【環境に】洗濯石鹸・掃除【優しい】at SHOP
【環境に】洗濯石鹸・掃除【優しい】 - 暇つぶし2ch550:おかいものさん
05/08/19 20:56:55
合成の香りしか知らないと言う方があってるかも。。
でもファブリーズだってあまり良い物ではないんですよね?
最近はFOと精油で自分なりの匂いを探しています。

551:おかいものさん
05/08/20 11:40:44
何が良い何が悪いは個人の趣味の差、と思っといた方がいいよ

552:おかいものさん
05/08/22 19:52:26
この一ヶ月くらい洗濯機での洗剤を石鹸にしています。
使ってるのは無添加純石鹸か自分の手作り石鹸の固形で、
とろとろ石鹸にしてさらに水を足して液体状にして投入しています。

が、一週間前くらいから洗濯物がなんか、臭いんです。
水臭い感じ。(洗濯物を濡らしたまま放置したような匂い)

もしかしてこれが石鹸洗濯に付き物らしい?洗濯層のカビ??と思い、
浴槽のカビ落としをしたのですが(漬け置きの、市販の洗濯機用の粉末が
一回分残っていたので使用)……カビはとくになかったようで、濯ぎ液も
キレイでゴミも浮きませんでした。

でもこれで匂いはなくなるだろうと思い、石鹸洗濯してみたけれど
まだ臭いんです。
これっていったいなぜなのでしょうか?
オール石鹸生活を貫きたいのですが、どうしたらよいのか……。
みなさんにはこのような経験はありますか?
対処の方法を御教授頂けたら嬉しいです(涙)

553:おかいものさん
05/08/22 20:26:45
>>552
どういう状態で洗濯してるのかがわからないので、原因は推測できないです。
ただ、無添加石鹸や手作り石鹸使用という事は、助剤として炭酸塩やセスキなどは
使用していないって事なのかな?
助剤無しで洗濯することは、あまりオススメできないです。

あと、石鹸の使用量は?
ちゃんと泡立つ程度の量を入れてる?

まずは、石けん百科などを見て、上手な石鹸洗濯のやり方を調べてみよう。
そして、自分がやっている洗濯中の状態と比較してみて。

どういう状態で洗濯しているのかがわからないので、正直アドバイスのしようがないんだけど。
石鹸量が少なすぎるとか、すすぎが不十分で石鹸分や石鹸カスが洗濯物に残ってるとか、
上手に石鹸洗濯が出来ていない事が原因のような気がする。

554:おかいものさん
05/08/22 20:40:48
>>553
ありがとうございます!
いまも色々なスレやサイトを読んでみていたのですが……
もしかしてもしかしたら、とろとろ石鹸に水を入れて薄めたものを
作り置きしていると雑菌が繁殖するのでしょうか?
これのせいかも?と、すこし思いはじめました…。

助剤は重曹とクエン酸は使用してみたのですが、どちらもやはり匂いました。
クエン酸投入のほうがすこし、マシでした。

石鹸量は目分量なのですが、一回につき30~40グラムくらい使っていると
思います。固形石鹸一個分で洗濯2~3回という感じなので。
石鹸量が少ないというのもあるかもしれません……。

石鹸百貨も読んでいたのですが…。もう一回じっくり読み直してみたのですが、
いまひとつ匂いの原因はハッキリわからないです…。


555:おかいものさん
05/08/24 01:24:03
とろとろ石鹸をどれぐらいの量、どれぐらいの期間作り置きしてるの?

556:おかいものさん
05/08/24 18:32:33
>>555
量で言うと、2リットルのペットボトルに5分の3くらいの量を
タッパで作って水で薄めて使ってます。
使い切るのに15日前後くらいです。
水で薄めたのは蓋をしてベランダに出しっぱなしにしてたので、
それもマズかったのかも……。
いまはちょっとくじけて合成洗剤の残りで洗濯しています……。

557:おかいものさん
05/08/24 19:20:45
のおおおおおおお~~~!!!
のお・・・のぉ・・・ノォ7・・・

558:おかいものさん
05/08/24 21:12:38
クマー!としか思えないw

559:おかいものさん
05/08/24 21:34:10
えー!やっぱり雑菌が繁殖してるに決まってる!ってことですか?
教えて下さい~。

560:おかいものさん
05/08/24 22:16:18
>>559
洗濯には粉をよーく溶かして使うことをオススメする。
とろとろは掃除に使った方が懸命。

561:おかいものさん
05/08/25 01:07:13
>>556
そ、そ、その量はいくらなんでも・・・亜然。
トロトロ石けん自体をお薦めしない人も結構いるよ。
暑い季節なんだし、作るなら少なくとも1,2日中に使い切る量でしょう。

562:おかいものさん
05/08/25 16:12:31
みなさん本当にありがとうございます。

私の石鹸の量は、少なすぎるのですね…?
そして水に溶かしていたのが匂い(雑菌のせい?)の原因なんですね。

これからは水にとかして保存はやめて、乾燥したものを使うことにしてみます。
まわりに石鹸生活をしている人が全くいないので、わからないことが多いです…。

私は石鹸は自分で作っていて大量にあるので、それを洗濯に使いたいのですが、
粉というのは…みなさん固形石鹸をすりおろしてつかっているのでしょうか?
市販の洗濯石鹸を買わないと無理なのでしょうか?

石鹸のすりおろしもかなり大変だけれど、洗濯前に毎回粉をしっかり溶かす
というのも大変そうですね……。
続けられるか不安になってきました……。
ありがとうございました……。

563:おかいものさん
05/08/25 16:55:08
>>562
自作石けんに手間かけられるんだから、洗濯前に使い切る分だけ
カットしてお湯で溶かしたものを用意すりゃいいじゃん。
朝が忙しくてアレなら、前の晩に用意するとかさ。

あと、肌に優しいオプション入れたりディスカウントしてるんだろうから
その分は助剤使うこと考えればいい。そういうアドバイスをくれてた人も
上の方にいるやんか。

または精進して、いっそカリ石けん(液体石けんの元ね)作れば?
作り方が前田女史の本やTaoさんのサイトに出てるはず。
マンドクサイなら最初から過剰アルカリで洗濯に特化した固形作るか。

ちなみに自分は石けん作らなくなったけど、市販の純石けんなら
包丁で薄くカットするだけでボロボロ崩れて粉状になるよ。
ただし吸い込んだらクシャミ連発するから幼児やペットが側に居る時は
避けてな。長文スマソ


564:おかいものさん
05/08/25 18:04:56
>>554=562
>色々なスレやサイトを読んでみていた
とはおっしゃってるけど・・・
とりあえず石けん百科あたりくまなく読んでみた?

あと、固形を洗濯に使いたいなら、563さんも言ってる方法がいいとオモ。
けど、手作りのはたいてい削るとじっとりしてるから粉にするのは難しいよね。
例えば、ヒマを見て石鹸をチーズ削りとかで細かくしておいて、
洗濯の直前に耐熱容器にその石鹸と水を入れてレンジでチンしてどろどろにして、
液状になるぐらい水を足して混ぜて薄めて、洗濯機に投入して3分ぐらい攪拌して使う。
使う石鹸の分量も、何回か洗濯してみて泡立ち加減やヨゴレ落ちを見て
ちょうどいい分量をある程度見極めといた方がいいよ。

565:おかいものさん
05/08/25 19:00:32
ダメダメは自分に優しいアドバイスを本当にありがとうございます!

そうですね。ヒマを見て粉石けんを作り置きしておいて、直前か前日に溶かす
という方法でしばらくやってみます!

実は、カリ石鹸を作る方向にはかなり気持ちが傾いていたのですが、
すこしもったいない気もしていたんです。
しかし、過剰カリで洗濯用石鹸を作るのって良い気がしてきました!
本当に本当に、ありがとうございます!
いろいろ実験しつつ頑張ります。
ひとりで困っていたら、ほぼ確実に石鹸洗濯からリタイアするところでした(泣)

566:おかいものさん
05/08/25 19:01:12
すみません、上、ダメダメな自分に、です。

567:おかいものさん
05/08/25 19:36:00
白雪とかuruoiとか市販の白い無添加石鹸たくさん余った時
普通のおろし器で削ったら簡単にすごく細かい粉になった
普通の粉石けんと同じように使ってたけど
市販の洗濯石鹸より泡だちも洗い上がりも良かった
削りたてでまだ酸素に触れる面積が少なくて新鮮だったからかな?

568:おかいものさん
05/09/08 09:47:46
石鹸シャンプー用のリンス、
洗濯のリンスとして使っても平気かな?
使ってる人いる?

569:おかいものさん
05/09/08 19:44:43
柔軟仕上げ剤でリンスするなんて、きんもー☆

570:おかいものさん
05/09/08 21:20:51
正しくは
「きんもーっ☆」ね
中途半端に使うなや

571:おかいものさん
05/09/08 22:18:26
>>570

きんもー☆

572:おかいものさん
05/09/09 02:24:59
>>568
市販の石けんシャンプー用リンスはGPB以外使ってないけど、
成分を書いてくれたらアドバイス付くんじゃないかな。
クエン酸・グリセリン・香料以外に何が入ってる?

573:おかいものさん
05/09/09 17:31:44
>>572
いくつか余ってんだけど、

ナチュロン
クエン酸 グリセリン エチルアルコール
天然ホホバ油 香料(天然ハーブエキス) 天然ガム 精製水

sitori
水 エタノール グリセリン クエン酸Na
キサンタンガム ホホバ油 香料 カルボキシメチルキチン

オリブ
グリセリン 水 エタノール ホホバ油 ビワ葉エキス クエン酸 キサンタンガム 水添レシチン 香料

しらかば
水 クエン酸 グリセリン 変性アルコール

グリセリン、ホホバ油、キサンタンガムとか配合の分量がわからないんだけど、
多いと洗濯物べたつくのかな?
試してみようかとも考えてるんだけど、やった事ある人の話が聞けると安心なので。

574:おかいものさん
05/09/09 18:49:05
>>573
比較するのに「ナチュロン衣類のリンス」成分を書いてみるね。

クエン酸、天然ガム、エチルアルコール、ヒノキチオール、香料

グリセリン単品だと、手作り化粧品材料の余りを洗濯用リンスに
使った人の書き込みをどこかで読んだので、分量さえ当てがつけば
問題ないかと。
キサンタンガム(天然ガム)も製品の使い勝手を上げるための
トロミ付けだろうと想像つくが。

ホホバ油はどうだろうね、薄まるとはいえ衣類にシミが出来たら
元も子もないし。バスマットとか肌触りは確認できて捨てる羽目に
なってもさして痛くないものから試してみる?

実際試してみた人のレスがつくと良いね。

575:おかいものさん
05/09/25 16:41:15
まるは油脂の炭せっけんがあるんだけど
食器洗いにも使えるかな?

576:おかいものさん
05/09/26 02:43:39
石鹸信者は全員死ね!!!!!!!!!!!!


あばばばばばば      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―-、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)



577:おかいものさん
05/09/26 21:28:07
全員死ね!ならタムケンの文字絵が見たい

578:おかいものさん
05/10/01 21:19:31
大変です。
洗濯してるんですけど、濯いでも濯いでも水が少し白っぽい感じににごるんです。
石けんカスが出てるのかなぁ?
なんか解決法ありませんか?
セスキ入れてみたりしています。
今まだ濯いでます。

579:おかいものさん
05/10/01 21:23:49
578ですが、追記です。
タオル類をまとめて洗ってます。
前回もタオル類まとめて洗って、同じ状態でした。
また石けんで洗いなおしたりしてみたけど、やっぱりにごり続けたので
前回は途中であきらめて干しちゃいました。
乾くといつもよりごわごわして石けん臭っぽい感じでもあったので
やっぱり石けんカスが残ってたんだと思います。
今回は、1回目に衣類などの洗濯をしたのですが、
こちらはいつもどおり水もキレイに透明になって平気でした。

今、酸素系漂白剤でも入れてみようかと思ってますが、どうなんでしょ?
なんかいい方法あったらお願いします。

580:おかいものさん
05/10/01 21:32:33
合成系?の洗剤使ってタオル洗っても、すすいでもすすいでも水が白く濁ることがある。原因は同じなのかね?

581:おかいものさん
05/10/01 21:59:30
>>580
合成でもあるんですか・・・
タオルのパイルが石けんカス?とかひっかけやすいのかな?

まだ濯ぎ中(すすぎ3回→セスキ2回→すすぎ2回目)です・・・
酸素系漂白剤入れてもどうなるのかわからないので
そろそろあきらめようと思ってます・・・

582:おかいものさん
05/10/02 01:17:20
セスキ入れてどうする。

583:おかいものさん
05/10/02 09:35:16
>>582
じゃどうすりゃいいか教えてやんなw

584:おかいものさん
05/10/02 09:49:55
やだよ。なんでタダで馬鹿に教えなくちゃなんないんだよ。

585:おかいものさん
05/10/02 10:04:45
普段セスキ洗濯してるけど
残留石鹸カスが少し落ちてる気がする…気がするだけだけどw

>>578
今回濁った分の洗濯物は次回小分けにして洗濯してみては?

586:582
05/10/02 14:30:07
> 584
だれ?
金もらっても馬鹿に教えるのはつらいし、どうして馬鹿だとわかる?超能力?

> 583
じゃああんたに教えておこう。

1. 洗濯槽に水を張りながら粉石鹸をぱらぱらと投入、最大水位になったら最強で十分程度回す(「洗う」)。
2. そのまま一晩放置。
3. あらためて洗濯槽を十分程度回す(「洗う」)。
4. 脱水し、ネット等のゴミをよく取る。洗濯槽の汚れも落としておく。
5. 数回すすぐ(セスキは入れない)。
6. 今後はセスキを使いすぎない。使うときは洗濯の一番最初に入れる。石けんの量も多すぎないようにする。

すすぎの途中や合間にセスキを入れるのはまったく無意味だと早く気がつきますように。

587:おかいものさん
05/10/02 16:00:08
>>581

洗濯物の量が多すぎないですか?
石けんやセスキの場合、充分な水がないとすすぎきれなかったりしますよ。

588:おかいものさん
05/10/02 16:24:47
普通にアタックとか使ってりゃいいのに。
わざわざ高くて使いづらいのを使うなんて物好きだね。

589:おかいものさん
05/10/02 17:04:06
>588
普通にこのスレにこなければいいのに。
わざわざ関係ないスレにきてつまんないこと書くなんてどうしようもない馬鹿だね。

590:おかいものさん
05/10/02 17:27:08
>>586
無意味なの?
どっかで1回目の濯ぎに炭酸塩だかセスキ入れるといいって書いてあったの見たよ

591:おかいものさん
05/10/02 17:33:20
よく釣れるなぁ。魚みたいだ。

592:おかいものさん
05/10/02 17:47:53
>590
「どっか」って …… 書かれてもなあ。
すすぎがなにをすることか考えればわかりそうなもんだけど。

593:おかいものさん
05/10/02 17:48:23
>>591
魚はそんなに釣れないものだ。

594:おかいものさん
05/10/02 17:57:41
ここのリンク先かと

スレリンク(kankon板:978-979番)

595:おかいものさん
05/10/02 20:10:23
578です。
普段から濯ぎにセスキを使ってるのではなく、
今回はあまり汚れてない洗濯物の時みたいに
セスキ洗濯で洗いなおしてるような状態にしてみたかったんです。
それぐらいしか思いつかず・・・。
少なからず効果はあったみたいで、とりあえず前回みたいな石鹸臭は残りませんでした。
普段の洗濯ではなんら問題が無いので
>>580さんと同じかもしれませんが、タオルばっかりなのが良くなかったのかも。
今回の分をまた洗う時はさらに小分けして洗濯してみます。ありがとうございました。

596:おかいものさん
05/10/02 23:11:26
>>582=586は見当違いな模様w
何のアドバイスだ?洗濯槽の掃除?

597:おかいものさん
05/10/04 21:11:20
食器洗いで液体せっけんを薄めて泡ボトルに入れて使ってる方で、
合成洗剤も同じように薄めて泡ボトルに入れて使ってみた方いらっしゃいますか?
合成洗剤を使ってた頃は普通に直接スポンジにつけて洗っていました。
せっけん使うようになってから、合成洗剤はぬるっとしてて
そのぬめりがなかなか取れなかったり残ってそうな感じがしてるんですが、
薄めて、しかも泡にして使えば合成洗剤も結構スッキリ洗えるものなんでしょうか?
冒頭に書いたような流れで経験された方に感想をお聞きしたいです。

598:おかいものさん
05/10/06 19:18:45
信者スレがなくなった・・・・?

599:おかいものさん
05/10/07 09:01:35
やっぱり?

600:おかいものさん
05/10/07 18:08:52
サラヤのarau.って知ってる?

601:おかいものさん
05/10/07 18:13:57
>>597
ドイツではそうやって使うのが当たり前になってるよ。
4倍希釈(濃縮タイプを)で泡ポンプ、3プッシュくらいでOKです。

602:おかいものさん
05/10/08 10:28:49
>>500
5年くらい前のちょっと古い全自動だけど、お好みコースの設定ができる
ので自分で調節してインプットしてある、洗うときは洗濯物の量で水量を変える
だけ。風呂の残り湯を使ってるしすすぎも最大4回までできるし便利。
ただステンレス槽が回る洗い方だとあわ立ちすぎるのでパルセーターの回る
ゴシゴシ洗いに設定してある最終すすぎは水道水だけどすすぎは3回くらいしてる。
メーカーは家電板ではあんまり評判良くないシャープの穴なしです。
壊れやすいということらしいですがたしかに糸くずとりは本当にすぐネットが切れる。

環境とかそういうのに興味があるんじゃなくて、合成洗剤だと背中がカユカユ
で我慢できなくなるからしょうがなく石鹸つかってるから洗濯機も石鹸専用
コースってのがあるといいなぁ。

603:おかいものさん
05/10/08 19:24:32
石鹸使うより
家庭用アルカリ電解水製造機で洗濯と掃除に使ってます。
科学洗剤より汚れも落ち2度拭き不要、臭いもない、手に優しい、
農薬落しにも何でも使える
ただし、高いのが難点。

604:おかいものさん
05/10/09 18:58:31
>>602


605:おかいものさん
05/10/28 13:12:26
>>603
なぜにアルカリ電解水???
酸性水使って掃除した方が衛生的じゃない?

606:おかいものさん
05/10/29 16:13:00


607:おかいものさん
05/10/29 19:13:29
>>603
ほっほ~初耳です
アルカリ電解水を使えば、
石鹸をはじめ、洗剤は不要ということでしょうか?
詳しい情報キボンヌ

608:おかいものさん
05/10/29 21:00:16
>>605
603ではありませんが、病院に勤務してますけど
うちの病院では簡単な除菌や洗浄に強酸性電解水使っています。
他の病医院でも、強酸性電解水使っている所が多いようです。

609:おかいものさん
05/11/01 02:45:06
パックスの液体洗濯石鹸、仕上がりがフワフワ柔らかなんだけど
他社の液体に比べて、全然泡立たないね?量入れても。
入れる量の目安がわからないし、ちゃんと洗えてるのか不安。

610:609
05/11/01 02:46:31
あれ?このスレって機能してない?
せっけん洗濯のスレ他にどこかあれば誘導下さい。
今残ってるの合成OKのところだけ?

611:おかいものさん
05/11/02 01:32:13
機能してないって、どういう意味?

612:おかいものさん
05/11/02 01:49:55
すぐレスが返ってこなくて不満&不安なんでしょう

613:おかいものさん
05/11/02 21:12:02
刑務所で作ってるハマローズって粉石けん、
すごく安いみたいなんだけど、原材料わかる人いる?
動植物性油脂って書かれてた。
金属封鎖剤とか香料とか入ってないといいんだけど。



614:おかいものさん
05/11/05 16:24:29
もうここは■■■終了■■■みたいですよ

615:おかいものさん
05/11/07 22:41:17
北海道で作られて売られている美々川せっけんを使ってる人は居ないんですか?
合成から石鹸に変えようと思っていて色々調べてみたんですが
評判&コスパで考えたら一番良い感じがしたので
買ってみようかなと思ってます。
使ってしばらくしたらレポします。

616:おかいものさん
05/12/01 12:42:55
>>609
泡が立つのと洗浄力は別じゃねえの

617:おかいものさん
05/12/05 00:52:25
みなさんあくまで助剤としてセスキをしようされている方がほとんどのようですが、
セスキのみ洗濯がメイン、石鹸との併用は汚れのひどい時だけ、
という方はおられますか?
できることなら上記のような状態に持っていきたいのですが、
セスキでどこまで汚れが落ちるのかいまいちわからなくて。
よく、「1回使ったタオル程度」のような表現をされていますが、
靴下、下着などはやはりムリなんでしょうか?

618:おかいものさん
05/12/06 00:50:21
また儲スレ落ちたねwww

619:おかいものさん
05/12/07 00:25:45
アトピーが悪化したのもあり最近石鹸洗濯をはじめましたが
低水で泡立てても洗濯物を入れると泡がなくなってしまいます。
硬水の地域に住んでいますが、硬水でも溶けやすいものを使い
お風呂の残り湯を利用しているので温度なども問題ないと思います。
泡が消えるので液体洗剤を追加してみますが泡立たず、
仕方なく粉石けんを追加し泡だて器で思い切り泡立てています。
低水での攪拌の時にけっこう泡立つのに洗濯物を入れるとどうしても駄目です。
洗濯物の量に合わせて水が追加される時に消える感じです。

洗濯層の掃除もしたし、洗濯物がすごく汚れているわけでもありません。
となると、洗濯物の量と水量と洗剤の関係だと思うのですが
いろいろ工夫してやってもやっぱり泡立ちがいまいちです。
しっかり泡立つまで洗剤を入れるとかなり大量になってしまうし
そうすると3回すすいでも白く濁るし、干した後の臭いもキツイです。
それに、かなり不経済ですよね。
泡立たないと洗浄力がないとなると泡立てないわけにいかないし…
かといって肌のことを考えると合成には戻れません。

みなさんはどうやってうまく泡立てていますか??
泡立たないけどそのまま洗っちゃてる人っていますか?
ちなみに洗濯機はHITACHIの白い約束イオン洗浄です。

620:おかいものさん
05/12/07 00:51:55
>>619
泡立ちにいっちばん影響するのは、石鹸そのもの。
メーカー、品名。そこが一番大事です。

621:おかいものさん
05/12/07 01:54:42
>>620
自然丸の粉石けんです。

622:おかいものさん
05/12/07 02:31:05
>>621
私は使ったことないけどけっこう評判のいいやつですね。
もし冷水で溶け切ってない場合は、洗剤を入れるときに直接入れないで
小さいバケツに温水を入れて泡だて器で混ぜて投入するのもいいですよ。
他に溶けやすいと評判のそよ風とかハーブの石鹸とかを
今使ってるのと同時に買って比べてみたらどうでしょう。
いいのがあれば混ぜても使えますよ。


623:おかいものさん
05/12/07 06:34:24
溶け残りがある時は
>小さいバケツに温水を入れて泡だて器で混ぜて投入
ってよく言われるけど、
そんなことまでして洗濯しなきゃならないなら、石鹸使いたくないなぁ。
汚れ落ちなんてどの商品も大差ないから、
個人的にはいかに溶けがいいかが重要かもなぁ。
まぁ今の所お湯使ってるからかどれもよく溶けてるんだけど。

>>619
泡の立て方じゃなくて、石鹸量の問題じゃない?
低水量の時点で、今よりもっともこもこにあわ立つぐらい、
今の1.5~2倍ぐらい石鹸投入してみては?
私は低水量攪拌の後、50lまで水追加してからまた攪拌して、
泡立ちを見てから洗濯物入れてるよ

624:おかいものさん
05/12/07 09:49:01
アトピー悪化が多少緩和されたのかな?
うちはもう石けん以外考えられないくらい発疹が減ったからなあ…。

硬水地域なら>623の言う様に量かもしれないね
私は軟水地域だけど量加減がわかるようになるまでかなりの量入れてた気がする。
洗濯機の攪拌力もあるみたいだから洗濯ネットに粉石けん入れる方法も
試してみるといいかもね。

625:おかいものさん
05/12/07 10:50:29
あ、さっき量多くすれば?って書いたんだけど
>しっかり泡立つまで洗剤を入れるとかなり大量になってしまうし
>そうすると3回すすいでも白く濁るし、干した後の臭いもキツイです。
この大量入れてる時ってどのぐらい入れてるの?
低水量での攪拌中?それとも洗濯物入れて泡消えてから追加して?
そこも結構重要かも。
>白い約束イオン洗浄
は使ってないから知らないけど、たいてい自動洗濯機は攪拌力弱いから、
ペットボトル等に水すくってよく振ってみて、
泡がすぐに消えないようなら十分足りてるってさ。

>>624
前に100均に売ってる洗濯洗剤用のネット買ったんけど、
粉石鹸の使用量だとそのネットじゃ小さすぎて入りきらないんだねw
今は下着用のネット使ってる

626:おかいものさん
05/12/08 00:29:40
みなさんレスありがとうございます。
>>622
仕方なく今は洗面器に温水を入れて泡だて器で混ぜて投入してます…
そよ風は余計なものが入っているとのことで使用を迷っていましたが
硬水地域ゆえ、そんな細かいことも言ってられないのかも。
他の石鹸も試して見ます。

>>623
>私は低水量攪拌の後、50lまで水追加してからまた攪拌して、
>泡立ちを見てから洗濯物入れてるよ
この方法は試したことないです。
洗濯物を投入後、水が追加されると消えるのでこれよさそうですね。
やってみます。
>この大量入れてる時ってどのぐらい入れてるの?
>低水量での攪拌中?それとも洗濯物入れて泡消えてから追加して?
低水で攪拌時(水40L)に90入れてます。
これでけっこうもこもこするのですが、洗濯物と水を追加すると消えます。
消えてからは30を追加して(それでも泡立たない時はもう30)
仕方なく泡だて器で泡立てていました。泡だて器を使わないとどうしても泡立ちません。
今は上にも書いたように洗面器で泡立ててから追加してますがけっこうしんどいです…
>ペットボトル等に水すくってよく振ってみて、
>泡がすぐに消えないようなら十分足りてるってさ。
泡はすぐ消えません。でも洗濯機だと消えてしまいます。
ということは攪拌力の問題ですかね…
十分足りてるようならやはり泡だて器でせっせと泡立てるしかないですよねorz

>>624
アトピーは以前よりはよくなってきています。
いろいろやっているのでどれが効果的なのかはわかりませんが
水周りを全て石鹸にしたことはかなりよかったと思います。
もう合成には戻れません。合成独特の臭いも受け付けなくなってしまいました。
洗濯ネットも試してみます。これは低水攪拌時に投入ですよね?

627:おかいものさん
05/12/08 07:29:35
>>626
>>ペットボトル等に水すくってよく振ってみて、
>>泡がすぐに消えないようなら十分足りてるってさ。
>泡はすぐ消えません。でも洗濯機だと消えてしまいます。
>ということは攪拌力の問題ですかね…

ふってみて泡は消えないなら、もう石鹸量足りてるんじゃないかと。
洗濯機に入れた粉石鹸が
溶けきらずダマになって残ってたりするわけじゃないなら、
無理に泡立てなくてもいいんじゃない?溶けきってるのが重要なわけで。
泡立ちは石鹸量が適量か判断する目安なだけだし。

628:おかいものさん
05/12/08 09:08:35
>626
>洗濯ネットも試してみます。これは低水攪拌時に投入ですよね?
いえ、ちと乱暴な気もしますが洗濯物と一緒に投入そのまま洗濯です。
主として攪拌力の弱い洗濯機に効果的と聞いています。
事前に攪拌しない分、できるだけ洗濯時間を長めに取るのがコツです。

629:おかいものさん
05/12/08 09:18:45
>>626
念のため言っとくけど
泡が洗浄してるわけじゃないからね
泡立つ程の石鹸が必要ってこと
知ってる?

630:おかいものさん
05/12/08 09:22:57
泡=洗浄ではなくて泡が洗浄力の目安って事だよね

631:おかいものさん
05/12/08 09:38:06
>>625、627ですが、
そっか、泡が洗浄してると思ってるのかもね。
私も念の為だけど、
>ペットボトル等に水すくってよく振ってみて、
ってのは、洗濯中に泡が消えてきたら
その洗ってる水をペットボトルに入れて、がしゃがしゃ振って確かめてみる、って事だよ。
その中で泡がさーっと消えるなら石鹸が足りてないので液体等石鹸を追加すべきで、
消えずにもこもこしてるなら石鹸量は足りてるだろうから
もう石鹸を追加しなくてもいい、って事。

632:おかいものさん
05/12/08 10:43:03
Σ(゚д゚lll)
お恥ずかしながらまさにその通り、泡が洗浄するものと思っていました…
目安なんですね。
どこかで、洗濯が終わるまでにあじさいくらいの泡が残っていればOK
というのを読んで、泡がないといけないもんだと…
ペットボトルに入れて振り、泡がスーっと消えないということは足りてるんですね。
まだまだ洗剤量に慣れるまでに時間がかかりそうですが頑張って続けてみます。
皆様ご丁寧にありがとうございました。

633:おかいものさん
05/12/08 18:54:26
>>631
めんどくさー。泡だて器を洗濯機につっこんでワシワシやってみる方法の方がいいかと。やったことないけど。

634:おかいものさん
05/12/08 18:55:55
>>632
もっと泡立ちやすい石鹸、残っても臭わない石鹸を探すほうがいいよ
まずはそよ風あたりから
入ってるのはそんなに気にする物でもないよ

635:おかいものさん
05/12/09 02:04:39
最悪。

ポストにカルト宗教のチラシが投入されていた。
除霊したら病気が治った、お祈りしたら慢性病が治ったと書いてる
怪しい詐欺宗教のチラシ。
その一面がさーシャボン玉だったよ('A`)

合成洗剤は危険です!天然石鹸は安全です!
ほーら合成洗剤で洗ったらブラックライトで蛍光剤が光ります!って写真と共に。
今時ブラックライトの騙しかよ・・・つかこんな宗教に協力する企業だったのか。
二度と買わね。

636:おかいものさん
05/12/09 02:21:15
>>635
ブラックライト、騙し?

637:おかいものさん
05/12/09 02:25:36
>>635
騙しじゃないみたいよ。理科教材のページ。
URLリンク(www.kenis.co.jp)

638:おかいものさん
05/12/09 02:47:45
スマン語弊を招く書き方だったね。
騙しっつーのは、蛍光剤が光ったことそのものじゃなくて
ブラックライトで蛍光剤が光ってほらほら危ないでしょ?危険でしょ?
って見た人を騙そうとする姿勢について言った。
文章がもうMMR並っつーか。
あるあるでやってる実験と変わらないよ。

あんな宗教に協力する企業だと知らなかったんだ・・・

639:おかいものさん
05/12/09 03:30:07
>>638
それって何の宗教?手かざし系?
シャボン玉の販売店が独自で広告出してるのか
本家が堂々と協賛してるのか知りたいところだ

640:おかいものさん
05/12/09 07:43:06
アレかな?EM菌関係の宗教かな?

641:おかいものさん
05/12/09 07:43:30
ゴメ、クッキー切れてたよ

642:おかいものさん
05/12/10 23:06:04
石鹸好きだ

643:おかいものさん
05/12/13 03:40:06
>>617
洗濯はほとんどアルカリウォッシュでしています。
一応、下着や靴下はセスキを溶かして浸け置きしています。
台所の油汚れにセスキ水を吹いて拭き取ったタオルも一晩浸け置きしてから
セスキで洗ったらきれいになってたからセスキのみでも問題ないと思ってます。
1人暮らしだからできることなのかも・・・

644:おかいものさん
05/12/16 22:20:20
皆さん知ってましたか?○スキンって見えるところしか掃除市内のですよ。姉歯と同じですね。告訴しましょう。

645:JNR
05/12/20 22:37:30
私は、国鉄からJRで現在働いています、粉石けんと固形石鹸が有ります。
粉石けんは、お湯で薄めてモップで床の掃除、固形は白い手袋は、1日で汚れます
手袋をはめて擦って綺麗になりました。JRになってからは、使っていませんが
固形のなら見たことが有ります。JR採用社員は知らないと思います、知っているとしたら先輩に話を聞いたぐらいでしょう
倉庫を片付けていたら在庫を発見しました!

646:おかいものさん
05/12/21 01:22:04
>>645
うちにも山ほどある。
オヤジが「誰も使わなくてもったいない」と
国鉄時代に持って帰ってきたヤツ。
今はも~ 臭くって使えない(苦笑)

647:おかいものさん
06/01/09 19:23:00
国鉄っていつの話?


648:おかいものさん
06/01/09 22:21:35
今年の新成人が生まれた年くらいまでは国鉄だった気がする・・・

649:おかいものさん
06/01/09 23:51:24
昭和60か61年ぐらいだったかな

650:617
06/01/14 16:00:04
>>643
もうレスもらえないものだと思っていたのに、ありがとうございます!
確かに漬け置きしておけば有効そうですね。
ただし我が家の激狭賃貸では、そんなスペースがないorz
2人暮らしなので>>643さんよりは洗濯物も多いだろうし。
洗濯機はなるべく乾かしておきたいんで、洗濯機内で
漬け置きするのは避けたいし・・・。
洗濯機の中に入れておけるサイズのバケツを入れて、
その中に漬け置きならオケかな。
とにかく参考になりました。試行錯誤してみます。

651:おかいものさん
06/01/19 22:46:24
URLリンク(www.kankyo.tohoku.ac.jp)
東北産業クラスター計画・第9回環境フォーラム合同国際セミナー
「バイオミミクリー・ゼロエミッション・ネイチャーテック
 ~人と地球に優しい環境・経済・ものつくり~」
URLリンク(www.kankyo.tohoku.ac.jp)

日時 : 平成18年2月1日(水) 13:00~17:00 (12:00開場)
会費 : 無料
会場 : 仙台国際センター 大会議室 橘
募集締切 : 平成18年1月27日(金)
○基調講演(1) ジェニュイン・ベニュス 氏
○基調講演(2) グンター・パウリ 氏
○先進事例:ネイチャーテック研究会の活動について
○ネイチャートーキングセッション
 モデレーター:環境科学研究科 石田秀輝 教授
※日本語による同時通訳がつきます
詳細情報はこちらURLリンク(www.kankyo.tohoku.ac.jp)(PDFファイル)

652:おかいものさん
06/01/19 22:46:38
【買い物忍法JP☆】
良い安いわかりやすいを目指して開設した新ショッピングサイトです!

URLリンク(kaimono.ninpou.jp)

よろしくお願いします!

653:おかいものさん
06/02/02 20:28:58
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

654:おかいものさん
06/02/10 10:57:08
パックスの液体を使っているのですが、
液体なのに黒っぽい服に溶け残りが付着している
ことが度々あり(使い方が悪かいのかも・・・)
近所のドラッグストアで見つけたサラヤのアラウ
という洗剤に変えてみようかと思い始めたのですが
使っている方がいらしたら使用感など教えて下さい。

655:おかいものさん
06/02/10 13:50:57
それは溶け残りではなく石けんカスではないでしょうか?

656:おかいものさん
06/02/10 15:55:57
石けんカス、気になったことなかった覚えがある>サラヤのアラウ液体タイプ

657:おかいものさん
06/02/16 08:59:41
石鹸カスってどうすることもできないんですかね?

658:おかいものさん
06/02/16 09:10:05
洗濯の場合は汚れに適量入れれば発生しないと聞いたよ
ちなみに私はあまり出たことがない。

659:おかいものさん
06/02/16 09:47:36
>>657
軟水地域に引越す

660:おかいものさん
06/02/16 10:03:11
>657
軟水地域なら液体止めて粉にする。
液体は洗浄力弱いからかなり大量に消費するよ
かなり不経済


661:おかいものさん
06/02/18 19:05:37
>>658
石鹸足りないのかな…
かなり入れてるのになorz
ちなみにかなりの硬水地域。
軟水地域に引っ越したいよ。
肌トラブルでいまさら合成には戻れないし…

662:おかいものさん
06/02/27 18:08:16
>>656さん
654です。ものすごくレスが遅くなってすみません。
アラウ、使い始めました。
ほんのりハーブの香りもして、気に入ってます。
溶け残りも石鹸カスも気にならなくなりました。
ありがとうございました。

663:おかいものさん
06/03/27 08:52:54
液体石けんには炭酸塩やセスキ炭酸ソーダ、または酸素系漂白剤を
入れると良いそうですがどのくらい入れたらいいんでしょうか?

664:おかいものさん
06/03/31 00:08:04
壁紙クリーナー、クロスクリンを使ってみた人っています?
壁がまだら模様になったりとかする?

665:おかいものさん
06/03/32 20:29:24
石けん百貨のメルマガが来ない

今月のセールつかえねー

666:おかいものさん
06/03/32 21:26:45
エスケー値上げだー。
あわてて古いの買おうっと。

667:おかいものさん
06/04/02 10:04:17
三友と石けん百貨以外にお得な通販ってある?

668:おかいものさん
06/04/22 23:14:59
アイケーで買っておけ

669:おかいものさん
06/04/27 08:23:33
石けんカスがどうのこうのと言ってる人って
仕上げにクエン酸入れない人なんだろうなぁ・・・

670:おかいものさん
06/04/27 13:14:51
洗濯にクエン酸使った事無いけど石けんカスもここ十年くらい見てないよ

671:おかいものさん
06/05/11 06:01:06
石鹸洗濯にクエン酸は必要ナシ

672:おかいものさん
06/05/11 09:28:24
なんでクエン酸使うの?

673:おかいものさん
06/05/11 14:13:33
食酢やクエン酸は衣類のリンスに良いですよ。
すすぎの時入れると柔軟剤代わり&石けんカス予防になるよ

674:おかいものさん
06/05/11 16:22:06
軟水地域なので石けんカスにはよほどの事がないとお目にかからない

675:おかいものさん
06/05/17 15:49:25
石鹸百貨のケイタイサイトで買い物した方教えてください。
記念品って何でしたか?

676:おかいものさん
06/05/17 22:24:26
携帯から買うと記念品もらえるの?

677:おかいものさん
06/05/17 23:22:27
>>676
石けん百貨のケータイショップ「石けん百貨モバイル」がプレオープンしました。
URLリンク(www.live-science.co.jp)
プレオープン期間:5月10日~5月17日
この期間にご注文いただいた方には、心ばかりの記念品を進呈します。たくさんのご注文をお待ちしています!!

ってことなので、
買い置きしようかと思ったんですけど、ずいぶん在庫があるのでやめました。
でも肌にやさしい日焼け止めが欲しかったなぁ。

678:おかいものさん
06/05/18 09:25:03
知らないでフツーにpcから注文しちゃった・・・

679:おかいものさん
06/05/23 08:33:12
食酢ってどのくらい入れたらいいのかなぁ?
クエン酸は40リットルに対して5グラム程度らしいんだけど

680:おかいものさん
06/05/23 11:41:46
よくわかんないけど。柔軟剤投入口に零れない程度でテキトーに入れてた
大さじ2~3杯くらいかなぁ

自分は逆にクエン酸水の食酢同等濃度がわかんなくて困ってる
今まで食酢を基準でリンスは洗面器に数滴、掃除用は2~3倍で薄めてたんだけど
食酢切れたのでクエン酸水で適当にやったら髪の毛ガビガビになった(´・ω・`)

681:おかいものさん
06/05/23 13:06:17
>>680
ありがとうございます。
せっけんシャンプーのまとめサイトにはクエン酸リンスは基本的に水500mlに
クエン酸60gを混ぜて作るとありました。
掃除用には水200mlにクエン酸5gを溶かして使ってます。

682:おかいものさん
06/05/30 11:24:34
石けんより手間がかからなそうだと思って使い始めたのですが
セスキが上手く使いこなせず困っています。

・セスキで洗ったものを干すと、2回濯いだものでも手がかさかさする。
・細かいカスのようなものが出る。

セスキの分量は水40リットルあたり40gくらいです。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。

683:おかいものさん
06/05/30 11:42:13
濃度が濃いって事じゃないから
682がアルカリに過敏なのかも。

684:682
06/05/30 20:01:03
>>683
レスサンクスです。

確かに無添加石けんで洗濯物手洗いした後も
ちょっとかさついたりするので、敏感なのかもしれません。

一度セスキの量を減らしてみたのですが
二回すすぎでも濃い色のTシャツにカスがつきまくりだったので
量を減らすのは駄目っぽいです。

粉石けんはくしゃみが出るし、
液体石けんはセスキよりカスが出るしどうしたものやら。

685:おかいものさん
06/05/30 20:16:31
カスって何のカス?

686:おかいものさん
06/05/30 21:25:51
>>684
粉石けんは何使ってる?
自分はuruoiからローブに変えたらくしゃみが出なくなったよ。

カスについては洗濯漕、排水溝を掃除してみるとか。

687:682
06/05/30 22:21:31
レスありがとうございます。

家族がめいめい勝手な時間に洗濯するので
中々洗濯槽掃除する時間が取れないのです。
両親は合成使いなのでそれほど石けんカスは
溜まっていないかなあ・・・とか考えていますが。
攪拌力弱めの小さい洗濯機なので、洗濯物の量も加減してみます。

石けんカスの出にくさに関して複合石けんはどうでしょう。
気休め程度ですかね?



688:おかいものさん
06/05/30 23:22:19
合成との併用は石けんカスが余計に出るって聞いた事ありますけど
もしかしてそれじゃないですか?

689:おかいものさん
06/05/31 00:09:41
仕上げにクエン酸か食酢を入れてみる。すでにやってたらスマソ。

690:おかいものさん
06/05/31 08:09:22
洗濯物の量が槽に対して多すぎるんじゃないか?
で、溶け残り→カス発生

691:682
06/05/31 10:01:25
色々アドバイスサンクスです。

去年引っ越してから石けんカスに悩むようになったんですが
これで調べてみたら、以前住んでいた所は硬度70で今の所は120なので
水の硬度もあって発生しやすいのかもしれません。
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)

とりあえず洗濯物の量を少なめにするのと、
仕上げにクエン酸か酢を試してみますね。

692:おかいものさん
06/05/31 10:16:44
まず掃除した方がいいよ。

693:おかいものさん
06/06/09 16:30:36
洗濯用の液体せっけんを大量にもらったんだけど
これって酸素系漂白剤と一緒に投入して洗っても大丈夫?

694:おかいものさん
06/06/09 17:01:18
一緒に使ってるよ

695:おかいものさん
06/06/09 17:37:44
㌧クス

696:おかいものさん
06/06/09 21:35:11
                      ∴∴∴∴
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|


697:おかいものさん
06/06/10 02:18:00
無添加の洗濯石鹸を買ったが高いだけで全然汚れが落ちない。
それで普通の合成洗剤に戻したよ。


698:おかいものさん
06/06/10 07:55:02
釣り?
洗濯の仕方が間違ってるんだと思うよ
汚れ落ちは洗剤より石けんのほうがよく落ちる。
ただコツがあるだけ

699:おかいものさん
06/06/10 09:12:35
ワイシャツの襟汚れ、靴下の泥汚れが驚くほど綺麗になったのには感動した。
雨の日、部屋干しでも臭わなくなったし。


700:おかいものさん
06/06/10 10:54:25
最近は炭酸塩洗濯ばっかしてる
石けんは泡立て考えると若干おっくう、たいした手間じゃないんだけどね

701:おかいものさん
06/06/10 11:25:38
>>698
確かに今でも部分洗いには無添加の洗濯石鹸は使っているし、汚れは良く落ちている。
しかし、全自動洗濯機で洗う場合は、液体無添加洗濯洗剤では全く汚れが落ちない。
それで後者は使うのを止めた。


702:おかいものさん
06/06/10 11:27:32
>>693
酸素系漂白剤、使いすぎると
衣類に穴が開いたりするから要注意

703:おかいものさん
06/06/10 11:29:52
>>701
酷い汚れには粉石鹸がデフォ(酷い部分汚れには固形石鹸擦りつけ)
わざわざ>>697みたいな糞レス乙

704:おかいものさん
06/06/10 11:35:42
>>701
液体石けんは石けん分が少ないから(殆ど水分)、それ単独では汚れ落ちは悪い。
液体は、事前に粉石けんで泡立てた泡が、洗濯物投入後に消えた場合に泡の復活の為に使う。
若しくはウールなどの手洗い用と考えた方がいい。
粉石けんでの洗濯は泡立ちを必要とするから、水の硬度が高いと難しい場合もあるので注意が必要。

705:おかいものさん
06/06/10 11:40:15
>>703
せっけん系のスレには必ず>>697みたいなアンチが出てくるのよ。
荒れるもとだから放置しとくのがいいよ。

706:おかいものさん
06/06/10 13:37:36
>700
粉石けん洗濯ネットに入れて泡立てないでそのまま洗濯してる。
(洗濯時間は最長で)
とけ残りも無くちゃんと泡立って綺麗になってるよ。
面倒だったら試してみる価値有

707:おかいものさん
06/07/10 22:25:25
お試しで洗剤を頂いたので
石鹸洗濯初挑戦してみました。

超!キレイになる!
びっくりしました

でも、洗剤のいい匂いがしないのはちょとサミシ。

708:おかいものさん
06/07/11 08:10:00
>707
香りがついてる粉石けんもあるよ。微香性だけど。
でも、石けん洗濯に慣れてくると、合成洗剤が強烈な匂いに感じてくるよ。

709:おかいものさん
06/07/12 01:48:17
>707
シャボン玉石鹸のヒノキオイル配合のやつがいい香り。
でもうちにあるのはハンズセレクトって書いてあるから東急ハンズにしかないやつかも。

710:おかいものさん
06/07/12 09:35:52
香りがついているものもあるんですね。
檜もさわやかな匂いがしそう。
東急ハンズ行った時に探してみます。
ありがとう

711:おかいものさん
06/07/12 14:49:23
濯ぎのコツを教えていただきたいのですが
水が透明になかなかなりません
また、石鹸カスみたいなものが黒色のTシャツに目立ちます。

712:おかいものさん
06/07/12 17:54:18
クエン酸や食酢を入れる。洗濯物を入れすぎない。

713:おかいものさん
06/07/13 11:44:51
石鹸がちゃんと溶けてなさそう。
きちんと溶かす
水温を上げる
溶けやすい石鹸を選ぶ
クエン酸などでリンス
とかかな
どこの地域なんだろう?水の硬度によっても変わるよ。
濯ぎの水は、ものすごく綺麗になるまでしてもちょっと濁ってるくらいでも仕上がりは変わらないです。
ガンガレー

714:おかいものさん
06/07/13 12:19:19
皆様アドバイスありがとうです
お湯が使えないので、どうしても水道水になってしまうので
溶け残りがあるのかもしれないですね。

クエン酸等でリンスをすると、脂肪酸に戻ってしまい
黄変するのが心配なのですが、大丈夫でしょうか?

715:おかいものさん
06/07/13 13:27:46
水道水にそのまま粉洗剤振り入れてるの??
だとしたらそのやり方で石鹸が溶けきらないのは当たり前。(硬度の高い地域では特に)
石鹸カスというより、洗剤そのものが沢山溶け残って残留してそうだね。汚れも落ちていないんじゃないかな。
事前にバケツで溶かしておくなど溶かしたものを入れた方がいいよ。
それと、お湯が使えないって?お風呂の残り湯を使ったり、やかんで差し湯をするだけでかなり違うけど。

クエン酸は石鹸カス防止にもなるので(石鹸シャンプーもそうだよね)入れた方がいい。
黄ばむのは、石鹸できちんと洗えていない理由が大半です。

水道水に洗剤入れてボタン押してあとは洗濯機任せ、っていう合成洗剤洗濯と違って石鹸洗濯はコツが必要。
残念ながらそれであきらめてしまう人も多いけど
コツを掴めば汚れはよく落ちるしふんわりするし洋服を着てもかゆくないし
石鹸洗濯の利点は沢山あります。是非頑張って下さいね。

716:おかいものさん
06/07/13 13:40:26
>>715
バケツに水道水に粉せっけんを入れて一晩たったものを
泡立ててその中に洗濯物を入れています。

ガスとお風呂がないので残り湯はないのです。
洗濯機もないので(脱水機はあります)全部手洗いです。

717:おかいものさん
06/07/13 13:55:46
ガスもお風呂も洗濯機も無いって
スゲー

718:おかいものさん
06/07/13 14:18:52
ごめんレス内容と関係ない揚げ足で悪いけど、「粉洗剤」っつーのに引っかかったよ
スレ趣向からしても、石けんと洗剤はハッキリ分けて表現したほうがいいとオモ

719:おかいものさん
06/07/13 18:07:47
>>716
洗濯機もないって重要なポイントを後出しって・・・w

こゆ人は
洗濯板+固形石鹸
が良いと思われ

720:おかいものさん
06/07/13 18:09:08
お湯で溶いてから入れたらどう?

721:おかいものさん
06/07/13 20:11:38
>>719
すみません、、、、
うちは母の代から、洗濯機は使わないで
つけ置き洗いがメインだったので、
靴下とかの酷い汚れには石鹸をつけてぐりぐりでした。

洗濯板は衣類が傷みそうなので、ちょっと遠慮致します。

722:おかいものさん
06/07/13 21:26:51
>>720
だからそのお湯がないんだろ

723:おかいものさん
06/07/13 21:35:07
液体石鹸でいいんじゃない?

724:おかいものさん
06/07/13 23:45:55
>>716 >>721です
皆様、さまざまなアドバイスをありがとうございました。
先程同僚から良いものを教えていただきました。
液体石鹸+重曹で石鹸薄めでいけるそうです。


725:おかいものさん
06/07/14 16:26:15
貧乏臭いレスだな
ホームレス仲間か?

726:おかいものさん
06/07/18 21:39:11
洗濯の粉石けんって、どれがオススメでしょか?
私は、いくつか使ってみた中では自然丸の粉石けんが一番お気に入りです

727:おかいものさん
06/07/18 22:10:21
暁ローブが粉飛び少なくていいかなと
それでも結構クシャミ出るけどね

728:おかいものさん
06/07/18 22:58:02
暁ローブって一部にファンが多いけど
うちみたいな硬水地域では泡立ち悪くて使いづらいです。

729:おかいものさん
06/07/19 00:23:32
>>726
私もこれ好きです。
でも今はCOOPのおおぞらです。
(手に入れやすいので)

730:おかいものさん
06/07/19 07:20:18
手に入れやすいからそよ風愛用…

731:おかいものさん
06/07/19 08:25:12
美々川せっけん、コスパは最高じゃないかな

732:おかいものさん
06/07/19 10:06:18
>>726
ローブ、uruoi、自然丸を使用したことあるけど
この中ではローブが気に入ってる。
うちは軟水地域なのでよく泡立つし、、干した後のふんわり感が好き。
でも、他のも遜色は無いよ。好みの問題かな。

733:おかいものさん
06/07/19 11:48:10
生協(パル)の みずばしょう 3kgで600円
まだ買ったことないんだけど安さに惹かれる。
使い勝手はどうだろ

734:おかいものさん
06/07/19 13:31:09
みなさん色々お使いですね。
石けんは硬度にかなり影響されるので
おすすめといっても一概には言えないのがちょと残念なところですが
軟水地域ならどの石鹸でも好みで選べばOK。
選択に慎重になるのは硬水地域でしょうね。

735:おかいものさん
06/07/19 21:51:10
ローブとuruoiしか使ったことないよ
uruoiの方がすきなんだけど、価格の安いローブに傾く

736:おかいものさん
06/07/21 09:10:43
石鹸はネットでしか買えないかと思ってたけど
近所のドラッグストアでそよ風を発見!
ちょと感動した

737:おかいものさん
06/07/21 10:09:40
そよ風は結構置いてあるよね、買ったことはないけど

738:おかいものさん
06/07/21 14:41:57
助剤なしの石鹸100%のもので洗ってる人いるかな
セスキとか足して使ってるんだろか

739:おかいものさん
06/07/21 17:19:21
>738
手洗いの時だけは使うよ。
だから全然減らないw

740:おかいものさん
06/07/21 17:43:04
洗濯用途以外にも使う人は敢えて助剤なしのものを買うらしい
とろとろ石けん作るのにも肌が弱い人は荒れるみたいだから。
質がいいものは台所用洗剤やボディソープとしても使えるみたいだし
(もちろんメーカー側は推奨していないだろうが)
で、洗濯時は炭酸塩をまぜる。

741:おかいものさん
06/07/22 18:57:35
敢えて助剤無しのものを購入する人もいるのか。
そゆ人って、ホントに石鹸使いこなしてる人なんだろな

742:おかいものさん
06/07/22 23:59:19
セスキが100円ショップ(フレッツ)で、220g100円で売ってたので
3コ買ってみました。
セスキの隣には重曹(240g)もありました。


743:おかいものさん
06/07/24 12:51:26
重曹とクエン酸は99円ショップでも売ってるんだよね。
セスキも定番で売ってくれないかなぁ・・・

744:おかいものさん
06/07/24 13:32:56
セスキ、100円ショップ(キャンドゥ)の定番商品だよ
URLリンク(www.cando-web.co.jp)

745:おかいものさん
06/07/24 13:44:10
石鹸で洗濯している方すすぎは何回してますか?
2回だとまだすすぎきれていないようで…

746:おかいものさん
06/07/24 15:31:54
水量や石けんの量で様々。
10リットル前後のバケツで手洗いだと、Tシャツ一枚でも三回すすがないときびしかったりする。
洗濯機なら、洗濯物の量を減らしてはいかがかしらんらんと。

747:おかいものさん
06/07/24 15:39:14
洗濯機の場合として。

石鹸って泡切れがとってもいいから、ためすすぎ2回で充分。
それでもすすぎが足りない(石鹸が残っている)ようなら
洗う段階で石鹸が足りていないとオモ。
ちゃんと泡立てて洗ってる?
白濁した石鹸水で洗ってもキレイにお洗濯できないよ。
あと、洗濯物入れすぎもイクない。

748:おかいものさん
06/07/24 18:03:55
>>744
㌧。一番近くのキャンドゥ置いてないんだよね(ノД`)

749:おかいものさん
06/07/24 21:49:47
>>746>>747
縦型全自動洗濯機で大体満水状態のがんこ汚れコースで洗濯してます。石鹸はアラウの粉石鹸です。
泡立てはしっかりやっているので、どうも洗濯物入れすぎが原因かもしれません。
洗濯一度で終わらせようとあれこれ入れていました。
すすぎは2回で十分なんですねー
洗濯物少なめでやってみます!
助言ありがとうございました。

750:おかいものさん
06/07/25 18:15:36
キャンドゥは、セスキ置いてある所と置いてない所とあるね。
重曹・クエン酸は大抵どこでも売ってるんだけどなー。
セスキって、知らない人は知らないもんね

751:おかいものさん
06/07/28 05:53:15
粉石鹸買うより安くつくかな~と思って
200g×2個100円の固形の洗濯石鹸を削り機で削って、
重曹と一緒にお湯に溶かしてから洗濯機に入れて洗ってるんだけど・・・実際安くついてるのかよく分からない。
粉石けんって安いのでどれくらいするんですか?


752:おかいものさん
06/07/28 14:32:59
削り機って、特殊な物をお持ちなのかしら?
わざわざ石鹸削って使ってるなんて、節約の為とは言えスゴイ。

ただ単に単価で見ると安いのかもしれないけど
固形のものを細かく削ってお湯で溶かしてっていう手間賃と助剤の分の価格も含めて考えると
決して安くはないんじゃないかなと私は思う。
その辺は人それぞれだけどね

753:おかいものさん
06/07/28 18:17:29
助剤が重曹じゃ役不足。
炭酸塩を使うべし。

754:おかいものさん
06/07/28 18:45:55
役不足の誤用は置いといて…
重曹は水よかお湯のほうが効果高まるって何かで読んだ希ガス
751の使い方だとお湯で溶いてるそうだからいいんジャマイカ

>>751
上で書いたけど、パル(生協)の 水ばしょう 3kg \619 が
自分が知ってる中で一番安いかな。
パルオリジナル品なので組合員じゃなきゃ買えないのがアレですが

755:おかいものさん
06/08/02 09:03:15
お湯でも水でも
PH値は変わらないからねぇ

756:おかいものさん
06/08/14 13:24:23
石鹸洗濯して
外に干せる時は良いのだけど
部屋干しするとどうしても油臭さが残ってしまう。
うーん

757:おかいものさん
06/08/14 14:55:43
うちはそういう事は無いな

758:おかいものさん
06/08/14 17:17:57
>>756
部屋干しのにおいについて、仕上げのクエン酸を入れる時、
ティーツリーやユーカリ、シトロネラ等の
バクテリアの発生を抑える効果のある精油を
無水アルコールに混ぜたものを一緒に入れると解決しました。
乾くとほとんど精油の香りは飛んでいます。

ちなみに私の家では空いた化粧水のびんに無水アルコール150ccを入れて、
そこにティーツリー・ユーカリ・シトロネラ・シダーウッドを30滴づつくらい落とし、
それをクエン酸投入時にだいたい1~3ccくらいを最後のすすぎ水に入れています。

759:おかいものさん
06/08/15 13:30:37
>>758
そこまでするってすげぇな

760:おかいものさん
06/08/16 16:01:32
油くさくなっちゃうのって
ちゃんと洗えてないから?
濯ぎ足りないから?

761:おかいものさん
06/08/16 16:08:24
原料にもよる。
食用油の廃油リサイクル石鹸なんか油臭くて使えない。

762:おかいものさん
06/08/16 20:40:37
原料かぁー
なるほどねぃ

763:おかいものさん
06/08/17 23:32:59
原料云々ではなく
きちんと洗えていないと油脂のにおいが残る。

764:おかいものさん
06/08/18 11:01:19
原料だと思うよ。廃油石けんの時に、ガッツリ濯ぎして精油入りクエン酸とかやってたけど臭かった。
石けん変えた今は全然臭わなくなったよ。

765:おかいものさん
06/08/18 11:47:26
温水で洗ってすすぐと臭わなかった

766:おかいものさん
06/08/19 00:04:48
廃油じゃなかったら何でもOKなのかしら
例えば→大豆油原料だといいけどパーム油は駄目、とかあるのかな

767:おかいものさん
06/08/20 15:44:36
廃油石鹸使ってるけど
油臭くなったりしたことなんてないよ。
洗い方じゃない?

768:おかいものさん
06/08/20 18:03:18
なんだか廃油石けんが悪者になってるようだけど
ウチも廃油で臭くなったこと無いよ。
溶かし方が不完全とか、すすぎが足りてないんじゃないの?
特に最近の洗濯機は節水モードだったりするから
そんなところにも原因はあると思う。

769:おかいものさん
06/08/20 20:11:38
臭い臭くないって結構主観だからな
気にしない人は気にならない

770:おかいものさん
06/08/21 09:30:13
私も初めて石鹸洗濯をした時は洗った物がすごく油臭くなってびっくりしたけど(廃油石鹸ではない)
コツを掴んで慣れた今は
同じその石鹸でも、油臭さも残らずキレイに洗えるようになりました。
(自分の鼻が慣れただけじゃないよね?と思い、家族や友人にも「臭くないよね?大丈夫だよね?!」と確認してもらった)

上手に石鹸洗濯できるようなコツを掴むのは
最初は大変だー、とオモたよ。

771:おかいものさん
06/08/26 18:31:10
石鹸洗濯って、ものすごくキレイに真っ白に洗い上がる。感動。
汚れってなかなか落ちないものだと思ってたし
漬けおき洗いしたり二度洗いしたり漂白したり…
今まで色々手間暇かけてたのはなんだったんだろうって思うくらい
石鹸の洗い上がりにホレボレ。
もっと早く知りたかった

772:おかいものさん
06/08/28 14:48:50
オーガニックタオルを洗うのに、全自動洗濯機で
エコベールかフロッシュか、パル(生協)の洗濯用液体石けんなのか、
どれがいいのか迷っているのですが、この質問はここでいいですか??

773:おかいものさん
06/08/28 15:01:43
エコバーもフロッシュも合成洗剤だからせっかくのオーガニックコットンが……と思うけど、まあ人それぞれか。
生協パルの液体ってなに売ってるかしらないけど、太陽油脂の石けん製品とかならいいのでは。

774:おかいものさん
06/08/28 16:06:39
あ、フロッシュは洗濯ものはないんでしたっけ…。

オーガニックコットンには石けんが間違いないと思うのですが、
石けんカスが残らない使い勝手と環境によさそうなエコベール…
(オーガニックコットンにはデリケート用?)
シャボン玉石けん…(匂いが嫌いな人がいるとか…)
パルはこれです→ URLリンク(www.pal-system.co.jp)
太陽油脂は、パックスナチュロンなんですね!
パルでも取り扱っているので購入しやすいです。使い勝手はいかがですか?
(パルのとちょこっと成分が違うようですがパルは植物油脂じゃないのかな??)
日常的に使うものとしたら、パックスナチュロンが良さそうですね…
>>773さま、ありがとうございます!

775:おかいものさん
06/08/28 22:08:54
横から失礼。
エコベールは環境にはよくないです。
パルの液体はどこのOEMかわからないけど、悪くなさそうですね。
液体石けんはどこのものでもあんまり変わらないから、どれでもいいと思います。
水が硬い地域だと量が必要になるのがなんですけど、たいていの全自動洗濯機で
うまく洗えるはずですよ。

776:おかいものさん
06/08/28 22:48:05
エコベールは、環境に良くないんですか??
松居さんもおすすめらしいですが。

777:おかいものさん
06/08/28 22:49:07
良くはないけど、悪くないということなのか??

778:おかいものさん
06/08/28 23:07:00
いや、環境に配慮している。

779:おかいものさん
06/09/04 11:16:58
arauっていいの?

780:おかいものさん
06/09/04 12:42:54
URLリンク(www.try-net.or.jp)

781:おかいものさん
06/09/09 13:33:46
皆さん粉石鹸むせませんか…
EM液体が全然落ちなかったので粉に変えて
から気管がなんだかおかしい…
網にそうっと入れて水に浸してから投入してたら
いくぶんましだったんですが、
ドラム式で水に投入じゃないのでなので
網に入れて溶け残りが心配。

むせない粉があったら教えてください。

782:おかいものさん
06/09/09 14:11:47
花粉症用とかの密着したマスクするとか。

ドラムに網は溶け残らせるようなものかと。

783:おかいものさん
06/09/09 14:27:14
>>781
ローブ使ってるけど、むせにくいよ。

784:おかいものさん
06/09/09 23:24:18
>>781
色んな粉石鹸を使ってきたけど(ローブ含)
飛び散りにくいってのはあっても
全く粉飛びのない石鹸なんてひとつもなかったよ。

むせにくいものを探すより
マスクしたり息止めたり
吸わないように工夫した方が早いんじゃないかな

785:おかいものさん
06/09/10 00:23:39
>>783
ローブいいよね~むせないし汚れ落ちも気に入ってる。

786:おかいものさん
06/09/10 01:31:51
そういやあ前使ってた時はマスクしてたの思い出した。
ローブ&マスクで乗り切ってみます。
どうもありがとう皆様。

787:おかいものさん
06/09/10 02:53:32
ローブって何故か人気あるけど
自分は特に良さを感じない。
値段も高いし、もっと安価で同じような石鹸は沢山あるのに。

ネームバリューで売れてるだけだとオモ

788:おかいものさん
06/09/10 10:03:45
uruoi、ローブ、自然丸を使ってきたけど
ローブが一番良かった。

789:おかいものさん
06/09/10 11:38:43
>>787
>値段も高いし、もっと安価で同じような石鹸は沢山あるのに。

kwsk いや煽りじゃなくて

790:おかいものさん
06/09/12 08:29:25
サンダーは粉飛びしにくいと思う。っていうかあれは粒っぽい。
全体的にしっとりしてるし、溶けやすいよ。

791:おかいものさん
06/09/12 10:07:21
>>790
サンダーは粉飛び・溶け残りの記憶はないけど、洗い上がりに臭いが残った覚えが。
洗い方を工夫してない頃だったからかもしれないけど。
>>787
ローブより安価で同じような石鹸、私も知りたいので是非教えて下さい。

792:おかいものさん
06/09/12 16:56:20
暁石鹸ローブ
一部にファンの多い石けんですが、とりたてて特徴もない石けんです。
耐硬水性、泡立ちが悪いので、硬度の高い地方ではおすすめできません。
URLリンク(www.try-net.or.jp)

793:おかいものさん
06/09/12 19:57:30
石けん○科に注文してもうそろそろ一週間なのにまだ発送されてない。
連絡もないんだけど、最近は遅延気味なの?


794:おかいものさん
06/09/12 20:25:06
age!

795:おかいものさん
06/09/14 22:02:07
>>793
連絡汁!

796:おかいものさん
06/09/15 17:00:47
東京の硬水にあう(おすすめの)粉石けんってどれだと思いますか??
初心者でこれから試そうかと思っています。
私なりに調べたところ、ミヨシか、パルシステムのやっぱり石けん!の粉石けんなのかと
絞ってみたのですが、なにせ洗濯機がピラピラワカメが発生している状態で、
粉石けんを使うのをためらっているのですが…。

797:おかいものさん
06/09/15 17:13:52
age

798:おかいものさん
06/09/15 17:31:57
とりあえず黴取りしてから…だよ

799:おかいものさん
06/09/15 18:55:20
>>796です。
一応、たまにカビ取りはしていて、
いまはカスがたまに付く程度にはなっているのですが…。

800:おかいものさん
06/09/16 11:59:13
月1でカビ取りしてる。
カスがつくことはほんとうに滅多にない。
一度徹底してやってみたら?

801:おかいものさん
06/09/16 18:35:30
東京23区在住です。

>800 さんの言うとおり、カビとりを徹底するのが
先です。
2~3ヶ月に一回程度しかカビ取りをしませんが、
うちも滅多にカスはつきません(石けん洗濯歴6年)。

ミヨシ、みずばしょう(パルシステム)、ローブ、自然丸、しらかばは、
何の問題もなく使えました。
シャボン玉はちょっと使いづらかった。とけのこりが気になる。
やっぱり石けん!は使ったことがないのでわかりません。








802:おかいものさん
06/09/17 00:58:07
月1ですか、、、。
そこまではしてませんでした。
そうですね、今度は酸素系漂白剤でやってみます。
あと、洗濯機についても調べてみます。。。(新規購入方向で)


803:おかいものさん
06/09/17 02:09:00
月1ですか…そこまでやってませんでした。。
今度、酸素系漂白剤でやってみて、思い切って「そよ風」あたりで試してみます。
で、洗濯機を調べます。(新規購入方向で)
ありがとうございました。

804:おかいものさん
06/09/17 02:10:18
月1ですか…そこまでやってませんでした。。
今度、酸素系漂白剤でやってみて、思い切って「そよ風」あたりで試してみます。
で、洗濯機を調べます。(新規購入方向で)
ありがとうございました。

805:おかいものさん
06/09/17 02:13:27

あら、なんだかおかしな事になってました。すみません。
>>801さんのレスも読めなかったので、なんか変だったみたいです。
ちなみに洗濯機は何を使われてますか?

806:おかいものさん
06/09/17 09:52:40
>805 さん

801です。洗濯機は、94年製の全自動で、古いタイプなので、
攪拌力が強いと思います。最近の洗濯機は攪拌力が弱いものが多いので、
攪拌力の強いタイプを捜すといいと思います。

807:805
06/09/17 17:09:28
>>801さん、どうもありがとうございます。
うちももう10年近くなりそうな全自動なのですが、
撹拌力が強いのか弱いのか、よくわかりません…。
でも、近々買い替える事を考えたら、粉石けんを試してみても(汚れがヒドくなったとしても)
いいかもと思ってきました!ありがとうございました!

808:805
06/09/18 00:52:22
二槽式買おうかな。。。

809:おかいものさん
06/09/18 16:00:12
>>808
つチラ裏

810:805
06/09/19 12:51:38
チラ裏スマソ。
今、酸素系漂白剤でつけおき中です…

811:おかいものさん
06/09/19 23:14:11
すみません、教えてください。
黒い衣類を洗濯したらだいぶ石鹸かすが残ってしまいました。
バケツでお湯で石鹸を溶いて手洗いしたのですが、
まだらに白くてとても着用できません。

今からかすを取る方法はありませんか?
お気に入りのパンツなのでどうしても諦めたくありません。
ご存知の方どうか教えてください。
よろしくお願いします!!

812:おかいものさん
06/09/19 23:50:24
洗い直せばいいじゃん。

813:おかいものさん
06/09/19 23:50:30
>>811
もいっかぃ洗えばおk

石鹸洗濯の基本を押さえて
きちんと洗えればっていう前提付ですが。

814:おかいものさん
06/09/20 00:26:15
>>812>>813
どうもありがとうございます。

もしよろしければ教えていただきたいのですが、
私の洗い方のどこがいけなかったのでしょうか?
      ↓
「バケツでお湯で石鹸を溶いて手洗い」

教えてくんで申し訳ないです。
不愉快だったらスルーしてください。
よろしくお願いします。



815:おかいものさん
06/09/20 00:31:09
>>814
すすぎの最後にクエン酸(もしくは食酢)を入れましたか?

816:おかいものさん
06/09/20 00:36:06
>>814
・・・入れていません。
クエン酸は基本なのですね!?
基本も押さえずに洗濯してしまいました。
もっと勉強してきます。
どうもありがとうございました。


817:おかいものさん
06/09/20 00:47:46
URLリンク(www.live-science.com)

818:おかいものさん
06/09/20 02:27:36
クエン酸はいらないと思うけど、まあ好きずき。
そもそも化繊みたいに再汚染しやすいものだったのでは?
石けんかすの発生は石けんの濃度が低いときにこそ起こるから、そこを注意すれば
だいたいうまくいくはず。生地によっては高温厳禁。

・必要充分な濃度の石けん液を用意する。石けんをよく溶かして、泡立つのがおよそ
の目安。繊維を痛めないようすばやく洗う。バケツで手洗いなら押し洗いが基本。
・すすぎのときに石けんの濃度が薄まるので石けんかすも発生しやすい。バケツの上
から水を逃がすなどして、石けんかすが洗い物に戻らないよう気をつける。
・通常の10リットル前後のバケツだと洗濯物の体積によってはすすぎの水量が不足
する可能性もあるし、手での脱水では不充分なことも多いので、三回以上すすぐ必要
があるかも。

819:805
06/09/20 12:07:27
ダメだ、、4回運転しても次々ワカメが出て来る。
酸素系漂白剤の威力?
数ヶ月前の時はここまでにはならなかったのに…。

820:おかいものさん
06/09/20 12:24:25
漂白剤のつけ込み時間を長くして、あとのすすぎももっとていねいにすればいいのでは?
わからんけどさ。

821:おかいものさん
06/09/20 15:17:30
石けんカスがついちゃった衣類はアルカリウォッシュ&手洗いモードで洗ってる。
大抵取れてしまうよ。
クエン酸は使った事ないなあ…


822:おかいものさん
06/09/20 16:54:11
これってどうなんでしょう?
URLリンク(www.eco-fukusin.com)

823:おかいものさん
06/09/20 19:21:20
単に粉石けんだよ。あ、宣伝?

824:おかいものさん
06/09/20 19:57:09
>>817>>818>>821

ご親切にどうもありがとうございます。
チャレンジしてみます(^0^) /

825:おかいものさん
06/09/24 01:50:47
石鹸洗濯したら柔軟剤要らないと聞いていたけれど
ちっともそんなことないよ...
クエン酸使っても洗濯物が固い。
元々、柔軟剤の仕上がり具合が好きで
規定の倍はハミング使ってたからよけいなのかもだけど。

石鹸洗濯+合成の柔軟剤使ってる方いらっしゃいますか

826:おかいものさん
06/09/24 05:02:24
どうせ脱水から乾燥までの扱いがへたくそなだけだろう、とは神の声か

827:おかいものさん
06/09/24 09:39:51
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
スレリンク(pinknanmin板)
スレリンク(pinknanmin板)
スレリンク(pinknanmin板)
スレリンク(pinknanmin板)

828:おかいものさん
06/09/24 10:11:40
>>825
合成だけ使ってれば?

829:おかいものさん
06/09/24 10:41:04
>>825
エコベールのソフナーが出たよ?
一般の合成よりいいんじゃないかな?

830:おかいものさん
06/09/24 11:46:16
>>825
悪いけど台無しというか石けん使う意味がない気が…
洗い上り絶対重視ていうことならすべて合成のほうがコスパいいと思う

831:おかいものさん
06/09/24 12:12:43
クエン酸ってほんのほんの少しでいいんだよ。多いとすぐにごわごわになる。
繊維間の空気の量でふわふわかがしがしかが決まるから、干す直前に水分が多いときびしいやね。
その点では温風乾燥機は最強。

832:おかいものさん
06/09/24 12:19:29
私もふんわりならない。
石鹸だけでふんわりさせるコツってなんだろ?

833:おかいものさん
06/09/24 12:41:46
なんで ecover の日本のサイトは成分表示を出さないのかなあ。
「主な原料」だし、しかも「パーム種子油」だもんな。まったくいつの話だよw
どうせ商品には書いてるのに、なんだか。

834:おかいものさん
06/09/24 14:07:08
>>825
硬度の影響で、石けんなんて全然だめって地域もある。
石けん、クエン酸でだめなら、合成洗剤、合成柔軟剤に変えた方が無難。

835:おかいものさん
06/09/25 08:37:16
ハーブの香りの粉石鹸についてお尋ねします。
近所の店舗には置いていないので購入するとすれば通販なのですが
まとめ買いした場合、香りがどんどん飛んでいって
使う頃にはハーブの香りが全くしなくなってしまうことってありますか?
一つ試しに購入したところ、到着時は配送用の段ボールの外まで
かなり強めに匂っていたのに1ヶ月後には洗濯機に入れるときに
ほのかに香る程度です。

836:おかいものさん
06/09/25 08:39:37
答えは出てるじゃん

837:825
06/09/25 17:51:16
硬度が高いと何をしても駄目なんですね。
エコベールのソフナーは高くてびっくり。
(いつも使ってた柔軟剤の5倍の値段とは。日用消耗品としては手が延びません)
石鹸生活って、良いこともあるけど妥協も必要なんですねぇ。
石鹸洗濯の真っ白さには感動したけど、ゴワゴワ感にはどうも納得がいかず…
私には合わなかったって事で、無理して石鹸を使わず素直に合成生活に戻ろうと思います。
みなさんありがとうございました。

838:おかいものさん
06/09/25 19:19:15
井戸水だと硬度高かったりするけど、200くらいまでなら石けんでふわふわできるのでは。

839:おかいものさん
06/09/26 10:02:51
石けん洗濯してると合成の匂いに過敏になるね。
子の友達が複数来ると、いろんな洗剤or柔軟材の匂いが凄い。('A`)
スレ違いゴメン。

840:おかいものさん
06/09/26 10:08:53
>>839
乾燥機使わないダウニー臭がとくにツライ・・・

841:おかいものさん
06/09/26 10:53:34
そもそも柔軟剤を使ったことがないので
フワフワ感も臭いもようわからん

842:おかいものさん
06/09/27 16:43:05
洗濯機を買い替えようと思うのですが、石けんの洗濯におすすめの洗濯機はどれですか?

843:おかいものさん
06/09/27 17:07:03
>>842
二層式

844:おかいものさん
06/09/28 01:35:03
HITACHIの白い約束は?

845:おかいものさん
06/09/28 08:55:49
>842
ドラムがいいと思います。

846:おかいものさん
06/09/28 12:07:27
粉石けんで洗濯してみました。
10年来の、ワカメ付き全自動のせいなのか、
東京の水のせいなのか、ぬるま湯でやっても白濁するばかりで
あじさいのような泡なんて立ちません。
おまけにすすぎも注水にして洗い終わってから、
もう一度「洗い」と「脱水」してもほのかに濁ってます。
(合成でもいつもそんな感じ…)
白く洗い上がるのは、石鹸カスじゃないかと思ってしまいます…。

847:おかいものさん
06/09/28 12:35:56
>>846
ただ単に粉石鹸の量が足らない。
それプラス助剤も足らない。(硬度高いとこでは必須)

白濁したので洗っちゃうと
石鹸カス満載で油臭い素敵な仕上がりになります

848:おかいものさん
06/09/28 12:46:56
カビ取りした方がよくないかい?

849:846
06/09/28 12:55:31
>>619さんと同じ状態のようです…。
東京でも、マンションだとダメとかあるんでしょうか…。

850:おかいものさん
06/09/28 13:02:34
関東は比較的硬度が高いんだよ。
関西は低いみたいだから羨ましい。
うちは横浜なんでやぱっり高い。
軟水器の世話になってる。

851:おかいものさん
06/09/28 13:26:34
軟水器うらやましい。
高くて手が出ませんよ。

852:846
06/09/28 17:46:50
>>847
かなり足したんですけどね…(粉、液体ともにドボドボと)
助剤入りの石けん洗剤でしたが、金属封鎖材も効かないのかな。
「油臭い」というのがどんなのかがわかりました…orz.

軟水器も考えたんです。が、何がいいのかわからなくて…
洗濯だけでも軟水にしたいのですが、
浄水器みたいなコンパクトなお手頃価格のものというのはないものでしょうか。
手作りするしかないのでしょうか…。

853:おかいものさん
06/09/28 18:21:22
せっけん洗濯に挫折しました
ふんわり洗いあがるけど、臭いオウェ~です
洗濯層の掃除もかなり頻繁にしてたのですが
カビだらけのピロピロわかめです
エスケーの洗濯クリーナー使っても、キレイにならない
一日に2回ずつ、三日続けたけれど駄目でした
相変わらず洗濯物に黒カビが付くし・・・
洗濯機が駄目になってしまった様です、合成洗剤に戻ります
洗濯機も買い替えます、カビで駄目です
せっけんを使いこなしている方が羨ましいです

854:おかいものさん
06/09/28 18:26:18
>>852
何回か洗ってればそのうちよくなるよ。いまは石けんが洗濯機の汚れ落しにかかってるだけ。
東京でもぜんぜん平気に洗えてます。

855:おかいものさん
06/09/28 19:08:18
>>852
たまに浄水器みたいなのヤフオクに出るよ。
2000円とか。
実は落札してうちで使ってる。
商品名とか調べようか?
定価で買うと高いかもだけど。

856:852
06/09/28 21:03:45
>>854
やっぱりそうですか…。
二槽式を買おうかと思っているのですが、
替えても同じ状態だとしたら、きっと合成に戻ると思うので、
全自動が良かったとか言い出しそうで…。
もうしばらく、試してみます。
(合成でもトップなら多少いいのでしょうか?)
>>855
ありがとうございます。
もしかして「メイスイ」とか言うやつでしょうか??
わたしももう少し探してみます。
そうこうしてるうちに、軟水器つきの洗濯機が出てくれればいいんですけど…

857:おかいものさん
06/09/28 21:27:17
石けん洗濯が上手くいかなくてストレスが溜まるのなら
合成に戻した方がいいんじゃない?

858:おかいものさん
06/09/28 21:30:46
水道水の場合、水のなかの硬度成分がすべて石鹸成分とくっついて、
もうくっつく硬度成分がないという状態にならないと泡立たないのです。
つまり、水道水のなかのにごりは、すべて石鹸カスということです。
ちなみに硬度60ppmというのは、日本の平均硬度(50ppm)とほとんど変わらない硬度。
たとえば東京では、冬に硬度が110ppmにもなりますから、さらに石鹸は溶けにくくなります。
水道水で洗濯をするということは、石鹸カスが混ざった水で洗濯物を洗っているということなのです。

と、とあるHPにありました。ってことは、軟水器をつけなければ、
合成でも支障がないなら、東京では合成のほうがいいってことなのかな…。

859:おかいものさん
06/09/28 22:01:44
>856
うちは全自動だけど、
①軟水器→風呂の残り湯に粉石鹸をよく泡だててから投入
②1回目のすすぎ時(脱水後)に炭酸塩投入
③最後すすぎは水道水+クエン酸
でバッチリです。

以前は二槽式だったんだけど、脱水時に泡泡や濡れた衣類を入れ換えるのが嫌になって軟水器を購入しました。
軟水風呂の入浴は気持ちいいし、浴室のカビ防止にも役立ってて一石三鳥でした。

860:855
06/09/28 23:56:11
>>856
「clean softener」CS-120っていうの。
大豊理研株式会社の製品で樹脂量1.2Lの物。

軟水器付きの洗濯機って以前あったんだよね。
日立の白い約束で。
でもすぐに消えちゃったから、製品に何か不具合があったのか?
もしくは業界との間に摩擦が発生し止めざるを得なかったのか?
というのが当時憶測で流れてた。


861:おかいものさん
06/09/29 00:55:37
>>856
炭酸塩は粉石けんと一緒に入れるもんだと思ってた
あえてすすぎの時に入れるのは何故に?

ちなみにクエン酸or食酢も 最初のすすぎ時に入れちゃってますが

862:おかいものさん
06/09/29 00:56:13
レス番間違え
×856
>>859

863:おかいものさん
06/09/29 01:31:29
>>860さん、ありがとうございます!
2000円ならお試ししたい…
イタリア製のソフナーなんとかってのも良さそうだな~とか…
洗濯専用ではなく、やっぱりお風呂で使った残り湯を使うと言う感じなのかなぁ~…
塩が大量いりそうだなぁ…等々頭を巡っています。
「白い約束」のイオン洗浄、何でやめちゃったんですかね、
洗剤メーカーからの圧力でもあったんでしょうか…。

白濁した水で洗ったものの、
なんとなく柔軟剤仕上げっぽくなっているような気がします。
軟水での洗濯、洗髪、すごいいいんだろうなぁ。。と思うのですが、
ダンナが興味を示しません。
「日本の水は軟水だ」「石けんを使わなければいい」と。。。orz.

864:おかいものさん
06/09/29 01:50:19
>>859
二槽式から全自動になりましたか…。
全自動だと、すすぎの時のタイミングを逃しませんか??

水が軟水になるだけで、大量投入しなくていいんですよね石けん。
風呂場や洗濯機の回りの嫌な匂いもなくなるんですよね…

865:860
06/09/29 06:44:09
>>863
再生の塩は大量に使うね。採水量1400Lで1再生に使う塩の量が250g。
我家の場合は週に1度再生するから、120円/月。

軟水機能付きの白い約束はイオン洗浄じゃないんだ。
イオン洗浄は軟水機能付きの後に出た別物。

石鹸洗濯は必要に迫られないとなかなか続かないよね。
うちは子供がアトピーだったから必要だったんだよね。


866:おかいものさん
06/09/29 08:27:39
>861
使ってる粉石鹸は炭酸塩がすでに入っているので洗濯の時は追加しません。
最初のすすぎで炭酸塩を入れるのは酸性石鹸を作らないためです。
クエン酸を最初のすすぎ時に入れると大量の酸性石鹸が発生してしまうそうです。
これらの方法は全て先輩方からの受け売りですが、これだけやればさすがに臭いもカビも大丈夫そうです。

>864
石鹸で洗う時は全自動を半自動にして、
①風呂水洗濯のみ(停止)
②風呂水すすぎ(脱水+すすぎ)→風呂水すすぎ(脱水+すすぎ)→水道水すすぎ→脱水(停止)
とモード選択をして停止するようにしています。
ちなみにクエン酸は、②の開始前に柔軟仕上げ剤トレーに入れておけば最終すすぎ時に自動で投入されます。

実はこの石鹸洗濯は冬季だけで、夏季はほとんど炭酸塩+水道水だけで全自動アルカリウォッシュしています。
クエン酸リンスももちろん無しです。




867:861
06/09/29 09:34:23
説明㌧です。クエン酸だけじゃ酸性石けん防止にはならないんですね。

868:おかいものさん
06/09/29 09:50:33
>867
クエン酸が酸性なんで酸性石鹸になっちゃいます。

869:おかいものさん
06/09/29 11:35:51
本人がしあわせ > 完全なかんちがい
だからいいか。

870:おかいものさん
06/09/29 12:02:39
うちは、犬がアトピーで。
考えられる事を全てやろうとしているんですが…。

871:おかいものさん
06/09/29 12:07:56
>870
犬ですか・・・かわいそうに。


872:おかいものさん
06/09/29 12:09:32
>863
イタリア製ってディアクアって製品ですか?
これ安いね。

873:おかいものさん
06/09/29 12:55:27
>>872
もっと安ければ、すぐ買いそうですけどね。
ちょっとがんばって買っちゃおうかって程よい設定で…
水関係のものって、あやしい所もあったりするから
下手に手が出せないんだけど、これはいいのかなぁ。。
置き方や置き場所が解決したら、これと安い全自動洗濯機で
らくらくな石けん洗濯ができるのかな。

874:おかいものさん
06/09/29 13:02:05
石鹸洗濯は「らくらく」とはいかないよね。
きちんと洗えたら
汚れ落ちも洗い上がりもいいんだけど。

875:おかいものさん
06/09/29 13:10:34
>873
水を差すようだけど、これは多分全自動洗濯機に直接じゃ使えないよ。
一度浴槽とかに張ってからそれをポンプで吸い上げるようにしないと。
全自動洗濯機に使えるのは密封式で耐圧じゃないと無理。
でもこれデザインが良いからお風呂には良いと思うんだけね。
洗濯機はどれもそう変わらないと思うけどね。

876:おかいものさん
06/09/29 17:30:35
>875
あそっか。
やっぱり、お風呂に溜め込むか、二槽式にシャワーで注水するかですね…。

硬水気味の水で、何とかしようとすると、
やっぱり最近の全自動がやってる、はじめに濃い洗剤液を作って
ってやり方がいいのかなぁ~と、思いました。
そうすると、泡がぶくぶくして、洗ってる感じがして。
で、水を足して石けんが足りなさそうなときには固形の石けんを持って
ガシガシッと水の中に入れるといい感じになったような気がしました。
が、目に見えてステンレスの洗濯槽に石けんカスが付いてるのがわかりますね。。

これからの季節、ますます硬度が高くなるらしいので、ちょっと考えます。。

877:おかいものさん
06/09/29 19:02:22
>876
これなら全自動洗濯機に使えますよ。
お風呂に使うときは繋ぎかえる必要があるけど。
URLリンク(rei0.nsf.tc)

878:おかいものさん
06/09/29 21:22:26
>>863
不具合があったからだと思う。

879:おかいものさん
06/09/29 21:44:43
これだよね?
6年も前のモデルの中古でも嫌じゃなければこの値段でいかが?
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

880:おかいものさん
06/09/29 21:48:25
ごめん、こっちだったw
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

881:おかいものさん
06/09/29 21:55:41
こっちのほうがいいかイオンすすぎ付きだし新しい。
宣伝じゃないよw
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)


882:おかいものさん
06/09/29 22:09:11
全部検索してから書き込めよ

883:おかいものさん
06/09/29 22:13:29
いいんじゃん
おもろいから

884:おかいものさん
06/09/29 22:22:16
関西人はクソ

885:おかいものさん
06/09/29 22:25:49
しかしこんな古いもんが未だにこんな値段で売れるのはすごいな
関西はいいよ水の高度も低いからこんな洗濯機もいらん

886:おかいものさん
06/09/30 01:41:14
>877
それそれ!そういうのがいいですね!
ふつうに量販店で売るようになってればいいのに…。

887:おかいものさん
06/09/30 09:34:55
そうしたら4万ぐらいになるだろうね

888:おかいものさん
06/09/30 13:16:40
つーかこの値段なら通販でいいじゃん
ってそういうことじゃないのか?

889:おかいものさん
06/09/30 23:52:33
匂い、
良い匂いにする方法ってありますか?

890:おかいものさん
06/09/30 23:56:31
あ、そうか、リネンウォーターを入れるとかか?

891:おかいものさん
06/10/01 00:55:32
>>801さんまだ見てますか??
いろんな粉石けんを使われて、これが一番いいなぁ~というのはどれですか?
今、パルシステムのを使っているのですが、米ぬかが成分なせいか、匂いが良くなくて・・。
ミヨシにしたかったのですが、買いにいった時に売り切れててつい、、。

892:おかいものさん
06/10/01 07:26:06
>891
横レスだけど、パルの「やっぱり石けん」使ってるけど、石けんの中ではイイ匂いのほうだと思う。
「そよ風」より安いし。

893:891
06/10/01 13:54:26
>892
そうなんですか~。
じゃ、やっぱり洗濯槽のカビと繊維に残ってる合成成分のせいなのか??
ちょっと調べたらarauがいい匂いなの?と思ったり。。
衣類のリンスを使うといいとか、、

894:おかいものさん
06/10/01 16:18:53
洗い立ての油臭いのは、石どれも大差ないよ。
金属石けんをなるべく発生させずなるべく残さないようにする。
香料でごまかす。
私も廃油と米ぬかは好きな匂いではないけどね。

895:おかいものさん
06/10/01 16:22:43
ワカメなんて全自動でもでないよ。

896:おかいものさん
06/10/01 16:35:07
生協(ボーソー油脂)の米ぬか石鹸無香料タイプを使っているが
特に臭わないよ。
エッセンシャルオイルを混ぜているからかな?
干す時にはエッセンシャルオイルの香りもほとんど残らないけどね。

897:おかいものさん
06/10/01 16:36:52
洗い方が上手なんですよ奥さん!

898:おかいものさん
06/10/01 17:28:46
あの中古品の白い約束はここの住人の誰かが落札したのだろうか?

899:おかいものさん
06/10/02 01:44:53
>>895
何年ものの全自動ですか?

900:おかいものさん
06/10/02 09:35:34
>895じゃないけど
うちは今5年目の日立の全自動。ワカメ見たことない。
5年前まで使ってたのは結婚した時に買った三菱の全自動。
結婚して3年目に合成→石けんにしたけどワカメは殆ど出たこと無いよ
合成時代も毎月、洗濯槽掃除してたからかもしれないけど…

901:おかいものさん
06/10/02 09:57:43
見たこと無いだけで潜んでいる可能性大とみた!

902:おかいものさん
06/10/02 10:07:14
>863

URLリンク(e-simplecare.com)
↑にこんなことが書かれていました。あなたかと思いましたw

▼男性攻略法

軟水器を購入したいと考えているのに、旦那さまが賛成してくれない─。
という方が、かなりいらっしゃるのではないでしょうか?
かく言う私も、数年前、初めて軟水器を買いたいと思ったとき、主人に反対され、その後なんと1年間も軟水器を購入することができませんでした。
主人が反対した理由は、
1─軟水なんて怪しい。信じられない。
2─そんなことにお金を使うのは無駄。
3─それでなくても狭いのに、風呂場に軟水器なんて置きたくない。
4─軟水器は、風呂場に置くには格好悪すぎる(これは他社の軟水器のこと)。
でした。
あきらめきれない私は、その後も折りをみては説得。やっと、渋々、OKが出たのは1年後だったのです。
最初のうちは「ぬるぬるしていやだ」と渋い顔をしていましたが、次第に軟水の良さがわかってきて、いまは主人も軟水風呂の大ファンですが、いやはや、本当に大変でした。

そこで、軟水器購入のための男性攻略法をご紹介します。
と言っても、薬事法の問題があるので、残念ながら詳細にはご説明できません。薬事法に抵触しないギリギリのさわりだけになってしまうのですが……。


903:おかいものさん
06/10/02 10:09:14
--続き--

1─お風呂場が汚れない。
軟水にすると、お風呂場の水回りに、あの白いガリガリがつきません。あの白いガリガリは、一度ついてしまうと、プロに頼んでもなかなかきれいには落とせないので、メンテナンスが非常に高くついてしまうのです。
お風呂場のカビの発生も軽減されます。将来、ご自宅を転売する可能性がある方にとって、お風呂場が汚れないメリットは大きいでしょう。当然、排水口・配水管の汚れも軽減されます。

2─ひげそりで顔を傷つけることが少なくなります。
軟水を使えば、髭に石鹸カスが付着しないので、カミソリの滑りが大変良くなります。そのためカミソリで肌を傷つけることが少なくなります。
これは女性のむだ毛処理の場合も同様です。

3─頭皮の汚れが良く落ちます。
頭皮の汚れは、合成シャンプー(弱酸性あるいは中性)よりも、石鹸シャンプー(弱アルカリ性)のほうが良く落ちます。
けれども石鹸シャンプーは水道水で使うと石鹸カスが発生するため、やはり軟水での使用が一番。頭皮を清潔に保とうと思うなら、軟水で石鹸シャンプーが理想的なのです。
育毛剤の染みこみ方も違いますよ。

4─脂性にも軟水と石鹸が一番です。
余分な皮脂を取り除きたいと思うなら、やっぱり軟水と石鹸。
石鹸のほうが、合成石鹸よりも皮脂汚れを良く落としてくれるのです(だからクリーニング屋さんの多くが石鹸と軟水で衣服を洗っています)。
洗い上がりがヌルヌルしてイヤだという方もいるでしょうが、水道水と石鹸で洗った場合よりも、軟水を使用した場合のほうが石鹸成分の肌への残留は少なく、しかも洗ったあと乾燥しすぎるということがありません。
脂性の方の多くは、肌が乾燥しているために皮脂の分泌が過剰になっているので、適度な保湿が大切なのです。

以上、お風呂場も肌も頭皮も、清潔に保とうと思うなら、軟水と石鹸が一番ということですね。
いかがでしょうか?
こんなもんじゃ、頑固な旦那さまを説得することはできないかな?
最近は、スポーツセンターにも軟水が導入されているし、前にも書いたけど、アメリカの中流以上の家庭では軟水普及率80%なんですけどねえ。
ダメかなあ……。
頑固な旦那さまをもったみなさま、おたがいにがんばりましょうね!(

904:おかいものさん
06/10/02 14:35:09

メイドインアースの液体せっけんはどうなんでしょう?
臭くなく、黄ばまないそうなんですけど・・・

905:おかいものさん
06/10/02 17:00:13
液体は大量消費するのでかなりコストパフォーマンス悪いよ

906:おかいものさん
06/10/02 17:02:00
おっと、途中送信しちゃった。

メイドインアースは使いましたけど特に他との差は感じられなかったです。
臭いっていうのを経験した事がないので油臭いとか生臭いっていうのが
イマイチよくわからないんですが・・・

907:863
06/10/02 17:49:12
>>902
わたしも後からそこを読んで、同じ境遇~と思いました。(笑)
おまけにちょっと薄ゲになっているので(でもたぶん遺伝)その辺を強調してみようかな。

908:おかいものさん
06/10/02 18:21:03
>>907
私だったら「じゃお前が洗濯しろ!」ってダンナに言っちゃうけどなw

909:おかいものさん
06/10/02 19:53:54
ここで感化されてこれポチッとしてきました。
早く来ないかなー、洗濯が楽しみ~♪
URLリンク(rei0.nsf.tc)


910:おかいものさん
06/10/02 21:14:49
>>909
すばやい決断力!

911:おかいものさん
06/10/02 22:29:43
>910
新しくドラム式の全自動洗濯機を購入したので!
出費は大きいけど、これで心置きなく石けん生活を堪能できます。

912:おかいものさん
06/10/02 23:55:31
>>905
ありがとうです。
粉せっけんの洗濯が上手くいかなかったので
液体にチャレンジしてみようかなと考えていましたので・・・・

913:おかいものさん
06/10/03 08:37:15
「白い約束イオン洗浄&イオンすすぎ」結構な金額で落札されてましたね。
5年も前の中古品なのに・・・やっぱり軟水機能って人気があるのだろうか?

しかし、この機種の軟水機能が良いと知っててしかもヤフオクに出品されてるのを察知して競ってる人が9人もいることにとても驚かれれたw

914:おかいものさん
06/10/03 08:47:48
石鹸生活に復活しようと思うんだけど、生活板にあった石鹸洗濯スレってなくなっちゃったんですか?
合成成分が入っていない粉石鹸での洗濯についていろいろアドバイスしてくれて良スレだったのに残念。
合成洗剤のスレはあったのに・・・orz
どこか他の板で継続していたりしたら誘導お願いします。

915:おかいものさん
06/10/03 08:59:56
>914
無くなったみたいだね。
ここ以外だと、化粧板に石けん系のスレがいくつかあるくらいかな。
でも、このスレでも石けん洗濯の質問に答えてくれると思うよ。

916:おかいものさん
06/10/03 13:10:00
>915
ありがとう。やっぱり無くなったんだ?
結構役に立つレスが多かったのでとても残念。
過去ログも保存してなかったので見ることもできないし。
このスレは1から途中まで読んだけど、信者とかいって粘着してる人がいて読む気が失せた。
3年も前の話だろうけどとてもここで石鹸について質問する気になれない。

917:おかいものさん
06/10/03 13:45:33
下2行で荒らしたいのがよくわかりました

918:おかいものさん
06/10/03 14:53:56
過去スレくらい探せよ。
おまい何年ねらーやってんだ??

919:おかいものさん
06/10/03 14:59:09
どいつが荒らしやら

920:おかいものさん
06/10/03 17:38:04
>>916
にくちゃんねるで探したら過去ログ読めると思うよ。

921:おかいものさん
06/10/03 18:57:33
肉?

922:おかいものさん
06/10/03 19:02:59
URLリンク(makimo.to)

923:おかいものさん
06/10/04 01:45:08
今日で何回目の石けん洗濯だろ。
パルの粉石鹸で洗って臭いっていってたモノですが、
臭わなくなりました。(鼻が慣れたのか?)

924:おかいものさん
06/10/04 07:12:37
確かに感じの悪いスレだ
こんなところで質問する気にならないよな

925:おかいものさん
06/10/04 07:20:00
3年前の当事者は粘着だね

926:おかいものさん
06/10/07 00:09:39
パックスナチュロンの液体洗剤はどの種類の生地でも全般洗えるのは便利だけど柔軟剤しても乾いた後臭くてタオルで顔ふく時なんか特に気分悪くなるので困っています。やっぱarauがラベンダーで油臭さ消してるしいいかな~

927:おかいものさん
06/10/07 09:28:08
>>926
気分悪くなるほどの異臭は洗剤のせいではないかと
洗い上がり、すすぎ、乾燥状態etc

928:おかいものさん
06/10/09 01:18:37
粉石鹸で洗濯する際の石けんカスが
比較的溜まりにくい全自動洗濯機は
ご存じないですか?

929:おかいものさん
06/10/09 09:19:29
>>928
洗濯機ではなく水だってば

930:928
06/10/09 12:09:37
>>929
石けんに軟水がいいと言う事は知っているのですが、
軟水器を使わない場合、そして二槽式が置けない状況の場合、
各社、槽の汚れに対しての工夫をしているようなのですが、
実際はどうなの??と思ったのですが…。

粉石鹸を使い始めたら、合成には戻れません。
白さが違います。
(液体合成だったので、洗浄力も低かったのもありますが…)
エリの汚れも、固形の洗濯石鹸でスッキリ取れので、
洗濯したという満足感がありますね。

新しい洗濯機よりも軟水器かな…。

931:おかいものさん
06/10/09 13:44:12
>>930
軟水器使わないのなら温水洗いじゃね?
石けんカスはどんな洗濯機でも発生する。

932:928
06/10/09 14:08:37
>>931
そこを「あえて」なんですけどね…。
微々たる差の積み重ねが大きな差になるかなぁ~と。
ちなみに、温水にして洗ってはいます。

933:おかいものさん
06/10/09 18:33:18
まあ、最近の洗濯機は槽乾燥機能もついてるから
私はまめに乾燥させてるよ。あとは槽洗浄も。
どれもあまり変わらないのは?
先週私が買った東芝のAW-60SDCは水流が弱めなのか
あまり泡立たないのが残念でした。
軟水器ほしい…

934:928
06/10/09 21:16:20
軟水器がもっとメジャーになればダンナも賛成してくれると思うんですけど、
みんな使ってないからって奇異な目でみられてますよ。宗教にハマったような。
長年、軟水生活をしている方、お風呂場の掃除はやっぱり楽でしょうか?
(お風呂掃除が彼の担当なので、重要ポイントなのです)
洗濯機は冬のボーナス時期まで考える事にして、まずは軟水器にするか。
>>933
ありがとうございます。
AW-60SDCって、水流替えられますけど、標準だとってことですよね?
機能的にとても惹かれてます…。どうしよ…。

935:おかいものさん
06/10/09 22:03:27
石けんカスと黒ビロワカメを一緒にしてないよね?

936:おかいものさん
06/10/09 22:25:27
>>934
軟水器の必要性は、元の硬度にもよるんじゃないか。

937:おかいものさん
06/10/09 22:31:33
>>936
粉石鹸が使いにくいと感じてるんだろうから高めなんじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch