【お客様】スーパー オオゼキって【第一主義】at SHOP
【お客様】スーパー オオゼキって【第一主義】 - 暇つぶし2ch2:あぼーん
あぼーん
あぼーん

3:おかいものさん
03/02/24 18:52
いつも逝っていたスーパーがオオゼキに変身していた。
店の中は大体同じなんだけど、看板がオオゼキに・・・・
前のスーパーは乗っ取られたのか?

4:元店員
03/02/24 19:41
お客様第一主義????馬鹿言ってんじゃありません!!
ここほど消費者を馬鹿にしている所はありません。

5:おかいものさん
03/02/24 23:11
.

6:おかいものさん
03/02/25 02:19
>>3
どこ?

7:おかいものさん
03/02/25 10:48
>>4がいいこと言った
お客様第一主義のわりに最近落ち目だしね

8:おかいものさん
03/02/25 11:01
ワンカップ大関

9:おかいものさん
03/02/25 11:41
>>3
そこってチトカラ(w でしょ? 地下にある。
魚屋と肉屋の店員は同じだよね?前はヨシカワって名前だったよーな。
1階のビルの看板の中に「美登利寿司B1」ってあって
私は必死に美登利すしを探しちまったよ!
そしたらスーパーの一角の寿司コーナーにちょこっとお土産の寿司が
あるだけ・・・・・
あんなのならデカデカと看板掲げるなっつーの!
あれはサギに近いものがある。


10:おかいものさん
03/02/25 11:52
大森は元イトーヨーカドーの後に入居、しかし値段ではダイシンに負けてる・・
池上は新築、しかし品質では生協に負けてる。

11:おかいものさん
03/02/25 13:52
ダメダメじゃん。西友の方がイイかも?

12:おかいものさん
03/02/25 13:53
池尻デパートがなくなって
オオゼキになってしまったのが
悲しかったです。

13:おかいものさん
03/02/25 14:29
池上は生協、丸正、オオゼキの三つ巴の戦いになってきた・・
大森はオオゼキ、ダイシン、西友、東急のバトルロイアル
勝つのは?

14:おかいものさん
03/02/25 16:39
>9
私も美登里の看板に騙されて入ったんだけど…ガッカリ
あそこはオオゼキの広告に支店として載っていないんだけど
どういう位置付けなんだろう

15:おかいものさん
03/02/25 18:37
>>9
>>14
お仲間ハケ―ン!
あの美登利の看板は駄目でしょー。結構探した人多いはず。
寿司売り場で売ってたのは名物穴子寿司とタマゴヤキくらいか?
2つともウマ―っだったけど・・・あの看板は外すべき。

16:おかいものさん
03/02/25 19:20
近所のオオゼキは意外にあなどれない品揃え。
価格もまあまあ。

でも店内が臭い。特に惣菜売り場近辺ってのが致命的。
味がどうであろうと買う気しない。
冷蔵品も冷蔵ケースからはみだして通路に積んでるし。
品質管理、大丈夫なの?と不安になる。

17:おかいものさん
03/02/25 22:12
烏山の西友危うしだな。

でもオオゼキどーも好きクナイ!レジのオナゴ達感じ悪過ぎ!

18:おかいものさん
03/02/25 23:10
高井戸大関いつも世話になってます。
ロボットみたいな動きのレジネーチャソがお気に入り。
レジの対応は平均してごく普通。
だか子供釣れてる人に、混雑時以外はさりげなく袋詰めしてくれたりする人が多いな。
あと魚安いのは嬉しい。




19:おかいものさん
03/02/25 23:28
袋詰め、品数が多くてもすいていればぱっぱとレジの人がしてくれるのが
嬉しいですよね。
しかし土日(ポイント5倍とかの日)の大混雑はどうにかならんか、、<松原店

20:おかいものさん
03/02/25 23:36
私はあの袋詰めがウザイと思ってしまう嫌な女。
自分で詰めたいんだよー自分のやり方で・・

21:おかいものさん
03/02/25 23:42
レジのナオン。
つり銭を絶対に手渡ししない。
マジムカツク。

22:おかいものさん
03/02/26 01:04
レジの対応はちょっと問題ありかと。
細かいことかもしれないけど「ポイントカードはお持ちですか?」が普通だと思うんですが
地元のオオゼキは「ポイントカードありますかー?」。
その人だけかと思ったら、他の人もそうだった・・・
超丁寧に接客しろとはいわないが、最低限のマナーはお願いしたい。

23:おかいものさん
03/02/26 11:41
烏山は以前のよしかわ(?)の方が良かった。
今は何だかゴチャゴチャし過ぎだし、同じ人達かも
しれないけどレジ態度悪すぎですわ。

今はもっぱらシミズヤに行ってる。ちと高めだけど。

24:おかいものさん
03/02/26 18:14
>>15
美登利の玉子焼きはほんとにウマーですな。

25:おかいものさん
03/02/26 22:25
.

26:おかいものさん
03/02/27 02:12
美登利って?

27:おかいものさん
03/02/27 06:46
>>18
私も高井戸店行ってます。
そして、ロボットみたいな動きの彼女が好きです(w
うちからはちょっと遠いのでいつも私ひとりで行きますが、
どうしても旦那に見せたい。

冷凍食品の値引きがなくなったのが不満。

28:おかいものさん
03/02/27 10:15
私は烏山店の肉屋が好き。あそこで売ってる鍋用とりミンチが美味い!
しかも安い!

29:おかいものさん
03/02/27 17:03
不動駅前のオオゼキには
よく行ってるけど
いつも激込み。

30:おかいものさん
03/02/28 11:04
.

31:あぼーん
あぼーん
あぼーん

32:おかいものさん
03/02/28 16:30
何これ?↑

33:おかいものさん
03/02/28 18:40
.

34:おかいものさん
03/03/01 14:28
烏山は開店間もないけどもう終わりだね。

35:おかいものさん
03/03/01 18:39
.

36:おかいものさん
03/03/01 22:50
>>24
玉子焼きなら、お隣の玉子焼き専門店の方がおいしいよ。
専門店って言っても、後ろ側の「さいとう」が出してるお店みたいだけどね。
地元ネタでごめん。

37:おかいものさん
03/03/02 13:08
>>36
そこは寿司屋ですよね?後ろの方にひっそりあるお店。

38:おかいものさん
03/03/02 13:41
つつじヶ丘店の鶏肉のマズイこと…。
一口食べてすぐに捨てちゃった。

金 返 せ 

39:あぼーん
あぼーん
あぼーん

40:おかいものさん
03/03/02 19:11
age!

41:おかいものさん
03/03/02 19:54
上町店。この前モツ煮込み買ったらモツ一切れしか入ってなかった。

42:おかいものさん
03/03/02 22:38
>>41
ワロタ!
○○店。惣菜にジンジロ毛が・・・・。ワラエナーイヽ(`Д´)ノ 

43:おかいものさん
03/03/03 00:23
.

44:おかいものさん
03/03/03 12:11
>>

45:おかいものさん
03/03/04 12:46
相模原のオオゼキに事務所荒らし入って、金庫持っていった香具師がいたな・・

46:おかいものさん
03/03/05 17:51
>>42
そこってどこ?

47:おかいものさん
03/03/07 13:31
ageとけ


48:おかいものさん
03/03/10 02:10
.

49:元社員
03/03/10 11:02
いつのまにか、こんなスレがあったとは。

50:おかいものさん
03/03/10 22:38
あげましょう。

51:おかいものさん
03/03/12 22:21
あげましょう。

52:山崎渉
03/03/13 11:49
(^^)

53:おかいものさん
03/03/14 14:51
あげましょう。

54:おかいものさん
03/04/06 19:05
オオゼキHPの「喜ばれる商品」2枚目。「チラシ配布地域以外でも買い上げ単価の高い客にはDMを送付する」ってあるけど、俺って買い上げ単価低いのかなぁ?

55:おかいものさん
03/04/06 19:08
チラシも来なきゃDMも来ない。ポイントカードは持ってんのに買上げ&個人情報知りたいだけか。
そんな差別的なこと書くんじゃねぇよって感じ<オオゼキHP

56:おかいものさん
03/04/09 14:19
OZ進出の陰に泣く人多数蟻だ罠、戻ってこいとうきゅう。
たのむ。
みごとな煽り系の店内放送、オイルショックかとオモタよ。


57:おかいものさん
03/04/14 01:01
烏山店、商売する気あるんなら23時まで営業しろや。
照明まぶしすぎるんじゃ。
店内狭いのにカートなんか置くな。邪魔じゃ。
食品の棚の至近距離に生理用品や洗剤置くな。

よしかわの頃みたいに、藤巻の豆腐を置いて欲しい。

58:山崎渉
03/04/17 10:28
(^^)

59:山崎渉
03/04/20 05:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

60:元社員
03/04/27 23:51
DMは期待しない方がいいんじゃない?
忙しくてチラシの発送だけでも手一杯だよ。
それにしても評判悪いねぇ。

61:おかいものさん
03/04/28 00:23
チラシは頼めば誰にでも送ってくれるよ
私はもう何年も送ってもらってる

62:おかいものさん
03/05/04 20:39
明日柏餅売りマツ。
買ってねv60円です。

63:元社員
03/05/04 23:22
みそあん,うまいよね。

64:あぼーん
あぼーん
あぼーん

65:あぼーん
あぼーん
あぼーん

66:あぼーん
あぼーん
あぼーん

67:あぼーん
あぼーん
あぼーん

68:あぼーん
あぼーん
あぼーん

69:あぼーん
あぼーん
あぼーん

70:おかいものさん
03/07/10 15:09
戸越銀座店ってどうよ?

71:あぼーん
あぼーん
あぼーん

72:あぼーん
あぼーん
あぼーん

73:あぼーん
あぼーん
あぼーん

74:おかいものさん
03/09/07 10:02
オオゼキ目黒不動前店は最悪!歩道の前に商品を並べて歩きにくい
URLリンク(www.ozeki-net.co.jp)

75:おかいものさん
03/09/08 22:42
>>70
歩道に商品を置いてなくて評判が良いです、
店内も広いし歩きやすい

76:おかいものさん
03/09/10 00:52
池上店はどうですか?

77:おかいものさん
03/09/10 17:57
>>74
オオゼキ店に面するかむろ坂の歩道幅が2メートルぐらいあるけど、
オオゼキが歩道の上に商品を陳列していて
カートを引きずるおばあちゃんが歩道を通れなくて困ってた。


78:おかいものさん
03/09/10 18:20
オオゼキの目黒不動前店の様子はこんな感じ  

店         歩道                 道路
  □                   □
オ □                   □
オ □                   □
ゼ □                   □
キ □                   □
の □■■■■■■■■       □
店 □           ■       □
内 □    オ     ■       □
オ □    オ     ■       □
オ □    ゼ     ■       □
ゼ □    キ     ■       □
キ □    の     ■       □
の □    商     ■       □
店 □    品     ■       □
内 □          ■       □
オ □          ■       □
オ □          ■       □
ゼ □          ■       □
キ □          ■       □
の □          ■       □
店 □■■■■■■■        □
内 □           老老老
  □            老老老 ←道が狭くなって通れない老人、通行人達
               老老老

79:おかいものさん
03/09/11 21:22
>>77-78
凄いな・・
まわりの事を考えないで自分さえ良ければイイという
韓国人みたいなオオゼキのやり方は

80:おかいものさん
03/09/13 18:15
オオゼキの目黒不動前店の様子の修正

●歩道の幅は約2メートル
●オオゼキの歩道に商品を置いてる幅は約1.2メートル (人が歩ける幅は約80センチ)
●オオゼキの歩道に商品を置いてる縦は約4メートル
 

店   歩道(歩道の幅は約2メートル)      道路
  □                   □
オ □                   □
オ □                   □
ゼ □                   □
キ □ 横1.2メートル 幅80センチ□
の □■■■■■■■■       □
店 □           ■      □
内 □    オ      ■      □
オ □    オ      ■      □
オ □    ゼ      ■ 縦   □
ゼ □    キ      ■ 約   □
キ □    の      ■ 4   □
の □    商      ■ メ   □
店 □    品      ■ I    □
内 □           ■ ト    □
オ □           ■ ル   □
オ □           ■      □
ゼ □           ■      □
キ □           ■      □
の □           ■      □
店 □■■■■■■■■      □
内 □           
  □              人 ←道が狭くなって通れない老人、通行人達
               

81:おかいものさん
03/09/16 16:47
>>76
通路はせまいけど、前は品揃えが生協より良かったよ。
南部生協は破綻したから、努力して良くなったんじゃない?
腐ったものも平気で置いてあった。期限切れも当たり前。
だいたい、池上はオオゼキが来たから物が良くなって安くなった。

買わないけど、その点だけは今でも感謝してる。
以上、あくまで、池上店だけのお話。

82:おかいものさん
03/09/16 17:21
オオゼキって業界じゃ超優良企業だがなんで評判悪いの?

83:おかいものさん
03/09/16 17:32
赤堤店愛用してますよ。

84:おかいものさん
03/09/17 18:16
>>79

<ヽ`∀´>  < 呼んだニダか?

85:おかいものさん
03/09/20 20:59
不動前店前の歩道に商品が並べてあってベビーカーを引いてる主婦が通れなくて困ってるって噂話を聞きました

86:おかいものさん
03/09/22 09:35
>>85
子蟻になってから
店内をはじめ店外にも近寄れない<これオオゼキの常識
大好きだったので梨の時には毎日かよったなぁ・・・

87:おかいものさん
03/09/24 17:15
>>80
あまりにもひどいなあ

88:おかいものさん
03/09/25 21:09
>>85-87
オオゼキは道路交通法違反に引っかかるのかな?


歩道に商品を置いた店の経営者を道路交通法で略式起訴

自転車の少年転倒、死亡事故 
今年2月、神奈川県三浦市で小学三年生が自転車で歩道を走行中、
ダンボール箱に接触して車道に転倒。トラックにはねられて死亡した事故で、
横須賀区検は8月3日までに電気製品などのダンボール箱を置いていた電気店の
経営者を道路交通法(道路における禁止行為)の罪で略式起訴しました。
 神奈川県警によると、交通事故をめぐって道路に物品などを置いた人が
刑事責任を問われるのは異例のようです。
 同県警の調べによると、事故が起きたのは2月5日の午後、同市内の
電気店前の歩道には洗濯機の入ったダンボール(縦横約65センチ、高さ約95センチ)や
テレビの空き箱などが置かれており、これに小学生の自転車のハンドルが接触して
車道に転倒し、折から走ってきたトラックに引かれて死亡した。
 電気店の経営者は商品を展示する目的でダンボール箱を歩道に並べており、
実際に歩行者が通れる幅は80センチだった。
URLリンク(www.nisshinfire.co.jp)



89:おかいものさん
03/09/26 01:54
ここ数年12月31日の特売品は、永谷園のお茶漬けのり100円よ。
毎年2パック必ず買っているわ。年明けはおせちとかお雑煮で飽きて
いるから、お茶漬けおいしいわよね。出費の多い時期だけあって助かるわ。




90:おかいものさん
03/09/26 03:34
>>83
>赤堤店
松原店の事では?

昔戸越銀座の近くに住んでた時は、戸越銀座店を愛用してた。
今は引っ越して松原店愛用中。
広いし、食品の鮮度もいい方だから気に入ってる。安いしね。

91:おかいものさん
03/09/26 10:16
>>90
引っ越した先にまたあるなんてうらやましいなぁ。
うちは引っ越した先のスーパーは高いし、野菜の種類も少ないし
あんな狭いのにすごい種類のオオゼキってすごいんだと実感した。

92:おかいものさん
03/09/27 12:27
5倍セール10倍セールってついつい買ってしまう。
刺身とか奮発して沢山買ってしまうんだけど、良く考えたら
翌日の通常ポイントの時の方が安い事が多いわ。
牛肉は、他のスーパーに比べたら安くていいもの売っていると
思う。みすじの部分の霜降っている所を買ったけど、安くて
美味しかったですよ。

93:おかいものさん
03/09/27 12:51
上町は動線が悪いから途中で渋滞する。
あえてああいう置き方してるの?

94:おかいものさん
03/09/30 15:43
わざとかも
いまどきドンキと同じような作戦なのかな?

95:おかいものさん
03/10/04 10:24
age

96:おかいものさん
03/10/04 18:57
オオゼキの目黒不動前店の様子の修正

●歩道の幅は約2メートル
●オオゼキは歩道に商品を沢山置いてるので車椅子に乗ってる障害者、
ベビーカー等がほとんど通れない

店   歩道(歩道の幅は約2メートル)      道路
  □                   □
オ □                   □
オ □                   □
ゼ □                   □
キ □                   □
の □■■■■■■■■       □
店 □           ■      □
内 □    オ      ■      □
オ □    オ      ■      □
オ □    ゼ      ■      □
ゼ □    キ      ■     □
キ □    の      ■     □
の □    商      ■     □
店 □    品      ■     □
内 □           ■      □
オ □           ■      □
オ □           ■      □
ゼ □           ■      □
キ □           ■      □
の □           ■      □
店 □■■■■■■■■      □
内 □           
  □              人 ←道が狭くなって通りにくい老人、通行人達


97:おかいものさん
03/10/04 18:57
歩道に商品を陳列してる証拠写真
URLリンク(www.ozeki-net.co.jp)

98:おかいものさん
03/10/04 18:57
歩道に商品を置いた店の経営者を道路交通法で略式起訴

自転車の少年転倒、死亡事故 
今年2月、神奈川県三浦市で小学三年生が自転車で歩道を走行中、
ダンボール箱に接触して車道に転倒。トラックにはねられて死亡した事故で、
横須賀区検は8月3日までに電気製品などのダンボール箱を置いていた電気店の
経営者を道路交通法(道路における禁止行為)の罪で略式起訴しました。
 神奈川県警によると、交通事故をめぐって道路に物品などを置いた人が
刑事責任を問われるのは異例のようです。
 同県警の調べによると、事故が起きたのは2月5日の午後、同市内の
電気店前の歩道には洗濯機の入ったダンボール(縦横約65センチ、高さ約95センチ)や
テレビの空き箱などが置かれており、これに小学生の自転車のハンドルが接触して
車道に転倒し、折から走ってきたトラックに引かれて死亡した。
 電気店の経営者は商品を展示する目的でダンボール箱を歩道に並べており、
実際に歩行者が通れる幅は80センチだった。
URLリンク(www.nisshinfire.co.jp)

99:おかいものさん
03/10/04 19:09
>>79 >89
>凄いな・・
>まわりの事を考えないで自分さえ良ければイイという
>韓国人みたいなオオゼキのやり方は

そこのオオゼキは朝鮮学校の隣にあるよ

オオゼキと朝鮮学校の地図
URLリンク(www.ozeki-net.co.jp)

<ヽ`∀´>  <商品を歩道にどんどん陳列するニダ!

100:おかいものさん
03/10/05 22:46
>99
あのへんで働いていたころ、しょっちゅう買い物に行っていたのだけれど…。
当時はそんなに出っ張っていなかったよう泣きもするが…。
むしろ自転車が邪魔だった。

101:おかいものさん
03/10/06 20:25
不動前にあるオオゼキの表の通りは、かむろ坂と言うんだけど、違法駐車が
多くて日中は渋滞してるよ。かむろ坂下の交番はなにをしてるんだか。
あそこの交番も使えないんだよな。どうでもいいことしか取り締まりしかしない。

102:おかいものさん
03/10/10 08:33
ここでも朝鮮人か。
ガックシ・・・

103:おかいものさん
03/10/10 21:43
路上にあるものは拾って警察に落し物として堂々と届けましょう。
1割はもらえるはずですYO。

 


104:おかいものさん
03/10/13 00:54
高井戸店はでかいらしいが?どうなんでしょうか?

105:おかいものさん
03/10/13 11:09
\\\\路上置で売上ウェーーハッハッハッハ!!!////

売上増   路上置   売上増   路上置   売上増
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J

106:おかいものさん
03/10/23 20:42
池上、荏原に通ってたが
確かに通路の狭さはとんでもなかったな。
出入口は片方塞いであったし。
火事が起こったらえらいことになりそうだね。

107:おかいものさん
03/10/23 22:34
松原店は私がまだおなかに入っている頃は小さい八百屋さんみたいな
店だったそうだ。それが40年ぐらい前には今の所に移って、
小さいスーパーになって、つぶれた富士銀行の支店や並びのところを
どんどん買い取って今の大きさになった。
お魚とか肉とか野菜はいいものが入っているので助かる。
オオゼキで買い物なれしているとしもたかの西友やさえきが今ひとつにみえるんだけど。

108:おかいものさん
03/10/24 11:49
オオゼキのレジの女、みんな、ブ○で、感じ悪い!
やたら、化粧だけハデだけど、ニコリともしない。

でも、レジ作業は、早いな・・・・・
商品が、POSレジの前、飛ぶようにして通過する。


109:おかいものさん
03/10/24 13:37
>>108
今は行かないからわかんないけど
前はそうだったな。

110:おかいものさん
03/10/25 02:30
オオゼキの弁当、安くて美味い。
土用牛の翌日、うなぎ弁当が、380円だった。
あれは、売れ残り商品か・・・w

111:おかいものさん
03/10/25 17:02
>>99
その学校、閉校していたんでなかったかな?
で、どっかの会社に売却する話が水面下で進んでいて、
新聞に出て来て...

112:おかいものさん
03/10/28 19:37
>>107
そう?私は明大前も含めて全チェックしてるけど、
オオゼキ野菜は高くて買えない。
サエキは調味料がドッキリ価格の時が狙い目。

113: ちょーよんぴる
03/10/29 18:12
<ヽ`∀´>  <店の前の歩道は俺のものニダ、陳列してどこが悪いニダ!


114: ちょーよんぴる
03/10/29 18:14
<ヽ`∀´>
高井戸店は東急ストアーから、にそく三文で買いたたいて
手に入れたニダ

115:おかいものさん
03/10/31 13:24
朝商品の搬入時に道をふさいでいる。
車が邪魔で視界が悪く危なくて通れない。
先日は陰から来た車にひかれそうになった。
抗議のメールをしたが改善なし。
商品の搬入は朝の通勤通学時間をはずせ!!
そのうち必ず事故が起きるぞ!!

116:おかいものさん
03/11/01 08:57
子供の頃から赤堤の大関で買い物した。周りの小売店がつぶれていった。

117:おかいものさん
03/11/01 13:36
オオゼキ屋なんて松原に1店舗だけ開いているときは、ちんけだったのにな。

118:おかいものさん
03/11/01 14:44
つつじヶ丘のオオゼキも、搬入のトラックが、歩道をふさいでいる。
すぐ近くに交番があるから、言っちゃおうかな??

それにしても、レジの女、●スばかりだな・・・・・

119:おかいものさん
03/11/03 08:02
築地でトラぶったのはここですか?

120:おかいものさん
03/11/05 16:42
>>118
一応警備員がいるので警察も見て見ぬ振りしてるんでしょう。
とはいえ、土日となると、オオゼキ&レンタルビデオ屋目当ての自家用車で
ロータリーは違法駐車だらけになり、バスがいつも立ち往生してるのには
オオゼキも警察も無視。
駐輪場は20台しかないのに、そこでもモノを売ってるので、歩道は自転車であふれ返ってます。

同じ駅前にあるライフとは大違いです。
(駐車場完備(50台?)駐輪スペースは余るほど確保)

121:おかいものさん
03/11/06 23:27
>>120
客の数も、ライフはオオゼキの半分くらい。
だから、余計、駐輪場が余って見える。    W

122:おかいものさん
03/11/07 04:52
>>112
しめじが138円だったわ。

123:おかいものさん
03/11/07 10:40
世田谷のお嬢様女子高生(ハァハァ 処女率90%・・・。

124:おかいものさん
03/11/11 16:08
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかな?

125:おかいものさん
03/11/12 14:33
マンションの一Fにある雪谷大塚の店でもダンボールいっぱいでてるけど
いちおう路上ではなくマンションの敷地内。でも住民の通行の邪魔だろうな。

126:おかいものさん
03/11/12 14:36
道路に落ちてるものは、警察に持っていけば1割もらえるよ。

127:おかいものさん
03/11/12 18:58
明日からみどり寿司が入るそうです<松原店。
どんなラインアップなんだろ。ちと、楽しみ。

それに伴い、野菜売り場もちょっとレイアウトがかわってました。

128:おかいものさん
03/11/17 11:35
>>125
そこはDQNの自転車が激しく路上にあるぞ。
蹴りいれて倒してー

129:おかいものさん
03/11/17 14:51
>>127
野菜売り場のレイアウト、変わってましたね。
以前雑誌やらビールやら積んでたところがすっきりとしてた。
週末なんかそこでビールの試飲とかするから結構混雑してたけど、
すっきりして良くなったと思う。
マネキンさんもそこでデモンストレーションするのは大変だったろう。

松原店の美登里寿司は味も値段もまあまあ。
小腹減った時には便利かな。
でも、美登里寿司はポイントに入らないんだよなヽ(`Д´)ノ

130:おかいものさん
03/11/18 15:04
.
逝ってよし

131:おかいものさん
03/11/18 22:02
もれの近所のディスカウント店の大●屋(東急バス営業所のそば)なんか、
歩道を売り場兼ダンボール置き場にしているよ。近所に交番もあるけどいつもそのまま。
テリー伊藤の本によれば、むかしの警察官はそのことをタネに商店街の八百屋から
野菜パクったりしてたそうだ。
摘発すれば角が立つし、ほっとけば警察が舐められるということで。
それでこれもその本にでてたけど、風俗街の警官は女の子をタダで味見してると。

132:おかいものさん
03/11/19 14:59
N速+から来ました。
大阪のスーパー玉出も似たようなことをしているが、
ヤクザが経営しているので誰も文句を言えません。

133:おかいものさん
03/11/19 15:00
<ヽ`∀´> 
領土の周囲の海は我々の領海ニダ、竹島も占有してどこが悪いニダ!

134:おかいものさん
03/11/27 00:54
夜、つつじヶ丘のオオゼキに行ったが・・・・
BGM、うるさすぎ!!
店長とか、管理職が帰ったあとだったのだろうが・・・・・


135:おかいものさん
03/11/27 15:50
座間店行ってる人いますかー?


136:おかいものさん
03/12/07 13:34
98のようなことにもなりかねないな

137:おかいものさん
03/12/12 16:26

オレの友達に大関っているけど

138:おかいものさん
03/12/12 20:39

オオゼキの不動前店は最悪。

上司がチェック(検査)する日だけは道に商品を全く置かないで、
それ以外の日は道の半分を商品で占めてる

なんで抜き打ち検査をオオゼキの偉い人はやらないの?
不動前店に来る日を知らせないで(予告無しで)検査すればいいのに

不動前だけでなくて他のオオゼキもこんなに酷い事をやってるの?
それとも不動前のエリアだけが特別だらしないの?
お客や地域住民より利益と上司の方が大切なの?

139:おかいものさん
03/12/13 03:25
>>138
somu@ozeki-net.co.jp←オオゼキの本部のメアドじゃ!!
抗議メールしろ!!


140:おかいものさん
03/12/14 03:00
>>139
大関が・・・・・・・・カワイソじゃないかよぉ

141:おかいものさん
03/12/15 18:01
>>138
他も酷いよ

142:おかいものさん
03/12/17 01:06
今日はクックドゥを買いに行くわ。

143:おかいものさん
03/12/18 01:26
>>140
オオゼキのHPで、公開されてるメアドだけど・・・・
それが、どうして、『カワイソ』になるんだ??

144:おかいものさん
03/12/19 23:27
オオゼキの経営が悪化したら、業績の責任の槍玉は不動前店になりそうだ

145:おかいものさん
03/12/21 15:31
<ヽ`∀´> < オオゼキ = チョン化した経営手法

146:カタリナマーケティング
03/12/21 23:48
君達は  
      アホ

  だということを認識せよ。

 by 商社マン


147:ベスト
03/12/26 12:25
146 :カタリナマーケティング :03/12/21 23:48
君達は  
      アホ

  だということを認識せよ。

 by 商社マン

こいつはアホですよ-


148:あぼーん
あぼーん
あぼーん

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:おかいものさん
04/01/04 12:56
age

151:おかいものさん
04/01/16 21:47
元横綱 曙の後ろに、●●ゼキの文字が・・w

152:おかいものさん
04/01/16 22:05
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

153:おかいものさん
04/01/29 22:38
不動前店を自転車で見に行きましたら
自動販売機の前の道に商品がダンボールに入ってました
これはオオゼキの方針でこんな事をしているのかなぁ

154:おかいものさん
04/02/04 17:08
凄いスーパーだな・・

155:おかいものさん
04/02/15 13:45
age

156:あぼーん
あぼーん
あぼーん

157:あぼーん
あぼーん
あぼーん

158:おかいものさん
04/02/29 15:29
売れればそれで良いのさ

159:_
04/03/05 20:17
騙りナ負けティング邪蛮 っつうのしってるかぁ?


160:おかいものさん
04/03/13 21:43
チョン系なの?

161:おかいものさん
04/03/19 18:18
はあ??

162:おかいものさん
04/03/28 14:26
売上が大事なのですよ

163:おかいものさん
04/03/28 14:34
しまのジェリーってどうですか?
ちゃっちいかしら?

164:おかいものさん
04/04/10 14:33
うちの近くのオオゼキよく利用してるけどなー。
値段も鮮度も、大手のスーパーよりぜったいがんばってるよ。

165:おかいものさん
04/04/14 17:48
うん。私も大関安いし、いつも行って良かったなと
思える商品があるから大好きよ~。

ちなみに評判悪い不動前店なんですが、ダンボールに野菜が
店前に並んでるのってどこのスーパーでもよくある光景ですよね。。。

確かに道は細いけど、近所に住んでる人にはすごく評判いいですよ。
このあたりのポロロッカはあまり安くないし鮮度もいまいち
ガーデンはやっぱり物によっては2倍位高いし、近所の商店街は
かびがはえたパン平気で売ってて終わってるしで、あそこがないと
困るよ~。


166:おかいものさん
04/04/15 21:58
>評判悪い不動前店
オオゼキではダントツで評判が悪いみたいですね
店長の独自の判断でやってるのですかね?

167:おかいものさん
04/04/16 20:33
おいらは旗の台店のオオゼキを利用してたんだけど、
野菜で変なのに連続であたって
(じゃがいも、大根、キャベツにナス)
めっきり最近じゃ買わなくなったよ。
野菜は旬とかもあるし当たり外れもあるのもだろうけど、
普通に鮮度が悪いとかではなく、
今まで見たことないようなへんてこりんなものが多くて
(もちろんきれいで傷のないものが新鮮だといってるわけじゃないよ)。
気になって野菜についていろいろ調べちゃったくらいだよ。
おいらの実家がわりと田舎だからかもしれないけど(横須賀)、
実家のスーパーと比べると
オオゼキ旗の台店で扱ってる野菜は決していいものだとは言えないと思う。



168:おかいものさん
04/04/21 18:37
清算した商品を、無理やり一つのかごにねじこむレジの女。
溢れているんだから、新しいかごを用意して、そこへ入れたらいいのに。
清算が済んで、かごを持ち上げようとしたら、当たり前だけど、
上に置かれた商品がばらばらと床へ。
レジの女は「すいませ~ん」と言っただけ。言っただけマシか??
床に落ちた品物を拾っていたら、アスパラの穂先がもげてしまっていた。
替えて欲しかったけど、レジ女は知らん面しているので、
私もしぶしぶ袋へ入れた。

そして駐車券の処理をしてもらおうと、カウンターヘ。
待っても待っても誰も来ない。
やっと来たと思ったら、後ろにいる人たちの駐車券を次々に処理している。
「先に待っているんだけど?」と女の店員に声をかけると
すごい怖い顔で、私の駐車券を処理した。
他の男性店員も私のことに気がついているのに、
誰一人としてカウンターに来なかった。

近所で評判がいいので行ってみたんだけど、店の偉そうな張り紙をはじめ、
客を舐めた店員達、乱雑で探しにくい商品設置。
何でこんな店が評判いいのか、私にはわからない。
ちなみに上町店。






169:おかいものさん
04/04/22 03:07
正直、レジの女は不細工ばかり。態度も偉そうでウザイだけ。

そんなオオゼキでバイトしてる俺って・・・

170:おかいものさん
04/04/22 03:23
正直、レジの女は不細工ばかり。態度も偉そうでウザイだけ。

そんなオオゼキでバイトしてる俺って・・・

171:おかいものさん
04/04/24 00:12
オオゼキ今年も増収増益らしくうらやましい限りです。
人件費が15%とか・・・。どうしたら販管費そんなに落とせるんでしょうか?

172:おかいものさん
04/04/24 02:06
オオゼキ烏山店で買った惣菜の中にジンジロ毛が・・・・・・ショックですた。。


173:おかいものさん
04/04/24 21:24
>>172
マジ?
しばらく食えん。

174:おかいものさん
04/04/25 21:24
>>172 
えっ?それってラッキーじゃん!

175:おかいものさん
04/04/25 21:26
>>168
それっくらいのこと他のスーパーでもあるしぃ。
オオゼキに限ったことじゃないっしょ

176:おかいものさん
04/04/30 08:53
>>168
偉そうな張り紙ってどんなこと書いてあるの?

177:おかいものさん
04/05/01 18:40

【セール】スーパーマーケット統合スレ【ポイント】
スレリンク(shop板)l50





178:おかいものさん
04/05/06 23:06
野菜などで3個99円と大きくかかれていて、
下に小さく(1個33円)と書くのはどうかと思う。
池尻の野菜はほとんどこれですが、おば様たちは気づいていないです・・。

179:おかいものさん
04/05/07 20:12
>>178
逆に自分は親切だと思っていました。w
きゅうりとかバラで買うと割高になる店が多いけど、値段
変わらないから得な気がしていました。


180:おかいものさん
04/05/16 18:29
>>172
ご愁傷様です。

181:おかいものさん
04/06/08 18:23
u

182:おかいものさん
04/06/13 00:39
age

183:おかいものさん
04/06/26 10:46
今年から●●店にちょーかわいい子が入った。好きだ。

184:おかいものさん
04/06/26 11:50
>>178
池尻店利用のおばちゃんですが、
2人家族なので、一個買いしています。
そんなに小さく書いてあると思わないし、
一個●●円ですよって店員さんが叫んでいることが有るので、
皆さん気がついているのでは?



185:おかいものさん
04/06/27 02:06
1個買いすると割高になっちゃうよりはよっぽど良心的かと。

186:おかいものさん
04/07/18 11:27
オオゼキの鰻は中国産だけど大丈夫?

187:おかいものさん
04/07/18 19:05
特売の品が20時ぐらいに行くともうない。




188:おかいものさん
04/07/19 00:27
近所のサミットがセール品と称して糞高い値段で売りつけてるので
オオゼキまで通ってます。

189:おかいものさん
04/07/26 07:36
東高円寺店のレジの女の子(バイト含む)が、昨日今日と浴衣で接客。
動き辛そうだ(-_-)

190:おかいものさん
04/07/28 10:52
不動前付近のゴミ集積所のゴミ袋がほとんどオオゼキの袋W

191:おかいものさん
04/08/15 20:00
久が原に出店するっていう噂あるんだけどマジ?

192:おかいものさん
04/08/18 17:11
マジだよ。

193:おかいものさん
04/08/21 12:07
何日開店?

194:おかいものさん
04/08/25 10:50
新店舗開店したとき、他の店も便乗記念セールするから期待だな。

195:おかいものさん
04/09/03 13:43
開店したか?

196:おかいものさん
04/09/04 17:08
>>195
1週間くらい前にしたよ。
今は開店セール第3段中w

197:おかいものさん
04/09/10 00:09
この前の日曜日、オオゼキ松原店で買った肉を冷蔵庫に入れておいて、
火曜日(ラベル記載の賞味期限内)に食べようと思って冷蔵庫から
出したら、コーヒーのような色になっていて!
恐る恐るラップを開けたら猛烈な腐臭が…orz

ここで買った肉が賞味期限内に腐ったのはこれで3度目だ。マジ。
たぶんラベルの貼り替えなんて日常的に行なわれているんだろうな。
あと生鮮野菜が漬物のような匂いを放っていることもときどきあるね。

別にオオゼキをおとしめようなんて気はさらさらないよ。
ウチの近所にはオオゼキぐらいしかまともなスーパーがないから、
これからも利用するだろう。
ただ、安心できる食材が代えるスーパーになってほしいだけなのだが。
今はまだ怒っているので、とりあえずageとく。



198:おかいものさん
04/10/03 05:51:04
今度はどこに開店するんだ?

199:おかいものさん
04/10/03 16:32:30
オオゼキの客は横断歩道にも平気で自転車を止める。
それから自販機の前に商品陳列するのヤメロ
たばこが買えないだろ

200:おかいものさん
04/10/05 23:32:31
>197
オオゼキ松原店の近くに住んでるなら、そこらへんにいくらでも、まともな
食材売ってる店あるだろ……
スーパーはオオゼキが一番マシっちゃあマシだが。
ただ、安売りの肉なんかは、さえきの方がちっとは物がマシだよ。

201:おかいものさん
04/10/10 19:25:38
よく行く店では女の子頭にバンダナ巻いてるけどあれはどうかと・・

202:おかいものさん
04/10/13 22:02:55
バンダナ巻いてる店員はけっこういるね。店で支給してんのかな。

203:にゆ
04/10/17 22:42:46
不動前は改装してきれいになった。安かったが…激混みだった。だが、レジは大変だなぁ。あそこのレジは早いな。可愛いし。パッと名札みたら店長も事務担当の子もみんなレジしてた。混みすぎてうんざりしたけどね~

204:おかいものさん
04/10/17 23:36:12
どこの店舗とは言いませんが
オオゼキのスタッフの人
となりのスーパーで買物してるのよく見掛ける。
もちろん私服だけど。

205:おかいものさん
04/10/20 19:31:48
うちらだって苦労してんだって。わかってね?

206:おかいものさん
04/10/20 20:33:31
特別安くもないし品がいいわけでも全然ない、
でも店員さんのキビキビ度が好印象で行く店。
自分がよく行く店は、
なんか最近以前のキビキビした感じが緩くなってきてる。
そうなったら、ただのゴチャゴチャしたそこらのスーパー。
店舗によっては、もうそうなってるとこもあるよね。
初心にモドレ!


207:tana
04/10/29 16:42:27
オオゼキってこのご時世に結構出店してるけど。
今度環七の「なんでんかんでん」の近くにまた店を作るらしい。
何か知っている人っている?

208:おかいものさん
04/10/30 11:47:14
>>207
なんでんかんでんってどこにあるの?

209:tana
04/10/30 13:03:20
世田谷の羽根木近辺。
環七の外回りで甲州街道の少し前。

210:おかいものさん
04/10/30 13:06:11
なんでんかんでんうまー

211:おかいものさん
04/11/01 17:27:46
>>209
環七沿いにできたら繁盛しそうだな。

212:おかいものさん
04/11/01 19:55:17
環七沿いって246との交差点近くにも無かったっけ?

213:おかいものさん
04/11/02 06:49:20
池尻店のカワイイ娘はどっかいったの?

214:ゆ
04/11/08 01:46:41
環七ゾイって野沢店‥?だっけ。池尻ってか全般に結構かわいいレジが多い

215:おかいものさん
04/11/09 15:49:42
求人募集してるけど、入社するのは難しいですか?

216:おかいものさん
04/11/10 21:46:54
とても簡単

217:おかいものさん
04/11/14 20:37:03
少し前にカード作って今1000pくらい貯まったんですけどこれって1000円ってことですよね?
ポイントの換金ってどうやってやるんでしょうか?
サービスカウンタ?それともレジ?
お店はいつも混んでてとても質問できる状況でないので誰か教えてください

218:おかいものさん
04/11/16 02:28:43
>>217
換金日というのが月1回あって換金はその日にしかできないです
その日にはどこかに換金カウンターが出来てるはず・・・
そこにカードをもっていってください。
いつが換金日かは新聞の折り込みチラシを見るか店内に掲示されてるはずです

219:おかいものさん
04/11/16 18:06:22
自分の家からだと一番近いのは経堂店になるかな。
ここってお買い得商品は安いけれど駐車場がない時点で候補外。
それにカートも引けない位の狭さと混雑振りに四方八方から
ぶっかってくるオバちゃん達で気の弱い私は
なかなか足を踏み入れる事が出来ないよ。


220:おかいものさん
04/11/16 22:30:37
>>218
レスありがとうございます。

専用のカウンターが出来るんならわかりやすいですね。
換金ではなくて買い物時にも現金代わりに使えるみたいだけどそれはどうしたら良いのでしょうか?
教えてちゃんでごめんなさい。
あとここ、ヨーグルトの種類が毎回違うのはなんでだろう
気に入ってる銘柄にめったにお目にかかれない

221:ねん
04/11/17 22:12:50
お買いもので使う場合はレジの担当に、『カードから~円、引いて下さい』と言っていただければ引きますょ★☆

222:おかいものさん
04/11/18 00:36:44
ねんサンありがとう☆
じゃあ換金じゃなくて買い物で割引きとして使用してみることにします。
金券としてなら月1換金日以外にも使用できますよね

223:おかいものさん
04/11/18 03:24:24
いちいち「カード持ってますか?」って聞かなくていいよ。





224:【自分達】スーパー オオゼキ【第一主義】
04/11/20 16:46:09
オオゼキってワザワザよれよれの汚いお札選んで客にオツリ返すんだよなー
レジで一所懸命に選別してキレイな札は隠してやんの!
セコッ



225:おかいものさん
04/11/22 17:10:38
>>224
何のために?

226:おかいものさん
04/11/25 08:32:40
来週のトリビアにこの店でるよ。

227:おかいものさん
04/11/26 00:20:24
先週も出ていたよ!

228:まいか
04/11/27 23:28:07
224そんな事ないとおもうが‥。あたしは愛用してますよ。すごく混むけど愛想が近くのスーパーの中じゃ断トツにいい。

229:おかいものさん
04/11/30 00:14:12
>>228
愛想がよいのは何店でつか?

230:おかいものさん
04/11/30 19:35:08
男がレジ係りやるのやめてほしい。

231:おかいものさん
04/11/30 19:56:29
特売の品探すために店内をウロウロすることがよくあるので
売り切れならわかるようにしておいておくれ。


232:まいか
04/11/30 23:19:00
229人にもよるけどね。不動前

233:おかいものさん
04/12/01 01:26:12
>>230
何故に?

234:↑
04/12/01 11:07:45
常識的に考えて

235:おかいものさん
04/12/01 18:01:49
あー私も男性のレジは嫌だな。
多分そういう人多いんじゃないかな、
空いてる列って、大方男性が打ってる。

236:ゆ
04/12/02 02:24:46
男性のレジがいやか、、あまり意識した事ないな

237:おかいものさん
04/12/03 20:28:32
今日の夕方行ったら、レジの殆どが女性だった。
たまたまなのか、店員さんここ見てるのか。

ここって、取り扱ってない商品はお願いしたら取り寄せてくれたりするんだろうか。

238:おかいものさん
04/12/03 23:04:52
男のチェッカーもデキるやついるのになぁ…
男だからといって気分が悪くなるなんて残念だ

>>237
たしか取り寄せしてますよ

239:おかいものさん
04/12/04 00:46:12
デキるからいいってもんじゃない。

240:おかいものさん
04/12/04 01:32:06
男チェッカーには見られたくないもの買うこともあるんだよー。

241:おかいものさん
04/12/04 13:08:11
>>240
なるほど

242:なん
04/12/04 21:19:38
あたし、他のスーパーで一個だけ取り寄せてって頼んだら、「取り寄せは箱での取り寄せなので、無理です。」って言われたんだけど、オオゼキはとりよせてくれた。

243:おかいものさん
04/12/04 23:37:02
4日連続ポイント5倍ってすごいですね。

244:おかいものさん
04/12/05 01:27:17
他のスーパーに比べてどっか劣る点があるんだよなぁ
八百屋が進化したって感じだねこの店

245:おかいものさん
04/12/06 01:01:40
俺は逆にそこがすき。かな。狭いけど。

246:おかいものさん
04/12/07 17:48:42
正社員さんはまだしも、バイトの質が悪いと思う。
陳列してる人に質問してもムスーッとしてたり、
バイト同士?で無駄話してたり。。
別に忙しくしてるところに突っ込んで質問したりしたわけではないよ。
ちなみに松原店だ。

247:おかいものさん
04/12/08 23:47:15
最近は正社員も余りよろしくな(ry

248:おかいものさん
04/12/09 02:00:20
そぅ?他のとこにくらべたらはるかに良い気がするが‥

249:おかいものさん
04/12/09 02:37:24
烏山店
レジ女店員の態度が悪いとは思ったことないなあ。
愛想ないけど手は速いんでムカつかない。
時間帯によるかもしれないけど西友もあんなもんじゃない?
ひとり男で感じ悪いのいるけど。

なんだかんだでポイント溜まるし良く利用してる。魚と肉は西友のよりおいしいし。
ただ夜遅く行くと肉を少量買えないのが困る。
(陳列ケース内がきれいに片付けられてて大きなパックのしか残ってない)
惣菜は良く買ってたんだけどエビチリの中に大きなハエが入ってて
それ以来買わなくなりました。
無精してパックのまま食べてたら下のほうに・・・
ほとんど食べちゃってたところで発見。気付かずにハエ食べないで良かった。
面倒だったんでクレーム入れずそのまんま。

250:おかいものさん
04/12/09 09:57:40
前は、とても社員教育の行き届いたスーパーだと思っていたけど、
最近は自分もちょっと…と思うことがちらちらあるな。
混んでる時間帯とはいえ、荷台押したり商品運びながら
のんびり行動のオバチャン(これはオバチャン達もかなり悪い)や
ゆっくり動く(動かざるを得ない?)オバアチャンに
いらいらした顔してたりするのを見ると、
緩くなってきてるなって思う。

ここ、商品が特別にいいわけでないよね?安いわけでもないし。
店員の質が落ちたら、他店と何の違いもない。



251:おかいものさん
04/12/09 17:58:58
雪が谷大塚駅前のお店はどうですか?

252:あぼーん
あぼーん
あぼーん

253:おかいものさん
04/12/10 02:04:11
>>252
スレ違い

254:おかいものさん
04/12/10 05:45:45
今度下北にも上陸!

255:おかいものさん
04/12/12 06:54:10
練馬にあった丸正が撤退して、そこにオオゼキが出来るっぽいです。

256:おかいものさん
04/12/13 21:09:43
オオゼキって悪臭するんですが、私だけでしょうか?

257:おかいものさん
04/12/17 00:23:34
1度だけ同じ経験したことある。
野菜売り場で。

258:おかいものさん
04/12/17 22:52:19
高井戸のオオゼキが臭かった。
もうずっと行っていないから今はどうか知らんが。

259:おかいものさん
04/12/18 00:16:48
>>257
野菜売場と言えば一度だけウン○くさかったことがあって
何かと思ったら段ボール山盛りの丸のままのキャベツからだった。
肥料の臭いかなんかだったんだろうな。
その日はキャベツ買いたかったんだけど臭いがイヤで買わなかった。

260:おかいものさん
04/12/21 00:29:48
駐車場がないのであんまり行かないんだけど
一昨日久しぶりに経堂店に行きました。
そしたら、レジ出て袋詰めする所が悪臭で包まれてて・・・。
商品を袋に入れながら気持ち悪くなりそうだった。
生ゴミが腐ったようななんともいえない悪臭でした。
今度からオオゼキに行く時はマスク着用で行くことに決めました。


261:おかいものさん
04/12/22 23:20:00
練馬、ほんとにオープンしたね。明日いこーっと。

262:おかいものさん
04/12/24 02:49:57
age

263:おかいものさん
04/12/24 04:50:23
>260
魚や肉をビニールに入れて、パックを捨てて行く人がいるみたいよ。
サッカー台のゴミ箱が臭ってたのかも。

264:おかいものさん
04/12/25 19:30:36
なんでわざわざそんなとことを。

265:おかいものさん
04/12/27 19:56:21
>263
いるいる、そういうおばさん。
あとでまた、パックをリサイクルに持ってくるのが面倒なのかな?
サッカ台の下のゴミ箱にパック捨ててあること多いもの。

266:おかいものさん
04/12/28 02:58:53
いやだなぁ、おばさんて。なんでもできんだな

267:おかいものさん
04/12/29 02:56:55
年末の混んでる時を狙って万引きがふえてきましたね。今日も見ました。

268:おかいものさん
04/12/29 18:12:39
どこ店?

最寄りのオオゼキでは、
私語が多いのはバイトじゃなくて若い社員の様子。
(いつも同じ店員同士が下らない話でイチャイチャしてるので目につく)
夜の客が少ない時間だからって気抜きすぎでしょう。
バイトはそれを横目で見ながらじっとおとなしくしてる感じ。

269:おかいものさん
04/12/29 22:05:12
店内に私服警官が巡回中ですと警告してるけど
バカじゃないの? 警備員だろ

270:おかいものさん
04/12/30 00:35:58
万引きは捕まえよ。私服警察になりきれ。

271:おかいものさん
04/12/30 14:42:48
>>269
私服警備員はいるよ

272:おかいものさん
04/12/30 16:22:48
旗の台店、今日もポイント5倍だった。
昨日の雪で思うようにお買い物できなかったでしょうってマイクで言っていたよ。
ちょっとラッキー

273:おかいものさん
04/12/30 16:28:24
でもすんごい混んでなかった?
私がいったのは松原店だけど。。レジすげーならんだ。疲れた。。

274:おかいものさん
04/12/30 17:47:31
>>271
だからそう言ってるじゃないか。
警官じゃなくて警備員だろって



275:おかいものさん
05/01/03 16:27:42
ここは新春セールとかないんですね。

276:おかいものさん
05/01/10 00:45:45
age

277:おかいものさん
05/01/12 17:45:44
祖師谷大蔵店、いつも行ってます。
オオゼキいいですよ!大好きです。安いし、新鮮だしね。
祖師谷大蔵店のお魚コーナーはいつも人がいっぱいです。

278:おかいものさん
05/01/13 11:19:44
今日は10倍♪ 又イッパイ買ってしまいそう・・・

279:おかいものさん
05/01/14 00:30:09
10倍♪12,000円買ってしまった。

280:おかいものさん
05/01/15 18:46:36
しかし、

281:おかいものさん
05/01/15 18:47:03
しかし、ここは安いよね。ついついオオゼキに行っちゃう。

282:おかいものさん
05/01/17 00:49:53
今までオオゼキってそんなに利用しなかったんだけど
去年の秋頃から新聞変えたらチラシが入るようになって
安いのでよく利用しています。
私の行く店舗は小さく狭く混雑して買い物しやすいとは言えないので
いつもチラシでお目当てだけをチェックしてそれのみを買って帰ります。
お買い物を楽しむ雰囲気では全くないので在店率はかなり短い。
おかげで無駄なものを全く買わなくなりました♪



283:おかいものさん
05/01/17 02:49:56
私、幼少のころ、世田谷区赤堤に住んでました。
その時ママとお買い物で、行っていたスーパー。良い品が安く、
遠方からも車でお客がきていました。オーナーは人のいいご夫婦で
いつも店内で接客してらして、よく私も、頭なでなでしてもらったけ。
普通の町のスーパーで、オーナー夫婦と少しのパートさんで
ほのぼのやっていたお店でした。それがオオゼキです。一号店です。
もう30年前の話です。そのオオゼキがこんなに大きくなるなんて。
あのころの赤堤のオオゼキを知っている方っているのかしら・・・。


284:おかいものさん
05/01/17 10:06:28
>私の行く店舗は小さく狭く混雑して買い物しやすいとは言えないので
>いつもチラシでお目当てだけをチェックしてそれのみを買って帰ります。
>お買い物を楽しむ雰囲気では全くないので在店率はかなり短い。

私と考えがまったく同じです。
お買い物を楽しむ時はすぐとなりのスーパー行ってます。

285:おかいものさん
05/01/17 14:11:22
>>284
もしや同じ店舗では?
私も買い物を楽しむ時は隣のスーパーに行ってます。

286:おかいものさん
05/01/17 15:14:20
経堂でしょう・・・(w
上町まで行ってみたらどうでしょう??
楽しめるお隣はおそらく・・LI○○・・・?

287:284
05/01/17 15:35:24
そうです
URLリンク(www.tls.org)

288:おかいものさん
05/01/17 19:01:11
松原店はそれなりに広いけど、
ポイント10倍の日とかのこみようは尋常じゃナイ。

289:おかいものさん
05/01/17 19:58:00 ,
先日お財布なくして、まず各種カードにあせったけど、
一番悔しかったのは現金よりオオゼキのコツコツ貯めた15000ポイントだった!!

290:おかいものさん
05/01/21 19:51:16
>>289
それは痛いですね。

291:おかいものさん
05/01/22 12:37:17
BGMにギター侍流す店


292:おかいものさん
05/01/27 21:49:26
烏山店のチェッカーの寸評求む!
名前が分かるようなら伏字でよろしこ

293:おかいものさん
05/01/28 18:25:08
内部関係者ですか?

294:おかいものさん
05/01/30 12:24:41
烏山だけといわず全般でみよーぜ

295:おかいものさん
05/01/30 23:20:11
>>292
男のチェッカーはムダに遅いからなるべく避けてる
誘導されて男のチェッカーだとがっかりする。

でもひとりだけ遅いんだけどとても丁寧にやってくれる子がいて
ちょっとお気に入り

296:おかいものさん
05/01/31 08:39:30
>>292
烏山店の社員か何か?こんなとこで聞いてどうすんだろ。
苦情書いたら直してくれるの?

297:おかいものさん
05/02/01 01:13:12
烏山店の内部関係者です。
残念ながら権力は無いので、あまり大きな苦情は無理ポ
でも、直せるようなだったら善処します。

>>295
その子はリストラされてしまいました。
丁寧だが、遅刻が多くて・・・

298:おかいものさん
05/02/01 10:03:29
松原店はドラマのロケでよく使われてましたね。
最近は知りませんけど。

299:おかいものさん
05/02/01 23:45:19
内部関係者ってどうせバイトでそ?
今度行った時店員をじろじろ見てしまいそうだ

300:おかいものさん
05/02/03 20:43:50
>>298
最近もやってたよ。何のロケだろう?

301:おかいものさん
05/02/09 22:45:58
千歳船橋の紀伊国屋のあとにオープンするらしい

302:おかいものさん
05/02/10 23:53:21
スーパー島田が閉店した後にオオゼキになっていればよかったのに。
あんな場所で中途半端な紀ノ国屋オープンしても全く意味なしだったと思う。
あそこって店の作りがいまいちなので、オオゼキのオープンを機に
もう少し買い物しやすい店舗に生まれ変わって欲しいよ。


303:おかいものさん
05/02/11 19:39:04
紀伊国屋のあとなんだ。開店はまだまだ先のこと?

304:おかいものさん
05/02/17 01:37:02
練馬住民です
そろそろできてから2ヶ月ぐらいになるのかな?
毎回広告特売商品ばっか買ってるけど、
そろそろ特売のレベルが下がってきたカソジがするね
やっぱ開店直後は出血サービスだったのかな?

305:おかいものさん
05/02/17 17:17:05
>>297
。・゚・(ノД`)・゚・。めがねちゃん・・・

306:sage
05/02/17 23:10:23
 同族経営。

307:おかいものさん
05/02/18 18:39:25
>>304
そりゃそーだろ。

308:おかいものさん
05/02/19 01:47:10
築地で野菜盗んで出入り禁止になりかけた会社。そりゃ、安い罠

309:おかいものさん
05/02/19 19:34:09
>>308
関係ないだろ

310:おかいものさん
05/02/19 20:26:21
経堂店が千歳船橋に移転するらしい

174 名前: 4531 投稿日: 2005/02/19(土) 17:45:11 ID:qGceAtGo

紀伊国屋が2月末に撤退した後にはオオゼキ(スーパー)が入るそうです。城山通りの千歳郵便局そばのオオゼキが移転すると聞きました。

311:おかいものさん
05/02/19 20:45:50
そうなんだ!
じゃあ経堂店はそのうちに閉店ってことだよね。

312:おかいものさん
05/02/19 20:59:04
大森店の店長ナイナイ岡村に似杉

313:おかいものさん
05/02/19 21:49:57
経堂店は潰れませんから~!!拡大、拡大!!オオゼキ 拡大~!!

314:おかいものさん
05/02/20 16:36:04
漏れは高井戸店ユーザーだが、あそこって他店舗に比べてどうよ?
店長さんが良い人で結構漏れ好き…。

315:おかいものさん
05/02/21 21:12:29
>>308
詳しく

316:おかいものさん
05/02/21 22:04:01
>>314
高井戸店良く行きます。
広くて買いやすい。
でも駐車場から入ると裏を通るので微妙。。
以前あの店長とはけんかしたから、姿見かけると逃げることにしてる(w
別に悪い事したわけぢゃないけど・・・私には印象良くない!

317:おかいものさん
05/02/24 12:31:17
下北沢 12月1日
八幡山 11月下旬  オープン!?

318:おかいものさん
05/02/24 22:40:49
317はなんでそんなに詳しいの?

319:おかいものさん
05/02/25 01:11:47
上北沢・八幡山・芦花公園の街BBSでの話題
URLリンク(www.city.setagaya.tokyo.jp)


320:おかいものさん
05/02/25 15:48:25
>>319
よく見つけたな。

321:おかいものさん
05/02/26 01:25:31
ほんとよく見つけたよ。オオゼキはかわいい子いぱーいだから好き

322:おかいものさん
05/02/26 09:25:44
逆に男はブサイク多いな。
FBアワーの岩尾みたいな奴とか


323:おかいものさん
05/02/26 19:08:51
そんなのにレジうたれたら…。ま、女の子が打ってくれるからいいけど

324:おかいものさん
05/02/26 19:58:32
レジじゃなくてフロアスタッフだけどね。


325:おかいものさん
05/02/27 17:14:16
弁当、値上がりしてない?

326:おかいものさん
05/02/28 02:47:18
>>321
詳しく

327:おかいものさん
05/02/28 23:31:16
詳しくと言われても。自分は不動前にいくがみんなかわいいよ。うん。

328:おかいものさん
05/03/02 20:31:19
>>327
不動前か…お目にはかかれそうに無いなorz

329:おかいものさん
05/03/03 05:25:11
オオゼキの株主です(ちょっとだけですが)。
地方に住んでいるため、実際の店舗を見た事ありません。
ここを見ていろいろ想像しています。


330:おかいものさん
05/03/03 19:48:08
自分は株とかは詳しくないけど、オオゼキは好き!人材がそこらのスーパーとは違うな。

331:おかいものさん
05/03/04 21:30:19
不思議なのは、○ミット好き!とかスーパーの事いう人あまり聞かないけど、
オオゼキは好きッて言う人いっぱいいるのね。
私もオオゼキファンだけど(w



332:おかいものさん
05/03/05 00:01:40
確かにね~!!ま、やすいから近くの〇ミットより、離れたオオゼキにいっちゃうな

333:おかいものさん
05/03/05 08:24:43
皆さんが喜んでいただけるなら16時間勤務も苦じゃありません。完全に労基法違反

334:おかいものさん
05/03/05 17:36:21
>>333
がんばれ。

335:おかいものさん
05/03/05 23:20:35
みなさんお疲れさまです。自分はまだそんなに残業してないです

336:おかいものさん
05/03/06 00:27:51
ここは社員のすくつ(←なぜか変換できない)か!?

337:おかいものさん
05/03/06 00:54:05
336 335は社員じゃないよん。紛らわしくてスマソ

338:sage
05/03/06 22:49:47
>>336
巣窟だろ?「そうくつ」じゃないと変換できるわけがない!
>>337
漢字がかけないというレベルでは充分、オオゼキの社員だが・・・

339:おかいものさん
05/03/06 23:33:06
今日も、オオゼキのイケ面さんいるかしら?

340:おかいものさん
05/03/08 04:29:42
>>339
詳しく

341:おかいものさん
05/03/08 08:27:31
>338
それ、本気で言ってる…?



やべっ!釣られた?!

342:おかいものさん
05/03/08 20:24:49
340>イケ面さんはうちの近所のオオゼキさんにいるのよ~。買い物にいくってより彼がいるかオオゼキによるって感じだな。

343:336
05/03/09 15:17:24
>>338は相当な釣り師だな

1.>>337はアンカーミスで>>336に対して反応したレスなのにインテリのふいんき(←なぜか変換できない)
を出しつつ「>>336>>337は社員ではない」と間違った解釈し馬鹿のふりをしている!
しかも前後のレスを見れば一般人なら容易にわかる程度のレベルなのに、だ!

2.オオゼキ社員のレベルを熟知していることを臭わすことによりオオゼキ関係者だと思わせている!

3.超初歩の釣りに引っかかったフリをしている!

4.名前欄に「sage」!



         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

344:おかいものさん
05/03/10 06:24:15
カルフール日本撤退!!

345:おかいものさん
05/03/10 15:42:20
>>344
オオゼキが買ったのか?

346:おかいものさん
05/03/14 18:12:43
イオンが買ったんだな。

347:おかいものさん
05/03/17 03:12:24
○井戸店はエレベーター等汚いな

348:おかいものさん
05/03/18 02:00:18
うちの地元の店長は無愛想
シナ人ぽくって笑顔一つ見せない。
接客業には不向き

349:おかいものさん
05/03/19 23:38:50
あと、どこの店が汚い?汚い店には行きたくないな。

350:おかいものさん
05/03/20 01:28:34
汚いのはィヤーー!! 店長が愛想ないのもイヤーー!

351:おかいものさん
05/03/27 22:19:02
あ~研修辛いです・・・

これからやっていけるのか心配です・・・

352:おかいものさん
05/03/27 22:25:35
>>333
そういうのって国にチクッてもどうにもならないの???

353:おかいものさん
05/03/28 00:31:42
351           研修生か。ここはそんなに辛いのか? 333の労働時間を見ればすごそうだが…アリエン。   法にふれるぞ

354:おかいものさん
05/03/28 00:37:09
イケ面さんはどこの店にいるのー!!!?会いに行きたいわ。

355:おかいものさん
05/03/29 12:41:18
研修ご苦労。先行き不安か…来月には新店もできるそうだし。千歳船橋店、成功するか、それとも失敗か             店だしすぎなんだよオオゼキ!!!人足りてるのか?おかげで、接客最低だ。

356:おかいものさん
05/03/29 19:29:17
人足りてません。調子こいて新店舗出しすぎると自爆するかもな

357:おかいものさん
05/03/29 21:12:02
人足りてナインじゃん!自爆。無残だな。そんな所に就職のか。。。オオゼキ評判悪かったり良かったり、そんなものなのか?!

358:おかいものさん
05/03/30 17:33:21
新人さん、ガンバレ。

359:おかいものさん
05/03/31 00:40:46
>>351
どこの研修生でつかぁ~(;´Д`)ハァ ハァ?

360:おかいものさん
05/03/31 01:27:05
>>352
労働組合が是正勧告書でも出した方がいいんじゃない?
罰則としては労基法32条違反で6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金っぽい(同法119条)

361:おかいものさん
05/03/31 08:54:39
>>359
それをいったらバレルから言えんよw


362:おかいものさん
05/03/31 10:00:45
そもそもオオゼキに労働組合ってあるのか??

363:おかいものさん
皇紀2665/04/01(金) 01:08:17
バレないよ!自分もどこの研修生かしりたい!みんな同じ思いだぞ(*^_^*)頭文字でもいい。

364:おかいものさん
05/04/03 21:55:14
オオゼキ、好きー。

365:おかいものさん
05/04/03 22:44:03
オオゼキ、嫌いー。大嫌い

366:おかいものさん
05/04/04 09:56:44
オオゼキはスーパーではなく八百屋と呼ばれている

367:おかいものさん
05/04/05 17:56:11
新人さん、仕事はどうですか?

368:おかいものさん
05/04/06 01:10:01
オオゼキの入社式って何処でしたんですか?
新入社員は何人? 次々新しい店舗の予定があるから新人さんも即戦力でしょうね。
頑張ってね~!

369:おかいものさん
05/04/06 20:13:41
新人さん、フレッシュだね!

370:おかいものさん
05/04/07 23:12:14
今のうちが食べ時でしょうか 

371:おかいものさん
05/04/08 05:49:54
戸越銀座店はどうかなあ

372:おかいものさん
05/04/14 21:39:10
明日千歳船橋開店

373:おかいものさん
05/04/16 23:38:11
千歳船橋開店したー。混んでたー

374:おかいものさん
05/04/17 12:23:56
千歳船橋店の2階から1階に下りるのに
エレベーターだけっていうのなんとか改善して欲しい!
ありゃかなり不便だよ。

375:おかいものさん
05/04/18 08:37:20
わたしの利用している店舗は、
BGMが70年代のソウル/ファンクでちょっとイカス。
有線だろうけど。誰の趣味だ?

376:おかいものさん
05/04/19 22:37:38
日の丸焼いた反日韓国人の曲流してるK店


377:おかいものさん
05/04/20 23:04:03
オーケーってスーパーはここ?

378:nama
05/04/21 00:28:21
オオゼキは、hがうらの社長みんな辞めるよx dayちかし・・・

379:おかいものさん
05/04/21 09:35:03
>>378
ん?意味分からない。詳しく

380:nama
05/04/22 00:51:52
ストッツク  xday

381:おかいものさん
05/04/22 01:39:16
意味分からん

382:泥棒スーパ
05/04/23 17:44:20
 オオゼキは各市場から品物を盗んで出入り禁止になっている
また問屋から協賛金の強制出資させてるし 商品の安全性もかなりやばい

383:おかいものさん
05/04/23 20:05:42
間違ってもカートひいてフラつく雰囲気じゃないもんね

384:おかいものさん
05/04/23 23:02:32
経堂店はカートひいてふらつこうもんなら
迫力ババァに睨まれてしまう。怖い・・。

385:おかいものさん
05/04/24 23:56:33
いやいや、うちの店はどこも出入り禁止になってないですから。何の話してるんだ?

386:おかいものさん
05/05/01 01:07:20
おおぜきって安いのか知らなかった
千歳船橋のおおぜきの前通るけどいつも人多すぎだから入らない
今日買い物行ってみよう朝の方が人少ないよね?

387:おかいものさん
05/05/01 09:46:23
>>386
開店から昼前頃まで朝市やっていると人多いよ。


388:おかいものさん
05/05/01 21:01:22
おおぜきすき!!

389:おかいものさん
05/05/01 21:31:57
てか烏山のレジ、男の人いなくなったね(´・∀・`)。。。

390:おかいものさん
05/05/01 22:59:04
松原のオオゼキの店員は感じ悪い。


391:おかいものさん
05/05/02 02:16:17
今日行って来た相変わらず人多すぎ

店員は美少女美男子を一生懸命集めましたって感じだった

店員のレベルさすがに高かったけど品物は格段安いとは感じなかった

普通の個人商店行ったほうが安い

392:おかいものさん
05/05/03 20:36:23
寿司結構おいしいね。

393:おかいものさん
05/05/11 18:12:07
   
【環境問題】リサイクル費不払い、スーパー「ライフ」が制度に抵抗
スレリンク(news板)

394:おかいものさん
05/05/17 09:59:05
もう疲れた・・・

395:おかいものさん
05/05/18 00:28:01
>394
オオゼキの定員さん?まさか新人さん??
五月病かしら・・
ここを乗り切れば一歩前進するはず。頑張れ!


396:おかいものさん
05/05/18 10:35:08
白金高輪近辺高級な使えないスーパーばかりだから出店してホスイ

397:おかいものさん
05/05/18 20:59:44
近くに東急とオオゼキがあるけど、東急に行く気にはならない。値段が全然違う

398:おかいものさん
05/05/19 00:44:42
>397
品質・接客態度・商品の種類はどお?
高井戸は閑古鳥の東急の後がオオゼキになり今は活気あるよね~!

399:活魚
05/05/20 08:12:26
今現在オオゼキで働いている者です。質問がありましたら、下さい。答えられる範囲内でお答えします。

400:活魚
05/05/20 08:15:21
↑2005年大新卒採用者です。

401:おかいものさん
05/05/20 22:09:00
どこの店舗?

402:おかいものさん
05/05/22 22:26:26
Hのせいで皆仕事やめちゃうよ。あいつは金日成と同じ



403:おかいものさん
05/05/22 22:31:53
もうすぐ崩壊するねやばいよ!!社内環境最悪

404:おかいものさん
05/05/22 23:12:14
雪ケ谷オオゼキうんこだよ。
オオゼキって全社の社内教育悪いのかな?
仲間同士新人に対してのフォロー全然無いし。
レジ古いし。今時野菜が手打ちかよゴルァ!!もうやめたけど。
女同士の固まりみたいのほんとウザー。学生かおまいらは。
商品もレタス切って腐ってたから取替えにわざわざ行ったら嫌そうな顔されるしさ。
店長変わったみたいだけど、相変わらず品揃えがテンションで決まってる感が有るし。
モノによっちゃ東急のが安いしレジも東急のが新しいしね。
新人は商品コードまるまる覚えなくていいもん。

雪ケ谷オオゼキの人間はDQNだらけ

405:おかいものさん
05/05/23 01:21:53
Hの存在ってチーフは皆恐れてるよね。そんなに怖い人なんだ

406:おかいものさん
05/05/23 02:15:13
>>403
詳しく

407:おかいものさん
05/05/23 02:59:23
千歳船橋にオープンして、前の紀伊国屋の時とは比べ物にならないくらい
賑わっている!
こんなに人がいたんだ~って感じ。
お買い物もお料理も楽しくなりました!

408:おかいものさん
05/05/23 14:55:45
>>407
それは良かったですね

でもその裏で奴隷のように働いている社員がいる事を忘れないでくださいねw

409:あぼーん
あぼーん
あぼーん

410:おかいものさん
05/05/24 01:02:27
でもその裏で奴隷のように働いているパート・アルバイトがいる事を忘れないでくださいねw


411:おかいものさん
05/05/24 22:31:46
三鷹付近にオオゼキできるという話を聞いたんですが
本当ですかね?できたらうれしいが。

412:おかいものさん
05/05/27 17:25:03
ハロ和の紹介を受けて面接に行ったんだげど
朝の7時から夜の9時まで働いてくださいと言われたので、速郊で辞退しました

413:おかいものさん
05/05/27 18:24:18
やる気という大きな資格があればどなたでも入れる会社です!!


414:おかいものさん
05/05/27 19:14:42
まあ、そおなんだけどハロ和の案内と激しく違うものでね
ま、ハロ和で20人募集しているけど、人来ているかね

415:おかいものさん
05/05/28 00:31:56
>>412
裏事情に書かれてた事嘘じゃなかったんだ

416:おかいものさん
05/05/31 01:21:50
>>415
そんなのスーパーじゃ普通だよ。
タイムカードは押さないけどね

417:おかいものさん
05/06/01 00:57:53
社員乙

418:おかいものさん
05/06/02 06:10:37
10年後は何店舗になっているんだろう?

419:おかいものさん
05/06/02 18:45:06
多分上町店と松原店の2店舗のみでしょうw

420:おかいものさん
05/06/05 01:35:46
下北沢の駅前に作っているのを先日発見。
だけど、あんな踏切の所じゃ車で行けないから、
結局池尻店利用になりそうだなあ。

421:おかいものさん
05/06/06 00:07:47
よくあそこに作りましたね。近くのSのものですがビックリしています
社内では大騒ぎですよ
近く異動があるらしく対策におおわらわ。
かったるいですね

422:おかいものさん
05/06/06 00:28:17
>>420
私も近所にオオゼキあるけれど、駐車場あっても目の前じゃなかったりするんで
路駐するのも場所的にヒンシュクだなと思い、結局は車を停められる店舗に行く。
荷物持って歩きたくないんだもん。


423:おかいものさん
05/06/06 17:36:12
>>420
いつ頃オープンするんですか?

424:おかいものさん
05/06/06 19:59:28
317が書いてる。

425:転勤属
05/06/07 08:02:02
誰か神奈川にあるオオゼキの情報知っている方いませんか?

426:おかいものさん
05/06/07 09:54:06
お、便乗させて!
数日前、路上で「あっそこオオゼキが入るんだって!いいわよぉ~」とオバ玉の会話が
聞こえてきたっす。チャリ止めてドコドコ?と聞かなかったことを激しく後悔。どこ~~
ちなみに矢部店近くなんすが、町Bでは移転になるという話があったけど、
その辺も含めて神奈川情報よろしこです。

427:おかいものさん
05/06/07 17:29:56
>>424
予定より早くオープンしそうだな

428:あぼーん
あぼーん
あぼーん

429:おかいものさん
05/06/07 20:02:27
矢部の移転はないよ。普通の新店舗ですね。

430:おかいものさん
05/06/07 22:47:32
>>428
なにこれ?ワンクリック詐欺?

431:おかいものさん
05/06/08 17:08:34
>>429
どこにできるの?

432:おかいものさん
05/06/08 21:30:15
>429
詳しくプリーズ

433:おかいものさん
05/06/09 13:33:14
アイワールド相模原店の本館一階にオオゼキオープンだって。

434:おかいものさん
05/06/09 17:16:55
>>433
へー。いつオープン?

435:おかいものさん
05/06/09 23:04:50
もうすぐだよん。今年も怒濤のオープンラッシュだから。

436:おかいものさん
05/06/10 11:01:53
>435
ということは現在改装中か。怒涛の?他にどこにオープンするの?

437:おかいものさん
05/06/10 11:53:08
池上店。バギーでは買い物不能状態に狭い!店員(バイト?)には荷出しの品で追い立てられる。客に優しくない店舗だと感じる。

438:おかいものさん
05/06/10 18:59:50
>>434
7月位らしいな

439:おかいものさん
05/06/10 19:55:08
>>437
そういう狭いお店にバギーで入ろうという根性が図々しい。入り口脇にバギーは畳んで
子供は抱っこ紐で入るとか、通路が広いスーパーに(紀ノ国屋等)行くとか
方法を考えたらどう?この場合、オーゼキが「客に優しくない」のではなく、
単にあなたに「常識がない」だけ!

440:おかいものさん
05/06/10 21:08:45
激しく胴衣

441:おかいものさん
05/06/10 21:44:50
胴衣!!

442:おかいものさん
05/06/10 21:55:40
>>437
私は経堂店でそういう人にバギーで足引かれたうえに
睨みつけられてとても不快な思いをしたことがあります。
バギーは悪いとは言いませんがどうか状況を判断して下さい。

443:おかいものさん
05/06/10 22:32:29
オオゼキでバギー使う気にはならない。どうせ帰りは自分ひとりで運ぶわけだし…

444:おかいものさん
05/06/10 23:06:52
子どもがベビカ時代には、昼前の空いている時間を狙って行ってたよ。
それでも混み具合見て入り口で諦めて帰った事も…
営業時間長いから、旦那が帰ってからダッシュで行ったりもしたな~。

ところで、以前包丁を研いでくれるサービスがあったけど今でも健在?

445:おかいものさん
05/06/12 05:12:19
月島にも店できるんだよね~?

446:おかいものさん
05/06/12 11:19:04
かなり店は近いのに、新聞の折り込み広告が入らない。
HPで見られるようにしてほしい。お願い。

447:おかいものさん
05/06/12 20:49:34
今日オオゼキで買った美味しそうな鯵のタタキ、
さっき半分食べてお腹イパーイとマターリ眺めてたら
切り身部分にアニサキスハケーン!(´Д⊂ヽ

オレお腹大丈夫かな・・・

448:ケンシロウ
05/06/13 01:26:06
>>447
おまえはもう死んでいる。


449:おかいものさん
05/06/13 01:54:09
広告はお店にお願いすれば郵送をしてくれるよ

450:おかいものさん
05/06/14 01:48:38
千歳船橋店の生鮮系がオープンの頃に比べて
ちょっと変化してきたような気がする。
顧客をつかむ為オープンから1ヶ月の戦略だったのか?

451:おかいものさん
05/06/14 14:24:23
車いすは買い物に行ったらNGですか?

452:おかいものさん
05/06/14 14:31:29
>451
時間帯による。
弁当の前で選んでる人はなかなかどいてくれない。
レジの人は優しい。

453:おかいものさん
05/06/14 15:24:20
>>451
NGなんてとんでもない!
車椅子の人は最優先されるべき。
気にせずに来店して下さい。
不都合があれば周りに声をかけて
ヘルプしてもらって下さいね!

454:おかいものさん
05/06/14 22:23:25
車いすについてありがとう。車いすを店前に置いて這って買い物しろ、って言われるかと思いました。でも車いすもバギーも同じことなんです。不便さは赤ちゃん連れの人の方が上かも。
みんな車いすだけでなく赤ちゃん連れにも優しくしてあげて下さいm(_ _)m

455:新入社員
05/06/16 09:08:25
生きてる、見てる、感じてること、それこそが全て。己のことは己で決めろ。
他人が望む自分である義務はない。自分には好きな自分でいることの自由がある。
己を曲げる理由も必要性も無い。何が一番大事か自分自身に問い正せ。
文句があるなら辞めちまえ。自分曲げてまで続けることに意味も価値も無い。
自分で選び信じた道ならば、意地でも貫き通せ。それが自己実現。
自己実現こそ、人が人であることの意味、自己が自己であることの理由。

456:会長
05/06/16 14:03:55
>>455
言いたいことは分かったが、「組織」の
中にいる限りは協和性、協調性も重要だぜ。
切磋琢磨し、本当の意味で正しい方向性を示せ。
それが、「お客様第一主義」の趣旨だ!
それが嫌なら自営でもやっとれ!

457:おかいものさん
05/06/16 16:39:49
洗脳でもされてんのかな?

458:おかいものさん
05/06/16 18:44:35
車椅子なんかで店内通れないよ。

459:おかいものさん
05/06/16 19:40:42
雪谷店レジの馬○クン、素敵!

460:新入社員
05/06/16 19:54:33
>>456
自分でも、その性格ゆえ、会社に身をおく上で、不利益被ることを認識している。
しかし、性格はなかなか変えられないので仕方がない。歳をとって、いろんなことを
経験をし、勉強を重ねたら、あなたの言うことが理解でき、自分の為に働くことが
会社の為に働くことになるのかもしれない。がんばっていきます。


461:おかいものさん
05/06/16 20:43:01
なかなか面白いことになってるね。

462:おかいものさん
05/06/16 21:13:43
今日、オオゼキ行ってきました。相変わらず込みすぎ。レジに並んでいる時間をなんとかしてほしい。
それでも接客はやはりいいです。特に生鮮。気持ちがいいです。私はオオゼキさん好きです。
新入社員さんへ、いいと思いますよ。がんばってほしいです。

463:おかいものさん
05/06/17 00:50:30
>>460
ガンガレ!ガンガレ!!



464:おかいものさん
05/06/17 13:07:02
オオゼキの新店出しすぎ!社員殺すきか?毎月300時間超!どんどん
仲間が辞めていく!組合も無く!おまけに株式ストックオプションまで
会社あずかり?ふざけるな!暴動おきるぞ!





465:おかいものさん
05/06/17 16:15:09
>>456
会長乙。

466:おかいものさん
05/06/18 01:24:42
>>464
ハゲドウ オレモヤメヨウカナ・・・

467:会長
05/06/18 12:56:52
新規オープン=繰り上がり出世のチャンスじゃ。
弱音を吐かずにガンガルのじゃ。
皆で株価を上げようではないかっ!!
自分の上司達を見てみぃ。輝いているはずだ!



上を目指すのじゃ


468:おかいものさん
05/06/18 13:10:38
どうでもいいけど歩きにくすぎ!
店内、店外、商品積みすぎ
買い物しながらストレスたまってきて、店出たとたんホッとするスーパーなんて
そうないよ・・・・
駐輪場もめちゃくちゃだから、もう自転車で行くのはあきらめた
最近は少し遠い別の店に行く回数が増えている
オオゼキ・・・これは何かのポリシーなんですか?
教えてくだれ

469:関係者
05/06/18 15:07:37
>>468
それは仕入れの際、大量に買う事で他社よりも
安く買えた証なのでつ。
少しでも安く、多くのお客様にご提供しようと
いう気持ちの表れなので、ご理解下さいませ。

470:おかいものさん
05/06/18 15:30:42
回答、ありがとうございました
が、すみません
理解できないのでよそに行く回数が増えているわけです
安い商品も確かにありますが、すべてが特別安いというわけではありませんので

いずれにしても店内はともかく歩道にはみ出した陳列などはどうにかしてほしい
買い物客がとめている歩道の自転車対策もどうかお願いします
バギーもつかえるほどですから車椅子などは通れないのではないでしょうか
それも店の責任というか方針の表れだと解します
オオゼキ前の歩道を歩くだけでストレスを感じるんですよ・・・本当に・・・

471:おかいものさん
05/06/18 19:18:16
戸越銀座のオオゼキが最悪になった。
今日もいってきたけど愛想のあの字もなくなったし
質問にも店長ですら答えられず・・・
前は混んでてもかなり感じのいい店員さんばかりだったのに・・・(´Д⊂ヽ



472:おかいものさん
05/06/18 19:51:39
雪谷や御嶽山のオーゼキなんて品揃えや値段の面から見ても全然魅力なし。
野菜だったら、御嶽山の安信屋へわざわざ行ってしまうよ。
(これ、宣伝じゃないです。雪谷大塚駅徒歩数分の所に住む主婦です)

473:おかいものさん
05/06/18 23:11:01
ダンダンボロガデテキタナオオゼキ

>>469
シャイン乙

474:おかいものさん
05/06/19 00:27:16
ここの店長ってちょっとね・・・

475:おかいものさん
05/06/19 01:10:23
>>467
自分達の上司を見ても輝いてるのは頭だけですがなにか?

476:おかいものさん
05/06/19 01:12:22
>>470
結局ここはドンキホーテとたいして変わらんのよ。
民度ひくすぎ。


477:おかいものさん
05/06/19 07:28:45
なんか急に盛り上がってますね

478:おかいものさん
05/06/19 23:09:57
オオゼキ!!がんばれ!


479:おかいものさん
05/06/20 02:40:46
昨日は父の日だったせいかとっても混んでた。
魚部門からも、肉部門からも袋に入れる担当に手伝いに入ってた。
長靴履いたり帽子被ったりの姿が和やかでいい感じだった。
お店増えてもこういう良さを持っていて欲しい。
みんな頑張ってると思う!

480:おかいものさん
05/06/20 22:53:41
シャイン乙

481:おかいものさん
05/06/21 00:21:21
hの、部下ねずみ講まがいのことと、取引業者からの賄賂で退職。hは、まだ大きな顔して取締役。hのせいで、店長二人退職。奴は何様だ!!いい死にかたしないよ。お前が辞めろ。

482:おかいものさん
05/06/21 00:40:23
hってそんなに嫌われてるの?

483:おかいものさん
05/06/21 09:17:00
>>481
詳しく。

484:おかいものさん
05/06/21 15:56:06
労働基準監督署の皆さん診てマスかー 大関の社員はタイムカード押さずに働いてますよマトモにタイムカード押すと月350時間オーバーです。休みもまともに取れませんだから社員はみんな辞めちゃうよー






485:おかいものさん
05/06/21 22:51:11
いいじゃん普通より給料もらってるんだから。

486:おかいものさん
05/06/22 01:11:37
なんか誰かが死んだっていう噂を聞いたが本当か??

487:おかいものさん
05/06/22 19:19:02
脳卒中。


488:おかいものさん
05/06/23 00:07:56
詳しく!

489:おかいものさん
05/06/23 05:20:34
脳卒中と書いて、『かろうし』と読む。

490:おかいものさん
05/06/23 05:28:37
そのココロは?
会社存亡の危機でございます。
身から出た錆と言うか、自業自得でございます。
まあ、よくここまででたらめが通っていたというか、
今まで問題が表面化しなかったことが奇跡。
ここでの会社の反応が、将来を左右する。
人道に外れない、誠意ある姿勢、対応を期待します。

491:おかいものさん
05/06/23 05:54:30

その通りだと思う。でも、私は期待していません。
いっそゼロに戻したほうがいいのかもと思うのは私だけでしょうか?

492:おかいものさん
05/06/23 18:31:47
age

493:おかいものさん
05/06/23 19:44:01
80 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/06/23(木) 06:28:32 ID:1MyrleUA

先日ちとふなのオオゼキに久しぶりに行ったら、店長お薦めの○○(フルーツ
たったっけかー?)と店内放送をやってて、「ご奉仕品お買い得です。が
ご試食はお一人様1回限りとさせていただきます」ってわざわざ強調してた
んですよ。それで「ん?!」と思って試食って言ったらフツー1回でしょ、
でもわざわざこんなこと言う、ってことは、試食という範囲を超えて食べ
続ける人がいるんだぁーとビックリしました。
さすがに実物は見たことありませんけどねー。
でもそんなことする人がそんな多いとは思えないし、同一人物かな?

494:おかいものさん
05/06/23 21:27:11
hさんって本当にひどい人なの?
あと、相模原店オープンって本当?

495:おかいものさん
05/06/23 21:28:09
 「オー人事」のテレビCMで知られる人材派遣業最大手 
スタッフサービス大阪本部(大阪市)の岡本英範社長は23日午後、
記者会見し、同社グループが従業員にサービス残業をさせていたことを認め、
全国の従業員と退職者計約3400人に過去2年分の未払い残業代約53億6500万円を支払ったことを明らかにした。

496:おかいものさん
05/06/23 22:00:05
オオゼキのみなさん大変そうですね
みんなで会社と戦いサービス残業未払い金を貰ったらどうですか?

497:おかいものさん
05/06/24 00:06:45
・・・ってゆーか、そんなに嫌ならさっさと辞めたら?
辞める勇気も実力もない人間のウサ晴らしにしか聞こえないけれどー。


498:おかいものさん
05/06/24 02:03:22
辞める勇気?なんだそれ?貰えるもんもらってないからそれを要求している
だけじゃん。馬鹿じゃないの、お前

499:おかいものさん
05/06/24 02:05:19
>>497
幹部乙。

500:おかいものさん
05/06/24 02:31:22
過労死にネズミ講って?なんか無茶苦茶なとこだねーオオゼキって。
組合とか無いの?
亡くなった人かわいそう

501:おかいもの
05/06/24 06:43:27
>>498
「貰えるものもらえない」ではなく「貰っている程度の能力」
こんなところで要求したって仕方ないんジャン
お前こそ馬鹿


502:おかいものさん
05/06/24 08:07:58
そのセリフ厚生労働省に言ってみろ!
愚か者が!

503:おかいものさん
05/06/24 08:13:59
≪501
あなたの持っている、全くもって主観的な価値観は社会悪そのものですよ。
義務教育やり直してください。

504:おかいものさん
05/06/24 12:09:26
さっ 盛り上がってまいりました!!


505:関係者
05/06/24 12:17:38
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)




506:おかいものさん
05/06/24 17:20:57
過労死があったのか?

507:おかいものさん
05/06/24 17:30:05
ついに出ましたがオオゼキから過労死した人が?

508:おかいものさん
05/06/24 20:22:43
ハロ和の紹介で面接に行ったんだけど、前のカキコに書いてあったことと同じことを言われたので
翌日内定辞退をしました、ちなみに面接をしてすぐ内定をもらいましたが
面接に行った日も、ハロ和の紹介で8人ほど来ていましたね
相当人の出入りが激しいのですね、ホント辞退してよかったと思っていますよ

509:おかいものさん
05/06/24 23:59:06
今日の日経新聞に人事出てた。新社長様の写真まで載っていました。

510:おかいものさん
05/06/25 00:41:36
>>509
去年の暮れ位まで松原店の店長さんだった方ね。
土日の混んでる時にはサービスカウンターで袋詰したり、カートを片付けたり、
合間に特売品の放送なんかしてた。
何となく創業者の子息のような感じがするけどどうよ?

511:おかいものさん
05/06/25 01:45:41
ミキティーステキ!

512:おかいものさん
05/06/26 03:14:08
社長交代劇?もしや話題の過労死の一件が原因なのか
Hなる人物はどうなったのか?
しかし何故にオオゼキの社員は 超長時間働かされてるのだ?
北朝鮮の会社ってこんな感じなんだろうね


513:おかいものさん
05/06/26 03:34:12
508 就職しなくてよかったね。あなたが亡くなったら家族がどんなに悲しむかT_T

514:おかいものさん
05/06/26 13:10:37
ミキティー社長松原店に降臨!
社長&店長の最強コンビでレジ奮闘中!!
出来れば名札をキボンヌ(w



515:おかいものさん
05/06/27 00:11:06
ここはおおぜき社員サンたちの憩いの場なの?

てっきりお客さんの情報交換かと思ったー。

私はいつもポイント換金をお小遣いにして日々のお買い物楽しんでます。
小さな楽しみとしても立地的にも無くなると困るのよねぇ~。

みなさんもオオゼキも頑張ってくれ~い!

516:おかいものさん
05/06/27 05:04:27
株主もいます。
先日、株主優待で時価5000円相当の高級サクランボいただきました。



517:おかいものさん
05/06/27 19:22:30
就職しようと思ったけど俺もやめようかな・・

518:おかいものさん
05/06/27 20:43:55
ポイント還元日に行けた事が無いのですが、
ポイントの期限は有るんですか?
池尻店はタレントさんやモデルさんの利用が多いですよね。
あ、三宿近辺の飲食店の人も買いに来てるので、
どんな高い料理に変身しているのか追跡したくなります。

519:おかいものさん
05/06/27 23:55:19
店長が店長なら店も見せだな


520:おかいものさん
05/06/28 00:34:18
先日の社員の突然死を受け、社長が変わった。
責任を新社長になすりつけただけ。本当にひどい会社。
辞めて正解!
前は働きやすかったのに、いつの間にこんなに恐ろしい会社になったのだろう…。

521:おかいものさん
05/06/28 02:36:01
亡くなったんは俺の元上司だ!
俺が辞めるとき電話で「新しい環境でつまづいたら面倒みてやるぞ」
って言ってくれて、すげー励みになったのが最後の会話だった。
明るくて、責任感のある本当にいい人だった…
今思うと、下の人間に愚痴ったり、疲れを見せたり絶対しない人
だったから、昨年の新店を任され、ずっと無理をしてたんだと思う。
社員の長時間労働に目をつむっているこの会社はなんなんだよ!
責任だけ現場に押し付けて、戦略や販促など、本部のフォローは
ほとんどなし!こんな会社絶対やめたほうがいい。
結局、現場で汗水たらし、身を削って働いても会長一族にもって
いかれるだけ!今回の人事見たら一目瞭然だろ?
次は自殺者でも出すつもりかこの会社は!!
俺も辞めて正解。しかもいい時期に抜けたと我ながらそう思う。


522:おかいものさん
05/06/28 03:00:05
株価↓どんどん佐賀ってねぇ~?

523:おかいものさん
05/06/28 11:25:32
どうして下がってるんでしょうか?

524:おかいものさん
05/06/28 17:22:26
やっぱり社長の交代?

525:おかいものさん
05/06/28 23:10:34
新社長さん期待できそうなんでしょうか?

526:おかいものさん
05/06/29 01:37:00
漏れは「中の人(元を含む)」ではない、単なる利用客だから会社で何があったか
知らないし、論評する立場ではない。しかし今度のトップ交代は意外に感じたのは
事実。
この前までエプロンしてスニーカー履いてカートをガラガラ片付けてたお兄さん(w
が6月あたまに急に副社長になったと思ったら、下旬に社長に就任し、前社長は
取締役に退任。
何かあったの?と思ってしまいますよね。
まあ、とにかく安く新鮮なものを販売していただければ私は満足だし、これからも
利用していくつもりなので、新社長さんをはじめ従業員の皆さんがんばってください。
くれぐれも顧客の信頼を失わないようにね。

527:おかいものさん
05/06/29 02:49:29
長時間労働やそれに起因すると思われる過労死は隠せないものだと思う。会社側もハッキリと全社員に説明すべき!!この問題をうやむやにしては、第2第3の犠牲者が必ず出てしまう。こういう問題に対し金銭で解決を謀ろうとするのはここの悪い癖だ!!社会に恥ずべき行為です!

528:おかいものさん
05/06/29 06:00:04
とっととつぶれろや、クソスーパーよおおお!!

529:おかいものさん
05/06/29 14:22:41
今期は4店出店で増収増益基調は変わらないのでは。お魚おいしいし、私は大好きです。

530:おかいものさん
05/06/29 21:05:38
521はさ○う君?元気?

531:どっとこむ
05/06/29 21:33:26
うまえ~

532:エスカップ
05/06/29 23:56:55
それってt.i店長のことですか?

533:おかいものさん
05/07/01 22:59:33
どこのスーパーだってサービス残業当たり前の長勤務だろ?
オオゼキだけの話じゃないだろう

534:おかいものさん
05/07/02 20:02:58
>>533
でも死ぬヤツはそういないぜ。

535:おかいものさん
05/07/03 16:54:15
過労死っていう証拠ってあるの?

突然死=過労死っていうのは、あまりにも
一方的なのでは?

536:おかいものさん
05/07/03 20:21:23
>>535
必死だな、社長さんよ。


537:おかいものさん
05/07/04 00:31:42
 俺は社長じゃないけど、535と同意見だね。

538:おかいものさん
05/07/04 01:48:33
↑そーかな?
他のスーパーの者だけど
突然死や過労死は聞いたことないぜ
そう思える仕事してんじゃない?

539:おかいものさん
05/07/04 01:52:34



              してます

540:おかいものさん
05/07/04 01:54:17
もう耐えられないので辞めようかな…

541:おかいものさん
05/07/04 02:02:51
耐えられないから辞めるのは、どこに行っても同じ事の繰り返しになる
やりたいことがあるから辞めるの方がいい
どこも同じだ。がんばってみ!

542:おかいものさん
05/07/04 02:06:15
>>541
店長巡回乙。


543:おかいものさん
05/07/04 03:26:26
535と537はこの一件をもみ消そうとする上層部の者。

544:おかいものさん
05/07/04 03:55:50
<オオゼキ>おまえはすでに死んでいる。


545:おかいものさん
05/07/04 06:59:11
>>544
うわらば!!

546:おかいものさん
05/07/04 18:07:12
辞めて正解でしたw

547:おかいものさん
05/07/04 21:34:06
バイトもたいへん~(´・ω・`)ショボーン

548:おかいものさん
05/07/04 23:35:51
(´・ω・`)ショボーン

549:おかいものさん
05/07/05 00:42:29
人手不足です タスケテクダサイ

550:【身と肛門】
05/07/05 03:12:35
【お客様第一主義】→【従業員奴隷主義】
※奴隷の身になにが起ころうと当方は一切の責任を負いません
†労働規約 死の一条


551:おかいものさん
05/07/07 13:23:37
ここの企業はブラックなんでしょうか?

552:めざせ11時間
05/07/10 08:16:32
上町店チェッカーチーフ
石?さん、私と付き合ってください!! 返事は、今月から労働時間がふえた人まで。
            

553:おかいものさん
05/07/11 01:57:53
【勤務時間】 2交代制 8:00~22:00(実動8h)

ハイ、ウソ!

554:おかいものさん
05/07/11 05:07:19
千歳船橋店の生鮮(特に刺身系)の質がオープンの頃に比べて
著しく悪くなってきているように感じる。
2週間前に買った刺身、甘エビが途中で切れた?みたいな不自然な
短さだったし、昨日買った刺身はイカが固過ぎてゴムだった。
そんなんで、以前から行っていた経堂店に戻って買い物しようと思う。
近いのは千歳船橋店なんですが駐車場も目の前じゃないし使えない。
それにしても、なんであんなに刺身の質が落ちたんだろう。




555:おかいものさん
05/07/12 23:34:54
まともに休みがとれるのはいつ・・・
1日中売り場で品出しして事務仕事は休みの日に出てきてやるって生活が
ずっとつづいてる
辞めるしかないのかな・・・他行っても一緒かな・・・
とりあえず明日で11日連続出勤次の休みは18日
誰か助けて

556:おかいものさん
05/07/13 02:03:06
労働基準監督所へ急げ

557:おかいものさん
05/07/13 02:07:55
自社株を買う。

558:おかいものさん
05/07/13 05:50:20
当方、他店のスーパーで働くものですが
おばちゃんが「オオゼキの肉・魚は全然ダメ」
と愚痴を言ってましたよ・・・

559:おかいものさん
05/07/14 00:24:59
そのとおりだと思います。

560:おかいものさん
05/07/15 01:16:54
>>555
それで給料は手取りおいくらですか?
30万以上ならまだいいかもしれないけど、スーパーでそれはないよね。
他にいくべきです。そこまでひどいとこはそうないでしょう。

561:おかいものさん
05/07/15 07:11:44
>560
一応入社5年目で手取りで30万以上
だだしボーナスは40万くらい
今は体がもつけど・・・将来のことを考えると
今26歳・・・悩む


562:おかいものさん
05/07/15 09:05:56
ここは他のスーパーに比べたら断然給料が良いと言われているが
それ以上に働いているのだがら貰って当然何だろう。
錯覚を起こしているだけなんじゃないか?
いい加減目を覚ませ社員どもよ

563:おかいものさん
05/07/16 00:34:52
死なない程度に頑張れよ!藁
つらいなら辞めろ!
おまえが辞めても会社は困らない。代わりはいくらでもいるしな。グダグダ言ってんじゃねぇぞ!

564:おかいものさん
05/07/16 01:35:28
>>561
二人目の過労死者になりたいんですか?

565:和久刑事
05/07/16 02:54:08
>>561
疲れるほど働くな。

566:おかいものさん
05/07/17 02:02:42
働くほど疲れるのは当たり前w

567:おかいものさん
05/07/17 06:40:19
明日休みだぞ!!

568:匿名希望
05/07/17 11:09:11
こんな生活、もういやです。
働いてる最中に倒れたいけど、(そうじゃなかったら仮病だと思われる)それが無理なら自殺したいです
親より先にいいのかな?・・ってのは、あるけど 最近本当に悩んできました
家族ならびに会社のみなさん、おつかれさまでした。 サイトを見つけて自殺してきます。


569:匿名希望
05/07/17 18:32:22
祖師谷青果の誰かはやれればいいと思って声をかけまくってるから気をつけろ!

570:おかいものさん
05/07/17 23:29:08
オオゼキは病んでるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch