恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 39軒目at BUILD
恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 39軒目 - 暇つぶし2ch404:400
07/02/07 15:43:45 6WjojJO3
第一種低層住居地域です
役所に電話したら高さ12メートルまでとかいわれましたが
あまり三階建てはない地域なんですよね

敷地が広いマンションで三階や4階はありますが、


405:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 15:53:03
>>404
うーんとね、役所によって違うからここでは聞かないでね。

406:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 16:05:21
>>400
近所の設計事務所にお金払ってボリューム算定だけして貰ったら?
手間考えるとその方が安く上がると思うよ

賃貸と二世帯では規制が全然違ってきちゃうし

407:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 16:35:19 HvWNMhmm
掘り込み車庫について教えて下さい。
(1)
ロングバンと普通乗用車を直角駐車する掘り込みのガレージがほしいのですが、
前面道路が狭く急勾配です(幅員4.6m、約12%)。
取り回しや傾斜処理のための余裕を含めると、寸法はどの程度必要でしょうか。
| ̄ ̄|  (←立面でこんなふうに)間口の中央を道路と同じ高さにするとして、
|\_|  間口5500×奥行6500くらいで足りますか?
 ̄ \  片側(坂の下、幹線道路に向かうほう)は多少隅切りできそうです。
(2)
また、そのガレージを作る場合、石垣(昭和20年代の造成地で自然石積の擁壁)と
コンクリートの階段を一部壊すことになります。
工事が可能かの調査やプラン・予算の相談などは、どのような業者さんにお願い
すればよいのでしょうか。○×ホームなどといった住宅建設会社の守備範囲ですか?

408:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 17:12:36
>>407
今一判らない。

設計事務所かな。
紐付きじゃなければだけど。

○×ホームは守備範囲外。
○×ホームに依頼すると、
間に○×ホームがある分高くなる。2割ぐらい載せられるかな。

409:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 17:28:53
>>407
(1) 古いスーパーなどの駐車場で「狭い」と感じるのが
通路巾5m 一台あたり2.5*5mで割り付けてある イメージしてみてくれ
ざっと書いてみたが 車庫そのものは有効でその寸法が確保できれば
余裕はないが大丈夫、ただ道路が狭いのと急勾配をすりつけなければ
ならない(中心振り分けで≒300mmの高低差)ので道路から2m位導入部が
ないと(出入りを含め)苦しいと思う(それでも下を擦るかもしれん)
詳細に図面を書いてみないとわからん

(2)以上の理由+申請がいる+構造計算がいる
(法的には不必要でも土圧を受けるのでしたほうがいい)
ので設計事務所又はそこそこの規模の工務店に頼むべし

410:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 19:24:54
ちょっとおしえてください。
3階建てRC造の新築建物なんですが、3階部分に浴場がありまして、
そこに設備の配管用の穿孔箇所が200箇所以上あるのです。
ダイアモンドビットでの穿孔だそうですが、こういうものって
建物の強度には影響ないものでしょうか?

411:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 19:38:19 jHNR1Dpy
将来、崩れる恐れのある農道に接した境界の土地を、
全く使う見込みがなく何の役にも立たない土地を、
境界に沿って1mほどタダで差し上げるから、農道
として編入して下さいとの申し出は、受理されますか?
 農道に所有地が一部でも食い込んでいる場合、農道が
崩れた場合に、所有者として応分の修復費用を負担する
危険性を回避したい訳です。

412:407
07/02/07 19:39:44 HvWNMhmm
>>408さん、>>409さん、ありがとうございます。

なるほど。奥行はバン全長+300で5000としても、最低7000はほしいし、
斜面でよじれながら入る難しさを考えると、幅ももう少しあったほうが無難ですね。
今、配置図の縮小コピーしか手元になく、原図と敷地の測量図を家捜し中ですが、
家屋が建っているのが道路から7500くらいのところなので辛そうです…
車の底擦りは、素人なりに図を書いて目処だけでもつけてみます。

自社できちんとやってくれそうなところを探さねば。
隣家改築が大きな工務店だったように思うので、まずはそちらをあたってみます。

413:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 19:41:55
穴径や位置にもよる

414:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 21:35:46
>>410
新築なのに
<ダイアモンドビットでの穿孔
するの?

普通設備配管があるのならば、最初からボイド(紙製)等を入れておくのが普通だよ。
後からの場合、場所(雑壁や構造フレームに属する耐震壁、梁など)にも因るけど、
配筋にぶつかる可能性が高いので、慎重に対処しなければならない。
特に200ヶ所以上ってどういうこと?

415:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 00:20:29
鉄筋切りまくりでつね。
通報しますた。


416:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 01:35:56
>>414 さん
図面の変更かなにかしりませんが、スリーブはほとんど使えなかったようです。
そんなずさんな現場ですから、穿孔時の事前のチェックなど行うはずもなく・・・
>>415 さんのおっしゃるとおり、鉄筋切りまくりということらしいですよ。
でも、建築元請さんによれば、床だから大丈夫という説明なんですが、
信用してよいものやらと思いまして。

417:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 02:24:37
>>416
大丈夫ならはじめから鉄筋入れなくてもいいだろ。

418:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 08:59:52
>>416
主要な太い鉄筋を切っていないか一つずつ写真を付けて確認報告させるべし。
床だから大丈夫、屋根だから大丈夫と言う問題ではなく、
スリーブのサイズ、位置、間隔、補強筋の有無などが要求される強度を
損なっていないかどうかなんだろうな。


419:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 12:55:02
>>393
尺ピッチでいちいち根太をかけるよりも
分厚い合板一枚貼るだけだから大工の手間が安い。
ロークォリティーでもあるがローコスト。
○マホームとかね。
どこが剛なんだかよく分からんが名前は「剛床」だな(w

420:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 13:29:09
>>419
水平剛性の確保という意味からは「剛床」で間違いではないよw
ただ、床が垂直荷重に対して剛かというと…微妙だな
撓みに対しての配慮が足りない、と感じるよ

421:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 14:37:41

読めない

422:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 14:58:37
たわみ

423:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 01:33:23
軒先1Mを超えるバルコニーの設置を考えています。
1Mまでは計算外という事は、

―――
 □□□   
 □□□
 □□□

上のようなバルコニー(3M×3M)は、

―――
 ■■■   
 □□□
 □□□

黒い四角部分は建蔽率計算から除外できるのでしょうか。

424:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 07:22:38
3Mも出てると柱が必要だろうから、柱があれば除外できない。
柱が1M後退した場所についていれば大丈夫だけど。

425:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 11:34:04
ありがとうございました。
柱の有無まで関わってくるなんて・・・。
凄く細かいんですね、ありがとうございました!

426:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 11:40:27
漠然とし過ぎてる質問ですみません。
規制の範囲内で、敷地の最北に建てられる事が多いと思うのですが、
例えば建ぺい率60パーセントの土地だと、南面の家の北壁は、どのくらい迫っているものでしょうか。
敷地が縦長であるほど距離は取れると思うのですが、
その辺もひっくるめて平均的に・・・とかムリかな。

427:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 12:23:19
>>426
漠然としすぎていて答えられないかと。
容積率は?北側斜線は?風致の有無は?
実例でないと難しいです。

428:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 12:29:34
まず、民法では、境界線から50センチ以上
離せと定められてるよ
更に、住居系地域の一部には、壁面後退
という規制があり、1~1、5m離さなければ
ならない場合がある
あと、実際の施工も、足場を組んだり
するのに、およそ1mほど必要

429:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 12:37:49
容積率にも寄るのですね。。。
でも自分が思っていたよりも、隣家との距離って無いらしい事が分りました。
>境界から50センチ、1~1.5M離す
足場が組めないにしても、サイアク50センチなんですね。
ありがとうございました。


430:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/09 12:46:10
>>423
バルコニーの床がすのこの場合は建ぺい率に算入しなくても
良い場合があります。

431:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 11:43:26
>>430
そういえばそんな話を聞いた事があります。
すっかり忘れてた、ありがとうございました!

新たに質問なんですが、
大きさやサッシが同じ場合、FIXにした方が断熱性能は高まるのでしょうか。
高まるとして、違いはどのくらいあるものなのでしょうか。
規模としては、4枚全部吐き出し窓にするか、両サイドはFIXの2枚吐き出し窓にするか、こんな感じです。
よろしくお願いします。

432:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 12:14:53
隙間が5箇所から3箇所に変わる程度。よっぽどのサッシじゃなきゃそこを変えただけで
体感できるほどの差は無い。

433:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 13:17:04
>>431
両サイドFIXよりも、中がFIXで両袖引込みのほうが中のガラスが大きく
方立ても少なくスッキリしますよ。

434:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 16:08:17
2枚の片引きに一票


435:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 21:04:14
>>433
ありがとうございました。
そういうものなんですね。
>>433
ありがとうございます。
なるほど、そういうものですか。
ただウッドデッキに面する窓で考えているので、真ん中は開放できた方が嬉しいんです。
>>434
FIXは効果があるという事ですか。
サッシは防音性を考慮して樹脂サッシを考えているんですが、
4枚全部引き戸だとスースーする気がするんです。
サッシ屋さんにも相談した方がいいですね。
ありがとうございました。


436:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 21:45:04
>>435
>ただウッドデッキに面する窓で考えているので、真ん中は開放できた方が嬉しいんです。

なら、両袖FIXで、真ん中2枚を外側へ引き分けるのはどうか?
規格品では無いかもしれんが、サッシ屋さんに「ストアフロントで
検討してみてください」と言って相談してみて

>サッシは防音性を考慮して樹脂サッシを考えているんですが、

樹脂サッシは防音性とは(殆ど)関係無いよ、断熱性ならともかく…
二重ガラスで、ガラスの厚みが違うものを選ぶほうがいい
(同一の厚みだとコインシデンス効果が発生することがある)
もちろん値段は上がるからよく検討してください

437:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 22:15:53 oamcQGH0
建築中の物件で、道路側の淵石の一番高い所からプラス80でGL設定をしていたのですが、高さに疑問を感じレベルを測ってみると、淵石の一番高い所より±0となってしまってました。
淵石より低いので、雨水が入って来る事は考えにくいのですが、この事の対処に頭を悩めてします。
何かてだてはあるのでしょうか? また、どうすれば良いでしょうか? 詳しい方、お教え下さい。 ちなみにに今は内装工事に掛かり出した所です…。

438:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 22:26:21
>>437
最初に突っ込んでおくが「淵石」ではなく「縁石(えんせき、ともいう)」だw

で、「道路が縁石より低いので、雨水が入ってくる事は考えにくい」については
雨は道路だけに降るわけではない、と言っておく

まあ、437が施主なら、設計図書と違うどうしてくれるゴルァ!だな
施主じゃなくて設計・施工側なら、土下座して許しを乞うしかないかも
気にしない人は(゚ε゚)キニシナイ!! のだがw

439:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 22:57:15 oamcQGH0
>>438
437です。 謝って済む問題かどうかと考えると、こちらからの話をきり出す事が出来ないのです…。

440:「新型機種が普及すれば、同じ問題は起きない」
07/02/10 23:04:55
リンナイ湯沸かし器事故:不具合、99年に把握 CO中毒、公表せず OEM販売の東京ガス指摘後も
ガス機器メーカー「リンナイ」(名古屋市)製のガス小型湯沸かし器を巡る一酸化炭素(CO)中毒事故で、最初の中毒事故が発生した00年1月以前の99年に、同社は事故機種の不完全燃焼防止装置が作動しないケースがあることを把握していたことが10日、分かった。
問題を解決した新型機種を99年12月に発売したが、「新型が普及すれば、同じ問題は起きない」と判断したため、公表や事故機種の点検・回収は行わなかったという。
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070210dde001040060000c.html

441:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 23:06:30
躊躇すればするほど事態は悪化する
一日延ばせばためらいも増える

決断しる!
相手も人間だ、まさか命まで取られることはあるまい
小細工するな、とにかく詫びろ、ごめんなさいと言え

442:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 23:10:26
>>437
「実は…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「えっと…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「まずお話を…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「あのですね…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「お怒りもごもっともですが…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「現実的には…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「そこを何とか…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「確かにこちらが悪いのですが…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」
「…」
「図面通りに仕上げてください。追加費用は払いません」

443:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 23:19:05
>>442
ヒドスwwww

まあ、軽微な瑕疵については、解体やり直しではなく
金員によって補償することが法律で認められているので
外構工事で100万ほど値引きすりゃ済む話だと思うよ

それよりも、施主さんが納得することの方が大事
自分のミスであることを認めた上で、お詫びすれば
分かってくれる人も、たくさんいるよ
怖じ気づいている今の状態が、一番イクナイ

444:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 23:58:29
>>436
ありがとうございます!
「ストアフロント」を覚えておきます。
ポイントはサッシよりガラスなんですね、ありがとう。

445:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 00:10:47
>>444
>ポイントはサッシよりガラスなんですね、ありがとう。

ですです
サッシは、ガラス面積が殆どですからw
その上で、樹脂サッシだと更に良いです

446:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 06:59:14
>>437
縁石+80と±0じゃ、素人が見ても気付く。
指摘されてからだとキツイな。

447:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 08:30:59
>>444
 横レスですが、

複合素材の枠や障子、
内外素材の縁切りしたサッシもあります

FIX+引き違い+FIXというユニットも
作れると思いますよ
大手サッシメーカの商品で各社同じような物
出しているはずです。

448:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:04:23
スレタイとは少し趣旨が違うかもしれませんが
他に適切と思われる板やスレが見当たらなかったのでここで聞かせて下さい。

一戸建ての住宅の風呂場で
バリカンなどを使って髪を刈り
刈った髪をそのまま排水溝に流したら
排水の管を詰まらせてしまったりなどと言う不都合が起こりますか?
”長い髪をバッサリ刈って捨てる”等と言うのではなく
元々坊主頭なのをマメに刈るので一本の長さは数ミリ程度なのですが、
髪ですから数(本数)は多いですし
これを週一くらいのペースでずっと続けたら相当な量だと思います。

こういう行為は家の排水周りの事を考えるとやらないほうがいいですか?
それともこの程度の体毛が流れる事くらい所謂”想定の範囲内”と言う感じで
何ら気にすることは無いものなんでしょうか?

排水とか配管とか(?)のこういう分野に詳しい方、教えてください。

449:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:21:19
>>448
>こういう行為は家の排水周りの事を考えるとやらないほうがいいですか?

結論からいうと、やらないでください

髪の毛とかは流れにくいし溶けないしパイプの内側に張り付くので
そこにゴミが堆積し、排水の流れがだんだん悪くなることがあります
短髪でも同様です
また、お風呂やキッチン、洗面洗濯の排水は、下水の臭いが逆流して
こないように、わざと配管の一部に水を溜める構造になっていますが
ここに髪の毛などが溜まって詰まることが多々あります

8~10cmのパイプに、5~10リッターの水を一気に流すトイレなら
張り付くことも少ないですが、わざわざトイレに流すくらいなら、ゴミ箱に
捨てたほうがいいですw

どうしてもお風呂場でやるのなら、排水口に入らないようにして
後で掃除機できれいにする、くらいの気持ちでおながいします

450:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:27:03
>>448
俺は大丈夫だと思う。実際俺自身が15年ぐらい続けて無問題だから。
まあ大半は回収しているけど2割ぐらいは配水管に流れているだろう。

451:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:30:43
>>451
明日詰まるかもよw

452:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:31:15
自己安価しちまったw

>>450
明日詰まるかもよw

453:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 12:48:01
>>450
配水管に流さないで。おながい。

454:448
07/02/11 13:07:48
>>449,450,453
やっぱり流すのはマズいですか、そう言う事でしたら止めておきます。

あと、言葉足らずだったようでスミマセン。
「風呂場で刈る」と言うのは単に場所が風呂場って事ではなく入浴の時という事で、
例えば洗面台の鏡の前等の室内などで刈る場合は
まず寝た毛を立たせる為にシャンプーしてから
下に新聞紙敷いて、髪が他所に飛ばないように、衣服につかない様に気をつけて刈って
刈った髪は新聞紙ごと丸めて捨てて、そのあとまたシャンプーして、バリカン洗って・・・
と、色々手間が掛かるのですが、
風呂場で入浴と一緒に済ませば
新聞紙もいらないし、飛び散ったり服に付いたりって事を気にする必要も無いし、
シャンプーもバリカン洗うのもそこで済むしので、
「切った髪もそのまま全部流せれば・・・」と考えた次第です。

髪の回収を考えるとそれまで水に濡れる事が出来ず
そうなると風呂場でやるメリットも無くなってしまいますので
今までどおり手間掛けて刈る事にします。
レスありがとうございました。

455:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 14:05:27
>>447
ありがとうございます。
HPを色々と見てきましたが、素敵なのが色々あるんですねー。
>>445
どうも私は窓周りにかなりお金かかる事になりそうですw
どーしよ、何削ろう。

456:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 14:37:02
>>454
たとえば、洗い場の排水口に「貼る」タイプの
ヘアキャッチャーシールが市販されているが、それで捕集できるなら、
あるいは排水口の蓋にパンストなどをかぶせて置けば、排水管に
流さずに済む、かもしれない(すぐ目詰まりするけど)

ただ、捕りきれずに流れていく分もあるわけで、そのリスクを
考慮すると、やっぱり「流さないで」となるわけですよ
あくまで自己責任ということなら、やっちゃダメとは言いません

あー、それと、流すにしても下水道が大前提
下水道が来ていない地域(家の外の溝に流れる)は近所迷惑だし
浄化槽(合併処理)だと処理能力に影響が出るかも

457:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 15:08:00
下水処理施設に流すんだったらなおさらダメだろ!

下水に流すのはあくまでも汚物や生活排水。テンプラに使った油や
ゴミなど流すのはもってのほかだぞ。



458:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 15:30:14
>>428
確かに民法に定められているが、
外壁が防火仕様であれば無視できる。
近隣との不仲とどっちをとるか。

459:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 15:31:23
>>457
そういう突っ込みは、もっと早く入れてくれよ…

460:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 15:44:47
>>458
確かに基準法では防火地域または準防火地域内にある建築物で外壁が
耐火構造のものについては、その外壁を隣地境界線に接して設けることができる。

法律論で言えば 民法50cm<民法例外慣習 一般法と特別法の原則にて <建築基準法
だが、建蔽率60%地域で・・・周辺環境にもよるが 俺は一応反対意見

461:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 15:45:34
>>458
>外壁が防火仕様であれば無視できる。

それは「防火地域または準防火地域内で、外壁が耐火構造の場合」だけ
防火指定無しや法22条地域では適用できないので、念の為

462:461
07/02/11 15:47:04
>>460 かぶったスマソ

463:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 16:47:41
>>454
真冬以外は庭で散髪。
後始末はほうきとちりとりで。

「ヘアキャッチャーS」と言う散髪用ケープがある。
これは髪を外にこぼさないように、すそが持ち上げってる。
子供用ならこれも使える。
URLリンク(www.hamono.co.jp)


464:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 17:35:32
初歩的な質問で恐縮ですが…
この業界での「北」とは「磁北」の事でしょうか?
はたまた「真北」の事でしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

465:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 17:57:43
真北
磁北じゃ日影や北側斜線の検討はできない


466:464
07/02/11 20:35:09
>>465
ありがとうございました。

467:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 21:14:56 RfZ7lWQ2
工務店と大手HMとで間取りと見積もりを出してもらいました。HMの方がキッチンやトイレ等の仕様のランクが上なのに工務店との金額の差がありませんでした!そんな場合、工務店にHMの見積もりを見せて金額変えずに同じ仕様にしてもらうことは可能なことでしょうか?

468:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 21:22:21
>>467
シネ

469:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 23:14:06
>>467
キッチンやトイレなんて判りやすい部分だけで比較しても意味無いだろ。その他の部分をしっかり比較できてるのか?
よ~く考えてみ。あんたは構造の比較や素材の比較が出来てるのか?

470:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 23:15:22
>>467
可能か不可能かは要求してみないとわからないが、
キッチンやトイレの仕様以外には興味ないの?
キッチンやトイレのアップグレードさえ通れば、
他はどうなってもいいというのなら、たぶん可能。

471:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 23:16:56
競りじゃねんだから・・・
HMの方が何故安いかって質問ならまだしも。

472:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 23:31:03
競合させれば安くていい家が建つと真剣に考えてるお馬鹿が多いからな。仕方あるまい。
車買うのとはわけが違うことに気づくべきだな。

473:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 23:47:51
ベタ基礎止める。
床の二枚貼り止める。
断熱材の厚み変える。
サッシのランクも密かに下げますか?

これくらいやればキッチンとトイレのグレード上がるね。

474:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 00:02:17
>>473
めんどくさいので2割抜いてもやってくれそうなところに丸投げ。

475:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 03:06:57 tKHpfy0A
すいません。
初めてこの板に来た者です。

今度スタジオ用に地下の物件を格安で貸して頂けるという話が浮上したのですが、
残念ながらそこには給排水設備がありません。
せめてトイレだけでも付けたいと思うのですが、こうしたゼロからの取り付けになると
いったいどれお金をくらいかければいいのでしょうか。
スレ違いでしたらすいません。急をようしているもので。

宜しくお願いします。

476:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 03:23:26
>>475
状況により10倍以上開きが出てきますので、一概にこのくらいとは言えません。
その地下の物件の外から土木工事で掘り返して外に配管出したいけど、
ビルが密集していて舗装された道路を幅が広い歩道をくぐって掘らなきゃいけない、
しかも地下3階にある物件だとか言う場合には、半端な費用では済みません。

477:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 03:31:18
貸し物件を改造する承諾は得ていますか?
その建物の地下以外の部分には、給排水設備はありますか?
トイレでしたら公共下水道具か浄化槽でも設置されていないと無理ですが、それはいかがでしょう。

何もないという状態でしたら、トイレ一つと言えど、
地下と言う特殊な場所ゆえ、給排水設備費だけでも数百万は掛ると思って下さい。
他に当然トイレの部屋を作る必要から、大工工事・内装工事・電気工事等が必要になります。
これらについては、現地を見てみないと具体的な数値はお答えしにくい。

478:475
07/02/12 03:48:39 tKHpfy0A
有り難うございます。

給排水工事の許可は既に取ってあります(むしろやって欲しいとのこと)
物件は 地上7階建住居用マンションのB1階部分(SRC)
    10坪程度で隣はマンションが隣接
 
という感じで、1階はテナント2階以降が住居なので基本的な公共設備はあります。

どちらにしても相当なお金がかかるということですね…。

479:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 03:58:56
そんな感じでしたか。
極端に言うと、給水は見た目を気にせず露出でも良く、
尚且近くに分岐出来る部分が在れば、それ程の費用は掛りません。
しかし排水となると、こればかりは適正勾配で然るべき場所まで配管を持って行く事が必要となり、現地を見ないと何とも・・・
個別に給水メーターを付ける必要があれば、申請などの公的な事も絡みますし、
やはりかなりの金額は必要です。

大家さんもそれをご存知の上で、むしろやって欲しいと仰ったのでしょう。

480:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 08:13:41 tevD0C/Y
>>467です。
質問に答えて下さってありがとうございます。トイレやキッチン等のグレードに物凄くこだわりがあるわけではないのですが…構造体には工務店もHMもどちらも同じくらい満足していて…それで次にキッチン等考えてみると工務店の方がかなりグレードが低い事が判明して⇒

481:467
07/02/12 08:15:03 tevD0C/Y
⇒続き。
そうなると工務店にしようかHMにしようか迷いに迷ってしまって。。構造体に差が出ていたら構造体が良い方を選んでいたのですが…。キッチン等あまりにも差があるのでどうしたら良いのかわからなくなってしまっています(;_;)

482:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 09:10:21 ER7KSf+K
家を建てるという事は…大手HMだから安心で小さい工務店だから駄目だと。そんな感じに言われたのですが、一概にそんな事はないと思ってるのですが、どうでしょう?

483:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 09:52:08
大手全国チェーンのファミレスと、地元で評判の小さなレストランを比べてるようなもんですよ?

484:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 11:04:38
>>482
そんなことないよ

485:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 11:26:30
>>482
HMの営業の言うこと鵜呑みにしてない?

486:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 12:43:52
>>482
HMも小さい工務店も仕事請け負ってるけどHMも工務店もピンキリよ
担当する職人さん次第かな
HMにしたって小さい工務店が下請けに入ってる所もあるし
安くあげたいんならHMの標準仕様で、細かい事やりたいんなら工務店だと思う

487:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 13:59:56
細かい事をやりたいなら大手HMだと思ってた、意外!

お聞きしたいんですが、
外から鍵をかける事が出来る仕様の引き戸ってありますでしょうか。

488:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 15:38:49
487です、自己解決しました。
ありがとうございました。

489:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 17:19:46
>>487
>>486のとおり。
ま、HMでもできないことはないけど
文系の営業さん相手に技術的な話をしても無駄かと。
全く分からないか、簡単にできます!と言ってあとは知らんぷりか
そのどっちかですから。
また、HMの規格・商品からはずれるとバカ高い変更料金上乗せされます。

平均点ねらいでよければHM、
細かいところにこだわってつくりたいなら
『腕のある』工務店。

490:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 18:39:04 m0j5oh+R
今年東京で鉄骨三階建ての家を建てる予定なのですが
坪単価でいくらくらいが相場なのでしょうか?
出来れば安くていいHMをご存知でしたら教えてください

491:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 20:43:01
街中で住宅だと最低、60万/坪位かな
エアコン、照明は別途だよ

492:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 21:00:09
床をモルタルで塗る時、先に厚塗り用(#150など)で下塗りをしますが、
その上に#20を重ねる場合には改めてエマルジョンの塗布が必要でしたっけ?
漏れ先週それを全然しなかったのね…大丈夫かな??

493:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 21:28:33
>>492
割れるよ

494:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 21:37:15
>>489
『腕のある』工務店がどこだか普通の者には分からないからHMに
注文するわけで、あんまり有益な答えにはなっていないね。

495:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 21:46:02
>>494
あとは自分で探せ、ってことでしょう

何から何まで教えてもらえると思ってる人には
良い家は建てられないかも

496:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:06:09
自分で探す努力をしない人はファミレスの料理で十分でしょ。
本当に苦労して地元で評判のレストランを探し当てられた人だけ本当に美味しい料理が食べられる。

497:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:10:33
>>496
食べ歩きする程度に家もたくさん建てられるなら、あなたの仰ることは正しい。

498:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:12:00
>>489
いい加減学んでください。

>HMの規格・商品

あなたの言う規格は広すぎ
hmだけに限らないでしょ
工業製品すべてに規格はつきものです。

ハウスメーカーにおいてはずれるとバカ高い変更料金上乗せされるのは
企画商品においてです。


499:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:14:47
料理は、食ってみるまで分からないが
家は、住んでいる人に聞くことができる

500:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:15:29
「企画」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

501:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:25:45
>>499
自分にとっての回答と呼べるお手本が身近にあるなら何も苦労はない。
「同じモノ」を同じ値段で同じ工務店に発注するだけ。

しかし、それで満足する変人はレアでしょうね。

502:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:33:57
>>501
>自分にとっての回答と呼べるお手本が身近にあるなら何も苦労はない。

苦労を惜しむ人が得られるものは、それなりのものですよ

建築というものは基本的には単品生産なのです
だからこそ奥が深くて(以下数十行続くが割愛)

503:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 22:51:08
>>502
俺も苦労を惜しみたくないから、こういうスレを覗いているが
分かることは技術的なことだけだろう。
肝心の「誰が腕がいいの?」の答えはない。
ちなみに女房が職場で「良い大工さん」の評判を聞いてきた。
ざっと聞いた限りでは確かに良さそうだ。
しかし、その話をここで披露したところで、おそらく
太鼓判は押されないだろう。
そういうもんでしょ?

504:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 23:08:21
>分かることは技術的なことだけだろう。

実際に、住んでいる人の話を聞いてみるといいよ
ここで何もかも伝えられる、知ることができると
思っているから、勘違いが続くわけで

やってもいないことを想像して云々するより
やってみろ、そのほうがずっと早い

505:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 23:19:40
>>504
もちろん最大限やるさ。HMは考えていない。
まあともかく、ありがとうと言っとく。

506:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 23:32:20
頑張ってくれ
ノシ

507:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 23:39:27
言い忘れてた
家作りは、結果だけではなく
その過程も、楽しんでくれよ
あんたなら、できると思う

じゃあな

508:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 00:07:12
>>496
人の書き込みを無知晒してパクるなや。

509:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 00:07:54
URLリンク(homepage2.nifty.com)
東京人なら新木場の貯木場に足運んでいい大工紹介してもらいな

510:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 00:17:19
後から建てる人のために、大工の腕が上がるようなことを
してあげようという発想もある。そのような考えがあると
隠していてもできばえに反映される。


511:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 02:12:28 8At0gw2t
普 請 負 け

512:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 08:53:24 ZCphnAcd
オール電化のメリット、デメリットを教えて下さい。

513:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 09:57:25
オール電化、でスレタイを検索してみれ

514:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 22:49:38
関東ではアルミサッシに雨戸は標準ですか?
こちらの地域、雨戸付ける慣習が無く
新築物件の5%程度の物件しか雨戸付いてないようです
雨戸を閉めると家は留守ですよと泥棒に教えているような
気もするのですがどうでしょう?

515:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 22:53:31
その通り。
しかし装着する者は空き巣を恐れているわけではないみたい。
在宅侵入殺人事件の被害者になることを心配しているw

516:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:07:42
関東に限らず、新しい物件ほど雨戸は少なく
なってきているように思う

それと、雨戸は防犯よりも、開口部の破損防止を
主目的として設置されているように思う
その気になればバール1本で破壊できるし

517:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:16:57
>>514
雨戸があると室内温度もけっこう違うと思うよ。
関東じゃ騒音被害がなきゃ二重サッシなんて付けないのが普通だけど
雨戸が二重サッシの役割をしてくれる。

最近はずっと暖冬だから恩恵はあまり感じないけど
むかし学生時代に東京の多摩地区の木造アパートに住んでた頃は
雨戸閉めるのと閉めないのでは部屋の温度が5度くらいは違った。寒かったよう…(((゚Д゚)))ガタガタ

518:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:29:47
実用性はそれなりにあるだろうけど、雨戸の戸袋がみっともないからね。
それが最大の欠点。

519:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:41:15 b98N/8AB
梁背についてですが4m間隔では最低270mm必要でしょうか?
金物工法の私の家は240mmなんですが弱いですか?

520:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:48:40
>>519
4m間隔だけでは答えられないよ、スパン(長さ)が分からないと。

521:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:50:03
防犯には猟友会のステッカーが最強


522:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:51:34 b98N/8AB
>>520
失礼スパンが4メートルでした 上に柱は載ってなくて過重無しです

523:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 00:15:15
テラス戸がでかい二枚戸でペアガラス割れると高く付きそうだし
かといって雨戸締めるのは台風の時くらいか?
ご指摘ありました戸袋みっともないし、
雨戸  やーーーーーめた  イラネ

524:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 00:18:06
戸袋が嫌ならシャッター雨戸という手もある。

525:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 00:28:52
>>522
荷重無しって、上は何なの?

526:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 00:35:57
>>522
忘れていた、梁の間隔は?

527:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 09:14:51 M9ySli0j
木造の外壁でパワーボードの下地ってなんですか?
構造用合板を貼るのでしょうか?
それとも柱にパワーボードを留めるのか教えて下さい

528:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 12:04:41
戸袋って・・・
俺は今までシャッター雨戸で論議してるもんだと・・・

529:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 12:19:22
そりゃ~戸袋の雨戸ならいらんわなw
純和風なら有りかもしれんが

530:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 14:00:55
RC造の3F 延べ600㎡の建物を解体すると、
コンクリート塊って何トン位になりますか?

531:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 18:26:56
>>529
折れ戸も観音開き戸も有るよ。


532:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 18:34:49
>>526
木製の場合は疑問、H鋼抱き合わせ梁も疑問。トラス型鉄骨梁が良いかも?単独4000mmスパンだとふれ止めのために、甲乙梁要の場合もあるよ。


533:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 18:39:58
>>523
ガラスの重量に注意、レールの摩耗が早い。メーカーによっては、通常型レールと同一の場合がある。


534:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 18:40:29
>>530
ラーメンか壁式か 基礎形式で違うがざっと1000㌧

535:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 18:44:02
>>509
大工が良くても良い家は建たない。木工事の仕上げは良いだろうが、家造りは、総合力だからね。


536:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/14 19:07:01
>>492
事実上、先に塗る#150にも接着剤(エマルジョン)を混入してネタ作りしてるわけだから、
その上に#20を塗りつけても大丈夫だよ。ただ、わかっているとは思うが#20の性質上
薄く塗ってやるんだよ。


537:530
07/02/15 08:45:33
>>534
ありが㌧

538:内装工のひよこより
07/02/15 12:58:16 gQgQSacE
ふかす、さがり、とりあいの意味を教えて下さい。

539:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/15 13:50:53
 >>538
 当初の予定の仕上がりよりも出す事をふかすと言います。
例えば、既存のRC壁に、胴縁を打って、ボードで壁をふかすとかいう感じでしょうか

 さがりと言うのは、下がり壁の事と思いますが、
開口部や出入り口の上部の壁の事を下がり壁と言いますので、其の辺りのニュアンスで
押さえておけば良いのではないかと思います。

 とりあい・・・・・はて・・・・難しいね書くとなると・・・・
つまり、私も、しっかりとした意味を理解していないのですね
仕上のぶつかる所というのか、納まりの絡み方というのか・・・・
そんな感じかな

何方かフォロー頼みます

540:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/15 16:06:25
さがりは他に「水糸から5cmさがり」のように
基準高や基準線より下にある(若しくは後退する)ことを
言うこともある

541:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/15 18:55:56
>>539
確かに言葉で表そうとすると難しいですね。>>とりあい

部材と部材の接する部分
または
部材と部材の納め方

ということでよろしいのでは。
じゃあ、納め方ってなんだよ、とさらに言われて
用語解説スパイラルになりそうな予感。

542:539
07/02/15 19:59:03
>>540
>>541
フォローさんくす

543:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 02:00:42 4Cy+6nh7
2×4住宅のメリット・デメリットを教えてください。耐震性や気密・断熱性等の性能はどうなのでしょうか?よろしくお願いします

544:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 03:55:13
>>543
URLリンク(www.google.com)

545:内装工のひよこより
07/02/16 07:30:20 WR7jIIJ5
ご教授ありがとうございます。
昨日、乗り込み現場で新規教育のアト、親方と担当監督が打合せで、図面をみながら、お尋ねしたい言語がでましたので、この場をかりてお聞きしました。
それにしてもレスポンスの早い回答にびっくりしました。
しかも、わかりやすいです。
勉強になります。
また、わからないことがありましたらこの場を借りてご教授をお願いします。

546:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 11:10:09
>>545
ご教授・・・×
ご教示・・・○

547:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 22:48:16
<<43


548:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 22:49:56
>>547


549:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/16 23:36:24
>>547-548
どおした?

550:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 06:42:27
開発行為の防火水槽はどんな規模だと要求されるのでしょうか?
都市計画法を読んでもいまいちピンと来ません。
よろしくお願いします。

551:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 09:48:21
>>550
行政によって違うだろ?

552:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 19:18:39
>>550
防火水槽って、消防水利でしょ。

553:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 20:57:55 qC9/FZSJ
分譲地で新築中の者です。隣との境界までは1mは離れてないと駄目なのですか?北陸なんですけど。もし1m離すなら外壁からなのか屋根からなのか、教えてもらえませんか。

554:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:03:06
>>553
離すのは外壁
ただし1mとは限らない(民法では50cmだが他にも色々ある)

555:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:24:39 qC9/FZSJ
>>553の者です。早速返事ありがとう、ございます。他に色々あるとは、を教えてもらえませんか。

556:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:32:05
色々ありすぎてw

都市計画法に定める用途地域のうち、特定の地域では1mまたは1.5mの
距離が定められている場合がある(建築基準法54-2、詳しくは市役所で)
また、準防火地域あるいは防火地域で、外壁が耐火構造なら、隣地境界線に
接して外壁を設けることが許されている(建築基準法65条、同じく市役所で)
これ以外にも隣地斜線制限、北側斜線制限、高度地区制限などがある(ググれ)

とりあえず今すぐ出る範囲で書き連ねてみた

557:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:34:00
あー、それと、まだあったw
境界より1m未満で他人の宅地を眺められるような窓や縁側をつくるときは
目隠しを設置しなければならない、なんてのもある(民法235条)

558:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:36:30
もういっちょ

井戸、用水溜め、下水溜、肥料溜めを掘るときは、境界から2m以上
池、あなぐら、便所用の穴を掘るときは1m以上
水を通す管を入れたり溝を掘るときは、それらの深さの半分以上(ただし1mまで)
離す必要があるらしいぞ(民法237-1、2)

559:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:45:37 qC9/FZSJ
>>553の者です。一応、都市計画区域内で、非線引区域です。建築基準法等では、指定のない地域です。これで参考になりますか。

560:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 21:50:03
あー、非線引きね












最初に言えよwwwwww

561:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 22:05:19 qC9/FZSJ
>>553の者です。非線引区域だと、何かあるんですか?初心者なので。教えてもらえませんか。

562:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 22:27:44 qC9/FZSJ
>>553の者です。実はHMが境界から1m無くても建築基準法では、大丈夫って言ったので、1m未満で新築中です。窓に目隠しをしないと、いけないとかは聞いてなかったので。どう対処したらいいですかね。

563:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 23:05:52
>>562
>>557氏ではないけど、建築基準法と民法は別だからw
お隣さんの状況にも因るし、苦情言われてからでも良さそうに思うが?

564:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 23:19:12
>>562
取り敢えず有効寸法で50cm離しておけば安心
目隠しは言われてから考えていいと思う

565:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 23:23:22
>>560
お疲れさんでしたw

566:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 23:27:18
目隠しの話は初耳で非常に興味がある。
法律どうたらよりも、こちらに選択肢があって、その中で
何を選ぶか、何が客観的に望ましいか、の参考にしたいと考えている。

いま、隣のアパートは境界線から1m程度であり、
こちらは3mは離れている。
この3mを5mぐらいにして境界の垣根に加えて
一段高い塀を内側に築くことはいいことなのか悪いことなのか
良く分からない。西日を遮って「あげる」から良いとも言えるのだが。

567:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/17 23:35:25
>>566
よいも悪いも止める法律なんぞどこにもないがな。
相隣者の感情は知らんがw

568:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 07:17:26 C/MHGjIx
>>553です。色々な話しありがとうございます。隣との境界まで外壁から80cm離れています。屋根から境界までは50cmはありません。民法だと、どちらが基準なのでしょうか?教えて下さい。

569:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 08:23:19
>>568
役所で聞きなさい。
じゃなかったら住所を番地まで正確に書く。

570:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 09:32:37
>>569
>じゃなかったら住所を番地まで正確に書く。

おいおい・・・w

571:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 09:38:43
>>568
少しはネット検索しろ!丁寧に書いてくださっているサイト有るから。

たださ、民法第234条、235条の後にこんなのもある。

第236条 前2条の規定と異なる慣習があるときは、その慣習に従う。

要は「廻りはどうなの?」的感覚かと思われw

572:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 12:33:24
隣でしょう?喧嘩売りながら暮らすのが人生の楽しみ?
東京の下町へ行くとそういうところもあるみたいだけど・・

573:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:11:18 C/MHGjIx
>>553です。ちょっと本屋で読んだですけど、外壁から1m未満は目隠しが必要なのですね。HMは一言も教えてもらえませんでした。

574:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:16:02
>>573
HM なんてそんなもんだ、期待するほうが嘘

575:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:23:40 C/MHGjIx
>>553です。先程の事で隣に家を建てる会社から苦情がきました。

576:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:34:45
だから何?

577:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:40:40
ちなみに民法の話は弁護士と相談なさいね
ここでは範囲外だ

578:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 13:49:40 T+nSK45v
建坪25坪の新築を計画中なのですが、間取りがなかなか納得いくものが出来ずにいます。日当たりが良い方位はなるべく居室にしたいのですが西にお風呂があったりLDKが狭かったり収納が少なかったり‥間取りはある程度妥協して建てるものなのでしょうか?

579:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 14:02:22
>>578
妥協っつーか、たとえば建坪25坪なのに、50坪くらいの広さを
求めても、それは無理っつーもんで…
何を優先するか、だと思うよ

具体的な話は間取りスレで聞くといいかも

【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】
スレリンク(build板)

580:持ち家ホームレス
07/02/18 14:18:51
今公園に住んでるんですけど、隣の家との間隔がほぼないです。
延焼の危険大ですが、外装はブルーシートでも大丈夫ですか?燃え萌えな材料ですが。
あ、防水性には優れてますよ。

それと、僕はだいたい日中ブルーシートの下でゴロゴロしてるんですが、別に養生してるわけじゃないんです。

581:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 14:34:58 T+nSK45v
>>579さん
ありがとうございます
間取りスレにいってみますね♪広さは‥LDKの広さだけ納得することができなかったんですよ(>_<)7畳にキッチンとリビング階段がは入ってて‥それだと家具を置いたら人が居るスペースが…?って思ってしまいました

582:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 14:37:20
>>580
まず、土地所有者の承諾を得てからだ
それまでは単なる占有だから、おとなしくしてろw

583:やっぱり家なき子
07/02/18 14:58:32
>>582
ですよねぇ。
ここ2~3年税金という税金を納めてないですし、てかすでに催促もされてないですから。
僕には住所も家も収入もないとわかっていました。

僕には選挙権はあるんでしょうか?占拠権は?
ないか。僕にはなにもないか。

あるのはブルーシートの城だけ。

584:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 15:27:21
それで2CHに書き込めるとか謎

585:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:10:04 T+nSK45v
HMの営業の人に『家を建てる時はみなさんHMや工務店を何社くらい見て廻るもんなんですかねぇ?』って聞いたら1社か2社くらいですね!4社も5社も見るとわけわかんなくなりますよって言ってたんですが、みなさんは何社くらいみましたか?

586:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:15:11
何ですか?まるで板違いなこの質問は?

587:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:18:00 rOdBvBx7
>>585

そういうことを、営業マンに聞くこと自体間違い。
こういう人は、だいたい騙される。

まだ家を建てるな!

588:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:28:55 js6J0AnN
子供の頃、隣の家に古い土蔵がありました。
どうして土蔵は雨で溶けて倒壊しないのですか?

589:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:30:53
来た客に、
皆さん何社も見回ってますよ、なんて言わん罠w
客がよそ行っちまうだろw

590:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 18:50:46
>>588
カッチンカッチンに固まってるから

591:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:06:54 nvI/9dsk
ダイワで施主検査後のクロスやコーキング、サッシの傷、表面の木材部分、
玄関タイルの修正が30箇所以上出たんですが、
一般的には何件ぐらいなんでしょうか。
下請けに当たり外れがあるのは承知していましたが、それをチェックするHMの役割を
信じちゃいけなかったのでしょうか。
ぱっとみで分かることばかりなんですが、HMの現場監督がはずれだっただけでしょうか。

592:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:19:56 js6J0AnN
浄化槽って何ですか?

593:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:21:05 js6J0AnN
震度20でも壊れない家はありますか?

594:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:23:11
>>593
金さえあれば可能です。

595:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:27:34
監督の実態を知らなさすぎる・・・
一人で何物件持っているか知ってる?

下職は元請けに工期優先され、値段も安く、肝心なところの打ち合わせはお任せで・・・
駄目が出るのは覚悟の上→HM

工期にも因るが、出来る監督は施主検査前に確認するが、詰まった工期だと確認している
時間そのものがないだろうな・・・

596:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:30:59
>>593
震度は20まで有りません。(>>594馬鹿なこと吹き込むなw)
いくらスレタイがこうだからと言って、ちょっとはネット検索でもして常識をもって質問するように!

597:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:32:43 js6J0AnN
今日、日曜大工でモルタルで壁の穴を塞いだのですが、すぐに崩れてしまうので土を混ぜて粘土細工みたいにして塞ぎました。
砂1:セメント1:土1くらいの割合で混ぜました。
ちゃんと固まると思いますか?

598:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:32:52 nvI/9dsk
>>595
いや、べつに監督のせいじゃないならいいんだよ。
まさに実態を知りたいだけだから。
>>595の内容からすれば、誰もきちんとチェックしてない可能性もあるから
0ベースの疑いの目でしっかり見ておけってことでOK?

599:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:49:15
原発でも壊れるから無いんじゃない?
てか震度20だと橋は全部落橋、トンネル崩壊 道路無くなる
上下水道パー 電気(火力発電、原発)含めパー ガソリンスタンドも
破壊され灯油も変えない 等々で家が残っても家で生活できない
 地震に耐えても多分大規模な火災発生するだろうから、延焼して火事でパー


600:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 19:58:22
>>597 『土を入れた』はネタですよね・・・・・

601:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:01:20 js6J0AnN
本当です。
そうしないと崩れ落ちるので苦肉の策なんです。

602:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:09:03
>>598
あなたが神経質すぎて
指摘の箇所が多かっただけじゃないの?
メーカーさんにとってハズレのお客さんだったのかもね

603:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:10:57 js6J0AnN
固まるでしょうか?

604:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:16:59
>>603 自分では経験がありませんが、何とかなると思います。

605:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:19:07
>>603
固まります!

606:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:27:09
>>602
むしろそうであってほしいと願ったくらいです。が残念ながら2,3ミリくらいの穴、ズレ、傷の嵐でした。
最大はタイルのサイズむらセンチ。
いや、みんなこんなもんと思ってすどおりするもんなのかな。

607:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:41:30 js6J0AnN
もし固まらなかったら壁に泥をなすり付けやがってと怒られます

608:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 20:43:18 js6J0AnN
固まっても茶色いから後でその上にモルタルを塗っておきます。

609:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 21:08:32
>>596
永遠浮かせてれば良くね?

610:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 00:03:20
不動産板だけかと思ったら、ここもかよ

611:多分611でしょう。
07/02/19 00:44:52 dnZ+QsnF
木造モルタルの建売りを購入築5年になります。
外壁の塗り替えを考えてるのですが迷っています。
所詮建売り、普通に考えれば再度塗り替えだと思いますが、
タイル、サイディングの家を見るにつけいいなぁ、
でも、モルタルにそれは、無理なのかなぁ。
---と思ってる最中にリフォームのナカヤマを知りました。
タイル晴れなる物がありそれなら大丈夫そうだな----と考えています。
長い目で見た時にやはりサイディングはやめた方が良いのでしょうか?

タイル晴れ(…といっても直にタイルを張るのでは無くガルバリウム鋼板に
薄く加工されたタイルを貼り付けた物らしい)が気に入っているのですが、
やはり、お勧めは出来ないものでしょうか?
よろしかったら参考にしたいのでアドバイスをお願いします。

612:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 00:51:21 V6J4nFFe
いま借りてるマンションですが
RCと聞きました
RCと言えば鉄筋コンクリート
学校とかのアレですよね
しかしここのマンションの柱は
1辺が40cmないと思います
たぶん30cmくらい……?
3階立てですがRCってこんなもの
なんですかい?

613:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 00:58:42
>>612
構造計算を偽装してなければ大丈夫

614:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:04:04 RVVZptDq
>>612
壁式RCってのもあるよ。
大丈夫でしょ。

615:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:12:53 RVVZptDq
>>599
金さえあればできる。まぁ震度20はギャグだろうけど、
永久にと言われるとまた違ってくる。
さすがに永久はない。
また巨大隕石の話もまた違ってくる。

616:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:19:42 mT21l4E5
済みません、教えてください。
「建築条件付」土地を購入した場合、金額は合算できないのですか?
土地は土地で一枚の領収書、建物は建物で一枚の領収書・・・となってしまった
のですが。。。


617:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:25:18 RVVZptDq
土地を売った所と建物建てた会社が別なんじゃない?

同じ会社のように見えて、土地の取引態様が媒介だったり。
ちがうかな。よくわからんが。

618:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:33:26
クロスとクロスの間にコーキングって普通?
検討中の物件があからさまに塗ってごまかしましたって感じなんだけど

619:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:42:32 ZewWJdDA
先生。良い住宅ってなんでしょうか?
分からなくなりました・・・
教えてください。



620:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:47:06 ZewWJdDA
>>618
コークボンドという水溶性のコーキングのようなものは
よく使いますよ。

はってある材料にもよりますが、
継ぎ目が目立つのは貼る人の個人差があると思います。


621:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:57:04
サンクス。腕の問題なんだ。
まあ、ドア枠の継ぎ目とか左は隙間、右は汚いコーキングだったから
へたっぴがやったんだろうな。

622:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 02:49:12
>>619
長期に渡って住みやすく、
丈夫で長持ちでメンテ費用が安く、
生活スタイルの変化にも柔軟に対応でき、
安い家。

623:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 03:49:12
つまりテント

624:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 09:32:17 RVVZptDq
自分で作ればいいよね。

625:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 11:33:00
>>585
そりゃ、何社も見れば(選択肢が増えるので)迷うのはあたりまえ。
だけど、迷って困るのは契約がなかなか結べないHMの営業だけなんで、気にすることはない。
好きなだけ、いろんな所を回ればいいよ。

626:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 15:18:01

樹脂サイディングの知識をお持ちの方
アドバイスをお願いします
軽く、錆びず、爆裂が無く、など等
良い事だらけの様なカタログ
を読みましたが、
実のところ如何なのですか?

費用対効果・・・・ぶっちゃけ
お勧めか?否か?
よろしくお願いします

627:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 16:13:10
>>626
実物を見たことないからあれなんだが、普通の外壁と比べるとあまりの安っぽい外観に腰が引けるんじゃないか

628:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 16:21:36
>>627
防火性能考えたら躊躇するよな個別認定を受けてるのもあるが
多くは下地指定あるしな、所詮樹脂は樹脂だよな、敷地が広大で
沿岸地域ならともかく・・・

629:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 16:26:09
>>616
土地の契約は売買契約
建物は請負契約、建売は売買契約。
土地には消費税はかからないけど、建物には消費税がかかる。
土地は現物があるので、契約する時には目で実際に確認できる。
建売もほぼ同じ。
請負契約は、契約時に何もないところにこういう家を造りますという契約。
契約の条件が違うかぎり領収書は別に発行が筋だろう。


630:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 20:57:31
建売だと土地も住宅ローン控除の対象になるが
土地と建物が別々だと住宅ローンは建物だけが
対象になる。
建売だと土地価格がわからないからというが
単に建売業者を保護している政策なんだなぁ。

631:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 05:12:56

>>627
>>628
レスありがとう
参考にします

632:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 18:06:46
建築関係に就職したいと考えている新大学1年です。
今まで漠然と建築家になりたいとしか考えないで独立するのにどういった資格や勉強が必要なのかちゃんと考えていませんでした。今は大学在学中に資格をとろうと考えています。
そこで質問なんですが
・就職に有利となる資格はなんでしょうか?
・1、2級建築士資格の他に取得すべき資格や取得しておくと仕事上で有益な資格はなんでしょうか?
            宜しくお願いします。

633:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 19:12:55
>>632
宅建。

んで、建築以外の職業につく。

634:U1
07/02/20 19:22:45 BoeHpWog
設計事務所に勤務しているものですが質問です。
建設業者に見積もり依頼をするときPDF型式で出している方はいらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

635:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 19:37:53
>>634
べつに良いんじゃね?
相手がPC使えるならPDFでもいいんじゃね?

636:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 19:42:51
明日建方前の土台敷きなんですが、
道具って何が必要でしょう・・?

637:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 20:21:55 N3fWTxne
>>636
貴方様は大工さんでいらっしゃいますか?

大工さんなら、まず土台に孔を空けるための
15㎜か18㎜のドリルを持ってゆけば、
仕事をさせて頂けるかと思われます・・・





638:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 20:35:17
>>636
ほうき、ちりとり、土のう袋(清掃)
さしがね、墨つぼ、墨さし(墨付け)
おおがね、水糸、釘(おおがね振り)


639:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 21:15:52
恥かしい w

640:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 21:18:50
土台入れるのに大鐘はイランだろ
尺竿かスケールは必要だな
あとは座彫りカッターかせめて蚤は持っていっても損は無い
カケヤは当然使います
それにラチェット廉恥とかね
こんな質問するくらいだから持ってる道具全部持っていっても大丈夫だと思うぞ
無くて困るよりあって使わないほうが良いし、何が必要かは使うときにわかるだろう

641:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 21:34:08
>>630
>建売だと土地も住宅ローン控除の対象になるが
>土地と建物が別々だと住宅ローンは建物だけが
>対象になる。
そうだっけ?一定の条件(確か土地購入から入居までの年数?)クリアすれば
土地の分も住宅ローン控除の対象になるんじゃなかった?




642:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/20 23:45:40 y1ohvaOx
あるHMに間取りと見積もりをお願いしました。まだ契約はしていません…見積書に契約前に見積もりと間取りを作成してもらった料金が記載されていました。契約前に払うものなのですか?契約が成立したら発生する料金なのですか?見積もりは無料って言ってたのに;_;

643:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:00:11
>>634
亀レスですが
図面を印刷する時間が無いのならPDFでOKです。
普通は図面デ-タは渡しませんよ。
契約しても印刷した図面かPDFしか渡さない事務所は
いくらでもありますよ。

644:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:07:46 RiOzN5jb
ところでいじめのあった三輪中学校のある福岡県筑前町の不動産はあの事件から売れてますか?
どんなに立派な家があっても「わが子をあの中学に通わせたくない」理由で
敬遠されてません?

645:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:10:45
>>642
まずのそHM営業に「この金額はなんですか?」と聞いてください。
あと、口約束でも契約は契約です。
「見積もり無料」と言ったならそれも契約です。
そこでごねるなら「契約しません、このお金も払いません、
消費者生活センターに訴えます」と言いましょう。

但し、よく見もせずにサインなどした書類に、
「間取り製作と見積もりは有料」など書いてあれば、
それはよく見なかったあなたの方が悪いです。

646:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:22:57 WqrAIEi/
<<645さんありがとうございます
HMの展示場に行きアンケートを書いただけでその他にサインは一切していません。契約をあと数日で決めてと迫られているのですが、中々決心がつかずにいるので契約できそうにありません。見積もりを依頼するときにお金はかかりますか?と→

647:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:26:44 WqrAIEi/
続きです
聞いたところかかりません!無料ですと言っていたのに見積書には金額が書かれているなんてことはあることなんでしょうか?契約前の概算見積もりや簡単な間取り作成のお金がかかるHMさんはあるのですか?

648:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 00:57:33
>>647
契約しない、金は一切払わないでOK。
せかすところとは契約しないのが吉。
急いで得するのは向こう。
「今なら割引」「今なら○○タダでサービス」は常套句。
「今」じゃなくても出来るので無視。

簡単な間取りも概算見積もりも、
それで金を取ること自体は悪いことでもなんでもない。
そういうスタンスのHMがあってもおかしいことではない。
(具体的にあるかどうかは別)
実際に作業が発生するんだから。

但し無料と言った以上は無料。

649:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 01:20:55 ikDeITdo
はじめまして。
今度旗竿状地の新築建売(私道2.8m×16m、+坪10m×4.4m)を購入予定です。
大変気にいっているのですが、30坪中、家が13坪です。
正直、資産価値はどうなんでしょうね?
そんなことは置いといて、地盤改良の話です。
地盤補償か、調査書見せて、と売主に言った所、
地盤改良は1m掘ってしたそうなんですが、下請け会社が書類を
紛失したので書類はありません、でもしました。といわれました。
基礎はベタ基礎です。
大工の感で1mにしたらしいです。
物件は大阪でハザードマップで見たら低地を指しており、
300m、600m西に2mくらいの川があります。
この地盤で大丈夫?
地盤調査の方にお話だけ伺ったら、このあたりはN値0ですと言われました。
正直、かなり話が進んでいるのですが、今更地盤で悩んでおります。
どうか、アドバイスお願いします!!

650:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 01:44:14
>>649
やめとけ。
「下請け会社が書類を紛失したので書類はありません、でもしました。」
これだけで俺なら断る。
事実かどうかを別にしても、こういう言いぐさをする業者と言うだけでダメ。

651:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 08:20:19
オレも断る2号w

652:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 08:29:49
俺も断る3号w

653:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 08:30:38
断る3号。1mより下もN値0だったら、べた基礎重いし、業者怪しいし、不安じゃない?
10m×4.4mということは、建物の幅3.2mぐらい?どんな建物か気になる。

654:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 09:10:07
オレも断る 5号w

655:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 09:59:46 ikDeITdo
失礼しました!10×4.4mは建物の建ってる坪でした。
そのまわり+30cmあります。
10.6×5mですね。
3.2mのお家も正直大阪市内にはザラです。
この物件の旗になる原因となる前には15m×4.1m、の2軒、
2建とも、建ってる大きさは〔13×3.6m〕らしいです。
主人がメチャメチャ気に入ってしまったので、購入になりそうで・・・。
でも、地盤が心配で。いや、業者も心配で。
仲介物件だからあったことはないんですが、仲介も誠意はあるけど頼りないし。


656:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 10:12:04
>>655
それ性能保証がどうなってるか知らないが
もし沈下という事態になったら決着はどうであれ
家族がぐちゃぐちゃになるよ。

それに今時 感だなんてw 聞くだけで怪しすぎるわ

657:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 10:17:48
逆に聞くけど旦那さんがそこまで気に入った理由はなんなの?

658:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 10:19:57
しかし資産価値で今時家買うか?

そんな詰まらんこと考えないで
住み方価値かんがようぜ

659:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 11:47:16
>>649

近隣に最近建てた3階建てのビルがあれば、
そこのデータを見せてもらうか、その家に地盤の様子を聞く。

他の方法は仲介会社に話をして、空いてる敷地で地盤調査をしてもらう。
結果から1mの改良が適正だったのか判定してもらう。
スエーデンで5万円程度でできるはず。
ボーリングでも15~20万程度だから、何千万の買い物をするのだから
もったい話でもない。

地盤改良は建物の廻り1m程度はするはずだから、
基礎のきわを掘ってみれば、やってあるのか調べれるかもしれない。
(結構コチンコチンになるよ)

基本的には旗竿敷地の土地の評価は低いはず。

660:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 12:02:22
>>647
ミサワホームの場合はプラン作成時に、
「プラン作成費用でxx円かかりますが、契約されない場合は不要ですが、
 契約した場合は費用として請求します」
と事前に言われて書類にサインさせられた。(結局別HMにしたのでお金は払いませんでした)



661:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 12:36:48
>>660
結局どこで作ろうが、おたくのプラン作成費用は払ってるよ。

別のHMにしたって事は
おたくの様にそこのHMでプラン作成したのにお金を払わない
別の客のプラン作成費をめでたくお支払いしていただけるって事で。

662:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 12:39:47
>>649
>>659氏の意見に被るけど、地盤改良を基礎下1m程行ったのか、敷地面から1m行ったのか?
近隣にそこそこの物(非木造建築物)が有れば、恐らくは役所にボーリングデータがある。
ボーリングデータその物のコピーは許されないと思うが、閲覧は出来るし、分からなければ、
役所の人に聞くとある程度の見方や詳しい人なら近隣の情報を教えてくれる。

好意的に考えた場合、建てた工務店が基礎下地盤改良を行ったが、何物件もやっているので
根伐工事時(基礎を造るための穴掘り)に、担当下請け土工会社が経験に基づきセメント系粉末
を混ぜる土壌改良を、基礎下1m程で行ったと捉えることが出来る。

上記をふまえて、役所に相談するなり、仲介業者を通して建設会社に確認することを勧める。

663:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 13:36:24 uV3oZ0ag
値引きの交渉ってどのようにしたらよいのでしょうか?

664:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 13:40:44
>>663
「まけろまけろ」と言い続ける

665:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 13:53:37 uV3oZ0ag
金額の2割くらいはまけてくれますか?

666:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 13:57:11
>>665
そこまでまけたら最初から値引き分上乗せされてる

667:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 14:33:55
ミサワで建てた物件なんですがりフォームするのでミサワホームイングとやら
に連絡した。
おいでいただいた営業職の方はインテリアコーディネーターって肩書きで、
全然リフォームの知識がないのです。普通リフォームエンジニアとかいう肩書き
の人が来てくれるのかと思ってたんですが、違うんですか。プラン持ってくる
のも変なものばっかりで、何も助けになりません。他所の営業所に変えても
いいものでしょうか。

668:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 15:25:49
リフォームエンジニアって何者?
大工?

669:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 16:03:14
リフォームの「匠」だろ

670:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:09:28
リフォームについて口出しはするけど何も出来ないし知識もない人のこと。

671:667
07/02/21 17:18:51
>>670
つまり馬鹿にされてるってことでFAですね。
他の営業所当たろうかと思いますです。

672:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:21:13
>>667
間取りスレでプラン作成も一手w

673:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:22:14 AWsGiJSK
バカボーって何?

674:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:29:49
つ定規

675:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:33:35
馬鹿棒

決められた長さや高さをいちいち測らなくていいように
その長さや高さで切断したり印を付けたりして
定規代わりする棒状の木材

676:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 17:56:40 ikDeITdo
>>649です。
皆様アドバイスありがとうございます。
主人が気に入った理由は前面の私道部分す。自営の車関係業務なので、車庫が上げれるし、
工場に入りきらない代車がある時便利だとか。
更に環境ですね。落ち着いた昔からの住宅街だし、
小、中学校が近いし、公園、スーパーと申し分なしです。
本当に地盤がネックです。まぁ日当たり悪いのは仕方ないかと・・・。
資産価値はですね、自営なので、最悪の場合の事を考えてみただけなのです。
今、物件手前の方にお話聞いたら、公庫使用に売建てで購入したそうです。
鉄骨だけど、地盤改良はどうなんだろ?といってました。
基礎の時は作ってる最中よく見に行って、筋交いとか確認したそうでうが。
あと、建物の下26cmがコンクリ?(これが基礎?)の1ッ箇所ポーチの部分に
浅そうでしたが縦に10cmくらいのヒビがありました。隙間は1mmもなさそうでしたが。
この物件を前向きに考えるなら、やっぱり建物立てててもできる地盤調査した方がいいでしょうか?
聞いたところ10万以内で1日で出来るそうですが。
長文になってすみませんでした。


677:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 18:01:44
>この物件を前向きに考えるなら、やっぱり建物立てててもできる地盤調査した方がいいでしょうか?

しろ。安心して数十年住めると思ったら安いもんだろ。
後から解ったんじゃ資産価値どころじゃないし

678:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 18:02:59 wh/82deV
バカボー

長いヒモから60cmに切った分がたくさん必要だとしよう。
その場合目盛り定規ではからないよね。
一本だけ60cmの何かがあればいい。
棒じゃなくても板でもヒモでもなんでもいい。
目盛りの必要ない唯一定規がバカボー。

679:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 18:13:05 wh/82deV
>>676
もうひとつ確認

「マル優物件ですか?」と
性能保証なくしたとしても、税制優遇うけてれば確定。

なければやっぱり調査要。
公庫仕様は構造についてなので地盤は別。


680:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 20:47:05
バカボン

変な父を持ち優秀な弟が居るアニメの主人公
友達に、目繋がりのおまわりさん、レレレのおじさんとかが居るw

681:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 20:52:14 FLmhp8rw
教えて下さい。
アルミの採風勝手口ドアにペット用の入り口を付けられないか?との相談を
受けているのですが、どなたか経験のある方おられませんか?
ペットドアでググってみたのですが、商品の詳細がわからず、判断に窮しております。

・新日軽の勝手口ドアでドア本体に上げ下げ式の窓が仕込まれているタイプ。
・窓の上げ下げ機能はなくなってもいい。
・ペットは小型犬
・面格子は切断or取り外し

なにとぞよろしく。


682:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:03:17 ikDeITdo
>>679さん
「マル優物件ですか?」 のマル優物件てなんでしょうか?
教えてください。
>>677さん
購入契約前に地盤調査に入ってもらった方がいいのでしょうか?
地盤調査は物理探査法で外こう4点と室内中心あたり1点で測定するらしいです。
契約してから、調査なら室内でも堂々と出来ますが・・・。

別の考えとして、インスペクターに間に入ってもらうのは有効でしょうか?


683:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:05:04
>>682
契約後に地盤調査して問題アリアリだったらどうするの?

684:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:14:17 ikDeITdo
>>683さん
地盤の改良が不十分であったという理由は契約白紙に戻すにはいたらないでしょうか?

当たり前ですが地盤補償がありませんよね。建物には10年補償があるらしいですけど。
不動沈下が原因で基礎が傾いたり、建物に亀裂が入った場合は保補償はどうなんでしょうか?
地盤が原因の場合は補償はおりないんでしょうか?

ココまでこの物件にこだわるのは主人の夢でこのあたりにずっとすみたいと思っていたらしいのです。
で、年に2回くらい物件がないかチョロチョロ見に行ってて、
この区域は全然物件がなくて、諦めていたところ、久しぶりに探検に行ったら、
新築建売があったそうで、まだ広告も先週はじめてうった物件らしいです。



685:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:16:44 ikDeITdo
ああ、誤字だらけで読みづらくてすみません・・・。

686:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:20:11
なんで欠陥住宅が出回るのか、そのルーツを見た思いがするな。

687:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:20:27
 施工経験は無いですが、

ATOM(高橋金物)という会社で、後付のペット用出入り口
色々なサイズ扱っていると思います。
ドア本体に取付スペースを確保する事が出来れば
可能ではないかと思いますが・・・・
そこそこ面倒な加工が必要と思います
 只、元々、室内ドア用の筈なので、
防犯性能は皆無と思われます。
採用の折は、良く良く、お施主様とお打ち合わせ下さい

 又は提案ですが、
上げ下げ機能不要なのであれば
上げ下げようの開口に
入るFIX+自由吊のペットドアと云う手もあると思います

アルミの加工屋さんに
相談してみては如何ですか?
オーダー品なので金額は張るでしょうが・・・・

688:687
07/02/21 21:21:32
>>681
へのレスでした

689:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:24:10
屁」かと思ったw

690:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 21:47:49
>>684
たとえばだけど、契約して地盤調査して問題見つかって……。
さて、契約白紙に戻そうとしました、でも業者は応じませんでした。

そうなったときに裁判などで何年も戦って契約の白紙を勝ち取る覚悟ありますか?

世の中に欠陥住宅は少なからずある。そういった家の中にはなんらかの保証があ
るにもかかわらず、充分な補償を受けられていないケースもあるんですよ。

契約はすべきで無いと思います。契約するなら、ありとあらゆる欠陥を受け入れる
覚悟が必要だと思います。なんなら、「安心して買いたいから地盤調査させてくれ」
と業者に言ってみたらどうでしょうか? それで拒否されるなら、その程度の物件と
業者ですよ。
あなたも>>655で「業者も心配」って言ってますよね。

691:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 22:03:09 4/ib2dWQ
なんで上げ裏はリシンがおおいの?

692:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 22:09:18
厚付け塗装だと垂れるから

693:681
07/02/21 22:30:54 FLmhp8rw
>687
レス有難うございます。
アトムのカタログも見たのですが、あの仕様では雨風の吹き込みに耐えられないかと思いまして・・・
提案いただいている「上げ下げ窓部分にペットドア」で何とかしようと、いろいろ検索してみたのですが
PGをアルミパネルに変えて外部対応のペットドアを取り付け・・・と思って、サッシ屋にも問い合わせてみたのですが
「経験無いから、わからん」と。
今日現場説明で、明日には見積もり持って以下にゃならん
(仲介しとる業者がどうも早く金にしたいらしい)ので
詳細図面は取り寄せてる時間ないし・・・で、経験者さんはおられないかと。

とりあえず概算の見積を添えた提案程度にして、詳細はもう少し検討が必要です。ぐらい言っておこうかな。


694:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 22:42:56 ikDeITdo
>>690さん
ありがとうございます。
「安心して買いたいから地盤調査させてくれ。」ありですよね。
明日仲介に言って見ます。
基本的に業者が心配なのは下請けが書類無くしたって返事がいいかげんなのと、
仲介が間に入っているからどんな対応をしている実情がかわからないとこです。
「一度直に合って、直接お話したい。」って
仲介に言っても差し障りないでしょうか?
どんな人が立てたのか、
現場監督でも、設計士でもいいので会いたいな、と思うのですが。

695:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 22:48:38
>>649,676
なんか話が分かっているのか分かっていないのか・・・
ここのレスが異様に地盤に集中しているわけだが、その前に確認したいことがあるだろ?

>鉄骨だけど、地盤改良はどうなんだろ?といってました。
買おうとしている建物が鉄骨なのか?尋ねたご近所さんが鉄骨なのか?

>基礎の時は作ってる最中よく見に行って、筋交いとか確認したそうでうが。
基礎の段階で筋交いは関係ないんだが・・・
建て方の最中だとしても、鉄骨ならばあまり関係ないぞ。

まずね、鉄骨ならば構造計算書と共に構造図があり、ボーリングについて明記してあるはず。
地盤改良の種類も!
仲介業者も >大工の感で1mにしたらしいです。 なんて言うんじゃ、実際のところ単に
売るだけが目的で、特にそこら辺は認識していないんじゃないの?

あと、木造だとしても3階建てならば、構造書類は同様にあるので、先にそういう書類の提示を
求めた方が無難だと思うぞ?
ご近所さんでも購入予定の建物でも、鉄骨があるなら、ボーリングデータ役所にある可能性が
高いから、取り敢えず役所で見せて貰って、現状(近隣)地盤のN値の確認が先だな。

696:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 22:52:29
>>694
調査費用はあなた負担になりますよ、と一言

697:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 23:12:14
>649
もし本当に地盤改良したのなら写真なりデーターがあるはず。
下請け業者への見積もり依頼書なり、施工依頼書、工事完了報告書なりあるはず。
そのすべてがないとすれば、それはしてないという事。
してあっても、お客に見せられないほどの状態なのだろう。
N値=0だったら表層地盤改良じゃなく鋼管等で支持層までの杭打ちだろう。
そうなると大掛かりな工事になるので誰か見てるはず。
結論は・・・?

698:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 23:12:19
>>694
つかどう考えても業者怪しい。
素直にやめておくのが吉。

699:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 23:20:21
>>698
そのまんま東 + 同

700:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 23:32:49
「地盤改良はしたけど下請け業者が書類無くしたので証明できません」

これと同じような言い訳(但し事実として)を客にしたことがある業者ってこのスレにいる?
もしくは同業者で、嘘ではなく本当にこうなってこう言った業者を知ってる奴なんている?

…いないと思うけどなぁ。

701:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 00:06:28
>>693
私もペットドアを付けて下さいと云われて調べたことがありますが
外部開口部に付けられるようなものは見つかりませんでした。
ほとんどが内部ドアに穴を開けてはさみ付けるような構造で
ドアそのものは上吊りの自在ドアでした。
気密は諦めて、防雨対策として外部3方(上、両サイド)にアルミのカバ-
内側は防犯対策として内開きのドア(腰高)を付けました。

702:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 00:22:47
>>681>>701
直接関係ないけどこういうの見つけた。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

703:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 01:14:30 wuDSyEDe
>>649です。

わからないなりに毎日色々調べてるのですが、
わからない事ばかりでチンプンカンプンに質問してすみません。

建っている建物は木造軸組3階建てです。
同じ時期に工事に入ったらしいお隣さんは、鉄骨です。
「鉄骨なのに筋交い~」は、わからない主婦同士の会話だったので、こうなりました。
鉄骨の接合部分など大事なところは建築関係の旦那さんがチェックしに
現場に行っていたと言う事です。

ボーリングデータは役所でわかるって言うのは、区役所ですか?
構造書類とは? ○○図、ってたくさんありますが、どれを提示してもらえばいいのでしょう?

もう、難しすぎて頭が一杯イッパイで、
大阪近郊にある(近畿園内)のインスペクター?(住宅検査アドバイザー)探してます!
関東はヒットするのに大阪はないみたいで・・・。
御存知の方、おられませんか?

704:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 02:07:58
>>703
うーん、「何がなんでも」そこならどうしようもないんだけど、
「何か問題があるならそこはやめる」つもりなら、
もう始めっからそこはやめておいた方がいいんじゃないか?
「納得して諦めるために数十万使う」というのなら、
それはそれでかまわんけど。

705:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 03:40:49
こうなったら、アドバイスじゃなくて命令だな。
2chらしからぬ善意の命令だ。

>>703 買うな

706:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 09:18:55
こういう奴が問題が発覚すると後から大騒ぎするんだよな

707:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 09:28:29
トラブルになりそうな局面へ、わざと自ら踏み込もうとする変わった性格の人ですね
そんなに気に入ったのなら買っちゃえばいいんじゃない

708:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 09:43:16
俺も
買っちゃえって背中押して欲しいだけの気がする
買うなは聞こえないんだ。

住人の結論でてるからもうこないほうがいいと思うよ。

709:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 10:32:10
>>708
>背中押して欲しい・・・同意
何かあった時「相談したんだ」と自分に言い聞かせる
理由が欲しいだけだな。

710:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 10:56:57
俺も読んでそんな気がした。
買う方向にどんどん状況が進んでいて、でもどこか心の片隅に引っかかりを感じる。
だから、ここにしろ他のところにしろ、99人に「買うな」と言われても、たった1人にでも
「まあ、いいんじゃね?(自己責任なんだし…)」と言って欲しいのだと思う。

ふだん冷静な金の使い方をする人でも、こと「自宅」を購入するときに何故か冷静な
判断が出来なくなる人がいるのは不思議だ。半端な金額じゃないだろうに。

711:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 11:13:52
>>703
一応質問の内容だけ・・・

ボーリングデータ→通常区役所で構わないはず。自分は関東圏なので・・・
ボーリング・・・と聞くよりも、「地盤の状態が分かるもの有りますか?」的質問を
役所でしてみると良いかも。
見せてもらえたら、どう見るのかも聞かないと分からないだろうな。

木造だと構造図がしっかりしていない可能性大。

>鉄骨の接合部分など大事なところは建築関係の旦那さんがチェックしに
一度、そのご主人を紹介して貰い、直接話を伺った方が良いんじゃない?
只、ここの地盤を知っているから鉄骨にしたと思うけど・・・(杭基礎)

712:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 11:43:31 ZYZ2wfZ6
ちょっと確認したいことがあります。わけあって今現在確認申請機関への
問い合わせができないためこちらでの相談です。

まず寺、は特殊建築物ではないと思うのですが間違いなかったでしょうか?
確か特建ではないはずだったような・・・
都市計画区域外(要は田舎の山の中)における寺の増築に関してですが、
都市計画区域外ということもあり、確認申請は必要ないと思います。
が、建築基準法、及び施行令そして消防法などは、その建築物の面積などによって
やはり防火区画?小屋裏隔壁?そして消防設備(自動火災報知器など)の設置
は必要になるのでしょうか?
ちなみに面積は500から1000平米くらいだと思います。
届は工事届を出すだけだから詳細は必要なさそうですし、消防管轄に書類を出す
という感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。



713:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 11:54:39
>>712
おいおいw ここは日本だぜ
届けがいろうがいるまいが法律は全国津々浦々適用される

714:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 12:07:07 wuDSyEDe
どうもありがとうございました。
そうですね。背中押して欲しかったのかもしれませんね。

とりあえすインスペクターに渡りがつけれたので、
安心住宅が10で、欠陥住宅が0なら、最悪4(手を加えれば良い)ぐらいレベルなら
購入したい旨、相談して、書類&物件等の検査してもらうことにしました。

地盤問題以外、欲しい物件なんですね。
主人が頑張って働いて購入する家だからこそ、希望条件の家を買わせて上げたいんですが、
やっぱり後々問題があって苦労しそうなら、どうしたもんだろ?
と思うものですよね。



715:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 12:07:57 wuDSyEDe
ボーリングの件ですが区役所に問い合わせたら、
「こちらではそういう部署がないので
色々調べたところ、民間の○○エンジニアリングに問い合わせてください。
こちらからお話はしておきましたので。」という返事でした。
エンジニアリングからの℡待ちです。

最悪50mも離れていないところに小学校があるので〔おそらく30m?〕
そこのデータでも教えてもらえたらと思います。

仲介に購入前の書類一式写しを見せてくださいと連絡入れたときに、
契約時に地盤の件で一筆欲しいと売主が言っていると言われました。
昨年5月に工事にはいった物件ですが、そのときは改良義務はなく、
最近になって土地の改良義務と、改良時の目安数値ができたとかで、
調べるとこの物件は本来2m改良になっていましたが、物件は1mです。
御理解の上の購入ということで一筆欲しいと言う事です。

あとはインスペクターにおまかせするので、皆様本当にありがとうございました。
検査料は10万円内ですむそうです。
評価が4以下で購入しなかった時は勉強代です。
ありがとうございました。
最後まで長文すみませんでした。

716:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 12:23:50
いやいやご丁寧に
気に入ったものが一番あとのことはそのとき考えればいいですよね
恋と同じですね。

717:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 12:28:01 pYkWb/dJ
>>712
単体規定には適合しなくちゃダメでしょ。
面積500-1000なら確認申請も必要でしょ。基準法6条みて。
寺は特建じゃないかは知らない。

718:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 12:35:25 5pyj872f
>>716

そういう考えで一生後悔するはめになる人がごまんといるわけだが・・・

多少のリスクは気にしないマイナス要素を軽く補える金持ちだったら関係ないけど

719:712
07/02/22 13:07:37 ZYZ2wfZ6
>>713
>>717
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりです。大変失礼しました。
しかしほんっとに恥ずかしくて聞けないっすよ・・・
ほんまに助かりました、ありがとうございました

720:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 17:05:35
って、隣の家が鉄骨なら地盤のデーターあるだろう。
って、隣の住人が建築関係なら率直に聞けばいいだろう。
って、木造3階なら構造計算するだろう。
って、地耐力のない沼地にわざわざ土地購入しないだろう。
(もともとすんでいるならともかく・・・)

721:age
07/02/22 17:41:18
着工と竣工の違いはなんですか?

722:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 17:54:08
ぐぐれ

723:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 18:04:13
>>721
着工・・・始まり
竣工・・・終わり

724:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 20:56:45
昨日のセルフレベリングで通常の調合モルタル用の接着剤を誤って塗布し、
その上にレベラーを流し込んだことが発覚した。ひび割れ発見云々ではなく
開缶済みの缶が緑色ではなく青色の文字のヤツだったのでそれとわかった。
今日やべぇかな~と思い恐る恐る覗いてみると特に不具合もなさそうなので
このまま知らん顔することにした。(明日でこの現場も離れることだし…)

でも本当に大丈夫かな??


725:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 21:04:58
酢酸ビニール系接着剤なら石膏系、セメント系のどちらのレベリング材でもおk

726:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 23:47:36 gbuYS21l
ここでよいのか不安ですが、質問させてください。
先日、トイレのリフォームをしました。築20年のマンションです。
で、トイレの配水管のマンションとの配管のつなぎ目から水漏れがするんです。
これは、マンションの配管が古いせいだと、白い粘土みたいなので措置をして
くれたのですが・・
古いマンションにはそれなりの施工の仕方があるとおもうのですが・・

あと、便器なんですがTOTO製なのですがちょうど水が流れる球面のあたりに
点々があります。こすっても取れないので替えて欲しいといったら研磨で
というのですが。最初からこの状態だったのに、研磨なんかして汚れやすく
なるような気がするのですが。

ちなみに頼んだのは、東京ガスのリフォーム会社です。評判いいから頼んだのに


727:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 00:00:50
>>724
特定した。
UプライマーのGとQ間違えたな。
トラブルがあったときこっちの責任にされちゃたまらん。
明日1日猶予をやるから自分から言い出せ。
そうしたら2ちゃんで見つけたことは黙っておいてやる。



728:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 00:14:55
>>726
で、質問は?

729:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 06:14:48 r2cXVEqI
>728 プロの方に聞きたかったのは
 1.古いマンションでも水もれしない施工の方法はあるか?
 2.有名メーカの便器で、作りそこないはあるのか?
 3.研磨すれば、取れるだろうけど替わりに傷がつくのでは?

730:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 06:28:31
>>729
1→ある。
状況により「何が何でも」なら、
コンクリをハツって配管総取り替えとか。
億単位の費用がかかる場合もあるが。

2→ある。
しかしその程度は作り損ないではない。
メーカーの出荷基準を満たしていれば出荷する。

3→付く。


731:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 08:20:45 r2cXVEqI
>730 ありがとう。
 いかにも汚れがついた感じでいやですが、便器の色によってはOKかも。
 うちのは、たまたま目立つ色だった。研磨に今日くるのですが、良く
 聞いて場合によっては貴重な便器かもしれないのでこのままにします。
 陶器の器を買う時みたいにチェックしてはだめなんですね。
 でも、台所のリフォームにはtotoはやめます。

732:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 09:02:29
研磨って、焼き上げ時に付着したゴミを表面の釉薬ごと削り取るって事かな?
生地の色が出てこないのかな、それに剥げた釉薬は元には戻せないのではないのかと、同じく思います
内容からすると 「水道屋総合スレ」 で聞いた方がいいと思うよ

733:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 09:05:26
地盤補強が過剰設備に思えてならない
納得したいんだがどうすればよいの??


734:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 09:23:16
地盤調査

735:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 09:30:40 abxsiowd
コンテナ倉庫(2間×2間)を庭に置きたいんですが、確認申請って
必要なんですか?

736:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 09:46:44
>>735
何時でも速やかに(概ね30分以内)移動できるように
しておけばいらない。

レッカーを常駐させる必要があるので結構高くつくがw

737:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 10:33:33
スレ違い気味ですみません。
以下の土地、プロの目から見て、一辺が大体どのくらいあると思われますか?
また、北の境界線から何メートル離しておけば一般的にOKでしょうか。
第一種低層住居専用地区、建蔽率50、容積率100の土地です。
よろしくお願いします。
URLリンク(up1.skr.jp)

738:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 10:51:24 PQPXa+pI
教えて下さい
解体工事のマニフェストってA~E票まであるけど、
最終的にはE票を発注者に渡せば良いのでしょうか?

739:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 10:58:41
>>737
おそらく住宅情報タウンズとかの敷地図だとおもうけど、
この手の敷地図は道路の幅も適当だし縮尺もおかしかったりするのがほとんど。
詳細な図面がほしければ問い合わせをして測量図の有無を確認したほうがいい。

面積と比から"目視の適当で大まかな概算の"m数は長辺15m~20m、短辺7m~10mくらいじゃない?


740:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:00:27
排出事業者が5年間保存
工事関係なら元請が持っていればいい

741:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:04:32
>>739
ありがとうございます。
適当なんですか、そうか・・・。
値段も何とかなりそうだし、本気で間取り作ってみようかと思ってたんです。
確認してみようかな・・。

ありがとうございました!

742:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:06:46
>>738
元請け→処理業者(運搬)→処分場→処理業者→元請け
 A       B          C      D     E

743:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:15:45
>>737
道路を4mと仮定してみるとこうなります
URLリンク(up1.skr.jp)

744:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:21:02
>>741
目見当で1:2.5位の比率と仮定する
146.50/2.5=58.6 √58.6=7.65
7.65*(7.65*2.5)=146.30625

上が北とすればまともには建たない
世に言う「売れ残り」

745:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:24:49
うわありがとうございます!
3.7Mと記載されてるページもあるんですが、
東道路西道路4Mというページもあるので、ほぼこの通りだと思います。
ありがとうございました!

746:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 11:26:57
>>744
あリロードしてなかった。
やっぱり変形しすぎですか。
そうか・・・、もうちょっと探してみます、ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch