【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ2at SEIJI
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
06/05/24 16:21:54 ESRtmVuq
前スレで、以下の「※」が無い項目について、根拠が分からないので、
「ID:J4hV9tpH」さん、どうか教えて下さい。

715 :名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 05:55:18 ID:J4hV9tpH
この際、税制についてまとめて書いてみる。

・低所得者ほど消費性向が高い。(※1の下の方)
・消費税が無く所得税のみの時代は経済成長も財政も良好で米国経済をはるかに上回っていた。
・経済は内需によって成長させなければいけない。(※1の一番下)
・個人・法人問わず所得に課税する限り、どこに誰が逃亡しようが、国内経済に見合った税収が入る。
・消費税&円高だと通貨価値の低い国に有閑富裕層が逃亡する(笑)
・たとえ最高税率100%でも、高額所得者は55%しか払わない。(※2)
・日本企業が西欧並みの社会責任を果たせば、13~51兆円の税収増。(※3)
・消費が拡大すれば経済も拡大する。それほど高率な税にする必要はない。
・税制の矛盾を抱えたまま福祉政策を行うと、所得の低位平準化を招き経済を悪化させる。

※1 別表2日米経済基礎データー
URLリンク(www.geocities.jp)
※2 ことばのコンビニ:最高税率のウソ
URLリンク(www.lotus21.co.jp)
※3 「重い負担で大企業が海外に逃げる」?
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)

3:名無しさん@3周年
06/05/24 17:17:10 rW0JU9Qr
前スレの1だけど、ちょっとスレ維持するヒマ無くて。。
ほとんど書き込めないと思うけどごめんネ。

>>1
スレ立て乙です☆

>>2
・2番目のは、※1の元ページからの情報です。

・4番目のは、3番目にも関連するんだけど、貿易黒字を出して円高を招くことは、
人件費を見かけ上高騰させ、国内への設備投資が不利な環境を作り出す(※1)。
結局、輸出が増えるほど輸入が増えるようにバランスをとるのが変動相場制だと。

05年の国際収支は、貿易黒字の額を経常黒字(海外からの利子収入)が上回ったらしいが、
逆にいうと、貿易黒字を上回る利子を得られるだけの巨額の資本が
国内設備投資に回らず海外に逃げてしまってる。その分の円高が賃金引下げ圧力になる。
崩れたバランスの歪みが所得減となって国民に跳ね返っている。

さてそこで、税の累進性を高め、内需が拡大した場合、国内に設備投資しやすい環境が整う。
それは、竹中らが言う、賃下げやリストラによって配当を高める株主資本主義とは、全く違う。
前者は経済拡大のスパイラル。後者は縮小のスパイラル(民営化によって中和するしかない)。

前置きがエラく長くなったけど(笑)、要は、内需が拡大すると国内投資と国民所得が増える。
だからその所得(&利子配当収入)に見合った税収が入る、と。
(別に内需拡大しなくても、今と経済に見合った所得税は入る。税の累進性を高めると税収が減るというのは大嘘)
外国人でも、日本で所得を得た場合日本政府に課税権があるが、税引き所得を国外で消費されるのは面白くない。
でもその点は、年次改革要望書さえハネつけておけば大丈夫。

・最後のは、貧乏人同士でパンを分け合っても、税の再配分は機能しないということ。

4:名無しさん@3周年
06/05/24 17:39:49 rW0JU9Qr
輸出が増えた分資本が流出すれば円高は止まるのか。
資本流出が賃金引下げ圧力になる、というのは間違い。
資本の利子分と貿易黒字分の円高が賃下げ圧力になる。
適当書いたら恥かくな(笑)。スマソ。

5:名無しさん@3周年
06/05/24 17:47:36 ezBO8qWi
>>1さん乙です!

>>3さん、今週の週刊プレイボーイ60頁あたりで「嫌米流③」って連載やってまして
その中に「対日投資会議」っていう売国会議の存在を取り上げているんです。
拒否できない日本の関岡さんが言及してるんですよ。
何でも1994年に設立されて総理を議長、金融担当大臣を副議長にしてるそうなんです。
しかし、それだけではなくメンバーの半数がアメリカ政府関係者とアメリカハゲタカ関係者なんだそうです。
まさに売国会議です。

その詳細を知りたいです。

6:名無しさん@3周年
06/05/24 18:18:23 rW0JU9Qr
>>5
そう言えば「対日投資会議」ってどっかで目にした気がするな。ってぐらいの記憶しか自分もに無くて。
で、今ググってみたら、いかにも「私たちで日本を喰い物にしてます」みたいな公式HPがみつかった。。

対日投資促進プログラム及び実施状況 平成18年4月 対日投資会議専門部会
>1 国境を超えた合併・買収のための環境整備 ((2)①a,c)
>2 少子高齢化等を踏まえた医療・医薬、健康の規制緩和、及び医薬品、医療機器、
>食品添加物の審査等の迅速化 ((2)④d,f,g)
>3 海外および国内に対する積極的・戦略的広報の推進 ((1)①d,②a)
>4 二国間の社会保障協定、租税条約等の一層の推進 ((2)⑤c,(4)①c)
>5 電子申請手続きの早期実用化及び各種手続きの簡素化 ((3)①b,f)
>6 PFI/PPPの一層の推進 ((2)④a)
>7 外国人技術者等、外国人の専門的人材に対する上陸条件等の一層の緩和 ((4)②a)
>8 構造改革特区を活用した対日直接投資阻害要因の解消 ((5)②a,b)
>9 その他規制緩和の一層の推進 ((5)③e)
>10 法令外国語訳の推進及び外国語サービスの推進 ((3)①a)
>11 地方自治体における対日直接投資への取組みの一層の強化・促進((3)①a,(5)①f)
>12 我が国の投資先としての魅力向上に資する、政府の戦略的・継続的な科学技術投資 ((5)③f)
URLリンク(www.investment-japan.go.jp)

ほかにも「外国のノウハウが公共サービスを改善」とかのチラシが山ほどあって、、
なんで、日本のドライブインとかバス停留所まで外資がつくらないかんねん(笑)
ここはイラクかアフガンか、って。

7:名無しさん@3周年
06/05/24 18:24:32 ezBO8qWi
>>6さん、ありがとう!

8:名無しさん@3周年
06/05/24 18:25:37 pereZPuP
>>2
共産党系税理士か

9:名無しさん@3周年
06/05/24 19:34:06 4Dn873/I
あ、ここって共産党が頑張ってるのか。

あんまり今回の在日米軍再編問題と、この年次改革要望書疑惑とを絡めて騒ぎすぎると
自衛隊が「自衛軍」になっちゃう可能性もあるので、共産党の人は気をつけたほうがいいよ。

10:名無しさん@3周年
06/05/24 20:02:35 rW0JU9Qr
>>8
違うけど、なにか不都合なことでも書いてあった(笑)?

11:名無しさん@3周年
06/05/24 20:35:52 rW0JU9Qr
酷い話。今日の朝日夕刊11面に『猛牛「なにわが一番」お帰り「一層盛り上げる」』って見出しの記事があった。

よく読んでみると、『スカイマークスタジアムを所有する大阪市は、大阪市から毎年6千万円の使用料を得ている。
オリックス側からは今月上旬に「ドームの買収交渉に入る」と連絡があっただけ。』とある。

何が酷いのかと言うと、つい先だってオリックスは、
利用球団が居なくなった大阪ドームを大阪市から捨て値で買収している。
これにより市側は、約108億円の債権放棄を迫られる。
MKタクシーが100億円で応札したものを断ってオリックスが95億円で買収。…のはずがさらに値切って90億円。
さらに市側は、補助金や地代、税減免の支援(計約4億8500万円)を続ける。
さらにその上、20年間で99億円必要と積算された修繕費についても大阪市持ち。
…どころか、オリックス側はさらに40億円の上乗せを市に要求している。まさに足元見放題ってわけ。

そうして大阪ドーム買収の約束を取り付けた(5/1)と思ったら、
今度は、大阪ドームに本拠を移すから(神戸の)スカイマーク球場は用無しだ、と言ってきた。
「どうしてもと言うなら、大阪ドームのように捨て値でうちが買収してやる」、と。

完全に外資の手口だ。金貸し(オリックス)に公益の概念なんてあるわけがない。
もう少しすると、日本のあちこちにこんな話が転がってるようになるんだろうね。

12:名無しさん@3周年
06/05/24 20:39:12 rW0JU9Qr
全然違ってた。2行目は、「スカイマークスタジアムを所有する神戸市は、
オリックスから毎年6千万円の使用料を得ている」、の間違いです。

13:名無しさん@3周年
06/05/24 21:32:51 rW0JU9Qr
……。よく考えると、スカイマークスタジアムはドームじゃないな。
神戸球場を買収する話は無いのか。なんか全体的にボロボロ。
書かなきゃよかった(笑)

それにしても本拠を神戸にすると宮内が発表したから、
大阪市民はあそこまで損したんだけどね。
大阪ドームの入札も出来レースっぽかったし。

14:名無しさん@3周年
06/05/24 23:31:04 mpn4QDBO
>>3 返答、ありがとうございます。

15:名無しさん@3周年
06/05/25 01:30:55 v+YHPiZF
「税制についてのまとめ」に、リンク先の該当項目を加えてみますた。
(要点をアルファベットで箇条書きして、リンク先の該当項目を下に記載)

税制改革による経済成長と財政再建への構造改革  (目次)*別表2日米経済基礎データー ←当ページへの経路
(別表2)90年間の日米の最高所得税率と失業率と税収と政府総債務の年度別推移      ←該当ページ名

A.低所得者ほど消費性向が高い。
*貿易収支の黒字が「日本経済」にとって、悪影響すらあるとするデーター
*日本の所得階層別 消費性向調査(総理府統計局家計調査報告14年より)年間収入階級別消費支出

B.消費税が無く所得税のみの時代は経済成長も財政も良好で米国経済をはるかに上回っていた。
1.アメリカのケース(3)
2.日本のケース(3)
アメリカ年度別最高所得税率と失業率と政府総年税収(1)と連邦政府総負債年増加額(2) (単位10億ドル)
((日本の税制基礎データー))

C.経済は内需によって成長させなければいけない。D.消費拡大で経済拡大となり、それほど高率な税にする必要はない。
C-D.結局、輸出が増えるほど輸入が増えるようにバランスをとるのが変動相場制。
(結論)2.

E.個人・法人問わず所得に課税する限り、どこに誰が逃亡しようが、国内経済に見合った税収が入る。
F.しかし、貧乏人同士でパンを分け合っても、税の再配分は機能しない。
G.さらに、税制の矛盾を抱えたまま福祉政策を行うと、所得の低位平準化を招き経済を悪化させる。
両国の税制と国家成績の疫学的立証からの結論は(1)
2.日本のケース(2)
アメリカ年度別最高所得税率と失業率と政府総年税収(1)と連邦政府総負債年増加額(2) (単位10億ドル)
((日本の税制基礎データー))URLリンク(www.geocities.jp)

H.たとえ最高税率100%でも、高額所得者は55%しか払わない。URLリンク(www.lotus21.co.jp)

I.消費税&円高だと通貨価値の低い国に有閑富裕層が逃亡する(笑)J.日本企業が西欧並みの増税を果たせば、13~51兆円の税収増。
長崎税理士事務所 税金それホント2004年8月5日13.「重い負担で大企業が海外に逃げる」?URLリンク(www7.ocn.ne.jp)

16:名無しさん@3周年
06/05/25 05:06:20 oS6H/DFz
>>15
NV-CLUBビジネス情報コーナーピックアップBOOKS『黒字亡国―対米黒字が日本経済を殺す』2006-01-12
 日本は輸出が落ち込めば、景気が悪く不安が高まる。しかし輸出を増やすほど、輸出代金はアメリカに債権として
積み増されなければならない。輸出を伸ばすために生産能力を高める必要に迫られ、それが過剰生産設備となり、デ
フレ要因になる。高齢化と少子化が追い討ちをかける。輸出が日本経済の命取り。URLリンク(smallbiz.nikkeibp.co.jp)

17:名無しさん@3周年
06/05/25 05:24:52 k1tC3Dvi
>>15
自分で読んでもワケわからんのに、きれいにまとめてくれてアリガトです。
てっきり反論されるものだと思って背伸びしすぎた(汗

「1.アメリカのケース(3)」とか「 2.日本のケース(3)」というのは、
リンク先の参照項目だね。

18:名無しさん@3周年
06/05/25 06:39:57 k1tC3Dvi
>>16
今の日本の状況は、本来収支均衡を保つべき貿易収支を黒字に固定するために、
様々な箇所に歪みが生じている。
そのしわ寄せは、人件費削減となり労働者に来ている。
また「国際競争力」を錦の御旗に、低所得者イジメの税制がまかり通っている。

他方でアメリカも、本来収支均衡を保つべき資本収支を黒字に固定するために、
様々な箇所に歪みが生じている。その結果が、強いドル信仰と双子の赤字拡大。
金融業(配当)で経済が回ってるから、労働者は日本よりも低所得。
日本が円高恐怖症に悩まされるように、米国は株安恐怖症に悩まされる。
税制も、資本家優遇、低所得者イジメのものになっている。

日米に共通するのは、サプライサイド経済学(トリクルダウン理論、
新自由主義経済学、市場開放政策、グローバリゼーション)の害悪。

要は、消費と供給、黒字と赤字、そのバランスが大事だと。
どれか一方を固定化すると、歪みが生じ、立場の弱い者にしわ寄せが行く。

19:名無しさん@3周年
06/05/25 07:00:28 HYVw6rOY
日米の労働者は本当に待遇が低いのか疑問です。
中国、インド、ブラジル、メキシコなど同じ仕事内容で
日米に移住したい人たちはどうすればいいのでしょうか。
資本家は一流芸能人やスタープレイヤーと同じなので給与などは
別次元なのではないでしょうか
教えてえろい人

20:
06/05/25 08:36:25 fpemaWk/


   
  T  V  も   ネ ッ  ト  も 、   何 か 変   と 気 付 い た 人 へ
   


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ひたすら日本国民を 脅迫によって 誘導操作する   壮大な 反日工作 シ ス テ ム


    「 朝鮮 」 という ウィルス を撒く 米国 。  手先 ┃ マスコミ (電通) ・ 韓流 、 2 ch・ 嫌韓  ┃

          ひたすら 朝鮮、中国 を 宣伝するだけ、 裏の情報は潰しにかかる 偽 反朝中
        ヤラセ ウィルス 「 テロ・朝鮮・中国 」 …  ウィルス 散布 & 特効薬 潰し … で マインド コントロール
                   日朝交渉 と毎回同時に 朝鮮芸能人を露出して 朝鮮を守る 米国
           2chの正体 ┃ ヤラセ 率 99% になっても!  平然と経営は続く。
                     そして マスコミ (電通) も 平然と「 ネットでの "一般人の反応 "は…」
                                        "公共" 偽装  ”サクラ で大衆を誘導 ”
            気が付けば プロ相手に チャット 。 スーフリと同じ 無知な新入生をハメる為の壮大な トラップ
                   sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139842575/225-232
                   スレリンク(asia板:1番)
                   スレリンク(rights板:1-7番)

             "日本人の集い" を 新興宗教が偽装。 マスコミ → 信者の行動を勝手に ”流行”

          日本苦境の度に 大喜び 。 異常な数の書き込みが担当の運営・プロ固定製のサクラ
スレリンク(history板:452-485番) URLリンク(web.archive.org) URLリンク(www.asyura2.com)

21:名無しさん@3周年
06/05/26 14:28:59 j5UmwrNN
人でなしによる人殺しの経済学=小泉・平蔵・安倍・ブッシュ

22:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/05/26 15:46:02 OahmuxRZ
安倍ってそうなのか?

正直、違うように感じる

本当は真性の保守なのに苦虫を噛み潰して仕方なく小泉についてるように思えるのだが

平沢勝栄なんかも保守的な考え言ったりしてるし

23:名無しさん@3周年
06/05/26 16:25:37 uPewPOVS
>>22
真正の保守ってなんだろう。

一般的に保守本流と言われる旧田中派系、旧大平派系あたりは、
親中だったり、ハト派だったり、2ちゃんウヨのいう保守とは違うように思えるが。

24:名無しさん@3周年
06/05/26 17:34:01 lKIf+nXx
小泉さん、エア・フォースワンに乗せてもらえるそうだ。
映画にもなったね、この専用機。ハリソンフォードだっけ?

そりゃ、アメリカ様の要求どおり、郵政を民営化し、牛肉を輸入再開し、
そのうえ、米軍に3兆円もプレゼントしたんだからな。
搭乗させるぐらい安いもんだろ(苦笑)

(ソース)ね

<小泉首相>移動で米大統領専用機搭乗を検討 6月訪米時
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

きっと、嬉しくて満身の笑みを浮かべることだろう。

25:名無しさん@3周年
06/05/27 04:34:25 +Jbh/sAc
あほクサ。朝生のテーマが「激論!日本はアメリカの属国なのか?!」だったから、
ちょっとは心を入れ替えて年次要望書と小泉改革の関連でも取り上げるのかと思ったら、
いつチャンネル回してもネトウヨお得意の国際貢献論と中国脅威論ばっかりじゃん。

要は、それっぽいタイトルで視聴者の興味を引いて改憲世論のための布石を打ってるだけの話。
朝日は、「政府御用達」宣言でもしとけ。

26:名無しさん@3周年
06/05/27 10:48:46 XpIu0X9U
>>24
飼っている犬を同乗させるのは普通だよ

27:名無しさん@3周年
06/05/27 11:06:00 ZqQqi7ex
>>25
田原はアクセンチュアをさらっと流しちゃうしな
eガバメント化にともなって政府・国民の情報が
一企業に垂れ流されてるというのに
よくまあ、安全保障問題を語れるもんだよ

福島の取り扱い方も悪いんだけどさ、あれじゃ分かりにくい

28:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/05/27 11:16:54 WayVhJiJ
>>23
保守とは俺URLリンク(blog.livedoor.jp)のような歴史と伝統を重んじる人間に他ならない

アングロ・サクソンの言いなりになれというのが保守であるわけではない

真の保守はまず大東亜戦争の正義を問うことから始めねばならない

戦争に勝ったのは確かにアメリカだが、アインデンティティーウォーは続いている
経済戦争、人種戦争、外交...etc
それらを含む正義を問う戦争!!それはまだ続いている
大東亜戦争の正義はわれら日本にあったと言うのが真の保守である
負けてもなお、正義はあった!!
大東亜戦争は聖戦だったと良い続けるのが保守!
だから当然靖国神社には”公式”参拝をする!
靖国に祀られた英霊が守ろうとした”公”の概念を守るのが保守!!
日本人のまっとうな宗教心を守るのが保守!!

何が正しいかわからない奴は歴史を学んで感じろ!
事実にのみ基づいて歴史を認識すべし

人種戦争、経済戦争、宗教戦争という大東亜戦争の側面を見つめよ!!

29:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/05/27 12:07:46 gnLYbXLV
URLリンク(blog.livedoor.jp)
このスレを引用させてもらった

30:名無しさん@3周年
06/05/28 05:40:53 ETMGtV7L
>>25
以前、『たかじんのそこまで言って委員会』で、鈴木宗男が、
「アメリカのポチ脱出には、ロシアとの関係構築が不可欠で、
ロシアなら石油も豊富で、中国や朝鮮半島も抑えられる。」
という内容の事を、述べていた。

「アメリカのポチor中国のポチ」という、ダブルバインドから抜け出す糸口にはなる。
いいサイトや本があったら教えて下さい。

31:名無しさん@3周年
06/05/28 06:55:02 sGWWCBoG
内容もアレなんだよな。アジアにおいて軍事や通貨とかそっちばかり
根本的な分析力そのものが欠落してるとしか思えない
まずは経済と技術の分野だろ、経済においては労働市場の開放が
かなり重要な意味を持ってる。最近外国人労働者が増えて来たんだ
そして技術が流出してる点も危惧すべき、YAMAHAのラジコンヘリコプター
も問題になっただろ。それらに伴いスパイが入り込んでる可能性が多分になる

これらの方も問題なんだ。

32:名無しさん@3周年
06/05/28 09:22:01 IQ0QoKdM
>>30
サイトや本は知らないけど、本来的に日本はどの国からも自由だとは思うよ。
今は帝国主義の時代じゃない。

アメリカだって悪の枢軸だとかレッテル貼ったのちにしか他国を侵略できない。
平和国家としての国際地位を維持するのがなによりの防衛策。
中国だって、世界から認知された国連加盟国を防衛戦争以外の名目で侵略したりしたら、
国際的地位を失い経済も立ち行かなくなる。

日米摩擦を理由にクリントンが日本を空爆したか、胡錦濤が靖国参拝を理由に日本を侵略するのか、
いま一度冷静に考えてみる必要がある。
テレビや全国紙でまで、こんなばかばかしい子供だましの電波を飛ばす輩が多いのには、腹が立つ。

上のような(小泉や安倍のような)言説は、自分らの得になるように
社会を動かしたい人間たちの方便にすぎない、思う。

33:名無しさん@3周年
06/05/28 09:26:30 IQ0QoKdM
なんで年次改革要望書を丸呑みするのかっていうと、
そうすることで得する人間が国を動かしてるから。

34:名無しさん@3周年
06/05/29 02:24:07 yUexuDxP
>「日本はボツワナ以下の信用か」と騒がれたものだ。そのとき財務省は…意見書を…格付け会社に送付し…
>反論の中身は…純債務である。国民を騙すときには粗債務を持ち出し、海外に反論するときは純債務を持ち出す。

月刊テーミスWEBサイト 2006年3月の立ち読み記事「財政危機→大増税」キャンペーンのウソ
どうしても増税したい財務省
 …財務省は…『粗債務』だけをいって、見合いの金融資産を発表しない。この金融資産を差し引いた『純債務』でみると、
日本は大体ユーロ並み、せいぜいドイツぐらいだ。OECDに日本を含む各国とも粗債務と純債務の両方の数字を出している。
国際比較するときには、ネットの純債務でみるのが常識だ」…日本には…GDPに…匹敵する金融資産(社会保障基金254兆円、
内外投融資136兆円、外貨準備90兆円など推計約480兆円)がある。すると、わが国の純債務はネット(795兆円-480兆円)
315兆円で、GDPの60%程度である。

10年間も遡って債務の水増し
 財務官僚はさらに、債務のカサ上げまで…していた。'03年1月、内閣府が発表した'01年度の「国民経済計算年報」(SNA)で、
それまで債務に計上していなかった「地方自治体の下水道事業債務(68兆円)」を突然、政府の債務に計上していた…。
しかも、見合いの資産を無視し債務だけを増やし…正味資産を減らし…それも10年間、遡って債務に入れ、計算し直しているのだ。
 '02年4月…翌5月にはMD(ムーディーズ)もAから2段階引き下げてA2にした。「日本はボツワナ以下の信用か」と騒がれたものだ。
そのとき財務省は…意見書を…格付け会社に送付し…反論の中身は…純債務である。国民を騙すときには粗債務を持ち出し、
海外に反論するときは純債務を持ち出す。

学者も「おかしい」といわない
 実は…著名な学者、エコノミストほど政府(財務省)に取り込まれてしまっているのが現状だ。
本間正明大阪大学教授…現在は、経済財政諮問会議の…民間議員…。
吉川洋東京大学教授…経済財政諮問会議の…民間議員…。『転換期の日本経済』('99年)を著した頃は、
日本経済の低迷の原因は需要不足…。それが最近では「…発展…阻害…要因を取り除くこと…('04年5月、経団連…講演)…
富田俊基中央大学教授。URLリンク(www.e-themis.net)

35:名無しさん@3周年
06/05/30 01:12:15 +5UsCaml
>>30

Dr.マッコイの非論理的な世界 - 世界はアメリカと中国だけではない
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

真中行造 核武装・軍備 「諸君 平成18年5月号」《アメリカが日本を見捨てる日》
伊藤:アメリカは東アジアでの覇権を放棄して、中国とはバランス・オブ・パワーを保ちつつ、帝国の勢力範囲を縮小し
西半球に戻ればいいだけの話だ、と。それが彼等の冷徹なリアリズムなんですね。このような考え方を「オフ・ショアー
・バランサー戦略」と言います。
 そのとき、日本はどうすればいいのか。インドやロシアなど中国の周辺国と結んで、日印軍事同盟や日露同盟などを構築して
「中国封じ込め」を行う必要が出てくるかもしれません。その場合でも基礎となるのは、あくまでも自主防衛です。
自分で自分の国を守ろうとしていない国と軍事同盟を結ぶ国などあるはずがないのですからね。URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

【日露】中国は、日ロ共通の敵です!【百年】
スレリンク(kokusai板)
日中同盟で、反アングロ・サクソ
スレリンク(diplomacy板:18-19番)
待避禁止!: 対露外交と中国包囲網 その1・・盟友の条件
URLリンク(kei-liberty.mo-blog.jp)

36:名無しさん@3周年
06/05/30 05:34:42 eFQmI93g
三菱総合研究所 社会システム研究本部 キーワード解説103 SRI(社会的責任投資)2005.08.24土谷 和之
 SRIとは、Socially Responsible Investment(社会的責任投資)…社会的な責任を果たしている企業・事業を…投資…。
もともとは1920年頃、欧米の教会が資金を運用する際にタバコやアルコール、戦争、人種差別に加担している
企業の株をボイコットしたことが始まりであり、欧米では…90年代以降に急速にマーケットが拡大した…
…米国でのSRI市場の総額が2兆1750億ドル(約240兆円、2003年)、欧州では3500億ユーロ弱(約45.5兆円、2003年)程度…
一方、日本のSRI市場規模は2005年現在でも約1,000億円程度となっており、欧米に大きく遅れをとっている。
URLリンク(sociosys.mri.co.jp)

イスラム銀行-Wikipedia   有利子金融との接点
…シリコンバレーの…原動力は、イスラーム金融に似ている…。というのも、投資家は…出資するとき…株式の購入…を
取るため、起業家に…元本保証…利潤確保…の義務が生じない。また…人物…によって投資するか…決める点なども、
ムダーラバ契約を思い起こさせる。…相違点…は、融資ではなく株式購入であること、投資家は…運営に対して口出し
できることなど…。URLリンク(ja.wikipedia.org)

KURUKURU'S CATALOG 3.社会科学 イスラム銀行とは何か?
 …資本提供者(銀行)と事業者(借り手)を共同事業者です。事業が成功すれば、資本提供者は元本を回収したうえ、
儲けを事業者との間で、例えば折半します。失敗して損失が出た場合は、資本提供者の配分もゼロで、元本さえ保証
されません。リスクも両方が負う訳… URLリンク(www.geocities.co.jp)

37:名無しさん@3周年
06/05/30 05:38:31 eFQmI93g
>…米国でのSRI市場の総額が2兆1750億ドル(約240兆円、2003年)、欧州では3500億ユーロ弱(約45.5兆円、2003年)程度…
>一方、日本のSRI市場規模は2005年現在でも約1,000億円程度となっており、欧米に大きく遅れをとっている。

>>36は、グローバルマネーへの対処法のヒントになるのでは…
クマッタことに日本のマスコミは、「グリーンメラー」マンセーです。

Yahoo!辞書 新語探検 グリーンメーラー (2005年5月18日)
 標的とした会社に買い戻しをさせることを目的とした、株買い占め屋。経営に参加する意思がないにもかかわらず、
その会社の株式を買い集める。それによって株価をつり上げ、高値に達した段階で標的の会社にその株式を買い戻させて、
膨大な利益を手にするやり方。乗っ取られたくなかったら、高値で株式を買い取るように要求するのである。
英語では「恐喝」や「ゆすり」のことを「ブラックメール」といい、また、ドル紙幣が緑色であることから、
株取引をしている人たちの間でこの二つを合体させた「グリーンメール」ということばが使われるようになった。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

38:名無しさん@3周年
06/05/30 09:28:39 hCSc82CD
NHK地上波「再編を」 規制改革会議答申へ(朝日 - 2006年05月30日)
>一方、市場支配力が強すぎるとの指摘があるNTTについては「10年までにNTT法とともに
>持ち株会社を廃止、傘下の各社が独立の経営体として事業を展開する自由を認めるべきだ」とした。

国のことに口出す前に、騙して手に入れた大阪ドームのカネ払えよ、>>宮内規制改革会議議長
だいたい自分らでマスコミ使って料金不払い煽っといて有料化もクソもないだろう。

…今また年金の不払い煽って、年金引き下げ→民間保険参入へと繋げようとしてるし。
たぶん04年の年金改革では、03年の株価大暴落時のデータを使って国民を脅しつけ、
給付引き下げ→民間保険の儲け、、とマッチポンプを行ったはず(>>34類似)。
で、去年の株高で年金基金は当時に比べかなり持ち直してるに違いない。
でもそれじゃあオリックス保険会社としては都合が悪い。
だから、不払いを煽るために、社保庁のアラ探しをマスコミに命じてる。ってのはいつものパターン。
竹中が首を突っ込もうとすると、必ず関連省庁の不祥事があきらかになる。

39:名無しさん@3周年
06/05/30 09:30:05 hCSc82CD
…で、えらく本題からハズレてしまったけど(笑)、つまり書きたかったのはコレ。

2005年規制改革要望書
>II-C-1. NTT 東西が、地域の異なったコストを考慮し、日本のWTO 義務に整合したコストに基づく
>相互接続料金を設定するよう義務付ける。反競争的な値下げの危険性(及び防止する手段)を
>考慮し、必要に応じて、各地域事業者が異なる相互接続料金を設定することを許可する。

ジャーナリスト宣言の朝日新聞社は、なんで、市場支配力が強すぎると「年次改革要望書で米国から
指摘されている」NTTについては…、ってちゃんと書かないの?
日本のブロードバンド料金は世界一安いから(読売社説5/22)、
日本政府が保有するNTT 株(国有資産)を売却させ、NTTに接続料を値上げさせるべきだ、
と米国から要求されている。それを実現するために05年から竹中が総務大臣のポストに就いたんだ、
とジャーナリストなら本当のことを書くべき。

40:名無しさん@3周年
06/05/30 18:37:11 uF5/50Hu
>>35
対中共対策というのなら豪州同盟も視野に入れるべき。


【豪州】「中国は豪州の政治植民地化を画策」4人目の亡命者元北京大教授語る[050615]
スレリンク(news4plus板)
【大紀元】3人目 豪政府、中国国家安全局幹部の亡命申請を認定[06/11]
スレリンク(news4plus板)
【中豪亡命問題】豪に亡命申請の中国人「帰国より死を選ぶ」[06/09]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「豪州には中国のスパイが千人居る」「市民には政治的自由も人権もない」 亡命求める外交官[06/
スレリンク(news4plus板)
【中国】「豪州に留まる為にでっち上げ」 大規模スパイ網と拉致活動説を否定 外交官亡命発言で[06/06]
スレリンク(news4plus板)
【外交官亡命申請】豪州当局、人権より経済関係優先で中国側に直ちに通報か[06/06]
スレリンク(news4plus板)



41:名無しさん@3周年
06/05/30 19:01:01 f4UZqUJH
突然だけど。。。

主権在米経済 小林興起著 光文社 ISBN4-334-93381-5

読んだ人いる?

42:名無しさん@3周年
06/05/31 00:35:49 bsIWY0L5
年金保険料の不正免除問題が引きそう。で、この後何がおこるのか?
それは、諸外国の例を見ていけば一目瞭然。

民営化の落とし穴 (ロンドン通信 - 2002.4.15)
>ブレア政権は、ターゲット狂として悪名高い。診察待ち患者の数を減らすために、
>各病院に目標を強制し、一方、識字率・計算能力を向上させるために、
>目標を達成するよう各学校に圧力を掛ける。
>失敗すると、政府はその病院・学校を国立・公立のまま、実際の運営を民間会社に委託する。…
>…既述のように、ブレア政権はターゲット狂。病院には「診察待ち患者の数を以下のしろ」、
>学校には「試験合格率を…以上にしろ」と強要する。これでどうなるか。
>病院は、数字上、診察待ち患者の数を減らすために、扱いやすい患者の診察を優先する。
>すると、難病だが、統計上の改善にはつながらない患者が置き去りにされる。…

上の市場化テスト法は、宮内の規制改革会議が強力に推進している。
今回社保庁は、イギリスの公立病院と同じく無理なノルマを課せられ、
詰め将棋のごとく、郵政解散のごとく、宮内にいぶり出されてしまった。

43:名無しさん@3周年
06/05/31 00:36:43 bsIWY0L5
このままだと、社保庁は売りに出され、オリックス債権回収株式会社が
保険料回収の委託を受けることになる。

で、この先改革の成果によって、一般国民はますます貧乏になっていく。
そんな中で、オリックスのようなサラ金回収業者が、
国民のなけなしの所得から容赦なく保険料を取り立てていくことになる
(保険料納付は本来、強制執行もできる国民の義務)。

2ちゃんに書き込むにしても、もう少し後先考えた方がいい。

駐禁取締りの民間委託にしても同じ。
本来、駐禁の取締りは渋滞を生む混雑した場所だけでいい。公共性を考えて判断すべきこと。
なのに、儲けのために人気の無い道路や引越し業者を狙い撃ちするようになったら本末転倒。

>>41
残念ながら読んでないっす。

44:名無しさん@3周年
06/05/31 17:44:00 kMOJaPr7
国民保険、年金は税金と一緒に税務署が徴収すればいいのにね。
金額を上乗せするだけだから、税務員を増員しなくてもいいし
保険料徴収員はリストラでき、保険料は今より回収率は上がる。

45:名無しさん@3周年
06/05/31 19:59:11 bsIWY0L5
>>44
会計(一般会計/特別会計・中央/地方)が違うしね。
あと、リストラってのは当人の人生をぶち壊す。好ましいことのように言うのはどうかと思う。
そんなバカげた風潮ができたのも小泉政権発足後のこと。
日本以外じゃ米国ぐらいじゃないかな? これも政治家・財界人・マスコミ人の努力の賜物。

ちょっと検索したら「公務員5%純減で最終報告(時事5/3)」って記事があった。
5%ぐらいなら、給料をカットすれば済む話なのにね。
人数減らせばそれだけ国民に迷惑がかかるわけで。企業は儲かるだろうけど。

46:名無しさん@3周年
06/05/31 21:54:38 Vsp/U37i


47:名無しさん@3周年
06/06/01 01:06:57 PJEp2tQq
>>42に関連して、企業にとって民間委託と買収とどっちが得か?という話。
ここでもまたハゲタカ企業のオリックスを例にあげる(笑)

大阪市との間で交わした基本確認書によると、一端買収した大阪ドームを
オリックスは5年後以降に市へ再寄付することになっている(産経05/01)。
つまり、買収の形はとるが、実際は委託料0円の民間委託になる。
その代わり、収益は市ではなくオリックスの財布にまるごと入る。

それについて朝日は、こう解説している。
市に寄付すれば、ドーム買収にかかった費用を損金として処理でき(03/16)、
固定資産税を払わなくて済むために(3/22)、
市から買い取ったドームを再び市に寄付する案が浮上した、と。

つまり、企業にとっては、値上がり確実な都市部の物件なら、今のうちに買収した方が得。
物件を転がして収益をあげる目的が無いのなら、
税金を使って設備投資できる分、委託させた方がはるかに得だということになる。
どれくらい得かと言えば、90億円で手に入れた物件をポンと寄付してもお釣りがくるぐらい。

ちなみに、今までオリックスは、神戸市に対し年間約6000万円の球場使用料を支払っていた(日経5/24)。
今後は、ただ同然で得た大阪ドームから、逆に収益をあげることになる。
これによって神戸市は、年間6000万円の損。
大阪市は、99~139億のドーム修繕費支払いに加え、
毎年の補助金や地代、税減免の支援(計約4億8500万円)を続ける(ことの損)。

48:名無しさん@3周年
06/06/01 01:11:55 PJEp2tQq
日本政治の病根は、ビジネスとして企業が政治を運営していることだと思う。
たとえば軍需企業なら、米国のように自国を危機に陥れた方がより儲かる。
保険会社なら、国の社会保障制度を崩壊させた方が儲かる。
ファンドなら、国を財政危機に陥れた方が儲かる。

会社経営で言うと、競業避止義務(商法264条)や 利益相反取引(商法265条)
の規定に明らかに抵触している。

米国の財務長官にゴールドマンサックス社のポールソンCEOが指名されたらしいが、
こんなのは、インサイダー取引以外の何ものでもない。
日本でも、ゴールドマンサックス社のマネージング・ディレクターが、
オリックスの宮内が議長を務める規制改革会議に加わってるけど、
彼らの会社は株取引で負け知らずだろうね(笑)

49:名無しさん@3周年
06/06/01 11:45:12 H5AGRgil
>>37
THE ITOYAMA ORGANIZATION ITOYAMA DAYS 2006.05.30村上世彰くんに最後の忠告 グリーンメーラーは生き残れない
村上ファンドの手法は…米国の悪名高きスティール・パートナーズの手法に近い。取得株式の短期高値売却のために
マスコミをフルに使い株価を吊り上げる、また極端な増配要求や資産売却を迫る姿は瓜二つだ。
URLリンク(www.itoyama.org)

ケイマン諸島-Wikipedia
経済
タックス・ヘイヴンである…マネーロンダリングにケイマン法人が使用される事も多いため、OECDはケイマン政府に対し、
透明性と実効ある情報交換を2005年までに実現するよう要求している。
関連項目
村上ファンド(同諸島に法人を有する)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ナウル-Wikipedia
経済
海外からの資金流入と国際金融業の参入を狙って、ほぼすべての規制を廃したが、アメリカ合衆国から批判を浴び、頓挫した。
マネーロンダリングの抜け穴になることが理由であった。URLリンク(ja.wikipedia.org)


フォーリン・アフェアーズ日本語版
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)

フォーリン・アフェアーズ-Wikipedia
概要 …アメリカの外交問題評議会によって創刊された外交・国際政治専門誌。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


50:41
06/06/01 11:47:22 UN0Q72D3
>>43
レスありがとうございます。

こちらのスレの方が、要望書に対する分析が細かいので感嘆しました。
でも、主権在米経済では、NTTと共済を米国が狙っているとも述べられていました。
NTTを米国が狙っている???
そうか、それで総務大臣が○中か。。。と変に納得した次第です。

ちなみに選挙の際のマスコミの動きも克明に述べられております。
ご一読してみてくださいまし。

51:名無しさん@3周年
06/06/01 12:11:09 PJEp2tQq
ネットで公開されている情報さえ隠蔽する朝日新聞社の不正は
どこまで広がるのだろうか(今日の社説冒頭をパクッてみたw)。

今日付けの朝日社説には、社保庁を年金と医療の二つの部門に分け、
年金は新設する「ねんきん事業機構」に委ねるのが「改革」法案だ、と書かれていた。
しかし、低所得者の負担を軽減する措置や保険料徴収の効率化を図るべきだから、
ここで慌てて法案を通すべきではない、と。

もし所得税を年金財源にすること無しに保険料徴収の効率化など図られたら、
首括るしかない人が続発するだろうが、
それはともかく、官邸の意図する「改革」の方向性を隠し、
読者の意識をまったく別方向にミスリードしようとしているのがどうしても許せない。

52:名無しさん@3周年
06/06/01 12:12:35 PJEp2tQq
以下、朝日が故意に隠蔽している情報。規制改革会議の報告書より。

「市場化テストの本格導入による官製市場・官業の抜本改革」
(2005年6月7日 規制改革・民間開放推進会議 議長宮内義彦)
>市場化テストの実施対象
>…2.モデル事業(ハローワーク、社保庁、雇用能力開発機構等)の本格化
>モデル事業では、法律未整備のため、①規制改革等を必要としない極めて限定的な業務を対象に、
>②官は入札参加せず「不戦敗」の形で実施。
>⇒本格実施においては「全ての業務」を対象に実施すべき。

要は、オリックス債権回収株式会社が金儲けするためには(>>43)、
まだ世論の風当たりが強いし、法律も未整備だ。
だから今国会ではいったん引っ込めて、万全を期して再提出したい。というのが真相。
国民に今問われるべきは、サラ金業者に政治と行政を任せていいのか、の一点だけ。
なのに、現に協議されている事実とまったく違う絵空事を並べたててまで、
自らも財政制度等審議会の一員として関わっている「改革」を無責任に賞賛するとは、
朝日新聞社は、「ジャーナリスト」の風上にも置けない(笑)

サラ金の利息制限についても、はじめはグレーゾーンを廃止するという報道だったのに、
ほとぼりが冷めた頃に、小泉の一声で、灰色金利が合法化される運びになってしまった。
いつものように今回も、癒着企業だけが儲けて、国民が泣きを見る、と思う。

53:名無しさん@3周年
06/06/01 12:14:26 PJEp2tQq
>>50
本の紹介、アリガトです。

米国のベクテル社は、他国の水道料金を三倍に値上げしたりしてるし、
通信網が外資に乗っ取られたら、日本国民もエライ目に遭うだろうね。

54:名無しさん@3周年
06/06/01 13:14:10 WI2YclRu
>>35 >>40

>日中の共産党は…32年ぶりに和解した。ちょうど日露が接近していた時期…中国が日本とのパイプを真剣に欲しがっていた…

【産経抄】江沢民時代の中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり相談していた→日本は情報工作に抗せよ
…中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり相談し…不破氏の答えは、後の中国による反日宣伝パターンと符節が合う。
…不破氏はズバリ「これからの戦いは国際世論の争奪戦だ…国際世論をどう味方につけるかが大事…」と。
日中の共産党は…32年ぶりに和解した。ちょうど日露が接近していた時期…中国が日本とのパイプを真剣に欲しがっていた…
スレリンク(newsplus板)
Sankei Web 産経抄 平成18(2006)年6月1日[木] URLリンク(www.sankei.co.jp)


55:名無しさん@3周年
06/06/01 15:47:33 Lj0gMqeF
炭谷宗佑は 女子高生の スカートの中を 盗撮して 逮捕された






56:41
06/06/01 23:16:32 UN0Q72D3
>>53
どもです。

>通信網が外資に乗っ取られたら。。。
という心配もさることながら、
NTTがまたもや分割されて、あるいは分割されずとも、外国資本の企業との株式交換で乗っ取られた場合、
国内でのIT関連の基礎研究が止まってしまう気がして、
また、NTTが電電時代から地道に構築してきたインフラが保守されずに朽ちていく気がして怖いのでつ。

いかがでつか?

57:名無しさん@3周年
06/06/02 01:05:15 wyV+9l2V
>>56
まさしくその通りだと思う。

規制改革会議(日経5/30)や竹中懇談会(日経6/1)の目論見どおり
「NTT持ち株会社の廃止」が実施されれば、
NTTグループは解体され買収に対し無防備になる。っていうか、そうする狙いがあるんだと思う。

要するにあいつらがやってるのは、政治権力を使ってのビジネスに過ぎない。ってこと。
今流行の村上ファンドが、阪神の次にNTTを買収しようと企んでる、って想像すればわかりやすい。
村上世彰が総務大臣やってて、自分がNTTを買収するために解体して売りに出すようなもんだね。
「村上」の部分が、たとえばオリックスやゴールドマンサックス(米系外資ファンド)かもしれないし、
キャノンの黒幕(株主)/米系メガバンクかもしれない、ってだけで。

58:名無しさん@3周年
06/06/02 01:57:38 wyV+9l2V
年次改革要望書の中でNTTを分割シロシロと煩い米国の現状はどうかと言うと、
1984年の「AT&T分割」で誕生したベル系地域電話会社7社は、
合併・買収を繰り返し、今では僅か3社になってるそうだね。
NTTも、これらの米系巨大通信会社に飲み込まれることになるのかもしれない。

「国家インフラを一旦民営化させて、バラバラの民間企業にして競争させて、
M&Aを通じて寡占化状態を作り出す」のが国際金融資本のやり口だそうな。

59:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/06/02 17:32:53 1dRAkbA4
年次改革要望書に否定的な有名人を列挙してみないか?

太田光

60:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/06/02 17:43:33 1dRAkbA4
ここ数年、反米の先陣を切っているのは小林よしのり先生だな

みんな年次改革要望書を取り上げたときのわしズムは見てくれたかい?

61:名無しさん@3周年
06/06/02 19:33:55 wyV+9l2V
村上ファンドを捜査 東京地検 ニッポン放送株めぐりインサイダー疑惑(中日新聞 - 2006年6月2日)
>村上世彰氏率いる「村上ファンド」がニッポン放送株を大量売買した経緯などについて、
>東京地検特捜部が捜査を進めていることが2日、明らかになった。…
>フジテレビのTOBやライブドアの買い占めを事前に知り、同放送株を買い増していた場合、
>インサイダー取引に当たる疑いが指摘されている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

オリックス、村上ファンドと提携解消を発表(読売新聞 - 2006年5月12日<リンク切れ>)
>オリックスの藤木保彦社長は12日、東京都内で開いた決算会見で、村上世彰氏が率いる
>「村上ファンド」の資産管理・運用会社「MACアセットマネジメント」への出資を
>全額引き揚げるとともに、社外取締役の派遣も取りやめ、提携を解消する方針を明らかにした。

資本金のうちの45%をファンド設立時にオリックスが出資し、
提携解消するまでの間、45%の資本関係が続いていたらしい(読売05/11/9)。
50%以上の出資で親子会社の関係になるから、
当時村上ファンドはオリックスの小会社も同然だった、と言って過言じゃない。

宮内/オリックス取締役兼代表執行役会長・グループCEOの経営責任さえ問われかねないこの状況下で、
あまりにグッドタイミングな先月の提携解消劇って、
もしかして、もしかしなくても、「インサイダー提携解消w」じゃないかと思う。
むろん、検察がこんなこと調べるわけもないから、偶然そう見えるってだけの話だけど(笑)

62:名無しさん@3周年
06/06/02 19:34:34 wyV+9l2V
でもまあ、いまさら提携解消したところで、村上ファンドがオリックスのカネでニッポン放送株を
買い占めた事実に変わりはないし、
このインサイダー取引で一番大儲けしたのもオリックスに違いはないし、面白くなってきたね。

あと興味あるのは、宮内と村上ファンドのつながりについてマスコミは、無視を決め込むのか、
それとも「宮内さんは悪くない、彼はむしろ被害者だ」って書きたてるのか、どっちだろ(笑)

>>59
願望をこめて(笑)、村上春樹。

63:名無しさん@3周年
06/06/02 19:35:35 7bsLdi7l
何か致命的な問題を抱えていたのかもな。
で、オリックスを守る為に村上ファンドを切った。
その程度の話なんじゃないかという気もする。

64:名無しさん@3周年
06/06/02 21:31:03 wyV+9l2V
タイーホ5秒前以上に致命的な問題もないだろうけど。

ガサ入れ報道によって村上ファンドの企業価値が損なわれる前に、村上側の経営陣に株式を買い取らせた。
無論、マスコミ向けには村上側から申し出たことにするが。
とにかく、事前にシッポを切ることによって、
オリックスの保有資産に含み損(村上ファンドの株)が発生するのを回避した、ってことだろう。

65:名無しさん@3周年
06/06/02 21:33:18 sp2nCFay
社会保険庁廃止、医療保険制度改悪、年金制度崩壊、国民皆保険制度
破壊→アメリカの保険会社の草刈場

66:名無しさん@3周年
06/06/02 22:08:48 wyV+9l2V
村上がどんな男かというのは今日付けのきっこの日記を読んでもらえばよくわかるし、
その村上と「意気投合し(読売5/12)」、彼を子飼いにしていたのがオリックスの宮内。

そしてその宮内は、政権中枢に居座り、竹中と二人で改革のすべてを決定している。
もちろん彼らの背後には、米国(ブッシュ)が控えている。

それで泣きを見るのは一般国民だけだから、周りの政治家もマスコミを敵に回してまで
あえて国民の味方をしようとは誰も思わない(当の一般国民から目の敵にされてまで)。
…っていうのが日本の現状。
首相が誰であろうと大した違いは無い。違いがあるとすれば、詐欺師としての腕前だけ。

67:名無しさん@3周年
06/06/02 23:11:30 rqA1zXA6
■2006/06/02 (金) 前門のトラ、後門のコバンザメ 2

‥‥そんなワケで、この東大中退のクズ男、Uは、女好きで有名な村上ファン怒の欽ちゃん
に、準ミス東大をはじめとした女の子を斡旋して来た見返りとして、Uが発行してた
誰も読んでないようなインターン向けのフリーペーパーに、100万円なんていう法外な
金額で村上ファン怒の広告を掲載してもらったり、住むとこをあてがってもらったり、
村上のポケットマネーから無担保、無利息、無期限で1000万円を融資してもらったり、
それまで村上ファン怒が使ってた事務所を譲り受けたりと、タイコモチぶりを発揮して来た。

U=植島幹九郎


スーフリ&他大イベサー主催イベント「キャンパスバースデイ」実行委員
平岡真吾(早稲田院):「顧問」 NET VALLEY
岸本英之(慶応):「顧問」 ALL-C
元田智博(立教):「(自称)実行委員長」 Mer ferie group
和田慎一郎(早稲田):「二次会実行委員長」 SUPERFREE/センチメンタル★ブス
 植島幹九郎(東大):「副実行委員長」 東京学生イベント企画研究会
生田知久(横国):「企画部長」 BOX
URLリンク(ch.kitaguni.tv)


68:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/06/02 23:36:30 1dRAkbA4
NTTやJRの官営化は無理なの?

郵政民営化を合法的にやめさせるにはどうしたらいいの?

69:名無しさん@3周年
06/06/03 08:30:20 ss4y486Y
>>68
NTTやJRの株式を政府が全部買い戻したら一体いくらかかるのだろうと考えるとゾッとするな(笑)
問題は、「日本政府が特定数のNTT 株を保有する要件、
外国資本によるNTT 株式の保有あるいは経営参加への制限等の要件を廃止する(2005年規制改革要望書)」
ことを米国から命令されている事実だろうね。

郵政の件は、政党は将来の議席を睨んで政策を決定するわけで、
政府が株式を売却するまでなら引き返す道もある、と思う。

70:名無しさん@3周年
06/06/03 09:17:51 ss4y486Y
おかしいぞ。今朝の朝日新聞には、村上ファンド設立の経緯まで解説されていたけど、
オリックスの件はただのひとことも触れられていなかった(ジャーナリスト宣言なのに)。

少なくともオリックスは先月まで、出資45%の大株主で、
社外取締役を村上ファンドに送って、経営に参画していたわけで。
インサイダー取引の件も、経営者のひとりとして把握していたことになる。

村上世彰のワンマン会社のイメージが強いが、村上ファンドは、実は、
出資46%の村上世彰と出資45%のオリックスの共同経営会社だった。
オリックスや同社の代表者/宮内の責任問題として報道すべきなのは当然だろう。

71:名無しさん@3周年
06/06/04 09:08:16 BKz43BSl
「オリックス 村上」でニュース検索しても、ほとんど株価関係の記事しかヒットしない
(朝日は、6/2に設立の経緯について一言触れていた。紙面でみつけれたのは、
東大法学部同窓の警察OBと…みたいな記事だけだったが。6/3の社説もそう)。

で、>>70で参考にした元の記事はこれ↓。

>村上ファンドの研究(2)見えぬ実態 増す影響力◆オリックスから資本・役員(読売新聞 - 2005/11/9)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

記事によると、オリックスは、村上ファンドへの資金調達の役割を担い、配当と業務報告を受けている。
また、社外取締役を派遣して経営にも参画している。

問題なのは、ニッポン放送株取得のために同ファンドは資金調達の必要があっただろうということ。
そして、株取得の際にインサイダー取引があったのなら、
事情を知って資金調達を斡旋しまたは自ら投資し配当を得たオリックスも法的責任を免れ得ない。

ちなみに、先月の提携解消に伴いオリックスは、
「同ファンドから出資金を引き上げることは既に発表済みだが、
村上ファンドへの100億前後の投資そのものは継続すると表明していた(テクノバーン6/2)」という。
内部情報に寄って上場企業への投資資金を引き揚げるのはおそらく「インサイダー取引」に該当する。
このタイミングでさすがにそれはマズいと判断したんだと思う。おそらく。

村上世彰氏ら4人、週明けにも一斉取り調べ(読売新聞 - 2006/6/4<リンク切れ>)
>村上氏のほかにインサイダー取引の疑いが持たれている幹部3人は、いずれも、
>村上ファンドの中核会社だった「MACアセットマネジメント」(投資顧問業を先月廃業)の元役員。

72:真実 ◆rE5XBD.Ycw
06/06/04 09:15:36 th5goFCe
つうことは、オリックスが抜けたのを見計らって、村上に事情聴取したんだろうな。
露骨な連係プレーだな。

73:名無しさん@3周年
06/06/04 09:24:07 BKz43BSl
テクノバーンの記事のトコについて、ちょっと補足。
出資金=オリックスが所有する村上ファンド(非上場企業)の株。
投資資金=村上ファンドがオリックスなどに代わって上場企業の株を買うための資金。という意味です。

>>72
悪いヤツだ。

74:名無しさん@3周年
06/06/04 09:45:41 IallHxBl
>>1
在日米軍に3兆円も払うぐらいなら、さっさと核武装したほうがいいよね。

【軍事】キッシンジャー氏が日本の独自核武装を懸念
スレリンク(newsplus板)

75:真実 ◆rE5XBD.Ycw
06/06/04 09:49:44 th5goFCe
村上には、まだ自分自身の正義に基づく行動だから評価するところもあるが、宮内はただの○○○。

76:名無しさん@3周年
06/06/04 10:17:13 qzM3mfMx
>>70
村上と親しいのは宮内だけでなく日銀そうさいもだよね。
いまさら福井総裁が村上の顧問をやってたなんて報道するわけもないけど、
いや、ヘッジファンドが低利で日本から金をかりて
大もうけするために 村上→福井へいくってこともありえる?ないよなw

このごろスポニチとか現代のほうがまともっぽくて笑えるw

>村上ファンド 阪神球団社長人事に介入
2005年10月 5日 (水) 06:15
話し合いの中でファンド側の意向として出されたのが「タイガース球団社長」人事に関する注文だった。
強い発言力を持つ筆頭株主として「球団社長には著名経済人を置くべき」と主張。具体的な候補として三井住友銀行特別顧問・西川善文氏、日銀総裁・福井俊彦氏(70)らの名前を挙げたという情報がある。

>西川氏、福井氏はタイガースファンの経済人として知られ、
ともに星野仙一SD(58)の後援会「虎仙会」のメンバーでもある。
また福井氏は日銀総裁になる前、村上氏が率いるM&Aコンサルティングの顧問を務めていたこともあり、
球団とファンドともに接点がある経済人だ。

スポニチ10月5日より引用。




77:名無しさん@3周年
06/06/04 11:19:18 ES6kYQm3
>>74禿同

78:名無しさん@3周年
06/06/04 11:28:35 BKz43BSl
>>76
福井は、宮内ともに経済同友会の副代表幹事だった男だからね。
個人的にも宮内と懇意にしていた。
さらに、日銀総裁就任直前まで、
村上ファンドのアドバイザリーボードを務めていた(>>34リンク 過去の立ち読み記事2006年4月)。

どういう経緯で彼が日銀総裁に就任したのか窺い知れるね(笑)
おそらく、宮内が政権に働きかけたんだろう。
村上ファンドとオリックスは、金融政策の変更や日銀の人事を事前に知って
株取引をしていたんじゃないのかな(?)。

79:名無しさん@3周年
06/06/04 18:30:18 Skh7/H99
Yahoo!ブログ - 戦史を観る 村上ファンドの終焉2006/6/2(金)午前11:14
「昨年、中国に支店を持つ銀行を部隊にした不正送金事件があ
 り、英国の金融当局調査に入ったところ、関連口座を通じて、
 中国政府が保有する外貨の一部と思われる巨額の資金が運用
 されているという形跡を見つけたのです。その資金は日本へ
 送金されていました。その事実が米国の情報機関を通じて日
 本の当局にもたらされたのです。その送金先を調べたところ、
 出てきたのが村上ファンドの名前だったといいます。」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

80:名無しさん@3周年
06/06/04 19:36:45 4yAThyJB
主権在米経済(光文社ペーパーバックス・1000円)

『主権在米経済』を一気に読了しました。本書は郵政民営化反対の急先鋒で、9・11総
選挙で刺客を放たれて、議席を失った小林興起氏の「郵政米営化」戦記だけに、読み応え
があり、説得力も十分あります。アメリカ合衆国の属国、ハワイに次ぐ51番目の州に成り
下がりかねない日本の現実を知るための警鐘の書として、ひとりでも多くの読者に読んで
ほしいと願わずにいられません。
 私は、小泉・竹中「亡国コンビ」を批判し続けてきました。また、マスメディアの劣化
ぶり、わけても日経新聞と朝日新聞、さらには田原聡一朗氏らのテレビ・キャスターの検
証能力不足の政治権力迎合ぶりを指弾し続けてきましたが、反論は皆無です。
 いわば、このメカニズムを論理的かつ冷静な筆致でまとめたのが本書と言えましょう。
 『拒否できない日本』(文春新書)で「日本政府への米国政府の年次改革要望書」の存在
を世に知らしめたのは関岡英之氏の功績ですが、マスメディアが一斉に、郵政民営化にな
びいたことは、第2の敗戦に与したことを意味するのではないでしょうか。10年後、いや
5年後に小泉内閣を検証したとき、戦後、最悪、最低の内閣として歴史にその名を残すこ
とは間違いないと思います。
 このまま「主権在米経済」であり続けていいはずはありません。日経新聞は「改革を後
戻りさせてはならない」と主張していますが、米国の言いなりになって、改革ならぬ改悪
を推し進めれば、この国が米国の属国に成り果てること請け合いです。
 小泉内閣にあって、日本のアメリカ化を推進した竹中平蔵氏をメジャーにするために尽
力したマスメディアの罪は途轍もなく大きくて深いと考えます。
 本書を『国富消尽-対米隷従の果てに-』(吉川元忠・関岡英之共著、PHP研究所)と
合わせて読むことをお勧めします。
                                     作家 高杉良


81:41
06/06/04 20:35:17 sj5XF9VQ
>>80
非常に興味あるコメントだけど、ソースはどこよ?

ソースを出さずに「作家 高杉良」という個人名を出すのは、ちとやばくない?

82:名無しさん@3周年
06/06/05 08:10:11 XNqQIbye
>>78
福井が日銀総裁になったのは2003年だよね。
その直前まで村上ファンドのアドバイザーだったということ?_

仮にも今は日本国日本銀行の総裁。やばくね?

83:名無しさん@3周年
06/06/05 09:00:37 o0kUhXFC
>>82
ヤバい話ばっか(笑)

日銀 → 福井 → 村上ファンド&オリックス証券。

規制改革会議 → 宮内 → オリックス債権回収株式会社/オリックス人材株式会社/
オリックスグループを中心とする特定目的会社「高知医療ピーエフアイ株式会社」etc./
オリックス生命保険株式会社/オリックス・クレジット株式会社・・・。

縦並び社会:第3部・格差の源流に迫る/6 命の値段も自由化
>日本が世界に誇る皆保険制度が危うい。…
>04年、規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が設置した
>官製市場民間開放委員会は「混合診療」の解禁を目指した。…
>毎日新聞が入手した非公開議事要旨には、医師会の反対意見を弱めるための「作戦会議」の模様が記されている。
>「医師会にもっと大反対と言わせ(逆に医師会への)反対を盛り上げる」…
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

規制改革会議をはじめとした各種諮問会議は完璧に、
公権力と公費を使ったオリックスのための利益追求組織になっている。

84:名無しさん@3周年
06/06/05 09:11:41 o0kUhXFC
あと>>71の記事で、この一文を見落としてた。

>MACアセット(※村上ファンドのこと)はオリックスの連結対象となる持ち分法適用会社で、
>業績がオリックスに反映されている。

バファリンの半分はやさしさで、インサイダー村上の45%はオリックスでできているらしい。

85:名無しさん@3周年
06/06/05 09:38:41 XNqQIbye
>>83
去年阪神のオーナー候補に日銀総裁をあげてたといううわさ。
あくまでうわさだけどw
それっていまでもつながりがあるってことだよなあ。
宮内はなんとかにげきりそうだけど
日銀は量的緩和問題もあるし あげられるっつーことはないんだろうか?
村上逮捕で株 あく抜けwwであがるかなともおもうけど
それが出てきたらと思うと怖くて様子見。
買い遅れのほうがいいわ。

86:名無しさん@3周年
06/06/05 10:40:26 o0kUhXFC
>>85
福井と竹中は、芝居打ってるだけだと思うよ。
含み損抱えて身動きできなくなった投資家を「灰汁(アク)」あつかいする世界もすごいと思うけど、
たとえば竹中がひとりで、金融緩和(バブル)政策を実行し、
年明け後「アク抜き」するために金融緩和を解除した場合の、世間の反応を想像してみればいい。

外資の傀儡政権だという本性は、必ず隠しておかなければならない。
だから、政治力学で動いているように「見せている」だけ。

2003年日米投資イニシアティブ報告書
>米国政府は、米国の投資家は日本での投資機会に関心が高いが、
>投資するべき十分な資産が市場には不足しているということを指摘した。
>…財務的・ビジネス的に問題を抱えている企業の資産を市場に放出するための施策をとれば、
>…市場への資産の移動がこれら資産の生産性を取り戻すことになると提案した。

日本は、米系投資家に「投資機会」を提供するために日本資産のバルクセールを発生させた国。
小泉政権の100%は詐欺と茶番でできている(笑)

87:名無しさん@3周年
06/06/05 14:17:44 o0kUhXFC
調べてみると、「アク抜け」の「アク」とは悪材料のことだ、って証券業界では解説されてるね。
でもホントは、機関投資家の隠語に違いない、とおれは思う(笑)
カモがネギ背負って鍋に飛び込んだあと、アク(灰汁)が出るから、それを取り出して…(ry

語源由来辞典>あ>灰汁(あく)
>灰汁とは、…食品に含まれる、渋み・苦み・不快臭などの元となる不要成分の総称。
>…「あくの強い文章」などといった表現にも使われ、
>容姿や性格が洗練される意味で「灰汁が抜ける」とも使われるため、「あくどし」が有力との見方もある。

88:名無しさん@3周年
06/06/05 19:04:03 MXZYcrIu
村上→オリックス宮内→内閣府 規制改革・民間開放推進会議→『小泉自民党』←新聞族

村上ファンドの研究(2)見えぬ実態 増す影響力 M&Aと企業防衛 特集 2005年11月9日 読売新聞
 村上氏は通産官僚時代の90年代後半…企業統治)ルール作りに取り組む中、…宮内義彦会長と知り合った
…ファンドの設立時には「オリックスが(元手となる)シード・マネーを出した」(オリックス広報)という。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ZAKZAK 2006/06/02村上“灰色の錬金術”…38億を10年で5千億に
シードマネー38億円のうち30億円を出資したのがオリックスでした
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

内閣府 規制改革・民間開放推進会議 会議について 委員名簿
議長 宮内 義彦 オリックス株式会社取締役兼代表執行役会長・グループCEO
URLリンク(www.kisei-kaikaku.go.jp)

livedoorニュース-そうだ、新聞を取るのをやめよう2006年06月02日15時50分
 …2日…自民党独禁法調査会で…値引き行為を禁ずる「新聞の特殊指定」の廃止を…見合わせる…正式表明…。
…マスコミ族…が…独占禁止法の精神 を踏みにじってしまった。
URLリンク(news.livedoor.com)

自民、新聞「特殊指定」を維持 独禁法改正案了承へ(産経新聞)-goo ニュース 2006年 5月20日(土)02:53
 自民党経済産業部会は十九日…「特殊指定」を維持するため…「新聞の特殊指定に関する議員立法検討チーム」
(高市早苗座長)が独占禁止法改正案を議論…改正案は…全国一律価格を維持できる…URLリンク(news.goo.ne.jp)

中川秀直 - Wikipedia
…現自民党政調会長…新聞の…特殊指定見直しに反対…日本新聞販売協会の顧問で…分身でもある
日販協政治連盟から多額の献金を受け…新聞族のドンである。URLリンク(ja.wikipedia.org)

新聞特殊指定見直し「宅配制度維持を」・官房長官
  安倍晋三官房長官は24日午前の参院予算委員会で…「特殊指定」の見直し…について
…慎重…を求めた。(12:01) URLリンク(www.nikkei.co.jp)

89:名無しさん@3周年
06/06/05 21:27:29 XNqQIbye
首相「株取引、公正で信頼できる体制を」・村上容疑者逮捕
 小泉純一郎首相は5日夕、村上ファンド代表の村上世彰容疑者の逮捕に関連し
「株取引はよく分からないが、取引は公正かつ信頼できる体制をとってほしい」と述べた。
同ファンドに出資していた宮内義彦オリックス会長を政府の規制改革・民間開放推進会議の議長に起用した自らの責任について
「それとは関係ない」と強調し、宮内氏の責任を問う考えもないことを示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。URLリンク(www.nikkei.co.jp)


 同容疑者が同日の記者会見で「日本は挑戦者をはじき出す風潮がある」と指摘したことについては「既得権益を維持しようという勢力が強いから、そう思うのかもしれない」と語った。 (21:01)



90:名無しさん@3周年
06/06/05 21:59:29 o0kUhXFC
>>89
よくぞそれを質問してくれた。そんな口先の答弁で済ませるんじゃなくて
小泉を任期前辞任に追い込むくらい追求していってほしい。

決算の連結対象だということは(>>84)、村上ファンドはオリックスグループの一部ということ。
「関係ない」わけがない。村上ファンドの責任者のひとりとして宮内も起訴されるべき。
検察が動かないなら、国会で証人喚問して宮内の責任を明らかにする義務が与野党政治家にある。

日本でもっとも深く政治と癒着したオリックスの既得権益を維持しようとする勢力が強すぎるから、
村上が容疑を認めても未だに宮内が左団扇だ、という異常事態が発生する。

91:名無しさん@3周年
06/06/05 22:59:34 ZSvtsP1T
社会保険庁職員は全員、外務省国際協力局へ転籍のはずでしょ?
で、地雷除去に貢献することに決まったんだよね。
地雷原を全速力で駆け抜ける方法で地雷除去。世界からは
地雷がなくなり、日本からはお荷物がいなくなる。
小泉、ようやくまともな改革やったねw

92:名無しさん@3周年
06/06/05 23:25:45 ZvEI6QDJ

【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【19】
スレリンク(seiji板)

の続編

【小泉安倍】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【20】
スレリンク(seiji板)l50

93:名無しさん@3周年
06/06/06 00:14:51 hTslbQ2Z
>>81
産経新聞 平成18年6月4日(日)。

94:名無しさん@3周年
06/06/06 00:15:32 hTslbQ2Z
小泉首相 仰天!「コンドーム」談議 (ゲンダイネット)

相手が誰だろうと猥談をくり出し「下ネタ大魔王」とヤユされている小泉首相が、またやらかした。
5月30日夜、副大臣を集めた会食で下ネタを連発したという。
会食は夜7時から9時まで、総理公邸地下1階の大食堂で行われた。
安倍官房長官も加わり20人以上が出席した。
「会食の冒頭、副大臣一人ひとりが“3分間スピーチ”をすることになった。
厚労副大臣の赤松正雄が『きのう、エイズ検査普及のために、女優の田中好子さんと一緒に新宿駅前でコンドームを配ってきました』
と発言した時のことです。突然、小泉首相が『なんで産まないのに、コンドーム(今度産む)なんだよ』とオヤジギャグを一発。
続けざまに『昔は衛生サックって言ったんだ』『膨らませたよ』などと興奮気味にまくし立てた。隣にいた松あきら経産副大臣は、固まっていました」(官邸事情通)
会食はかなり盛り上がり、小泉首相は正面に座っていた河野太郎法務副大臣に向かって「おっ、総裁候補が座っているな」と軽口を叩くなどご機嫌だったらしいが……。
「首相はテレビカメラがないと、外国の首相にまでエロトークを連発。『鳥はいいよナー。いつでもヤレるからサー』
『総理をやっているとたまるんだよ、アレが』と記者にまでうれしそうに話している。
最近は、周囲もすっかり慣れてしまっています」(関係者)
小泉首相はすでに内政に興味を失っているらしいが、9月までの残り任期、日本は大丈夫なのか。
【2006年6月2日掲載記事】


95:名無しさん@3周年
06/06/06 00:16:22 hTslbQ2Z

ねー、パパ。アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行するだけの植民地官僚売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い野郎の馬鹿売国奴B層信者たちって、一体、
いつになったら、真実に目覚めるのー?


96:名無しさん@3周年
06/06/06 00:41:16 oecvCQgY
>>95
たー坊、世の中にはね、信者になって騙され続けたまま一生を終えてしまう人も
多いんだよ。いくら愚かで惨めで無意味で迷惑な人生だからって、その人たちの
ことを学校であまり悪く言ってはいけないよ。2ちゃんねるだけにしておこうね。
その人たちは、真実を見据えているよりも、騙され続けている方が幸せなんだよ。


97:名無しさん@3周年
06/06/06 09:25:37 810dbn7L
堀江のときと今回と、紙面の様子が若干違うように感じる。
「もの言う株主」だの「株主価値の向上」だの村上に一定の評価を与える論調が目に付く。
堀江のときに紙面を賑わした「虚業」「マネー至上主義」「拝金主義」「市場至上主義」…、
といったフレーズは影を潜めている。
同じ虚業でも、宮内がその志に共感しちゃうと、報道姿勢に差が出るんだろうか。

それにしても村上というのはたいしたペテン師だね。下の2つを読み比べてみると面白い。

村上氏、株情報「聞いちゃってる」(朝日新聞 - 2006/06/05)
>「聞いたから買ったのではないんです」
>「私はもうけようと思ったのではない」
>「反省する必要がある。そうでないと自分の生き方に反する」
URLリンク(www.asahi.com)

実の株価と虚の株価(きっこの日記 - 2006/06/05)
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

ダイナシティ株の買占めでも堀江から事前に情報を得ていた疑いが強い、って。

98:名無しさん@3周年
06/06/06 09:27:16 810dbn7L
“後見人”宮内会長「遺憾」(スポニチ - 2006年06月06日)
> 村上ファンドの村上世彰容疑者(46)の逮捕について、オリックスの宮内義彦会長が5日、
>「法令違反があったならば遺憾だ」とのコメントを発表した。

「遺憾」の一言で済むわけがない。
オリックスの連結会社である村上ファンドの業績は、オリックス本社の業績として反映されていた。
…ということは、同ファンドの不祥事もオリックス本社に反映されるということ。
知らぬ存ぜぬが通じるはずもない。
法令違反が無いようにするために(経営状態を把握し大株主として経営に口出しするために)、
オリックス本社の社長室部長を社外取締役として同ファンドに送り込んでいたんだろう。

99:名無しさん@3周年
06/06/06 15:50:14 810dbn7L
ちょっとずつ、オリックス宮内の責任問題にまで発展しつつある。

閣僚、村上代表に苦言 「もうけ方問題」「荒っぽい」(朝日新聞 - 3時間前)
>一方、政府の規制改革・民間開放推進会議の宮内義彦議長(オリックス会長)が
>同ファンド設立の際に出資するなど、村上代表との関係が指摘されている。
>これについて中馬行革担当相は「どこに出資するかは自由でしょうし、
>それと政府の改革関係の座長をしてきたこととは全然関係ない」と述べた。

どこに出資するかは自由だからこそ、自由意思で出資した人間の人格が問われるのだし、
彼の責任問題にもなる。逆に誰かに強制されたのなら、強制した人間の責任だろうけど。

それにオリックスは、単なる一出資者じゃなく、提携企業として実行行為にも加わっていた。
つまりオリックッス証券が当時、一般投資家から資金を調達する役割を担っていた(>>71)。

ということで、オリックスの連結会社である村上ファンドの社内情報を
オリックス経営陣がどれだけ握っていたのか、証人喚問で調べるべし。

宮内という人物を自由意思で選任した小泉の責任もその過程で明らかになると思う。
「トロイの木馬」を日本にインストールした罪は重い。

100:名無しさん@3周年
06/06/06 16:53:01 jDt/KS06
先日NHKの本局職員が「受信料を払って欲しい。」と訪問してきたので茶の間に上げてお茶を出して30分ほど話をした。
その中で俺は以下の内容の文章を提出して、受信料支払いの条件として提示した。

「アメリカが毎年日本政府に提出している『年次改革要望書』の詳細な分析を行い、宮沢内閣から現在の小泉内閣に至るまで
の行政改革と規制改革における『年次改革要望書』との整合性の分析を徹底的に行い、それにおける『経済財政諮問会議』、
『規制改革・民間開放推進会議』、『対日投資会議』の役割を小泉改革賛成反対双方の視点から分析して月曜から金曜まで、
2時間のスペシャル番組として合計10時間報道して欲しい。最終日番組終了後、特別報道番組として討論を行って欲しい。
討論内容は小泉改革の象徴としての『郵政民営化の本質』についてである。
討論参加者は『桜井充(民主党)』『亀井静香(国民新)』『荒井広幸(新党日)』『城内実(無所属)』『市田(共産)』
『関岡英之(「拒否できない日本」著者)』と『竹中平蔵(大臣)』を始めとする同数の政府側メンバーで行い、同時進行で
視聴者からの電話受付、FAX、メール、リアルタイムの特別BBSを受け付けて欲しい。」

もしこのような報道を真摯に行ったならば受信料を過去にまで遡って支払う旨の誓約書と共に提出した。

NHK職員は泣きそうな顔をしていたな。
そして最後に俺は以下を質した。
「安倍晋三ヨイショの番組が最近多い。その状況を前述のNHK職員に質した所、答弁に窮していた。
俺は畳み掛けるが如く郵政解散以降の小泉政権偏向の報道を批判したら彼は泣きそうな顔で答えた。
『その件に関する苦情の電話FAXメールは本当に多いんですよ。私どもNHKは勿論、民放各社
も多いようで現場は非常に困っているんです。でも私のような下っ端の一般職員(彼は本局員)に
はどうする事もできないんです。』」

俺はとりあえず上申書ともいえる文章を提出して職員に帰ってもらった。
でも、報道されないんだろうな。

101:名無しさん@3周年
06/06/07 05:13:58 8Zkhc92A
> 一、あらゆる裏切り者の中でもジャップは最悪だ。
内外のニュース - さきがけonTheWeb

詳報
--------------------------------------------------------------------------------
米公文書の要旨
--------------------------------------------------------------------------------
 【ワシントン26日共同】解禁された米公文書の要旨は次の通り。

 ▽1972年8月31日のバンカー駐南ベトナム大使とキッシンジャー大統領補佐官の部内協議メモ(極秘)
 一、あらゆる裏切り者の中でもジャップは最悪だ。
 一、中国との関係正常化を品のない拙速さで進めるだけでなく、中国の建国記念日に訪中したがっている。
 一、昨日、日本側はこの件で鶴見(清彦)外務審議官が私と打ち合わせをしたいと面会を申し入れてきた。
     ロジャーズ国務長官にも同様の申し入れをしてきた。長官らがどう対応したかは知らないが、私は審議官には会わない。

 ▽74年11月12日付の国務省会議録(秘密)
 一、ハビブ国務次官補(東アジア・太平洋担当) 日本の内閣は厳しい状況だ。フォード大統領訪日後に、田中(角栄)首相は辞任するだろう。
 一、キッシンジャー国務長官 大統領訪日で何を達成するのか。
 一、次官補 訪日自体が一つの目標達成だ。大きなインパクトがある。訪問を取りやめたら、政治的に大きな影響が出る。
 一、国務長官 田中(首相)にそれほど関心があるわけではない。
 一、次官補 彼が辞めても涙を流すことはない。彼は退屈な首相だった。
 一、国務長官 日本の標準に照らしてみてもうそつきだ。   (2006/05/26 19:09)
URLリンク(www.sakigake.jp)

102:名無しさん@3周年
06/06/07 06:58:02 8Gp8dvfD
>金融商品取引法が成立へ・商品規制を一本化(日本経済新聞 - 6時間前)

ライブドアや村上ファンドに絡めて規制強化だとか各紙書いてるけど、実態はまったく違う。
この投資サービス法の本質は、村上ファンドなどの私募ファンドの市場参入を可能にした
1998年の投資信託の規制緩和(赤旗6/5)と同じで、外資のための規制緩和に他ならない。

つまり、縦割り業法が廃止されることによって金融機関の巨大化と寡占が進行し、
米国の超巨大複合企業グループが日本に市場参入できる体制が整う。
市場に参入できるということは、時価総額にモノを言わせた三角合併(企業乗っ取り)が可能になる。

投資信託の規制緩和や建築基準の規制緩和と同じく、数年後に気付いて文句を言ってもあとの祭り。

103:名無しさん@3周年
06/06/07 07:34:24 8Gp8dvfD
ここのトコ恒例のオリックス宮内の罪状披露を忘れてた。

はがれた「株主主権」の仮面(しんぶん赤旗 - 2006年6月5日)
>村上ファンドのような私募ファンドを可能にしたのは一九九八年の投資信託の規制緩和です。
>それを提言した規制緩和委員会の委員長は財界を代表して規制緩和を推進する宮内義彦オリックス会長です。
>村上ファンドは、そのオリックスの出資を受けて(※1999年に)設立されました。

104:名無しさん@3周年
06/06/07 16:47:59 voCoDd1d
★朝日新聞が小泉支持で親米売国である証拠の一部★
※嘘だと思うなら図書館に行ってバックナンバー確認しなさい。

---朝日新聞朝刊社説より抜粋引用(小林興起著『主権在米経済』P136-137を参考引用)---

<<2005年8月10日~9月12日>>
<8/10>
「郵政民営化法案が参議院で否決され総選挙に突入する。自民党内の造反や民主党など野党の反対で廃案となった事は残念と言う他ない。」
<8/23>
「一つの法案に反対した前議員を容赦なく追い詰める。非情と映るやり方ではあっても自民党を政策本位の政党に作り替える剛腕だとも評価も
できる。それが内閣支持率の上昇に繋がっているのだろう。」
<9/4>
「全国に2万5千近くある郵便局のあり方を見直すのは当然の流れだろう。今も年間に40局近くが減っている。民営化であれ公社化であれ全ての
郵便局を守るといった安請け合いは出来ない筈だ。」
<9/11>
「小泉首相はこれまで見たこともない型の指導者だ。(中略)単純だが響きのいいフレーズの繰り返しは音楽のように聴く人の気分を高揚させる。」
<9/12>
「首相は最後まで郵政民営化一本やりを貫き『国民に聞きたい』と問い続けた。その意味でこの選挙は紛れもなく民営化の是非を問う国民投票
だった。それが圧倒的に支持された以上、郵政法案を速やかに成立させるのは言うまでもない。」

朝日新聞は小泉内閣成立以前、厳密に言えば秋山耿太郎社長就任以前は屈折した似非左翼新聞だったが秋山社長就任以降は紛
れもなく対米隷属新聞に変節した。それでも社会部を中心とした似非左翼路線の連中は生き残っていたが先日、社会部系の取締役
など幹部は粛清人事にあい、今では政治部系の連中と広告代理店と入魂の営業販売系の連中が牛耳っている。そういった訳で従来
の左翼系読者、リベラル系読者の顰蹙を買い、部数が激減した。だからこそ従来の読者を騙そうと「ジャーナリスト宣言」やら形だけの
小泉批判をやってる訳なのだ。


105:名無しさん@3周年
06/06/07 16:49:03 voCoDd1d
★テレビ朝日が小泉支持で親米売国である証拠の一部★
※嘘だと思うなら当時のビデオや赤旗バックナンバーを確認しなさい。

---小林興起著『主権在米経済』P131-133を参考引用---

<2005年8月31日放映:テレビ朝日『報道ステーション』司会:古舘伊知郎>
【討論出演者】
新党日本(元自民党)小林興起前衆院議員・日本共産党 市田忠義前衆院議員・自民党 安倍晋三前衆院議員・民主党社民党などその他
【討論内容】
小林興起氏:「民営化はアメリカ政府の要求だ…」(瞬間、話を妨害して古舘割って入る)
古舘伊知郎:「340兆円ものお金を外資に食われるような、そんな愚の骨頂を誰がやるのか!ちょっと安倍さん!!」(激昂興奮して)
市田忠義氏:「アメリカが郵政民営化を要求しているのは事実だ!」(古舘、より一層激昂興奮して話を妨害)
古舘伊知郎:「アメリカに食われる為に郵政を民営化するなんて!そんなに国民の目は騙されるほどバカじゃないんで!!」(激昂興奮状態)
古舘伊知郎:「まず入り口として郵政民営化をやらなきゃならないって考え方がある!!」

テレビ朝日は小泉内閣成立以前、厳密に言えば広瀬道貞社長が実権を握る以前は反自民的色彩の強い局だったが広瀬社長が実権を握って
以降は対米隷属に変節し、露骨なまでに中国・韓国を攻撃的批判をするようになった。広瀬会長は田原総一朗曰く『自民党森派』の番記者だっ
たそうだ。


106:名無しさん@3周年
06/06/07 20:02:48 8Gp8dvfD
窓 論説委員室から:偉大な社会 <小林慶一郎> 05/9/7朝日夕刊
>選挙戦の改革論議を無味乾燥に感じる理由もそのあたりに関係があるのではないか。
>たとえば、アメリカ大統領の演説では、なにかというと「偉大な国」「偉大な社会」
>という表現が使われる。
>一方、いまの日本の政治で「偉大な」という形容が使われることはほとんどない。…
>重要なことは、神の見えざる手が導く市場経済を「偉大な」存在だと感じる感性だ。…
>市場経済がもたらす自由などの価値を、守るべき偉大なもの、と感じる感性がなければ、
>構造改革は心に響かないお題目になる。…
>改革という言葉に魂を入れることが、これからの課題だと思う。

最近とくに朝日の社説にインチキ教祖みたいな雰囲気が出てきたのは
彼↑が論説委に納まったからだと思っていたが、社長が交代したのか。

107:名無しさん@3周年
06/06/07 20:50:34 m5HmKHkS
>>36-37

村上ファンドの研究(番外編)投げかける課題 本音はどこにM&Aと企業防衛 2005年11月15日読売新聞
…買い占める側の方のディスクロージャー(情報開示)はいま一つだ」と指摘するなど、投資ファンドに
資金を出す投資家(実質株主)が不透明…URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

108:名無しさん@3周年
06/06/08 00:14:09 oM8Ej9Y6
「主権在米(by小林興起)」「株主主権(by村上世彰)」「小泉主権(by朝日新聞?)」。。
最近、ロクな主権者がいない(笑)

それはそうと、「株主主権」の考えに意気投合して(読売5/12)村上ファンド株を45%購入し、
「もの言う株主」として同ファンドの経営に参画したオリックスの宮内には、
もの言わぬ株主として(インサイダー情報に寄らずに)「村上銘柄」を買った一般投資家に
ちゃんと謝罪して正当な賠償をしてあげてほしい。

109:名無しさん@3周年
06/06/08 15:33:00 oM8Ej9Y6
今年2月6日の衆院予算委員会で小泉は、「外資脅威論から外資歓迎論へ意識改革することが必要だ」と述べた。
また、03年1月の施政方針演説では、「5年後には日本への投資残高(01年末 で6兆6000億円)の倍増を目指す」
と数値目標まで発表した(大方、ブッシュとまた約束でもしたんだろう)。

これが何を意味するのか、今ならわかる人が多いはず。
要するに、「国内資産(株券や土地)の持ち主を、日本人から外国人に入れ替える」という意味。
日本は、それを政治公約にしている奇特な国。

堀江や村上、堤(西武)の逮捕で得をしたのも外国人(外資)だし。
とくに村上は、米国でカネを集めて日本を買い漁っていたので、米系ハゲタカにとっては商売敵。
だから、改正商法と金融商品取引法(投資サービス法)の施行前に、キレイに排除したんだろう。

110:名無しさん@3周年
06/06/08 16:18:43 oM8Ej9Y6
それにしても、今日成立した金融商品取引法(投資サービス法)。
「投資家保護」だの「投資ファンド規制強化」だの本来の狙いとまったく違う
報道しかされないのは、近い将来よっぽどヤバいことになるから、だと思う。

>・我が国では、今後、投資サービス法および金融コングロマリット法の整備の検討が進み、
>金融機関の巨大化が進行することになる。(大和総研2005.03.14)
>・ターゲットとしてきたのは金融のコングロマリット化。投資サービス法が施行される2007年に向け、
>いよいよ金融業界は未曾有の激変の時代を迎えようとしています。
>証券や銀行、生保・損保の垣根が無くなり、ワンストップで金融サービスを行う時代が到来するのです。
>(インタートレード会社情報)
>・金融コングロマリット(きんゆうコングロマリット) :用語集
>…米シティグループなどが知られる。金融庁が昨年末に発表した「金融改革プログラム」では、
>コングロマリット化に対応した法整備などが検討課題に掲げられた。(読売新聞)

だいたい、日銀の政策も米国の利上げも、それらを決定する立場の(政治と癒着した)
国際資本が自由に操作できるんだろ。
福井なんて、御手洗や奥田らと一緒に、内閣府の経済財政諮問会議の委員まで兼任してるし、
それで日銀政策の動向が事前に伝わらないわけがない。

111:名無しさん@3周年
06/06/08 17:38:27 oM8Ej9Y6
村上ファンド 背後にオリックス(しんぶん赤旗 - 2006年6月8日)
>・M&A社(エム社)は会社自体、オリックスの会社を前身としていました。
>・日本証券投資顧問業協会の資料(〇五年版)には、
>オリックスが同社の45%の株主と明記されています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

記事によると、オリックス社長室長(現オリックス・クレジット社長)が村上ファンドの初代取締役に入った。
同じくインサイダー取引を実行したMACアセットマネジメントにも、オリックスから取締役を派遣し続けた。

オリックスと村上ファンドの関係がこれだけズブズブなのに、
KDDIや農林中央金庫などと並べて単なる「出資者」の1社として報道する新聞社は終わってる。

しかも「出資企業」とか「出資者」などの文言で報道してしまうと、
ただの運用委託者に過ぎないKDDI他と、ほんとうの出資者(兼運用委託者)であるオリックスが、
まるで同じ立場であるかのように誤解されてしまう。

112:名無しさん@3周年
06/06/08 20:54:32 3E7xDSJL
>>111

もう共産党員になろうかと思う今日このごろ。
日経はryだし朝日はryだし、テレビはことごとくryだしw

赤旗が一番まともだろ。

113:名無しさん@3周年
06/06/08 21:03:54 oM8Ej9Y6
朝日は、赤旗に「ジャーナリスト宣言」譲るべき(笑)

114:名無しさん@3周年
06/06/09 09:54:08 aYCtMjD/
>>112
自分のスタンスを明確にしてるって意味では立派な新聞

115:名無しさん@3周年
06/06/09 16:59:43 HYRgjDyp
正確には新聞やテレビって別に小泉の味方ってわけじゃないんじゃないかな?
俺が思うにアメリカの味方をしてるんじゃないか、と思うのよ。
アメリカの為に日本政府の売国政策を支持フォローしてるだけで、その結果が小泉の味方になってるんじゃないかなってさ。
検察もそうだろ?国策捜査っていっても全てアメリカの為。それ以外の何物でもない。
国策捜査の結果が小泉の為になってるだけだと思うんだな。
ホリエモンや村上の逮捕劇、あれって小泉政権にとって冗談じゃないわけだろ?でも検察は逮捕した。
結局さ、小泉の改革ってのはアメリカの為の改革であって、日本人の為の改革ではない。
決してホリエモンや村上のような日本人に儲けさせたくてやったわけじゃない。
あくまでもアメリカ資本を儲けさせる為にやった。
そう考えると辻褄があうんじゃないか?

116:名無しさん@3周年
06/06/09 18:43:10 UEkk3GQI
堀江や村上は、アメリカの工作員?

117:名無しさん@3周年
06/06/09 21:28:52 78yfZO9u
村上容疑者は今まで、「企業は株主のものだ」と一貫して主張してきた。
つまり、企業活動の成果はすべて株主に還元されるべきで、企業の価値とは株主への配当である、と。
ドサクサに紛れてこの主張に同調するのを今でもマスコミ報道で目にする。

この主張はおそらく、法律学で「法人否認説」と呼ばれる立場にあたる。
この説によると、法人には権利主体性が認められず、会社の実体はそれを構成する個人や財産だ、ということになる。
ここから導かれるのは、
たとえば会社が社会に与えた損害は、会社の所有者たる株主が持分に応じて私有財産の中から賠償する。
…ことになるが、残念ながら日本の法律はそうはなっていない(株主有限責任の原則)。

それをいいことに宮内は、株主主権を主張しながら、会社の犯罪については自分は無関係だと言い逃れる。
株価が下がって損をしたのだからそれでいいだろう、と思う人もいるだろうが、そうじゃない。
たとえば権利主体である自然人がカジノ等で不正をはたらいた場合、
賭け金を失ったことと不正をはたらいたこととは、なんの関係もない。
身包みを剥がされた上、ペナルティとして重い借金を負うことになる。

企業価値の向上がどうこうと村上の主張を評価する人間は、少なくとも、(経営者としてではなく)
出資者としてのオリックス宮内CEOの道義的責任を追求すべきだろう。とくにマスコミ人は。

118:名無しさん@3周年
06/06/09 21:29:43 78yfZO9u
で、法人の正体について通説は、「法人実在説」ということになっている。
法人は、自然人と同じく社会的実在であり、独立の権利義務の主体である。
つまり、株主も取締役も従業員も法的主体の中の細胞のひとつに過ぎない、と。
だから、株主の有限責任というようなことも認められる。

売り上げは、株主に配当され、従業員や地域社会の生活向上に役立てられ、
消費者に還元される。また、独立の課税主体になる。
企業価値の向上とは、単に株主の取り分を増やすことではなく、
社会に与える影響を総合的に考えて評価されなくてはいけない。

…ってのが、法学的思考による米国流「株主資本主義」へのアンチテーゼ。
『会社は株主の所有物ではなく、
社会に必要な製品やサービスを提供して従業員の生活の場を提供する「社会的存在」である』
と弁護士でもある西村眞吾が主張するのも、
公立保育園の株式会社化に福島瑞穂が反対するのも、同じ文脈からだと思う。

119:名無しさん@3周年
06/06/09 21:31:27 78yfZO9u
>>115
小泉がアメリカの犬だから、新聞/テレビは小泉マンセーなんだろうね。
小泉の人格を支持してるわけじゃない。
だから、「カイカクが骨抜きだ」「もっとカイカクしろ」と
小泉批判の茶番を演じたりもする。台本は年次改革要望書。

120:名無しさん@3周年
06/06/09 22:47:29 78yfZO9u
…、ちょっと背伸びするとトタンにわけわからん文になってしまう。
コピペでお茶を濁しとく(笑)

間違って首相になってしまった男(労働総研ニュースNo.191号 2006年2月)
>しかし、小泉総裁は誕生したものの、党内基盤は極めて弱く、
>しかも彼は自民党を否定(少なくとも表向きは)していましたから、最初から党に頼ることはできませんでした。
>そこで、彼が拠り所としたのが官僚(財務省)とアメリカ(ブッシュ政権)だったのです。…
>…歴代の首相は、アメリカから難題を押し付けられると、
>与党の抵抗や反発を理由にアメリカの要求をある程度拒否することができました。
>しかし、小泉政権は最初からアメリカの要求を全面的に受け入れることによって政権を維持しようとしたのです。
>アメリカとしても、これは大変好都合でした。
>しかも相手が頭が悪く、物事の本質を理解する能力をまったく持たず、
>自己顕示欲と権力欲の固まりのような人間となれば、ブッシュ政権や外資が放っておくはずはありません。
小泉「構造改革」の振付師
>まさにゼーリックこそ小泉「構造改革」の振付師と言ってよいと思います。…
>…要するに彼は「アメリカ株式会社」の利益代表なのです。
URLリンク(www.yuiyuidori.net)

121:名無しさん@3周年
06/06/09 23:52:43 HEMZjQeg
なーんだ。わざわざやってきたのに全然要望書の話してないじゃんwww


まあなんだ。日本は雨の属国。これだけはガチ。

122:名無しさん@3周年
06/06/10 00:07:16 a7o5722m
>全然要望書の話してないじゃん

そう言えば(笑)

2005年規制改革要望書
>II-C.投資サービス法を立案する過程で、金融庁の外国企業を含む民間企業から活発に意見を求め
>ることは、日本の金融セクターの規制の透明性を高めるための大きな前進である。
>II-E. また、日本の金融当局が、会員の見解や専門知識を完全に代表する民間の金融業界団体、例
>えば在日米国商工会議所や国際銀行協会などと業務上の密接な関係を維持していることを米国政府
>は歓迎する。

縦並び社会:第3部・格差の源流に迫る/5 改革迫る「ガイアツ」(毎日新聞 - 2006年4月7日)
>ACCJ(※在日米国商工会議所)は宮内氏を01年の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選んだ。
>「長年にわたる規制緩和や構造改革に向けた積極的な活動」が表彰の理由だった。

とりあえず資料を投下。金融庁は、アメリカ人の言うことならよく聞くらしい。

123:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/06/10 03:32:44 j69cltIJ
新聞などはアメリカに逆らえないんだよ

逆らいたい奴はいるはずだ

124:名無しさん@3周年
06/06/10 03:41:03 XfESNXdw
なんで「米国のの金儲けのために」公的医療保険を縮小するんだって、本当のことを言わないんだろう

対外経済政策総合サイト 二国間の取り組み北米 米国 1.日米関係情報
(1)日米経済関係の枠組み:成長のための日米経済パートナーシップ 2.主な会議・会合等エ)投資イニシアティブ
投資イニシアティブ  5.4年目の活動 2005年日米投資イニシアティブ報告書 報告書概要(和文、PDF形式: 47kb)
成長のための日米経済パートナーシップ 2005年日米投資イニシアティブ報告書2005年7月
III日米投資イテシアティブにおける議論 1.米国側関心事項 B.医療サービス分野(9page)
 米国政府は魅力的な企業投資の観点から、いわゆる「混合診療」(保険診療と保険外診療の併用)の解禁について関心を表明した。
日本政府は、営利企業が医療サービスを提供することは法的に認められないものの、2004年10月以降、構造改革特区において、
公的医療保険が適用されない自由診療の分野で、高度な医療については営利企業の参入が認められるようになっており、2005年
5月には地方自治体から特区申請が提出されていると回答した。2006年の医療法改正に向けて、医療機関における非営利性の徹底の
ための規制の見直しを提言する検討会が設置されていることを説明した。(10page)
 米国政府は、特区において公的医療保険が適用されない自由診療の分野という狭い範囲のサービスしか認めれられていないことは
不十分で…参入機会が制限されていることに加えて、潜在的な投資家は、提供しているサービスが公的医療保険において保険償還の
対象になると、市場からの撤退を余儀なくされうることを懸念せざるを得ず、そのような不安定な状況では、
投資をすることはないだろうと応答した。(10page) URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)


125:pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU
06/06/10 03:49:49 j69cltIJ
おい、小沢一郎には期待できるかもしれんぞ

メール欄を見てくれ

126:名無しさん@3周年
06/06/10 13:22:41 a7o5722m
毎日の記事(4/3)によると、森首相の作ったブレーン集団には、竹中・安倍・宮内らが名を連ねていたらしい。
そして、今まさにこいつらが実権を握ろうとしてる現実が怖い。
竹中は、小渕首相の諮問機関にも参加していた筋金入りだし。

歴代の首相はこいつらの傀儡で、ブレーン集団なり諮問会議/改革会議なりの意向どおりに動いているに過ぎない。
竹中・安倍・宮内の背後にいる米国資本が、ずっと前から日本の政治を運営していた、と見て間違いないと思う。

小泉内閣の(前半)3年間の間に、邦銀の90%、製造業の70%、
そして東京のホテルのほとんどが米国資本傘下となったと言われている。

このあと米国資本が考えるのは、国民の貯蓄を彼らに献上せざるを得ない状況をいかに作りあげるか、だけだろう。

127:名無しさん@3周年
06/06/10 13:42:57 a7o5722m
「財政が破綻するから」「医療制度が破綻するから」「中国が攻めてくる」
「消費税を上げせざるを得ない」…etc.。だからおれたちに儲けさせろ。

危機を煽って世論を煽動するのは、米国のネオコンの常套手段。
いつも何かに怯えている日本国民とアメリカ国民はよく似ている。

128:名無しさん@3周年
06/06/10 14:05:00 dMVV/WAL
>>126

だからあの森が総理になったわけか。
操縦しやすいもんなあ。

総理はお調子もんか、馬鹿がいいwって。

129:名無しさん@3周年
06/06/10 14:22:59 bspZ50IG
「財政が破綻するから」→次々と行政の仕事を放棄。公共事業・軍事費は温存
「医療制度が破綻するから」→保険料・窓口負担アップと混合医療。民間保険会社儲け増。株式会社が病院経営
「中国が攻めてくる」→軍事費温存。安保のグローバル化と改憲と武器輸出三原則廃止で軍産複合体化。ついでに
北朝鮮の脅威を煽ってミサイル特需。
「消費税を上げせざるを得ない」→所得税の累進性緩和・法人税減税・中小企業潰し

130:名無しさん@3周年
06/06/10 14:24:48 a7o5722m
>>128
ブッシュ大統領もかなり頭悪そうだもんな(笑)
なんとなく、安倍とも雰囲気が似てる気がする。

131:名無しさん@3周年
06/06/10 14:27:49 9mPxpsqE
「みこしは軽くて、パーがいい」ってね w

132:名無しさん@3周年
06/06/10 16:47:24 hJqRBlzl
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

★小泉・安倍一派打倒なくして日本再生なし!!!★

★「財政再建」が急務だと言いながら、緊縮財政と節約・リストラで景気を後退させ、
ますます財政赤字と自殺者を増大させるだけの小泉構造改悪(!)。後は大増税とリストラと
日本解体しかないだろう…。小泉改革には…(!)。★そんな小泉改革の御用イデオローグ・竹中平蔵なんて、
経済学者とは名ばかりで、経済学のプロからの批判にはダンマリを決め込むくせに、田舎のド・シロートが相手となると、
威勢良く、陳腐極まりない「小さな政府」論を、馬鹿の一つ憶えのようにまくし立てるだけの「政界のヤワラちゃん」…(笑)。
★選挙前になると、景気回復のインチキ・データを捏造し、それを威勢良く振りまわし、
「構造改革の成果…」(笑)を自画自賛する厚顔無知の詐欺師。「自殺者毎年3万人」も「倒産」「リストラ」も、
「岐阜・中2女子妊娠殺人事件」も、ともに「小泉構造改革の成果」だろう?…ちあうか?(笑)。コイツが応援演説をすると
必ず落選・逮捕される(笑)…という疫病神。権力に擦り寄ることだけは上手いが、
ケインズ革命もルーカス革命も理解できない経済音痴だろう…、竹中なんて…(笑)!!! ★ところで、なんと、
その史上最悪の小泉構造改悪路線を継承する、と能天気に宣言する安倍晋三一派がいる。その親衛隊は、
陰険な2チャンネラー出身で秘密情報工作担当の参議員議員・世耕●成と、イラクの場所も知らない
外交専門家(笑)・山本●太…とか? 彼等の政権構想や政策の中身を読んでみると、
ネットやマスコミに氾濫する流行のインチキ・ガラクタ保守・右翼思想の寄せ集めで、
手法的にはもっぱら言論弾圧と情報陰謀工作に熱狂する小ゲッペルス集団。というわけで、
★小泉・安倍インチキ保守一派打倒なくして日本再生なし!!!★



133:名無しさん@3周年
06/06/11 13:33:10 FdtXFpKh
今日の朝日新聞に残業代を25%から50%に引き上げる厚労省案が紹介されていた(読売では40%)。
これにはいくつか伏線があって、ひとつは、米国の「ホワイトカラー・イグゼンプション」を
取り入れるための前段階だということ。
米国では、残業をさせる場合、通常賃金の1.5倍を支払わなければいけない。
ただしホワイトカラーには残業代を払う必要が無いことになっている
(外勤セールスマンやタクシー運転手なども米国ではホワイトカラーに含まれる)。

私募ファンドの規制強化と称して外資ファンドの規制緩和を図る投資サービス法。
グレーゾーン金利の廃止と称して逆に上限金利の引き上げを図る改正利息制限法。
そして来年の通常国会で審議されるという労働基準法改正案。
おそらく来年の労働基準法改正案には、いつのまにかサービス残業の合法化が盛り込まれる。
そしてそのときには、「労働基準法の改正は良いことだ」という意識が国民に刷り込まれてしまっている。

もうひとつの伏線は、株価の雲行きが怪しいときにマスコミは格差問題を取り上げる癖がある。
好調のときには改革をマンセーする。これも刷り込みのひとつだろう(笑)

あと、安倍がやってる「再チャレンジ議連」とかいうやつ。
あれって、小泉構造改革五つの目標の第一「努力が報われ、再挑戦できる社会」の焼き直し。
ってか、「挑戦」のとこをカタカナに直しただけじゃん。せめてもう少しヒネってほしい(笑)
和田義彦と同じで、もしかしてこれも「オマージュ」?

とにかく、「努力が報われ、再挑戦できる社会」を旗印に労働規制緩和が進められたことを
覚えておかないと、首相が替わってまた振り出しへ、ってことになる。

134:名無しさん@3周年
06/06/11 13:49:27 b1bbpkSv
>>133
その記事なら俺もみた。
厚生労働省も改心して財界の圧力をはねつけたかと思ってただ喜んでいたが、
ホワイトカラー・エグゼンプションがあったね。

でも、アメリカのエグゼンプション管理、運営、専門職に限定する要件が
あるんだろ。現在でも非人間的な労働時間で働いたり、すでに労働裁量性になっていたり
するところだからアメリカ版なら導入されてもさほど変化はないと思うが?


135:名無しさん@3周年
06/06/11 14:38:22 FdtXFpKh
>>129
解説アリガトです☆。でも最後のだけちょっと訂正。

>>127の最後のは、消費税値上げと歳出削減を一緒にぶち上げて、
「消費税値上げがイヤなら、歳出削減(=企業の儲け)に文句言うな」と脅すやり方のこと。

NHK受信料義務化とチャンネル数削減を竹中がセットでぶち上げたのも同じ狙い。
「高い受信料を払うのがイヤなら、オレたちのやることに口出しするな」という脅迫。
ホンネは、電通のメディア支配を強めたい。

136:名無しさん@3周年
06/06/11 14:38:54 FdtXFpKh
>>134
いや、アメリカでは、非正規労働者以外は、外勤セールスマン等まで
ほとんどホワイトカラーに分類されるみたい。
それに加えて、2004年8月にブッシュのアホが
さらに時間外手当適用除外の枠を拡大したらしい。
もともと非正規労働者ばっかりの国だから、時間外手当なんて企業はほとんど払ってないはず。

>労働時間規制の撤廃に向けた動き(季刊・労働者の権利256号(2004年10月発行))
URLリンク(homepage1.nifty.com)

137:名無しさん@3周年
06/06/11 14:40:44 e4pRolfQ
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍


138:名無しさん@3周年
06/06/11 14:53:13 b1bbpkSv
>>136
>管理職・裁量職・専門職労働者(管理職等という)と外勤セールスマ
>ンが一定の要件の下で適用除外とされている。アメリカのホワイトカラ
>ー・イグゼンプションは、導入要件が緩やかなため、その適用範囲が広く・・
なるほどね。ホワイトカラーと認定されたら終わりか。日本でも同じことが行なわれるのか?
まあ、どうせ「国際競争力のためには仕方ない」でごり押しだろうな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch