恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 40軒目at BUILD
恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 40軒目 - 暇つぶし2ch2:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:17:10 BE:92242875-2BP(1074)
過去ログそのいち
01 - URLリンク(mentai.2ch.net)
02 - URLリンク(mentai.2ch.net)
03 - URLリンク(money.2ch.net)
04 - URLリンク(money.2ch.net)
05 - URLリンク(money.2ch.net)
06 - URLリンク(money.2ch.net)
07 - URLリンク(money.2ch.net)
08 - URLリンク(money.2ch.net)
09 - URLリンク(money.2ch.net)
10 - URLリンク(money.2ch.net)
11 - URLリンク(money.2ch.net)
12 - URLリンク(money.2ch.net)
13 - URLリンク(money3.2ch.net)
14 - URLリンク(money3.2ch.net)
15 - URLリンク(money3.2ch.net)
16 - URLリンク(money3.2ch.net)
17 - URLリンク(money3.2ch.net)
18 - URLリンク(money3.2ch.net)
19 - URLリンク(money3.2ch.net)
20 - URLリンク(money3.2ch.net)

3:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:18:18 BE:42167982-2BP(1074)
21 - URLリンク(money3.2ch.net)
22 - URLリンク(money3.2ch.net)
23 - スレリンク(build板)
24 - スレリンク(build板)
25 - スレリンク(build板)
26 - スレリンク(build板)
27 - スレリンク(build板)
28 - スレリンク(build板)
29 - スレリンク(build板)
30 - スレリンク(build板)
31 - スレリンク(build板)
32 - スレリンク(build板)
33 - スレリンク(build板)
34 - スレリンク(build板)
35 - スレリンク(build板)
36 - スレリンク(build板)
37 - スレリンク(build板)
38 - スレリンク(build板)


4:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 05:49:57 Q01n6XBl
欧米の家は100年以上もつって聞きますけど、
日本の家は何故30程度なんでしょうか?
100年以上とは言いませんが、
せめて50年以上もつ家を建てるにはどんな方法がありますか?

5:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 11:39:07
>>4
骨太の無垢の木材(土台・柱・梁など)を使い、なるべく金物の使用を抑える
骨組みがもてば、後は適時のメンテナンスで長持ちすると思います。

勿論、地震に耐える、基礎工事は不可欠

6:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 12:16:11
>>4
乾燥している欧米と多雨多湿の日本とでは気候環境が違う。
欧米人はあれでもまめに家の手入れをしている。
そもそも日本のHMは50年持つような家をつくっていない。
(30年くらいで壊れてくれないと仕事がなくなるから)

木造の場合は、躯体内部に湿気が入らないようにすることが必要。
従来の日本家屋のように庇をできるだけ長くとって
雨・風・紫外線等による劣化を少しでも抑える。

あとは将来の間取り変更も考慮したプランニング。

7:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 12:18:16 6GMG57tf
>>4
壊さなければ、100年は楽に持つよ。

8:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 13:38:52
>>4
メンテナンスするから、

>>5
阿呆

>>6
天才

>>7
そうかもしれない

9:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 13:52:31 OCJF0uxl
日本のハウスメーカーでもちゃんとメンテナンスすれば50~60年は平気で保つよ。
みんなローンでいっぱいいっぱいになってメンテナンスをしないからすぐ傷む。
逆に輸入住宅なんかは日本の環境じゃ海外で100年保つものでも30年保つかわからない。

10:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 15:30:59
田舎の叔母の家は築150年くらいだって聞いたよ。

11:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 15:38:11
>>10
そういう家は現在の価格に換算すると坪100万以上する(した)
現在の坪45だの50だのは当時の長屋(借家)レベル、銭は正直。

12:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 17:47:08
100年持つ・持たないは、建物が朽ちるとかじゃなくて
建物はまだ健全なのに、住む人が建て替えちゃうケースも多いよ
子供が大きくなって部屋を与えたいので建て替え、とかね

13:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:06:38 NIddvmo2
大和ハウスがプレファブつくって四十年。まだ過去をふりかえるほどサンプルないよね。

14:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:11:02
土木建築板にこんなスレがあるよ

目指せ100年住宅
スレリンク(doboku板)l50


15:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:19:09 VyQBH6Zf
素朴な質問があります。

コンクリートで出来た建物を、大きな機械で取り壊している時に、
そのそばでオチャンがホースで水をかけていますが
何のためでしょうか?

16:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:19:12
>>4
欧米か!

17:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:23:55
>>15
ほこりの中から500円玉を探している

18:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:26:13
>>17 ワロタww

19:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:31:43
このスレのギャグは理解するのが難しいな~

20:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:32:20
お前このスレははじめてか?いいから力抜けよ

21:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:41:01
土方にとって散水役はホースの取り合いで殴り合いになる程の一番人気の役なのだ

22:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 19:43:07
>>21 ワロタww

ぼ、僕にも出来たよ~


23:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 01:17:18
大屋根の家を建てるにあたり
土地と周辺環境の都合上、南側に大屋根がきてしまうことになっているもので
少しでも家の中(特にリビング)に採光を入れようと、屋根に天窓を設けようと思うんですけど

相談に乗ってもらっている3軒の地元工務店が口をそろえたように
「天窓はお勧めできない」と言います。
まぁ、長い年月たつと雨漏りがしやすいとかなんとからしいんですが
実際のところどうなんでしょうか?
やはりお勧めできないと‥



24:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 02:34:17
>>23
うん、いずれ雨漏りするだろうと覚悟したほうがいいな。

25:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 07:04:56
>>23
南側の天窓はあちーらしいよ。熱線反射にして、ブラインドつけても。
屋根と天井の断熱に比べたら、けた違いに能力劣るから。
南側なら直射光が入らなくてもある程度明るいよ。

2階部分に縦の部分を作って、そこに窓つけるとかでは。

26:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 08:43:53
>>23
出来合いの天窓それ自体は大丈夫なのだが、屋根との取り合いは
最終的にはコーキングで水をとめることになる。
そうするとコーキングの寿命と言われる10年が限界だろうと言われる。
雨漏りは工務店としては汚点となるので、住み心地よりは雨漏りしない
ことを優先することとなる。
その辺を理解して、10年は耐えられること、比較的簡単に補修が
できるような所に天窓を設けるなど、考えて再度お願いしたらどうかな。

27:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 09:25:21 0UjCbDNP
へぇ~、じゃあ天窓の下にはベッドとか置いちゃ駄目なんだ。そのうち、雨漏りしたりして…。
質問者でないけど、勉強になった。ありがとう!

28:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 09:32:15
>>27
ベッドじゃなければいいのか?という疑問w

この板的には、漏れた時点でNGなんだよ
下にあるのがベッドだろうとPCだろうと水槽だろうと同じ

29:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 09:52:19
>>28
それもそうだ…!
でも、北側かつ窓1つのみの暗い部屋にするなら、天窓もありかな-と思って。

30:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 10:07:41
>>29
天窓は(実際に付けるとよく分かるけど)採光には、とても有効
昨年末に竣工した物件だけど、北向きの子供室(ロフト付き)が
夜以外は照明を使わずに充分明るいです
マンソンの玄関側居室なんかは、昼間でも照明を使わないと暗いでしょ?

ただしデメリットとして、雨漏りのリスクを負うことになる
理由は他の方が述べているとおり
天窓の雨漏りに関してノウハウを持っている工務店さんやHMさんは
大丈夫ですよ、と言うし、少しでもリスクを避けたいところは嫌がる
設計施工技術だけじゃなくて、建物に対する姿勢の違い、もあるよ


31:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 11:16:14
>>30
HMの営業さんは単価が上がるから
とにかくつけましょうと言うぞ。

32:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 11:28:40
電動カーテンもなw

33:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 11:46:17 BcFLLu7N
妻からの間違いメール (寝取られ体験談)
URLリンク(moemoe.homeip.net)

104 名前:99[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 10:21:34 0
3ヶ月まえに家を建てた。
だから、誘いも断って結構早く帰宅するだろ?
帰宅してキッチンに行くと飲んだ後のコーヒーカップが2つあったんで
友人でも呼んだのかと思い。「今日誰か来た?」と聞いた。
嫁はハウスメーカーの営業が不具合のチェックに来たと
まあ、当たり前のことなんで何とも思っていなかった。

113 名前:99[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 10:33:52 0
俺がおかしいと感じ始めたのは、月曜日に来てることが多かったという事
不具合を直してほしくて営業ではなく、お世話になった工務の人に電話したとき
だった。
追加で注文したい物もあったんで、月曜日にでも営業さんに見積りを持ってくるようにと言ったら
「すいません。営業は月曜日が定休なんです」と返事があったから140 名前:99 ◆Drljq..7MY [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:02:42 0
俺35
嫁36
間(32)
子供は1人嫁の連れ子

嫁は元旦那が家に金を入れなくなって離婚
2年後に俺と知り合って結婚
結婚5年目

あまりくわしくは書けん

34:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 11:47:02 BcFLLu7N
145 名前:99 ◆Drljq..7MY [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:13:59 0
ハウスメーカーは大手ではなく
地元では結構有名はHMだ。

今日、(仮病で)休むと言ったとき、○○が来るからなと言いそうななったが
必死の思いでやめた。
「え?ゴメン私、△△さん(嫁友)と映画とランチいく約束してるけど居たほうがいい?」だと
「いや、楽しんでこいよ、俺もゆっくり寝たいし」と言って寝たふりをした

スレリンク(furin板)

ふ~ん、最近のラブホは封切りの映画を見れるんだなwww
3時には帰ると言ってたから逆算して昼杉に興信所と合流する予定
そろそろ出かける準備をする。
もし、間に合わなくても証拠は1.5ヶ月分ある


35:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 12:05:37
最近、トラブル起こりそうな事に念書貰っても、知らん顔して裁判起こす人もいるし
リスクのある事は駄目って言う所増えてるねえ

36:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 13:08:32
>>30
丁寧にありがとうございます。29です!いいとこと、悪いとこ、どっちも知って考えまつ。

>>32
電動カーテンってすごい…。

37:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 13:11:53
中古マンションを購入したのですが、ガス給湯がダクト式で風呂の追い炊きが出来ません。
ベランダに給湯器を設置しようと思いましたがどうもダメな様子。
引き渡しが済んでないので何故ダメなのかまだ直接管理組合に聞くことは出来ないのですが、
考えられる理由って何でしょう?


38:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 13:55:42
勝手に壁に穴を開けてガス管や水道管、器具を取り付けたりすれば壁の強度が落ちるでしょ

39:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 13:59:32
>>37
・共有財産である躯体を壊す必要があるから
・ベランダが避難経路となってる為消防が許可しない
・配管が長くなり漏水事故危険率が上がる為
・ガス管を床下隠蔽配管しなくてはできない故に事故危険率が上がる為

など色々考えられる。

40:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 14:02:31
レスありがとう。
強度が落ちるのは、もともとそういう設計してないからですよね。
あとは今時の賃貸マンションでも普通にベランダ出ししてるんだから問題あるのかなあ。
あーあマンドクセマンション買っちゃったよ。

41:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 14:05:48
>>40
ガス管開口位で強度は落ちないが他人が身勝手な思いで共有財産である
躯体を勝手に傷つけたらいい思いしないでしょ、一部はあんたの所有なんだから。

>あーあマンドクセマンション買っちゃったよ。。。マンションはみなどこもそう
嫌なら一戸建てに住むしかないね。

42:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 14:08:41 UYNJ2bln
実は、一戸建は住むのにモットエネルギーがいる。

43:38
07/03/12 14:26:02
>>41
あなた知識不足ですよ
URLリンク(blog.nikkeibp.co.jp)

44:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 14:31:40
>>43
主筋の通っていそうな所を貫通する池沼は論外

45:39
07/03/12 14:34:07
>>43
これは柱や梁の主筋切断して(柱貫通w)貫通させた件だぞ
主要開口部方向の雑壁だろう影響はないよ、計算にもいれてないだろうし
ただ他住民はいい感情を持たないのは歴然とした事実。

46:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 14:40:17
2億円もの損害をイージーミスで発生させた罪に対して罰の温いこと、URは税金を何とも思って無いね
給料泥棒的な公務員(議員)が多いのが腹立つ・・・っと言いながら就業中の2ch遊びw

47:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 15:33:14
つうか空気取りの穴が壁の上の方に空いてるんだよね
あとはめ殺しの窓があるし
それ使えばいいことじゃないのかな
外から他のお宅を見てたらガラスの上部を換気扇に改造してるうちもあったし
空気取りの穴から室内用給湯器の排気管出てるうちもあった

48:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 15:38:35
>>47
>空気取りの穴から室内用給湯器の排気管出てるうちもあった

その家に聞いてみたら早いんじゃねーの

49:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 16:27:40
そもそも想定していない所にガス設備を増設するのはどうか

50:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 16:50:09
もういいです 沸かし太郎にします

51:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 16:56:33
>>50
910wのヒーターなんて屁のッツパリ位にしかならんぜよ、雑巾バケツの湯を沸かすのがせいぜいじゃ、ジョークだよな、な

52:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:13:13
910Wもあれば、200Lの風呂の湯を1時間で4度ぐらい上昇できる。
どうせ、中古住宅で風呂リフォームするだろうから、保温浴槽+電気ヒーターでOK。


53:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:22:42
>>52
そんなの追い炊きじゃねーじゃんw

54:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:29:08
給湯器に関しては
既存がPS設置型上方排気16号でも、枠さえなんとかすれば
追い焚き付き20号をぶら下げるくらい、なんとでもなる

PSなんてどうせ雑壁(へたすりゃCB積み)なんだから
穴あけるのなんて30分もイラネ、隣が浴室ならもう終わったも同然w

追い焚き配管と同アダプタ(1穴無極性タイプ)は、浴槽に穴あけて
配管が届けばどうにでもなるから、施工上は特に問題ないだろ
風呂リモコンの設置位置と固定方法で少々悩むくらいか

色んな意見が出ているが、要するに「マンドクセー」が最大の原因だよ
そこいらのリフォーム屋レベルだと、やれるかどうか分からない
から手を出さない、それだけ

55:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:32:00
>>52
>200Lの風呂の湯を1時間で4度ぐらい上昇できる。

それが実用になると思ってるのか?
ド素人丸出しのバカな提案だな

>どうせ、中古住宅で風呂リフォームするだろうから、保温浴槽+電気ヒーターでOK。

寝言なら寝てから言ってくれ
読むこっちの身にもなってくれよ本当に

56:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:52:12
>>52

   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  | ?  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ', 顔  ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉 で  で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、 す  す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   ! か  か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.? ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /

57:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 17:54:29
>>55
商品の性格上、追いだきするんじゃなくて、ずっと保温してくれってことだ。
魔法瓶浴槽が本当に6時間で2度低下なら、
入浴時の温度低下を考慮しても、なんとかなる。......かもしれない。

もちろん、古い浴槽で戸建て冬だったりすると、風呂ぶた閉めてても
1時間に4度以上温度低下するから、使えねーってなるが。

ちなみにHP上だと1日保温して80円だよ。
1時間0.5度程度しか温度が下がらない浴槽向けってことだ。
入浴すれば、けっこう湯温下がるからね。

58:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 18:02:53
>54
自分の転居先はダクト式13号までしかダメ ベランダもダメ 打つ手なし

電気風呂、ちゃんと沸かせるよ。
【電気で】風呂バンス【追い炊き】
スレリンク(bath板)l50

59:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 18:40:21
>>57
>商品の性格上、追いだきするんじゃなくて、ずっと保温してくれってことだ。

追い焚きの話をしているんだが?

>>58
ちょwww13号ってwwwwww単身用ボロアパートwww


60:23
07/03/12 21:47:57
すいません。遅れましたが
レスして下さった方々ありがとうございました。

我が家は、小高い丘の上に立ち、
北西~北~東~南東、は見晴らしがいいので、冬以外は日当たりは良いのですが
真南~南西側にちょっとした丘が有り、冬は早めに日が丘に沈むので(1階)
1階への採光を何とかしたいと考えてました。

やはり、10年くらいしか持たないと考えていたほうが良いんですねぇ。
雨漏りのリスクはいかんせん負いたくはないところです。

25さんのご提案のように南側を大屋根一枚にするのではなく
2段階にして、1階吹き抜けリング上部に小窓をつけるほうで
考えたほうがいいみたいですね。


61:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/12 23:54:48
しかたがない、追い炊きはあきらめてパロマの瞬間湯沸し器に
10mの水道ホースをつないで熱湯を給湯することにします。

62:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 00:54:45
145 名前:99 ◆Drljq..7MY [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:13:59 0
ハウスメーカーは大手ではなく
地元では結構有名はHMだ。

今日、(仮病で)休むと言ったとき、○○が来るからなと言いそうななったが
必死の思いでやめた。
「え?ゴメン私、△△さん(嫁友)と映画とランチいく約束してるけど居たほうがいい?」だと
「いや、楽しんでこいよ、俺もゆっくり寝たいし」と言って寝たふりをした

スレリンク(furin板)

ふ~ん、最近のラブホは封切りの映画を見れるんだなwww
3時には帰ると言ってたから逆算して昼杉に興信所と合流する予定
そろそろ出かける準備をする。
もし、間に合わなくても証拠は1.5ヶ月分ある



妻からの間違いメール (寝取られ体験談)
URLリンク(moemoe.homeip.net)


63:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 10:27:01
>59
築30年ものだからねえ。自分の部屋は75平米だけど別の90平米超の部屋も
13号でまかなってんの?っておも。

64:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 13:14:47
>>63
75平米っつーたら2L~3DKはあるジャマイカ
ひょっとして、元々はバランス釜だったんじゃねーの?

65:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 13:28:51
いや、もともとダクト式の13号付けて風呂用にして、
あとキッチンに開放式のやつくっつけてたのがデフォらしい。
マンションが変な作りで、風呂とキッチンとの階層が違うんだよね。だからかな。

66:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 16:21:11
>>65

築30年でしょ??
30年前に給湯専用(しかも強制排気)のガス給湯器が
あったっけ?www

67:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 17:00:04
>>66
65じゃ無いけど横から失礼
30年前の給湯専用は実在してたぞ、ホクサンバスオール設置工事を頼むと標準で付いていた

68:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 20:34:25
>66 あったっけwww っても実際にそうなんだもん~

69:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 21:06:00
>>67
バスオールは瞬間湯沸かし器と同じ元止め式だし
>>65が言ってる強制排気タイプとは違うかと

70:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 23:22:23
これから住宅地に建てる予定の35坪ぐらいの一軒家なんですが、
隣接する道路幅が狭いのでセットバック(?)とか
高さ制限とか心配になりました。
このテの問い合わせは市役所の建築指導課で大丈夫ですか?

HM探しの前に基本的なことだけでも知っておきたいので・・・。

71:70
07/03/13 23:30:52
あ、もうひとつすいません。
セットバックによって境界線が1m下がってしまう場合、
その1m下がった新たな線から家(軒先?雨樋?)が
ハミ出なければいいのでしょうか?




72:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 23:48:21
>>70
基本的には、その道路の幅が4mあれば無問題
(場合によっては6mだったりするが)

仮に、道路後退(あえてセットバックとは言わない)に
なった場合は、後退したところが道路境界と見なされるわけですが

>その1m下がった新たな線から家(軒先?雨樋?)が
>ハミ出なければいいのでしょうか?

「道路斜線」に引っ掛からなければおk
殆どの場合、道路ギリギリで2階建を建てたりしなければ
たいていクリアできるかと思われ

詳しくは、その敷地の場所が分かる住所か、地図を持参して
しやくそ(←何故か変換できない)の都市計画課で聞いてください

73:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 00:03:19
↑だってよ、見て損した( ゚Д゚)

74:72
07/03/14 00:04:47
ほえ?

75:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 09:26:42
素人がこの手の内容で資料も無しに都市計なり指導課なり行ってもまず有益な答えは貰えないと思うが
どっかにプランだけ頼んだ方がいいんじゃない?

76:72
07/03/14 17:37:11
>>75
その施主さん本人がプランニングするわけじゃないんだからw

「建てられない制限があるかも」という問い(不安)が、質問の意図
それに対して「たぶん大丈夫だけど市役所で確認して」が回答の意図
どっかにプラン頼んだら費用も発生するよ

77:70
07/03/14 18:13:36
>>72
ありがとうございました。早速建築指導課に行って聞いてみたら
とても丁寧に教えてくれました。
恐れていた西側の面が70cmほど削られてしまうことがわかりました・・・。
幸い道路斜線は問題なく、境界ギリギリで建ててOKだそうです。

建物や配置プランはお任せするにしても、
今生えてる樹木や井戸や物置など一応考えて
おかなきゃならないことがいくつかあったんで助かりました。





78:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 01:57:07
スペースが無いからと言って、蹲(つくばい)と鹿威しを一緒にするのはまずいでしょうか?

79:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 02:31:59
>>78
いいんじゃないの?
形式をなぞるばかりが庭造りじゃないでしょ。
人に迷惑をかけない範囲でなら、
自由な発想でやっていいと思うよ。

80:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 13:34:34 zDTP5Ykj
細長い土地なので出来るだけ既存の塀に近づけて建てたいのですが、
塀と壁の間が500mmなんて普通でしょうか?
(設計士さんによると法規的には問題ないそうです。使い勝手とか
主観的なものです。)

塀の向こう側は広い空き地になってて、そこの地主さんは
「足場を組むときは自由に使っていいよ」と言ってくれてるんで
工事には影響しなさそうなんですが、
塀とくっ付いちゃうと不便かなあ。




81:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 14:05:44
>>80
自分の敷地内で足場が組めるように汁
隣地主が将来替わって「使わさない」
と言われたら地獄みるよ。

82:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 15:17:04
500あれば足場組めるでしょ。

83:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 15:29:38
>>81
同意
可能な限り、隣地に立ち入らずに施工できるほうがいい
建てた後のメンテナンスやリフォームも考慮しる

>>82
たしかに、足場はどうにか組める
だが仕事は、と~~~~~っても、しづらい
道具や材料をもって横歩きしてみりゃわかる

84:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 16:28:56
>>83
しづらかろうが、できるんならガタガタ言うなよ。
この職人風情が!こっちは客だぞ!

うちも500しか離してないんで、
メンテの際にはテメエらに出す茶菓子はちょっと奮発してやるよ。
覚悟しとけよ!

85:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 16:53:52
>>84
できるけど、結構お金かかるよ施主さん
それなりにはずんでもらわないと無理だね
茶菓子なんてどうでもいいよw

86:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 17:33:57
ご存じの方教えて欲しいんですが、
屋外避難階段と、階段の出口から道路までの通路は
上部が抜けていなければならない(庇は可)と記憶していたんですが、
根拠が見つかりません。
今度やる敷地(都内)が狭小なので、できればピロティを通路としたいんですが、
可能なんでしょうか?
実際そうした物件も見かけるので、何か緩和規定とかあるんでしょうか?

87:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 18:54:33
別に1500有効あればいいだろ。

88:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 20:52:17
小坊じゃないの?

89:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 21:13:51
>>86
敷地内通路の必要な場合(法35、令127~128の2)じゃね?

だったら、通路は原則として屋外に設けねばならないが、但し書きの
有効幅員1.5m以上の通路部分が、外気に十分に開放され(ピロティ可)
屋内部分とは耐火構造の壁その他で区画されており、通路の壁天井の下地
仕上げを不燃材料としてあれば、桶かと

90:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 21:19:45
↑すごいなお前

91:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/15 21:21:09
暗記してたならともかく
手元の資料見て書いただけだから、すごくない

92:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 10:01:24
暗記してるよ馬鹿

93:90
07/03/16 10:45:20
すごいって、>>87 で回答でてるのに、令番号までたぶん調べて回答したところ。
87が間違ってたならともかく。
ヒントだけだして、あれこれ自分で調べた方が周辺知識が身につくと考える回答者もいるのだろう。
そういう雰囲気なら、回答者があやふやなことでも2chの利点として回答しやすいし、
質問者もいろいろなヒントがもらえて助かるのだろう。
ヒントを元に調べても分らない点は、更に質問すればいいし。

94:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 11:41:50
>>93
俺の番号を勝手に名乗るな!だから絡むような言い回ししかアンタには出来ないんだよハゲ

95:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 12:54:16
築25年のマンションなんですが、
隣の水道の使用音が五月蠅いのです。

水を出すと「コーーーーーー」
蛇口を閉めると「キュッ!!」
夜中の1時にやられると殺意がわきます。

これって修理可能なんでしょうか?

96:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 13:07:12
配管の支持方法を変えられれば可能
賃貸だったら管理者、分譲だったら管理組合に相談するといい

97:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 14:06:49 qdrcGsGA
すいません恥ずかしいんですが
あばら筋と帯び筋の使い分けがわかりません。
よろしくおねがします。

98:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 14:12:40
梁があばら筋で柱が帯筋

99:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 14:38:09
片持ち梁の付け根がインキン

100:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 15:59:47
>>95
「コーッ」も「キュッ」も、たぶん水栓からの音と思われ
キュッはスピンドルを変えたらなくなるが
コーッは水栓そのものかと

101:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 16:02:29 2SfA+2nD
建築基準法6条1項の規定による確認通知書ってのはよく見るのですが、
7条の検査済証ってのはみないのはなんで?

102:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 16:57:29
私は普通に見てますが、何か?

103:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 17:01:14
>>101
検査済証の交付を受けなくても、建物の使用はできるから
(検査済証がないと融資実行ができない場合もあるが)

104:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 17:29:56
ウォーターハンマー音です

105:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 17:40:35 pcDdTwL4
>>4さんこんちくわ

おれは、100年もたなくてもいいや

別に、おれが生きてる間だけ新築みたいな状態ならいいんだけどねー

30年新築みたいな状態でもつ家がおれの中のベスト

106:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 17:41:39 pcDdTwL4
31年目に崩壊でもかまわん



107:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 18:57:32 wPW9K991
胴縁 野縁 垂木ってどんなふうに違うんですか
またそれぞれに最適な樹種はなんですか
おバカな質問ですいません

108:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 19:38:40 9i/1pDEu
>>98
どうもありがとう

109:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 19:57:05
>>105-106
>30年新築みたいな状態でもつ家がおれの中のベスト
>31年目に崩壊でもかまわん

ある意味こっちのほうが実現し難いw

>>107
ググれカス

胴縁→壁下地に使う
野縁→天井下地に使う
垂木→屋根下地に使う、だ!覚えとけヴォケ!!

110:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 20:02:33
緑はなんて読むの?

111:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 20:09:44
みどり

112:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 20:12:48
緑→みどり
縁→ふち

113:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 21:52:25
ドウフチ
ノフチ

114:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 22:36:27
>>107
最適な樹種もくそも、安い木材ならだいたいおk。
適当に「いんにっさん」程度の材木か安くはいればそれでいい。
ロシアとかカナダ、北欧でもどこでも、
てにはいるところから輸入してる。

にんにっさんで通じるよ。
一寸二分 × 一寸三分の事。
実際はいろいろ大きさはずれてる。
輸入元によりまばら。

115:      ↑
07/03/16 23:04:39
酔いも佳境に入ってますな

116:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/17 08:55:39
>>103
>検査済証の交付を受けなくても、建物の使用はできるから

不正解 、交付なしの使用は法律違反
違反で使用してる事実を認識してないだけ。


117:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/17 11:20:37
法律違反しながらも出来るってこった。

118:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/17 13:52:01
実際一部の行政を除いて罰則無しだからね。
横浜だと検済みとらないと水道メーターもらえないけど。

119:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 12:24:05 uxbTNLeh
外壁の仕上げの違いによってどのくらい価格、単価が違うのか 教えていただけませんでしょうか。

建坪15坪 延床30坪の 寄棟、単純な四角い箱型2階建て 住宅密集地で
防火を考えなければいけない場所(延焼のおそれるある部分?)に 外壁4面すべてがひっかかる木造一戸建て新築で、

外壁全面の仕上げを 

「 木材 」(杉など?)を使い 素材の色を生かした外壁にしたい場合、 
大体いくらくらいかかるものでしょうか? 価格の範囲、単価など。(木材の種類で随分違ってくるのでしょうか)

また、よく見かける、
ガルバリウム鋼板とか、リシン、ジョリパット、廉価なサイディング(窒素系等)、漆喰などにした場合は それぞれ 価格、単価はいくらくらいでしょうか?

木材で仕上げた場合と 他の仕上げでトータルでどのくらい価格が違ってくるのか教えていただきたいです。

120:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 13:46:12
対価が発生しそうな相談www

121:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 16:05:29
エッチのやりかた教えて。

122:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 16:09:17
おじさんでいいのかい?

123:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 16:14:52
>>119
防火で引っかかるなら防火認定とれている材料じゃないと
確認はおりませんが・・・。
無垢材なんてもってのほかです。

見積もりスレ行った方が正解。
ま、単価×外壁面積でだいたいの所は出るけどね。

124:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/18 16:36:12
>>123
>無垢材なんてもってのほかです。

なあ、
阿呆は答えるなよ?
まじで?
死んでから土下座してくれよ。。

阿呆か。

125:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 12:02:54
>>119
>防火を考えなければいけない場所(延焼のおそれるある部分?)に 外壁4面すべてがひっかかる

道路面の1階が「延焼のおそれのある部分」に引っ掛かるのは稀だと思うので
防火地域・準防火地域・法22条地域の間違いではないか?

>>123
>防火で引っかかるなら

不燃と耐火と防火と認定は、それぞれ意味合いが違うから混同しないほうがいい
それと、H12建告1359・1362・1399・1432も参照のこと
告示の耐火構造・防火構造に、表面材として木材などの可燃材料を貼ることが
できる場合もあるよ

126:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 17:11:00
お世話になります。

もう少しで引き渡しとなります。施主検査などというものがありますが、一体どんな所に留意してチェックすればよいのでしょうか?
抽象的な聞き方になってしまいましたが、どなたか教えて下さい。

127:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 17:32:17
>>126
あなたが施主の気持ちになってチェックすればよろしい。

128:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 18:43:21
>>126
全てを理解して、全てを納得するまでサインしない事が重要だ。
簡単な事だよ。

129:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 19:13:41 Ikv6kwC1
>>125さん 丁寧にありがとうございます。

準防火地域で 木造住宅も密集しています。
木造で 外壁の表面材として木材などにする場合です。

130:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 21:34:18
>>129
えーと、あなたは施主さんですよね?

そういったことは、仕上げ材だけで決定できる(見積できる)ものでは
ないので、実施段階に入ってから業者さんに比較してもらったほうが
いいと思いますよ
単に外壁を板張りとするのではない(この場合下地に耐火性が要求される)
わけですから、それらも含めての費用算定でないと意味がないはずです

131:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 21:35:18
>>129
まず馬鹿を直してからだ。
それがいやなら一回死ね。

132:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 21:53:45
>>131
おまえはじゅうかいしねぼけあほかす

133:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 09:52:53 MlVoJBn9
建築の漢字って難しいですね。

134:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 10:42:29
>>133
たとえば?

135:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 10:52:48
無釉薬瓦
遣方
燻瓦
瑕疵担保責任保険
掛矢
克雪住宅
長押


136:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 11:06:40 MlVoJBn9
昼光率
ヒルコウリツ?チュウコウリツ?
専門書よんでいても正しく読めているか
わからないから頭に入らない。
読み仮名振って欲しい。

137:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 11:29:55
書けるんだったらそのままググレw

138:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 15:30:50
間取りソフトで好みの間取りを作ったのですが、
設計管理業務を建築士等に依頼するとして、
間取りは完全に自作のものを採用された場合でも、料金は安くならないのでしょうか。

139:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 15:38:29
>>138
設計監理たのむならわざわざクソみたいな間取り作ってどうするの?
純粋な疑問なんだけど??

140:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 15:43:02
>>139
質問者に対してクソ以上な質問返しする理由は?
純粋な疑問。

141:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 15:53:25
いや、俺も>>139に同意!

クソとまでは言わないけど、顧客の希望を訊いて、尚かつ修正を掛けるのが住宅などの
場合の基本的仕事だろ?  --->建築士の設計

それとも、独りよがりなプランを押しつけるのが建築士の設計だと思っているのだろうか?

142:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:08:25
独りよがりかどうかは知りませんが、
この間取りで作って欲しいという顧客って、普通にいる気がするんですが・・・。


143:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:14:14
物理的&法的に破綻してなければ、ご希望通りでやますよ。

144:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:17:05
やっていただけるのは分かるんですが、
その場合の料金の事をお聞きしたいんです。

145:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:20:12
>>143氏ではないが、物理的・法的に検討した上で採用するのだから、尚かつ、
自分で設計した方が楽なのに、顧客の意志を尊重するんだから、値引き云々は
お門違いだろ?

146:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:22:19
>>145
そうですか。
分かりました。

147:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:25:24
>>145
顧客の意志を尊重、ねw
建築家ってちょっと勘違いしたのが多いなぁ。


148:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:25:34
>>143>>145  自演乙
        ↑
      こいつはカス

149:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:39:12
143です。145とは別人です。
オーナー案がきちんと出来ている場合、設計料については
多少考えてみましょう。
でも、やるべきことは間取りだけではありませんので、
たぶん大した削減にはならないと思いますけどね。

150:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 16:53:35 TdkayiUU
ヨコヤリゴメン
顧客の意思を最大限に尊重するのはこっちの誠意であって、勘違いといわれると悲しいなあ。

151:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 17:15:53
客の自作プランははっきりいってまともなものがない。
それは、長年住宅を設計してきた私の率直な意見。
尊重するもしないもそのプランから客の望む要望を推理して、
新たにプランを作成する作業をする。
だから、場合によっては客のプランにとらわれて、
本当にいい提案ができなかったりする。

客が昨日今日思いついたプランと、
長年設計してきた建築士のプランとが、
同レベルと思っているところが悲しい。

時々客の作ったプランをみて、
うまく出来てますねというときもあるが、所詮素人考え。

一生に一度の家だから専門家に任せてみてはどうですか?
あっ、素人営業がプラン作っているようなHMにも注意が必要ですが・・・

152:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 17:28:01
素晴らしい! 感動した!


                 その絡み口調wwwwwww

153:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 17:34:15
1/100の柱も入ってないようなプランで金取れるんならそんなにいい事はないよなあ

154:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 17:46:33
>>142
いるんだけど、殆どの人が法的制限をクリアできてない(斜線が当たる、採光が取れてない)や
構造的に問題がある(壁が少なすぎ、梁飛びすぎ)なんだよね
木造なのに鉄骨やRCの様な図面描いてくる人もいるし

まあ、こっちは意向は掴めますから代案を用意しますが
なかなかご理解頂けないケースも多いですね

155:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 17:47:53 9VDptxb0
建設会社の雇う近隣の苦情処理係りみたいな会社がありますね。
ぶっちゃけ○くざ多いでしょうか。

156:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 19:03:56
設計の必要性を感じない馬鹿に付き合う暇な設計なんかクソばかりだから。
金だけとってハイさよならだろう。

だからそんな施主は工務店に直に頼んでそのまま作ってもらえば良い。
どうでクソみたいなプランで分けわからんものつくるんだから。

裁判でもめても、金ドブに捨てても結局は徳するよ。

設計料分だけね。

一番良いのは建てる前に死ぬ事だけどね。

157:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/20 20:53:05
>>156
関わりたくない人種だなぁ、君。

158:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 00:43:45
>>156

>どうで
>分け
>徳するよ

・・・・。

159:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 09:20:22
>>21
実は昨日居酒屋で、ドカタ(←なぜか変換できない)の人と隣り合わせになった。
そのときに実はこの質問をしてみた。

答えは、人気の作業とのことだった。

殴り合いになるほどですかと聞こうとしたが、
この場で殴られる気がしたので聞かなかった。

160:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 09:37:19
設計は、間取りの提案が全てじゃないよ
法規チェックはもちろん、施工の可否や
内外装デザイン、使用者への配慮、安全性
予算との兼ね合いも考えねばならない

お客さんが用意した間取り案で、そのまま
建てられるなら設計は不要だが、それを
確認するだけでも大変な手間と時間と金が
かかるのは事実なので、それを認識して
いただきたいかと

161:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 09:42:32
>>159
ワロタw

ドカタの人は、仲間内に対しては荒々しいが
そうでない人には概ね優しいよ
よほど礼を失するようなことがなければ、
殴られたりはしないから、安心していい

162:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 10:10:05
ボーシン(←なぜか変換できない)が工区全体を采配しながら散水してるよね

163:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 10:16:07
いい加減なえせプロが大活躍中

【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】
スレリンク(build板)l50

164:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 10:18:11
>>163
( ´,_ゝ`)プッ

165:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 10:19:53
>>153
設計者は、
1/100の柱の入ってないプランでも、
柱も建てて、構造を検討して、細部の納まりを考えて、
立面図を検討して、室内の展開図も想定しております。

166:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 10:37:15 4JF5os5M
ペアガラスの窓が売りの住宅が増えていますが、
大阪あたりでも必要なんでしょうか。
教えてください。

167:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 11:20:35
断熱遮音が性能良くなるのはいいのだけど、
「こちらは大酒区です。緊急のお知らせをします。
集中豪雨のため、善悪寺川が危険水位を超えました。
この流域の方はただちに避難してください。」
ってのが聞こえない。
中で一家殺人事件が起きた場合も外に聞こえない。
進化は止まらないし、けど、良し悪しもあるねえ。

168:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 11:24:03
そぉ~んな事無いやろぉ~~

つチッチキチィ~

169:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 11:24:46
>>166
必要かどうかは条件を示さずに一意には決められない。
1枚よりも防音性・断熱性が欲しいなら必要とも言える。
「ペアガラスじゃないと住めない」と言うわけではない。

170:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 16:31:16
>>166
断熱性能が特別いいとは思えないが、結露は少なくなる。
それと重いので音がいくらか伝わりにくいかなと思っている。
雨戸や方位もあるだろうが、どちらでもいいなら
ペアガラスを使っておきたい。と思う。


171:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 16:33:47 pQ7bBNJv
戸?方位?(・∀・)

172:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 16:48:20
ペアガラスに防音性を求めるから防犯ペアガラスにした方がいい。
薄めの同じ厚さのガラスを2枚にしても防音の効果が薄いから。
ついでにLow-eコート付きのがいい。


173:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 16:54:00
此処最近、質問に対しての池沼回答が多いなw

174:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 18:25:00
池沼回答を見過ごす奴も池沼
笑ってないで、正しい回答レスを付けてやれ

175:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/21 18:46:05
>>163

そのスレで堂々と書いてこいよ。


176:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 06:50:29
↑あおらないでくれ。age厨さんはいろんなスレで毒舌長文なので。

177:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 21:55:38 Z0nrRdo4
どこかのスレで見かけたんですがスケルトン階段は
床面積に算入されないんですか?

178:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 22:11:34
>>177
床が無ければね。

179:質問です
07/03/22 23:19:21 QzgwB96W
いま住んでいる家の後ろが小さな山(斜面も所有)になっています。
一応1500mm程度の高さの土留めはありますが、何かあると崩れそうで心配です。
そこで建て替えにあたって
斜面のスソを伸ばすようにRCで中空の箱を作って半地下室みたいなものとし
左右に土を盛れば、その上は1階と見なせるのでしょうか?
つまり仕上がりは丁度、斜面によくある地下(1階)駐車場と同じになります。
違うのは駐車場じゃなくて物置、前面が道路じゃなくて
新たに作った住宅の1階部分になることです。
要するに山に住宅がへばりつくわけです。
建蔽率や容積率はクリアするのは確実なんですが
隣家の火災などで消火作業に障害がでそうで、このヘンが微妙なんですが
許可されるのでしょうか?

180:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 23:22:41
その前に宅造法あたりで引っかかりそうな悪寒
急傾斜とかは大丈夫?

181:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 23:33:46 QzgwB96W
>>180
意味が良く分かりませんが、裏山は急傾斜です。
だからスソを伸ばして、中間部分を作りたいわけです。


182:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 23:38:00
>建蔽率や容積率はクリアするのは確実なんですが

こういうことが言える人が、宅造法や急傾斜指定を知らないのか?

183:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 23:45:50 QzgwB96W
>>182
良く分かりません。
敷地は200坪弱なので、どんな素人が見ても大丈夫ですよ。
ただ道路から上がってくる部分と車がターンするに庭が大きく
必要なので前にはあまり出せません。

184:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/22 23:50:12
>斜面のスソを伸ばすようにRCで中空の箱を作って半地下室みたいなものとし
>左右に土を盛れば、その上は1階と見なせるのでしょうか?

心配している割には、万一の際の被害を大きくするような方法を
検討しているのはなんでどうして?w
斜面が怖ければ離すだろ普通
どうしてわざわざ近寄ろうとするのか

185:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 00:14:20 3gE5z44u
>>184
ああ、やっと分かりましたw
確かに崩れた土砂の行き場が少なくなりますが
もし2階の床面と同じ高さまでRCの箱を作れば
逆の段差が1m程度できて、それが壁になって家を守れると
睨んでいるんですが甘いですかね?
家の位置は変えないとしてですが。

186:TOY
07/03/23 01:46:55 gPGnTYXF
はじめまして建築初心者の学生なんですが、質問です!!今木造建築の課題をやっています。平面図を書くとき普通床上1~1、5mまでを書くじゃないですか??
もし1、8mの位置に窓をつける場合は平面図に窓は記入するんですか??教えてください、お願いします☆

187:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 01:55:03
>>186
学校の課題は先生や学友に聞きなさい。

188:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:00:17
>>185
日本語の不確実性とコミュニケーションの欠落について考えた方が良いと思うよ。
空振りしてるし、みんなスルーしてるよ。
分けわからん奴だから放っておこうと。

そうならないようにもう少し曖昧な部分を減らしてくれ。
みててイライラする。

189:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:01:49
>>186
もちろん記入するよ。
切断面より上に有るものはどうするのかな?

建築の学生なら小数点くらいまともにかけるようになろう。
阿呆が透けて見えるよ。

190:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:02:55 gPGnTYXF
春休みで先生に聞けなくて、友達に聞いてもわからず、教えてください。

191:TOY
07/03/23 02:09:00 gPGnTYXF
すいません答えありがとうございます!!でも普通1.5mの高さで水平に切って見下ろしたのをかくんですよね?1.5で切ってしまったら1.8mの高さの窓は入らないと思ったんですが…。そこだけ1.8mで切るってことですか??

192:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:11:55
切断面より上に有るものはどうするのかな?
切断面より上に有るものはどうするのかな?
切断面より上に有るものはどうするのかな?
切断面より上に有るものはどうするのかな?

切断面より上に有るものは何も表現しないのか?
そういう風に習ったのか?
先生の話も聞かないでジャンプでも読んでたのか?

193:TOY
07/03/23 02:18:22 gPGnTYXF
先生詳しい書きは特に教えてくれませんでした、本見て勉強するのが大学だって感じで。なので2年になるのにいまだに詳しい書き方がわからないんです!
上にあるものは書くんですか、わかりました。ありがとうございます。
それで窓の上に小さい窓をつけたりする場合はどっちを書くんですか??引き違い窓の上にはめ殺しの窓だった場合はどっちを書くんですか?


194:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:32:11
>>193
>上にあるものは書くんですか、わかりました。ありがとうございます。

お前死ねよ。
本読めよ阿呆。
そのまえに物考えろよ阿呆。
死ねよ。

破線とか点線とか習わなかったのか阿呆?
詳しい事?
阿呆か基本だろ?

お前みたいな阿呆は建築はなれろ
その前に死ね。

195:TOY
07/03/23 02:37:53 gPGnTYXF
もっと優しく教えてくれてもいいのに。
本に書いてなかったから教えて欲しくて!
建築からははなれません。阿呆でも頑張ります!!

196:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:56:51
>>195
阿呆か?
本には書いてあるんだよ。
そういうこともわからん阿呆は考える事からやり直しだ。
図書館の本全部調べたのか?
それが最低だ。

おまえはクソだ。
何の価値も無い。
それくらいの製図のきそも自分で調べられない奴が世の中で役に立つと思うのか?
もう大人だろ?
幼稚園製じゃ有るまいし。

やさしく?????
わらわせるな、会社ならまず採用されないし、間違って紛れ込んでも二秒で首だな。
アトリエならばかにされて気が狂って死ぬよ。

197:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 02:57:37
ほんと最低だな
あまちゃんばっかりだ
こんな糞ガキ死ねば良いのに

198:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 03:01:26
今優しくしてほしいなら大学なんか行かなきゃ良いのに。
何の為に大学行ってるんだろう。

答えを全部優しく教えてもらって、無駄に記憶だけ集めても。
何も考えられないガキは社会のゴミになるしかないってことを理解してるのかな?

役に立たない馬鹿は存在できない世界に後数年で放り込まれるってことを理解してるのかな?
泣いてもお母さんも先生も助けてくれないんだけど?
そんときは自殺でもするのか??

理解できないな最近の阿呆は。
頑張る必要なんか無い、
阿呆が頑張っても迷惑なんだよ。
頑張って誉められるのは小学生まで。

20超えたら考えるだけだよ、寝てても良いんだ。
馬鹿以外はね。

199:TOY
07/03/23 03:09:49 gPGnTYXF
厳しいなぁ~でも~迷惑かけても頑張りますよ~!!おやすみなさい☆.。.:*・°

200:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 07:43:02
>>199
マルチすんな

201:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 09:27:46 9aeCMifx
言葉わるい余裕のない奴ばかり
よっぽどおまえらが社会不適合
言っても
2ちゃん適合かもしれんがな

202:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 09:52:32
いじめっ子といじめられっ子の構図が見て取れますね

203:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 10:02:24
毒舌長文の人www

204:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 10:39:10 9aeCMifx
ツンツンはよーくわかった。
でいつ
デレデレしてあげるの?

205:TOY
07/03/23 14:44:19 gPGnTYXF
今本何冊か見て来たんですがわかりませんでした。誰かデレデレお願いします。

206:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 14:52:33
学校に行けば先生いるんじゃないかなぁ。
居なかったら先生にメールで聞くとか。
せっかく学校行ってるんだから利用すればいいのに…。

207:TOY
07/03/23 15:03:47 gPGnTYXF
そうですよね。すいません。またイジメられる前に学校行ってきます。

208:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:11:07 u9ZYHIJa
図面は何のために描くのか。よくよく考えよ。
次に平面図は1.5mの位置で描くのはなぜか。
0.3mでなく、また2.4mでもないのは何故か。
そこに現れないのはいかにするのか、しないのか
どうすることが、設計図書を読み解く人が迷わずに
正確に建物をイメージできるかよくよく考えることだ。
自分で考えたことは忘れないし、自信につながるんだ。
この習慣を身につけておかないと職人に殴られるよ。



209:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:22:19 E9I6r7bL
新居を建てようと街中によさげな土地を購入しました。
ある地元工務店にプランと見積もりを出してもらいました。
思っていたより高かったので、その旨を営業マンに聞くと、
街中の建築で周囲の道路が比較的狭い為、建築の単価がどうしても割高になると言われたのですが、
そんなことって本当にあるのでしょうか?
本気でがっつりと話をしたのはここだけで、簡単な見積もりは他に3社ほど出してもらいましたが、
他の工務店の営業の人からはそんな事は一度も言われませんでした。
この工務店は一度不誠実な対応に合っているので、これが根も葉もない話なら他を探そうと思います。

210:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:29:00 3DgJ5Q1h
一般的な個人の家を建てるとき地面に穴を掘ってコンクリートをつめて
基礎をつくり といういろいろな段階があります。

そういうのを1つ1つ説明しているHPとかはないんでしょう

211:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:29:44
>>209
工法にも依るだろうけど、大型クレーンが使えるかどうか、大型の
トラックで資材等が搬入できるかでコストが違う事もあるよ。
そこの見積もりが妥当かどうかは誰にも分らないけど、条件次第では
そういう事を言われても不思議では無い。むしろ正直かも。

でも不誠実だと思うならそこやめたら?


212:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:35:33 0rNTwo8O
>>207
建築知らないけど一般論でいえば、注目断面より上についている窓なんて
描く必要ないでしょ。側面図に書けばいいんだから。
たった一枚の図面でいろいろ検討する必要があり
「重要な」ものなら破線や鎖線で描けばいいかも。

213:209
07/03/23 16:43:26 E9I6r7bL
>>211
早速の御意見ありがとうございます。
そう言われればそんなような気もしてきました。
営業の人間性がすごいちゃらくて、あまり信頼出来ないんです。
そんで一度、最初に約束していたことを反故にされかけたことがありました。
でもプランにすごいベタぼれしてるんです。
他の会社の図面と比べると頭三つくらい抜けてるんです。
ちなみに街中で40坪くらいの比較的狭小な土地なので、鉄骨3階建てです。
他の会社は木造だったので、鉄骨の分今回のような割高になる要因なんでしょうか?

214:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 16:53:02
揺れなきゃいいけどね

215:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 17:14:16
>>213
木造より鉄骨のほうが高くなるのは当然
プランも大事だけど技術力もよく調べておかないとね

216:209
07/03/23 17:19:22 E9I6r7bL
>>215
それは当然理解してます。
211さんが書いたように鉄骨の方が大型クレーンとか大型トラックが、
木造に比べて、より必要なのかなって思ったんです。
でもそう言う部分も含めて鉄骨が高くなる要因なんですかね?

217:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 17:32:14
重量鉄骨だとそれくらい土地が狭いと割高になる要素はある
まして前の道が狭いとかならいっそう。

でも営業が信用できないようなところはやめといた方がいいような。

218:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 17:43:00
道が狭くて大型の工事車両が入れなければ極端な話人力で資材を運んだり
持ち上げたりする。鉄骨運ぶのと材木運ぶの、どっちが楽かって事だよね。
あまりに狭小地だと鉄骨造断られる事さえある。あと、資材の仮置きに
どれだけスペースを使えるかも工期=建築コストに響くよ。一気に持って
来て置いておいた方が作業効率良いから。

219:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 17:45:09
>>216
前面道路は何m?

重量建築物(鉄骨・鉄筋コンクリート造)では、木造と違って基礎から違ってくるでしょ?
まず、土工事で大型が搬入できるのか、2t車なのかで全然違ってくる。
又それは、基礎コンクリートでも同じ事が言える。
その他、大きな所では鉄骨躯体の搬入!長さの制限も出てくるため切らなくても良い部材を
わざわざ切って搬入するため、溶接ヶ所が増えるとかね。

220:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 18:10:34
>>219 
考えが飛躍しすぎじゃないのか、
建坪13の住宅基礎に大型ダンプ使用って安くあがるの?ミニじゃ積み込めないから0.25クラスのユンボになるよね、
回送も大型でないと出来ないよねw

住宅だったら普通は4tダンプがミニユンボの回送、残土搬出等しないか?
鉄骨も2節の方が運賃やすくあがらないか?

221:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 18:27:10
>>220
>建坪13
?

222:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 19:32:40
>>212
あ ほ ?

223:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 19:43:00
>>212
建築の平面図は、平面だけを表現するためのものじゃないんですよ
その建築を表現する目的で、手法としては平面的に描くものなんです

注目断面にこだわって、表現したいことや、表現しなければ
ならないことを描き落とすようじゃ、図面としては失格ですし
図面を読む(あえて「見る」とは書かない)人に正しく伝わる
よう、描く人は最大限の注意を払い努力すべきです

図面を、何のために描くのか、ということです

224:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 19:47:23
平面や伏せ図、建具表に描かず
展開にちょこっと描いて「ちゃんと入ってます!」
外道建築士多いよな

225:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 20:36:00
結局批評ばかりで
TOYに回答出せるやついないね
表現だから回答はないわな
先生の回答でたら教えてね

226:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 20:41:27
>>224
場合によっては使い分けでいいんだけど、最近は平面で全部網羅してくれって言うのは多いね

227:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 20:49:38
>>225
阿呆か?
破線や点線で表現するってずっと上で出てるんだけど???????

馬鹿自慢ですか?

228:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 21:28:24 qlpjh2+P
問題です。
基礎の立上り部の型枠ばらしが
コンクリート流し込みから丸一日。
養生期間は十分でしょうか。

サン工ルホ-ム

229:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 21:37:14
わかってて聞いてるだろw

230:TOY
07/03/23 21:42:14
先生に聞いても全然わかんないっすわ!!

231:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 21:44:10
なら、俺らに聞いてもわからないんだろうよ

232:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 22:33:45 7PRHKTXr
質問があります。よろしくお願いします。

既存木造2階建てに横続きの2階建てを増築する場合にいろいろな事情があって、
既存住宅が馬鹿でかい場合というのは、エキスパンションジョイント?を設ければ
軸組計算や採光などの計算はやはり必要なのでしょうか・・・
さきほどある所から問い合わせがあったのですが、指導課も明日からは土日で休みで聞くに聞けないので。。。
よろしくお願いします

233:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 22:48:21
>>232
令の第八章

234:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 22:52:55 BE:84336184-2BP(1074)
>エキスパンションジョイント?を設ければ
>軸組計算や採光などの計算はやはり必要なのでしょうか・・・

エキスパンションジョイント(EXP.J)は、建物を構造的に
切り離すための隙間(と、そのカバー)のことです※1
軸組計算※2や採光等の計算※3は、やはり必要です

※1
極端な長方形だったりL字型だったりすると構造設計上不利ですが
構造上有利な正方形(に近い形)に切り分ける方法があるのです

※2
この場合の軸組計算は、既存部分と増築部分を別個にわけて行った上で
外力によって変形した場合に、双方が構造的に接触しないことを
確認する必要があります(接触したら壊れてしまう)

※3
構造上は切り離しても、用途上その他は切り離せませんので

235:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 23:12:10
>>234
阿呆な事言うな。
ガキが出しゃばるな阿呆。

令の第八章全部読んでから意味が分からなかったところだけ質問しにこい。

それがいやなら死ね。

236:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 23:17:21
最近厳しいレスが多いな。
ストレス溜まってるのか?

237:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 23:27:32
>>235
令137条の14、法86条の7のことかな?

238:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/23 23:42:06
>>232
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
既存部分の資料がどのくらい有るかによって実際対応が変わってくる。

これ以上の情報は一回百円。

239:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 01:35:21
>>235
カルシウム不足か?
煮干しでも食ってろ

240:???
07/03/24 02:06:35 wARFa7V7
こんばんわ。

お尋ねいたします。
第一種住宅地域 市街化区域 新たな防火地域の建物についてなんですが、
建売なのですが、木造3階建て、床面積120㎡ 窓ガラスには鋼線?入りでOKですか?
お隣は今は更地(近々立つ予定らしいのですが)で、そちらに面した窓がとても小さくて、
もう少し実費でも良いので大きくしたい旨を言ったら、不動産屋に準耐火だから×と言われました。
そういう条件てあるのですか?
ただ単に、これから建つ家も同じ不動産が絡んでるから、後から建てる家に目隠しが必要とか
そんなのでこちら側の窓が小さくされてるって事は無いですか?
 


241:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 03:19:12 yBNcM1iM
1k、約20㎡のアパートだとどんな感じになるでしょうか?
何か参考になる見取図があると助かるのですが

242:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 03:31:48
>>241
風呂・トイレは?

243:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 03:43:01 yBNcM1iM
>>242
おそらく完備してると思います

244:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 04:34:53
>>241
賃貸住宅サイト、たとえば→ URLリンク(www.forrent.jp) で、
首都圏あたりで1Kで絞り込むと、
間取り図がたくさん出る。専有面積も書いてある。

245:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 08:49:12
>>232
増築した後の床面積が500m2を越えるものは構造計算をする。
エキスパンションジョイントを設けた場合は役所の構造担当者に
相談したほうがよい。形状により判断は異なる。
500m2を超えなければ軸組み計算は不要。ただし筋交い位置は
平面図に明記する。そのためには軸組み計算はすることになる。

既存の建物が完了検査を済ませていなければ、既存の建物も
新築と同じように各法規が(採光計算含)適法であることを確認することになる。
完了検査済証があれば増築部分のみ適法であることを確認することになる。

エキスパンションジョイントを設けると一つの建物と認められないことがある。
同一敷地に2棟建てることの禁止事項に触れることになるようだ。
役所によっては3分の1以上ついていないと1棟として認めないということもある。


246:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 09:00:55
軽天屋が他の業者の道具を盗んで困ってます
軽天屋・ボード屋にまともな奴いないのでしょうか?

247:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 09:27:23
>>232
既存建物が新耐震前建物ならEXP.J があっても既存建物の耐震診断が必要
URLリンク(www.k-b-i.co.jp)
 ・EXP.J等をとった場合には既存部分には耐震診断による構造耐力確認、増築部分は現行耐震
  基準での設計が必要となります
NGがでたら(殆どNGになる)既存建物を耐震改修しないと増築できないよ

248:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 10:06:51
>>246
そういう奴が一人いただけでその業界全体を計るお前がまともじゃない。

249:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 11:30:20
>>240
準耐火云々は窓の大きさには関係ないですよ。
防火シャッターがついていなければ網入ガラスになります。
(1階で隣地境界又は道路境界から3m、2階以上で同5m以内の開口部)
単に変更するのが面倒だからだと。
そのお隣が東西南北どちらかにもよります。
まぁ、隣の家から自分の家がのぞける位置に
大きな開口部あるのも気分的には何ですが。

目隠しに関しては後から建てる側が考慮するのが普通なんですが、
同じ不動産屋なら間取り分かっているはずだから調整するモンですけどね。

250:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 12:04:10
>>249
知識のない奴がいい加減な回答するな

準防火地域内の木造3階建建築物の基準 法62-1・例36-2・告示1903・1905
↑これに抵触するか外壁の開口部の面積に関する基準
URLリンク(www.fisco21.com)
に抵触するんだろう。

251:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 16:10:31
またひよこがいい加減な回答してるのか。
懲りない奴だ・・・

252:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 16:17:08
古舘真かおまえはw

253:???
07/03/24 16:42:47 wARFa7V7
>>240です。
今日建築屋の(ウチの施工をした)現場監督と直接話したら、出来ますって言われました。
何で仲介の不動産屋は、出来ないって言ったんでしょうね。
不動産屋の担当した人は宅建主任の人でした。
どっちが本当なんでしょうね?


254:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 16:46:34
技術的に出来るのと法的に出来るの違いじゃないかw

255:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 17:54:17
なら、設計者に聞くべし。

256:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 18:02:35
>>253
準防火地域内の木造3階建建築物の外壁開口部基準に合致すれば
法的にも物理的にもできる、合致しなければ物理的にはできるが違法建築物になる。

257:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 18:22:48 wARFa7V7
>>256さん
素人なりに調べてみたんですが、要は防火設備(シャッターとか網入り窓)って事ですか?
窓の大きさは関係ないように思ったんですが。

258:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 18:36:22
>>253
この地域は準防火地域ですよね。防火地域には木造3階は建たない。
次にこの建物は準耐火建築物と思われますが、建築確認申請は
イ準耐火、ロ準耐火のどちらで申請しているか確かめてください。
書面、第四面【5.耐火建築物】のところに記されています。

イ準耐火なら開口部は防火設備であれば大きさに制約なし。
ロ準耐火は開口部の大きさに制限があったが今は知らない。
木3の多くはイ準耐火だろうと思うがどうだろう。





259:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 18:47:54
石膏ボードってチョークラインの粉に使える?

260:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 18:59:02
>>259
使えない事なさそうだけど、
チョークラインの粉まで細かくするのに
手間が掛かりそうだね

261:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 20:06:24 wARFa7V7
>>240です。
すみません、その事も気になってました。
新たな防火地域って防火地域ですよね?
ホームページで調べたら確かに木造ダメってなってますね。
2階建て、延べ面積100㎡以下なら木造OKってありますが、
木造3階建て延べ床面積120㎡です。
え、違法建築って事ですか?
中間検査済み、完了検査済みももらったんですがそんなことあるんですか?



262:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 20:08:43
だから>>258が準防火だろ?って書いてある

263:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 22:12:30 wARFa7V7
あ、失礼しました。
新たな防火地域と言う事は防火地域ではなく、準防火地域になるのですね。
其処がわかってないと話は進みませんね。
ありがとうございます。
では、建築確認申請を市役所に閲覧に行けばわかるって事ですよね?

264:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/24 22:29:09
>>263
買ったんでしょ?確認申請書手元にないの??

265:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 06:42:04
都市計画施設の都市計画公園内の宅地の購入を検討しています。
公園整備の計画は今のところないようで、周りの都市施設内にも新しげの家が立ってます。
素人なりにググって調べたところ、53条の届出が必要で、2階建て以下の木造なら建てられるようです。
うちは木造2階を考えていて、隣の広い空き地にデカイの立つと嫌だなと思っていたので都合よいです。
都市計画施設内の宅地を購入にあたって何か注意することはあるでしょうか?

不動産屋は、公園なんて今は整備されないだろうし、整備するときは立退き料入って問題ないよ。
と言ってます。契約時に重要事項を説明するそうですが、その時は冷静に判断できなそうなので、
事前に何かあればお教えください。

266:265
07/03/25 06:47:03
ちなみに、第1種中高層住居地域で地区計画はないそうです。

267:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 11:08:17
>>263
新たな防火地域ということは、確認申請がおりた時は
準防火地域でその後に防火地区に変更がされたのかもしれない。
そうであれば違反ではない。しかし、次に建てるときは
木造なら2階、100m2までとなる。

確認申請図書は売主が持っている。建物引渡しと同時に
貰い受けたいものである。
引渡しの前であるなら、コピーでもいいのでもらっておきたい。
役所で閲覧できる内容には準耐火の種別までは記載されていない。

工事完成後の窓の変更は下地から変えなければならないので
大きな工事となる。職種も複数要し費用もかなりかかる。
何らかの理由をつけてできないと答えるのは普通。
費用対効果でよく考えてそれでも窓を大きくしたいとなれば
できないことではないと思える。

268:素人
07/03/25 11:48:36 i3kYOLLm
高気密のメリットとデメリットを教えていただきたいのですが

269:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 12:10:16
>>268
素人さんだととっつきづらい業界かもしれませんが、このサイトならいろいろ便利ですよ
h URLリンク(www.yahoo.co.jp)

270:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 14:11:42
>>268
研究専門家で無いので、
予測と言うことで、幾つか
 メリットは、冷暖房のコストが抑えられる
遮音性が高いのなど。
 デメリットは強制換気を行わないと、換気されない
条件により結露し易くなる等考えられると思います。
勿論、デメリットをカバーする為の計画が為されると思いますので、
 全く対策が採られないと想定した予測です

271:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 14:20:09
ちょっとちがう
換気を効率よくするために気密性をあげる。

272:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 14:52:23
1時間で部屋の空気の半分を換気するよう決まっているそうですが、
そんなことをしたら暖気や冷気が逃げてしまうのでは?
どういう仕組みで逃がさないようにしてるのでしょうか?

273:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 14:59:42
熱交換換気

274:270
07/03/25 15:03:30
>>271
つまり、掃除機のホースの中と言うことですね?

275:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 15:17:46
機密をあげて換気が楽になるなら誰も苦労しない。

276:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 15:18:14
>>272
>1時間で部屋の空気の半分を換気するよう決まっているそうですが、

法28条の2-1-3ですね
シックハウス対策として、換気を行うことが義務づけられています
令129条の2の6-2で、必要有効換気量は
居室は1時間で部屋の空気×0.5、その他の室は×0.3とされています
(他の計算式もありますがとりあえず)


>そんなことをしたら暖気や冷気が逃げてしまうのでは?

逃げますよ

>どういう仕組みで逃がさないようにしてるのでしょうか?

逃げるのはしかたないので、暖めたり冷やしたりしてくださいw
ただし、熱交換式換気装置のような、なるべく逃がさないように
換気できる設備もあります

また、空気そのものがもつ熱量は、実はたかが知れてまして
空気だけ冷えても(暖まっても)、部屋の床や壁や天井や家具等が
冷えた(暖まった)空気を暖めて(冷やして)くれたりするので
空気の入れ換えによる冷暖房ロスは、あんがい小さかったりします

277:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 15:40:17
蓄熱材を内装にとりいれるといいのでしょうか?

278:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 16:05:16
>>265
もう購入の意思が固まっているようなので、特に言うことは無い。
不動産屋の口から発せられる言葉は真実と思ってはならない。
そのために重要事項説明書による説明が義務付けられているのである。

少しでも疑義を感じたら印は押さずに持ち帰る勇気と余裕をもってあたること。





279:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 17:20:02
>>273,276
ありがとうございます。良スレですね。

280:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 19:08:39
>>277
蓄熱材は冷暖房開始時には、逆に、負荷になるよ


281:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 22:57:10 TTQtRQjN
家の建築の際のご近所周りの時に会社の名刺を出すのはどうですか?
普通でしょうか?


282:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:05:04
>>281
あなたは施主さん?それとも業者?

283:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:05:29
俺なら引く。
何を売り込むつもりなのかと警戒するか、あるいは公私混同してる仕事馬鹿だと判断する。
やめとけ。

284:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:08:43
>>281
着工前の近隣挨拶だったらタオル+名刺が普通です

285:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:15:12
>>281
逆に聞きたい
会社と何の関係も無い近所の人に何で名刺を配る必要がある?

286:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:17:54
施主だったらおかしいね。
私人として挨拶しているのではなく
勤務している会社の人間として挨拶している事になるね。

とは言っても、世間に名の知れた会社の人間って職業欄に
会社員とは書かずに企業名を書く事がおおいよね。

287:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:22:45 TTQtRQjN
すみません 281です 私は施主です
 建築中の苦情を建設会社に言ってもラチがあかない時に連絡もらう手段として
会社の名刺に自宅の電話番号を書けば 昼も夜も取りあえず連絡してもらえるかな?
と思ったんです。
 例えば工務店がご近所からの苦情を軽くあしらって泥沼に・・・となる前に施主の私に
言ってもらえればと考えたわけです。

288:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:38:18
>建築中の苦情を建設会社に言ってもラチがあかない時に連絡もらう手段として

そんな建設会社に建築させるつもりか?
馬鹿かおまいはwww

289:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:39:42
>会社の名刺に自宅の電話番号を書けば

自宅の電話番号を書いた、会社でない私人の名刺を作れば?

290:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:40:55
理由が無理矢理すぎるな。

291:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:44:08
>>287

そんな考えならわからなくもないけどね。
自宅の連絡先を使えたいのがわかるから。

A4でワープロで連絡先とかのビラつくるより自然かもしれないけど。
両隣と裏くらいなら、連絡先どうしましょうか?
ってかんじで、必要ならその場で書くとか。。。

あんまり用意してたような感じだと引くかな。

292:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:44:09
>>287
建築中の建物の所有権は建設会社だよ
その点を理解してるのなら構わないがすべて業者任せって形をとらないと
今後のあなたの生活環境が変わるかもしれないです

293:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:44:10 TTQtRQjN
>>288
建設会社が如何に優秀であろうと下請けの若い兄ちゃんの車の止め方
まで完全にコントロールできないと思うんですよね。
実は自分役所で公共工事担当してるんですが、如何に優秀なゼネコン
が受注した現場でも、役所に苦情よこすんですよ
 その変の経験があった物で今回考えたのですが 不要との意見ありがとうございました。


294:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:44:23
>>287
そういう事情があるなら普通だと思うよ。

自分を含めて多分皆「今度此方で住宅の建築をさせて頂きます281ですが・・・」
という普遍的な挨拶周りの事だと思ってたと思うよ。


295:281
07/03/25 23:46:42 TTQtRQjN
すみません ↑上の>>293 は281です

皆様貴重なご意見ありがとうございました。

296:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:47:51
>>281
スレチなので出て行ってください、です

297:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:48:11
あからさまな自演乙。見てて赤面したわ。

298:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:48:57
>>287
普通は反対で、苦情は建設会社に直接行くようにする。
近所の人もこれから仲良くしていく人に文句は言いにくいものだ。
自宅や携帯の連絡先を教えるのはよいが、会社の連絡先までは不要。
まして役職など書いてある名刺など、嫉妬の対象でしかない。


299:281
07/03/25 23:50:05 TTQtRQjN
自演はしていません(きっぱり)

すれ違いですね 失礼致しました

300:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:50:58
>>292
281じゃないけど、

ウチも貴方の言うようなやり方でやったらまあ、来るわ来るわ。
施主に会わせろ!一言言ってやる!みたいな人。
暫く工務店に任せてたんだけど、最後には営業担当が泣きついて来て
自分が直接会いに言ったよ。

隣人との調整の最終責任はやっぱり施主にあると思うよ。
工務店は工事終わったらさよならだけど、施主はこれからだからね。

301:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:53:19
>>298
>近所の人もこれから仲良くしていく人に文句は言いにくいものだ。

ないない。現在は言った者勝ち、ゴネ得の世の中だよ。

302:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:53:40
>>300
見解の相違だなwww

303:281
07/03/25 23:53:50 TTQtRQjN
すれ違い にこだわる人と
自作自演 にこだわる人が
出てきた時点で ここではもう意見は伺えないと思っております。

真摯に意見をくださった方々 重ねてお礼申し上げます


304:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:56:14
>>288は無視かよ

305:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:57:02
この時間だからねぇ、酔ってる俳も居るわな

306:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 23:59:55
馬鹿が暇そうに待ってる訳さ、
餌食をね。
自分より馬鹿扱いできそうな奴を待ってるのさ。
馬鹿は想像力が無いから、
質問の真意も理解できず、質問者を阿呆扱いして喜ぶのさ。
暇なんだよニートは。
友達も彼女もいないからね。
ニートは暇だからずーっと粘着できるんだ、
最後まででかい声で、粘着勝ち、

ま、これは糞ニートの悲しい性だね。

307:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:02:37
おれもう寝るわんじゃ~

308:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:04:03
なんでニートとか言ってるのか、全然わからん。

309:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:06:21
民間だったらまだわからなくも無いけど
公務員だったら率直に考えて絶対に名刺でなんか挨拶しちゃダメでしょ。

役職なんかに就いてたら尚更。
イの一番で公務員の名刺を出すなんか愚の骨頂だね。
相手に口実与えるだけでしょ。

310:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:09:38
この場合のニートとは初めから議論する気もなくただ単に暴言を吐くような
人間的に腐った人を馬鹿にしようと世の中の最下層に位置するニートに例えて
論じていると普通の人は理解できる

厳密なニートとしての意味をここでは誰も求めていません

なんでニートとか言っているのか全然わからんのは それは貴方が 

 つづく

311:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:12:15
アラシもスルー出来ないボクちゃんでした。

312:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:37:01
だから公務員は(略)

313:265
07/03/26 06:06:44
>>278
私は購入したいと気持ちが盛り上がっていました。
妻はそれほどでもないし、少しでも疑義を感じたら印は押さずに持ち帰るようにします。
ありがとうございました。

314:232
07/03/26 07:11:15 paIHaTPF
なんか人多すぎ、というメッセージがでてきて、夜中は見ることできませんでした・・・
失礼しました。

>>233
簡潔なレスありがとうございます。今法令集をあっち開いて、こっち開いて調べています。

>>234
ありがとうございます。エキスパンジョイントのことがよくわかります。
でもやはりいろいろと検討しなければならないことは間違いなさそうですね。

>>235
これもレス感謝です。今読んでるのですが、やはりまたこちらで質問しなければならないかもしれません。
八章をよく読んでみます。またお願いします。

>>247
レスありがとうございます。なるほど、耐震診断が必要となると、現状を考えると難しくなるのかな・・
お寺が庫裡(住職が住んでいる家)とくっついていて、その庫裡の増築になるのですが、
お寺ってどう考えても壁とかないし・・・

レス遅くなり、申し訳なかったです。送ったつもりが送れていませんでした。
ごめんなさい

315:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 14:43:42 jbLjIfH+
電気配線は無理ですがそういう部分はのぞいて、
プラモデルを立てるように
家を1人でつくったりすることはできるんでしょうか。

316:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 14:48:53
無理

317:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 14:53:11
不可能では無いんじゃない?
泳いでアメリカ行けますか?
というのと同じでしょ。

318:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 15:06:22
ポチの家なら出来るかも

319:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 15:20:13
>>315
文字通り一人なら事実上無理。

「重い部材を一人が支えて一人が固定」などの作業が出来ない。
重量に対してなら重機などを使う手はあるが、免許などが必要。
また、重機は人の手程器用ではないので、
操作の技術が人並みなら手の代わりにはならない。

キットが欲しいならログハウスのキットが売ってる。

320:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 15:31:25
>>315
できるよ。
一人で施工できるように部材から考えれば良いんだ。
新しい工法を開発してください。

321:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 15:39:00
>>320
プラモデルのように作りたいのであって、
プラモデルのようなキットを新しく開発するつもりはないと思われ。

322:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 15:53:01
建て方のときだけでも何人か手伝いがいればなんとかなるんだけどな。

323:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 16:10:58 cqZuGumq
FRPは嫌なのですが
準防火地域 一般木造住宅 でアルミのべランダ(柱付)
は確認申請通りますか?
駄目な場合 鉄で床がコンクリートの奴が無難ですか

324:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 16:54:56 1kUR7Uil
大阪市西区阿波座駅北側で新築中のビル現場で
クレーン倒れた?

325:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 18:15:35
自演乙
自演自作ばかりだなWWW


326:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 22:09:54
"自演自作" の検索結果 約 11,200 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

"自作自演" の検索結果 約 1,470,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

327:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 22:13:38


自 作 自 演 や め れ

328:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 23:22:16
おーい、おまえら、そろそろ自重しろ。見苦しい。

329:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 23:25:49
オマエもな

330:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 00:29:34 VwOdn8k8
大手メーカーで一般的に坪単価の高い順番を教えていただけませんか?
ヘーベルハウスが最も高いというのは聞いたことがあります。

331:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 07:25:55



自 作 自 演 や め れ

332:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 09:07:02
先日の能登半島地震を見て、両親の住む実家の建て替えを考えるようになりました。
実家は築50年を経過していて、東海地震の被害を甚大に受けるであろうと予測されるエリア内です。

鉄骨造で造るのが一番頑丈なのだと思いますが、残念ながらそこまでの予算は組めそうにありません。
軸組の木造よりも、2x4のような壁組工法の方が耐震的に有利なのでしょうか?

333:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 09:14:47


  自 給 自 足 や め れ



334:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 09:39:23
>>332
構造別種別による耐震性の優劣はない
W造だから・S造だから耐震性に優れてるのは間違ってる

自重・積載加重を考慮して揺れた時どう制御するか適切に設計すればどの構造でも同じ、
適切な設計をしていなければどの構造も危険。


335:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 10:00:55
>>334
そうなんですか…。
どこかのHMのサイトで「壁組工法は軸組木造よりも耐震性に優れ…」みたいな表記を読んだ憶えがあるもので…。

割り箸やマッチ棒で組んだ軸組を模した模型と
ダンボールで組んだ壁組を模した模型を比べるイメージを見て
「なるほど、壁組の方が揺れに強そうだな」と単純に納得してしまっていました…。

もう少しサイトや本で勉強してみます。ありがとうございます。

336:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 10:21:48
>>335
自社のサイトでは良い事ばっかし書いてあるの当たり前やん
異常なほど頑丈な過剰設計にしてコストを高く売りつけてるメーカーもあるし
素人が広告だけで判断するのはととても危険

337:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 10:22:11
>>333
そげなこといわれても、、、

>>335
軸組で面材貼らない住宅など無い。
軸組でも壁組でも窓とドア以外は面材はって有る。
面材の貼り方に自由度が有るのが軸組
壁組は制約が多いけど効率的ではある。

338:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 12:52:07
ふと思いついたのですが、震度5以上になったとき
建物と基礎を固定しているアンカーボルトが切れるように
したほうが、建物としては安全なのではないか。
もちろん、風で飛ばないのは当たり前としてですが・・・

339:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 12:59:54
だから免震住宅というのがある。しかしそれでも直下型には対抗できない。

340:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 13:03:38
>>338
確かに、柄石の上に柱が乗っかってるだけの昔の家は
大地震でも横にスライドして揺れを逃がすので
平気だという説があったな。

341:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 13:22:09
>>337
軸組みでの面材は、割り箸やマッチ棒に障子紙を貼った程度かもね。


342:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 13:25:17
>>341
純粋な軸組工法は無くなってきている。桁や土台に固定する形にされた物は
障子紙どころか、面材としての耐力は充分見込むことが出来る。

343:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 13:26:29
>>340
基礎からずり落ちた時点であぼーん>今の木造
ただ、海外の災害映像で見かけるんだが、2×4住宅が豪雨で、
「箱」状態で流れていくのを見ると、2×4は丈夫かもと思う

>>341
アルミ網戸に網を張った程度、って考えてほしいw


344:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 14:09:42 c9M0aePY
>>343
その2×4との差は床面の剛性の差とみていいんですかね?

345:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 14:53:27
>>344
よくないでしょw
違いが床組だけならともかく、外骨格と内骨格くらい違うんだから

346:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 15:37:36
今は在来でも構造用パネルを貼る2×4の長所を生かしたメーカーも
多いからそういう所も考えた方が良いよ。

347:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 15:59:50
在来でパネル貼って耐震性を自慢してる会社が確かに増えたけど、
最初からツーバイで作ればいいんじゃねーの?と思います。

348:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 16:22:54
ツーバイがそんなに良い物なら日本中ツーバイになってるよ
在来には在来の良さが有るの

349:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 19:02:26
ツーバイはある程度の設計基準や決まりごとのなかで設計するから強いのであって、
木造は古くからの建物と、現在の設計基準で設計された建物があり、
現在の設計基準を満たす木造はツーバイと同じように強い。
みんな、ちょっと勘違いしてると思う。




350:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 19:05:22 vcdICG1k
病院とか学校など、RCの建物の天井ってミミズみたいな穴が
たくさん開いてますよね。この穴ってなにか理由があるのでしょうか。

351:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 19:08:09
すっこんすっこんやって穴が開いてもわからないようになってるんだよ。

352:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 19:25:33
>>350
ジプトーンのこと?

353:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 20:23:44 57jqAxMV
インサート?


354:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 20:55:04
>>350
これがジプトーン
URLリンク(www.yoshino-gypsum.com)

そういう商品なんだよ(大理石の柄を模している天井仕上げ材)

355:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 21:11:04
だから>>351に書いてあるだろうに。

356:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 23:38:09
恥ずかしいのですが、春休み中で他に頼れません。
先輩方どうか教えてください。
片もち梁の先端にローラーがついた不静定構造物の
たわみ量を求めています。
基本構に分解して
それぞれの弾性荷重のたわみ角がゼロになるような反力をもとめて
M図とQ図をもとめられました。
たわみ量をもとめるにはこのM図に弾性荷重をかけて求めるのであってますか?
というのもこの不静定梁のM図はプラス、マイナス両方なりますが
弾性荷重をかけるのはプラス側のみをかけてこのMmaxがたわみ量になりますか?




357:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 23:52:25
キャンチ梁のたわみからしないとダメポ

358:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 23:54:10
宿題は自分でやれ

できないなら叱られて来い

359:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/27 23:57:35
>>350
吸音の意味もある

360:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:03:55
>>359
それは穴じゃなくて素材の特性

361: ↑
07/03/28 00:07:45
なんだこいつ?

362:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:08:52
>>361
至極まともな回答

363:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:16:30
>356
よくわからねーけど、その教科では教科書とか参考書ってものは存在しないのかね?
こんなところで宿題こなそうなんてのは相当馬鹿度高いんですけど。スレ違いだし。

364:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:22:21
>>363
オレは有りだと思うけど、レス内容からすると本人がワカメ状態っての分るし
>>356さん、悩んでるのならスケッチの写真をうpしてみ

365:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:30:02
>>356
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

366:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:36:55
>>356
ここは会社・職業カテの建設住宅業界板。
学校の宿題は学問の話。
学問・理系カテに土木・建築板があるので、
そちらの方へ。

367:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:39:25
>>365
ひっしだなwなぜ条件を勝手にきめるの

368:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:40:40
>>366
解らなければレス無用だよ

369:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 00:44:45
>>368
板違いの誘導もしちゃいかんのか?

ならばここで自分が板違いのカキコして、
それについて「板違いだ出て行け」とか言われても、
スルーしていいのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch