07/06/08 19:03:38
>>5
マジレスすると、ほとんどの人に法人割引が適用できるくらいにはなってるよね。ま、実質値引きありだよ。
親族に大企業勤務か公務員がいればいいんだよ。自分じゃなくてもOK。
関連会社・団体とかもほとんど含まれるし、契約社員みたいのでもOKだから。
値引きしないって力説してるのは営業。理由は手当が半分になるから。手当半分でも、やることは普通の契約者と同じだから。
ここを検討するなら、まずやるべきことは自分と親戚の勤務先の福利厚生を調べることだね。まず該当するはずです。
この経路を使ったって、気に食わなきゃ契約しなきゃいいだけのこと。遠慮は無用。
あるいは紹介。知人で一条で建てた人か一条社員がいれば、お願いするといいです。
ただこの場合、断りづらくなるからね...途中でより自分のニーズにあった業者をみつけちゃったら、苦しいよね。よくあるし。そういうことって。
知人の一条社員でさ、「せっかく紹介したのに、セキスイに乗り換えやがって!」とかぶりぶり言ってるの見たことあるし...まあ、よく考えて。
いずれにせよ、先に展示場に行っちゃダメ。先に展示場に行くと、法人割引とかは無視されちゃうから。
>>5 さんはもう行っちゃってるんですよね...その意味ではアウトでしょうね...
ただ、もし時間にゆとりがあるなら、一年以上あいだをあけてから、すっとぼけてやりなおしてみてください。長い方が有利です。
一年も経つと担当営業の大半はクビになっているから、一年前のただの来場客のことなんて忘れてもらえる可能性が高まります。ちなみに平均在籍2年です。
住所と電話番号も、変えられるなら変えた方がより確実でしょう。絶対ではありませんが。
ご健闘を祈ります。