06/12/20 07:43:37
>>434
住宅性能保証についてはなんとなく知っていましたが、
しろあり対策協会の規定があって、その保証が会社によって
かなり違う事は全く知りませんでした。
何度も教えて頂き大変感謝しています。
岡崎シロアリ技研様のHPを見て銅の緑青が、しろありに対して
全く効果が無い事を知りました。・・・
437:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/20 11:42:04 n2TEhvAc
>>436
現在建設会社の家自体の保証が10年になっているところが多いので、白蟻も同じく10年と勘違いされてる方も多いようです。
438:しろありや
06/12/22 07:58:11 3cG+pJeg
>>436>>437
住宅性能保証が10年になっているため
シロアリも10年保証するように言って来た住宅メーカーもありました。
〔結局其処の仕事は、10年保証すると言った会社に取られてしまいました〕
現実的に現在の薬の効力では、10年は難しいと思います。
昔のクロルデンなんかは臭いきつかったけど効き目はばっちりでした。
今は使用禁止ですが
ベイトシステムも月々の管理費がかなりかかりますし
10年ベイトやったら金額でびっくりしかねません
それにヒットしなかったらベイトも意味ないし
439:しろありや
06/12/23 01:12:57 +uFfzlA9
>>416
追伸くれぐれも庭を造る時枕木は使わないで下さい。
シロアリに餌撒いてるのと同じ結果になりかねません。
440:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/23 08:28:12
>>435
和室はありますが、比較的新しく点検口は無いようです。
日曜大工に自信もないので今度大工に頼んでみようかなと思います。
ありがとうございました。
441:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/24 21:07:55 Zhyy8jSt
>>49 それって、もともと愛知、岐阜(今は中京支店)の、お○わ課長でしょ。俺も嫌い
442:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/07 21:49:36 Xc1U9H5p
>>441 俺も知ってるよ。あいつだろ!
443:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/28 13:32:35 nvag1BOB
コープでシロアリ扱ってるじゃん。
あれってどうですか?
しっかりやってくれる?
444:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/30 18:57:48 5qiElay3
コープは当たり外れが多いです。
JAも似たようなもんですが
445:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/30 19:02:09 5qiElay3
コープ、JA、ホームセンター、スーパーなどの紹介で来た業者にひどいめにあわされた例は意外に多いです。
どうも担当の総務の人間がこの業界の事情知らないからでしょう。
マージン欲しさに適当な業者と提携しちゃうみたいです。
一般の人は生協や農協の人だから…って錯覚しちゃうのを利用しようとするのですな。
まだ大手系工務店に紹介してもらう方が安全パイです。
446:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/30 19:26:10 TCDmK/hN
シロアリ屋なんか詐欺業者だなwww
特に換気扇なんて売ってるような業者は頭おかしいよw
447:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/05 07:23:41 zPuBjFgF
白対協の〔しろあり〕見ましたか?
猫土台の被害写真が出ているよ。
水抜き口 アース腺 基礎型枠金具からの進入ケースが出ていた
あと要注意なのが玄関ポーチの玄関柱
ここから入られたら直行で小屋組みに行ってしまう
下からは見えないし怖い
448:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/06 15:59:07 mcMVrOc3
このURLわろす
URLリンク(www.shokoken.co.jp)
さてと
コープとか農協ってただ名前貸してるだけだろ
業者は工事価格の生協マージンなら7%~10%農協マージンなら20%
ホームセンターでボッタなら25%くらいを取られてる
業者の中にはマージン分を客に上乗せで請求してる。
アサ○テの見積と生協のチラシの価格を見れば一目瞭然。
449:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 02:28:32 QHprJk7g
>>448
サンクス
一体何年前の記事だろうか?
ほとんど悪徳商法の方法指南みたいな記事だね
450:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 13:50:54 M+kglFyL
>>445
>>コープ、JA、ホームセンター、スーパーなどの紹介で来た業者にひどいめにあわされた例は意外に多いです。
飛び込み営業しなくてわざわざ相手から鴨になってくれるわけで営業もここぞとばかりに攻めてくるわけだ。
所長も最低マージン分は追加工事当たり前だ!フルセット勝負!とゲキ飛ばす。
まあ、農協だろうがHCだろうが基本的に訪販かけてる消毒会社を紹介された日にゃ飛び込みで来た時より見積が酷い。
451:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 06:24:35 AP2HPkhj
>>450
生協なんかの紹介だとマージン15パーセントくらいは取られるから
その分何とかしようとしているね
452:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 13:55:51
紹介料、リベートなど10%から30%は、建設業界では当たり前。シロアリ業界だ
けではないよ。とくに生協やホームセンターなどが特別ではなくて、大工だって仲
介すれば、当然要求するよ。
むしろ工事をやってお金をもらったら、一切クレームに応じない業者に頼むくらい
ならマシだとおもう。ひどいのは電話にもでないところがある。
一応、生協やそれなりのホームセンターなら、クレームなどそれなりに対応してい
るので、普通の素人さんが交渉するのに、悪質業者相手に話をするのと比べればマ
シだと思うが。
453:元生協指定業者
07/02/11 02:36:17
売り方や価格にはやや問題があったものの白蟻防除施工は猫はかなりいい施工してましたよ。現在はどうか知らんが。私のいた生協指定業者はかなりいいかげんな施工をしてましたよ。保障の5年間毎年再発しているし、損害賠償金を払ったりしてました。ちなみに北の方の会社です。
454:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 04:32:27
ややスレチだが、オーストラリアでシロアリ食べた事がある。
口の中でぷち、って潰れて甘酸っぱかったw
455:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:12:26 hhcbX7Od
教えて下さい。
先日、我が家の和室の畳が乗るとベコっとなるのに気付きました。
めくって見たところ井草はボロボロで、畳裏に虫の糞が大量についていました。
とりあえずその時は姿を確認出来なかったのですが、シロアリ用の殺虫剤を購入し散布。
数日後、覚悟を決めて全ての畳を開けて、その下のゲタ板を外し確認してみましたところ、
木枠(柱ではない)の20センチ程の範囲だけが、触るとボロボロ崩れる程やられていて、
その中に小さなシロアリも確認できました。
これを巣と考えてノコギリで切ろうと考えているのですが、
ちゃんとボロボロ崩して女王・王の姿を確認した方が良いのでしょうか?
詳しい方、ご教授願いますm(_ _)m
456:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 08:17:51 jopgyh3m
ここみると、結構シロアリに悩まされるお宅も多いんですね。
うちは雛人形を出そうと思って、押入れの中のダンボールを出したら
底が抜けてダンボールがぼろぼろ。中の雛人形の衣装、頭も食べられてて
木屑みたいなフンがいっぱいについてた。
もちろん、押入れの柱も食われていて、柱はすかすか、紙みたいになってた。
去年は家の塗装、屋根の修繕にお金がかかり、余裕がないのに・・・。
457:しろありや
07/02/22 10:42:39 TGMrgJBp
>>455
悪いことは言いませんから手を出さずに専門業者依頼することをお勧めします。
そこは多分巣の一部だと思いますが下手に破壊するとシロアリが急速に分散して
シロアリ被害が拡大する可能性があります。
それにイエシロアリの女王 王は専門業者でもなかなか捕まえられません。
お住まいの地域がわかりませんのでアドバイスしかねますが
西日本地域でしたら山陰地域と北陸地域以外社団法人日本しろあり対策協会の支所が各県に
ありますのでご相談下さい。
それとそこまで被害があるとなるとかなり補修工事代が必要になると思いますので
念のため申し添えます。
458:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 19:31:49
>>452
生協で頼んでもクレーム無視することだってあるわけで
>>393参照
>>453
元猫だけどたしかに施工自体はよかった
俺が見た再発は一軒だけ
床上の止め穿孔注入が足りなくて柱を食い上がって壁の中まで食害されてた
>>455
>>457に同意
>>456
みてもらったほうがいいよ
459:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 10:56:01 E15UWA9c
気合三訓唱和します!引き続き復唱願います~
一つ!初心を忘れるな初志貫徹!!
一つ!戸口で迷うな迷わば飛び込め!!
一つ!摩擦を恐れるな!摩擦なくして進歩なし!!
以上です!!!
坊主連チャンこいたらやらされたなw
そんでも30後期買えたからいいやww
460:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 20:22:57 3qaU+REG
悪質リフォームの被害最悪=4万7000人から253億円-220人検挙・警察庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
減るどころか増えてるとは・・・
461:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 22:05:51
現在設計事務所にて設計中
シロアリ対策考えなくては と思いここを見てたが
どうやら我が家はRC造で行くらしい
心配して損したw
462:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/24 23:34:48 FE/QdEjs
RCでも喰われるよ
つかビルでもマンションでも喰われてま
業者が飛び込まんのは誰と交渉していいかめんどいから
463:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 09:59:04
でも、構造に影響することは無いんでしょ?
464:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 16:26:48
部屋の中を毎年羽蟻が飛び回っても構造には影響は無いよ
安心汁
465:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 17:08:55
いやーん 布団に羽蟻がいるなんて最高!
466:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 19:29:54
RCは別に食害で家の主構が被害受けて家が持たなくなるわけじゃない
構造体として致命的な被害を受ける木造とは決定的な大きな差があると考えて良いと思う。
RC造の部屋の中を飛び回っている羽蟻、布団に潜り込んだシロアリ可能性は無いわけでは
ないが、そんなにワザワザ人に忠告するだけ多発するケースなのか?
実際RC住宅でシロアリ被害だすには、相当のシロアリを集める要素が揃っていないと無理
467:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 20:43:02
>>466
464だがもちろんRCは被害が発生しにくい
しかし一旦発生したら収束は困難
>相当のシロアリを集める要素
その要素とは?
元プロだが建築前の土地かを見て
「ここに家を経てるとシロアリが発生する」「しない」など
はっきり言って予測不可能
隣近所がバリバリに食われていても全く食われない家もあれば、
近所でシロアリの気配すらないのに被害甚大の家もあった
地面がサラサラの砂で被害甚大の家もあれば、
床下に入っただけで服が湿るほどの湿気の家でも食われない家もあった
昔は売上のために客に堂々とそういうことを言っていたがな
今は「シロアリを集める要素」など口が裂けても言えん
当たるも八卦、当たらぬも八卦と同じ
食われる家はRCだろうが食われる
食われない家はボロ家だろうが食われない
シロアリに聞けばその理由を教えてくれるだろうがシロアリ語はあいにく話せない
468:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 21:16:24
>>相当のシロアリを集める要素
>その要素とは?
>元プロだが建築前の土地かを見て
>「ここに家を経てるとシロアリが発生する」「しない」など
>はっきり言って予測不可能
本当に元プロなの?
虫の行動だから正確に予測することは当然不可能
しかしシロアリが好む生息条件及び飛巣の特性を考えれば
シロアリを集める要素及び条件は十分に定義付けできるだろ
俺は土木の設計屋だからシロアリ駆除をやったことはないが、こんな素人
な俺でもネットの環境あれば理解できる。
例えば
土壌築熱暖房の採用
埋もれ木や建築廃材の地中廃棄
敷地の地下水位が高く粘性土等で水はけが悪く、湿度が高い
コンクリートのジョイントの施工不良
等々 これらの条件の一つで発生する場合もあれば当然一つの要素で発生する場合も
ある。しかし重要なのは条件が重なれば重なるほど発生の確率は高くなること
>当たるも八卦、当たらぬも八卦と同じ
なんて とても元プロの話とは思えない
まぁ 橋の生コン打ちしている作業員に橋の構造聞いてもわかるわけ無いから
プロはじゃプロでもプロ違いなんだろう
469:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 22:20:18
シロアリの好む生息条件知ってるかい?
実はまだほとんど解明されてないんだよ
何故って必要じゃないから細々と個々のシロアリ会社(当然悪徳も含む)と白対協がやってるだけ
暖かい+湿気は危険と誰でも考えるわな
湿気?
シロアリは湿気を好む?
違う
湿気を好むのではなく「身の回りの乾燥を嫌う」が正しく必要以上に湿った場所は蟻土が崩れるので嫌う
サラサラの砂地でもシロアリは嫌うことなく元気に生息し巣を作り活発に活動する
砂地でも乾いているのは表面だけで内部は十分湿っているからそれでもう十分
逆に乾いた砂地の土地のほうが
>敷地の地下水位が高く粘性土等で水はけが悪く、湿度が高い
土地より進行速度も速く被害は急速に拡大しやすい
地中に腐った木があるとシロアリをおびき寄せる?
違う
シロアリは土中で身の回り5cmほどしか食物である腐った木片を察知できない
腐った木がある土地と何もない土地の危険度の差より巣があるかどうかこそが危険度の差なのだ
土台が湿っているとシロアリに食われやすい?
違う
人間が十分に乾燥していると考える土台や大引き、束柱などの含水率はシロアリにとってぴったり食べやすい状態だ
逆に人間が湿っていると考える木材はシロアリの好む食物ではなくカビの範疇なのだ
床下が湿気ているとシロアリが来る?乾燥していれば来にくい?
違う
シロアリは蟻道の中を通るので空気が乾燥していようがいまいが無関係
これくらいは判明している
さて、どうする?どうやってその土地がその家がシロアリが集まりやすいかどうか判断する?
470:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 22:44:15
あのさ その辺のウンチクは ネット環境あれば100でも読めんのよ
感想嫌うとかさ
話は簡単 RC造の建物で
部屋の中を毎年羽蟻が飛び回ってたり
布団に羽蟻
飛び回ってる辺りの話を詳しくしてくれよ
木造もRCもS造シロアリに対して同一条件なのか?
この2点に絞ってご教授してくれよ
検索サーチでシロアリ で検索すれば 幾らでも出てくる御託はいらない
RC シロアリ 被害 で検索しても 殆ど情報ないので よろしく頼むよ
プロ さんよ
471:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 22:54:22
>>470
俺の書いた>>467の一行目読んだ?
読んだなら結構
RC造でのシロアリ発生についてはこのスレにも書かれてるぞ
布団に羽蟻は知らんがw
RC造でシロアリ発生して羽蟻乱舞はあった
居住者が「構造に影響ないからいいや」と放置すれば毎年乱舞しただろうな
で、俺は元プロな
シロウトさんよ
472:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 22:57:17
RCでもシロアリ被害は一緒だってんなら
木造の土台やらの防蟻処理も必要ないじゃないか?
結局構造的な主構が駄目になると家として駄目になるってのが一番の
ポイントだろ?
てかそもそも、家の中に羽蟻が飛びまわるのか?
俺の住む地域じゃシロアリで家が倒壊した話なんて聞かないし
ましてや、部屋の中で羽蟻が飛び回ってるなんて聞いた事もない
皆無じゃないだろうが、頻度確立から言ったらそんなに高くないのは確実だ
さらにRC造であれば、安心してよい状況と考えても全然おかしくないだろう。
473:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 22:59:30
シロアリ駆除の元プロだって プププ
中卒ですか?
474:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:09:19
雪道を走るのに ノーマルタイヤではなく
スタットレスタイヤだから安心
って書き込みに対して
80キロでカーブまがると滑るよ
ブレーキ強めに踏むとスベルよ
等のレスは全く意味なし
全くないワケじゃないが、そんな稀なアホなケース示してまで
滑る 事故る って言わないと気がすまないのかね
ネットでRC住宅の部屋を羽虫が飛び回っている記事何件あるよ
常識で物を語ってもらわなくちゃさぁ 話にならないよ
シロアリ駆除の元プロさんよ
475:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:09:50
ここでは大工は無知無能らしいが俺も一言。
大工は無知ではないよ、仕事仲間な消毒屋(シロアリ屋とか駆除屋とは言わねw)
からしょっちゅうアドバイスや愚痴聞くってのw
んで、今から新築される方への意見としては・・・・
基礎立ち上げは60cmがおすすめ。
45cmでも十分で問題ないみたいだけど、現実床下移動するなら高ければ高いほどいい。
45cmと比べてもコストアップは使う生コン代だけなので、せいぜい10万円以下だし。
床下にコンセントは必要ないかも。
きちんと点検するなら懐中電灯より投光機がおすすめだし、5メートルの延長コードと投光機
の3メートルがあれば問題ないと思う。
476:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:10:35
>>472.
ちょっと文章がよく理解できないけど
>木造の土台やらの防蟻処理も必要ないじゃないか?
必要
>結局構造的な主構が駄目になると家として駄目になるってのが一番のポイントだろ?
もちろんそう
>てかそもそも、家の中に羽蟻が飛びまわるのか?
飛び回る
>俺の住む地域じゃシロアリで家が倒壊した話なんて聞かないし
俺も聞いたことない
>ましてや、部屋の中で羽蟻が飛び回ってるなんて聞いた事もない
他人には言わない部類の話だからね、ご近所には絶対に言わないな
>さらにRC造であれば、安心してよい状況と考えても全然おかしくないだろう。
おかしいかおかしくないかのニ択ならおかしくない
>>473
大卒
あの会社に入社したことは汚点だよ・・・
477:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:18:03
>>474
ネットに出ていないから滅多にないことだと???
お子様にありがちな思考だな
大声で語られないことにこそ真実が隠されている
ネットを過大評価しないほうがいいぞ
>>475
同意
478:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:23:05
あと俺個人の経験談、スルーしてくれ。
圧倒的に庭の状態に被害は左右されてると思う。
特にヤバイと思うのが庭にある発砲スチールな植木鉢やダンボール放置、
やる気のないガーデニング、枯木、倒木、まとめた新聞紙や雑誌の束かな。
あとは基礎等の型枠の腐った奴は確定だな。
どうもこれらに群がって繁殖、それから母屋へお引越ししてるキガス。
あとは肥料も怪しいかな・・・・
とにかく大工は無知ではないよ、俺等にとっても宿敵ですよ。
479:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:33:11
総合すると
シロアリ防御に絶対はないが
ある程度の条件は推測できる(主に>>478の記述のような)
住宅の木造とRC造を比較した場合
RCは比較的安心できる
って事でよいか?
それにわざわざ 部屋に羽虫やら布団に羽虫なんかのレスはナンセンス
って事でよいか?
480:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:37:11
軽口も叩けないこんな世の中じゃ
481:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:37:39
コンドームしたから避妊や性病に対しては安心といってるのに対して
コンドームに穴が開いていたりするから妊娠するよ オイラ知ってるもん
等々言ってるのと同じ
482:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:39:39
>>480
ポイズンw
483:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:40:31
軽口は百害あって一利なし~
484:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:41:23
まっ2chだし
485:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:42:48
大卒でシロアリ駆除の元プロかよ
マジだとすれば どんな大学か非常に気になるw
486:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:47:01
ネットが~ネットが~の土木屋は中卒に間違いないっ!
487:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:49:11
いや 間違ってるから
488:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:52:54
小卒だとは思わなかった・・・・・
489:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:55:18
昔キャッツなんかに就職してた中学の同級生は
底辺のではあったが一応高卒
小さいシロアリ屋は中卒ばかりだろう
大学卒業したやつが シロアリ駆除の元プロなんて 恥ずかしくて言えないよ
俺だったら、匿名掲示板でも告白したくないね
490:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:57:42
>>479
よくないってw
このスレ見たら分かるがマンションも被害でてる、在来木造とかRC云々ではないよ。
どう考えても説明できない現場ってかなりある、新築まだ4年目、土台栗6寸総檜とかもあった。
RC工法だから一安心とかないよ、1500年の歴史ある在来工法でこれだからね・・・・・
491:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 23:58:49
>>488
日本の義務教育制度を知らないらしい
日本国の三大義務って知ってる?
教育の義務
朝ごはんを食べる義務
嘘をつかない義務
勉強なったな^^
492:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 00:01:22
>RC工法だから一安心とかないよ、1500年の歴史ある在来工法でこれだからね・・・・・
例示が適切じゃないよね
ドモルガンの定理しってる?
493:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 00:02:56 E5p2j+iK
読み応えあるレスの応酬乙。
専門外の人間からすると元プロのシロアリ駆除人のレスのほうがためになったぞ。
シロアリの研究など確かに今まで疎かにされていただろうと改めて思わされた。
494:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 00:04:23
>>491
必死だなw
495:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 00:07:54
>>494
阿呆w 酒飲みつつ 嫁の見ている【結婚できない男】を眺めつつ
遊んでんだよw (なにげに 阿部寛 いいな)
そろそろ寝るよ
シロアリ駆除は必要な仕事だ 明日からも床下にもぐって、重労働がんばってくれ
たまえ
楽しかったよ
496:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 00:12:19 l63Ykwqa
>>495
またカキコしてくれ。
ただ君は少し大人げないので抑えてほしい。
暴言を吐いているのは君の方だけだ。
おやすみ。
497:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 01:22:53
なかなかおもしろかったよ
キャッツ、現場の人が大卒だってテレビでやってたな
498:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/26 01:36:02 YXlNPV8w
確かにシロアリの研究者は少ないね
京都大学と九州大学には、結構研究者多いけど
あとつくばの森林総合研究所と鉄道技術研究所に研究者がいると聞いた
あとは薬剤メーカーの研究所かな
499:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 12:46:48
ほんと。ここは素人には読み応えのあるスレなんで、
あんまり荒らさないで欲しいな・・・ これからもよろしく
500:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 13:13:49 c9OfVw7L
昨日、農協経由でアサンテが営業にきたんですが
まず、畳裏と床板が湿気とカビでガビガビになってました。
もともと湿気が多い家(土地)なので換気扇でも付けようかと
思っていたところなので換気扇3台と真中のUFOみたいな送風機?
のセットと当然、シロアリ被害もあったので薬剤注入、散布と
何か天然石で出来たマット、入れない場所のハツリ1箇所でトータル約100万
の見積りでした。(毎年検査、5年保証込み)
内訳の約50%がマットの代金でした。
私としては家が長持ちするなら湿気の多さも気になってましたので頼んでもいいかな?
と思ってましたが、ここのスレでマットは意味が無いとあったので
マットなしの、約50万で本日契約しました。
今更ですが、過度の湿気とカビの対策としてはこれで良かったでしょうか?
また、他にやっておいた方がいい事ってありますか?
因みに、築40年で床下50cm程ですが下を掘ってあったので基礎自体は30cm
程です。
501:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 15:50:34 7weQ5ClD
>>500
キャッツ、サニックスに比べればまだましですが、基本的にアサンテも訪販業者なので単価は高いです。
他の小規模な消毒業者なら同程度の工事を二分の一から三分の一でやるでしょう。
もちろん値段お安い業者=まともな業者とは言えないのがつらいところですが…
ホームセンター、生協紹介の業者は意外に当てにならない場合があるので、大手系工務店から紹介を受けるのがギリギリお勧め出来るコースですが
>アサンテという会社について
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
502:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 19:55:03 c9OfVw7L
>>501
有難うございます。既に契約してしまったので
後はきちんとした施工とマットを断ってよかったのかが
心配なもので・・・・
湿気、カビ対策で換気扇を増やしてくれとこちらから言ってみたんですが
利益になるにもかかわらず、空気の流れを計算して3個で充分効果がでます
と言われ、マット解約にも快く応じてくれたので施工についてはお任せしようと思っています
やはりマットはいらないですよね?
上の方の方もあまり必要ないと言われてたので・・・・
503:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 21:54:12
>>500
ぼられてるw
4台で50万?換気扇のタイプにもよるが、どう考えても高いよ。
西○とかコ○モって有名なメーカー製でも一台6万円程度だと思ったがなー
近所や知り合いに工務店や大工さんいない?
床下工事は大工や工務店の人間なら朝飯前だよ。
それこそマトモなシロアリ屋も紹介してもらえるし。
30万以下でできると思うしクーリングオフしたがいいと思う。
浮いた金で家族で温泉でもうったがいいよ。
504:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 22:06:34
>>502
メンテという名の営業で毎年キツ~い売り込みをかけられますよ
初回契約のみっぽい厳しそうな人には一発目で思い切りドカンと
毎年やってくれそうな人には初回は優しくそこそこの単価で
マットは契約しなくて正解
今後のメンテナンスで悪いこと言われても即決だけはしないこと
工務店に相談などセカンドオピニオンを必ずとってください
505:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/28 13:58:55 IPMUbLbi
皆さん有難うございます。
本日、既に工事始まってます
とりあえず、今回はシロアリ退治と予防
換気扇で50万は皆さんの書き込みで高いと思いましたが
勉強代と思ってあきらめます^^
まあ、湿気とカビ対策には少しは効くだろうし
マットは契約しなくて正解と言われましたので、それがせめてもの救いになりました
もっと早くから2チャンみてれば・・・・
皆さん本当に有難うございました。
506:北にゃんこ
07/02/28 23:34:57 nJjUrVCq
そんなに高くないですよ。白蟻防除は大体一坪単価が一万円前後なので換気扇は二十万円ぐらいでしょう。平均的な値段だと思います。
507:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/01 01:34:00 EJ2KrlfV
換気扇が相場としては1セット約一五万位かな
坪数が分からないから一概には言えないですが被害なしで
坪七千円から八千円位かな あとはつりが一万円位
湿気が多いとの事ですが家の周りに排水溝作って排水良くするのも
対策の一つにはなります
508:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/01 01:46:52
>>506
このスレでそのコテはやめろ
509:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/01 10:36:18
>>500
気に入らない人はスルーしてね。まじレスしてみる。
当地では、既設建物のシロアリ施工は坪6千円程度だよ。
自社で訪販したものであろうと、リベートを支払わなければならないものも一緒。
場合によっては坪5千円からもありうる。5年間5百万円の保険付き。
素人さんの場合、補償内容も良くみてね。再発の場合単に施工だけ無料保証から、
主要構造部材にに限られているもの、内装など全て保証してくれるものなどいろい
ろだから。
床下換気扇は3台とタイマーで仕入れはセットで3万円程度。三菱などの湿度関知
型ならば4万円弱。それにセンターファンは1台2万円もしないし、電気工事は
VVFのケーブル引っ張るだけで標準的な取付の場合2時間もあれば充分。一応、電
気工事士の有資格者が行うことになっているが、どうなんだろう。試しに工事の場
合、免許の携帯が義務づけられているから見せてくれ、といのも面白いのでは。
電工工事の免許が要らないと言う業者がいたらこれは×。
床下換気扇には賛否あるが、自分の自宅ならいらない。
業者選びが難しいよね。
この掲示板では評判の悪い生協だが、当地の生協では数社の業者と契約していてお
客からのクレームにも親切過ぎるぐらいに対応しているよ。クレームがちょっと多
い業者はすぐ外しているよ。業者直に行くのと値段は一緒だから、自分ならまちが
いなく生協を通すよ。逆に工務店など通すと壁の塗り替えや屋根の葺き替えまで持
ちかけるところもあって、地域やその斡旋業者の体質もあるので交渉に自信があれ
ば数社の合い見積もりに持ち込むぐらいのことを考える。しつこかったら名刺をも
らっておいて、消費者センターなどに持ち込んだらどうかな。
中途半端な日本シロアリ対策協会ではなく、公的な機関で審査しちゃんと業法登録す
るなど業者の選別を行わない限り問題は減らないよ。また、業者の施工実績や工事内
容、クレーム数なども公表するシステムがあれば少しは健全かするだろうが、無理か
なー。
510:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 06:49:13 9jbJLm5I
農協信者可哀想w
511:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 10:51:32 Tt3rPhHM
農協信者です・・・・・
坪数は約40坪です。
みなさんの意見から判断しますと、ちょっと高いくらい?
との認識をもちましたが
すでに、施工も終わったので以前、書いたように湿気とカビ対策になればと
前向きに(自分に都合よく?)考えております。
床板をはがしたのでカビくさいのと薬剤の匂いで
鼻が馬鹿になりそうです。
1週間程で消えるそうですが・・
>>510さん
昔からの田舎の農家ですので・・・
確かに、農協には信頼をよせていますが^^
2ちゃん信者になりそうです・・・・
512:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 13:48:01 uL6bHfYN
生協の「にがり」消毒はどうよ?
防腐にもいいらしいけど
513:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 20:51:46
>>512
香川生協だけじゃないか?
調べてみた
香川の少しアヤシイ会社の薬剤を使用している(URLは晒さない)
たぶん官公庁に太いコネがある
で、その薬剤の特許情報を見ると大阪の全く別の有限会社が特許を出願取得していた(出願日1997/9/18)
内容を簡単に書くと、
1.塩化カルシウムでウジムシ、ゴキブリ、シロアリを駆除及び忌避する薬剤
2.着色する
3.誘引剤を含ませる
塩化カルシウム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サビの発生や植物に有害など欠点はあるがそれはどう回避しているのか?
その薬剤に展着剤として使用されているポリオキシエチレンとアルキルエーテル
防腐もこの展着剤の働きによってであり「にがり」の働きではないようだ
URLリンク(www.env.go.jp)
URLリンク(www.env.go.jp)
こういう性質を持っている
安全なほうだろうが人畜に完全に無害とはちょっと言えない
そもそも塩化カルシウムの薬剤で5年間もつのか?どうやって性能保持している?
まあまだ出たばかりの薬剤なんでどうにも判断はできないな
514:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 12:02:59 RsDBrrPK
調査乙でした
515:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 23:22:11 BRdJ+qio
農協とアサンテはまったく別組織です。
アサンテの社長は業務停止処分をくらったサニックスの社長の兄です。
一説には兄弟仲は悪いそうですが、社の運営方針はまったく同じ
「暴力」「恐喝」「労働基準法無視」の苛烈な職場です。
売り上げが足りないもには営業所に帰れば無意味な長時間の正座、数十枚の反省レポート提出
反省会という名目の精神的リンチ(私が意図的にサボってましたと故意に強制的自供させられる)
手っ取り早く殴る蹴るですませる管理職も多く、鼓膜が破れる経験を持つ営業マンは多いです。
さらに数週間成績が上がらなかったものは名物”登山”研修で休日に呼び出され(休日は平均月1~2日)
静岡の某名山へ登山研修に出され朝早くから夜遅くまでしごかれます。もちろん翌日から出社。
朝7時から夜11過ぎまで毎日働かされ平均給与は20万弱
さらに平均売り上げが200万以下が数ヶ月続くものは強制退職を勧告され
本社の一室の長時間閉じ込められ”自主退社”を強要されます。
516:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 11:17:15
URLリンク(www.google.co.jp)
517:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 14:42:52 C74dadRZ
>>515
営業車に乗ってる若い男みればわかるww
茶髪 ピアス 悪質リフォームの兄ちゃんとキャラ一緒www
518:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 05:45:09 uTNDHnZj
>>517
コンビニにいるよ
道端で悲壮感漂わせながら飛び込みやってるのも見かけますよ
519:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 18:15:08 /ECMUM62
いつも昆布のおにぎり2個とペットボトルのお茶をお買い上げです
520:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 22:37:39 qMAY2WCY
亜三手は全ての農協と提携してはいません。
各地方の農協は亜三手と手を切っているところも多いです。
クレームが農協に行きますからね。
儲かっていてマージンがくるならまだ我慢できますが、売り上げ激減しているので容赦なく切られてます。
関東ならS県ですね。
521:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 07:52:56 6rDsMWKU
ウチの斜め前にあるお婆ちゃん家は週一必ず泥だらけのおっさんが家から出てくる。
もぐら退治でもしてんのか。
522:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 11:44:08 W/ONMyvZ
ばっかもーん! そいつがルパンだー!
523:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 16:34:12 SDN6FRs+
アンツハンタープロWがホームセンターで550Gで800円と安く、
1本で2畳弱処理できるので、これを20本買って床下土壌処理を
しようと考えていますが、どうでしょうか?
安すぎるから効き目が不安です。
性状 粉剤
成分 ぺルメトリン・BPMC・d-T80フタルスリン
容量 550g
という成分です。
ご意見お願いします。
524:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 18:26:43
土台ならK3のACQ処理でしょ?
525:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 21:48:19 9H5giGft
>>523
経験上粒剤は効かないことのほうが多い。
粒剤が蟻道の中に混ざっていることもしばしば。
井戸とか地下水が無いのであれば、液体処理したほうがいい。
526:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 22:44:22 GklSXzVA
液体の薬剤だと100倍希釈とかで200リットルくらい
まかないと駄目だとおもいますけど、
狭い床下にほふく前進で、それだけの量の液体をまくのは
どのようにすればよいのでしょうか?
業者はコンプレッサーを使っているようですが、
個人だと機械無しで200リットルもの液体を狭い床下に
入っていってまけるものでしょうか?
あるいは、コンプレッサーはいくらぐらいで借りれるのでしょうか?
527:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 22:57:50 GklSXzVA
ミケブロックのような粒剤を水に溶かして使うような
薬剤を水に溶かさないで固形の粒の状態で床下にまいて
あとでホースの水をかけて処理するというのはどうでしょうか?
528:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 02:03:53 u2lv2tKe
>>526>>527さんへ
ミケブロック顆粒のユーザーです。
顆粒のまま散布してそのあとホースで水撒いても
溶ける前に流れてしまうと思います。
その方法では効果は期待できません。
動力噴霧器のレンタルは知りませんが
リース屋に聞いてみたらあるかもしれません
ただし防毒マスク等の装備も必ず必要です。
その準備考えるとその後の保障など考えたら
業者に依頼したほうが安く上がると思います
購入する場合の金額の目安〔しろあり業者向けの機械等の製造販売会社の値段〕
なお電動動力噴霧器のみで 約11万円
一回り小型のもので 約55000円
ホースが50メートルで 約二万円
ホースリール 約一万二千円
先端ピストル形ノズル 約一万円
あとタンク200㍑で 約9000円
その他接続用金具等で 約3000円程度
その他防毒マスク フィルター つなぎ必要ですよ
ミケブロックは、ホームセンターなどには販売していません。
提携施工店への直接販売か医薬品卸会社からの販売なので一般個人には
ナカナカ販売していないと思います
529:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 04:23:21 0lB63Djz
有難うございます。
普通の水撒き用の3000円くらいで売ってるホースでは駄目なんでしょうか?
先端ピストル形ノズルも普通の2000円のではだめなんでしょうか?
530:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 07:08:49 kyEL0p8q
>>529
それで問題ない。
つーかそれ以前の問題として、タタキ処理せずに土壌処理だけとかあんま意味無い。
531:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 14:23:33 tINUPPzC
タタキ処理とは何でしょうか?
532:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 15:34:43 u2lv2tKe
>>529動力噴霧器との接合があわないと思われます。
ピストルノズルも同様
その前に圧力に耐えられないと思います。
>>530
タタキ処理ってなんですか?
教えていただければ幸いです
533:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 16:17:59 ipzlKZWj
ミケブロックは粒状ですが、これを完全に粉状にくだいてから
床下に粉をまいて、そのあとで水道のホースでみずを床下にまいても
駄目なんでしょうか?
ミケブロックを2キロ単位で個人に売ってくれる会社は知っています。
確か、2キロで2万円ぐらいだったと思います。
それで30坪ぐらいは処理できるので業者よりかなり安くなると思います。
和室なら、畳を上げて、板を丸の子で切れば
各部屋から薬剤をまけるので、作業も楽だと思いますが、どうでしょうか?
甘いでしょうか?
534:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 16:27:25 ipzlKZWj
それか、ミケブロックを200Lに溶かすところを20Lに溶かして
10倍濃シュクエキとしてそれを床下の柱の周囲の土壌だけに集中的にまくと
いうのはどうでしょうか?
535:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:36:25
シロアリの被害は風呂が最も多い
理由は年中暖かいことと「土盛りのため土台に接近しやすい」こと
次に被害が多い場所は玄関、勝手口
理由はやはり「土盛り」だから
わざわざ蟻道なんか作らんでも土台に行けるんだもん
そりゃシロアリも食うわな
この土盛り部分を『タタキ』という
タタキ部分は床下外回りの土壌処理だけじゃどうにもならないよ、と
536:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:00:15 Ew0zAAAT
求人広告多いんでアサンテへの転職を考えてますがやっぱりだめでしょうか?
537:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:11:51 kAq0Xlm9
風呂の下は四方セメントで固めてあるから
業者も毎年処理してませんよ。セメント割ったらおかしなことになりませんか?
538:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:37:59
>>536
潜入レポよろ
>>537
風呂玄関勝手口周りは土台に穿孔注入がベストかと
外壁側は壁にドリルで穴開けて
539:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:53:34 BStYPQIg
穿孔注入といってもセメントにドリルで穴開けて液を注入するとしても
土台の土がカチカチに固いから注入できないんじゃないですか?
540:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:59:33
土にじゃなくて土台に
木材に
541:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 20:49:35 BStYPQIg
木材にドリルで小さな穴を開けてそこから薬剤をかなりの圧力かけて入れるとしても
現実は穴から2センチくらいまでしか注入できないんじゃないんですか?
542:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 21:00:10
染みるんでしょ
現実に駆除しているわけだから
543:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 21:06:37 BStYPQIg
その注入する装置はいくらぐらいするんですか?
何で圧力かけてるんですか?
544:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 21:24:30
>>542
価格知らん
発動機も含めるとけっこういきそうだね
圧力は確実にピューッと液体を出すためかと
ホース長いし
545:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 21:59:12 BStYPQIg
どんな装置を使って圧力をかけてるんですか?
注射器を使って手で柱の中に何箇所も入れるのでは駄目ですか?
柱に注入用の穴をあけすぎると柱がもろくなるでしょうか?
柱の上から薬剤を塗るだけではだめですか?
546:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:06:52
発動機(エンジン)で動かすコンプレッサー
ホームセンターで太い角材買ってきて試せばいいよ
そりゃあけすぎるとモロくなるだろうね
ダメなんじゃないかな、試してみればいいさ
547:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:20:30 BStYPQIg
貴方はどういう職業の人ですか?
548:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:46:35 BStYPQIg
まさか、私たちと同じような素人ではじゃないんでしょうね?
549:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 23:49:50 XB7mWqp+
>>BStYPQIg
聞いてどうするんだよ、私プロですって言えば信用するのか?
わざわざレスしてやってんだぞ。
礼でも言うのかと思ったら文句とは、たいした身分だな。
550:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 23:59:38 BStYPQIg
プロにしては何かあんまり知らないようだし、
551:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 01:16:14
お前の家なんて白蟻に喰われてしまえ
552:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 01:19:03 7TjzpQON
>>533ミケブロック顆粒〔土壌処理用〕の価格は定価が大体そのくらいです。
顆粒を粉末状にして散布した上に散水すると書いていらっしゃいますが゜
薬剤濃度がどうなるのか分かりません
そのために一階の床全部剥がすのも現実的とは思えません。
1袋で二キロですから一袋で二百リッターになります
はっきり逝ってとても甘いです。
>>534濃度濃くしても効き目は変わりません
>>535玄関等の土間のタタキのことですか?
うちで処理する時は玄関土間勝手口のタタキは、コンクリートドリルで穿孔して
薬剤注入そのあとはセメントでふさいでいます
浴室もタイル風呂ならタイルの目地に穿孔して薬剤注入します
外部も犬走りがあるときは穿孔して薬剤注入
>>545床下の土台大引きにドリルで穿孔しては薬剤注入
表面には散布します。
注射器なんかではいくら時間があっても足りないですよ
本職は電動又はエンジン動力の噴霧器使います。
553:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 03:24:23 BSngwG4B
ハチクサンFL等の乳液原液を床下ですこしずつ、水と混ぜながら
使うしかない。水道ホースと乳液原液とバケツを床下で移動させながら
使う。
554:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 03:40:21 BSngwG4B
一階の全部屋のたたみ一枚だけをはがして
穴をつくる。
床全部をはがすわけではない。
555:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 09:56:49 GqvWKAwq
白アリスーパー 粒剤 10kg
556:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 09:58:13 GqvWKAwq
そのまま撒ける粒剤で良いものはどれでしょうか?
ピレス粒剤 原粒 - ビフェントリン,着色剤,溶剤(石油系炭化水素),天然鉱物質 ケミプロ化成㈱
3447 ターミダンS粒剤 原粒 - ビフェントリン,着色剤,溶剤(石油系炭化水素),天然鉱物質 エフエムシー・ケミカルズ㈱
3448 ガードストーン 原粒
フマキラーシロアリ粒剤PM 原粒 - ペルメトリン,展着剤(界面活性剤,石油系樹脂),石油系溶剤(低臭芳香族系),緑色染料,多孔質天然鉱物 フマキラー・トータルシステム㈱
3463 パラタック粒剤 原粒 - ペルメトリン,展着剤(界面活性剤,石油系樹脂),石油系溶剤(低臭芳香族系),緑色染料,多孔質天然鉱物 児玉化学工業㈱
3464 シントー サイゴー粒剤 原粒 - ペルメトリン,展着剤(界面活性剤,石油系樹脂),石油系溶剤(低臭芳香族系),緑色染料,多孔質天然鉱物 シントーファイン㈱
3465 アリコロパーE粒剤 原粒 - ペルメトリン,展着剤(界面活性剤,石油系樹脂),石油系溶剤(低臭芳香族系),緑色染料,多孔質天然鉱物 有恒薬品工業㈱
ハチクサン粒剤 原粒 - イミダクロプリド,アニオン系界面活性剤,鉱物質微粉,無機質 バイエルクロップサイエンス㈱
オプティガード粒剤 原粒 - チアメトキサム,着色剤,天然鉱物 シンジェンタジャパン㈱
3491 ケミプロオプティガード粒剤 原粒 - チアメトキサム,着色剤,天然鉱物 ケミプロ化成㈱
3492 ケミホルツオプティガード粒剤 原粒 - チアメトキサム,着色剤,天然鉱物 ケミホルツ㈱
3493 シントーオプティガード粒剤 原粒 - チアメトキサム,着色剤,天然鉱物 シントーファイン㈱
タケロックMCブロック 原粒 - クロチアニジン,無機系鉱物(マイクロカプセル原料含む) 日本エンバイロケミカルズ㈱
ターマイトサンド 原粒 - ゼオライト(増量剤),eパウダー(有効成分/シリカ・ヒバ油) ㈱トピックス
シントーサイゴー粒剤 10Kg×2 ペルメトリン [認]
ターミダン粒剤 10Kg×2 ビフェントリン [認]
557:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 12:39:12
建てる前にAQ加圧注入しとけば問題ないのに
558:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 00:11:48 3AS/nLr8
>>557
ロックウッドも完全じゃない
年月たてばシロアリが食べているよ
559:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:39:18 1wz36MBb
リフォーム詐欺:83歳が300万円被害 2容疑者再逮捕
リフォーム工事名目で83歳の無職女性から現金300万円をだまし取った
として、
埼玉県警生活環境2課と所沢署は7日、
さいたま市北区の住宅リフォーム会社「東新住総」
社員、
水野勝也(36)と藤本則之(34)の両被告=窃盗罪などで起訴=
を詐欺と特定商取引法違反(不実の告知)容疑で再逮捕した。
シロアリ駆除などの名目でこの女性宅の工事を02年から計21回繰り返し
計約1800万円を払わせるなどしており、
県警は会社ぐるみでリフォーム詐欺を繰り返していた可能性もあるとみて
追及する。
調べでは、2人は1月11日、同区の女性宅を訪れ
「洗面所床下の排水管が水漏れしている」とうそを言って排水管交換工事名目
で現金300万円をだまし取った疑い。2人は、昨年11月16日、
同県所沢市の無職女性(74)に「風呂場の排水管が水漏れしている」
と言って修理代金500万円を準備させ、現金を持ち去ったなどとして起訴さ
れている。この女性には他に02年から4回、床下換気扇設置などの名目で計約120万円を支払わせていた。
同社は昨年7月まで水野被告が社長を務めていた。東京、埼玉などの135人から受け取った工事代金は計約6700万円に上っている。【弘田恭子】
毎日新聞 2007年3月7日 21時22分
560:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 23:02:40 cqSYVHfh
土を処理する場合、固体の粒のシロアリ薬剤は液体のに比べれば
効き目がわるいのか?
561:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 14:13:21
>>558
何のこと?
AQ処理は単なる防虫防蟻処理のことだよ
ACQ処理はそれに防腐が追加されてる
使い方を間違ってない現場で食われたものは見たことも聞いたことも無いです
これが普及してしまうとシロアリ駆除業者は終わっちゃうんだけどね
562:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 19:43:33 5tLKRGI9
粒状薬剤は液剤に比べて本当に効果が弱いのか?
また、どの程度弱いのか?
563:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 19:50:10
>>560>>562
製造元に聞くべし蛙
564:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 22:01:32 Cf/ZWpnG
>>562
どの程度ってのは答えるのが難しいよ。
だれか再発率とかのデータ持ってない?
俺の経験上、乳剤のほうが効くことは間違いないと思っている。
粒剤で蟻道作ることあるからなあ。
565:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 23:47:06
アサンテへに転職を検討してる者なんですが、この会社の情報をと思い
「アサンテ」と検索掛けてもスレ無いんすよ?!
この会社の事知るにはどうしたらいいですかね? 教えて下さ~い。
566:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 00:42:57 MgoMyJXb
前回、シロアリ業者に7年前に処理してもらいましたが
今回は自分でやります。
予防という意味では土壌処理だけでも良いでしょうか?
また、木部をするのであれば床下のどの部分までをすればよいのでしょうか?
床下の全部の木部をするのであれば電動式噴霧器を買わないとしんどいと思います。
567:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 00:45:21 MgoMyJXb
処理する時期はいつが良いのでしょうか?
羽蟻は4-5月に飛ぶそうですが、それには関係なく、
例えば8-9月ごろに薬剤処理をしても同じことなのでしょうか?
また、床下に入って、実際に目でみて蟻道が無ければ
薬剤処理をする必要は無いのでしょうか?
568:現役シロアリ業者
07/03/14 11:09:59 XM0MF7lL
>>566どうしても自分でされるのならしっかりと防護装備して下さい。
ちなみにマスク本体で約二千円フィルター五百円程度
ただしフィルターは二時間程度しか持ちません
電動モーターのしろあり用噴霧器ならホース二十メートル付きで
約九万円後様々な道具が要ります
薬品も土壌処理用 木部用別々ですから
結構な金額がかかりますよ
頼んだ方が安いと思いますが
>>577 するのなら業者的には今頃か秋口が楽ですね。
夏場は床下も暑くでしんどいです。
今頃から五月位がベストシーズンかと
それに今ですとシロアリ業者も忙しくないですので
バタバタされる事はありません
569:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 11:23:39 OpCdGxB/
:【ガーデニング 薬剤散布】電動噴霧器 ガーデンスプレーヤーMS-250C
価格 19,800円
(税込・【送料無料】)
URLリンク(www.ayahadio.jp)
これを使うか検討中ですが、もっとやすい、3000円くらいの電池式の
にすると思います。
570:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 11:24:50 OpCdGxB/
ミケブロックとかだと、人体に全く害が無いらしいですね、
だから、マスクも100円ショップので大丈夫と思います。
571:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 11:50:46 lUrI+iUJ
>>565
最初の三ヶ月以内に300万上げられないと強制退職です。
ちなみに現役のベテラン社員でも200万に届くかどうかというのが平均レベルです。
300万上げてやっと手取り30万くらい
200万なら20万割ります。
ちなみにここ数年本採用された人はほとんどいないそうです。
572:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 18:01:14 t6GwADhZ
シロアリの薬剤は施工後、一般的に何年間ぐらい実質的に効果が持続しますか?
573:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 18:11:55 t6GwADhZ
薬剤は2年もすれば殺傷効力などがなくなるのでしょうか?
574:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 00:45:11 HvdjIwrc
どうなんですか?
575:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 01:35:37 HvdjIwrc
土壌と木部処理を同時にしたいので
1液でどちらにも使える薬剤は何が適当ですか?
576:現役シロアリ業者
07/03/15 01:36:40 iNfjs1/C
>>570
お好きにどうぞ
自分の体は自己責任で防護してください。
花粉症とは違いますよ
577:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 01:53:12 HvdjIwrc
風呂とトイレは柱にドリルで穴を10センチ深さ開けて
薬剤を流し込みますが、適した薬剤を教えてください。
578:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 01:54:25 HvdjIwrc
丸の子を借りてきて各部屋に一ヶ所ずつ穴を開けて
そこから処理するつもりです。
579:まゆみ
07/03/15 01:58:18 E6Oba5OU
URLリンク(heartland.geocities.jp)
裏情報
580:まゆみ
07/03/15 01:59:15 E6Oba5OU
URLリンク(heartland.geocities.jp)
裏情報
581:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 11:06:41 KFInSamQ
最近、レス遅いですね、今の時期は暇なんでしょ?
テキパキと!
582:広島から
07/03/15 12:09:45 9LplDOSZ
やっぱり消毒はサニックスに頼もうと思います
583:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 17:06:45 BLIOiYsf
現役シロアリ業者 ご返答願う
584:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 22:52:46
571さん
回答ありがとうございました。
今、積極採用なんて言ってますが、現況はこんなもんでしたか・・・
残念です。
585:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 00:14:20 QlLLzeiL
現役シロアリ業者とやら、出てきて返答されたし。
586:現役シロアリ業者
07/03/16 02:46:12 BbyVHrA+
>>583 >>585 はい 今来ましたよ返信は下に書きます
>>572>>573日本しろあり対策協会の保証基準では保障期間は五年まで
となっていますので
五年位は最低基準持つとは思います。
>>575>>577現在のところ木部と土壌処理を兼用して使用できる認可薬剤は
無かったと思います。
薬品に関しては個々の業者の考え方がありますので
特定の薬品名はここでは書き込みいたしません
>>578 普通の構造の住宅なら和室の床板外して入ったり
台所の床下収納庫から進入します
各部屋の床板切る必要は、よっぽどのことがないと
〔床が低くては入れない〕〔増築していて基礎がつながっていない〕
いらないと思います。
587:現役
07/03/17 23:09:25 P4P8YJCN
シロアリ被害で一番怖いのは浴室トイレ玄関のタタキ部分だ。
床下なんてマメに点検して被害出てからやればいい。
タタキ部分の予防こそ絶対必要。
土壌と木部だけなんて意味無い。
自分の家だったらそんな面倒くさいことしない。
588:現役シロアリ業者
07/03/19 01:52:02 khlzVc79
>>588
最近建てられた住宅の場合一番危険なのは
玄関の土間からの侵入ですね。
特に玄関のカマチからの進入例が目立っています。
あと玄関ポーチも要注意
玄関ポーチから侵入されたら直接1階天井に侵入されるので
被害発見が遅れ被害も大きくなります。
浴室等は最近はユニットバスの家が多いので
新しい建物での侵入例は少なくなっていますね
589:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 07:50:51
玄関を大きくして、土間を広く取れば、それだけシロアリの進入経路を
みすみす広げている事になるんですねぇ......
590:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 07:11:27 NeYBgmRL
消毒会社の新人研修なんぞこんなもんでつ。
>(株)キャッツ 悪徳点検商法 被害者の会
URLリンク(blog.livedoor.jp)
591:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 20:37:22 pLRO241y
風呂やトイレ
玄関の木部にドリルで3センチぐらいの深さの穴をあけて
そこにハクチサン20WE 木材処理用の乳剤を流し込もうと
思うのですが、何倍希釈ぐらいが良いでしょうか?
通常の木部噴霧処理では20倍希釈だから
穴にスポイドで入れる場合は濃い目の5倍希釈ぐらいがよいでしょうか?
592:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 20:39:01 pLRO241y
木部処理用 乳剤
ハチクサン20WE
<シロアリ防除専用木部処理剤>
シロアリへ卓効を示すイミダクロプリドと、木材腐朽菌に対して低濃度で優れた効力を有するシプロコナゾールを配合した木部処理用の乳剤で、水で20倍に希釈して使用するので、低臭性の木部処理剤となっています。
成分:イミダクロプリド…2.0% シプロコナゾール…2.0%
性状:淡褐色澄明液体
認定番号:(社)日本しろあり対策協会 7201
(社)日本木材保存協会 A-5299
毒性:普通物
PRTR:該当物質無し(2006年2月現在)
荷姿(品名コードNo.):0.9kg×10本
特 長
ネオニコチノイド系の非忌避性の殺虫剤なので、シロアリを効果的に薬剤へ接触させ、確実に致死させる"ドミノ効果"を発現します。
低濃度で高い効果が得られ、長期間の防蟻効果が期待できます
URLリンク(www.kumin.ne.jp)
593:現役シロアリ業者
07/03/21 23:08:52 BHvtSRiY
>>591
希釈倍率が20倍ならその通りの倍率でよいですよ
濃度あげても効き目は大して変わりません。
スポイドでするよりは園芸用の手押し噴霧器使ったほうが早いですよ。
ただし防毒マスクとゴーグルは使ってください。
特にゴーグルは必要です。
慣れない人が作業すると跳ね返ったりすることが多々ありますので
後マスクも必ず使ってください
自分の為です。
ただし玄関等の木部に穿孔した場合跡がかなり目立ちますので
そこの所は自己責任でして下さい。
当社では被害が無い場合は見える場所への穿孔処理は
基本的に行いません
極力床下等見えないところから実施します。
あと浴室の木部に穿孔すると書かれていましたが
穿孔した後から水分がしみこむ可能性がありますので
対策とって下さい
最近の住宅ならほとんどユニットバスですから
ユニットバスの場合浴室に木部はありません。
ただし自宅に温泉引き込んでいる場合は
ユニットバスはありえません。
594:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 13:07:34 XJ9h9tJU
トイレとか玄関にあける穴なんか深さ3センチくらいなのに
噴霧器で入れたら一発であふれてしまう。
595:現役シロアリ業者
07/03/24 19:16:11 SD/Rp4m3
>>594
失礼 よく見てなかったので訂正します
3㎝では浅すぎですし十分浸透しません
もうちょっと深く掘らないと
ただその感じは経験的感覚でやりますので
一概に何センチとは言えません
596:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 19:21:26 8dCC5h1I
シロアリ大好物のホワイトウッドで本棚を自作しようと思っています
家は鉄骨で湿度換気対策は整ってますが、
それでもアリさんは本棚を食べに入ってくるでしょうか?
597:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 20:26:11 XJ9h9tJU
そんなに深い穴ばっかり開けてたら、シロアリよりもドリルで
柱が駄目になってしまいそうな。
598:現役シロアリ業者
07/03/25 06:57:52 EWJLlRAC
>>596
本棚だけ狙ってくる事は無いと思います。
>>597
ポイントを絞って必要箇所に穿孔します。
バカスカ穴あける必要はありません。
599:596
07/03/25 14:57:36 Sxoqq1CU
>>598
ありがとうございました。
いちおう湿気には気をつけることにします。
600:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 15:55:02
みんな仕事無くて必死だね
601:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 18:37:18 tgxp5Xbn
シロアリ処理完了しました。我が家は建坪30です。
経費
ハチクサン20WD 一本 5500円 これでいっとうかんできて木部のみ
30坪十分です。といっても撒いているとき土壌にもかなり落下していますし。
噴霧器GT-5 4000円
レンタル電動ドリル代金500円
補強用木材45センチ角 2mX2本 500円
ゴム手袋 300円
スポンジマスク 290円
全部で11000円ほどで30坪が処理できました。
もちろん、風呂場、トイレ、玄関のたたき処理もしました。
602:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 18:41:55 tgxp5Xbn
なお、自分でする前に2つの業者に見積もりさせた所、
19万円と22万円でした。
603:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 01:43:27 vw+NAWs7
いかにぼったくりかがわかる
604:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 13:29:43 L9Y9AKW4
工具・薬剤・補修材だけで施工が出来る訳じゃないからね~。補償や保険や技術や人工等々計算して無いですよ。
605:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 18:16:12 V+IRXBQV
シロアリ出て損失あっても、前からそこはかなり木部がカビで腐敗していたとか、なんだかんだ
いちゃもんつけてどうせ、損害賠償しないんでしょ?
何が保険だ、
606:転職
07/03/26 18:32:45
これからはサイディングの時代だね!転職キャンペーン突入したから、チャンスだね
607:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 20:41:19
いきなりどうした?
608:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 12:03:32 s92WKDrz
>>605
ただの保証だったら良くある話
心配なら損保ときちんと契約しているシロアリ業者に依頼してください。
609:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 12:37:52
総檜造りだと数年間はゴキブリも寄り付かないって本当でつか?
610:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 12:38:58
あと、3年は風邪ひかないとも聞いたことあるけど…
スレ違い
611:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 16:15:46 Xz5H2+bQ
損保ときちんと契約しているシロアリ業者は大手でそういうとこは普通の1.5倍以上の
金額ふっかけてくるんだろうね
612:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 18:14:52
業者の中には白蟻飼ってるヤツもいるとか
調査と称して白蟻のおみやげを床下にコッソーリ
613:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 21:19:45 bFeyoJk/
>>612
それはよく言われるけど半ば都市伝説。
まず床下にシロアリの働き蟻ばかりばらまいても繁殖してくれるとは限らない。
広がったとしてもその時に再びアポを取り直して点検させてくれるか分からない。
第一わざわざばらまかんでも家の外周の杭、廃材、切り株等まめに探せばいくらでもシロアリなんざいる。
一般に知れ渡りすぎてるのでプロの詐欺業者はその手はもう古過ぎて使わない。
一般的な床下詐欺商法はまず身分詐称の方。
614:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 22:46:31 c0uRouwi
蟻ばかりばらまいても繁殖してくれるとは限らないが確立は非常に高いらしい
615:現役シロアリ業者
07/03/28 01:33:53 Z/ezm7DG
>>612保険会社もシロアリ業者しっかり見ているよ
業界大手であっても損保からシロアリ被害保険断られている所も現実にあるし
小さな会社でもしっかりと大手損保と保険代理店経由して契約している所もある
保険掛けている所は薬剤メーカーのグループに入っているところが多いよ
>>612薬剤メーカーの研究所では飼育しているよ
あと業者でも飼育して研究している人もいる
>>613
最近その手口は減っていますがまだやっている連中はいますよ
616:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 21:41:12 PGYWcc4h
お前はなぜくわしい?
617:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/29 12:42:03
去年の7月にホームセンター経由で業者に頼んだよ
浴室のタイルと柱にに穴を空けて薬剤注入、床下一面に薬剤散布したけど
1,2年は出てくるらしい・・・
怖い・・・
一年中冬ならいいのに・・・
618:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/29 17:24:59 jeVp/Snt
1,2年は出てくるらしい・のは薬剤が気化して薬剤の気体が出てくると言う意味か?
619:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/29 20:16:47 V/9Byak/
身分詐称も多いね。
玄関の消毒済みステッカーの社名を見てその会社の振りをする。
白蟻協会の振りをする。
役所の振り、水道局の振り、JA,生協が主に使われるね。
連絡なしに○○の関連です、下請けです、業務委託業者です。つって来たら99%詐欺。
家には絶対入れず、「じゃあその○○に電話してみるよ、ちょっと待ってね」と言って電話する振りすれば向こうから逃げてくれる。
620:那覇市在住
07/03/30 19:02:47 ahN+XSnY
今日は羽蟻が飛んでます
621:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/30 19:58:18
>>618
アリがです。
622:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/31 10:53:56 8ShX/xNR
>>617
シロアリ駆除して1年2年もシロアリが出てくるのなら
何もしていないんじゃないか?
まともにシロアリ駆除して止められれば
そんなに長期間出てくることは無いはず
被害のある家施工して駆除が終わった後
薬かぶって逃げ道の無くなったシロアリが這い出してくることは
たまにあるがそんな長期間はおかしい
よく業者に説明聞いてください。
なんなら社団法人日本しろあり対策協会にも聞いてみてください
623:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/04 00:06:36 S2GIN8Ey
床下収納庫の周りを汚さないようにするので、古新聞を3枚用意しておいてください。
624:現役シロアリ業者
07/04/05 01:22:31 nMbfLJ0A
>>623
新聞紙よりも使わないタオルケットやバスタオルの方がいいですよ
ベストは養生紙だけど
625:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/14 00:46:50 Ko9uLDXq
もう羽あり飛んでる?
626:現役シロアリ業者
07/04/14 01:29:41 laXqZDEa
>>625
まだ早いみたい
早くて連休明け
うちのあたりの予想では
多分来月末から飛ぶんじゃないかな?
去年あんまり飛ばなかったから
今年は飛ぶかな?
サテ今月のうちにDM配布と
今年の再施工予定のお客さんへの点検案内発送しなきゃね
忙しくなったら暇が無いしね
627:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/16 01:23:14 MOaAbtev
>>626 おまえはアサンテだな!
628:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/16 01:26:06 MOaAbtev
≫626 お前はアサンテ?
629:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/16 01:27:33 MOaAbtev
〉〉626 アサンテ?
630:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/16 01:29:11 MOaAbtev
>>626 サニ?
631:現役シロアリ業者
07/04/16 12:13:39 sWLZSg6O
>>627>>628>>629>>630
いいえどちらともかかわりございません。
小さな小さなシロアリ施工業者でございます。
今日は、午前中仕入先の人が着てたので事務所にいましたけど
今のうちから種まき(はがき発送 電話 チラシ配布)しておかないと
シーズンに間に合いませんので
632:現役シロアリ業者
07/04/24 02:34:55 TyXVZL6+
昨夜ヤマトが飛んだようです。
お客さんから電話があったので
昼過ぎに見に行ってきます
633:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/26 00:25:19 zyq0l/Pu
ヤマトは夜に飛ばんだろ!
634:現役シロアリ業者
07/04/26 01:56:14 6+AFiRgG
>>633書き方間違ってすいません。
夜電話があったものですから昨日と書こうとして
昨夜と書いてしまいました。
すいません
>>632のお宅は連休中に施工する事になりました。
以前そこのご近所の駆除した時に見ていらしたらしく
そのご縁で電話いただきました。
635:(仮称)名無し邸新築工事
07/04/26 22:02:04 zyq0l/Pu
よかったですね!きちんとした仕事をしていれば、ちゃんと見ている人は居るんですよ。どっかの大手も見習ったらいいんじゃない。
636:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/04 01:41:30
マンション1階に引っ越してきて1か月弱。
黒い羽虫が出てきました。
夫が少し知識があったので目視でヤマトシロアリと確定。
@福岡。とりあえずのキンチョールで出てきたやつは退治しましたが、大家さんは対処してくれるか心配です。
637:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/06 07:50:40 g4M1Fzqx
先日2階の和室にヤマトシロアリと思われるのが大量発生。
2階の和室は昨年まで雨漏りがしており、また室内で洗濯物を干していた事もあります。
18年前くらいに一度トイレ、洗面所、風呂場からシロアリが発生し個人業者に駆除を依頼した事が有りますが
今回のケースでも2階の屋根裏ではなく地下を疑うべきなのでしょうか
638:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/08 02:36:58
>>637
その家おわってるかも。 床下みてみ。
639:637
07/05/08 07:26:18 D3Y3ohYj
>>638
床下見てみます。
…お金も余裕がないし、無茶苦茶心配です…
640:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/08 19:27:27
素人さんが床下見ても、狭くて暗くて臭いだけで何もわからないと思うよ。
641:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/08 21:30:10 lgRy2U+T
まさに今日、業者が来て床下を見て行きました
どうやら前回飛び込みで来て、今日無料チェックをして、穴があるとのことでした
そこで自分も潜ってみたところ、確かにこういうものはありました
URLリンク(a-draw.com)
この状態と、業者への対応はどのようにしたらいいんでしょうか?
またNTTの電話帳に載ってないという業者はあるものなんですか?大丈夫ですか?
坪単価7000とのことです
こういうサイトの業者はどうでしょうか?
URLリンク(www.e-shiroari.net)
知り合いに業者なんてそうそういるものでもないですし・・・
642:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/08 22:03:51
肝心の土台や基礎、水周りの写真が無い
643:現役シロアリ業者
07/05/08 23:53:37 5NI9uMqp
>>641写真で見る限りシロアリとシバムシ(キクイムシの一種)による食害と思われます
写真一枚目はシロアリと思われます。
二枚目の土台と根太の間に蟻土と見られる物があります。
後奥のほうにも蟻道らしき物が見られます。
三枚目はシバムシによる被害と思われます。
4枚目5枚目の木屑は写真ではわかりません
坪単価7000円は、問題ないとは思います。
ただタウンページに載っていないのはちと心配ですね
後使用する薬剤も聞いておいてください。
644:641
07/05/09 08:39:34 44x45l/W
>>642
もう潜るのは無理・・・今日体中痛いしorz
>>643
ということは、いることはいるんですよね、どうしよう
特に1枚目やその後に撮ったものについては
実際に木がフワフワしてたのが触っても確認しましたし
>ただタウンページに載っていないのはちと心配ですね
特にこの部分がやはり気にかかり・・・
そして
>後使用する薬剤も聞いておいてください。
この部分については何の判断になるんでしょうか?
良し悪しの基準はあらかじめ知っておきたいので
645:641
07/05/09 08:51:09 44x45l/W
というか
いったいどんなところに頼めばいいから正直分からないです・・・
よく名前が出てたような大手?が違法なことをしてたとかいう話があったぐらいですし
ましてや地元の業者となったらもうほんとに・・・
646:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/09 12:12:40
ホームセンター><
647:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/09 20:55:43 w5MoDR9E
家の壁紙に小さな穴が沢山あいていて
下に木屑のようなものが落ちていました
1ヶ月ほど前にも木屑が落ちていましたが壁紙は見ませんでしたので
恐らくその頃から開いていたと思います
そして多足を持つ小さな黒っぽい虫が近くにいました
それと羽のない大き目の茶色のありがいました
築30年超えていますが
原因はなにになりますか?
また早急に対処必要でしょうか?
もし目に見えない虫の場合が恐いです。
虫が服などに入り込む場合はありますか?
648:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/09 21:31:45
>>647
現場を見ていないので断言はできなけど「ヒラタキクイムシ」ぽいですね。
詳細は「ヒラタキクイムシ」で検索かけるといろいろ出てくるんで見て比べて
みてね。
でも、これだった場合、完全駆除は専門業者でも何回かの駆除施工が必要で、
保証も難しいのが現状。ほっといても木の粉が落ちているのが気になるだけで
急いでどうこう言うことはないよ。
649:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/09 21:38:46 w5MoDR9E
>>648
即レスありがとうございました
春先くらいから突然床に木屑が落ちてくるようになりました
デジカメで画像ウプしたいのですが、デジカメが見当たりませんので
見つかり次第ウプいたしますので
宜しければ見ていただけると幸いです
宜しくお願い致します
そして実は家をあと10日ほどで引っ越すのですが
衣服や本などに附着する可能性はありますか?
新しい家に虫を連れて行きたくないので
対処法などお教えいただけると嬉しいです。
650:641
07/05/09 21:42:21 nusU8nlX
>>646は>>645についてでしょうか?
ホームセンターもいい加減な業者は紹介できないということで?
651:649
07/05/09 21:44:05 w5MoDR9E
URLリンク(homepage3.nifty.com)
すみません
これの最後の画像と全く同じです
実は去年の今頃風呂場の壁も同じような状態になっていました
これはプロに駆除をお願いすれば良いのですか?
相場はシロアリ駆除とと同じくらいの料金ですか?
652:649
07/05/09 23:59:34 k55BhzJC
害虫スレに移動しました
ありがとうございました
653:641
07/05/10 09:12:48 BXD75lUN
いいタイミングで農協のチラシが
どうなんだろう・・・
654:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/10 11:01:12
>>650
うん
655:641
07/05/10 18:56:16 F0+sJ4X7
>>654
なるほどありがとう
ということは上の農協も同じなのかな
ちなみに例の業者は、ここで質問してるうちに家の者が断っちゃったみたい・・・
家の下にまで入って見たのに断られる、
仮に真面目な業者だとしたらインチキ業者が恨めしいだろうなあ
656:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/11 21:27:28
すみません。
ちょっと質問させてください。
ここ数日、家族が昼間家の中で蟻を見かけるらしいんです。
色を聞いた所黒く羽蟻でもなかったと言ってましたし、
最初は玄関に居ただけだったので気にしてなかったのですが、
最近2階でも見かけるようになり気になっています。
こんな状況ってシロアリの可能性ありますか?
657:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/11 23:54:55
>>655
農協はわからんとけど、ホームセンターで頼んで見積もり取ってもらえばいいと思う。
658:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/12 10:11:15
>>656
そのアリが凹凸も無い寸胴のアリならシロアリの可能性が高いと思う
659:641
07/05/12 15:13:13 gF0f5hT/
>>657
分かりました
いろいろとありがとう
660:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/12 18:24:42
>>658
ありがとうございます。
私自身はまだ目撃した事がないので
見かけたら捕まえてよく見てみることにします。
661:現役シロアリ業者
07/05/14 23:16:49 kkUT6YAf
>>641
薬品名聞いて置いて下さいと言った意味は、
単純に聞いてすぐ答えられない業者は、信用できないという基準による物です
訪問販売系列の場合施工している人間は使っている薬剤の名称を知らない場合があります
というか会社が教えないのです。
理由は勝手に独立して始められないようにするためです。
それと薬品名でどこの系列なのか判る場合もあります
662:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/15 21:46:48
あきれたな。自分が住む家に得体の知れない薬ばらまかれる状況なんて考えたくないな
663:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/17 10:24:30 G/b84s4M
JAもホムセンも取り次ぎだけで、施工は地元業者に丸投げだよ。
紹介料とってるから高い場合もある。
良心的なとこならチラシの隅に業者の名前があるから、
ダイレクトに業者に依頼した方が安いかも。
664:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/19 13:56:49 30MwzfN4
業者に頼む際には十分に気をつけて!!
一読をおすすめ(生協の事例です)
URLリンク(www.tanteifile.com)
「床下扇風機」「防腐剤」「補強」の話が出たら「キター」と思って
ネットで事例をよく調べるといいよ。
665:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/22 09:39:49
築10年目の輸入住宅ですが、
築2年目にシロアリハケーンしました。
今回やっと駆除してもらうことになりましたが、
30坪で26万と18万の業者、どっちがいいかわかりません。
ダンナはバカだから高いほうがいいといいます。
666:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/22 18:23:46
伏せ字で業者名晒してみればいいのかも><
667:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/22 18:33:38 rpJjwlvy
業者の人がいたら聞きたいんですけど
下の2つは効果あるんですか?
タケロックは武田薬品工業なので変な物ではないと思うのですが…
タケロックMC50E
URLリンク(www.sasaki-paints.com)
シロアリハンター
URLリンク(www.ikari.jp)
【白蟻】シロアリ総合【しろあり】
スレリンク(goki板:215-220番)
668:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/23 00:47:01
サニックス
669:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/23 00:49:09
サニックスの裏事情 Part24
スレリンク(company板)
サニックスの裏事情 Part25
スレリンク(company板)
670:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/26 01:59:19
家の塀が15cm ぐらいの丸太を串刺しにしながら
何本も寝かせて積んだものなんだけど、
ベコベコしてたから園芸用小型スコップでつついたら、
白い蟻と羽根のついたありが、ものすげー沢山いた。
やるべきことは?
671:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/26 02:00:07
写真撮った
672:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/26 10:33:19 dX/rieZ3
とりあえず、ホームセンターからシロアリの薬買ってきて穿孔注入してください。
673:現役シロアリ業者
07/05/27 01:32:33 s7oYtt7E
>>670
応急措置としてホームセンター等でシロアリ用の土壌処理剤を購入してください
(18㍑缶なら最低2本程度)
その上で杭を全部引き抜いて抜いた穴へ土壌処理剤注ぎ込んでください
安物で良いですからじょうろ買ってきて使われることをお勧めします。
抜いた木材は,昔なら焼いてしまう所ですが
このご時世自分で焼却したら法律違反になりますので
完璧にするのなら大きな入れ物(衣装ケース等)に土壌処理剤を入れておき
処分する杭を薬品につけてから燃えるごみとして処理するのが
妥当かと思います。
当社では,巣などは,薬品処理後車庫に設置しているごみボックスに
まとめて捨てています。
674:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/27 14:55:51
セントリコン方式という薬剤散布しない方法があると聞いたんですが、どうなんですか?
子猫が3匹いるので薬はまきたくない。
675:サニ広島支店
07/05/27 15:06:53 nYxX8wUD
セントリコンとは庭に設置する毒餌で直径5センチ 深さ15センチの穴の中に子猫を入れて下さい
676:(仮称)名無し邸新築工事
07/05/28 01:06:57 wXoxyR9U
>>675
はぁ~?つまらんレスしてんなよ珍カス。
677:現役シロアリ業者
07/05/28 07:01:29 8zCeMF7B
>>674
家の周りにステーションという容器を一定感覚で埋設して
中に餌(シロアリが好むもの)を入れシロアリがきたら
毒餌に切り替えて根絶させるものですが
一定期間事の定期点検が必要なので結構経費がかかりますし
ステーションにヒットしないまま家食べていたケースもありますので
ご注意下さい
678:hu
07/05/29 01:56:18
円周率 π=
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706
7982148086513282306647093844609550582231725359408128481117450284102701938521105559644622948954930381
9644288109756659334461284756482337867831652712019091456485669234603486104543266482133936072602491412
7372458700660631558817488152092096282925409171536436789259036001133053054882046652138414695194151160
9433057270365759591953092186117381932611793105118548074462379962749567351885752724891227938183011949
1298336733624406566430860213949463952247371907021798609437027705392171762931767523846748184676694051
3200056812714526356082778577134275778960917363717872146844090122495343014654958537105079227968925892
3542019956112129021960864034418159813629774771309960518707211349999998372978049951059731732816096318
5950244594553469083026425223082533446850352619311881710100031378387528865875332083814206171776691473
0359825349042875546873115956286388235378759375195778185778053217122680661300192787661119590921642019
8938095257201065485863278865936153381827968230301952035301852968995773622599413891249721775283479131
5155748572424541506959508295331168617278558890750983817546374649393192550604009277016711390098488240
1285836160356370766010471018194295559619894676783744944825537977472684710404753464620804668425906949
1293313677028989152104752162056966024058038150193511253382430035587640247496473263914199272604269922
7967823547816360093417216412199245863150302861829745557067498385054945885869269956909272107975093029
679:福本K一
07/05/29 21:07:16 CajAcd9R
もごもご
680:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/02 08:08:20 eGyBOL0c
羽あり前線は今どの辺ですか?
681:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/02 16:34:21
白蟻のフロンティアを探す旅立ちの日が来た@福井
682:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/02 18:01:47
木造アパートですが、毎年羽蟻が出ます。今年も出ました。壁に蟻道が出来てる
のでモロにシロアリです。掃除機で吸って処理するといなくなりますが、また来年
出て来るんだろうな。大家に言っても全然駆除する気配無し。基礎とかに出来てる
蟻道は見つけ次第漏れが壊してるけどね。
683:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/02 18:14:41
セントリコンってキャップの色が
家の周りで悪目立ちしすぎるような気がする。
半永久的に継続維持費もかかるから
お金持ち向き?
684:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/03 12:01:22
赤ちゃんがいるとか高級ペットがいるとかで薬剤散布を拒む家。
685:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/04 05:50:08
>>683
シロアリは半永久的に居ますよ。だって人間様より古くから住んでるんだからね。
シロアリとの戦いは永遠に終わらないのだっっ!!!!ってのがベイド式。
家建てた以上は永久にシロアリの被害が懸念される訳だから常に警戒しないと
いけない。そもそも殺虫剤散布したって予防にならないんだからね。撒くだけ
人畜有害で無駄といったところ。シロアリ対策は物理工法に限ります。
そうじゃない家は被害のある所は殺虫剤で処理し、補修、敷地にはベイド式
トラップ設置して撃退・・・のやっつけ処理するしかない。
686:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/14 07:35:51 uU+fv5XJ
業者さん教えて下さい。
数年ぶりに実家に帰ったら一階のそれぞれの部屋
満遍なくヤマトシロアリ&被害の跡を発見orz
素人目にも「これまずいんじゃないの?」という状況。週末点検しますが、本当にバリッバリに床下を
シロアリに喰われた家を見たことありますか?
またそういう家にはどのような対処をしますか?
駆除の他、柱や床板交換などの修理は必須でしょうか?
恐怖で目の前真っ暗。どうしようもありません。怖い。
シロアリを放置しておくとどうなっちゃうの…?
687:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/14 08:40:33 gNzoFkz0
手遅れも結構多いよ全体的だと直しききませんから
688:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/14 08:57:29 tdQ3btUq
ヤマトシロアリ(通称サラリーマン白蟻)なら別に問題ないんじゃない?
食われたところ防蟻した材料で修理したらいいと思う・・・
689:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/14 12:09:14 uU+fv5XJ
>>686です
回答下さった方、ありがとうございます。
>>687さん
それって家の建て替えしかないってことですか?
全体的とは二階も被害に遭ってるという意味…?
690:現役シロアリ業者
07/06/15 00:32:20 BTNKWXgs
>>686 割合とヤマトシロアリの被害で其処まで逝ってしまったケースは
少ないと思います。
イエシロアリの被害ですと年に2ー3件家主に解体建て直しを勧めるケースも
ありますね
補修で済ませるにしてもシロアリ駆除したあと床組の補修工事等が必要
になりますのでそれなりの金額が必要になると思います。
691:コテ
07/06/18 02:35:49 LC39CNnY
先日畳の下から数匹の兵ありと思われるシロアリがでてきました。
これってうちに白ありが住み着いているってことでしょうか。
うちは昭和初期に建てられた古い家で昔の家は風通しがいいから大丈夫って
おじじは言いますが、、、小さい子供もいるしで。。
やはり業者さんに調査してもらった方が無難ですよね・・・・
692:現役シロアリ業者
07/06/19 07:28:52 Y76qX0sX
>>691
そのくらいの数なら群飛(巣別れ)した飛込みかも知れません
しかし古い住宅でシロアリ被害のひどい地域でしたら
一度見てもらうのもいいでしょう
ただし業者選びはご注意下さい
693:コテ
07/06/20 00:02:38 PFPi1gpG
ありがうございます。
無料調査してもらったらヤマトシロアリがいついてました。(写真もみせてくれました。)
現在すんでいる家はあと2~3年すると私達の仕事の事情で空き家になってしまう
予定で、業者さんにそれをいうと粉の薬を散布し家の周辺にありが好む資材を
植え込む方法を提案されました。値段は10万弱との事。
この業者さんはよいのでしょうか。。。
値段にあわせて駆除しますよと言われましたが、、、
694:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/28 17:01:31
最近直した柱状の中からゴリゴリ削ってるような音がするんですが
なにかの虫なのかと思ってますけど
こんな経験ありませんか?
695:(仮称)名無し邸新築工事
07/06/28 22:36:29 PLS9mwJu
あ!それ多分カミキリムシの幼虫。木材に銃身の如く穴を空けることから、
通称「テッポウ虫」。
696:sage
07/07/06 12:09:49 PDB0AsAY
シロアリ業者が使ってる、一斗缶がそのまま積めるカート式電動スプレヤー
って何処に売ってるのでしょうか?
ネットでテクノ株式会社が見つかりましたが、他にありませんか?
他のことに使うのですが、便利そうで良いと思いました。
安く買えるとこ知ってたら教えてください。
697:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/07 00:10:39 H4xHgBYr
ホームセンターにも売っています。
698:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/07 03:35:15
羽蟻を見たとかじゃないんですがなんか心配になったので一度床下を検査したいんですが
自分でやったことある人いますか?
築10年ほどでコンクリートで固められてますが気持ち悪くてとても潜る勇気が出ません。
田舎なので家の回りも虫が多く、絶対に蜘蛛やムカデが大量にいると思うし
おまけに風呂場まで入口からかなり離れてます。風呂場の横に作ればよかったorz
身動きとれないところに10センチくらいのアシダカグモなんて出てきたときには気絶するかもしれません。
業者に頼む方法もありますがやはり自分でやりたいのでアドバイスがあったら教えてください。
699:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/07 07:43:34
閉所恐怖症の人は辞めた方が良いよ。
700:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/07 19:02:31 VlazKlq2
>>698
必要な物
照明器具(懐中電燈)
柔らかい靴
軍手
ツナギ(なかったら厚手の長袖の服ボタンがないほうが良い)
捨てていいトレーニングウエアがあれば良い
あと根性 気合
健闘をお祈り申し上げます
701:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/10 00:30:49 x13zMNjp
>>698
俺は閉所恐怖症では無いと思うんだけど、実際うわーーーーーーーー!って
なったなwハイハイとかで進めると思ってたけど全然そんな余裕無かったし
ムカデもクモもいっぱいいたw
>>700に補足するならマスクと殺虫剤(凍らして撃退する奴)かなぁ
702:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/13 00:51:58
>>699
閉所恐怖症かわかりません。でも身動き取れない場所に閉じ込められたら絶対恐いです。
>>700
ありがとうございます。全部揃ってます。
>>701
やはりクモとムカデだらけなんですね。やっぱり無理かもorz
殺虫剤はやめておきます。クモは害虫を食べてくれるので。
心の準備をしておきたいので他にもよくいる虫だと何になりますか?
703:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 00:47:57
>>702
あのなそんな準備万端にしても実際床下潜ったら自分が考えてる以上に
不自由だから実際潜ってみろw人の意見より自分の経験だぞ
704:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 13:32:58
実家の床が緩んできたので床下を調べたら、
底は産業廃棄物のようなコンクリ屑で埋まってた。
柱を支えるコンクリはホムセンで普通に売ってるブロックだった。
さすがに潜れなかったw
705:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 13:36:28
床下検査ロボットなんてないのかな
706:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 13:48:39
>>705
住林は、カメラ付けたラジコンカーみたいなの持ってくるよ。
707:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 14:29:06
>>705
投光器とカメラ買ってきて棒の先にでもつけては?
床面が平坦でゴミなければラジコンに乗っけて走らせるだけでいいかも。
708:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/14 20:51:12
ベタ基礎の場合は基礎の回りを調べて異常がなかったらおk?
なんの形跡がなくても食われてることある?
709:現役シロアリ業者
07/07/15 00:18:47 whSftZ+I
>>708
ベタ基礎でも侵入事例はありますよ。
侵入箇所は水抜き穴と残留金具アース線からのが報告されています。
>>707あったらうれしいけど細かいところまで見られないから却下
そのようなラジコンがあったとしてもとても使い物にはならないよ
ガス管水道管場合によっては電気配線等に車体が引っかかって
おしまい
最近作られた住宅の場合ガス水道の床下配管は、埋め込まれていない
補修する時しやすくするためらしいが
シロアリ屋にとってはちと面倒くさい
710:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/15 22:36:09
>>708
709の通り水抜穴や金具、配管等から侵入してきます。ベタ基礎にする場合は
ひび割れの起こらないように十分な強度をもたせて設計し、底板と立ち上がりは
一体打ちでつなぎ目の無いように・・・配管はストレートに貫通しないように
底板内部で少し折れ曲がってコンクリートとの接触面が増えるように(穴だけ
用意しておいて後から配管を通し隙間をモルタルで埋めるのは論外)・・・
水抜き穴は設けずに地道にスポンジ等で排水する・・・などの工夫が必要です。
711:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/16 06:40:22
>>710
>配管はストレートに貫通しないように
>底板内部で少し折れ曲がってコンクリートとの接触面が増えるように
すみません…通りすがりのモノですが、これをもう少し詳しく教えて頂けませんか?
スリーブを使わず、生コン打つ前に逃げ工事をやれという意味ですか?
712:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/16 18:31:53 W+hu7vST
コンクリートも食いちぎるんだろ?
713:708
07/07/18 22:56:16
>>709
>>710
レスサンクス。
なんかむずかしくてよくわからないんだけど、たまに点検はしたほうがいいんですね。
また質問なんだけど、シロアリの天敵のカマドウマとかクモが床下にいたら
シロアリはいないと思っても大丈夫?やっぱり絶対いないとは限らない?
714:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/18 23:02:01 b3Kz6B4q
カマドウマや蜘は天敵ではありませんよ。間違った知識は恐いですな。天敵は普通のアリですよ。
715:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/19 16:06:19 2Lg5W+hu
マイトレックACQってどうよ?
ググッてもいいことばかりしか書いてないから逆に怪しい気がするが・・・。
716:715
07/07/19 17:06:37 2Lg5W+hu
因みにそこは20年保障。
信じて大丈夫?
717:(仮称)名無し邸新築工事
07/07/21 00:49:27
>>711
スリーブはダメです。配管はコンクリートに打ち込みます。コンクリートに対して
直角に貫通するとコンクリートとの接触面が最少になりますよね?打ち込んでも
配管との間にわずかな隙間が出来る事があります。これを排水の妨げにならない
範囲でなるべく接触面を増やす事で白蟻侵入のリスクが減ります。直角でもコンク
リート内部で継ぎ手を設けると良いでしょう。
718:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/04 23:08:28 VUzu/RUC
亜参手が点検して、消毒と換気扇をしないと家が壊れるっていうんだけど、押し売りっぼくて断ったのに電話がしつこすぎ。
719:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/11 16:51:48 +Vyv5cP7
ノルマがあるからな
720:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/13 12:30:27
家にシロアリが来たらしい…
親が100万かかるらしいとか言ってたがそんなかかるもんなのか?
721:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/13 15:38:02
かからない
722:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/13 21:08:24
もうじき家を新築するのですが、
シロアリ対策で「コレだけはやっておいた方が良い」といったアドバイスがあれば
是非頂戴したいのですが…プロの方よろしくお願いいたします。
(木造軸組+ベタ基礎です)
723:現役シロアリ業者
07/08/14 11:35:41 g8VgzOFV
>>722
新築おめでとうございます。
現役シロアリ業者よりアドバイスさせていただきます。
①ベタ基礎も絶対犬走りをつけてください。
②お家の周りの外溝に枕木を絶対使用しないこと
③庭木に桜を植えないこと〔香りの強い木は避けて下さい〕
④ウッドデッキを造るのなら高さを高めにして通風が取れるようにしてください
⑤ウッドデッキの下を物置にしないこと
⑥鉢植え等を家の外周におく場合壁面から離す事 出来ればおかないで下さい
⑦家の外周部に物を置かない事
⑧基礎断熱工事されるのなら良く考えて決めること
⑨新築時にシロアリ予防工事をしておくこと
理由は次に書きます
724:現役シロアリ業者
07/08/14 12:09:26 g8VgzOFV
>>723続き 理由を書きます。
①犬走りがあるとシロアリが直接外部から侵入しずらくなります。
ただし基礎と一体施工でないと隙間から侵入される危険性があります
②外溝に枕木を使用するとその枕木を狙ってシロアリが集まり
お家に侵入する可能性が増大します。
③香りに呼ばれて集まる傾向があるようです。
④⑤低いと通風が悪くなり物など下においていると
シロアリの侵入経路になりやすく被害があっても
駆除処理が難しくなります
⑥⑦家の周りに鉢植え等置いてありますと植木鉢や
置いて有る物を利用して蟻道をつくり侵入してくる
事例があります。
⑧断熱材を埋め込む工法の場合侵入される危険性が高いです。
基礎内部に貼り付ける工法もありますが
基礎と断熱材の間にいた場合発見は困難です。
⑨新築時に予防工事しておいてその後五年おきに再施工
してもらうのが一番安心だと思います。
新築時の予防工事は、
基礎工事の砕石を敷いて転圧した時点で土壌処理
土台大引き 構造部分の薬剤吹きつけ処理
間柱が立ってサッシがついた頃に腰高一メートルまでの薬剤処理
浴室は二メートル
シロアリ予防工事の金額はその場では高いですが
その金額を1825で割っていただければ大体一日百円か二百円程度
コーヒー代と思っていただければ安い物だと思います。
安心が買えますから
それに五年ごとに床下点検していると
水道管が漏水していた 廃水管が外れていた
ユニットバスからの漏水発見とか
見つけることもあります
ご参考になさってください
725:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/14 12:14:33 EA9oTpYV
緑の柱で無問題
726:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/14 13:13:34 g8VgzOFV
>>725
某社の緑の柱 緑のカビが生えていた
文句言ったら 品物交換と清酒二升と封筒が届いた
封筒の中身は ビール券だった
727:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/14 17:59:44
>>726
清酒二升を柱に掛けてお清めしたらシロアリが来ないのだろうか?
728:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/14 18:06:19
>>724 疑問&質問です
①犬走りがあるとシロアリが侵入しにくい理由ってなんでしょうか?⑥⑦と同じ形になって逆にシロアリが好きな湿潤環境を提供するって話も聞きますが。
②③シロアリって木を狙って進路を変えるような器用なことができるのでしょうか?また離れた場所にある木を感知できるのでしょうか?
たまたま枕木に出会ってそこで大増殖して・・・って話なら聞きますが。
⑤コンクリート張ったり、すのこ(非木製)みたいなのを敷いて物置でもまずい?
④⑥⑦⑧⑨同意。
729:現役しろあり業者
07/08/14 23:40:15 g8VgzOFV
>>728ご返信
①直接基礎外周部に接触できないので発見しやすいからです。
②③十分可能です。材質かぎ分けて食べていますよ
それにとても器用な食べ方しますよ
表面だけ食べ残して
中身全部食べていたりなんてよくある話です
基本的に光が苦手ですがたまには外が気になるようで
のぞき穴作って外の様子伺っていることもありますよ
⑤
ウッドデッキの下を物置にするのは止めて下さい。
スノコ敷いても コンクリート張りにしていても
物がおいてあるとそれを利用して上の木材に取り付いて
被害が出る場合があります。
>>728さんがどこの地域の方か存じませんが
南九州のイエシロアリの被害はすごいんです
730:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/14 23:55:00
まああれだ、業者としてはあれもこれもやったほうがいいと言うのは当然だろうけど。
事前の予防的薬剤処理の大半は意味が無いというのが真実らしいじゃないか。
規則でやれと決まっているからやるしかないけどね。
731:現役しろあり業者
07/08/15 00:13:40 g/E3lCc1
>>730
予防的薬剤処理の大半が無意味>>>>出典をお願いいたします。
732:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/15 00:44:27
↑シロアリ技研
733:業界人
07/08/15 09:48:56
>>730
>規則でやれと決まっているからやるしかないけどね。
そんな強制力のある規則は無い。公庫基準よく読んでね。
薬剤処理に意味が無いと思うならやらなきゃいい。施主なら建てる前に断ればいい。
その分、建築関係者or施主は、マメに床下に入って点検し被害に備えよう。
>まああれだ、業者としてはあれもこれもやったほうがいいと言うのは当然だろうけど。
薬剤処理以外で、できる構造的な防蟻措置はやっておくべき。薬と違って効果も半永久的だから。
岡崎技研の書いてることは、内容によっては地域限定と思っておいた方がいい。
本州南部、四国、九州に「床下にビオトープ」・・なんて余裕は無い。
734:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/15 11:15:15
>>729
ははは・・・・沖縄っす。
ウッドデッキ(というか縁側と言った方がいい短い物ですが)下物置どうしよう・・心配になってきたわ・・・
735:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/15 12:06:13
沖縄と言えば
URLリンク(www.110-ban.com)
勝手にファーストラインを 沖縄型新ベイト工法と名乗るずうずうしさ
沖縄の業者はシロアリの離婚率を県民並に上げる努力でもすればいい
県全体のシロアリ被害が減ることに間違いなし
>>734 建物外周にルートビアを散布して「だっからよー なんでかねー なんくるないさー」
と朝晩に先祖の墓にむかって唱えればシロアリの被害は防げる
川満しぇんしぇーのコスプレをして玄関前に立っておくのも効果的
736:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/15 21:41:50
今度、森の中に家建てるんだけど、シロアリ心配だ。
伐採から始めるに当たって注意すべき点を教えてください。
737:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/15 21:46:06
岡崎の人、説得力あるね。
床下ビオトープはハッタリ冗談半分として、こうすれば大丈夫という、単純な公式
はないんだと思わされた。
いたら見つけてやっつけるしかないわけだから、見つけやすくしておくしかない、
ということだけは理解した。
738:722
07/08/16 06:57:49
>>723
>>724
御礼が遅れましてスミマセン。
貴重なアドバイスありがとうございました。
739:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/16 09:22:45
>>738
築6年目木造一戸建て所有。この前の春に、丸太数本からなる塀が
ヤマトシロアリにやられた。丸太は新築時にキシラデコール塗布。
5年目秋にもキシラデコールを塗ったばかりだったが6年目春には中がスカスカだった。
740:(仮称)名無し邸新築工事
07/08/16 21:25:26
>>736
森の中でも街なかでも同じ。
朽木とかシロアリが住んでそうなものを建物から遠ざけること、床下、基礎の構造を
蟻道を発見しやすいものにする
ベタ基礎の下に枯木とかシロアリの巣が埋まってるとRCでも打ち継ぎやら
配管の通ってるとことか食い破って出てくるから、
砂利敷く前に入念にチェックしたほうがいいかも。
スラブオングレードだの、基礎断熱だのはもってのほか