06/11/02 05:48:59 gqc6+xg60
本当に頭がいい人
→ この手の与太話に引っかからない
普通の人
→ この手の与太話に警戒感を覚え、
最低限の調査はするから引っかからない
自分が知識不足だったりする事をうすうすとでも気付いている人
→ 人の話を聞くから、
それをきっかけに矛盾点や根拠の曖昧さ等を論理的に指摘すれば
目を覚ます事も多い
その一方で
自分がバカじゃないと思ってるバカ
とか
自分が頭がいいと思ってる普通の奴orバカ
とかが
→ 説得されて翻意する事は自分の間違いや知識不足等を認める事になるからイヤ
みたいにかたくなな態度で聞く耳を持たず、
手に負えないはまり方をする
みたいにに見える
(※ここで言う「バカ」は勉強の良し悪しとは別ね)