07/02/17 17:40:21 jiMrM+fC0
>>299
>SSを正社員で入って、何らかの理由で派遣先との契約が打ち切りになって、
>その後案件が無い場合給料出るの?
一応休業手当とかうたわれているけど、遊んでいる人間を抱えている
ほど派遣会社も余裕がありません。
派遣先企業からの契約金額が唯一の収入源な訳で、そこからすべて派遣会社の運営から
運営から就業者の給与までまかなってますから。
どこでもいいから案件押し付けられて、断ったら解雇対象になるはずです。
お互いに、金の切れ目が縁の切れ目です。
自社雇用の正社員時代と同じ認識でいたら、それは大きな間違いです。
>単身赴任だから金掛かりそうで不安なんだよね
>【業務内容:サーバ運用保守】
正社員で月28万でしたらボーナス3ヶ月を、含めると提示年俸400万を
超えると思われます。(凄いですね。)
IT系は、多分定時あがりではないと思われますので、残業時間
が多い場合ですと、月額が多くて残業単価の高い契約社員がいいかと思われます。
単身赴任ですと寮代、食費などの出費が痛いのでこの場合は、契約社員
をお勧めします。
正社員と契約社員の違いについては、散々前レスで言われてますので
そちらを参照してください。