07/02/15 23:18:17
日経BP 月刊「日経ものづくり」
どう考えても、年間定期購読の転職情報マガジン・・・
特集記事よりも転職情報が満載、、、
死ね!!!!
201:社会の木鐸
07/02/16 03:04:34
監理ポストの「日興」株を日経平均株価(225種)から除外しないN経。
まさか、「日興」の事業所としての部数減を気にしているワケじゃないよね。
まさかねえ。
202:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 04:09:07
>>144,147
社長室?何それ?w
203:♂
07/02/16 05:13:29
日経新聞にブーイング…日経平均に日興株なぜ残す
投信会社は大迷惑…保有せざるを得ず
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
(以下、抜粋)
日興の不正会計問題に絡み、市場関係者からブーイングが起きている日本経済新聞社
日興コーディアルグループの不正会計問題にからみ、日本経済新聞社にブーイングがわき起こっている。日興株は昨年12月から、上場廃止のおそれがある銘柄を取引する「監理ポスト」入りしている。
なのに、日経平均株価を算出する際の225銘柄に含まれたまま。「上場廃止のおそれがある銘柄を、日本を代表する225銘柄の中に入れておくのはいかがなものか」(市場筋)というわけだ。
こうした状況に迷惑しているのが投資信託会社である。
【投信会社が大変】
その日経は、日興株が監理ポスト入りした昨年12月18日、すぐさま同社株を日経平均の構成銘柄として当面維持すると発表。
「上場廃止のおそれがある銘柄を、日本を代表する225銘柄の中に入れておくのはいかがなものか。日経の見識が問われる。もし日興が上場廃止になったら、投信会社やそこに投資する投資家が被害を受ける可能性がある」(市場筋)
投信会社の幹部からはこんなブーイングも聞こえてくる。
【形骸化】
要は、上場廃止のおそれがある監理ポスト入り銘柄を、日経平均算出の構成銘柄から外すようにしておけば、こうした悩みは解決するはず。
「ETFをやっている側からみれば、日経新聞社は『監理ポスト入りの銘柄は原則として除外』というルールを自ら形骸(けいがい)化させているようにみえる。
日興株は不正会計で監理ポスト入りし、その後、不正が組織的だったことまで判明したわけだから、日経平均の構成銘柄から除外するのがスジだ」
ZAKZAK 2007/02/15
204:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 05:39:16
NHKの番組「日本の、これから」のディレクターのPCから番組の資料や個人情報、
さらには女5人との激しいセクース日記が流出中の模様
スレリンク(nhk板:1番)
205:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 15:36:07
URLリンク(www.rondan.co.jp)
206:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 15:58:03
URLリンク(megalodon.jp)
207:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 19:27:39
>>205
ついに削除されたか!
208:就職戦線異状名無しさん
07/02/16 21:12:15
偽者の依頼で削除されるとは! もう何が何だか・・・
209:就職戦線異状名無しさん
07/02/17 09:46:46
●阪転勤を「とばした」と表現する社内用語も全国紙とは思えないな・・・
210:就職戦線異状名無しさん
07/02/17 21:30:17
証券取引等監視委員会にお願いしたいのは、一刻も早く社長の杉田亮毅(昭和36年入社)を背任容疑で逮捕することです。 そして次期社長には斎藤史郎常務(昭和47年入社)を推薦します。 これが日本経済新聞社の出直しの一歩になると信じるからです。
211:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 11:05:47
衝撃作、発刊される!
「新聞の時代錯誤」(東洋経済新報社)
212:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 12:34:23
「1章“世紀の大誤報”にほお被り」ってS●BC? ひょっとして●田メモ?
213:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 13:46:09
日経のパワハラ・いじめは深刻化・・・
職場いじめ:深刻化…カウンセラー、8割「相談受けた」
社員の心のケアなどに配置されている産業カウンセラーの約8割が、
社員の職場でのいじめに関する相談を受けていることが、
日本産業カウンセラー協会のアンケートで分かった。
214:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 14:33:51
日経社員諸君、ヒルズタワーで男の自信を取り戻せ!
URLリンク(vision.ameba.jp)
215:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 15:39:46
指定暴力団山口組弘道会系の元組長、下村好男容疑者の運営する「ゆびとま」
をもてはやしてきた日経の責任は重大だ。
216:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 19:23:58
人気が出てから、経営権を獲得したんでしょ。
問題なしじゃない。
217:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 21:05:56
さすがのベンチャー市場部
218:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 22:40:52
【労働者の敵】日経新聞不買運動【売国】 [リーマン]
新聞記者辞めた奴らの転職活動・10面目 [転職]
219:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 23:13:04
日経政治部出身の自民党幹事長・中川は、アムネスティ議員連盟に所属しているわりには
人権問題に疎いな。
口先だけで「人権」を云々する某新聞社出身ゆえか。
220:就職戦線異状名無しさん
07/02/18 23:31:24
>>219
日経政治部なのか某新聞社なのか、どっちだよwww
221:就職戦線異状名無しさん
07/02/19 02:34:04
日経や日経系の会社はどこも上下関係が軍隊的で、若手の鬱病が多い。
だからこんなスレがたつんだろうか・・・
222:就職戦線異状名無しさん
07/02/19 05:25:45
[740]文責・名無しさん [] 2007/02/18(日) 13:44:26 ID:
アサヒビールのサッポロ提携話、読売に抜かれて、抜かれたその日、1段の記事で否定したのに、その次の日また「提携へ」。
いったいどうなってんのよ。読者や市場が混乱するよ。これでは。何でこんなことが起きるの?
223:就職戦線異状名無しさん
07/02/19 09:59:02
ベンチャー市場部は、暴力団系新興企業の取材は、
社会部の警視庁2・4課担と一緒にやること。
224:就職戦線異状名無しさん
07/02/19 14:51:39
日経株の年間配当 2005年12月期
社長 974万円
副社長 706万円
専務 435万円
兵隊 2万円~
(出典:大塚将司「新聞の時代錯誤」東洋経済新報社)
225:就職戦線異状名無しさん
07/02/19 17:28:37
>>207
↓まだここに残っているよ
URLリンク(megalodon.jp)
226:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 01:43:58
格差社会も大事だが、社内格差も問題。
227:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 01:50:53
とにかく、忙しくてストレスの多い職場であることが第一に挙げられます。
仕事柄、ある程度はしかたがないでしょうが、不規則な生活を送っている人が非常に多い。
とくに記者さんは、生活が不規則で、仕事が深夜におよぶこともしばしばありますね。
それだけハードな職場でありながら、あるいはそれゆえなのか、健康にあまり注意を払わない人が多いようです。
もちろん、健康に関心を持っておられる方もたくさんいらっしゃいますけれど、
その一方で、今まで一度も検診を受けたことがない、という人もいるんですね。
そんな人が病気になって倒れる。
調べてみると診療所にもカルテすらない。
そしてそのまま亡くなってしまう……
228:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 08:52:36
産経はのんきでいいよなあ
↓ ↓ ↓ ↓
「政治部・阿比留記者のブログが単行本化」
URLリンク(www.sankei.co.jp)
229:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 15:09:31
消費産業部はいそがしくて大変だなあ。
局長付の前部長にも夜回りしてもらいたいくらいだ。
230:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 15:21:46
デスクにもやってほしいね。
231:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 15:29:20
部次長=デスクが自ら夜回り・執筆へ!
232:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 18:51:24
局次長も編集委員も夜回り汁!
233:就職戦線異状名無しさん
07/02/20 19:16:54
あすの朝刊は「日銀、利上げ見送り」の大スクープか?(うそ)
234:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 02:55:26
日経 ES〆3/12(月)→筆記4/1(日)午前or午後を選択
235:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 03:00:34
朝日…有楽町マリオン
読売…よみうりランド
毎日…名古屋キャッスルホテル
産経…サンケイビル
日経…
236:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 06:38:11
毎週のようにパワハラセクハラ講座w
237:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 06:57:52
はじめて発見して驚きだ・・
なんだここは・・
>>110とかみると 身内が複数いるのか
238:島ちゃん応援団
07/02/21 14:57:38
正月番組で捏造、テレビ東京社長が陳謝…役員ら処分(読売)
テレビ東京が先月6日の特別番組で一部の映像を捏造(ねつぞう)した問題を受け、
菅谷定彦社長は21日の定例記者会見で、「放送責任を痛感している」と陳謝するとともに、担当役員らの処分を発表した。
菅谷社長が減俸20%、島田昌幸専務が同15%、藤延直道制作局長が同10%のほか番組担当プロデューサーも10%減給(いずれも1か月)。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
239:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 20:07:07
>>238
上場なんかするからだ!w
島ちゃん=島田専務=田島常務(高杉良「乱気流」)
240:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 22:46:22
夕刊3版・朝刊13版読者をナメルナ!
最終版至上主義の日経はイラン。
241:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 22:56:14
俺は編集局次長になり、局番となり、デスクを怒鳴りつけたい。
242:就職戦線異状名無しさん
07/02/21 23:44:01
>>240
実例を挙げよう。“富田メモ”をスクープした2006年7月20日付『日経新聞』朝刊だ。
この記事は14版(最終版)にしか掲載されていない。
この特ダネ、この世に一つしか存在しないメモを入手して記事にするのだから、絶対に他のマスコミは報道できない。
情報漏れのまったく心配のいらない最終版(仮に情報が漏れても午前二時以降)にする理由はない。
(大塚将司「新聞の時代錯誤」)
243:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 00:02:37
新聞記者は書くのが仕事で、話すのは苦手なんです
244:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 00:04:05
朝日…有楽町マリオン・朝日会館
読売…よみうりランド・東京コンドームホテル・読売診療所
毎日…名古屋キャッスルホテル・パレスサイドビル
産経…サンケイビル
日経…日経ホール・日経カルチャー・日経総合サービス(NSS)
245:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 00:05:53
日経健保はみなさまの健康と充実した福利厚生をお約束します・・・
246:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 00:31:47
充実した福利厚生を活用する時間をください。
無理なら現金で還元してください。
247:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 00:36:31
>>241
あれさあ、局番の勤務シフトって未だに把握できないんだよな。
局番4人+整理部長3人で回してないか?
だったら局番ってけっこう楽じゃないの?
248:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 20:16:15
[不正経理:日経新聞子会社の元社長に 34億円の賠償命令]
日本経済新聞社の子会社「ティー・シー・ワークス」(解散)の不正経理事件に絡み、嶋田宏一元社長(65)=業務上横領罪などで懲役3年が確定=や取引先などに、
ティー社が総額約34億7700万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は22日、全額支払いを命じた。浜秀樹裁判長は判決で「架空取引などの不正を熟知した上で実行しティー社に損害を与えた」と指摘した。
判決によると、嶋田元社長は01年、好業績を装う架空取引に協力してくれた建設会社の資金繰りを助けるため、架空工事の下請け代金名目で約束手形を振り出すなど、会社に同額の損害を与えた。
毎日新聞 2007年2月22日 19時45分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
249:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 22:34:06
首都圏の某センター支局長に経済・金融政策通の某氏が
着任されるとのこと。経済理論・企業財務にも明るい支局長で、
地元テレビ局での経済解説番組へのレギュラー出演も決まっているもようだ。
強力なリーダーシップを遺憾なく発揮されることで、
地域経済面の一層の充実が望めそうだ。
250:就職戦線異状名無しさん
07/02/22 23:25:52
あそこの経済解説番組は代々の支局長が務めているんじゃないのかな。
そう、あの人も含めて。
251:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 01:21:11
今年度末は積み残しの仕事が多いな。
原稿書きながら、送別会に顔を出しながら
引越しの準備をするって、大変だなあ。
まだガスと水道の解約と新聞の移転手続きができてないや。
引き継ぎもメールのやり取りだけだし、部長も替わるから、
3月は訂正が増えそう。
まあ俺は新年度からあいさつまわりして、
4月からはリハビリさせてもらうぜ。
252:N経地雷 ちっともスレ違いじゃないことはいずれ分かるぞ!
07/02/23 01:29:23
糸川事件:前草津市長も脅迫容疑で逮捕
糸川議員への脅迫事件で、警視庁組織犯罪対策4課と福井県警の合同捜査本部は22日、前滋賀県草津市長、芥川正次容疑者(48)=草津市若草3=を暴力行為法違反(共同脅迫)容疑で新たに逮捕した。
調べでは、芥川容疑者は、山元容疑者と共謀し、06年3月3日夜、福井市のクラブに糸川議員を呼び出し、暴力団組長らとともにした席で再質問をしないよう脅した疑い。
22日午後8時15分ごろ、捜査本部が置かれている【麹町署】に出頭した。
(略)
捜査本部によると、芥川容疑者は山元容疑者とともに千葉県四街道市などで不動産取引を手がけていたが、「平和奥田参事」の肩書の名刺を使うこともあったという。
芥川容疑者は故・宇野宗佑元首相の秘書や滋賀県議を経て03年2月に草津市長選で初当選。
04年2月に収賄罪などで逮捕され、05年4月に懲役2年、執行猶予5年の有罪判決が確定している。
山元容疑者は中学時代の先輩で、市長時代も側近だった。
芥川容疑者は昨年12月4日、電話取材に容疑を否定。
同21日に「謝らなきゃいけない。うそをいっぱいついていた」と電話してきた後、連絡が取れなくなった。
毎日新聞 2007年2月22日 23時12分 (最終更新時間 2月22日 23時28分)
253:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 11:37:05
企業取材(イメージ図)
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ 何かありますか?
( ( ・ω・)
しー し─J
254:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 12:42:13
>>250
県を微妙に間違えてないか?
255:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 15:41:03
>>212
SMBCの件
256:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 15:41:47
>>214
広告局に文句を言って下さい。
257:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 16:32:08
>>209
「マルモ送り」とも言います
258:就職戦線異状名無しさん
07/02/23 17:35:33
活用形としては「この度、マルモかけられちゃいました」もありですね。