恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 39軒目at BUILD
恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 39軒目 - 暇つぶし2ch863:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/01 23:46:59
購入した土地の南側の家が、敷地境界から30センチしか離れてないのですが、
「最低50cm開ける」というのはあってなき決まりなんでしょうか?
だったらこちら側も同じく30cmだけ開けて建ててしまっていいんですか?
反対の北側はこれから建つようですが、こちらが30cmあけたら向こうから
文句を言われる可能性もありますよね。


864:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/01 23:51:16
>>863
隣りの既得権に対抗しても無駄ωαγατα

865:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 00:03:41
>>863
建築法に抵触しない。
民法では敷地境界から50cmになっているが、
その場合でも両側50cm以内である場合は、後から建築した方が立場が無い。
先に建てた方が50cm以内であり、後から建てた側が50cmを守って建築しても優先権は先に建築した側にあり、
民事では勝てない。
先に建てた方が守っていて、後から建築した方が守らなければ相手に民事で指摘され勝てる。

866:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 00:04:45
相手に民事で指摘され負けることがある。

867:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 00:12:41
>>863
50cmというのは民法上の基準だからそれを罰する事も出来なければ役所のほうから何か言えるものでもない。
あんたんとこも別に30cmだろうが大丈夫だよ。



868:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 00:45:50 qFEbeZ2A
民法236条では隣地境界線は50cm開けなくてもいいことに
なっています。だから商店街んどは間隔がほぼないところも
あります。なぜ50cm開けなければならないかといいますと
給排水設備 ガスメンテナンス 火災時の避難通路
取り壊しの際のスペースのために最低は50cmあけることに
なっています。

869:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 01:09:49 ulYQnxxE
駐車場を砂利からコンクリートに変えたいのですが、
38㎡で最も安いコンクリ素材だと、いくらぐらいからありますか?

870:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 01:25:23
>>832
フリ-ソフトの「カシミ-ル」なら地図上の位置と高さから見える
風景(山並)を簡単に表示してくれます。
2000円ぐらいで解説書も出ているので調べてみたら如何ですか。

設計屋さんが上棟してから窓位置を決めたいのなら、その方が
間違いないよ。



871:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 08:30:47
商店街って軒を並べるような所は商用地なんじゃね?

872:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 08:43:10
>>869
不陸整正¥50.000
コンクリートt=150¥86.000
打ち手間¥50.000
刷毛引仕上げ¥14.000
諸経費¥40.000
ってとこだな


873:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 10:11:45 4wCGbZU4
高さ制限や容積率の緩和についてですが・・・
品川区では少しずつ緩和の方向にあるようで、一部では実施されています。
都心部では全体的に緩和の方向にあるのでしょうか?
知人が以前、二階までしか建てられなかった時期に建てて、
数ヶ月後に緩和されて周りは三階建てだらけになったという苦い経験を聞かされたもので、
これは待った方がいいのかと悩んでます。

874:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 11:01:23
>>873
それはね誰にもわからん、規制はたしかに緩和傾向にあるが
金利・建築費は上昇してる、待って規制は緩和されたが
建てようにも資金の目処がたたない…ということはよくある。

875:ゆず
07/03/02 11:18:03 J8wF20q7
ロフトを下階の1/8以下の面積で追加しました。
1/8以下なら床面積にならないの?って事は変更確認申請もいらないの?
教えてください~。

876:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 12:44:35
>>870
施主さんが自分で使って参考にするのはOKだと思う
だけど、得られた結果は無保証だから

>>875
変更届を出す要件は、床面積だけじゃないよ


877:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 13:13:09
>>874
873です。ありがとうございます。
確かにその通りで悩んでます。
運に任せるしかないですね。
役所に聞くとわかるかと思ったんですが、
そういうものでもないんですね。

878:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 13:20:04
コンパネの価格が結構上がったね

879:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 13:24:06
ラワンがもう無いらしい

880:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 13:38:57
>>877
役人に聞いても駄目、あいつらは絶対言わない

結局はあとから振り返らないと誰にも解らん

881:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:08:40 VoY2+iye
中古マンションを買いまして、リフォームしてもらおうと思っております。
で自分と相方でここ何日も悩んで最前と思われる間取りを作成しました
(ここにキッチンでこっちに壁を作ってそこには本棚を作って…みたいな)。

でももしやリフォーム屋さんとはその間取り作成から話し合うもんだったのでしょうか?
先日初めてリフォーム屋さんに行って「このように」とマイ間取りを見せたら
本棚の形とか造作場所とかそのあたりに関して提案をされたので
自分たちは「リフォーム店」じゃなく「工務店」に行くべきだったのかと思いました。
壁とか収納の扉とかそういうのは全然わからないのですが…

882:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:20:44
>>881
「リフォーム店」でも「工務店」でもできる人材がいれば同じ
>提案をされた・・・本棚とかはどうでもいいんだがキッチンは
配管系統で不利なるから提案があったんじゃない?
素人のプランをそのまま採用する阿呆リフォーム店じゃないことは確か。

自分がいいと思っても総合的にみれば?ということは多々ある
間取りスレで相談してみたら?

883:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:22:28
>>881
まずは自分の思い描く間取りを考えておくのは正解だと思う。
現実的に工事が不可能なことや、金がかかりそうなことや、
提案などあってもその案をベースにすればいいので
打ち合わせはスムーズになると思うよ。
相手もプロなので意見したいこともあるだろうから
そこは施主側も理解してあげて、柔軟な態度で臨めばよろし。

リフォーム屋でも家一軒建ててしまえるような会社もあるし、
工務店でも注文品のような細かい仕事になるとダメなとこもあるので、
工務店がいいかリフォーム専門屋がいいかはなんとも言えない。
見積り金額のこともあるので、2~3社をあたってみるといいのでは?






884:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:35:40
>882,883
そうなんですよ!キッチンや給湯器などの配管の様子を聞いてくれて
それで「○○だとこういうことになるから▲▲にしたほうがいいとおも」てな提案の数々は
さすがプロ、有り難いと思いました。

素人が勝手に先走って作った図面(てか絵)持ってって
なんとなく場違いてか恥ずかしいことしたかな…と。
それでもプラスの言葉を戴いたのでよかったです。
地元の工務店も含めもう数社あたってみます。
お二人ともレスありがとうございました!

885:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:35:43
関東地方郊外での自動車修理工場。
150坪程度で鉄骨平屋の事務所,休憩室,便所付き。
坪単価いかほどになりますでしょうか?
仕様は屋根折板、外壁ALC or サイディングで考えております。
お知恵をお貸しください。

886:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:46:10
>>885
またきたのかw

887:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 14:48:36
>>885
テキトーに見積もるスレ行けよ

888:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 20:20:25 8ajpzir8
>>872
ありとうございます

889:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 10:43:23 F6MRK/WF
マンションのリフォームでお聞きしたいのですが
100mmのパイプ換気扇の所 洗面をキッチンに変えようと思っています。
100mmのパイプ換気扇でキッチンでも使える換気扇は有りますか?
150mmは普通に有るのですが 調べても解らないので教えてください。
若しくは、150mmを円すいの様な板金で100mmに絞って接続するのは有りですか?


890:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 12:22:53
レンジをIHにする。

891:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 12:54:11
>>889
100φ用換気扇では容量不足
板金しなくても片落管という既製品がある
URLリンク(www.ventec-hp.co.jp)
ただ抵抗があるのでやはり換気量は落ちる
あんたが業者ならその旨説明しておかないとクレームのもと

既存の台所の穴は利用できないのか?

892:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 13:12:20 F6MRK/WF
ありがとうございました。助かりました。
片落管を使おうと思います。
既存の台所の穴は遠いし配管を曲げる事になります。配管も面倒だし
それよりはマシか同じ位だと説明します。


893:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 13:15:02
金属羽のパイプ扇って有るのか?奮発してシロッコファン式レンジフードにして、100mmに絞った方がましかも

894:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 13:51:29
吸い出すのではなく
他から吸い込んで押し出すと言う
方法もあるんだが

895:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 15:50:15
>>893
シロッコファンに同意
排圧が高いから、レジューサで絞ってもいけるかも
ただ、洗面の天井扇用の100φのダクトをキッチンに
転用することで、問題が起きないかどうかは心配
(区画貫通部のFDとか騒音とか排圧の大きさとか)

>>894
あるけど、この場合には使えんでしょ

896:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 16:02:57
片落管使う仮定ならダクト扇しか使えないでしょ

897:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 16:31:33
つか
シロッコファンはもっと分解清掃
し易いように作りやがれデございます

898:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 20:10:53
>>897
まったくだ。油断して10年つかっちゃったやつ、よごれ落ちないから捨てたよ。。。

899:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 20:52:02
【質問】
再生砕石はセメントカスが付着してますが路盤材として使用する場合、本来の切込砕石と同じ載荷耐力が有るのでしょうか

900:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 22:18:51
>>899
セメントが固化した圧縮強度考えてみろ
過小に見積もっても10N/mm^2≒1000t/㎡あるぞ壊れるか?
旧単位でいう100㎏/cm^2だぞ普通そこまで圧縮がかかるか?

901:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 22:26:42
>>900
切番おめ、、、じゃなかったw、セメント単体の圧縮力はそうだろうけど
骨材との付着力はどうなん?揃断力掛かった時に剥離すると思わないかい

902:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 08:20:46
路盤材って煎断まで考慮する必要があるのか…知らんかったw

903:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 01:43:25
リビングに床暖房+杉無垢板を希望したら 「無理」"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
って、感じで即答されました

「床暖房用のフローリングしかできません、無理です」

「多少の反りは目をつぶりますのでなんとか・・・」

「絶対に無理です、すみません」

そこで皆さんに質問です
なにか良い方法はないですか?
もしかして予算的に無理、とのことでしょうか?

経験談等を教えて下さい
よろしくお願いします


904:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 04:05:00
バカジャネーノ

905:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 07:08:45
>903
無理、というのは「あとで大変な目に遭いますよ」の意味。

多少の反りどころか収縮膨張が怖い。
乾燥して合わせ目が開きすぎたり、乾燥しまくりのところに
湿気を吸って逆に詰まりすぎたりと、過酷な動きをする。
さらに床暖房設備が間にあるせいで下地への固定もままならず、
最悪はバラバラになることもあります。

以前は床暖房対応と称した無垢の床材がけっこうあったけど、
それでも「床暖房機器から離して(浮かせて)施工しろ」などと
注意書きがあった。
それらもいつの間にか消えてったから
やっぱりトラブルが多発したんだろうな。

906:905
07/03/05 07:11:09
でも客相手にちゃんと説明もせずに
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ" な顔をするのはひでえな。
その担当者、ダメなんじゃない?

907:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 08:02:27
後でクレームになるのが嫌だったんだろうよ。

908:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 08:17:48
>>905
( ´,_ゝ`)プッ コンパネの捨貼かましたらおkですがなにかw

909:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 09:07:57
コンパネってw

910:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 09:46:32
捨て貼りで無垢材の伸縮が止まるか?
床暖房の話だろ?

911:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 09:59:35
( ´,_ゝ`)プッ  誰が伸縮を押さえ込むって言ったんだ
          無垢材にサネがあるのがどういう意味なのか解らん奴はβακα

912:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 10:11:22
バカにも分かるように説明してくれよ

913:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 10:17:03
接着剤を使わずに在来の貼り方でおkってことだ、板の隙間も無垢の味
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

914:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 10:35:08
>>913
>板の隙間も無垢の味
でも隙間にゴミが溜まると文句も言う

915:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 10:43:37
そういう池沼客は水性ワックスを自分で掛けたくせにクレームを付けるので相手にはしないw

916:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 13:43:51
>>914
でもシャーペンの芯が切れたときに、
隙間を捜せばたいてい見つかるw

917:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:04:25 bG2HOZBJ
ガレージなのですが、
2間半あれば、ギリギリ2台駐車可能でしょうか?(1台軽として)

918:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:12:00
乗り降りが厳しそうですがOK

919:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:12:33
>>917
おk

920:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:20:52
>>917
駐車した状態ならギリギリおk
前面道路からガレージまでの距離が短い、前面道路が狭い等の
理由で、車庫入れが難しくなる可能性もあるので、要注意
あと、シャッターをつけるなら、有効開口寸法(実質の間口)にも注意

921:917
07/03/05 16:21:34
レスありがとうございます。
2間半で、ギリギリなんとかなるんですね。
3間あれば余裕ですか?
近所の家とかで、1階にガレージを作ったのに、出し入れに不便で物置化、
クルマはちょっと歩いた所に駐車場を借りてるって家が何軒かあるもんで・・・。

922:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:31:25
>>921
そういう時は軽を向かって左側に前進で壁一杯に寄せて
もう一台を右側へバックで止める
有効4.4mとして 20cm・145cm(軽)85cm(開き)・170cm(普通車)・20cm
20cmをミラー畳んでもっとよせれば85cmがもっと広がる

923:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:33:08
カウンタック買えよw

924:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 16:46:03
>>922
丁寧なレスありがとうございます。
止め方にもポイントがあるんですね!

同じような敷地、同じような建物面積なのに、
3台の駐車スペース(庭につっこめは4台)の家もあれば、
図面上は軽を入れるつもりで作っただろうに、実際は1台さえ車庫入れ困難な家とか、
近所にいろいろあるもんで・・・。

925:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 20:29:35
車庫は1台分で最低2.5m巾欲しいなあ
後で揉める元だよ

926:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 20:36:24
あと重要なのが道路から建物までの距離と
入り口付近の隅切りだよな

927:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 09:53:00 A/2xJDcx
重量鉄骨で建築後1年くらいで、
内壁にクロスに横方向のひび割れ多数出現しました。
業者は、「プラスターボードの接合部のジョイントのところでひび割れがでている。
鉄骨は柔構造なので揺れたとき生じた考えられる。内装業者に補修させる」といっています。
確かに風の強い日には建物が揺れるのが解ります。
しかし同じ業者で建てた知人の家にはクロスのひび割れは見当たりません。
このようなクロスのひび割れは鉄骨建築には普通にあるものなのか、
強度不足の欠陥住宅なのか、教えて下さい。



928:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 09:57:18
>>927
>強度不足の欠陥住宅なのか
そんなんNETなんかで解るわけねえだろう。

929:927
07/03/06 10:14:52 A/2xJDcx
>>928
新築後間もないのにクロスのひび割れは普通にあることなのかという質問の主旨です。
ちなみに鉄骨1部2階建てです。

930:927
07/03/06 10:19:54 A/2xJDcx
住宅展示場の建築後数年経過した鉄骨造のモデルハウス見学しても、
クロスのひび割れなど当然皆無なのですが、
これはモデルハウスくらいになるとそもそもクロスのひび割れなど発生しないのか、
ひび割れができてもその都度こまめに補修してるのかどちらでしょうか。

931:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 10:23:12
>>929
ある

クロスの質(無機質・有機質・紙系・布系・厚みなど)
が原因で割れることがあるし、ボードなどの下地の問題、
パテ・補強テープの有無などの直接下地の問題など色々な
要因が考えられるので一概にどうこう言えない。

932:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 10:25:06
原因が解らないで同じ施工方法の補修だとイタチゴッコの予感

933:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 10:29:51
>>927
・建物そのものが揺れる(これはS造の宿命)
・建物自体の振動特性に下地が追従できてない
・軽鉄下地又はボードなどの固定方法が不適切
・仕上工程で工期が不足して乾燥が不十分
・クロス材の選択又は工法が不適切

色々考えられるが、見てみないとなんとも言えん。

934:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 10:48:12
>>927
>同じ業者で建てた知人の家には・・・

設計者、現場担当、施工業者も同じとは限らないって事は言えるが原因は現場調査しないと絶対に解らない。
ネットで憶測するより信頼して発注に至った業者さんを信じる方が無難かと思います

935:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 20:14:17
>>927
眺めていないで、壁をバンバンぶっ叩いてみたら?
下地に欠陥があったり、ボードの留めピッチが大きいものは振動しますよ。
建物全体は、2階で、台の上から床にドスーンと飛び降りてみましょう。
建物全体が振動するようなら、ふにゃらかなー。
風で揺れるって、ちょっとねえ・・。

936:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 20:21:46 VXLFzeN7
S造 鉄骨階段の段裏に吹付てあるロックウールって
耐火被覆?それとも断熱材?

937:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 20:29:49
>>935
こらこら、素人にあまり無茶を勧めるなw
加減わからないんだから穴開けちゃうぞ

>>936
階段を断熱する意味がよく分からない
階段は主要構造部だから普通に耐火被覆と考えれ

938:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 20:48:37
>>936
ロックウールってどうして解るのかな、年代によってはアスベストかもw

939:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 15:56:58 Wn6EpIi+
ガルバリウムについて教えてください。
ネットで調べても長所ばかりが目につきますが、短所はないのでしょうか?

最近多く見かけますが、実際のとこ耐久性とかどうなんでしょう?
実際、1年も経たずに変色しているモノも見かけます。
単純に施工したとこのミス?


940:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 16:07:13
下手な奴が細工すると切り小口から錆びる、
下手な奴が屋根に使用した場合、大雨の時は音が聞こえる
下手な奴が貼ると裏側の結露により釘から錆びる
下手な奴に頼むとぼったくられる
                      以上

941:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 16:17:59 Wn6EpIi+
>>940
レスありがとう!
なるほど、音ですか・・・
あと、やはり錆びる可能性があるってことですね。
金属なんで熱変形とかは・・・さすがに無いか。
そんな場所人が住むとこじゃないですよね。

ガルバリウムもピンキリなんですね。
資材も施工者も(^^;

942:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 18:11:19
>>941
>熱変形とかは・・・さすがに無いか・・・ない訳ないだろう
金属の特性だ、必ず熱で収縮する

943:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 21:33:42
熱で収縮する×
熱で膨張する○

944:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 21:57:02 /BF+vkB6
コンクリートで塀を作ると料金はどのくらいになりますか?
高さ3m(1階の高さぐらい)、長さは合計で15mぐらいです。

945:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 22:03:02 Acvq0Ai+
300万位だろね。

946:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/08 09:51:11
>>941
よく読めよ。>>940施工者によるってことでしょ。素材のウィークポイント書かれていたわけでない。

947:927
07/03/08 22:46:13 i5jW38aC
>>931,933,934,935
皆さんレスありがとうございます。
(都合で今までネット接続できませんでした)
931さんのレスで「ある」と聞き安心しました。
元々建築費ケチって建てたのである程度の瑕疵は止むを得ないと考えています。
クレーマーでは無いので業者を信頼して補修頼むこととします。

948:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 08:20:16
>>947
値段と工事品質は別物ですよ

949:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 14:14:38
>>946
オマイも良く嫁。

950:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 14:24:41
地鎮祭って宗教や信仰の違いなど関係なしに
神社の神主さんが行うものですか?


951:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 14:32:16 ZAEfNuGv
地鎮祭が神道系の行事だからな

952:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 14:34:20
カトリックだと司祭様が来るぞ、神式の様に祭壇は無いが砂を盛ってクワ入れするのは同じ

953:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 14:37:19
それは起工式じゃなくて?キリスト教式のお祈りやるの?
見てみてー

954:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 15:30:22 ZSnPBU4O
私は仏教徒だから自宅の工事のとき地鎮祭しなかったぞ。
(決して創価学会ではない)^^;
でも事故は起きなかった。単なる気分的なものだよ。

955:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 17:53:11
↑そりゃ、あなたが仏教を信じてたから事故が起きなかったのでは?

956:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 18:14:03 7GIKLGyQ
宗派は判らんが坊さん来た事ある。
ただ地鎮祭とは言わず。

957:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 22:07:04
同じく坊さんで地鎮祭したことある。

坊さんの家だったし、施主自らで地鎮祭(?)した。

958:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 22:12:53 DZ6R0i2I
工務店さんに見積もりをお願いしたんですが…もう2週間も音沙汰がないです…他のHMさんでは1週間弱で見積もり持ってきて頂けたのですが…その工務店さんにしたいという気持ちが大きいのでなんだか待ち遠しくて…見積もりはだいたいどれくらいでできるものなのですか?

959:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 22:19:59
HMは単価決まってるからいちいち業者から見積りとらないけど工務店は
物件ごとに見積りとることも多い。

一般の木造住宅で設計が終わっているとして
これ以上高くはまずならないという予測でいいなら3日
あるていどしっかりしたものなら1~2週間
施工方法なんかも詳細に検討する必要があるものは1ヶ月以上ってことも

960:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 23:50:39
>>958
その工務店さんに、「いつ頃見積もりできますでしょうか?」って聞くのが一番だと思うが。

961:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 00:18:22
>>958
頼むまえに、見積り期限を区切るか、「いつまでに出してくれるか?」って聞いてないんだろ?

「実は相見積り取ってて、もう1社はとっくの昔に出て来てるんですが」と言ったら
3日後くらいには出て来ると思われ。
ただし、その工務店との関係が今後どうなるかまでは保証出来ない。

962:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 00:25:44
>>953
参考にどぞ
URLリンク(up.mugitya.com)

963:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 11:12:52 60zAqrp/
建築を勉強していない人でも気楽に読めるような入門書を探してますm(_ _"m)
住宅のこと、建築史のこと、都市のこと、環境のこと・・・など、内容はなんでも構いません。
ヨロシクオネガイシマスm(._.*)m

964:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 11:17:43 60zAqrp/
2級建築士の知識を得られれば建築学科卒程度の知識くらいは得てることになるのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありません。

965:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 11:22:28
>>964

スレリンク(doboku板:245番)

966:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 11:22:54
建築板とマルチウザ

967:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 11:27:49 60zAqrp/
それがなんだよこら?さっさと教えろや

968:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 12:13:00
>>967
はいはい、得られるよ。
これで満足か?

969:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 12:18:22
>>962
それはBOXYなのか、BOXYなんだな?

970:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 13:55:19
>>964
得られると思う。
2級建築士なんて建築学科卒程度の知識しかないのかよ、
ぐらいのものと考えて欲しいけどね。マジで。

971:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 13:59:05
>>970
建築学科卒もピンきりだからな
社会では資格持ちの勝ちだな

972:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 14:17:26
それ以前に、資格は相対評価の一つと考えてほしいと思ったりもする
持ってないよりはマシだけど、持ってるからって安心はできない

973:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 14:24:12
得ていない。
実務に必要な技能的知識=学問的知識ではない。

ひとつ例を挙げようか。
物理実験で習得した知識を得ているか。

974:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 14:34:52
>>972
安心はできんがないより数段まし
というかまともな会社は打ち合わせも設計行為になるから
単独ではさせられない、いつまでたっても設計補助員。

俺二級製図の非常勤講師したことがあるけど毎年某HMの大卒新入社員が複数きてた、
「無資格のまま30歳迎えたら窓際族に一歩前進ですから勿論一級が理想ですが
とりあえず二級があれば大きく外れないです」と言ってたな。

975:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 14:52:18
>>973
リンゴが重力によって地面に落ちる。

976:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 15:38:41
>>975
最履修

977:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:11:22 z5nWH7/q
屋上へ通じる階段室を大きめに取って、サンルームのようにしたいのですが、
どうすればいいですか?
法規上では建物面積の1/8まで大丈夫のはずなんですが、
役所が階段室として認められない部分は許可しない方針らしい。

978:977
07/03/10 18:12:45 z5nWH7/q
サンルームにしたいのは、屋上に通じる部分のところです。

979:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:15:50
大きな踊り場として申請する

980:977
07/03/10 18:21:35 z5nWH7/q
>>979
踊り場じゃなくて、上がりきって屋上に出るところをちょっと広くしたいんです。
こういう場合、できるだけでかく取って削られるより、
微妙な大きさにして様子伺う方がいいんですかね?

981:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:26:38 mtrhtxqk
来月から建築学科の大学生なのですが、選択教科で迷っています。
デザインの勉強をしたいのですが、その場合にドイツ語とフランス語だとどちらが良いのでしょうか?

982:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:32:30
>>980
違う違う、階段のどこについてようが踊り場は踊り場なんだぜ?
あと1段で屋上の階段ホールでも踊り場は踊り場だ。

屋上前室
        踊り場
 ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄

      /
    /
_/

ま、あとはどうやって役所を丸め込めるかだな。

983:977
07/03/10 18:42:48 z5nWH7/q
あくまで踊り場と言い張るのか。
なんかその辺の強引さが裏目に出そうだな…
法規上で1/8内ならいいのに、建築指導の担当者の主観で
ダメ出しされるのは納得いかないなあ…

984:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 18:46:16 +eJUHI8r
在来の意味を教えて下さい。
入り墨と出墨の意味もお願いします。

985:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:01:25
>>983
役所が不許可にするにはそれ相応の理由が無けりゃいけないんだから、
駄目といわれたら「明確な理由を言ってくれなきゃ施主に説明できない」で一歩も引き下がらなきゃ大丈夫

986:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:11:47
>>984
「在来工法」「入り隅」「出隅」でググれ

んじゃそろそろ次スレ立ててくる ノシ

987:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 19:20:26 BE:47438892-2BP(1074)
次スレ

恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 40軒目
スレリンク(build板)

988:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 20:58:18
>>981
大学進学おめ!・・ただし、来年の今頃、最履修の山にならないようにねー。
どちらがもへったくれもねべ。Bをとれる科目を選ぶべよ。
入学してから、クラブの先輩に要領を教わるとか。
日本人が学ぶ上で、カンタン国語は、サッポロミュンヘンミルウォーキー。

989:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:10:20 60zAqrp/
建築を勉強していない人でも気楽に読めるような入門書を探してますm(_ _"m)
住宅のこと、建築史のこと、都市のこと、環境のこと・・・など、内容はなんでも構いません。
ヨロシクオネガイシマスm(._.*)m


990:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:20:26
人の話を聞けない奴が
本を読んだって分かるものかよ

991:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:24:20 60zAqrp/
うるせえ黙って教えろ

992:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:31:58
いいから消えろよ

993:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:35:15 60zAqrp/
ああ?つぶすぞこら

994:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:36:00
やれよ口だけ番長

995:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 22:52:27
>>969
BOXYかも、配属現場が教会関係だっただけで宗教はよく解らないw

996:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 00:25:02 nzV9r7BG
>>988
レスありがとうございます!
建築関係の本が充実してたりするのはどっちなんでしょうか?

997:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 12:42:52 nRQFznDL
デザイン重視ならおフランス
木充実ならジャーマンツーぷれっくす
ジャーマンは実技重視だけど

998:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 13:10:19


999:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 13:11:45


1000:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/11 13:12:40


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch