【壊れやすいって】電気式床暖房の真実【本当??】at BUILD
【壊れやすいって】電気式床暖房の真実【本当??】 - 暇つぶし2ch449:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/25 19:20:39
>>448

未だに○邦ガスが高温床暖を工事している事実
ホットダッシュ(80度)をまわす床暖房を施工しておいて
お客が何にも言わない事を良いことに黙している事実

40度の低温水床暖房ってどこのメーカー??
温度低いやろ幾らなんでも。

薄い床材(数ミリのタイプ)で床暖やってること自体 変
あのベニアのような床材は下地の目地、ジョイント部分、配管
等が、だんだん出てくる。
やせた身体の肋骨の様に。

450:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 05:40:42
ガスだとリンナイにあるし、電気の温水式だとだいたい40~50度じゃない?
80度はすごいね。普通の条件では低温火傷しないかぐらいの時間しか動かせないのだろうけど。
まぁ、普通の条件以外の条件もあるわけで。

薄い床材のって、肋骨のようにだんだん出てくるんだ。見てみたいな。

451:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/26 10:11:49
>>450
薄いフローリング 両面テープで止めてるだけだし。
素人でもチョット覚えれば出来ますよ。
その割りに、私たちはプロ集団です!なんてCM!
笑えます。

電気式のヒートポンプは 最大55度~60度(メーカーにより誤差あり)

先日ガスのボイラ引き取って 電機式に変える工事してきたけど
ガスは水を入れて点検しないもんだから、配管の水が水垢で真っ黒
だった。しかも腐ってるのか、その水ドブの臭い。

2~3年に1回くらい、他のメーカーみたいに点検しろよ!
って思った。

452:450
08/03/26 15:43:50
40℃はリンナイじゃなくてノーリツだったけど、話しが流れてってるしどうでもいいか。

453:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/30 17:27:29
蓄熱ホットフロア これいいと思う。

URLリンク(national.jp)

454:(仮称)名無し邸新築工事
08/03/31 07:08:56
このスレでスミターマルとどっちがいいか検討してる人がいたよ。

455:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/19 20:38:25 LgAoQ63B
ヒートポンプで蓄熱式床暖房を調べていたらこんなのあった。

URLリンク(harimah.exblog.jp)

夏は冷水を流し蓄冷するそうだが、そんな事ほんとうにできるのかな。

456:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/19 21:16:03
>>455
いくら夏でも、足元冷やしたら体壊すだろw


457:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/20 11:46:30 1zw4vvZq
>>455
人間はエントロピーを排出する循環系。これを理解していれば面白い使い方ができるね。

458:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/21 09:51:28
>>455
梅雨時は冷水を流し結露するってのは? そんな事したくないな。

459:(仮称)名無し邸新築工事
08/04/25 10:03:01 jKWNMJcx
床暖房はエコハックスがいいと思う。
やんわりと暖かくてこの冬は快適だった!
電気の床暖房って全部一緒かな?
参考エコハックスHP
URLリンク(www.ecotech21.com)

460:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/09 17:02:33 xqfSbtop
ご参考まで。
URLリンク(www.misato-plaheat.co.jp)

461:(仮称)名無し邸新築工事
08/05/23 13:52:44 PwmKI0ug
スミターマルを24畳のリビングダイニングキッチンにびっちり施工して
冬季室内温度が24℃~25℃くらい。
電気料金はオール電化の深夜使用で月額一万円くらい。
なかなか快適です。

462:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 04:00:36 b/R5S7KZ
RC住宅の二階のリビングに、電気蓄熱式床暖を検討しています。
工務店からはスミターマルみたいな蓄熱材を使った潜熱式と、
コンクリートに蓄熱する顕熱式(こっちのほうが3割安い)を
提案されています。床のスラブ厚は200mm程度です。

ちょっと調べてみたのですが、それぞれの利点、欠点がよくわかりません。
詳しい人、教えてください。

463:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/19 16:17:31 6/YLojtA
蓄熱式の床暖房は室温管理が難しいと思う。

464:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 08:53:31 sCnQYmvj
>>462

潜熱式は蓄熱体の温度が一日中ほぼ一定ですが、コンクリ蓄熱は
朝最も温度が高くて、夜に向かって冷えていくので日中暑すぎ
て夜は寒いというような傾向になり易いと思います。
ただRC住宅は駆体の蓄熱が膨大なので温度変化はそれほどは
多く無いと思われますが、内断熱RCだと熱橋の影響で電気代ばかり
膨大にかかってしまうので外断熱(外張り断熱)が必須でしょう。

465:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 22:48:07
>>463
>>464
ありがとうございます。結局潜熱式に決まりました。
その後調べてみましたが、>>464さんの言うとおりのようでした。

室温管理が難しいのは承知の上ですが、選択肢がガス温水と
電気式の二つで、オール電化志向なので給湯だけ
ガスにする強い動機がなかったのです。コストを考えると電気蓄熱式になりました。

ちなみに内断熱ですが、建築士の話ではここ(太平洋岸)では
コストパフォーマンス的に内断熱で十分、ということでした。
身分不相応?にRCにしたので、予算にそんなに余裕がないのです・・

466:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 14:54:31
床暖房について調べ始めた新参ですが、スミターマルシステムに興味を引かれています。
一つ疑問なのですが、スミターマルは、夏に暑いとかありませんか?
日中に吸収した太陽熱を、夜間にじっくり放熱したりとか...。
日中室温が30℃越えなければ問題なしかな?

467:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/06 07:33:44 MCt6bdsl
>>466
たしかに床下の温度が日中32℃を超えるような家だと、昼に溶解して
夜に凝固して、昼にちょっとだけ涼しくて夜にちょっとだけ暑い事も
あるかもしれないけど、そんなに床下の温度が上がることは普通考えら
れないから大丈夫じゃないの?(ウチは凝固温度40℃の高温タイプ
だから関係ないし・・)

468:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/07 14:23:02
>>467
レスありがとうございます。
高温タイプで検討中なので、影響なさそうですね。
安心しました。

469:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/18 10:46:46
ガソリンと灯油の値段を比べてみよう。
普通今は灯油の「不需要期」で灯油はガソリンより安いのが普通だが、灯油の方が異常に割高になっている。
灯油ストーブは費用対効果を考えるともはや効率悪すぎ。
ガスやエアコンに変えるべきだ。

ガソリン:URLリンク(www.tocom.or.jp)
灯油  :URLリンク(www.tocom.or.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch