☆建売☆【栃木住宅物語】☆建替☆at BUILD
☆建売☆【栃木住宅物語】☆建替☆ - 暇つぶし2ch426:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/23 22:33:03
藤岡町のマルキヨどうよ?

427:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/26 10:23:35
>>426
>>366-369あたりを嫁

428:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/26 12:21:50 FneSWAM6
私、建築士ですが、住宅を建設するときは、『地盤検査』は必ずしてくださいね。
建て替えなら大丈夫(と思う)けど、地盤検査代をケチるとひどい目に遭う場合があるよ。
欠陥住宅とかって、地盤検査や、基礎工事代金をケチるとおこりやすくなります。

429:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/27 18:13:52
>>426
マル*ヨ だめだよん

430:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/27 23:05:05
>>428さん
建築士なら建て替えでも、地盤調査を勧めるのは絶対でしょう?どこの仕事してるのですか?
大丈夫と思うくらいで、建てられたら他の建築士に、迷惑がかかるのではないでしょうか?
今時、地盤調査をやらないで、建てる建築会社は、皆無と私は思っていましたが・・・・?




431:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/28 01:04:33
>>429
詳しく

432:(仮称)名無し邸新築工事
06/12/28 13:44:19 vBeAVYeX
>>430
注文住宅の場合、オススメしますが、『やらなくて良い』と鉄板されれば
できません。費用は安くないので・・・。
私は大手におりますが、こんな人多いと思います。



433:430
06/12/31 21:58:40
>>432
大手なら品確法が、施行されてからは、地盤調査をやって、改良工事が出た場合は
やらないとその後、問題が、出たときに裁判等で負けるので、必ず改良工事は行うようになっていませんか?
私は、専門家でも建築士でもないのでよくわからないのですが、現在は、改良工事をやらない場合は、
解約にする方向で進めるのでは?質問ばかりですいません

434:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/02 16:03:15 utQ2O5lz
>430
「地盤改良をしないと10年保証は付きません」と契約書に盛り込んで、
後で何が起きても文句言わせません。

435:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/02 20:57:58
>>434さん
かっこいいですね!建築士の鑑です。
私なんか文句言われっぱなしですYO

436:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/07 15:47:54
ミサワとスミリンで検討中ですが、それ以前に大手HMってダメなんですか?

ミサワは蔵と制振パネルを嫁が気に入ってしまって高いとか九州で粉飾決算がとか言っても怯みません。。orz
スミリンでもミサワの蔵の様な物が出来るし大手で木の家と言うとここかなって気がします、ただ木でと言うなら地元ビルダーでもいいのかもと悩んではいます。


土地はもう買ってしまったのでそろそろ決めないとってところです。

437:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/08 02:54:20
>>436
欠陥じゃないかぎり今そこら辺に建ててる普通の家だって倒壊しないよ。

蔵だって、高さ1.4Mでしょ。屋根裏もそうだけど奥に入れたら出すの面倒だし
腰も痛くなるよ。よほど収納のない家じゃない限り必要ないと思うよ。

大手はダメって言うより高いからね・・・


438:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/08 17:55:53
>>436
僕も最初は大手で考えていたけど、やめて正解と思っています。
木造で、大手でなら壱条工務店あたりがいいのかな・・ デザインはあまり良くはないですがね。

まぁ、あなた次第です。がんばってください!!



439:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/10 15:17:10 Vq7Ia2b3
>>436
大手で見積もりまで出して、それを持って地元ビルダーへいくことをオススメします。

大手は担当の営業マンが辞めたら、付き合いもお終いです。

結局、建てるのは地元の下請けの工務店だし、その工務店は、
自力経営ができないひとたちです。

440:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/10 20:49:20
>>436
428のようなすばらしい建築士のいる大手に依頼するのが良いのでは?

441:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/12 05:28:37
>>436
制震とかいうあれ、意味無い。子供だまし。
ふつうに構造合板使えば金もかからず壊れにくい

442:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 15:38:00 NoXqwt8T
質問なんだが、24時間換気ってゆーのは、スイッチとかで止めたり動かしたり出来るの? 教えちくり。

443:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 19:21:51 SjqkyREp
え!

444:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 19:23:13 SjqkyREp
444 ゲットだぜ!

445:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 19:23:54 SjqkyREp
444 ゲットだぜ!

446:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 19:58:09
>>442
スイッチで止めたりできるよ。

447:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 21:02:29 NoXqwt8T
446さん、ありがとう。来月、着工予定なんですが高気密・高断熱の場合、やっぱり24時間換気した方がいーのかな?

448:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 21:52:25
>447
おい、んなことも決まってないのに着工?

漢だな

449:446
07/01/13 22:02:54
>>447
24時間換気は義務化だから標準装備だよ。
1種換気、2種換気、3種換気と3種類の換気方式があるの。
換気方式によって各部屋の換気はスイッチじゃなくて開閉式のもあるよ。

450:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/13 23:19:48
>>447
高気密で24時間換気とめたら
朝には家族全員酸欠死だな(;A;)

451:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/14 08:34:28 p5kXri+w
みなさんありがとう。どんな換気方式か聞いてみます

452:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/15 15:49:22 AlRdYy93
家建てる時、大工に心付けみたいの渡した?

453:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/15 17:54:47 XzmTrum2
「コンチネンタルホーム」の建物ってだいたいいくらくらいするのでしょうか?
HPを見ても参考価格も書いてないので。

454:ここはやめとけ
07/01/16 07:51:56 msufO4jy
工務店社長、従業員、取引関係社長。板金、基礎、カワラ、クロス、あーキモ。不倫だらけ。

455:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/16 08:20:19 htHt7knk
↑何のこっちゃ??

456:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/18 17:57:51 hIzG05zR
ローンを組むにあたって、どんなのがお得なの?今なら長期固定がいーのか?悩む。だれかアドバイスを。

457:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/20 10:02:02 y+rkr+Hq
固定じゃない?
来月から上がるみたいだし・・・・・

458:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/20 12:39:39 c0dksthT
来月あがるの!? 日銀は据え置きって言ってなかったっけ?

459:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/21 09:35:57 j0U15O+D
>456
いくら借りるの?
何年で返すの?
繰上げ使うの?
条件が分からなきゃ正しいアドバイスなんて出来ないと思いません?

460:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/21 09:50:34 EqXf1xs1
459さん、すんまそん。1800マンを30年で組もうと思います。繰り上げも考えてます。どーでしょう?

461:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/23 15:40:33 86zdW8wO
↑誰か答えてあげて・・・。

462:459
07/01/24 11:51:29 ydiufz+6
借入1800万円、返済期間30年の場合、
3年固定の1.65%で借りた場合、毎月の返済は63425円からスタート。
フラット35の3.00%で借りた場合、ずーっと75888円。
まず、月々7.6万円という返済に耐えられますか?
無理なら選択の余地は無いです。短期で借りるしかありませんよね?

463:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/24 12:52:15
3年固定ですか
悪いこと言わないからせめて10年固定以上で考えな 


464:銀行満
07/01/24 15:15:06 B/hxPWt+
短期より長期って人が多いけど利息を多く腹ってどうするの 支払いあがっても元本の減りは下がるんだよ

465:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/24 16:40:19 GnBXtfVn
銀行満さんなら、どんな返済プランを提案する?

466:銀行満
07/01/24 20:54:56 B/hxPWt+
一年固定とか二年固定の通期優遇型ですね。一年型だと短プラに連動していて、バブル期でも長期固定金利をこえた事が2~3ヵ月しかないから、統計的にいっても短期で繋いでいった方が利息の過払いは少なくすむと思います。

467:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/26 22:23:56 q8D6im0L
銀行満に質問。金利が一番安いのはJAなんかな?

468:銀行満
07/01/28 16:26:43 4RdhYRL8
通期で優遇してくれる金利の幅でかわるけど、短期ならば大体どこも同じくらいじゃないですか。 JAさんだと十年ものが安かった様な

469:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/28 21:58:05 kiux77vp
トヨタ系の営業さんがまるわかりの嘘をついていてはぁーって感じになった

470:(仮称)名無し邸新築工事
07/01/29 13:27:36 EfP6G8od
どーゆー事?

471:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/01 22:05:34 avHeUsWN
>>469
その会社を選んだ時点で駄目だという事に気付けよw

472:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/02 14:14:40 M04VWLoY
車屋さんだからねぇ・・・・
ブランドでしょ。

473:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/02 14:33:17 PGUxNBTg
車だって、良くねーよ。

474:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/02 23:31:19 qsPY0k91
ネキストはやめよう。統一教会だ。

475:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/03 12:23:11 nZ8Typ/M
車屋で家買う馬鹿

車屋の看板掲げて家建ててるのを見て、みんなで笑ってるよ
○○は馬鹿だな~wwってさ

476:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/06 20:07:46 zqfjYEWj
↑まったくもってその通りだわ

477:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 09:24:49 Fp3CBfjE
>>469あおい?ウッド?
どっちもどっちだけど

478:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 15:39:53 pgcobyqb
宇都宮のアイフルってどぉ?誰か建てた人いる?

479:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/07 23:29:20 49S1aV0f
「頭の良くなる家」ってどうですか?

480:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 14:32:01 +prgN6oq
>>478
消費者金融やさん???

481:649
07/02/08 20:01:50 g9PrOS7n
たまたま近所でトヨタの新築内覧会をやっていたので見学に行ったら
営業さんの言う土地の値段が全然違っていて高く言っていた。土地の
販売の時から経過を見ていたから土地がいくらで販売されていたかも
よく知っていたので嘘ついているのがバレバレ。もしかしたら、建主
さんは騙されて土地代も高く買わされているかも。


482:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/08 22:50:33 uWK2M54B
ひどいな…
やっぱ車屋で家買うもんじゃねーな

483:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 14:50:35 +6+MzXpf
はじめまして。
西那須の万建設と八木好工務店は同業者の評判どうですか?

484:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 15:21:37 XTFyL6YM
何で同業者の評判が気になる?

485:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 17:18:03 7uau18AF
ヒント:社員

486:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 19:00:00 +6+MzXpf
484>
那須塩原市内で注文住宅を予定しております。
評判が気になるのは、同業者方の方が経営状態や手抜き内容を、家建てた人よりは詳しく知ってると思ったからです。

経営状態や仕事内容に対して、同業の評判が良い・悪いも私は家を建てる目安になると思ってます。(例えば、社員の入れ替わりが激しいなら何かしら問題ある会社と推測がたつ)

知り合いから他(候補に入れたDI三和や他工務店)の所の情報や評判は聞けたのですが、質問した2店は取引がなくわからないとの事だったので、こちらでご存知の方がいれば教えていただけるかな?と思い書き込みました。

485>
何でも社員にすんなマンドクサイ。

487:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 19:27:55 XTFyL6YM
同業他社なら、良く言うハズねーんじゃね?どっちかつーと、そこで建てて住んでる人に聞いた方がいーんじゃねーの?

488:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 19:50:00 +6+MzXpf
487>
なる程。
ありがとうございました。

具体的であるならば検討材料になるので構わないかと思ってましたのでw

うまく説明できないが、大工さんだけでなく下請けで色んな業者が入り、初めて家が建つので、下請けがチョロチョロ変わってるとか金払いですかね~。ん~うまく言えなくてすいません。


一応は建てた方の家を二軒程拝見してきました。

489:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 20:34:04 XTFyL6YM
オレは、どちらの会社もしらないけど、やっぱり自分で行ってみて会社の雰囲気見たり営業マンとかの話を聞いたりすると良いと思う。オレも大手HMから地元工務店まで十数社行ったよ。他人が良いと言ってもオレには合わなかったり、その逆もあったり。来月着工だよん。

490:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 20:49:09 +6+MzXpf
はい、これから半年位かけて見たり聞いたりして、どこにしようかを決めたいと思います(^^)

明日は嫁連れて住宅展示場でも見てこようと思います(←初めて)

施工開始おめでとうございます。
これから楽しみですね(^O^)


以上で先の質問について終わります。
どうもありがとうございました。

491:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/10 22:04:53 H57y6jwW
車屋のあおいってどうよ??

492:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 00:43:36 f8TYHixo

お前バカだろ

493:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/11 17:19:01 33RcItUA
バカだな。

494:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 00:46:20
そうだな。

495:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/12 11:26:28
さーて グラスウール買いにいくか


496:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 04:47:03 26dCAuSf
セキスイファミエスってどうですか?

497:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/13 23:16:41 OG83PEig
JLホームってどうなの?
セキスイファミエスと同じグループですよね。

498:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/15 13:19:04 sxBT4cMP
>>496

積水グループのリフォームが主体の会社ですので、リフォーム希望なら他スレかとおもいます。


499:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/15 16:00:09 sxBT4cMP
↑補足

なので、新築にはあまり向かないと思われます。
建てるのは可能ですが、外注の出し方が新築だと普段と変わる(仕入が高くなる)ので、坪単価がどうしても高めになるとの事でした。

500:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 22:48:05 upFLdf+4
アイダ設計ってどうなんでしょうか?過去に他県では訴えられたり
しているらしく他の同業者の人が「アイダだけは勧められない」って
言ってたのを聞いたので心配になっています。

501:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/18 23:41:40 UTeOyyy+
購入済の方ですか?



ご愁傷様です

502:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 01:55:30 pQb6a/o8
三井ホームってどーなんですか?         教えて下さい。

503:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/19 21:34:30
>>497
ファミエス系列は(確か)スマイルホームで、
ハイム子会社のJLホームとは別物。坪単価安いですよ。
建物全体がまるっと栃木の風土仕様なので
結構イイんじゃないですか。

504:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/21 11:55:39
社員乙

505:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/22 08:41:38 /5yTY/Ap
住宅ローンの金利が上がるー。みんなどーする?長期で組む?短期でつなぐ?

506:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/23 10:30:09 yMfkWped
長期。

507:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/25 19:52:00 vUplEjPQ
あげ

508:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 00:09:23 HKzumhQA
宇都宮で中古の建売を買いたいんですがどこかイイ不動産屋は
ないでしょうか?

509:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 15:46:57
伊賀羅志

510:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 22:46:43 auRRp/YP
グランディハウスってどう?
栃木じゃそこそこ知れてるって聞いたけど

問題ある?

511:(仮称)名無し邸新築工事
07/02/27 22:54:48 rZBcp/Vl
↑最初から読め

512:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 00:21:16 vSvCQ3XA
氏ねよ510

513:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 08:31:59 Aech6pH4
>>512お前がシネよカス

514:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 09:17:16 bMCt2jIL
どっちも師んどけボケ!

515:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 15:20:24 5CUjhOi3
グランディハウスは今週大々的??な販売会です。

業者任せでさくらいっぱいきてっからみにいっとけ。
業者が提供した飲み物たくさんあっから。

516:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 16:24:49 cvqTcl0E
ボッタクリなのか?

517:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 16:58:33 5CUjhOi3
いいえ。
グラは下請けの業者さまに買わせる為の販売会ですから。
どんどん見込み客を同伴して頂かないと・・。
でないと、下請け出しません。

518:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 18:52:24
へーあんなに営業がんばってるのに。
下請けに買わせるなら営業いらないじゃん。

519:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/02 21:34:17 nyK9VsE5
その販売会はどこでやるんですか?

520:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 12:49:52
中止になりました

521:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/03 23:05:25 RZMMWtsc
結構盛り上がってたじゃん

522:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 10:04:29 biDlKUvX
グラはいくらでも値引きする。在庫が怖いんだろう。

523:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 11:25:47 y8VpGmEA
んで、結局グランディハウスはいいのか駄目なのか
はっきりしてください

524:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 14:53:16 7zwA5/uD
夢を見ないで現実的に考えれば、ありです。

525:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 22:32:24 y8VpGmEA
S野市の物件見て、結構良かったと
思ったんだけどな…

526:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/04 22:55:24 5bu/57TO
分譲している場所はいい
建物も建売で考えるなら他と比べて悪くはない
ダメ出ししてる人はどんな理由なの?

527:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 14:34:09 YV+FJ0X+
グラの販売会の結果は、散々でした。
お客はこないし、きても社員の家族、買わない下請け。
やばいな。決算なのに。
在庫は怖い。ノルマが怖い。どんな家でも売らないと。


528:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 17:21:31
>>526
場所がいい? それ何処の街??
○利・佐○で分譲してるとこには山際・学校が異様に遠い所・湿地帯跡etc.…なんてのもあるぞ。
1箇所だけじゃなくたくさんの分譲地見ておきなさいといいたいね。
ああいう不良物件の債務とかが「いい場所」物件の販売価格に乗っかってるんジャマイカと心配になるよ。

529:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 19:15:50 USgu+g6s
必死だね

530:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 20:25:18 8Pqstmml
必死だよ
悪いか

531:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/05 21:51:32
ねぇねぇwなんでそんな必死なん?

532:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 00:03:25 TBlQ8McS
ほっといてやれよw
きっと家が欲しくても買えない可哀想な人なんだよ

533:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 07:04:55 MfAHw5Ch
逆じゃ
買おうとしてるから気になるのだ

おまえらこそ
家を購入するなんて一生ねーだろ

534:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 09:03:04
必死には見えないんだが……
普通の意見だろ?

やっぱ不利な書き込みがあると必ずグラ社員の不用荒らしカキコがあるってのはホントなんだなw

535:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 10:18:21
なにかっていうとすぐに社員乙!にするんだな



なにがあったのか知らないけれどさみしい人……
そんな人だから2ちゃんで吠えてるわけだが

もっと建設的なスレにならないものだろうか?
アンチや荒しはいらないから消えな

536:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 13:31:46
>>535
お前が消えてろカス!

537:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 21:36:41 hBg7V6X+
>>536
オマエさぁ・・・・・・
>>515>>517>>520>>522>>527と自演うぜぇんだよ
もしかしてなんかの職人だろ?
現場で下手ぶってグラに切られたんだろwwwww
下層民はしょせん一戸建ては高嶺の花なんだからココに顔出すなよ



臭いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/06 23:29:11 4vdObFeo
勘違いも甚だしい社員乙!
そこまでして印象工作したいのか? みっともねぇなぁ
それとも社長命令か?
二度とくんなボケ!

539:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 07:13:51 ydztkPQ0

お前こそかなーり勘違いしてますが?( ´,_ゝ`)バカダナァ

540:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/07 09:47:53 /fHQqpGS
>>539
でもさぁ >>537ほど勘違いしてないんじゃない?
馬鹿はほっとこうぜ

541:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 15:03:34 V33rypo0
別にグラ社員が内情かいててもいいじゃん
たぶんホントのことだろ。
ほえるくらいいいじゃん。
そこに真実があるんじゃないんすかね。

グラは社長変わって、決算にむけて売りまくりなんでしょ。
どんな家でも選ぶのは客だもんな・・。


542:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/09 17:09:08 AZ0F9BnY
宇都宮でアパートを建てようと思っています。ハウスメーカーはコストが高いので無理です。
良心的なおすすめの建築屋さんありませんか?

543:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/10 10:01:55
宇都宮の業者は公共で叩きまくりだから民間物件で儲けようと必死らしい。
いかに高値受注・安値施工出来るかが至上命題との噂…


宇都宮なら県北からでも県南からでも届くだろうからそっち業者で考えてみれば
俺のお薦めはサン○イズス○ェア系のD○-SA○○A(西○須)とか、秀○(○野)とか、エ○フォ○ス○(小○)かな

544:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 09:27:37 Qxb/ml49
リピーターも多いみたいだもんな

県内強いと思ったら3拠点もあるのか…知らなかった

545:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 11:33:25 BnP/MYGs
そろそろバカが降臨してきて


社員 乙!


と来そうなので先に言っときますネ

546:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 12:00:03
↑お前がその馬鹿野郎なんだろ( ^∀^)ゲラゲラ

547:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 14:44:20 BnP/MYGs
やっぱり黙っていられなかったんだね♪バカ
ID隠してagesageがバカの常套手段だもんね♪
バカはやっぱりバカだなぁw

548:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 14:53:17
>>547 誰が見てもお前が馬鹿 バカじゃなく馬鹿( ^∀^)ゲラゲラ
オマイもしかして駅伝とかいう香具師じゃねぇのか?馬鹿っぷりがそっくり( ^∀^)ゲラゲラ

宇都宮の叩きのあおり受けて市んどけ!( ^∀^)ゲラゲラ

549:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 14:55:16 gVxgjdTA
最低の会社、日本ファイリング建材(株)

550:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/13 18:05:07
>>549
何か変な引戸とかつかまされたのかい??

551:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 00:57:48 NnZgLr6B
ゲラゲ…ラ……


…今時恥ずかしい方ですね
しかもめちゃめちゃ多用してるのが悲しい…

552:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/14 09:20:33 qgYqR6kI
♪←よりはマシ

553:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 09:47:06 uR8KeEJ4

お前♪

554:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 19:54:44 LfTO9lJV
どっかで大規模な分譲を行う
情報ないすか

県南きぼん

555:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/16 21:50:29
↑なんで?

556:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/17 08:26:30
>>554

トヨタウッドユーの瑞穂野は早ければ夏とか言ってた
でも遅れそう
規模は400世帯くらいだったかな ←適当
トヨタウッドユー以外も一部あるっぽい


557:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/19 08:50:31 wWfWj5Kq
モータープール?

558:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 17:36:38 I0wKc6Gu
建て売りって駄目?

559:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/25 19:28:53 xg9YWMgy
駄目ではないでしょ
自分の納得いく間取りがあれば注文よりお得
こだわりがあって資金があれば注文にすべし
いまどき安かろう悪かろうはないよ

560:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 00:10:46 Z/Y3EFdd
甘いな

561:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/26 11:04:02 j5Mykw6n


562:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 15:03:32 oYrqmzrP
>>560なにがどう甘いのか言ったら?


563:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 18:11:01 7YQD0ZSJ
建売の内情をしらなすぎ。
一度でいいから建築現場覗いてケロ

564:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/28 22:25:06
注文住宅もたいして変わらない件について

565:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/29 07:06:56 1QnPLJMI
「結露しません」と言われ契約、引き渡しになって入居3ヶ月になる我が家
言葉とは裏腹、結露しました…
俺と嫁が何度もTELしてるがいつでも営業担当不在。

これって間違いなく俺を避けてる証拠ですよね?当然の如く向こうからTELなんざ一本もありません

566:(仮称)名無し邸新築工事
07/03/29 18:56:14
結露するのは、湿度が高いからでは?
換気と除湿機で湿度管理してみてね。
アルミサッシなら少しの結露は我慢してね。
まったく結露しないのは相当乾燥していないと無理だと思うよー。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch