06/09/21 10:28:19 M4AvaBr9P
「講演会」がある度に貸し出している会場にメールや電話で通知してはどうだろうか?
複数回の通知があれば、全く無視することもできないだろうし、会場側も事情を詳しく聞いてくれるかも知れない。
でなければ単純に、警察にどこの会場でどのような違法行為が行われていると通報すれば良いと思う。
公的施設の場合、警察と連動しやすい上に、一度でも違法行為で警察にお世話になった場合、
同じ都道府県の他の公的施設にも自動的に通達が行くそうだ。
だから「阻止」自体対に無理と言うことはないし、もしかしたらどこかの会場が警察に通報してくれるかも知れない。
警察が動いたら、経済産業省や厚生労働省も動く可能性もでてくるかも?
前から気になっていたんだけど、NP日記のブログの人はどんな理由で北見暑で事情聴取されたのだろうか?
FLPスレのbabyさんの時もそうだけど、意外に警察は頼りになるかもよ。