07/03/25 14:30:01
そういえば今日、読売新聞の朝刊一面に直接雇用の事について載ってた。
その記事によるとincが契約してるのは、請負より派遣の方が人数多いみたい。
請負の方が断然多いものと思ってたよ。
118:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 14:45:10
キヤノンは2007,08年度の2年間に、国内のグループ19社の製造部門で働く
計3500人の派遣社員や請負労働者を、正社員などの直接雇用に切り替える
計画を明らかにした。
同社は、請負業者の労働者を、正社員の指揮下に入る派遣社員のように働かせる
「偽装請負」があったとして、03~05年に労働局から計7件の文書指導を受けた。
この問題の反省を踏まえ、派遣社員らの正社員化に取り組む姿勢を強める。
2年間にグループの製造部門で新卒採用を含め計5000人を正社員などの
直接雇用で採用。このうち、現在、派遣社員や請負労働者として間接雇用している
従業員から1000人を中途採用の正社員として、2500人を契約期間3年未満の
期間社員として採用する計画だ。
同グループの製造部門では、従業員の75%にあたる約2万1400人が間接雇用
(派遣社員約1万3000人、請負労働者約8400人)。
偽装請負の指摘を受けて昨年8月、御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)の指示で
「外部要員管理適正化委員会」を設け、雇用形態を見直してきた。
団塊世代の大量退職を背景とした人材確保や「偽装請負」問題を契機に、
大手企業では間接雇用の非正規社員を直接雇用に切り替える動きが広がっている。
ニュースソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
119:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 20:32:36
>>90
テストやってみた?
俺もアンケートが上のほうに少ししか表示されなくて、
できたもんじゃない。
テスト始まるとやめれなさそうだし、怖くて始められぬ。。。
120:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 20:49:05
IE7だとダメ。
IE6にダウングレードするとまともに動くよ。
121:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 20:59:25
そんなに大事なテストじゃなさそうだから
気楽に受けるしかないな
PC不安定だしIE7だし、もうほんとめんどい
122:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 21:00:09
Macだと拒否される・・・
windowsを求めて研究室に潜り込んだオレ
123:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 21:19:44
この時期だと引越しやらで環境整ってない人もいるだろうに
124:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 21:41:28
ネットが使えること前提、
ひどいときはウィンドウズOSが前提、
さらにひどいときはオフィスが使えることまで前提のときあるしな。
非ネット市民、非PC市民、MacやLinuxユーザを無視した扱いには憤りを感じますよ。
125:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 21:42:50
>>124
そうだな
よく考えたらネット環境がない家庭だってあるのにな
126:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 21:59:48
とりあえずキヤノンだけは絶対に買わない事にした
127:就職戦線異状名無しさん
07/03/25 22:47:39
最初の新入社員研修って作業着必要?
128:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 01:08:47
とりあえず俺は作業着送ることにした
地方だからいざ必要になってからでは遅いし
てかダンボール何個ぐらい送った?
129:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 01:23:22
送っても受け取りできんものだと思って
全部手荷物で一括持ち込みする計画立ててた…
130:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 01:28:27
>>127
たぶん不要
131:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 01:32:34
荷物が多くて鬱
132:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 01:40:21
荷物は最小限って言われてるだろ。
まさかダンボール1個より多い香具師はいないだろうな?
133:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 02:00:12
俺はいろいろ荷物もっていくから数個になりそう
一個じゃ無理だな
洗濯するのめんどくさいから
134:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 02:03:55
最低限とは言っても、荷物が気軽に取りに帰れる距離にない人は
生産実習までのことを考えて持っていくんじゃないの?
135:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 02:08:14
>>134
俺は地方出身だから最初に生産実習用の荷物も
送るよ
あとから分けて親に再度送ってもらうとかめんどくさいし
なくて困るよりあって邪魔になるほうがまだましだ
どうせ宅急便だし
136:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 02:12:40
よっしゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
無勉でワードパワポエクセル全部くりあぁあぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあぁぁぁぁっぁぁあl
自分のポテンシャルの高さにおどろいたぜ
137:就職戦線異状名無しさん
07/03/26 02:13:16
スーツ,作業着,私服,ジャージ・・・
服だけでかなり場所とるよなー
スニーカーに革靴,安全靴。
宅急便が正解だ。