07/02/07 07:27:51
リーマンになれたときは嬉しかったが周りの大卒の人との知能差感じて鬱。
この前テストザネイションでIQはかったら80しかなかったww
3:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 07:29:51
お前絶対中卒じゃない。
4:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 08:31:34
ウチの社長は中卒ですが年収3000万です。
5:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 17:45:29
>>2
中卒とか以前の問題じゃね?
6:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 17:54:08
IQ測定に学力はあまり関係ないと思うが
7:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 17:55:32
>>4
年収500万の超エリート国際公務員>>>>>>>>>>>年収1億の中卒中小企業社長
カネの大小なんて何の自慢にもならんってことに気づけ中卒w
8:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/02/07 23:36:33
>>7は頭おかしいよ。
9:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:39:36
>>8
中卒の馬鹿には法曹界や政界、官界などのエリートが中小零細の社長より下ってことになってんの?w
なんで中卒ってカネが全てだと思ってんだ?wまぁ中卒らしいけどw
10:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:41:41
1億の年収の中小企業社長のほうが良いに決まってるだろ
国際公務員なんかなりたくもねぇよ
市役所勤務なら良いけど。
11:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:46:32
>>10
キミがなりたいかどうかなんて関係ねぇだろボケ。
ホント中卒って幼稚園児と同じで思考が自分中心だなw
『俺がなりたくない。だから世間の評価も低いはずなんだ!』ってか?ww
12:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:47:34
漏れは大卒ですが・・・
13:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/02/07 23:49:29
うん
俺も大卒
14:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:50:15
まぁ中卒の中じゃ『社長』って言葉に『エライ人』ってイメージがこびり付いてんだろうなw
確かに小学生に聞いたらIMF職員や財務官僚、最高裁判事よりも中小企業の社長のほうが偉いって言うだろうな。
だって社長だもんw
15:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/02/07 23:51:39
いちおくえんくれー
16:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:52:10
必死すぎて怖いんだけど、中卒に何か怨みでもあるのか?
それともおまい自身が中卒なのか?
17:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:52:48
中卒てホントにバカだな
とにかく「社長」になれば一番偉いと思ってんだね(ゲラゲラ
18:名無しさん@明日があるさ
07/02/07 23:54:12
>>16
公務員試験板の国Ⅰ受験スレに『俺の親父は中卒だけど年収1億だぞ~!』と騒いでた馬鹿が居たんでねw
あれ思い出したのよw
まぁそいつボコボコに叩かれてたけどねw
19:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/02/07 23:55:10
いちおくえんくれー
20:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 00:07:09
社長=エライ人 かww
さすが中卒だなww
21:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 02:08:39
中卒の脳内にあるエライ人は
しゃちょー、そうりだいじん、だいとうりょう
22:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 09:29:23
中卒たたいてる大卒君は、大学でたけど中途半端な人生送ってる希ガス
大卒ですってプライド持つことは大事だと思うが、要はそのスキルを実社会で生かしているかどうか
俺の周りに大卒の香具師いっぱいいるけど大半が口だけ番長で使い物にならんな
ちなみ俺は高卒だが、大卒君とよく仕事上で意見ぶつかるけど最終的に俺が論破して終わりw
23:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 09:36:14
高卒登場~~www
大卒を論破だとよwwヘリクツまくしたてて相手を呆れさせんのを『論破した』とは言わんわなwアホw
24:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:00:02
F ランク大卒ニート乙
25:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:03:12
ホント中卒だの高卒だのこういう知恵遅れクンの劣等感刺激すんのはおもろいなww
大卒にヘリクツぶちまけて相手が呆れて去ったのを見て『勝利だ!大卒に勝利したんだ!』だもんなw
そんな下らんことでいちいち意地張ってないで人生で勝利すること考えようよ?な?w
26:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:13:22
最終学歴:○○高等学校卒業
w
27:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:17:01
>>25
人生の勝利とは?
28:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:18:58
>>27
まず「大卒には絶対に負けられない」って意地を無くすことだなw
大卒は高卒のことなんか眼中に無いんだから勝手に敵視してくんなw朝鮮人みたいで気持ち悪いw
29:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:22:50
>>25
貴様が人生の勝利者に見えないのは気のせいか?
あとその他も、何とも幼稚に見えて仕方がない。
30:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:24:45
>>28
27だが俺は>>22とは別人だ
31:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:26:06
大学は出てるぞ。休憩終わるんでじゃあな
32:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:27:13
人生の勝利者かどうかってのは死ぬ直前になるまでわからんだろうよ( ´,_ノ` )y━・~~~~
ただまぁ政令市職員の俺は今の時点じゃ勝者だろなww
33:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:28:56
吼える高卒w
本日の名レスに決まりだなw
22 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/08(木) 09:29:23
中卒たたいてる大卒君は、大学でたけど中途半端な人生送ってる希ガス
大卒ですってプライド持つことは大事だと思うが、要はそのスキルを実社会で生かしているかどうか
俺の周りに大卒の香具師いっぱいいるけど大半が口だけ番長で使い物にならんな
ちなみ俺は高卒だが、大卒君とよく仕事上で意見ぶつかるけど最終的に俺が論破して終わりw
34:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:30:13
大卒ニート必死WWWWWWWWWWWWWWWWWW
お前らが中卒叩いてるのみて大卒の程度が理解できますた
本当にありがとうございました
35:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:33:04
お、例の22の高卒が来たぞ^^
36:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:34:54
34 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/08(木) 10:30:13
大卒ニート必死WWWWWWWWWWWWWWWWWW
いやはやホント賢そうな書き込みですこと^^
Wがいっぱいだぁ
37:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:38:37
おいそこの高卒、肩揉めや( ´,_ノ` )y━・~~~~
38:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 10:49:31
>>37
一日中2chやってれば肩も凝るだろ
目は疲れてないかwww
39:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/02/08 10:57:42
>>31みたいに、休憩終わるんでもう書き込めないって状況もどうかと思うけどなwwwwwww
40:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 11:25:10
>>27
低学歴を叩く大卒カワイソス
>「大卒には絶対に負けられない」って意地を無くすことだな
悪いが、そんな感情持ったことないが
リアルで、お前のようなFランク大卒ニートが絡んできてウザイから追い払ってるだけw
寧ろ、敵視してるのはお前のようなDQN ワカタカナ
41:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 11:57:27
>悪いが、そんな感情持ったことないが
ウソばっかだなwww
お前ら中卒高卒はいつも言うよなw「大卒に勝ったぞ」的なことをww
ほら>>22の奴も当たり前のようにそのワンパターン発言しとるww
42:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 12:29:56
中卒や高卒って大卒様に説教してる(つもり)ときが一番必死だねwww
43:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 12:32:31
君達には知性を感じない。
人間性も未熟で、とても社会人とは思えない。
中学生がひやかしで書いてるのかな?
なんかそんな気がしてきた。
これ以上話すのは時間の無駄のようだ。
44:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 12:37:48
>>41
君がFランク大卒ニートの負け組で勝ち組大卒から蔑まれてるからって低学歴を一括りにして叩くのはよくないよ
人として器小さすぎw
大学ったってピンきりだし、常識的に考えて勝ち組大卒が2chで低学歴を叩かないだろw
劣等感とコンプレックスの固まりで中途半端な人生を送ってるのが手に取るように解るよw
同類ケテーイwww
45:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 15:04:19
>常識的に考えて勝ち組大卒が2chで低学歴を叩かないだろ
これも低学歴のお決まり文句だよなぁ
『本当に優秀な人は低学歴を馬鹿にしないんだ!』ってねw
高卒どもから何度も聞いたよこの手の主張ww
んなわけねぇだろって大卒なら思うが、一流の人間を空想の中でしか知らない高卒の世界ではこの伝説が半ば常識になっているようだ。
ま、低学歴の希望なんだろうねw
『オラの学歴を馬鹿にすっでねぇ!』とか言いながらも何とか相手の学歴にケチをつけたいがために都合のいい決め付けを行う矛盾した行動。
結局低学歴も低学歴が嫌いってわけだww
46:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 15:14:34
なんだこのスレww
スゲー必死な中高卒がいるぞww
大卒者に敵愾心爆発させてやがるw
47:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 16:53:24
同族嫌悪はあるだろーな
48:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 18:33:45
目標がないからグダグダなんだよお前ら
俺はかっくじつにあるわな、親孝行、美人&性格最高と結婚
BMW新車で買う、島を買う、同窓会で札束ばら撒く。
俺みたいに素敵な夢を持て!
49:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 18:35:23
中卒でも就くことができる職業偏差値
(一部大検or高認合格条件や実務経験、年齢制限あり)
85:裁判官・政治家・新興宗教教祖
80:弁護士・弁理士・公務員(国Ⅰ種・外務Ⅰ種・国税官)・地方自治体議員
75:司法書士・検事・公務員(国Ⅱ種・家裁調査官補・保護観察官・皇宮護衛官・地方上級)
70:公務員(国Ⅲ種・地方中級)・会計士・核燃料取扱技師・X線技師・1級建築士
65:公務員(地方初級・消防Ⅲ類)・労働基準監督官・2級建築士・技術士(理工学部門)
60:公務員(警察Ⅲ類・刑務官・入国管理官)・技術士(物性部門)・ホワイト企業事務職
55:ホワイト企業営業職・調理師・無線技術士・個人事業主・SE(本物)
50:公務員(現業・2等自衛官)・農業・漁業・林業・ブラック企業事務職
45:ブラック企業営業職・工員(正社員)・店舗店員(飲食・販売)・郵政外務
35:電気工事士・測量士・運送業・大工・店舗店員(遊戯場)・警備員(施設)
30:工員(派遣)・鳶・配管工・鉄筋工・自動車整備工・水商売・プログラマー
25:期間工・警備員(棒振)・土工・風俗・SE(偽)
20:ティッシュ配り・空き缶拾い
あと編集よろしく
50:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 18:36:44
同窓会云々ほざいてるあたりが小せぇwww
51:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 21:47:20
>>49
ありえん。国Ⅰ種とか裁判官の偏差値はもっと上。議員やら教祖の偏差値はもっと下。
中卒が国Ⅰやら外交官に就いた前例は無い。だが中卒議員ならいくらでもおる。
52:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 22:16:43
2ちゃんねるで必死な奴ってかわいそうだな。
家にいてもストレスがたまるなんて
53:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 22:19:13
【起死回生?】ついに脱いだ!鈴木亜美「生まれたままの私を見て下さい」【没落人生?】
スレリンク(livebase板)l50
54:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 22:36:46
>>48
中卒ってホント知能低そうだなぁ。どうしたらこんなアホっぽい文章かけるんだろう。
だいたい中卒が結婚なんてできるわけないじゃん。
親孝行だってありえんわな。中卒って時点で既にとんでもない親不孝モンだわ
55:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 22:38:20
22 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/08(木) 09:29:23
中卒たたいてる大卒君は、大学でたけど中途半端な人生送ってる希ガス
大卒ですってプライド持つことは大事だと思うが、要はそのスキルを実社会で生かしているかどうか
俺の周りに大卒の香具師いっぱいいるけど大半が口だけ番長で使い物にならんな
ちなみ俺は高卒だが、大卒君とよく仕事上で意見ぶつかるけど最終的に俺が論破して終わりw
低学歴のお決まり文句w
『俺は高卒だけど大卒より仕事ができるぞ!』
そうか下っ端作業は得意かww
56:名無しさん@明日があるさ
07/02/08 23:42:01
中卒って、15、16歳くらいから働いてるてこと?
人生で一番学ばないといけない時期なのにね。
大切なものを知らずに、そして経験せずにオヤジになってしまうのか
カワイソス
57:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 00:03:39
15歳から75歳まで働く中卒の生涯賃金よりも
22歳から60歳まで働く大卒の生涯賃金の方が1.5億円くらい高いってのが笑えるよなww
58:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 00:06:32
>>56
中卒の口癖は「若いうちに社会に出ただけ苦労を知っている」だからね
ちょっと勉強するだけでそんな苦労せずに済んだのにね
59:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 00:24:55
しかしアレだな。
このスレ、高卒のリーマンは結構来るけどさすがに中卒のリーマンは来ないな。
やっぱきょうび中卒はマイノリティーだからな。
そもそも中卒はパソコン持ってないんだろうなw仮にあっても使い方分からんだろww
60:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 00:32:35
中卒にパソコンを見せたらこう言うだろう。
『ハハハ俺の持ってるテレビの方がデカイぜww』
61:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 08:35:43
推定IQ
平均100
中卒80
高卒95
大卒110
東大125
知障50
サル15
黒人85
62:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 09:10:36
IQに20の差があると対等なコミュニケーションは不可能らしい
63:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 10:16:21
大卒に問う
ぽまえらが大学に逝った目的は何だ
64:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 10:53:44
エスカレーターだったから何も
65:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 11:17:19
国民の三大義務すら怠っている学歴厨に、実際問題、何を言われても蚊ほどにも感じないですよね。そんな漏れは何を間違えたのかUCLAで航空物理学を専行してしまった一種の負け組。
66:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 12:42:46
>>49のリスト見てると未だに士農工商は根深いんだなと思った俺中卒
67:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 16:08:50
へ~中卒でも士農工商ってコトバは知ってるんだ^^
68:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 16:34:05
中卒高卒っつーのはね、つまるところ知恵遅れなんですよ。
69:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 17:00:36
痛々しいスレだな
中卒と同じレベルで会話してる大卒諸君
君達見分けつかないよw
70:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 17:10:31
2ちゃんでバカにされるの馴れた。
ここでおまいの鬱憤晴らしてくれた方が、
おまいの周囲の人間のためにもなると思う俺中卒。
71:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 17:23:23
中卒国家公務員弁護士司法書士の降臨希望
72:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 19:21:54
いてもリーマン板には来ないと思われ
73:名無しさん@明日があるさ
07/02/09 23:58:56
別に国Ⅲのカスくらいなら頑張ればなれんだろ中卒でも。
74:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 00:33:41
カスにもなれないすかしっ屁みたいな存在が、何を偉そうにw
75:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 00:50:35
俺かい?俺は政令市職員ですよw(もち上級w)
76:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 07:10:47
↑
言うのはただ
妄想もただw
Fランク大卒ニートがほえます
↓
77:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 07:19:36
age
78:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 08:20:43
伸びないねこのスレ
中卒はパソコンから2ちゃんできねーから当然か…
79:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 09:26:43
そもそも中卒はパソコン使えない。
80:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 09:46:13
さらに言うと中卒ではリーマンになんかなれないだろ。
81:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 12:13:40
中卒がリーマンになるにはどうすればいいの?
82:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 13:22:06
自称公務員がリーマンスレの、しかも
こんな肥溜めのようなスレに寄生する不思議
83:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 13:26:40
進学しないで地元で漁師になってればよかった
84:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 15:58:08
>中卒がリーマンになるにはどうすればいいの?
>>80は『中卒はリーマンになれない』と言ってるの。分かる?
ホント中卒って間の抜けた発言するよね。
85:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 17:09:20
>>84
高卒は中卒と同レベルだと気付きなさい。
86:名無しさん@明日があるさ
07/02/10 19:47:32
ぽまいら、もしも占いババに22歳で死ぬって予言されてたら高校進学してたか?
87:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 03:46:37
>>86
してただろ。
22歳で死ぬのにヒーコラ働く道を選ぶとかアホじゃん。
88:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 10:36:11
中卒ってマジ知恵遅れだろ。
少なくとも平均IQ計ったら普通の人よりかなり低いのは間違いない
89:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 10:45:10
>>88
>>85
90:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 11:41:03
F~Zランク大卒池沼ニートが集うスレはここでつかw
91:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 11:56:37
池沼に失礼です。
すかしっ屁みたいな存在です。
92:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 12:59:55
F~Zランク大卒だとよwww
この中にはSランクも含まれてるわけだがww
93:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:07:02
Sって・・・SUPER DQNのSのことかw
94:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:09:54
>>93
すまん、おもろないわ
95:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:14:23
>>94
比較論だが、お前の方がつまらない。
96:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:20:41
つまらんも何も俺は突っ込み入れただけ。
ボケをかましたのはキミだけ。で、おもんなかったと。
97:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:23:47
>>96
で、本日の漏れの発言は>>95からなのだが。
頭に血が上り過ぎて、状況判断もまともに
できないのかね。
98:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:24:37
>>96
プークスクス
99:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:25:29
スーパードキュソ必死杉www
100:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:27:07
>>94
お前の話には、人を惹きつける要素が一切見受けられない
101:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:28:13
中卒スレってことは、ageてる香具師は高卒でFA?
102:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:29:21
中卒しか叩けない大卒ニートってw
103:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:30:09
>>94
このスレ自体が面白くないという事に気付け低脳。
104:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:39:29
>>94の人気に嫉妬w
105:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 13:44:16
日本も高校まで義務教育にすべき。
106:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:04:22
>>97
中卒によれば冷静にさえなればIDも無いのに人物特定ができるようになるそうですww
107:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:05:39
>>103
そりゃ中卒にとっては決して面白いスレッドではないだろう。
108:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:07:58
中卒は千里眼のアビリティー持ってんのかw
109:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:10:45
>>97
つーか状況判断まともにすれば>>97=>>95ってことは容易に分かるよなぁww
中卒ってホント知能が低いよなw
110:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:11:26
訂正 >>93=>>95
111:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:12:18
中卒リーマンは大卒OLと結婚できるか?
112:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:14:12
そもそも出会いが無い。中卒がオフィス街なんて歩く機会なんて無いしなww
113:93
07/02/11 14:17:02
>>110
残念だがその読みは外れ
ぽまえってホント知能が低いよなw
114:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:18:25
薄汚れた作業服着てオフィス街を歩く中卒ww
しゃれたカフェに入ろうものなら店の人につまみ出されるww
115:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:20:13
>>113
中卒ってウソ吐くのもヘタだよな(笑)
116:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:21:08
中卒リーマンでも高卒OLと結婚できますか?
117:93
07/02/11 14:21:47
負け惜しみと妄想乙w
118:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:22:27
>>113
あらあら95の人と話してたら93の人が現われましたよww
奇遇でちゅねぇw
119:93
07/02/11 14:23:47
そうでちゅねwww
120:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:24:04
そもそも中卒は結婚ムリ。相手の親が許さん
121:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:25:53
中卒は知恵遅れだって言うけどさ、
このスレで幼稚園児でも分かるようなマヌケなウソついてそれに固執してる中卒見るとやはりホントに知恵遅れなのかなって思うよね。
122:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:26:36
お前ら、あんまり中卒を虐めるなよw
123:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:27:07
中卒同士なら結婚できるだろ
124:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:27:13
>>118
俺はお前とまともに話をしたこともない訳だがw
125:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:28:29
一般的な良識のある方なら、すでにご存知だと思いますが
学歴厨の欠点として、30秒以内に連続して厨な投稿ができ
ないということです。
126:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:29:15
>>124
お前もさ、なんでそうわざわざ馬鹿にされにくるかな(^ω^;)
127:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:29:29
ここはスレ主さんが盛り上げようと自演までして、
ひどいインターセプトですね
128:93
07/02/11 14:29:46
そんなあなたは小卒ですかw
本人が違うって言ってますよー
いい加減勘違い認めたらどうでつかwww
129:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:30:30
>>126
自制心を保つために、論点の摩り替えに必死ですねw
130:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:30:50
中卒のドブスとなら結婚できる。
だが中卒フツメン女とは無理だ。
131:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:31:19
学歴厨、単機で奮闘乙www
132:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:31:57
93人気だなぁ
133:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:32:14
ぶっちゃけ、ここで中卒を叩いている自称エリート殿も
客観的に見たら非常に情けないという事に気付こうね。
134:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:32:49
>>132
どうみても93に絡んでいる香具師に果てしなく視線が集中している件
135:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:33:06
客観的に見て中卒は情けないw
136:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:33:47
>>132
だから単機で奮闘乙wwwww
137:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:33:58
(^ω^)つ93=134
138:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:34:51
>>137
現実逃避のための妄想全開乙w
139:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:36:23
ageてる香具師が同一人物なのは火を見るより明らか。
140:93
07/02/11 14:36:24
マジレスするけど、>>95は漏れじゃないよ
>>110が勘違い認めたくなくて必死になっているのが(ry
141:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:36:43
中卒とかほとんど見たことないな。
生きてる意味あるのか?
142:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:37:01
>>140
もう収拾つかなくなって、自暴自棄に走ってるんだよw
143:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:37:44
>>141
生産性の観点からいくと、国として優先的に切られるのは君。
144:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:38:08
>>140
ヒッシ
145:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:38:32
>>141
生きている意味があるのかという質問は、お前にも当てはまるだろw
146:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:39:18
どうみても>>140のが必死です。
本当にありがとうございました。
147:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:39:19
>>145
生きてる意味あるかって?ハイあります。おれ大卒だし。
148:93
07/02/11 14:39:40
本日のMVPは>>110にケテーイw
149:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:40:02
>>147
生産性のない大卒は、中卒にも劣るということを自覚してください。
150:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:40:48
>>ハイあります。おれ大卒だし。
ハゲワロスwww
151:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:40:53
ってか、「すまん、おもろないわ」って発言がそんなに悔しかったのか?w
152:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:42:02
>>151
単機で奮闘乙wwwwww
153:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:42:13
>>150
どうして?そりゃ大卒なら生きてる意味あるでしょ?
極めて当たり前のこと
154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/02/11 14:42:35
てか中卒でどれだけ低能なんだ?ある意味知障より哀れ。
155:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:43:19
>>151
国内の三流大卒と、僕のような海外有名大学出身では
100人中100人が、僕の方が有能だと判断するだろうね。
156:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:44:03
>>153
基地外テラワロスwwwww
157:93
07/02/11 14:44:16
>>151
そんなことは何とも思ってないよ
93=95って勘違いしてたから教えてあげたんだよw
158:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:44:28
>>155
んじゃテスト
A=0/0
B=1/0
A、Bの値を求めよ
159:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:45:00
158の問題分からなかったらリアル中卒ww
160:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:45:00
大卒というステータスだけで、今後自由におもしろ楽しく生きていけるなら
生きていてもいいよw
161:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:45:53
自称海外有名大卒の中卒ってwww
162:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:46:47
ヽ(゚∀。)ノ『国内の三流大卒と、僕のような海外有名大学出身では 100人中100人が、僕の方が有能だと判断するだろうね。 』
163:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:46:52
>>158
射線応用工学の基本的定義を答えなさい。
お前の出題レベルはこの程度w
164:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:47:49
で、でたぁーーー
「自分以外は全員中卒」厨wwwww
165:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:48:20
学歴厨の言動って、もろ小学生だな。
166:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:49:16
顔真っ赤にして30秒待って投稿したつもりが
まだ29秒しか経っておらず火病りながら再び
30秒待つ学歴厨wwwww
167:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:49:23
>>163
知らん。専門外だわ。小学校か中学レベルの問題出されて、それに対抗して大学の問題出すってアホにも程があるわな
168:93
07/02/11 14:49:31
妄想炸裂だなw
169:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:50:15
>>167
理系なら高校で習うだろ・・・
お前もしかして中卒?
170:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:50:44
A=0/0
B=1/0
A、Bの値を求めよ
これの答えまだかよww中学生でも即答だろコレww
171:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:50:47
>>知らん。専門外だわ。
バロスwwwww
172:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:52:08
>>170
知らん。専門外だわwwwww
173:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:52:12
>理系なら高校で習うだろ
wwwwwww
やっぱ本当に中卒だったんだなコイツwwww
射線応用工学は高校で習う範囲なんだとよwww
174:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:53:08
>>173の人気に嫉妬
175:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:53:09
A=0/0
B=1/0
A、Bの値を求めよ
o(^_^)o答えまだ~?
176:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:54:13
そして学歴厨はレスを待ち続け、そのまま餓死したんだと。
めでたし、めでたし。
177:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:54:19
A=0/0
B=1/0
これ分からないってホントに知障だろ・・・
178:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:55:08
稀に見る良スレだな
179:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:55:59
スレ主は演技力の才能がありそうだから、詐欺犯罪に走れば吉。
180:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:56:17
射線応用工学は高校で習う範囲だとか意味不な発言で知障っぷり晒してるしさw
コイツほんとに中卒だったんだね
181:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:56:32
小学生の溜まり場かよw
182:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:57:43
>>180
一等賞おめでとー!クスクス
183:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:59:04
●中卒が分からなかった問題
A=0/0
B=1/0
A、Bの値を求めよ
●中卒が高校で習う範囲だと思っていた分野
射線応用工学
まぁ高校行ったことないんだから範囲しらなくてもいいけどさ^^;
184:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:59:10
>>173
晒しage
185:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:59:13
厨房にレスしたら、中卒認定されちゃうな
186:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 14:59:59
なんか一人で盛り上がってる厨がいますね。
187:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:00:28
>>183
バロルwww
188:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:00:33
>>171
そりゃその学部学科卒じゃなきゃ知らんだろ。
189:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:01:22
>>188
エリート殿、貴重な時間をわざわざ割いてまで2ちゃんパトロール乙です。
190:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:02:06
ここで中卒叩きしてる香具師は、マジでリーマンやってるのかと問いたい
191:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:02:29
海外有名大学卒業・・・・か・・・・・・w
192:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:02:52
>>190
たぶん三流大卒の無職でしょうね。
言動が厨過ぎる。
193:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:03:45
>>191
物凄い粘着力ですねw
194:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:04:35
まさか、絡んでる方も絡まれてる方も
同一人物の自演じゃないだろーな
195:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:04:54
海外有名大学卒業・・・・を夢見る・・・・・w
196:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:04:56
中卒って・・・
150 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:40:48
>>ハイあります。おれ大卒だし。
ハゲワロスwww
152 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:42:02
>>151
単機で奮闘乙wwwwww
171 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:50:47
>>知らん。専門外だわ。
バロスwwwww
182 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:57:43
>>180
一等賞おめでとー!クスクス
187 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 15:00:28
>>183
バロルwww
197:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:05:11
>>194
その可能性は否定できないwwww
198:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:06:07
ヽ(゚∀。)ノ『国内の三流大卒と、僕のような海外有名大学出身では 100人中100人が、僕の方が有能だと判断するだろうね。 』
199:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:06:11
誰か自称大卒の職業聞いてくれよw
200:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:06:47
>>198
大卒のくせに、時間もてあましてるんですね。
201:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:07:22
>>200
それなんか、のびたのくせにみたいな言い方だなw
202:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:07:54
大卒は日曜日はお休みでつ。
中卒は日曜日もお仕事でつ。
203:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:08:34
学歴厨は犯罪者予備軍。
粘着予防で先に申し上げておきますと、
一応地方の国立大卒出てますんで、はい。
204:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:09:05
155 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:43:19
>>151
国内の三流大卒と、僕のような海外有名大学出身では
100人中100人が、僕の方が有能だと判断するだろうね。
205:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:09:15
で、自称大卒君の職業って何よw
206:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:10:07
>>202
365日お祭りだろw
207:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:10:14
>>205
俺は某政令市職員だが、キミはどこの配管工?
208:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:11:05
>>俺は某政令市職員
こいつ、糞スレによく出没する厨じゃんw
209:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:11:15
私の知人の経歴↓
超バカ私立高校入学⇒イジメられてサボりまくり⇒日数足りなくてアウト。
その後、別の学校の定時制に入学⇒あっという間にアウト。中卒として生きていく事に。
さらに妊娠が発覚。17歳で未婚の母になる。子供の父親は誰だか解らないそうなw
ちなみに私は風俗か援交だと睨んでますww
現在、彼女は20歳。まだ無職のくせにブランドの服が欲しい♪って言ってました。
しかもこの子の家、親が離婚してて母親と暮らしてるんだけどその母親も無職。
まじこんな馬鹿には母子手当てとかやらなくていいだろ…
210:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:12:04
>>207
奇遇だね、俺もN市職員だよ。
実際に採用されたのって何月だった?
211:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:12:24
>>207
配管工に失礼だろw
212:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:12:39
>>208
JRスレとか中小零細リーマンスレでも馬鹿どもを煽ってるが、それがどうかしたかい?ww
213:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:14:19
>>212
某政令都市職員ネタの投稿って、平日の昼間とかでも見たけど
お前実は無職だろw
214:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:15:05
>>207=211
ものすごくひどい自演を見た
215:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:15:56
>>212
>>210の質問に答えてやれよw
216:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:16:16
>>210
初秋頃だったかね。キミは?
217:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:17:32
「すまん、おもろないわ」でここまでスレが伸びるとは・・・
218:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:17:45
>>216
4月採用だけど・・・昨年の6月に試験。
秋頃採用って・・・ありえなくない?
219:93
07/02/11 15:18:04
>>214
それも勘違いw
93=211
220:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:18:22
>>初秋頃だったかね
試験が、ですよね?wwwww
221:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:18:49
就職するまでは、低学歴は無能という偏見があるので
大変かもしれないが、
入社したら学歴なんてかんけいない。
若いうちに苦労した高中卒の方が
二十歳前後に白痴のような生活をしていた大卒よりも
使えるし、礼儀もちゃんとしていることも少なくない
222:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:19:19
自称エリート殿の嘘がばれたので、みんなで慰めるスレになりますた。
223:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:20:24
>>218
わらたw『ボクは実際に働き始める時期を聞いたんだ!』なんてくだらねーヘリクツ言うつもりなのかねぇww
そりゃ働きはじめんのは4月に決まってんだろww頭大丈夫か?w
224:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:20:33
いくら地方自治体によって日時や試験内容が異なるといっても
秋頃採用は絶対にありえない訳だがwwwww
225:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:21:30
秋頃って、また狂おしいほどに曖昧なのなw
226:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:22:28
そして自称エリート殿の投稿ペースが落ちている訳だが。
227:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:23:21
ある意味、犯罪者にも勝るとも劣らない必死ぶりだな
228:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:23:55
>>223
必死杉
229:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:24:06
自称エリート殿ネタ切れ乙w
230:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:24:25
自称大卒涙目wwwwww
231:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:24:41
>秋頃採用は絶対にありえない訳だが
秋ごろの採用が絶対にありえないと断言してるシトがいるぞ
232:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:25:20
しかしあの粘着力は恐怖すら感じたな。
暇過ぎるってのも、人をダメにするな。
233:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:26:00
>>231
政令指定都市のHP見て来い素人。
234:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:26:22
ワロス
235:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:26:33
224 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 15:20:33
いくら地方自治体によって日時や試験内容が異なるといっても
秋頃採用は絶対にありえない訳だがwwwww
わらたニートによれば絶対にありえないんだとさ(笑)
236:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:26:40
政令都市職員ネタが見られなくなるのも、寂しいものがあるがなw
237:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:28:04
この世の中に秋季採用は絶対にありえない by中卒w
238:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:28:27
>>235
>>233
つーか公務員板いけよ人格破綻者w
239:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:29:01
>>236
次の転職先何処だろう
240:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:29:14
>>237
>>233
よく調べた後、涙目で結果報告ヨロ
241:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:29:49
>>239
鬼女板で粘着だろうね。
242:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:30:34
>>239
戦闘機パイロットとかじゃないかなw
243:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:31:16
ああ、自称職業のことか。
パイロット良い線いってるね。
244:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:31:41
中卒『採用はいつだった?』
大卒『ああ秋ごろだったかな』
中卒『ウソだ!働き始めるのは4月のはずだ!』
大卒『・・・。(そりゃ当たり前だろアホ・・・)』
245:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:31:56
典型的な厨房の見本だなw
246:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:32:14
>>241
政令都市職員に扮してか?
247:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:32:27
224 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 15:20:33
いくら地方自治体によって日時や試験内容が異なるといっても
秋頃採用は絶対にありえない訳だがwwwww
^^;
248:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:32:44
>>244
もういいよお前w十分楽しめたよw
249:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:33:47
>>246
鬼板だと、国家Ⅰ種じゃないと、逆に返り討ちにあるだろうねw
250:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:34:42
ここのコントマジおもりれえええええええ
251:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:35:26
政令指定都市職員sage
252:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:36:43
おいそこの中卒、肩揉めや( ´,_ノ` )y━・~~~~
253:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:36:53
政令指定都市職員晒しage
254:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:37:05
パイロット養成学校の卒業はいつですか?
255:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:37:48
俺は小説というものを読んだことがない(エロ小説も含め)。
大体中卒の俺(DQNで勉強嫌いだから工業高校に行かなかった。
今は、電気工の見習いをしている)が小説を読もうとすれば、
語彙力が皆無なため、いちいち国語辞典を引くのが面倒くさい。
そういう俺だが一念発起して、生まれて初めて本=「国語辞典」を購入した。(万引き
したのではない)。そういう俺に、コレだけは読めという小説必読
書100を教えてくれ。
256:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:38:57
自分に自信がある人や、キャリアがある人は
わざわざ必死に労力使って他人を貶めるような
ことなしないよな。
257:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:39:35
>>252
高卒降臨の時も同じこと言ってたしw
258:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:40:12
>>257
45 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/08(木) 15:04:19
>常識的に考えて勝ち組大卒が2chで低学歴を叩かないだろ
これも低学歴のお決まり文句だよなぁ
『本当に優秀な人は低学歴を馬鹿にしないんだ!』ってねw
高卒どもから何度も聞いたよこの手の主張ww
んなわけねぇだろって大卒なら思うが、一流の人間を空想の中でしか知らない高卒の世界ではこの伝説が半ば常識になっているようだ。
ま、低学歴の希望なんだろうねw
『オラの学歴を馬鹿にすっでねぇ!』とか言いながらも何とか相手の学歴にケチをつけたいがために都合のいい決め付けを行う矛盾した行動。
結局低学歴も低学歴が嫌いってわけだww
259:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:40:26
ネタの引き出し少なすぎ
260:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:41:57
中卒はおとなしくスコップ使う仕事してりゃいいんだよ。
261:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:43:03
>>258
これもプチ祭りだったなw
262:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:44:02
ひどい自演をみた
263:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:46:05
しかしアレだな。
中卒集合!ってタイトルのスレにホントに集まってくるんだな中卒ってww
どんだけ馬鹿なんだよww
264:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:47:04
中卒なんてそうそういるわけねーだろw
265:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:48:04
大学って卒業するのに何単位必要なの?
266:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:48:53
>>264
俺もそう思う。実際に集まってきてんのは高卒の人々でしょう。
同じ低学歴としての使命感から中卒擁護にやって来るのでしょうが結局は中卒の身代わりとしてサンドバックになるだけなんだよww
267:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:49:25
勉強ができても、人間性が低ければ、そこいらの中卒と同レベル。
268:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:49:44
>>265
んなもん大学によるわい。
普通は120~くらいだな
269:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:50:55
高卒もそうそういねーだろ
面白半分でギャラリー気取ってる連中だよw
270:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:52:45
大卒から見ても、高卒叩きしてる大卒は見てて面白いよ。
271:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:53:52
高卒は多いだろ~。大半の奴は高卒か専門だからな。
272:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:55:05
155 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 14:43:19
>>151
国内の三流大卒と、僕のような海外有名大学出身では
100人中100人が、僕の方が有能だと判断するだろうね。
↑
コイツが本日の主役
273:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:57:04
公園や河川敷でテント生活してる奴ら。あれが中卒の未来w
274:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:57:45
>>272
毎日お前が主役だろ
275:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:58:34
>>272
そうとう癇に障ったらしいなw
276:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 15:58:49
↑ウワサをすれば主役登場ww
277:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:00:03
学歴厨の認定厨か。あと1つで三冠だな。
278:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:00:27
>>276
そうとう癇に障ったらしいなw
279:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:01:02
>>277
ループ厨ですでに三冠。
280:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:01:43
中卒とかちょーダサ。 ていうかクズじゃん
281:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:01:48
加えて粘着厨の自演厨でグランドスラムw
282:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:02:46
>>272
をい自称政令都市職員、スポンサー様に学歴は不問だろうが。
ありがたく働けや。
283:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:03:31
中卒に粘着する香具師はクズ以下のすかしっ屁
284:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:04:04
>>282
自称、だしな。
実際のスポンサーがママンだけだろw
285:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:05:02
しかし五冠ってすげーな。イチロー余裕で超えてんじゃん。
286:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:05:18
中卒っつったら→生活保護、無職、超低収入
なわけだが、一体どこにスポンサーが居るんざんしょw
287:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:07:29
>>272
ここで使う労力を、もっと自分のために使ったら
実際に公務員にもなれただろうに。
288:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:07:30
中卒なんて何処にもいないのに・・・
誰と戦ってるんだ?
289:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:07:43
一度中卒の人と付き合ったよ。漢字もろくに読めない書けない、ただのバカだったからすぐに捨てた。
290:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:08:43
>>288
お前さん、ちょいと鏡を見てきなw
291:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:09:57
一人の基地外粘着 VS その他ギャラリー
レスした時点で即高卒認定で噛み付かれるw
292:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:10:29
中卒って朝鮮人のこととかどう思ってんの?
293:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:10:54
>>292
素晴らしい民族だと思ってるけど
294:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:11:30
学歴厨の嫌韓厨って、完全に2chに汚染されとるがなw
295:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:12:57
そういや亀田3兄弟も中卒だったな。
中卒ってあんな感じのDQNばっかなんでしょ?
296:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:13:38
>>293-294
スゲーさすが底辺同士かばい合ってやがるwwww
297:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:14:44
やはり中卒とチョンは同族意識を持ってるようだw
まぁカス同士仲良くしろやww
298:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:15:27
仲良くします
299:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:15:54
ヽ<ヽ`∀´>人(゚∀。)ノナカーマ
300:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:16:12
マジレスすると、いくら匿名性のあるネット上とはいえ
↑の香具師の投稿は虫唾が走る。2chとはいえ、人間性
疑うね。
301:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:16:46
>>300
300おめw
302:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:17:11
ま、政令指定都市職員どころか、ただの人格破綻者だとわかっただけ収穫w
303:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:18:59
そらまぁ中卒と在日は同じ職場で働いてるからな。互いに情が移ってくるんだろう。
304:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:19:54
日本人として、こういう厨房は半島送りにしてほしい。
305:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:21:13
大抵住んでるとこも同じだし。
インナーシティのスラムっぽいところに密集して暮らしてる。
ああいうとこはプライバシーもクソもないから中卒もチョンも家族同然。
306:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:22:12
スラム街で朝鮮人と一緒に暮らしてます
307:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:22:23
>>300>>304
ちょww朝鮮人の話題が出てきた途端急にシリアスになったぞコイツwww
ひょっとしてコイツwww
308:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:23:48
>>307
そうです韓国人です
309:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:23:57
在日で中卒だったらホント凄いよなwwベストオブ底辺みたいなww
310:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:25:58
>>308
wwwwwwwwwwwwwwwww
311:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:26:39
>>308
在チョンキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
312:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:28:08
わらたそれで政令市職員を妬んでたわけだwwww
チョン国籍のガイジンは公務員になれないからなwww
313:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:29:39
266 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 15:48:53
>>264
俺もそう思う。実際に集まってきてんのは高卒の人々でしょう。
同じ低学歴としての使命感から中卒擁護にやって来るのでしょうが結局は中卒の身代わりとしてサンドバックになるだけなんだよww
↑
こういう話があったがなるほど在日の方でしたか。
それで同じ底辺として中卒が馬鹿にされてるのを放っておけなかったというわけですな。
いやはや馬鹿な奴ww
314:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:31:53
趣味はパチンコです。毎日欠かせません
315:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:32:57
おいチョン、お前んとこのクニは今日も物乞してんぞw
エネルギーよこせだとよw
316:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:33:05
>>312
出世はできないけど、一応なれるよ?
公務員なのに、そんなことも知らなかった?
ちなみに主食はキムチです。
317:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:35:41
>>316
コイツ在日枠のこと知ってんだww
一度は目指したことあるってことかな?ww
318:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:35:59
名古屋生まれの在日で、最終学歴は中卒ですが、何か?
319:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:37:33
>>317
お前さっきなれないって断言してたじゃねーか。
趣味は朝鮮玉入れで、生活保護が資本ですが何か?
320:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:39:10
>>319
そりゃ普通はなれねーわな。
裏口のことまで一々言及するかよドアホw
321:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:39:38
ここは低学歴在日に扮した大卒が、学歴厨と遊ぶスレですか?w
322:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:41:25
>>321
違うだろw
在日枠のことも知ってようだし、かつて公務員目指して色々調べたってことじゃね?ww
323:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:41:30
>>320
裏口じゃなくて、公募です。普通になれます。
あと、タンスの角で足の小指ぶつけたとき、
とっさにアイゴー!と言ってしまいますが何か?
324:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:42:13
>>323
裏口だよアホw形は関係ねぇよww
325:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:43:45
>>324
公式HPにも、外国籍枠で公募されていますが。
あと、生活保護の支給を増額してください。
一応パチプロですが、常勝ではないので。
326:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:43:57
まぁなっちまえばこっちのもんだけどな。
中卒で政令指定都市の職員になって大卒と一緒に働きます。
中卒在日と同じ職場勤務なので仲良くしましょう
327:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:44:17
「チョンを装った日本人のフリ」のフリする在日チョソww
328:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:44:57
>>324
一般枠と違って、課長クラス以上になれないこと以外
ふつーに裏口でもなんでもないだろ。さすが自称公務員w
329:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:46:45
>>327
いやいやマジで在日朝鮮人だから。
日本人なんて装う必要ないし。
330:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:47:10
>公式HPにも、外国籍枠で公募されていますが
そういうのを裏口って言うだよマヌケ
331:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:47:43
生活保護のうち3割を総連に送金しないといけないので、正直つらいす。
332:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:47:50
在日がなれる公務員っつったらゴミ収集のオッサンくらいじゃね?
333:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:48:34
キレる在日チョンwww
300 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 16:16:12
マジレスすると、いくら匿名性のあるネット上とはいえ
↑の香具師の投稿は虫唾が走る。2chとはいえ、人間性
疑うね。
334:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:48:41
>>330
ちょっと強引過ぎませんかそれw
335:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:49:51
>>334
特別枠=裏口
ちゃんと正規の試験パスして入って来いチョンwww
336:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:50:28
>>332
ゴミ収集なんて、全部民間の請負ですよ?
いつの時代の話してるんですか。
337:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:52:10
>>335
あ、あのぉ・・・一般枠で受験後採用されても課長クラスに
なれないというだけで、別枠でもなんでもない訳ですが・・・w
市のホームページちょっと見ればわかることなのに。
公務員語るなら、もうちょっと勉強しましょうよw
338:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:52:24
>ゴミ収集なんて、全部民間の請負ですよ?
爆笑wwww中卒の脳内じゃ全て民間に委託されてるってことになってるんだとよwww
お前前に新聞読んだのって何年前だ?ww
339:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:53:10
在日枠については詳しいくせにこういう基本的なことも知らないとはさすがww
340:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:53:27
>>338
いや、まじでそうなんですが・・・w
341:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:54:27
>課長クラスになれないというだけで、別枠でもなんでもない訳ですが
課長クラスになれない→でも別枠でない
はぁ?w
342:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:54:31
おはなしになりませんねw
ご自身で政令指定都市のHPで確認すればいいですよ。
それとも、ここにリンクした方がいいですか?
343:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:55:50
>>340
コイツほんと知障だなwwちょっとググれば恥の上塗りせずにすむのにwww
344:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:56:59
>>343
だからマジですってば!
345:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:57:09
ごみ収集は全部民間に委託済み by中卒チョンww
346:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:57:27
自称公務員さんのために、彼の大好きな名古屋市(政令指定都市)の
公式HPから引用。
1)日本国籍を有しない方の採用後の配置等
日本国籍を有しない方の採用後の配置、異動、昇任などは、
「公権力の行使」又は「公の意思の形成への参画」に携わる公務員と
なるためには日本国籍が必要であるという「公務員に関する基本原則」
を踏まえ、次のア.及びイ.に該当しない範囲で行われます。その基準は、
本市の「日本国籍を有しない職員の任用上の取扱いに関する規程」等に
定められています。
347:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:58:33
>>345
逆に民間に委託していない政令指定都市を教えてくれませんか?
マジでお願いします。それともこれも公式HPから引用しないと
ご納得していただけませんか?自称公務員さんw
348:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 16:59:45
>>347
ピュゲラいつ政令市限定の話になったんだい?ドアホww
349:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:00:29
>>346
なに?その文章が裏口でない証拠とでも言いたいのか?wwww
350:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:01:10
自称公務員さん、頭悪すぎw
もうあなたの相手をすると、例外なく誰でも疲れると思いますよ。
理論的な話が一切通じないんですもの。
もっというと、僕実は在日でも何でもなくて、国Ⅱ県庁勤務の26歳です。
受験から採用までの、細かな流れもご説明しましょうか?w
351:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:02:03
>>348
すいません
中卒在日なので、今までの流れからてっきり政令指定都市の話かと思ってました。
やっぱり大卒の政令市勤務の方とは次元が違う事を認識しますた。
352:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:02:15
もう無条件降伏でも何でもいいので、そろそろ失礼しますね。
最初は遊びのつもりでも、マジこちらまで病んでしまいそうなのでw
この投稿以降、ぼろくそに言っていただいても結構ですのでw
353:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:02:20
>国Ⅱ県庁勤務
ありえねーwwwww
国Ⅱで出向なんてあんのか?www
354:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:04:34
>国Ⅱ県庁勤務
>国Ⅱ県庁勤務
>国Ⅱ県庁勤務
>国Ⅱ県庁勤務
wwwww
355:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:05:16
実は漏れも国一で県庁勤務です
356:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:06:28
>>355
国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
357:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:07:51
受験板や公務員板行けばわかるが、国家公務員のねらーなんて腐る程いる
358:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:08:01
<ヽ`∀´>『ウリは国Ⅱで県庁勤務してるニダよ』
359:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:09:04
>>356=>>350
コイツ本物の馬鹿wwwニセ公務員www
公務員のこと何も分かってねぇwww
360:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:09:06
そして最後に残るのは厨のみにw
361:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:10:45
>国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
>国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
>国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
>国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
wwww
362:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:11:36
中卒チョンの脳内→『出向するのは国Ⅱで本省にとどまるのは国Ⅰだ!』
全く逆だよボケww
363:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:12:28
自称厨房の漏れでも、お前のペースに合わそうとすると気が狂いそうになるw
お前最強wwwww
364:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:12:54
>自称厨房
誰が見ても厨だよお前はw
365:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:13:34
>>364
あんまり馬鹿なこと言ってるとファビョーンしますよ?
366:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:14:23
もうみんな退避しようぜw
367:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:14:43
<ヽ`ー´>『もっというと、僕実は在日でも何でもなくて、国Ⅱ県庁勤務の26歳です。 』
国Ⅱ県庁(笑)
368:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:15:56
さすが中卒スレだけあって果てしない馬鹿が集まってくるなw
369:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:16:37
誰かこいつを公務員板に誘導してやれよw
無知という凶器に暴走という力を手に入れたよw
370:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:16:47
マジレスすると僕は東大卒です
中卒だけどね。
371:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:17:43
>>369
>国Ⅰは本庁勤務だよばーかwww
↑
これが有識者の御意見ってか?w
372:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:18:19
国Ⅰっつったら官僚だからね。
国Ⅱで県庁勤務は、そのまんま。
373:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:19:10
>>371
お前無知にも程があるぞw
374:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:19:13
官僚ですが何か?
375:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:19:27
国2で出向なんてあったっけ?
自称公務員やるならもうちっと知識つけてから来いw
376:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:19:59
国Ⅰで県庁って、そんなイレギュラーな奴いるのかよ
377:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:21:35
さっきから出向とか言ってるけど、国家公務員のシステムわかってる?
国家試験に合格したら、希望の組織で面接するんだぞ?
県庁に出向とかありえないわけで。
378:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:21:49
>>375
たぶんテレビで官僚=霞ヶ関のイメージがついてるんだろうよw
379:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:22:32
自称政令指定都市職員のお考えでは
国家資格に合格しても、県庁に応募してはいけないそうだw
380:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:22:59
>>377
出向のシステムも知らない知障在日www
頭ダイジョウブか?ww
381:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:23:41
県庁の部長課長なんて中央浣腸からの出向者ばかりですけどwwwwww
382:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:23:42
自称政令指定都市職員のために
URLリンク(www.jinji.go.jp)
ここで少しは勉強して出直してくれ。
383:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:24:15
国家公務員に出向とう概念は無いわけだが。
384:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:25:09
>出向のシステム
>出向のシステム
>出向のシステム
>出向のシステム
>出向のシステム
誰も国家公務員にならないわな、これが本当ならwwwww
385:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:25:48
>>383
この人はどこまで本気なの?
386:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:26:55
>国家試験に合格したら、希望の組織で面接するんだぞ?
国Ⅱで県庁で面接だとよwww
頭ダイジョウブか?wwwいつ県庁職員が国家公務員になったんだろう(●^┰^●)ゞ
387:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:30:04
この池沼はドラマとかで若造の警察署長と叩き上げ刑事の軋轢みたいな展開見たことないんだろうか
この若造の警察署長ってのは国Ⅰの出向組だよw
こうやって数年間地方の税務署長とか警察署長とか経て本省にも戻ってきたときには高級官僚のポストに就くわけだ。
ってこんなこと常識だろwwホント知恵遅れだなww
388:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:30:17
II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
官署における採用試験として行われています。
このため、本省庁への採用については、本省庁が所在する関東甲信越地域の
合格者の中から採用していました(本省庁への採用を希望する場合は、
関東甲信越で受験しなければなりませんでした)が、平成18年度からは
関東甲信越地域以外の試験の合格者についても本省庁への採用ができることと
なりました。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
自称政令指定都市職員涙目必至wwwww
389:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:31:54
自称政令指定都市職員さん、
>>388を目の当たりにされて、次はどんな切り返しを
かましていただけるんでしょうか?
何が書いてあるか理解できないなんていうのは
絶対になしですよ?w
390:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:32:05
しかし国Ⅱ合格で県庁で面接できるという新説には驚いたなwww
国Ⅱの資格で県庁行けんなら誰も国Ⅱより難しい地上の試験なんて受けるわけねぇだろボケwww
391:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:32:43
>>386
ネタにしてもひどい
392:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:33:42
>>390
>>388
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
393:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:34:20
>>388
キャハハ!!(ノ▽≦、)ノ彡☆ バンバン!!wwww
腹いてぇ~ww地方整備局=県庁????wwww
コイツどこまで馬鹿なんですか?www
さすが中卒www想定外のアホさだww
394:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:34:22
>>390
地方上級は、地方公務員なんですがw
395:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:35:45
だいたい全国を9地域ってお前、県庁って9コしかなかったっけ?ww
いつの間に道州制になったんだ?www
仮に県庁と地方整備局の区別もついてなかったとしてもこの時点で気づけよボケww
396:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:36:07
>>390
地方整備局≠II種試験の行政区分
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
397:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:36:39
>>388
こいつ・・・・スゲーあほだ・・・・
398:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:37:01
>>395
1地域に県は一つしかないんですか?
関東地方に県は1つ?
中卒恐るべしwwwww
399:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:37:29
関東に県は一つしかないよ
400:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:37:42
>>397
稀に見る究極のアホだなお前はwww
401:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:37:51
地方整備局のことを県とカンチガイしてたってどこまでバカなんだ?
402:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:38:51
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
上記から地方整備局という暗号を導き出せるのであれば、自称政令指定都市職員はネ申
403:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:39:19
国Ⅱで県庁に潜り込める裏技があると豪語していたチョン、
ふたを開けてみれば地方整備局のことだったww
404:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:39:51
>>403
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
上記から地方整備局という暗号を導き出せるのであれば、自称政令指定都市職員はネ申
405:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:40:07
>上記から地方整備局という暗号を導き出せるのであれば
誰でも導き出せるかとww中卒以外w
406:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:40:47
>>405
国Ⅱ=地方整備局のみってことですね?
407:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:41:38
国Ⅱで県庁いけるなら誰も地方上級試験受けねーよwww
勘違いしてたにしてもちょっと考えりゃ分かることなのになww
知恵遅れ中卒はホントこれだから・・w
408:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:42:13
>>407
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
409:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:42:41
>>406
国Ⅱで県庁に行けたら合格者の8割くらい県行くわなww
410:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:43:09
>>409
>II種試験の行政区分については、現在、全国を9地域に分けて各地域ごとの
>官署における採用試験として行われています。
411:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:43:21
>>408
おまいも諦めが悪いな(笑)
412:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:44:00
>>411
お前には負けるw
413:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:44:09
中卒はきっと地方整備局ってコトバも知らなかったんだろうよw
414:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:44:36
>>411
いや、お前マジで無知過ぎるし。
415:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:44:59
国Ⅱで県庁に潜り込める裏技があると豪語していたチョン、
ふたを開けてみれば地方整備局のことだったww
416:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:45:08
>>413
地方整備局のみ=国Ⅱってことですね?
417:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:45:44
>>415
地方整備局のみ=国Ⅱってことですね?
418:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:45:45
>>416
質問の意味がわかんね。ボケ
419:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:46:45
>>418
URLリンク(www.jinji.go.jp)
それはお前が無知だからというだけ。
上記のサイトで勉強しろ。
420:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:48:33
ボコボコに論破されて赤恥かいたこの>>416が狙っていること
→「地方整備局のみ=国Ⅱか?」とか意味不な質問してハイと言わせ、
そのあと「国Ⅱで本省だって行けるんだぞ!」と鬼の首とったかのようにはしゃいで汚名返上。
421:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:48:46
>>419
地方整備局なんて言葉、どこにもないよなそこ?
地方整備局が、地方整備局がって粘着してる奴は馬鹿?
422:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:50:53
>>420
決定的な証拠(しかも国家公務員の公式ページ)を突き付けられた上、
論破された自称公務員が、論点無視で自己の妄想全開しているだけ
だと思うがw
423:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:51:51
国2試験で県庁いける裏技があるとかほざいてるアホがいるスレがあると聞いてきました
424:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:52:00
>>420
しかも国Ⅱで本省というのはお前の持論であって、
国Ⅱは基本的に地方だとさっきから何度も言っているわけだがw
425:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:53:16
>国Ⅱは基本的に地方
またキタヨ名物発言wwwww
426:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:54:19
>>423
ひどい自演だなw
427:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:54:21
>>423
ちょwwwww
お前それはあまりにも無謀過ぎるぞwww
428:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:54:55
URLリンク(www.jinji.go.jp)
↑
これが県庁だとよww
429:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:55:13
>>425
お前もわかんねえ香具師だなw
URLリンク(www.jinji.go.jp)
ほらよw
430:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:56:26
近畿管区行政評価局
近畿総合通信局
大阪高等検察庁
人事院近畿事務局
大阪法務局
近畿財務局
↑
これが県庁www
431:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:56:28
>>428
だからお前はここを見ろ、とw
432:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:56:32
>>423
ここまで胸が踊るような自演は
今までみたことがない
433:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:57:01
国Ⅱで県庁に潜り込める裏技があると豪語していたチョン、
ふたを開けてみれば地方整備局のことだったww
434:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:57:54
>>430
県庁も国Ⅱだと言っているだけで、県庁以外は国Ⅱでは無理とは一言も
言ってないわけだが・・・お前そろそろ自制きかなくなってきたなw
435:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:58:31
<ヽ`∀´>『ウリは国Ⅱの資格で県庁入ったニダ。ウソじゃないニダ』
436:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:58:52
>>433
URLリンク(www.jinji.go.jp)
437:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:58:54
>>433
お前もうつまんないからいいよ
438:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:59:23
>県庁も国Ⅱだと言っているだけで
じゃ県庁が実施してる地方上級試験ってなんざんしょww(●^┰^●)ゞ
439:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 17:59:50
>>435
URLリンク(www.jinji.go.jp)
あ、日本語読めないから理解不能ですかwそうですかw帰れw
440:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:00:03
国家公務員の資格で地方公務員になれると主張する自称公務員の在日中卒ww
441:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:00:57
↓中卒がヒッシで提示するURLの中身
近畿管区行政評価局
近畿総合通信局
大阪高等検察庁
人事院近畿事務局
大阪法務局
近畿財務局
県庁ねぇ(笑)
442:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:01:14
>>439往生際悪すぎ
443:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:01:15
>>440
それ自称政令指定都市職員のことですねw
444:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:01:54
仕舞いには国Ⅱの資格で弁護士にでも医者にでもなれるとか言い出しそうで怖い^^;
445:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:01:56
>>441
だからお前は
URLリンク(www.jinji.go.jp)
を見ろと何度言えb
446:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:03:02
>>444
しねよw
447:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:03:04
>>444
ここ見れば、サルでもわかるよw
URLリンク(www.jinji.go.jp)
448:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:03:09
中卒サンの行動がワンパターンになってきた件
449:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:03:41
>>448
お前だけだよ、30秒おきにしか投稿できてないのw
450:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:04:09
学歴厨うぜー
451:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:04:58
地方上級試験よりも簡単な国家公務員2種で県庁に潜り込める裏技があるんだってさwww
452:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:05:16
自称政令指定都市職員の精神状態は異常w
453:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:05:16
ここまで話の通じない椰子も、
そうはいないよな
454:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:05:49
>>451
自問自答ですかw
455:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:06:57
俺の嫁も県庁勤務だけど、
国2で受験したよ?
456:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:06:57
だから県庁勤務は国Ⅱなんだってばw
457:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:07:23
URLリンク(www.jinji.go.jp)
II 種試験「行政近畿」官庁等別採用状況
近畿管区行政評価局
近畿総合通信局
大阪高等検察庁
人事院近畿事務局
大阪法務局
近畿財務局
兵庫労働局
造幣局
近畿経済産業局
近畿農政局
ふむふむwwなるほど県庁だww
458:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:08:22
簡単に言うと、
国1は官僚
国2は、県庁や各庁局
国3は高卒程度枠採用の一般事務や各種窓口
地方公務員は地方自治体で採用のため、転勤はほとんどない。
459:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:08:45
>>455
ぼくのおよめさんも、こっかこうむいんしけん2しゅでべんごしになったよ
460:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:10:34
>>457
お前の脳内理論だと、国IIで県庁は行けないってことだよな?w
461:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:10:39
>>459
つまらん。
ひねりがないよ。
462:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:11:37
>お前の脳内理論だと、国IIで県庁は行けないってことだよな?
お前の脳内理論だと、国IIで県庁にも弁護士にも医者にも行けるんだろう?(笑)
463:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:11:37
自称政令指定都市職員にとって
国Ⅱは夢のような職業らしいw
脳内理論以外全否定かよw
464:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:11:53
>>457
氏ね
465:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:12:41
>>462
いや、普通に考えて弁護士や医者は公務員じゃないだろw
県庁は当てはまるけどな。お前本当の基地外だなw
466:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:13:09
>>462
頭悪すぎ
467:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:13:36
にしても粘着してくるなこの中卒はw
国2で県庁行けるとかてんで無茶苦茶なこと言ってるのになんでここまで粘着できるんだ?w
中卒のくせにプライドだけは一人前なんだなw
468:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:14:11
自称政令指定都市職員の中では以下の組織だけが国2らしいw
近畿管区行政評価局
近畿総合通信局
大阪高等検察庁
人事院近畿事務局
大阪法務局
近畿財務局
兵庫労働局
造幣局
近畿経済産業局
近畿農政局
469:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:14:41
>普通に考えて弁護士や医者は公務員じゃないだろ
さあまた出てきました知障発言ww
医者とかはすべて民間人なんだとよww腹がよじれるわいww
470:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:15:22
>>467
URLリンク(www.jinji.go.jp)
471:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:15:27
>>467
全部完全にお前にあてはまるな!
472:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:15:52
国Ⅱで県庁に潜り込める裏技があると豪語していたチョン、
ふたを開けてみれば地方整備局のことだったww
473:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:16:27
>>469
国家資格が必要なだけで、税金でお給料もらってますか?
検事さんと間違われていませんか~?w
474:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:16:49
>>469
ハゲワロス
475:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:17:15
医者が公務員なら、どうして病院がつぶれちゃうの?
476:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:18:15
>>469
ちょwwwwwおまwwwww
477:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:18:17
国家資格と国家公務員の区別もつかないアホがいますね。
478:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:19:08
弁護士が公務員なら、弁護士報酬とかもらっちゃいけないよね?
でも弁護士って弁護士報酬が全てだよね?はて・・・?w
479:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:19:14
国立大学、私立病院
国Ⅱ県庁さんによればここの医者が民間人なんだそうです。
480:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:19:41
医者と弁護士は公務員なのか!
初めて知った!
481:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:21:24
近所のやぶ医者も公務員だったのかーー
482:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:21:57
横山弁護士も公務員だったのか
483:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:23:38
>>479
犯罪者予備軍乙
484:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:23:40
無知とは罪
485:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:24:01
国Ⅱで弁護士や県庁に行けるとか全ての医者は民間人だとかどこまで本気で言ってるのかマジ分からんな。
相手が大卒ならネタなんだろうと思うがなんせ中卒だからなぁ
486:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:24:41
自称政令指定都市職員は
実はどこかの国の王様じゃないのか?
それで奴の話は全てその国の中の話だと。
それならつじつまが合うのだが。
487:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:25:20
公立病院の医者も民間人 by中卒w
488:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:26:17
>>485
それお前だろw
489:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:26:23
>>485
ちょwwwおまww自分で言っといて
テラズルスwwwww
490:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:26:34
>普通に考えて弁護士や医者は公務員じゃないだろ
自衛隊の医官さえも民間人なんだとさww
491:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:27:30
>>487
はぁ……お前の相手はマジ疲れるな。
492:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:27:32
>>487
学歴は大卒でも、お前の脳は中卒以下だよw
493:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:28:11
>>490
誰も自衛隊は民間だなんて言ってない訳だがwww
494:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:28:20
ってか中卒は学校の先生や消防士も公務員だとは思ってないんだろうよw
中卒の頭ン中に公務員ってのはつまりいかにもって感じの役人だけだからなww
495:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:28:30
>>490
無理ありますよ?
496:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:28:51
>誰も自衛隊は民間だなんて言ってない訳だがwww
全ての医者は民間人 by中卒
(●^┰^●)ゞ
497:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:30:02
脳内理論炸裂www
498:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:30:06
市立病院や国立大学の医者も民間人ww
国立医療センターの臨床医も民間人ww
おいそこの知障、高校くらいいけよマヌケww
499:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:31:03
国Ⅱ県庁の次は全ての医者は民間人だとよwww
知恵遅れは今日も独自のワールドに住んでいらっしゃるww
500:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:31:29
そして誰も彼を相手にしなくなった……
501:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:34:44
国家公務員の資格で地方公務員になった中卒さんは国立大学在籍の民間営利組織の医者に頭の悪さを治してもらったらよろしいo(^_^)o
502:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:36:13
全ての医者は民間人 by中卒
(●^┰^●)ゞ
503:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:37:54
>普通に考えて弁護士や医者は公務員じゃないだろ
普通に考えた結果が全ての医者は民間人かww
ってか普通じゃない頭で普通に考えるなよw
504:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:39:48
ところで・・
935 :受験番号774:2007/02/11(日) 18:10:45 ID:uFI3LaKI
とあるスレに国Ⅱで県庁に採用される方法があるとかほざいてるバカがいる・・
936 :受験番号774:2007/02/11(日) 18:36:33 ID:l1Pd0siX
警察庁ノンキャリが、都道府県警に出向すれば、ある意味そうなるか。
937 :受験番号774:2007/02/11(日) 18:38:53 ID:uFI3LaKI
出向ではなく正式採用なんだとさw
505:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:41:53
中卒は何をすればいいのだ?
ふさわしい職業を教えろよ
506:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:42:32
ドカタ、配管工、日雇い、空き缶拾い
このへんだな。
でも一番いいのは学校へ行くことかなw
507:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:48:54
おいおい医者が全部民間人なわけないだろw
これが中卒クオリティかw
508:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:52:58
しかしホント朝鮮人の粘着体質は凄いなぁ。
国2で県庁だの全ての医者が民間人だのいくらなんでも本人もとっくに間違いに気づいてただろに。
「なにがなんでも日本人には負けたくない。大卒には負けたくない。」という変なプライドがあったんだろうな。
509:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 18:55:03
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:15:11 ID:h5ysbl5r0
あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ~こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当は感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円~5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいのです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
聞くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。
510:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:00:38
そういや道路工事のおっさんとかって中卒なんだよな。
オフィス街や閑静な住宅街でも意外と中卒を目にする機会ってあるもんなんだな。
511:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:08:06
自衛隊の医務官は公務員だぞ
医師免許も必要だし
512:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:12:39
県庁って地方公務員じゃないのか?
それにしても一人で1000いっちゃいそうな勢いだなw
513:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:14:22
公務員板か受験板に池と。
514:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:23:19
473 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 18:16:27
>>469
国家資格が必要なだけで、税金でお給料もらってますか?
検事さんと間違われていませんか~?w
474 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 18:16:49
>>469
ハゲワロス
475 :名無しさん@明日があるさ :2007/02/11(日) 18:17:15
医者が公務員なら、どうして病院がつぶれちゃうの?
しかしなんでこうも間違ったことを自信たっぷり言えるんだw
この中卒は自分がバカだって自覚が無いのか?
ちょっと微妙だなと思えばまずググる。これ基本。
しかし世の常かな、バカな奴ほど脊椎反射で発言する。
515:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:23:55
草いスレだな
516:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:28:30
しつけーよ
517:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:30:24
高卒スレあるんだし、このスレ自体いらなくね?
518:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 19:40:22
よく2chじゃ高卒と中卒って一緒くたに馬鹿にされるが、しかし高卒と中卒の間の壁は高いよな。
高卒ならまぁそれなりに頑張れば普通の人並みの人生を歩める。なんつったって世の中の半分以上は高卒だ。
リアルで会った人が高卒でも別に驚かないし引いたりしないだろう。
しかし中卒は違う。中卒は圧倒的にマイノリティーだ。
中卒ってだけでDQNのオカシナ奴ではないかと疑われるし、現にそうである場合が多い。
リアルで会った奴が「俺高校行ってないんだ」なんて行ったら内心引くだろう。
中卒が就く職業もそれこそドカタとか配管工とかばかり。
バイトも多くのところは求人は高卒以上だから中卒はバイトさえ満足にできない。
中高卒と一緒くたに言うのは簡単だが、実際は全然違う。人とサルくらい違う。
以上がこの中卒スレがある意義だ。
519:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 20:33:35
同じじゃない?クズ同士。
520:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 21:06:31
公務員試験板から誘導されて来ましたが、
スレ主の人間性を疑ってしまいますね。
521:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 22:15:00
中卒の知恵遅れっぷりがよく分かる良いスレだよ
522:名無しさん@明日があるさ
07/02/11 23:50:01
中卒でも字は読めるぜ
523:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 00:41:17
「民間人」という言葉は、通常は「軍人」と区別する為にあるんだよな。
医者は民間人。ただ自衛隊の医官は「軍人」。
しかし、医官の数は、全医者の1‰ぐらいだろ。
だったら医者は民間人と言っても差し支えは無いと思うが。
524:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 02:09:58
どーでもいい
525:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 07:12:46
また例の中卒が来てる。
今度は「民間人の対義語は軍人だ!」だそうなw
しかも医務官以外の医者は全て民間人なんだとさw
知恵遅れくんもういいよwさっさと高校行けよww
526:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 07:20:47
●中卒語録
・国Ⅰの人に地方出向はありえない
・国Ⅱ試験で県庁職員になれる
・全ての医者は民間人である
・民間人の対義語は軍人だ
以後追加予定ノシ
527:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 08:13:24
なぜに中卒はこんなに負けず嫌い?
528:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 10:52:34
>>523
コイツ馬鹿だ・・・
529:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 11:03:30
どうして中卒わざわざ馬鹿にされに来るの?
530:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 12:01:50
>>529
このスレの中卒の行動
中卒集合!というスレを見つけ、言われるがまま集合してみた。
↓
中卒が徹底的に馬鹿にされてるのを目撃
↓
悔しいので反論してみた
↓
だが中卒なので当たり前のように馬鹿をさらしてしまい、さらに馬鹿にされる
↓
脊椎反射でまた反論
↓
自動的にまた知障発言してしまい、ますます馬鹿にされる
↓
もうさっさと逃亡すりゃいいものを馬鹿なので引き際もわからずさらに脊椎反射
↓
エンドレス
531:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 12:07:18
中卒って救えないよな。
今から定時制の学校逝けよ。
532:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 13:29:38
昨日の加速っぷりがワロた
ageちゃう
533:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 13:57:51
今の時代中卒ってあまりあなくない?
534:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:34:29
すげえな
スレ主の自己進行だけでスレが埋まってくなんて
535:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:38:02
公務員スレに晒して、逆に返り討ちに遭った
可哀想な差別厨がいるスレはここですか?
536:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:43:19
>>535
ネタだと言ってくれ。頼む。
537:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:45:29
>>535
kwsk
538:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:49:26
厨房板か学歴板でやったらいいんじゃね、こういうカルト的な祭りは。
539:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:50:20
>>536-537
>>520
540:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 14:54:35
公務員板に池
541:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 15:05:30
ファビョり具合からみて、ここの中卒キラーは半島人
542:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 15:31:06
1000いったら、>>1のお母さんがもがき苦しんで氏にますように。
543:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 15:53:09
953 :受験番号774:2007/02/11(日) 19:10:16 ID:m0oddM0V
まあ、地方公務員になるのに、
国家試験を受けるっていうのは完全に間違ってるね。
954 :受験番号774:2007/02/11(日) 19:13:51 ID:uFI3LaKI
にしても中卒スレ公務員試験板に来ると落ち着くなぁ。知的な空気が流れてる。
955 :受験番号774:2007/02/11(日) 19:14:28 ID:uFI3LaKI
中卒スレ公務員試験板→中卒スレから公務員試験板
956 :受験番号774:2007/02/11(日) 19:17:06 ID:zY4Ua7Xr
>>949
その中卒とやらもVIPに入り浸ってるんだろうな。
VIP以外で草を生やしているVIPPERほど痛いものはない。
544:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 16:03:11
534=535=536=537=539
例の中卒クンが今日も元気いっぱいだぞw
どうせ自作自演すんならもうちっと時間あけるとか工夫しろよwwどんだけバカなんだよ中卒ってw
545:名無しさん@明日があるさ
07/02/12 16:07:19
ファビョーン