07/02/27 22:55:59
>728
内定が出てからでかまわないので、実際に残業時間を聞いてみたらいいと思います。
ここでポイントは、あなたが配属されるであろう部署(もうちょっと漠然としててもかまいせんが)の平均残業時間を聞くことです。
単に平均残業時間っていうと、例えばこんな会社がありました。
私の友達が技術職で入った会社ですが、人事に「残業時間はどれくらいですか?」と質問したところ
「20時間程度です」との回答が帰ってきました。
しかし実際の残業時間は100時間オーバーがザラ(落ち着いてる時で50時間、繁盛期は120時間とか)。
どういうことかと言うと人事が言った20時間っていうのは、経理とか事務とかを全部ひっくるめた平均残業時間だったというわけです。
私が上で書いた、内情を彩るっていうのは例えばこういうことです。
ウソをついてるわけではないというところがミソですね。
ただ最初から厳しいと言ってくるようなところは間違いなく苦しいと思います。
おそらく想像できる範囲を超えた厳しさが待ってると思いますよ。
シェアがトップの会社はそのシェアを維持する為に、激務である場合も多々あります(実例・N天堂)。
まったりなのは競争相手があんまりいない場合です。