シロアリ Part2at BUILD
シロアリ Part2 - 暇つぶし2ch112:元業者
06/05/08 21:49:00 /8wTURJo
>>111
出たのならとりあえずヤツラがいるのと喰われた被害があるのは間違いない。
あんたの家がどこか知らんがイエ白蟻の生息地でないならヤマトなら被害スピードは遅い。
消毒はまあしょうがないから業者に頼むしかないな。
オレ自身、散々自分でやれとかいったがサスガに被害があるなら業者に頼んだ方がいい。
まず自分でどんな状況か床下潜って見たほうがいい。風呂場の内側が被害箇所になってて外から被害がわからん場合もあるがこの時期に羽あり出てるならほぼいるので消毒が必要。
自分で確認するのは業者に大袈裟に説明されて余計な工事されるのを防ぐ為。
それからネームバリューで業者を選んじゃいかん。私自身大手だったから言える。
金額で選んでもいかん。1坪5000円~10000ならまあ許容範囲です。
保障内容と使う薬剤の安全性は確かめなさい。
以上をふまえて業者は選んでください。それと白蟻境界とか脳教とか聖教とかそういうのが信頼できるわけではないので注意。
お勧めは換気扇とか金具とかやってないところですな。なぜなら追加契約される心配はとりあえずないから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch