05/12/27 23:49:30 M7eP8cRI
NHKへ身内を就職させた国会議員
久間総務会長の娘・PD
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・松岡利勝の息子・アナ ・高村正彦の娘・経理
・村田防災相の娘・PD ・上杉元自治相の息子・PD
・田野瀬良太郎の息子・元PD
・石川要三の息子・PD
・故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟・報道
・竹下登元総理の弟・元記者
ついで。猪瀬直樹の娘・PD(クローズアップ現代)
NHK橋本会長の娘、会長が就任後に入社
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
101:名無しさん@3周年
05/12/29 18:01:48 zgiHWeyz
NHK=旧郵政省、現総務省の立場で、NHK利権の維持・擁護ばかりする、
していた総務大臣
・小泉内閣(平成13年4月) 片山虎之助
自民党の片山参院幹事長は2005年12月26日、読売新聞のインタビューに応じ、
NHKの受信料制度について「(支払いを)法的に義務づける規定を置いて、
強制徴収し、罰則を導入するのはやむを得ない」との考えを明らかにした。
・小泉内閣 第2次改造内閣(平成15年9月) 麻生太郎
麻生太郎総務相は2005年3月9日午後の参院予算委員会で、NHKの不祥事を
理由にした受信料不払い問題対策として(1)罰則の導入(2)政府広報などの
CM収入(3)テレビ視聴が可能な携帯電話、パソコンなどの販売価格への
受信料相当分上乗せ--などを今後の検討課題とする考えを表明した。
・第3次小泉改造内閣(平成17年10月) 竹中平蔵は????
102:名無しさん@3周年
05/12/30 08:19:06 nCYiW7eN
「小泉総理の靖国参拝でギクシャクしている日中関係」の洗脳ワードを
定時ニュースで連呼することで視聴者を参拝反対の方向に誘導する姑息なNHK。
日中関係を悪化させてる要因として
ガス田問題、
常任理事国入り問題、
日本大使館への破壊問題
領海侵犯
と中国側の責任ばかりで挙げたらきりがないはずだ
103:名無しさん@3周年
05/12/30 16:04:48 rzR2ArmU
片山 虎之助 「トラさん」物語
URLリンク(www.toranosuke.net)
1.昭和 10年、岡山県笠岡市金浦に生まれる。
2.衣料品店を経営する両親と3人の姉弟の間で健やかに育つ。
3.子どもの頃は、やんちゃ坊主。車にはねられたり(5歳)、井戸にはまったり(6歳)・・・。
4.金浦中学時代は、知能指数が県下一。勉強、生徒会では常にリーダー。
この頃から、現在の姿が・・・。
5.岡山朝日高校時代には勉学とスポーツに励む。また、多くの友人にも囲まれ、青春を謳歌する。
6.昭和29年、東京大学に入学し、精義塾に入寮。柔道部で活躍し、選手兼、世話役を勤める。
この頃、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読み、衝撃を受ける。
7.昭和38年、早大を卒業した木村ゆり子と結婚。その後、2男、1女に恵まれる。
昭和43年、東大病院で次弟の死に直面する。母の腎臓移植もむなしく・・・の死であった。
8.昭和33年、東京大学法学部卒業と同時に自治省に入省。以来30年余にわたって勤務。
38歳で岡山県企画部長、後に副知事となり、力強く県政を推進する。
9.自治大臣官房審議官から消防庁次長を経て、平成元年、参議院選挙に出馬。
中略
14.平成12年12月、郵政大臣、自治大臣、総務庁長官に就任。「大臣3人分の仕事」を一人で見事にやりとげる。
15.平成13年1月、中央省庁再編、総務省の誕生。「世界一のIT国家へ、国も地方も行革を、
真の分権型社会の実現を」
16.平成13年4月、小泉内閣で総務大臣に再任。
17.待望の初孫が誕生。
18.改革で未来を拓く。
104:名無しさん@3周年
06/01/02 00:13:43 thkp2Eib
NHK受信料、徴収徹底を要求へ…会計検査院 2005/10/15(土)
>NHK受信料の
>不払いの件数が増加している問題を巡り、
>会計検査院はNHKに対し、
>受信料徴収を徹底するなどの対応を求める方針を固めた。
>検査院がこうした指摘をするのは初めてで、不払いの増加による減収で、
>公共放送の運営に
>支障が出ることを懸念したとみられる
会計検査院は、まずNHK内部の私的流用を検査するべきだろう。
しかし「私的流用」をチェックするどころか、NHK側のご意向に沿った主張をする
会計検査院がなぜNHK側の主張を繰り返すかというと
NHKによる助成金で成り立っているNHK学園というものがある
この監事ポストには、
昭和61年以来、検査院の審議官クラスのOB5人が就いている。
現在の監事、中村修三は平成11年に検査院を退職、翌年にNHK学園に着任している。
105:名無しさん@3周年
06/01/11 15:50:10 BVPwY5R/
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | NHKが民営化されたら
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 俺が株を全部買い取って改革してやるよ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
106:名無しさん@3周年
06/01/14 17:01:04 NjzMSTIt
放送は公共資源である電波を用いて、文化や災害などの重要情報の
伝達を行うため“ユニバーサル・サービス”の一部として位置づけられているため、
免許制事業となっている。それゆえに新規参入がなく、制作から配信までの
プロセスすべてに競争原理が働くことがない事業環境であり、「護送船団」や
「利得事業」と揶揄(やゆ)されることも多い領域である。
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)
107:被害者の林さん
06/01/14 17:02:28 sDyJTRGH
私もNHKの下部組織のNHK学園で被害に合いましたよ
NHK学園苫小牧東協力校の西山という狼少年のウソの報告を真に受けて
NHK学園苫小牧東協力校 西山(主犯)
↓仲間の教師にいじめられるのが怖くて半分ウソを報告する
その結果生徒の林に濡れ衣が着せられる
NHK学園北海道地区部長 福田(共犯)
↓生徒の林が福田に西山の報告に対して電話で苦情を言う
おおおおーと大声をあげて嘘つきの西山をよくやった大絶賛
NHK学園教頭 弓場(又聞き)
↓うそつきの2名の教師の報告を調べもしないで片方の話だけ聞いて
林におまえは〇〇をしたと北海道組のうそつき教師といっしょになって
生徒の林をいじめて謝罪を2回させて反省文を2枚書かせた
(福田に電話でこの件に関して苦情をいいましたが私は苦しんでいるのに大喜びしてました)
NHK学園副校長 大須賀(又聞きの又聞き)
人の又聞きの又聞きで物事を判断する最低人間
私が上記のとこやこれ以外の香西さんの件で謝罪してほしいと思いNHK学園東京本校に手紙を書きましたが
遺憾だとか支離滅裂な言い訳にもならないような高圧的な文面の手紙をおそらく
校長先生の許可もなく送り返してきました
NHK学園副校長 大須賀忠昭は片方の話どころか人の又聞きの又聞きで生徒を欠席裁判に
かける体裁ばっかりの最低人間です
謝罪した駒大付属苫小牧高校の校長や教頭以下の人間です
駒大付属苫小牧高校は謝罪しただけまだ偉い
108:名無しさん@3周年
06/01/14 17:05:13 NjzMSTIt
1月14日(土) 21:00~21:52 NHK総合 Gコード(896443)
NHKスペシャル選 「タクシードライバーは眠れない」
NHKスペシャル◇昨年9月に放送し、文化庁芸術祭優秀賞を受賞した「タクシー
ドライバーは眠れない」を再び送る。規制緩和後のタクシー業界では新規参入、
増車、価格の3つの自由化が図られ、サービスの多様化が期待されていた。だが
現実には激しい安売り競争と供給過剰が起き、運転手の給与は激減。長時間労働が
恒常化し、乗客の安全を脅かす恐れもある。「規制緩和の実験場」と呼ばれる
大阪でも運転手の平均年収は280万円にまで落ち込んだ。リストラや倒産を経て
大量に流れ込んだ運転手の平均年齢は55歳を超え、激烈な競争の中で運転手たちは
過労運転や休みが少ない状況に苦しんでいる。
109:名無しさん@3周年
06/01/14 22:15:26 FFY4hCrK
タクシーの運転手などには気の毒な面もある。
放送免許などの規制で守られ、ぼろ儲けの放送業界など、
他にもっと規制で既得利権を謳歌している業界があるから。
NHKなどはその最たるものだ。
しかし、タクシー運転手の儲けが減っても、なぜ、新規参入してくるか?
それは、さらに貧乏で職を探している人がいるからに他ならない。
それを規制で既存の運転手の利権を守れば、既存の運転手は幸せかも
しれないが、この給料でも参入したい人は、無職のまま、ホームレスに
なってしまうかもしれない。
結局、給料が高い、安いも労働市場がなければ判断できないし、労働市場で決まるのだ。
また、なぜ、タクシー運転手だけが保護されなければならないのか?
コンビニの店員の給料も低いだろう。
結局、参入に規制を掛けるというのは、特定の集団に補助金を出しているのと同じことだ。
それならば、規制をかけるより、所得に合わせて所得保障を税金から出したほうが、
因果関係が明確でよい。生活保護の枠を広げているのと同じことだ。
例えば、年収300万円を成人の標準年収として、それより低い人には、
補助金を出すという制度にすればいい。
タクシー運転手でもコンビニ店員でもこれより低くなれば、税金から補填される。
このような福祉の金をどこから捻出するか?
不当に利権を謳歌している放送業界に高額の電波使用料金、放送免許料金を課すなどは、
素晴らしいアイデアだろう。
110:名無しさん@3周年
06/01/15 12:43:11 PBAEz2mj
>>109
激同
111:名無しさん@3周年
06/01/15 12:51:30 zGmi+zTP
>>109
同じ意見を別に視点から。
規制緩和は競争原理を強めることになる
経済学的には競争原理を強めると価格が最低値になっていく
逆にいえば規制したり談合を許したりすれば相場は上がっていく
結果、業界に対する保護政策となる
112:名無しさん@3周年
06/01/15 13:59:13 bHvpdmcr
タクシー運転手が厳しい労働条件におかれている原因は、
規制緩和による自由競争の結果というより、
日本の労働市場には、その自由を妨げる何らかの社会的・構造的要因があり、
それがタクシー運転手の職場に、
過剰にしわ寄せされているからではないでしょうか?
労働市場において、完全に自由な競争が行われているなら、
賃金は職種に応じていずれ平準化するはずです。
今NHKは、組織改革を求められています。
どんなに痛みを伴っても、時代に適した変革をすることが必要です。
そのNHKが、公の電波を利用して、
あたかも社会の変革のみが、今の厳しい現実を強いている、
との印象を与えかねない番組を放送することは、
やや一面的な見方ではないかと思います。
公共放送の公正さに対する信頼が揺らぐことになりかねません。
113:名無しさん@3周年
06/01/18 05:49:20 SUuhb6rH
>>105
そんな事言うから捜査の2時間フライング報道されちゃったじゃないか
114:名無しさん@3周年
06/01/19 21:22:56 je0SLgV2
民営化してもCMに広告代理店を絡ませないことを規定し、(NHKの広告代理子会社も禁止)
CM映像も高額な出演料が必要なタレントを使わず、
アナウンサーが通販番組的な低廉なつくりのCMだけにすることを規定すれば、
企業側の宣伝費が安くなるので、
民放ほども視聴率にこだわらなければならないこともなくなる、
視聴率重視によって公共性が低下することを防止できる。
民放的なお金をジャブジャブ使うCMを禁止する規定をつくるだけで公共性は保てる。
115:名無しさん@3周年
06/01/21 12:34:47 yF+P2W/I
電波利権 新潮新書 池田 信夫 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新書: 186 p ; サイズ(cm): 18 出版社: 新潮社 ; ISBN: 4106101505 ; (2006/01)
出版社/著者からの内容紹介
「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。タダで
貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、政治家に媚を売り
新規参入を妨害する、ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す…
…。公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。「電波利権」の驚くべき構造を
描き出し、「電波開放への道」も提言する論争の書。
目次
第1章 浪費される電波
第2章 テレビ局を覆い続ける「田中角栄」の影
第3章 政治に翻弄されたハイビジョン
第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」
第5章 NHKは民営化できる
第6章 携帯電話「標準化」をめぐる攻防
第7章 無線インターネット革命の夜明け
第8章 電波開放への道
第9章 通信と放送は融合できるか
第10章 電波社会主義を超えて
116:名無しさん@3周年
06/01/21 19:39:05 vIMb+dBb
NHK【日本の、これから】本当に増税しかないのか
スレリンク(livevenus板)l50
実況しよう
117:名無しさん@3周年
06/01/26 18:35:16 M+SwKvld
民営化せずに、
受信料減額協力CMを、
CM放送時間は抽選で、
中小企業でも参加できそうな低額の固定料金で、
広告代理店を関与させない簡素なCMで、
収益は完全ガラス張りで、
次の年の受信料金引き落とし額を減額する。
この方法であればCMによってNHKが潤う額は0円となり、
CMで増収できないということは公共性に与える影響は0で、
CM収入は全額受信契約者に還元される。
118:名無しさん@3周年
06/01/26 18:39:26 I7ac3r97
何年も払ってない地区ってどこ?
119:名無しさん@3周年
06/01/28 20:31:10 N2OZ8CSz
東大法学部卒業、官僚上がりの岡山県選挙区の片山虎之助がまたやった!
既存のエスタブリッシュメントの中枢を歩んできたものには、利権の護持ばかりで
受信料をむしり取られる側の一般庶民のことは考えられないのか?
庶民の味方だった、渥美清の寅さんとは、全く違う。
NHK受信料不払いに罰則、自民小委(委員長・片山参院幹事長)が検討方針
自民党の通信・放送産業高度化小委員会(委員長・片山虎之助参院幹事長)は
26日、総務部会との合同部会で、NHKの受信料不払い対策として、
罰則の導入を検討する方針を決めた。
NHKや総務省は罰則導入には慎重な姿勢だが、片山委員長は会合後、
記者団に対し、「NHKは危機意識が薄く、楽観的すぎる。(不払い問題に)
NHKや政府がしっかりとした結論を出さないのなら、党として考えるべきだ」
と述べ、自民党主導で抜本的な受信料対策の検討に取り組むことを表明した。
(読売新聞) - 1月26日12時54分更新
120:名無しさん@3周年
06/01/28 20:34:29 N2OZ8CSz
NHKへ身内を就職させた国会議員
・久間総務会長の娘=PD
・松岡利勝の息子=アナ
・高村正彦の娘=経理
・村田防災相の娘=PD
・上杉元自治相の息子=PD
・田野瀬良太郎の息子=元PD
・石川要三の息子=PD
・故原田昇左右の息子=元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男=元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟=報道
・竹下登元総理の弟=元記者
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
・片山虎之助参院幹事長の息子=社会部記者皇室担当
121:名無しさん@3周年
06/01/28 21:02:55 iObr9J3m
特殊法人という隠れ蓑を着て政治家、国民の監視から逃れ労組が
牛耳り「放送法」を全く無視して反日左翼報道三昧。
憲法違反の色濃い受信料制度の上に胡坐をかき、法外な給料にもかかわらず
詐欺、横領(磯野被告の公判での証言で組織的疑惑が浮上)等不正しまくり。
こんなふざけた特殊法人の存在を認めるわけにはいかない。
一刻も早くこのふざけきった特殊法人を解体縮小し、
労組を禁じた国営放送とすべきである。
122:名無しさん@3周年
06/01/28 22:37:46 oqjYPItk
>>120
縁故採用ばっかりしていると、しがらみだらけで
まともなニュース報道は期待できません。
酷いものですな。
123:名無しさん@3周年
06/01/29 04:34:04 gD+dAGz6
>>119
>NHK受信料不払いに罰則、自民小委(委員長・片山参院幹事長)が検討方針
ほんとに行われたら大騒ぎになるだろうね、NHKも自民党も・・・
124:名無しさん@3周年
06/02/08 23:24:32 8i4VpCZa
解体しかない。
125:名無しさん@3周年
06/02/16 23:41:11 baS4FCw+
NHKのドラマ制作スタッフが暴力団関係者に「みかじめ料」を支払った疑惑が15日、浮上した。
同局関連会社のNHKエンタープライズが制作した土曜ドラマ
「繋がれた明日」の収録で、東京・新宿区歌舞伎町を現場にする際、
外部スタッフが10万円を支払った。
126:名無しさん@3周年
06/02/17 01:21:36 ckZI284H
NHKだけではない
公共を盾に税金を払わない特殊法人は監査で民営化または解散し
収益は一般税に繰り込み
宗教法人に課税
これを速やかに実行すれば、年300兆円は財源が増えるはずだ
利権団体を白日の下にさらして国民の審判をあおがせるのは偉大な政治家の使命!
127:名無しさん@3周年
06/02/17 17:44:26 1sioDFnn
NHKと民潭、総連幹部、層化幹部等特定圧力、政治団体との料亭接待を
厳しく罰する「放送法」に改正しよう。
128:名無しさん@3周年
06/02/17 19:29:59 oUD1hHFc
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
129:名無しさん@3周年
06/02/18 07:08:55 waOjd+8i
公共放送だからできること
国民から放送法を楯に受信料というミカジメ料金を年6000億円取れます
公共放送だからできること
国のために尽くし己の立場をわきまえた報道をします
過去の実績:戦時中の大本営発表、玉音放送等
公共放送だからできること
職員1万人が給与年金公正など年間2000億円ももらえます。
公共放送だからできること
税金を払いませんむしろ給付を受けています
これからもこの利権を守り続けます
まっすぐ 搾取 NHK
子会社含めて年間1兆円も集金できるのに、貯金は100億
子会社の映像コンテンツ売り上げは2000億円あるが視聴者の料金で作成
私物化して公共のために還元しない。株式会社以下の見識。
訴訟で未払い契約者を訴えると名言<=恩知らずのコンテンツ泥棒
番組制作費はたったの2800億円他は関連へのばら撒き
公共放送としての品格に疑問がありますよね。
130:名無しさん@3周年
06/02/18 08:42:41 gW75RWIw
支払い者の意見ですが、
意義をもっって支払い拒否者に民事訴訟おこした場合、
口座停止にし裁判確定するまで保留にしようと考えています。
131:名無しさん@3周年
06/02/18 10:59:39 tLgyNmrU
>>109
賃金を低くし、経営者が儲かってる場合はどうするの??
132:名無しさん@3周年
06/02/18 11:09:51 lTn+QWzx
>>131
まるで共産党の宣伝みたいだが、一応反論しておく。
もし経営者が儲かっていて賃金を低く抑えられていると考えるなら、自分自身で
参入すればいい。
133:名無しさん@3周年
06/02/18 11:31:28 11A1Ltga
田舎から出てきた私は、衣料品店を開こうと思いました。まず自分が住む2DK
を家賃10万で借りました。店舗をさがし、月30万程度の小さな店を探しました。
年間500万程度です。となりに、衣料品店がありますが、先代から引き継いだ
2代目も店舗兼住宅とはいえ、固定資産税が高く、私の所より少々広いだけですが
月3万ちかくもしはらっています。
年間にしたら30数万円にもなります。こんなに高いととても店舗を維持できないし、
住み続けることもできないそうです。
わたしは、たった500万程度ですが、私の努力が足りず、商売が成り立たず、
田舎に帰ることにしました。共産党は固定資産税の軽減運動をしているそうです。
私が店をたたんだ後、固定資産税が高いので商売が成り立たないから、固定資産税
を安くしろと言っているそうです。
その後風の便りでは、となりも店をやめ、1億ほどで売却し、郊外に移ったそうです。
134:名無しさん@3周年
06/02/18 11:33:47 xvHbGdFE
私は年も若かったので、幸い大手スーパーに就職することができ、また都会に
出てきて、郊外の店舗に配属になりました。すると、以前隣で衣料品店をやっていた
人が、近くでやはり衣料品店をやっており、大手スーパーは安売りをするな。デフレ
の原因を作っているなどと騒いでいるそうです。
私の職場にも共産党の運動員がきて、同じ労働者じゃないか、中小企業のために
安売りはするな、是非赤旗を読んでくれなんて言ってきます。
私は、どなりつけたいのですが。
135:名無しさん@3周年
06/02/18 11:36:21 p6U3htTn
その後私の勤めていたスーパーも経営が傾きリストラされることになりました。
しようがないので、以前やったことがあり、スーパーでもそれなりに経験を積んだ
衣料品店をまた自分でやろうと思っています。
以前より、固定資産税も若干高くなり、それにつれて家賃も少しは安くなっています。
しかし、何故かそんなには安くなっていません。不動産屋の話では別に大家は困って
ないし、家賃を下げるような競争もないからあまり下がらないそうです。
結局、以前と同じように家賃を30万程度払わなくてはなりません。ただ、地価も少しは
下がっていたので、退職金で家だけは確保しました。また、以前よりは、固定資産税も
上がっているので、私が借りた店より随分2代目の店は広いのですが前よりは払っているそうです。
ただ、変わらないのは、相変わらず共産党の運動員が固定資産税が高くて誰も住めないと
ふれ回っていることです。少し変わった点は、固定資産税を上げたことにより地価が下がり
それが、不況の原因だと言っていることです。以前は、固定資産税をあげると土地の値段が
高くなると言ってたと思うのですが。そして、私の所にも赤旗をとってくれと言ってきます。
もう、相手にするのもいやなんですが。
136:名無しさん@3周年
06/02/18 16:45:24 tLgyNmrU
>>132
「成人の標準年収を300万円にし、下回る人に補助金を出す」、と言うのは、経営者が
年収を200万円に設定し、差額の100万円を国が補助金で出すとすれば、経営者の儲け分100万円を
国が補助したことと同じことになりますよと言うことです。単純に。
137:名無しさん@3周年
06/02/18 16:51:36 l8mWg5ES
国民から盗る受信料制度を無くせば、
それだけでも格段に良くなると思う。
138:名無しさん@3周年
06/02/18 22:53:44 CGlcxdtz
国民は官僚貴族に寄生されているっつーわけだな
官僚という特殊階級を無くして全部国民にするには
官僚がやってることをNPO(非営利公共団体)ボランティアに委託
専業マネージャは金銭関係をリアルタイムでネット公開する
苦情、悩み掲示板をつくる...
今は明治時代じゃないんだからなw
139:名無しさん@3周年
06/02/18 22:55:18 CGlcxdtz
官僚が利権を確保するために暴力を行使すれば。
国民は革命を起こして国を変える権利がある。
140:名無しさん@3周年
06/02/18 22:58:04 rBMYI+Fd
まっすぐ 搾取 NHK
このコピー気に入りました!
141:名無しさん@3周年
06/02/18 23:36:17 jAny+UOY
>>140
実に的確な表現だ。
見もしないのに、テレビがあるだけで受信料をとるんだからねえ。
悪徳商法やヤミ金も真っ青な手口だ。
142:名無しさん@3周年
06/02/20 15:53:40 Gxy1WJXB
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
143:名無しさん@3周年
06/02/22 20:46:14 zbCxi64D
【マスコミ】携帯電話向け「ワンセグ放送」、受信料以外の別料金も…NHK会長が検討表明
スレリンク(newsplus板)l50
144:名無しさん@3周年
06/02/24 04:26:47 jHGCkPeo
中国人の母親に別の園児が刺され、女児(5)、と男児(5)が殺害された事件で
NHKは当初、谷口充恵容疑者、とだけ報道し、まるで日本人がやったかのように報道した
(1時のニュースまで)
しかし民放が犯人の本名、鄭永善と中国籍であることを報道していたので
仕方なくそれ以降、NHKも本名を報道、このようにもし
民放がなかったら恐らくNHKは日本人の犯罪として通していただろう
国民の欲しい情報を提供することよりも、蜜月関係にある中国様のために
中国人の犯罪ですら日本人の犯罪に仕立て上げてしまうのがNHKなのだ
真実を報道することより、組織の利権を維持するための、捏造、隠匿、自画自賛に
終始するこの特殊法人は解体すべき時期にきている
145:名無しさん@3周年
06/02/25 11:26:37 Aamfgbpn
金メダルを獲った荒川選手が日の丸を身にまとい、場内を一周して
観客に答える
ウィニングランの映像をNHKはあえて流さず、その間
不自然にもVTRを延々と流し続けた
146:名無しさん@3周年
06/02/25 11:35:11 nTbp3axy
中曽根総理は、国鉄、電電公社、煙草等の専売公社三つの
民営化をなしとげた
小泉総理も道路公団、郵政民営化させたのだから
最後にNHK民営化を実現してもらいたい
147:名無しさん@3周年
06/03/05 11:20:37 cxmlDm4a
価値の無くなった巨人戦の放映権、1試合8000万円、それを
NHKは倍以上の値段で高く買い取ってやるそうだ。
スレリンク(nhk板:5番)
148:名無しさん@3周年
06/03/05 14:20:28 k71bBYCN
URLリンク(www.geocities.jp)
反日放送局NHKが流さなかった、荒川選手のウイニングランです
やはり、美しい
149:名無しさん@3周年
06/03/12 08:11:19 SKdX7oGc
特殊法人NHKの職員数は、11,851人(平成17年度)。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
次に、特殊法人NHKの職員給与額の総額は、1,383億円(平成17年度)。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
すると、特殊法人NHKの職員の平均年収は、約1,170万円となります。
また、日経エンタテイメント9月号の情報によると NHK職員の給与1207万
(平均年齢40.2歳)と書いてあります。
貧しい国民から集めた受信料で、1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を
潤わすのが、特殊法人NHKの仕事です。
橋本会長は給与を下げると番組の質が落ちるから、給与は下げられないと
言っていましたが、以下のようなアニメーターなどの質が低いというのでしょうか?
低収入のアニメーターなどからも受信料を徴収して、自分たちは貴族生活を送っている、
それが特殊法人NHKです。
【論説】 "月収10万以下の人も" 「日本アニメ、厳しい現実も直視して」…産経新聞
・米アカデミー賞が決まった。「ハウルの動く城」は受賞を惜しくも逃したが、同賞を受賞した
「千と千尋の神隠し」に続くノミネートに、「やはり日本アニメは強い」との認識が広がりそうだ。
「ジャパニメーション」「ジャパン・クール」などといった造語が生まれ、国際競争力を持った
産業としての日本アニメが脚光を浴びている。
政府は経済産業省を中心に日本のコンテンツ産業の切り札として振興策を打ち出し、
商社や金融機関はファンドはじめ制作資金を調達する枠組みづくりを進めている。
東京都など自治体の動きも活発だ。
しかし、アニメを取り巻く環境は、楽観できるものではない。
深刻なのは制作現場の厳しい労働条件だ。動画一枚数百円、一日十二時間働いて月収
十万円以下という若手アニメーターも多い。「好きなことをしているから低賃金でもがまん
できる」という情熱に支えられているのが実情だ。そのうえ、動画制作は、さらに労賃の安い
中国や韓国に流れている。
150:名無しさん@3周年
06/03/12 09:21:39 yZMzwFVp
うわべは左翼面して市民プロ、反日左翼政治団体、中国、韓国、民潭、総連
宗教団体、日教組等の圧力をかわし、
裏では保守政治家の子息子女をこね入職させ人質に取り、保守体制の枠組み
をがっちりキープする。そして「国民」の「存在」は無視して「国民」から
企業努力もなく六千億以上の莫大な金だけをすいあげる。
「公共放送」の名の下に(禁じられている)営利事業で得た莫大な利益も一切非課税。
日本放送協会の権力迎合、日和見主義、拝金主義の国民無視の基本スタンスは
変わることがない。
151:名無しさん@3周年
06/03/12 21:56:34 nUrCGhhD
何で見ない人も受信料払うの?
必要ないでしょ
152:名無しさん@3周年
06/03/12 22:00:29 nUrCGhhD
無くなっても困らない存在のNHK
なのにウヤムヤな議論で金だけ払わんといかんの?
153:名無しさん@3周年
06/03/12 22:01:25 nUrCGhhD
巣かパーの1CHでいいじゃんNHKなんか
154:名無しさん@3周年
06/03/12 22:08:03 nUrCGhhD
全世帯から年間16740円も強制徴収する価値があるのか?
お金の使い道を明らかに出来ないから民営化できないのかな やっぱり
155:名無しさん@3周年
06/03/12 22:14:05 nUrCGhhD
つまり横領システムな訳だよね NHKって
156:名無しさん@3周年
06/03/13 16:59:12 c4leGxwD
NHKで
一番驚いたことは、まだ使える機材を簡単に産業廃棄物として
処理しているところでしょうか?
NHKホールの搬入口への搬入路はスロープになっており、そこから下が透けて見える(網のようなもの)のですが、
そこに膨大な数のバラバラになったテレビやミキシング用の卓、放送で使われてるモニターやEJ用のカメラなどが
バラバラになって落ちているのです。
購入してから3年経ったものは新品と入れ替えるためバラバラに壊して
粗大ゴミとして廃棄物回収業者に出すんです。しかも、新品購入のために使えるものを破壊し、
申請用の写真まで撮って「修理不能、破棄品」と申請するのです。
民間ではありえないのですが、これが特殊法人の実態なのです
157:名無しさん@3周年
06/03/14 08:03:07 erIoRmm9
NHKが民営化されて一番喜ぶのは、「特亜」利権関係者
…映像関係で世界最先端の技術開発を担っている『国営放送局』が、
無くなった後の悲劇に目を瞑ってる香具師大杉
158:名無しさん@3周年
06/03/14 08:28:44 C9L17AAT
>157
アナログ ハイビジョンに拘っていたのはNHK!です。
それが、最先端のNHK?ウ~そ~!
最先端!それは 民間の技術です。
自称 BBC並み?ウ~そ~ 。BBC気分害するで!
NHK全くもって、無用!
159:名無しさん@3周年
06/03/14 08:38:44 C9L17AAT
NHK貴族を養う銭 もうないデ!鷲、今日から、NHk支払い止め
ます。 もう、 こんといて!
160:名無しさん@3周年
06/03/14 16:44:59 W8Ovag+3
NHK放送技術研究所は韓国に技術を盗ませるためのもの
テレビ用プラズマディスプレイなんてNHKが金をつぎ込んで基礎技術を開発したのに
いつのまにか韓国が作れるようになってた
これの原因をたどっていくとNHKがアナログ式ハイビジョンを普及させるために
韓国KBSに技術支援をしたところから始まってる
そこからサムソンやLGに技術が流れて今の惨状
161:名無しさん@3周年
06/03/15 19:58:13 q7rFxD7E
NHK,SONOは何の為にサムソンに技術移転をしたのか?
ソニーはなぜ?液晶技術をサムソンから買っているのか?どなたか
教えてください。
ソニーのTVは中身、なぜ?サムソンの部品で主要部が構成されている
そうですがソニーも韓国企業なんですか?
大人の方で御存知のかたお願いします。
僕は中3です。
162:名無しさん@3周年
06/03/15 22:04:36 UP+SnZ5Y
NHK、このニュースもスルー。
↓
韓国船員、金沢で女性(25)を襲い、半殺しに。
6日未明、金沢市内の路上で女性を襲って大けがをさせた上、現金などを奪った韓国人の船員2人が強盗傷害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは韓国籍の船員、イム・セ・ヒョン容疑者(25歳)と
イ・ヒョン・ウ容疑者(24歳)の2人です。
調べによりますと2人は6日午前0時すぎ、金沢市駅西本町3丁目で、自転車に乗った25歳の女性を背後から引き降ろし、
顔や腹を殴る蹴るなどして、現金およそ6万円などが入ったハンドバッグを奪った疑いです。
女性は右目やほほの骨を折ったほか、踏みつけられた際に肺挫傷を負うなど、一時、意識不明となる大けがをしました。
2人は今月3日から金沢港に入っている韓国の貨物船の船員で、調べに対し、酒を飲んだ帰りに犯行に及んだと供述しています。
URLリンク(www.mro.co.jp)
話が出来ないように顎まで砕かれてたそうだ。
163:名無しさん@3周年
06/03/16 05:07:53 nO7XC13r
NHK技術系と取引関係にある友人もぼやいている。
放送技術、設備開発に絡んでNHK職員はメーカーの弱みに付け込んで、
メーカーとの間でポケットマネー作りにいそしんでいるそうだ。
製作系だけではなく、技術系もクローズアップしてくれ。
もはや、NHKの体質はどうにもならんな
164:名無しさん@3周年
06/03/16 05:11:58 HdCm4ZNy
それメーカーの弱みじゃなくて
おまえらが支持した 強姦 だろう?NS
165:名無しさん@3周年
06/03/16 09:37:08 nfUOQ4L0
NHKのイメージ 中国サマ、韓国サマ、4サマ、5サマ、放火、包丁、詐欺
痴漢、ネコババ局員、ゴミ屋敷、思いつくのはこんなものカナ~。
何で、クローズアップ変態 で特集しないんだ?
166:名無しさん@3周年
06/03/16 09:40:49 TEhH1Vze
それおまえだけやろ
保険金の家やしなあ、そこは
167:名無しさん@3周年
06/03/16 09:46:37 LJDN7beo
日テレは、中国が好き
フジは、韓国が好き
朝日は、北朝鮮が好き
TBSは、政府を疑ってる
NHKは、欧米に憧れてる
168:名無しさん@3周年
06/03/16 10:15:20 nfUOQ4L0
ますぐ 搾取 NHK いいね~ぇ このコピー
>151、152
NHKとの契約を結ばなければ不払いにはなりません、
169:名無しさん@3周年
06/03/16 10:21:10 nfUOQ4L0
>>166
保険金の家やしなあ、
意味がよくわかりません。教えて!
170:名無しさん@3周年
06/03/16 11:07:10 nfUOQ4L0
ニユースなど
作ればいいよ
火を点けて
流石!NHkの記者やる事がエグイ!
171:名無しさん@3周年
06/03/16 11:30:44 n62FFckc
>>168
> NHKとの契約を結ばなければ不払いにはなりません、
NHKが来たときに、
『 契約を結ぶ意思はあるけど、契約内容(NHK)に納得できないから、契約しません。
納得できる契約内容(NHK)にしてから出直してコイ! 』
って言えばOK?
172:名無しさん@3周年
06/03/16 15:35:50 Jb9RhcM9
>>1
ま っ す ぐ 、 送 金 。
受信料━━━━━>韓国
犬 H K
【貴重な受信料が】 NHKが韓国映画にに4億支援
スレリンク(mass板)
【NHK】 皆様の受信料を また韓国に送金 【韓国ドラマ専門】
スレリンク(news板)
【韓流】 NHK受信契約キャンペーン 【プレゼント付き】
スレリンク(news板)
【アニメ】 韓国アニメ「チャングムの夢」 4月放送、NHK通常の3倍の価格で購入
スレリンク(comicnews板)
【芋づる】韓国ドラマ裏金スレ【ウハウハ】
スレリンク(nhk板)
【韓流】NHKのど自慢大会グランドチョンピョンは韓国人
スレリンク(news板)
★NHKが荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかった件について・・・
トリノの荒川選手が【URLリンク(2sen.dip.jp)】の時、
日本のテレビ画面は【URLリンク(2sen.dip.jp)】でした。
幻のウィニングラン 荒川静香 スライドショー
URLリンク(www.geocities.jp)
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 7●
スレリンク(nhk板)
荒川のウィニングランを放送しなかったNHK 3
スレリンク(olympic板)
173:名無しさん@3周年
06/03/16 16:15:51 nfUOQ4L0
>>171
内容の如何に係わらずあなたの意思次第です。契約したくなければ
その、意思のないこと告げればいいでしょう。契約自由の原則があります。
あなたの意思を無視して、強要すれば、強要罪、また、その時NHKの対応
言動によっては、脅迫罪、恐喝未遂罪を構成する可能性もあります。
しかし、あなたが、NHkに何の関心もないのであれば、契約なさることを
お勧めします。 でも、
このまま、ほおっておくと、大変なことに、なりますよ~ぉ!
174:名無しさん@3周年
06/03/16 17:03:34 n62FFckc
>>173
すでに、2回撃退済みです。
ワシ :何で契約せにゃならんのだ?
NHK:法律で決まっているからです。
ワシ :ワシ、NHK見ないからイランよ
NHK:法律で決まってますから。
ワシ :じゃ、法律改正する政党支持するからイラン。
NHK:法律で決まってるんですよ! NHKが無くなったら困るでしょ!
ワシ :見ないからイランっつってんじゃんよ。 ていうかNHKつぶれろ!
NHK:法律で決まっ
ワシ :PL法って知ってるか? テレビ買うときNHKと契約しろとか聞いた事ね~ぞ!
NHKは契約対象者に通知する義務があんじゃね~のか?
NHK:だから、法律で
ワシ :アンタじゃアカンわ、話の分かるヤツ連れて来い! 「契約」ってモンをナメテンジャね~ぞ!
こんな感じ。
175:名無しさん@3周年
06/03/16 17:24:13 nfUOQ4L0
NHk職員があなたの寝込みを例え襲っても、水をかけたり
暴力を振るうことは絶対NG!静かに退去を求めドアを閉めましょう。
退去要請を無視し、更にチヤイムを鳴らしたり、ノックをつずけたら、
録画、録音、証言者を確保の上、直ちに面会強要で110番しましょう。
あなたの罵詈雑言の類もNG!法の定めに粛々と従い、
努々、暴力を振るう事は無いように、厳に謹んでください。
さもないと、大変な事になります~ょ!
だが、早朝7時に他人の家へ押しかける行為を職務に熱心だ!と
評価なさるなら、契約なさる事をお勧めします。
176:名無しさん@3周年
06/03/16 17:34:52 nfUOQ4L0
>>174
ワシさんのPL法
笑いました、PL法? 面白い!!
177:名無しさん@3周年
06/03/17 17:18:55 QFUQtktg
ますぐ いかさま NHK
ますぐ 送金 韓国へ 国際相場の3倍でチヨンのアニメ購入!
178:名無しさん@3周年
06/03/17 17:23:58 QFUQtktg
皆様のNHKと言うアナウンサーの声が
いかさまの NHk て聞こえるのは私だけ?
179:名無しさん@3周年
06/03/17 17:29:43 QFUQtktg
青木の芸風でーーー
NHK!ドコ見てんだよ! ===韓国=
Nhk!ドコみてんだよ! ===片山虎之助=
180:名無しさん@3周年
06/03/17 17:37:05 QFUQtktg
NHkです。
最近はNHKです、と言うと、イラン!の一言でドアが閉まるとです。
NHkです、nhkです~。
181:名無しさん@3周年
06/03/17 21:07:02 BL/xNZ2Y
>>178
>いかさまの NHk て聞こえるのは私だけ?
上手い 座布団2枚あげたいw
182:名無しさん@3周年
06/03/18 17:47:55 9vZXZERv
NHKへ身内を就職させた国会議員
久間総務会長の娘・PD
・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
・松岡利勝の息子・アナ ・高村正彦の娘・経理
・村田防災相の娘・PD ・上杉元自治相の息子・PD
・田野瀬良太郎の息子・元PD
・石川要三の息子・PD
・故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟・報道
・竹下登元総理の弟・元記者
ついで。猪瀬直樹の娘・PD(クローズアップ現代)
NHK橋本会長の娘、会長が就任後に入社
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
183:名無しさん@3周年
06/03/20 21:06:02 R3GqmUbn
NHKは時代の一歩後ろを歩んだ放送をするね
制度だからでは納得できない → 説明します
改革が必要だ → 改革します
通信と放送の融合を → 只今やってます
使い勝手が悪い → 取込み中です
受信料制度の改正は? → 当分先です
著作権とか権利問題は → 当分先です
受信料払ってるのにビデオは有料 → それも今後
何事も遅すぎるんですけど?報道機関でしょ? → ・・・・・
184:名無しさん@3周年
06/03/20 21:40:16 qTMoj1f9
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすからだめです。
l文|. | / ( 建前 ) \______________________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < 公共を名目にして全世帯・全事業所に押売り。
ヽ ○ ○ | |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
|\ ノ |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
∪ ̄ ̄ ̄∪ |「公共放送」最高ーーーw
\___________________
185:名無しさん@3周年
06/03/20 22:31:17 1Q4R1Uts
受信格差が駄目だなんて
NHK関係者以外の国民は誰一人思っとらんのに
勝手に決めつけやがってな。
格差大いに結構。
つかNHKどころかTV自体無くても情報収集にはな~んも困らん
186:名無しさん@3周年
06/03/21 04:35:43 qRQUysd6
受信格差
あるある
料金
民間の有料と比較すると10倍以上、無料と比較すると無限大の高さ(xをゼロで割ると答えは無限大もしくはエラー)
電波の質
NHKは100万都市でもノイズやゴーストが入っても天候や太陽のせいにして直さないが
民間放送局は100万都市ではノイズやゴーストは見られない
有料のケーブルや衛星と比較するともう論外の悪さ
コンテンツ
NHKも民放も製作はすべて外注である。1時間番組は45分、30分番組は23分の形式
ちなみにBBCの翻訳番組好きですが、ケーブルの本家で充分です
相撲?能?かっこ悪い終わった芸能若者は見ませんよ?
宣伝
自社番組のCMがバンバン流れてます。大企業のCM番組が大人気”プロジェクトX"
企業が喜んで金を払うが、見るものが制作費を払っているなんて変ですよねw
どう考えても公共的では無いと思うんですが?
高い、ボロ、恐喝、搾取、情報の一方通行、資金などの非情報公開は公共のためにならないのでは?
187:名無しさん@3周年
06/03/21 04:38:00 qRQUysd6
それから、受信料の基本は白黒テレビなんですよねw
いまどこで買えます?作ってます???
いかにいい加減な会社か分かりますよね(笑)
188:名無しさん@3周年
06/03/21 12:23:23 duP3AqlD
しかしNHKの言い訳は片っ端から説得力無いな
189:名無しさん@3周年
06/03/21 16:50:36 mFtueKnd
なぜ?NHkは大相撲の中継をハイビジョン、BS2チヤンネル、総合TVと
3局も使って電波の無駄使いをするのか?わかりません。
視聴率合計何パーセント取れているのかな~ぁ。もう契約は解除したので
どうでもイイデス~、けど!
190:名無しさん@3周年
06/03/21 18:46:31 8KXTGLNh
NHKが公共放送であり、正しい歴史観を世界に伝えるならば
私は年間100円払ってもいいです。それ以上は高すぎますね(笑)
特に中華人民共和国、韓国、北朝鮮の歴史捏造や歪曲は目に余ります
なぜ日本のいろんなことが誤解されたままになっているか?
URLリンク(3.csx.jp)
これを読んで欲しい
これは日本の教育者や政治家の無知となにものかによる先導が大きいと思われます
正しい歴史観と、事実の報道こそが公共放送の勤めであります。
中華人民共和国、韓国、北朝鮮の歴史捏造や歪曲を正し、互いに共有できる歴史教科書の道に
協力できる公共放送を今ただちにはじめるできでしょう。
これを実行に移せば年間100円だけ払います。これで充分やっていけるからです
あなたたちはリストラによって身を正すこともしなければならない。
貧困にあえぐ国民から1人年間3万円は取りすぎです。企業CMを導入すればタダにできますし
古きメディアは新しいものに置き換えられ消える運命
新しい双方向メディア放送の形態
URLリンク(www.gyao.jp)
もうすぐユーザーは1000万を超えるでしょうね。見たい番組をタダで見放題です
NHKに払う金はインターネットに振り向けた方がはるかに公共的。
組織体質は既得利権擁護、なにもしないという方向でこれからも動くならば
NHKは不要と国民は判断するでしょう。
NHKの組織構造は古く過去のもので、棺にはいり、埋葬を待っている状況です
ユーザーを脅し、ゾンビとなって暴れまわるのは止めたほうが良いのでは?w
191:名無しさん@3周年
06/03/21 19:36:17 +RcqBwah
>>190
同意。
まぁ、我家もほんとは払いたくないけど、諸事情に年間100円くらいなら支払います。
192:名無しさん@3周年
06/03/22 13:19:15 Jz0m+V+s
>>191
ま~な。消費税こみ105円 しゃ~ないか。
193:名無しさん@3周年
06/03/23 00:14:30 ZXqaqo9L
NHKは誰のための法人なのか、よく分からん
194:名無しさん@3周年
06/03/23 00:15:20 Yf0liNq/
ゆだやーが俺に言う
NHKはヘルメット売りだと
195:名無しさん@3周年
06/03/23 00:15:26 ZXqaqo9L
なんで、TVを設置するとなぜ税金のごとく受信料を払わなければならないのか
NHKは国じゃないし、地方でもないしな
TVを設置した人に選択権がないのは問題
196:名無しさん@3周年
06/03/23 00:18:37 ZXqaqo9L
予算握られて、政治からの独立してないのに、自主独立っておかしくないか
でも横領できるってことはその予算もどんぶりなんでしょ
197:名無しさん@3周年
06/03/23 00:24:53 ZXqaqo9L
国会放送も子供番組も民間TV局に持ち回りで義務化したり、
国がスポンサーで放送すれば良いでしょ
別にNHKである必要はないんじゃないかなー
チャンネルだって増えてるしさー
198:名無しさん@3周年
06/03/23 00:29:53 sXRnrt1G
現在、もっかNHKの製作するヘルメットは成人男子にかぎられており
ただでさえ団塊世代のひくつな調整できゅうくつであるのが、さらに
窮屈さがまし、ますます設計が頓挫していた
みながかぶれるヘルメットはできないものかと考えたあげく
最初から 上毛 でのこしておけばよい、という結果におちついた
ブッシュ大統領の撤退はない、とはこのことなのであろうか
199:名無しさん@3周年
06/03/23 00:33:34 aZHjXyGW
電通子会社のバイト乙。
民放はゴミそのもの。
200:名無しさん@3周年
06/03/23 00:35:17 sXRnrt1G
一方の電通では、ズラそのものの販売を手がけているため
NHKの上毛政策にもうこうぎするべく、下毛政策に入ったのであった
201:名無しさん@3周年
06/03/23 00:37:27 azN1lbgh
もう滅茶苦茶だったんですね。
どう見ても引き返せませんね。
直ちに受信料不払いに全国民が行動をともにしましょう。
202:名無しさん@3周年
06/03/23 00:38:00 jK+WS073
日の丸映さんような局が半官半民ですか・・・
203:名無しさん@3周年
06/03/23 00:40:11 sXRnrt1G
ちなみに どれっどの
エクス テンションもズラである
なんの話だって?しらない
204:名無しさん@3周年
06/03/23 00:45:58 aZHjXyGW
朝鮮パチンコ・朝鮮金貸し・朝鮮人買い・ユダヤ保険の広告塔である民放を増やす必要まったくなし。
205:名無しさん@3周年
06/03/23 00:46:56 sXRnrt1G
そこで
われわれインタネットでは、 毛糸政策を提唱したい
詳細はてきとうに後日
206:名無しさん@3周年
06/03/23 01:01:28 ZXqaqo9L
見たくない!と言っても、見なくて良いから金払え!と言うNHK
受信料はそういう事だよね
ところで受信料を払う人はNHKにとって「客」なのか、
それともNHK帝国に税金を強要された「NHK国民」なのか?
客じゃないよな
徴収人の態度を見ると
207:名無しさん@3周年
06/03/23 01:02:04 ZXqaqo9L
文句を書いといて民営化が良いかは保留
だけど、国みたいにしゃべられると腹立つんで、解体の方が良いかもしれん
208:名無しさん@3周年
06/03/23 01:03:42 aZHjXyGW
民放はロクな番組を放送しない。
よって民営化は愚の骨頂。
209:名無しさん@3周年
06/03/23 01:04:24 sXRnrt1G
やっぱりそうなるよなあ
みんなを洗脳してるだけの機関だもんね
210:名無しさん@3周年
06/03/23 01:08:49 aZHjXyGW
愛国議員(笑)も教育基本法とかなんとかの前に俗悪番組を止めさせなさいって。
子供への影響が皆無な教育基本法でオナニーやってる愛国議員(笑)は税の無駄遣い。
朝から晩まで俗悪番組垂れ流す民放イラネ。
211:名無しさん@3周年
06/03/23 01:13:09 sXRnrt1G
それにしても
フジテレビはむちゃくちゃおんなのこに残酷だね
212:名無しさん@3周年
06/03/23 04:14:39 z+kEgdtI
>193
NHKは公共放送環境設定のために設立された。当初はラジオ局も存在せず必要だった
軍事通信にも転用可能な電波放送網を公共の名を借りて作った
ここまではいい。その集金力は年間6000億円という巨額であるため電波放送網の整備が終わり
環境が整ってもなくならないという変な状況が生まれた
これはNHK職員にのみ有利な利権である。(年間6000億円使い放題という状況は誰でも魅力あるよな)
チェック機構がうまく働かないため戦後復興に必要だった特殊会社がみな会計外の特殊税をそのまま継承して
のうのうと集金をし続けている(年間200兆円の集金力。乞食も商品を買えばこれを払ってる)
現在受信料はNHK職員を肥やすために費やされ、見返りに契約者は貧しい番組を投げ与えられているといえるのだ。
213:名無しさん@3周年
06/03/23 04:28:37 z+kEgdtI
番組コンテンツは本来NHKの目的では無い。
放送設備の拡充、維持が本筋であった。そういう意味でNHKの目的はカラーテレビ普及の
1964年に終わり、解散すべきであったと言える。
郵政や道路と同じ。予算規模が小さく、政府広報機関発言力をNHKが代理しているような
ところがあるから生き残っているにすぎない。今日では民間が自前で放送網を築くところまで
日本は進歩している。インターネットは電波と比較して高速双方向の比較にならない便利さを持っている
TVや電話は古くて高いメディアになった。これ以上の放置は誰の目にも疑問と思われるがどうだろうか?
(電話は電話債券の価値が無くなってしまった。8万の債権が今タダ同然である。これも技術確信と民間競争のためだ)
NHKの受信料は非常に高く、1964年以降料金体系を見直していない(基本白黒TV+カラー料金)
いかに形骸化した体質で経営努力を怠ってきたか分かるのだ。
214:名無しさん@3周年
06/03/23 04:46:13 7HyTNktQ
とりあえず芸能人呼んで作るドラマ、歌とか漫才とかの娯楽番組
海外から買って放映するドラマとかはNHKで放送する
必要はないでしょう。残すとしたらニュース、教育番組程度に
思えます。
というか人件費含め抜本的に歳出削減しろや!
215:名無しさん@3周年
06/03/23 08:40:14 uvVczJ+f
小手先の改革に終始し既得権益死守!見え、見えのNHkに期待するなど
100年河清を待つに等しい。
皆で兵糧攻め!少しはマトモになるかも。それでもマ~ァ、無理かな?
やはり、解体か。
216:名無しさん@3周年
06/03/23 22:48:28 ZXqaqo9L
>>212
>年間6000億円使い放題
『受信料』が「政治家」や「天下り公務員」に取っての存在理由かね。
予算がどんぶりでも誰も追及しないのも当然かもな。
217:名無しさん@3周年
06/03/23 22:52:07 ZXqaqo9L
特殊法人NHKグループには民営化可能なもの、解散すべきものが多そうだ
これも受信料にたかる蝿だね
218:名無しさん@3周年
06/03/23 22:55:34 ZXqaqo9L
コンテンツが優秀ならNHKのコンテンツ作成部門は完全民営化して、
民間TVにどんどん配信してもよいのではないかな。
ハードのNHKとソフトのNHKは別で考えても良いかもしれない。
219:名無しさん@3周年
06/03/23 23:05:53 ZXqaqo9L
最近はハードでNHKを評価している人は少ないような気がする。
なにか貢献しているのか?
もし有ってもNHKがやるべきことなのか?
220:名無しさん@3周年
06/03/23 23:35:37 FJrr68zR
>219
ハイビジョン、デジタルハイビジョン、地上波デジタルと
インターネット時代に時代錯誤なデジアナものを作ってお金を無駄遣いしている。
平成の戦艦大和と形容される無用の長物。チューナだけでも10万と高価なので普及に時間かかるだろう。
貧乏人に変えない機材への放送が公共的とは笑止だなw
ビデオオンデマンドは光回線と高速サーバー、ソフトが重要で
民間会社ゆうせんのGYAOが実現してしまった。放送法に縛られているNHKにはできないことだろうかw
しかも無料サービスが多いねw
>もし有ってもNHKがやるべきことなのか?
民間の方がいけてる安いサービスと開発をしている。今の集金団体NHKにはなにも期待しない
NHKに金を出すより光回線と安いコンピュータを買った方が公共のためになる。
古いメディアは新しき高性能のメディアに置き換えられる
1995年にインターネットの可能性に気づかなかったNHKは今日無用の存在となった。
221:名無しさん@3周年
06/03/24 03:17:29 /wrwLX5Z
>>218-220
電波と通信といったメディアの方は総務省が管轄すればいいよな
それこそ税金でまかなってさ。NHKはコンテンツに特化すればいいよ。
222:名無しさん@3周年
06/03/24 09:51:50 xtw50Ut0
コンテンツは文化芸術なんでNHKの管轄外
相撲や能などへの独占実績を楯にのさばるのは筋違い。
アニメータやゲーム製作を奴隷状態で放置せず
文化芸術省でも作ってクリエータ保護制度でも作って...
ということでNHKに資格なし。もういらないのに集金するのはやめなさい
223:名無しさん@3周年
06/03/24 10:02:40 xtw50Ut0
ハイビジョン放送が数年で止まるがこれまでに販売された受像機台数は29万
大赤字ですね。これは大失敗
地上波デジタルも弱電メーカーと組んで受像機置き換えを図る作戦でしょうが
初年度10万いくかどうか疑問(次世代DVDも同様)
高いチューナーを泣く泣く買うことになるでしょう
安いチューナーが台湾韓国から5000円ででるまで、低所得層500万は絶え
インターネットとレンタルにシフトするでしょうね。
コピーガードは流通システム、大企業のみ潤し、個人クリエータまで資金が届かない
ユーザーも以前のDVDやVHSと比較して利便性にかけると思うでしょう。
NHKは強いものの味方。庶民は買わないことでNOと言いますよ。
224:名無しさん@3周年
06/03/25 00:57:05 pgnp/mUm
地上波デジタル放送がNKHを殺す。弱電メーカーは大赤字
地上波チューナー値下がりまでドンドン契約者が減る状態に
(チューナーに10万払います?アホですか?私ならパソコン買いますね)
(潤うのはコピーガードを廃した5000円以下チューナーを製作する海外メーカー
2000万台の大型市場となるが、30万円のTVに固執する大手は値段で大敗北。)
光回線IT網が取って代わり、NHKの変わりにプロバイダに払う
政府広報は自前のサーバーから放送できるのでNHKは不要となる。
配下のコンテンツ産業は増えた仕事にシフト
NHKのホワイトカラーは失業して自殺者も出るが、同情は無い
225:名無しさん@3周年
06/03/25 07:58:06 8gFiN4W8
日韓】 NHK 韓国映画製作に4億ウォンの支援 2005/10/10
釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」
「韓国映画がこんなによくできているのに支援するということが変かもしれません。
しかし新人監督作品 など投資を受けにくい映画は依然としてあります。」
9日、釜山映画祭を訪れたNHKプロデューサー上田信さん(60)の言葉だ。
彼は1995年から開かれるNHKの「アジアンフィルムフェスティバル」を通じて
イ・チャンドン監督の『ペパーミントキャンディ』などの映画に制作費を支援してきた。
こうした功労からNHKは、今年の映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与される。
彼は「このような素敵な映画祭で、NHKを代表して賞を受けることになり非常にうれしい」とし
「これからもっと一生懸命やれという激励だと思う」と所感を明らかにした。
第1回から毎回釜山映画祭を訪れている上田さんは「東京やほかの映画祭と比較にならないほど多くのアジアの映画関係者に会える所」として釜山の魅力を語った。
好きな韓国の監督を問うと「キム・ヨンナム」と返ってきた。
新人であるキム・ヨンナム監督はデビュー作「わが青春に告ぐ」で、
今年NHKから総制作コスト10億ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォン(4000万円)の支援を受けている。
上田さんは「シナリオがとても面白かった」とし「韓国の多くの人たちにこの映画を見てもらえればいいと思う」と付け加えた。
URLリンク(japanese.joins.com)§code=730
226:名無しさん@3周年
06/03/25 18:03:53 H+PRmxhr
大河ドラマ、相撲、能狂言喉自慢、チヨンドラマ、自分の不祥事をクローズ
アップ出来ないクローズアップ現代、紅白、全て時代遅れ。
NHK役割ーー終了ーー!
227:名無しさん@3周年
06/03/25 18:23:31 BoxnyNZI
NHKが民営化しても誰も困らないのに、
どうして運動が盛り上がらないんだ。
228:名無しさん@3周年
06/03/25 18:31:17 3W1U2hYH
反対!! 断固反対!!!
理由は、まるっきり「おめー 何言ってんだ?」ってものだけど、
他のメディア媒体がアメリカに握られてて、アメリカに関することが
まるっきり言えなくなっている。
もう、日本の文化を消すがごとく、情報操作してる感もある。
NHKもひどいものだったが、
「他のメディアのヤバさ」に比べたら、なんと格段にマシという状況になってる!!
最近の日本のヤバさが、
「日本の文化・伝統が欠如してる」という点に気づいて、
どうにかしようと頑張ってる動きも見える。
229:名無しさん@3周年
06/03/25 20:26:20 lBkU+Hoj
NHKが酷いのは中国報道
シルクロードなど良いところしか見せない
毛沢東は自国民を6000万以上粛清したヒトラー以上の悪大王
歴史を調べたら、ガッカリする内容で戦争大好きな信頼できない国だった。
NHK 解体大賛成。中国と朝鮮の手先は得意の自己批判すべき。
>228
メディア情報は多くあり、整理するのは自分。妄信は禁物
NHKは左によりすぎているが、危険な国を持ち上げているのが問題
日本で中韓の入国者が年間10万人犯罪で検挙されている等
きちんと伝えるのは義務
そいから中韓の日本叩きの根拠は調べれば捏造と内政干渉であるものが大半
南京も共産党の仕業である可能性が高いので、中韓持ち上げるNHKは売国組織と
言っても良い。
230:228
06/03/25 21:49:00 3W1U2hYH
>>229
わかるって、中国の手先のようなことしてた(る)のは!!
ウイグルなんか出す時、ことさら中国領のように言い立てるし、
貧困の特集するときも、共産党が用意したお涙頂戴のシチュエーション
そのまま流すし、ことあるごとに中国の手先のようなことしてるけど、
今の他メディアがアメリカ寄り、というか随行してる中で、
NHK消すのはまずい!!
というか、俺は中国の肩なんか何ももっちゃいない。
今の状況は、ことさら嫌中韓言い立ててる中で、
アメリカのメディア支配が隠されてると言ってるの!
だから本来どう言うべきかというと、
メディアが、アメリカ、中国という外国勢力の肩を持つという、
極めてまずい状態に陥ってると言い立てねばならないわけ!!
231:名無しさん@3周年
06/03/26 00:31:31 5sqISTmb
たしかにウヨもサヨもNHK民営化に反対する者はおらんね
きわめてまれな、利害の一致
みなさ~~~ん、頑張りましょう
NHK廃止もしくは民営化へ
232:
06/03/26 00:39:23 3PieDH+d
4月から不払い法的手段だとさ
おとなしく払うか、大騒ぎになるか
どっちへ転ぶにしろ楽しみだわな
233:名無しさん@3周年
06/03/26 07:30:13 r36TmmH+
東北地方のある村、受信契約率98パーセント、こいつらバカだよ。
地上波デジタルだって一番後回しにされているのに、愚民だよ!愚民!
こんなバカがNHK改革の{廃止}の阻害要因だ。
大阪を見習って対NHk戦に立ち上がれ!!!
まずは、兵糧攻め!!!
NHkかかって濃いよ!!
234:名無しさん@3周年
06/03/26 09:00:04 HHIl7lIW
史上最悪国家侵略戦争人殺し大好き中国
チベット大虐殺 →2000万人死亡
ウイグル大虐殺 →1500万人死亡
法輪功虐殺 →1000万人死亡
文化大革命 →3000万人死亡
日中戦争 →国民党の中国人殺>日本軍の中国人殺
満州事件 →中国軍が日本人(大量)虐殺
NHKはこの国の批判を一切してこなかった
そればかりか、この国を礼賛、賛美してきた
NHKは中国共産党とともに、日本人の
大量虐殺でもしたいのだろうか
かっての仏教国・チベットでは
指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し、
仏を拝んでいれば平和は保たれると主張し、抵抗を禁じた
そして中共軍が侵入した
その時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか
「国連に訴えよう…」と行動したが
インドは動かなかったし、国連も侵略と認定されたが既成事実になっただけであった。
その結果敬虔な仏教国・チベットは地獄になってしまった。
そして120万人のチベット人が殺された。
235:名無しさん@3周年
06/03/26 09:05:43 r36TmmH+
冗談を書きます。
NHK受信票?あれが玄関に貼って有る家を見ると
親中、親韓国の家だと思うのは私だけ?
236:名無しさん@3周年
06/03/26 10:07:58 ZGVv93oa
自らはなんら自己批判することなく、
4月より法的手段に訴えるという
権力志向NHKを断固打破殲滅すべく
サヨ勢力を結集し「打倒NHK」のもと戦い抜きましょう!!
237:名無しさん@3周年
06/03/26 14:46:27 r36TmmH+
NHK、自分達の回りに数々有る不祥事は一切検証しない
クローズアップ現代?こんな番組に受信料を使うな!!!
「超高給取り、NHk職員」を検証してみろ!!出来ないよな~ぁ!!!!
238:名無しさん@3周年
06/03/26 15:06:59 dlJe8djc
大本営放送局は、もういらない 不愉快だ
239:名無しさん@3周年
06/03/27 08:06:39 +C6kXWHQ
NHKの役割?何かありますか?
240:名無しさん@3周年
06/03/27 08:07:15 iV9gP4k3
test
241:ななみ
06/03/27 13:45:55 fkcrX+D7
各世帯個別説明理解を求める自主的に努力していない。危機管理意識薄い。受信料担当管理職泊りがけのゴルフ、午前様の飲み会、局内に社員食堂があるが、車で昼食を食べに行く。2月に決算期なのに受信担当1週間も休みを取っている人がいる。
242:たーちん
06/03/27 13:49:30 fkcrX+D7
業務用携帯を私用に利用している。
243:たーちん
06/03/27 13:50:28 fkcrX+D7
業務用携帯を私用に利用している。
244:名無しさん@3周年
06/03/27 14:31:08 rfB1M64B
>>174
> ワシ :アンタじゃアカンわ、話の分かるヤツ連れて来い! 「契約」ってモンをナメテンジャね~ぞ!
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 話の分かるヤツ(?)
*今度は集金兼務のオッつぁんでは無く、スーツ着た職員(?)らしきヤロウです。
NHK戦記(第2戦目)
NHK:受信契約をお願いします。
ワシ :なして?
NHK:このように法律で決められておりまして...
*前回PL法出してゴネたんで、法令の記載があるパンフレットを見せれば良いと思ったらしい。
ワシ :だから? やっぱ国営放送は言う事が違うわ。 「契約」ってモノをナメとるだろ?
NHK:NHKは国営放送ではありません。 契約をお願いします。
ワシ :ハア? わいとんのか、アンタ?? NHKと契約したら、どんな事してくれんのよ???
NHK:皆様に喜ばれる番組作りを...
ワシ :だから、NHK見ないからイランと言っとるだろうが! 民放で十分なの!!
NHK:法律は見る見ないは関係ありませんし、民放は偏向報道をする可能性があり...
ワシ :ハア? NHKかて偏向報道するし、不祥事続きやないか!
NHK:その件は、NHKでも重く受止め改革を行っています。 とにかく契約をお願いします。
ワシ :アホか! NHKと契約する事を納得できる話をせい!! ってか「 つ ぶ れ ろ 」、ボケ!!!
NHKが来なくなって、2年ほど経ちました。
245:名無しさん@3周年
06/03/27 16:54:22 +C6kXWHQ
>>244
その調子でワシ機関銃撃ちまくれ!!
ワシ かんば!!
246:名無しさん@3周年
06/03/27 17:02:31 +C6kXWHQ
大阪ってアカンタレばっかりと思っていたが、大阪!見直した!
大阪の徴収率30パーセント台は目前だ!!頑張れ大阪!!!
247:名無しさん@3周年
06/03/27 17:41:43 rfB1M64B
>>245-246
もう来なくなっちゃったので、ガンバリようがありまへん。
かわりに、ステキな戦術をご紹介いたします。
*ウチの会社の自社倉庫には、所員の娯楽と非常時の情報収集の為、TVとラジオを設置してある所があります。
普通はショボイ小さなTVですが、大きな倉庫になるとそれはリッパなBS対応の機種であったりして、
これはそんなBS対応機種設置倉庫の所長さんのお話です。
NHK戦記(外伝)
NHK :NHKです。
ね~ちゃん :受信料の支払いですか? ちょっと待ってて下さいね。
NHK :BS放送の受信契約がまだお済でないですよね? 契約の方を...
ね~ちゃん :所長~! NHKさんが来てますよ~!!
所長 :はい、はい、何でしょうか?
NHK :BS放送の受信契約なんですが...
所長 :ん? 受信料の事?? ちゃんと払ってるでしょ。
NHK :地上波じゃなくて、衛星放送の受信契約なんですが...
所長 :んぁ?? 見んからイランよ。
NHK :そういう事じゃなくてですね。 受信可能な設備を持っていると契約して戴かないといけないんですよ。
所長 :別に見ないからいいよ。 じゃあね。
NHK :そういうワケにはいかないんですよ。 ちゃんとして戴いているトコロもありますし。
所長 :(ブチッ!← 速攻キレました)おい! 脚立とドライバー持ってこい!!
* 所長は自分で衛星放送受信用アンテナをはずしてしまいました。
所長 :これで文句ないやろ!
NHK :...また、宜しくお願いします...
248:名無しさん@3周年
06/03/27 17:42:50 qIgn9ai4
投票よろしく
URLリンク(www.to-hyo.net)
249:名無しさん@3周年
06/03/28 21:05:24 ItGSF1ou
★「愛人との交際のための犯行」横領NHK元Pに実刑
・番組制作費6000万円あまりをだまし取った罪に問われているNHKの元チーフ
プロデューサーに、懲役5年の実刑判決が言い渡されました。
紅白歌合戦などのプロデューサーだった磯野克巳被告(49)は、番組企画会社の
元役員らと共謀し、制作費およそ6200万円をだまし取った罪に問われています。
磯野被告は「金をプールしておくのがNHKの慣習だった」などと弁明していました。
判決で、東京地裁は「愛人との交際費に充てるための犯行で、受信料で賄うNHKの
信頼を著しく損ない、現在も不合理な弁解に終始している」として、懲役5年の実刑を
言い渡しました。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
※元ニューススレ
・【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
スレリンク(newsplus板)
250:名無しさん@3周年
06/03/28 21:10:30 ItGSF1ou
NHKは腐敗し、公共の名を借りて貧しい国民から搾取し金をプールする団体に成り下がりました
まっすぐ 搾取 NHK
消費税は2008年に上がるといわれています。限りある財産が減るのを防ぐためにも
NHKの契約を打ち切りましょう。そして古くて高い不要なNHKを解散させ
奪われた財を国に返納させましょう。
251:名無しさん@3周年
06/03/29 09:11:13 T8AJO0dh
N:何たることだ!
H:話にならん!
K:狂ってる!
252:名無しさん@3周年
06/03/29 12:28:47 kRRVu9/v
受信料はゴメンだが、民営化も微妙だね・・。
だってマニアックな番組とか、討論番組、料理健康番組等、一部の視聴者の要望を
ちゃんと叶えられるのは今のところNHKしかないだろ。 民放だとバラエティー
とかばっかりしか放送しなくなるし。
253:名無しさん@3周年
06/03/29 13:44:59 BZvSnrqF
>>252
だからお前が金だしておまえが見ればいいだろう
それがスクランブルだ
254:名無しさん@3周年
06/03/29 14:13:26 zrHbmSnG
私もスクランブルを希望
普通、料金を払わないとサービス停止なんだよね
スクランブルはやりたくない、料金は強制的に取ろうとしている
なんだそりゃ??
255:名無しさん@3周年
06/03/29 15:24:35 Xv5ZBRFg
>>254
そう、だからNHK嫌いです。
WOWOWみたいにスクランブル掛けて、それでも見たいと言う視聴者が
居てこそ立派な放送局だと思う(WOWOWが立派かどうか知らんけど)
NHKのやり方は汚い。
それとも、北のあの方が見れなくなると困るからかな?
256:名無しさん@3周年
06/03/29 15:42:09 L2E85J6w
「 見てもらおう 」じゃなくて、「 見せてやってる 」とか思ってんだろ。
普通の民間企業はクレームに対して「 どんなところに不満(不備)があるか 」相手に聞くもんだ。
「 法律で決まってる 」を繰り返す根性が気にくわん。
257:名無しさん@3周年
06/03/29 15:45:26 QJPVTUfj
国民のニーズのない組織を無理して生かしても意味がない
NHK、地方テレビ局、県庁、地方新聞社、地銀、、、、
早く、成仏させてやるのが、人の道
258:名無しさん@3周年
06/03/29 16:17:28 T8AJO0dh
これだけ、人々の嗜好が多岐に亘っている時代にNHkの様な放送形態は
いかがなものか?
NHKは257のおっしゃる通り。安楽死,尊厳死が相応しいと思う。
受信料と言う生命維持装置を早く取り外すことが、仏の道。
259:名無しさん@3周年
06/03/29 16:25:39 QJPVTUfj
早く、トドメを刺して楽にしてやれよ NHK
悪あがきが見苦しいだけだ
260:名無しさん@3周年
06/03/30 00:03:58 ZUFxNCEi
小泉総理には最後、「NHK廃局法案可決」
を花道にしてもらいたい
261:名無しさん@3周年
06/03/30 06:44:30 UhUcBIus
>>259
田舎者のバカがせせと受信料払ッテ
延命させている。愚かなことだ
262:名無しさん@3周年
06/03/30 07:59:18 +/EisjE7
広告で操られて無いから大企業の意図に操られない報道をするかと思いきゃ
大企業の意図に操られている官の広報放送同然なんだから
いっそ民営化しても大して変わらん
263:名無しさん@3周年
06/03/30 08:00:44 +/EisjE7
「男女共同参画」の世論アジ
誰の好みでやってんだか?
264:名無しさん@3周年
06/03/30 23:55:03 c1LC5zJA
>>262
>官の広報放送同然なんだから
官の労働組合の広報放送、というのが正解だと思います
265:
06/03/31 02:33:35 dZV1pu/2
予算審議見たが、橋本はじめバカ面ばっかりだな
言ってることが支離滅裂
あんな奴らの給料払ってんだよな、おまいら
266:名無しさん@3周年
06/03/31 07:21:10 YVISg1KL
ほかの事は兎も角、受信料の件は
大阪を見習うべき!!
267:名無しさん@3周年
06/03/31 11:51:54 /CC13q/m
NHK 40億…実は360億 受信料、大幅減収公表せず
スレリンク(seiji板)l50
> NHKが、昨年四月段階で急増する受信料不払いによる減収が年間約三百六十億円に達すると
> 把握していたことが、三十日開かれた参院総務委員会で明らかになった。
> その約一カ月前の平成十七年度予算案審議で、NHK側は
> 「予算案より減収は四十億円程度膨らむ」と説明していた。
> 大幅な“下方修正”にもかかわらず公表せず、半年近くたった昨年九月になって減収額を
> 年間約五百億円と発表していた。
これで、OK?
268:名無しさん@3周年
06/03/31 16:38:20 eFnm4Skt
国会で嘘の予算案審議を全会一致で可決成立。
本当はいくらあるか信用できませんよね。
>磯野被告は「金をプールしておくのがNHKの慣習だった」などと弁明していました。
国民監査機構を官僚組織に付けることを立法化すべき。
利権を私物化し、役目を終えた腐敗した特殊会社は解散させるべき。
まっすぐ 搾取 NHK
貧乏人、自然災害で家を失った被災者、借金を抱えて息も絶え絶えな中小企業から
年間数万円を巻き上げ、着服し、用途も明らかにしない行為は公共のためでしょうか?
放送法は国民の生命、財産、思想選択の自由を保障した日本国憲法違反です。
法人格を疑いますよね。
269:名無しさん@3周年
06/03/31 16:44:51 LCbja93d
Nhkの予算案の参議院審理の自民党議員の質問てなんだよ
NHKにかわって国民に説明するという姿勢がみえみえ、ヤラセだな
国民の代表、かわりで予算審議というのならわかるが
NHKのかわりに国民に説明、武村なにをやってる?アホか!
役所の代表に成り下がってる族議員は全員、成敗すべし
誰から給料もらってるのか?よく考えろ 馬鹿議員ども
270:名無しさん@3周年
06/03/31 16:47:12 eFnm4Skt
カラーTVの価格=>当初50万円 ===>今1万円以下
受信料 =>ずーっとそのまま。TV放送局が増えてもそのまま
メディアが双方向多様化してもそのまま
電波の質。100万都市でもゴースト、ノイズが入る酷さ。音声にバリバリと酷い雑音が
雲や天候の性にして改善は見られず。外国との混信も疑わしい。
民放は常に素晴らしい写り。
高くて酷いサービスですよね。
271:228
06/03/31 17:07:24 jbQOlNes
あのさー・・・、
NHK悪い事したから、NHKいらないって・・・、
ほんとに言ってるの?
俺はNHKの肩を持つってわけじゃなくて、
今のこのメディアの状況を見たら、残しておく他ないでしょって言ってるの。
スレリンク(seiji板)l50
このスレッドのような現状があって、
広告媒体70%がアメリカ資本に握られてて、
年次改革要望書のような中身を実践させるべく動いてる中で、
たとえ正面切って取り上げる度胸はなくとも、
他のメディアのように追随することをさせてはならないって言ってるの。
272:名無しさん@3周年
06/03/31 17:26:57 eFnm4Skt
多様なメディアがある今日。1つ消えても問題は無い
>広告媒体70%がアメリカ資本に握られてて
電通の会長は朝鮮系だよ。博報堂は外資系
NHKは朝日新聞と仲良く左より。戦争殺人捏造大好き中国共産党より
金だけ欲しいアメリカのほうがよほどマシ。
国民がしっかり監視できるような機構を作らなきゃ駄目
NHK1つで公共を担うような時代は終わったのでは。
真実を流すメディアが多数必要だし、もう充分すぎるほどある。
ガセネタや質の悪い局は消えて当然。
273:名無しさん@3周年
06/03/31 17:51:55 5+tdcd8C
スクランブル放送にするか
それが嫌なら、視聴料は完全任意払いでお願いしたい
視聴者が料金を払いたくなる番組づくりをしていただきたい
274:228
06/03/31 17:53:39 jbQOlNes
>アメリカのほうがよほどマシ
マシとかってんじゃなくて、許容範囲なんか軽く超えとるだろ。
なんだって自らお手上げして尻尾振って、必要以上に朝貢差し上げるんだ?
今般はBSEのへたれ牛で、
今まででは非加熱血液で人間エイズにされて、
鉄筋抜き家屋で地震の犠牲予定増やされて、
枚挙に暇がないほどのことを・・・とちょっと脱線した気もするが、
>真実を流すメディアが多数必要だし、もう充分すぎるほどある。
「テレビの影響力」を考えたら、絶対公営も必要だって。
こんな、景気悪いし番組のネタもないからって、
エロと芸人の下品ぶりを垂れ流すってマネをする現状もあるのに、
自浄能力は各自のメディアにもあるなんて意見言いたくない。
>国民がしっかり監視できるような機構を作らなきゃ駄目
これには毛頭から同意。
275:名無しさん@3周年
06/03/31 18:08:52 5+tdcd8C
>>274
NHKがまともになるとは思えないんだけど。。。
逆にNHKが公共放送ですなんて言ってるから他の民放が良くならないかもよ
或いはNHK含めてTV自体にモラルを求めるのがそもそも無理かもね
ニュースって新聞があるんですけどね
276:228
06/03/31 18:47:51 jbQOlNes
>>275
必ずしも娯楽目的じゃなくても、
経済以外のことまるで配慮してない日本社会の構造じゃ、
家にいる時どうしてもTV見ると思う。
する事ない。するにも金が要る。
>NHKがまともになるとは思えないんだけど。。。
普通の感覚からいったらそんな気するんだけど、
もう、日本のあらゆることの惨憺たる現状からいったら、
こういう手伸ばせるようなものも見限るってことは、しておれんと思う。
277:名無しさん@3周年
06/03/31 19:34:57 5+tdcd8C
>>276
NHKは肥大化しているのも問題なんで
今、竹中氏とかがスポーツ番組等は公共放送と分けるとか
チャンネル数を減らすとか色々検討しているみたいだけど
スリム化すれば現在と同じ様に料金の任意支払いでもやっていけるんじゃない
公共放送の機能を低コストで運営する事もせずに
制作費や人件費を浪費して公共放送でございって
国民から強制徴収しようとしているのが問題だと思う
(1)低コストで運営、料金は完全任意払い
(2)自己裁量で運営、料金はスクランブルによる受益者負担
このどちらかにして欲しいですね
正直、公共放送としての運営なら低コストで出来ると思います
勝手に事業拡大をしておいてその負担を国民に強制的に負わせようとするのが問題なのです
278:228
06/03/31 19:51:28 jbQOlNes
公務員の時と同じなんだけど、
制作費 人件費(つまり人数)が、
ほんとに適正かどうかっつーのが計れないんだよね・・・。
俺程度が、っていうか日本のほとんどが。
やるべき事業ってのもあるんだろうし・・・。
たしかに肥大ってのが、
民放から海老沢が流れてきて、NHKがやらんでいいような
余計なこともやるようになったってのがあるからな。
ただ、主導するのが竹中や「有識者」って時点で
(経済諮問のやつらも入ってるってのもあって)
まず疑念が出るんだよな。
279:名無しさん@3周年
06/03/31 19:57:34 Kuyf1B5v
竹中平蔵 売国奴!NHKのことをつべこべ言う資格はない!
住民票脱税疑惑。郵政での不正世論操作。他多数のの疑惑の温床!
いずれ、ほりえもんと同じ独居房の運命。
280:名無しさん@3周年
06/03/31 20:10:02 XM3bFKcQ
★放火の元NHK記者を起訴=「責任能力ある」-大津地検
元NHK大津放送局記者の笠松裕史容疑者(24)=懲戒免職=が大津市内で
民家を全焼させたとして逮捕された事件で、大津地検は31日、同容疑者を
現住建造物等放火などの罪で起訴した。同容疑者は起訴事実を認めている。
地検は昨年12月、「犯行当時の責任能力の有無を解明する必要がある」と
して同容疑者の鑑定留置を地裁に申請。精神鑑定結果を受け「責任能力は
ある」と判断した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
281:名無しさん@3周年
06/03/31 20:21:45 XM3bFKcQ
>なんだって自らお手上げして尻尾振って、必要以上に朝貢差し上げるんだ?
土下座外交が悪いんだ。払う根拠の無い賠償謝罪をするから、取れるものは取ろうとするんだよ。
それを煽ったのは右左全部のメディア。朝日新聞は特に酷い
戦争賠償責任はとっくに決着して、被害者は自国の責任で賠償するのが国際的な常識。
それから日本の主権と軍備をないがしろにしたマスコミ報道が日本をダメにしたんだよ
NHKにも大きな責任がある。
中国韓国は領土を不法占拠、北朝鮮は拉致監禁。これが嘘の平和教育の付けだ。
政府の言ってることが真実とも限らないだろうが、いろんな視点で事件を報道しなきゃ
マスコミの資格はないんだよ。
腐敗しきってるNHKは解散リセットしてやり直せ。
282:名無しさん@3周年
06/03/31 20:29:22 XM3bFKcQ
それから日本の再軍備より日米安保の方が安く付く
太平洋の平和を守るという点でアメリカと利害が一致するからね
常備200万の軍と戦略核原潜8席の維持、シーレーン確保で海軍強化
GNPの20%から30%を毎年消費することになるぞ。
核装備は国連から脱退しないとできないので事実上不可能
加えてアメリカの国力は日本の倍以上だ。(安保止めたら仮想的だよ)
味方のほうがよろしい。費用は交渉で適切に値切ればよい。何にいくら使うか開示報道しないからいかんのだ。
283:名無しさん@3周年
06/03/31 21:30:22 6gEsf7gP
週刊ダイヤモンド「国会での虚偽報告が発覚
問われるNHK経営陣の責任」
組織ぐるみで視聴者や国会を欺いた粉飾決算
自らの経営責任をごまかすため実質500億もの赤字を半年も隠していた
受信料の最終的な取り扱いは、日報労幹部や永井副会長、石原経営委員長と
密接な関係を持っているK営業担当理事が握っていたという
昨年は500億もの赤字を国会に1ケタ少なく報告し、
今年はみせかけだけの’受信料の回復’で偽装して国会を組織ぐるみでだます
どこが「透明性のある経営」なんだ?
きれいごとのスローガンをふりかざして
イメージ操作で国民をだまそうとしている最近のNHKだが
隠蔽につぐ隠蔽で自分達経営陣の延命にやっきになっているだけだ
284:名無しさん@3周年
06/03/31 23:35:32 cq0Rb7+1
将来的にパソコン1台携帯1台からも受信料取ろうと目論んでるキチガイ組織だな
285:名無しさん@3周年
06/03/32 09:09:19 +UinEtba
>>284
うん
営利目的で事業運営すること事態は悪くはないんだけど
問題は、営利目的にも関わらず公共放送の名を語って料金を取ることにあるよね
286:名無しさん@3周年
06/03/32 13:22:22 HKPSOVOM
NHKの情報を受信する可能性のある受信装置(TV、パソコン、携帯、etc)持ってるから受信料払え・・・
この殆ど言いがかりのような金の集め方は893そのものですな。
287:名無しさん@3周年
06/03/32 13:29:45 /lzTNbHG
>>289
893よりもタチが悪いです。
なぜなら、NHKの受信料搾取行為は合法化されているからです。
酷いものだ。
詐欺商法、押し売り商法の模範;NHK受信料制度は、もうやめさせよう。
288:名無しさん@3周年
06/03/32 13:54:17 6M4BAqMj
余った受信料を関連会社にまわしてる事実もある。
289:名無しさん@3周年
06/03/32 15:12:06 TKNGoA4i
既成事実を根拠に換金できるギャンブルパチンコ以上に卑怯な営業(笑)
放送法、公共福祉で高い料金を貧乏人、年金生活者、災害被災者(災害から3ヶ月のみ無料ですよ!鬼ですね!)
からふんだくり、たった1万1千人で年6000億円使い放題。架空トンネル会社、キックバック、天下り
朝鮮コンテンツで外国のクリエータを育て日本のクリエータに金を回さない
資金用途を明らかにしない
なんて汚い体質なんだろうねw
290:名無しさん@3周年
06/03/32 18:12:14 gBG0gNhK
ケーブルテレビのように見たい者から取ればいいだろ、NhKは。
291:名無しさん@3周年
06/03/32 19:13:43 fHyoIXbk
>>290
あっ、IDがNhKになってる
292:名無しさん@3周年
06/03/32 19:17:32 lg27IHwE
【裁判】 「金をプールするのが、NHKの習慣」「愛人との交際に使用」 NHK元P、横領で懲役5年判決
スレリンク(newsplus板)
293:名無しさん@3周年
06/04/02 02:37:38 C4v9mFqC
∧∧
/ 中\
( `ハ´)今年もまた安部の失脚工作、失敗したアルな
( ~__))__~)
| .Y(___))))∧ ノ
(__)(@Д@; )⌒つ <へ、ヘマしたのは、じ、自称フリーのテレビディレクターで、
わ、私等部員じゃないですぅ~
∧∧
/ 中\
(#`ハ´)あ?言い訳見苦しいアル。
( ~__))__~)
| .Y(___))))∧ ノ
(__)(@Д@; )⌒つ <すすすす、すいませぇん!・・・
294:名無しさん@3周年
06/04/02 02:55:44 gcXlpJh4
有線放送の受信料よりもNHKの番組受信料のが高いのが納得いかん。
いったいあの高額な受信料は何につかわれているんでしょうか?
そのへんを明確にしてもらわないと払えない。
それに、今の法律では義務ではないから払いたくない人は払わないでもいい
それなのに無知な人を放送法を持ち出してもっともらしく語っているNHKって何?
詐欺もいいとこだよ。
それでも心優しい人や何もしらない老人は払ってると思う。
払いたくなくて払ってない人は山ほどいるのにな、不公平だと思わない?
法律が変わるまでしかたないとかいう理由じゃねーんだよ、法律がかわらなくても
NHK側が時局の放送を金払わないと映らないようにすることはできるだろうが。
295:名無しさん@3周年
06/04/02 12:08:53 L3yp9MgV
1. 受信料を払ってNHKを見る人
2. 受信料を払わずNHKを見ない人
3. 受信料を払ってるのにNHKを見ない人
4. 受信料を払わずNHKを見ている人
スクランブル化すれば、上記の1.と2.だけにすることができる。
スクランブル化しないから、3.や4.のような不合理が生じる。
スクランブル化すれば、全ては丸く収まることを
NHK自身が認めようとしないことが、諸悪の根源。
この不合理を是正する責任は全てNHK側にあり。
296:名無しさん@3周年
06/04/02 12:15:33 9CQbHhxL
「公共性」という言葉を免罪符にしてるつもりになってるとこがなんだかな
それ言えばワガママが通ると思ってるよなNHKって
297:名無しさん@3周年
06/04/02 22:32:53 u3uBVJUi
「公共」の押し売りお断り。
このフレーズ気に入りました。広めましょう。
298:名無しさん@3周年
06/04/02 23:51:43 q0Xld+DJ
真っ直ぐ反日、NHK
---------------->
視聴者の意見なぞ聞きません
でも受信料は欲しいです
299:名無しさん@3周年
06/04/04 01:08:04 PmwwlQYF
【風のハルカ】視聴率は17.5%【NHK連続テレビ小説】
スレリンク(dqnplus板)l50
1 :(0´~`)φφφ ★ :2006/04/03(月) 22:26:02 0
放送が1日終了したNHKの連続テレビ小説「風のハルカ」は、全回(半年間)を通じた
平均視聴率が関東地区で17・5%、関西地区で15・6%だったことが3日、ビデオ
リサーチの調べで分かった。
連続テレビ小説は、2003-04年放送の「てるてる家族」から5作品連続で関東、
関西両地区とも平均視聴率20%を割っている。
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
(0´~`)<むしろ17%もあることに驚き
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/03(月) 23:24:24 0
NHK離れは進んでいるのさ
300:
06/04/04 01:19:10 3TtE/gXB
連ドラは意味もなく中毒になってる奴多いからな
タバコと一緒で意志が弱いとやめられない
301:名無しさん@3周年
06/04/04 01:24:51 h326m0Lv
自民党の宣伝機関なんだから、自民党から金もらってれば良い
302:名無しさん@3周年
06/04/06 09:14:55 8prhPiNV
東アジアニュース速報+@2ch掲示板【日朝】北朝鮮へ圧力、着々と強化:
朝鮮総連へ厳格課税&省庁連携で不正摘発…安倍官房長官が主導[4/4]
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/04(火) 09:57:17 ID:NL0CGQWh
つーか、やたらNHKが北朝鮮に突っ込んだ内容の番組ながしているが
いきなりどうしたんだろう
俺はシナが北朝鮮つぶしに動いている、米国と話がついたと思ってんだが
どうなんだろう。
いきなりNHKがあんな番組流すなんてどう考えても変だ。
それとも、チョン勢力がすでに力なくなってきた証拠なのか。
米国のチョンつぶしが本格的に始まるのか。
111 :名無しさんといっしょ :2006/04/06(木) 05:15:09 ID:p3m6mhv6
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/04(火) 10:00:40 ID:ypl0u6xD
>>92
チョソ特有の裏切り合戦がはじまったんじゃないの?
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/04(火) 10:03:46 ID:NL0CGQWh
>>94
このままじゃNHK潰されるから、必死でアリバイつくりでもしてんのかな。
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/04(火) 10:06:57 ID:TNJBzCwJ
>>92
なんかNHKは揺れてる気がする
北朝鮮には強気に報道して、韓国は持ち上げるってのがやけに露骨だ
303:名無しさん@3周年
06/04/06 22:11:25 bxo2iRfN
NHKが環境省の随意契約を取り上げているが?????
URLリンク(72.14.203.104)
事務次官がインタビューを受けている?????
民放では書面で断られるのに????
天下りの人数が出ていない????
支払い総額がない?????
読売新聞には天下りの人数も支払い総額もあるのに
↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
天下り役員2604人、職員や社員が837人
総額6兆1686億円
↑
NHKのホームページを、「site:www.nhk.or.jp 6兆 天下り」
でサイト内検索してもこのニュース出てこない??????
話を小さく見せようとしてるのか???????
304:名無しさん@3周年
06/04/06 22:30:27 8prhPiNV
∧__∧
|| <#`Д´> || 国営放送で模造番組をおこなうとは!!
. |||||( | | | |||||
. 从_从| | | |从_从
__ | | | | バァ-----ン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
305:名無しさん@3周年
06/04/06 22:33:09 uX11pvQF
自民党の宣伝機関なんだから、自民党から金もらってれば良い
306:名無しさん@3周年
06/04/06 23:22:33 47DsBgoS
>>305
いんや
中国、韓国、北朝鮮の宣伝機関なのだから
3国から金貰うべきだ くれないだろうけど
307:名無しさん@3周年
06/04/07 08:08:09 Az0TFLKN
NHK受信料不払いに「罰則検討を」 自民・片山氏
URLリンク(www.asahi.com)
片山発言に対する皆さんの意見をお書きください。
URLリンク(www.toranosuke.net)
308:名無しさん@3周年
06/04/07 13:15:04 gGYmvQr1
グレート料金詐欺
搾取!搾取!(ビンボウニンデモ)
搾取!搾取!(ナサケハムヨウ)
馬鹿民衆から 搾取!
おれは涙を流さない(ダダッダ-)
NHKだから、公共のためだから(ダダッダ-)
年間6000億の、巨大な利権、公共のために搾取する!
必殺パワー、強制契約!
馬鹿な政治家丸め込み利権立法(放送法)
丸儲けだぜ。
基本料金は、白黒テレビだ。
309:名無しさん@3周年
06/04/07 13:18:10 s/ZpJ2RG
片山市ね
310:名無しさん@3周年
06/04/07 13:28:08 1KLZuGd3
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党の片山虎之助氏と公明党の木庭健太郎氏は、天下り禁止の“条件”として、国家公務員の「早期退職勧奨」をやめることを主張。小池氏は「それは先送りの議論だ。天下りを禁止すれば、早期退職勧奨をしても辞めなくなる」と述べました。
公務員宿舎売却に異論・「大間違い」片山氏
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
311:名無しさん@3周年
06/04/07 13:41:41 LzCM3cgh
でも、民放はロクな番組やってないよ
312:名無しさん@3周年
06/04/07 13:46:19 s/ZpJ2RG
だから高尚な番組を見たい高所得層だけが金を払ってみる
でいいんじゃない?
313:名無しさん@3周年
06/04/07 17:08:46 M13PgWHb
>>312
NHKの「高尚」な番組の具体例を上げてください
314:名無しさん@3周年
06/04/07 17:11:05 s/ZpJ2RG
NHKスペシャル北朝鮮1,2,3
315:名無しさん@3周年
06/04/07 18:16:18 MyN2IM8G
>>314
それが「高尚」なのか???????
316:名無しさん@3周年
06/04/07 18:19:29 PI+4koaY
>>1
タクシー業界擁護のマスコミ・ネラーが増えたな。
かつての業界では、一度も値下げ無し。(横並びで、値上げ)
回数券制度もなかった。
317:名無しさん@3周年
06/04/08 12:19:45 bp0eLbQK
NHK「取り立て隊」結成…受信料不払い者へ 夕刊フジ[04/07]
NHK、ついに“最後通告”へ-。NHKが今月、受信料不払者への法的措置を準備する「受信料特別対策セ
ンター」を設置したことが7日までに明らかになった。増加する一方だった受信料不払者は法的措置をチラつか
せた甲斐あってか減少傾向に。ただ「もう一押し」で安定化を狙う戦略とみられる。
センターは、営業局に今月1日付で設置された。今後、再三の支払い要請にも応じない不払い者をリストアッ
プ。文書で「最後通告」を行う。それでもなお未払いの場合は、簡裁を通して督促状を送るなど、民事手続きの
開始に向け準備に入ることになる。
督促状が視聴者に送付された場合、視聴者が異議申し立てをしなければNHKが簡裁に仮執行を申し立て、簡
裁が銀行口座差し押さえなどの強制執行を行う恐れがある。
6日の定例会見で橋本元一会長は、「新年度からスキーム(枠組み)を整え、受信料支払いをお願いする。そ
ういう中で(督促準備も)やっていく。具体的にはお客さん(視聴者)に接しつつ、対象者を決める」と説明。
簡裁への申し立て時期については「いつとは言えない」と明言を避けつつも、強権発動をにおわせた。
NHKによると、受信料の支払い拒否・保留件数は平成16年夏の不祥事発覚以来増え続け、昨年11月末に
最多の128万件に達した。だが、昨秋に民事手続きという「強権措置」に言及したところ、今年1月初めて減
少に転じたという。
3月末現在の件数は119万8000件で、1月末から52000件減少した。橋本会長の会見に同席した大
西和幸営業局長は「(督促対象者の)周辺にいる方にも受信料制度を理解してもらい、積極的に受信料を払って
いただく。そういう効果も期待している」と話した。
不払い対策には熱心だが、肝心の体質改善の努力はいまいち見えてこないNHK。最後通告を突きつけたいの
は視聴者のほうか。
ソース:
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
318:名無しさん@3周年
06/04/08 12:22:25 bPt/GMxR
つーか、デジタルになったら技術的に見たいヤツだけ見れるようにできるんだから
そうしてくれ
319:名無しさん@3周年
06/04/08 13:24:31 cfIVrM6O
>>317
たぶんこれやらせて国民の猛反発くらったら
民営化もしくは解体しようと考えてるのだろう政府は
選挙で選ばれる政治家が選挙民的にまわしてNHKと心中
しようなどとはサラサラ思ってないはず
断固、反日NHK受信料不払い継続!!!!
320:名無しさん@3周年
06/04/08 13:30:00 OV5JNgCR
>1
逆に完全国営化がいいと思う。
中途半端な思想や反日工作員が入らないよう、
完璧に日本人の日本人による日本人の為の愛国放送局に。
受信料はすべて税金でまかなえるし。
321:名無しさん@3周年
06/04/08 15:40:32 O0kokzCD
「公共」と言う言葉を一切使わないで、
NHK受信料制度の正当性を説明してください。NHKさんよ。
「公共」の押し売りお断り。
322:名無しさん@3周年
06/04/08 15:49:35 QWu9GQ+3
日本ハングル協会(Hippon Hanguru Kyoukai)は解散しなさい
323:名無しさん@3周年
06/04/08 15:56:43 7CAHswyc
>>321
NHKの受信料制度はとても重要だ。
NHKは質の高い社会問題等を扱ったり、冷静沈着公平公正なニュースを流している。
民放はバライティー番組をはじめとする、面白いし、視聴率も高いがあまり深く考えなくてもよいものが中心だ。
政治を扱っても半分政治ショーを煽っている、社会問題を扱う番組にしてもせいぜいまじめなのは深夜放送。
そもそもスポンサーに不利な報道は事件にならない限りご法度だ。
民放のつくるような番組は市場原理に任せれば自然発生するものだが、NHKは大衆がさまざまな問題を認知し、理解・思考を促し、
政治をショーにしない民主主義に必要な高級な番組をつくっている。これは市場原理ではできないものだ。
よって受信料制度は必要である。スクランブル制だと契約世帯が減るから今までの質が維持できない。
それに非契約世帯は民放のバカ番組しか見れないぞ。本人達はそれでいいかもしれないが社会全体から見れば
政治をショーとしか見れなかったり、単純短絡なことしか理解できない無知な大衆が選挙民の多数になることで民主主義はポピュリズムに支配される。
大衆の質は高めるためには受信料制度が一番。
324:名無しさん@3周年
06/04/08 16:15:58 CltH2sr5
憲法と同じく、本当にNHKが必要なのかどうか
国民投票すべきだ
日本国籍を持つ、二十歳以上を対象にして
325:名無しさん@3周年
06/04/08 16:27:51 ReRgIqqN
冷静沈着公平公正なニュースを流している。
公平公正は誰が決めるんだ?
日本の公正の定義はNHKがきめるのか?
326:名無しさん@3周年
06/04/08 16:29:41 ReRgIqqN
>>323
>冷静沈着公平公正なニュースを流している。
公平公正は誰が決めるんだ?
日本の公正の定義は、特殊法人NHKがきめるのか?
327:名無しさん@3周年
06/04/08 16:35:33 sNpE6d5n
次の選挙はNHK民営化をテーマにすればいいよ。
そうすればNHKを要ると考える人と要らないと考える人がどっちが多いかはっきりする。
328:名無しさん@3周年
06/04/08 16:35:33 ReRgIqqN
特殊法人NHKは、最高裁判官にでもなったつもりか?
329:名無しさん@3周年
06/04/08 17:26:16 CltH2sr5
NHKは許せんな
木っ端役人きどりで,多くの国民を犯罪者にするつもりか?
330:名無しさん@3周年
06/04/08 17:45:05 pixnY+jx
年金不払い
受信料不払い
本質は制度疲労にある
ぶち壊すしかないと思われ
331:名無しさん@3周年
06/04/08 17:46:09 O0kokzCD
>>321
>政治をショーとしか見れなかったり、単純短絡なことしか理解できない無知な大衆が選挙民の
>多数になることで民主主義はポピュリズムに支配される。
>大衆の質は高めるためには受信料制度が一番。
受信料制度のNHKが存在する現状でも、ご指摘のとおり。
民放しか視聴しない人が、NHK視聴者よりも無知であるかどうかを
調査しない限り、受信料制度を正当化する根拠にはなり得ません。
332:331
06/04/08 17:48:09 O0kokzCD
訂正 >>321 ×
>>323 ○
すみません。
333:名無しさん@3周年
06/04/08 17:51:40 cHLqZQbw
やっかみはやめな。民放ばかりじゃ放送の内容が落ちる。
まあ、スカパーとかのようにNHKは希望者だけに個別に契約して
希望しないやつには見せないようにしてもいいかも。
はっきりいって知的レベルの低い連中はNHK見ないから、
格差はますます固定化されるだろうけど。
334:名無しさん@3周年
06/04/08 19:08:44 WubSwh/f
>>333
NHKのどの番組が知的レベルが高いのか教えてください。見てみますから。
335:名無しさん@3周年
06/04/08 19:15:55 RL8CkEXv
スカパー方式でも田舎のお年よりとかは盲目的に契約してくれるよ
自民党の候補者に投票するのと同じように長年の習慣だからな
だから意外とそれでも、今までとあまり変わらんと思う
予算が減った分は、教育テレビや放送大学をやめたり
放送枠を民間放送に売ったりして埋めればいい
336:名無しさん@3周年
06/04/08 19:17:32 RL8CkEXv
つまりNHKの資産として電波のチャンネル枠があるわけで
例えば教育テレビのそれを売り物に転用すればいい
337:名無しさん@3周年
06/04/08 19:32:39 PwAQRWI6
>>333
番組内容の知的レベルが高いかどうかじゃなく、視聴者に解り易いかどうかだろう。
NHKと民放で"同じテーマ"で番組を作らせて見れば分かるはず。
アンタの言うように、民放が製作したものは「知的レベル」が低いかもしれん。
しかし、おそらく、視聴率が高いのは民放の方だぞ。 絶対NHKより面白いからな。
考えてみてくれ、今までNHKが視聴者(受信契約者)の要望を聞きに来た事があるか?
受信料払う時に、「何か要望はありませんか?」って聞かれた事あるか?
アイツら、ワシらが契約主だって事が分かってないんだよ。
民間企業で、「株主や出資者」が会社に不満や意見を言ったら、何か対処があるだろ。
NHKは何してるっつうのよ。 今までに納得できる説明のひとつもした事があるか?
そういうワケで、ワシはNHKと受信契約はこの先も結ぶつもりはありません。
どっかの会社が「NHKだけは写らないTV」売出してくれんかな?
338:名無しさん@3周年
06/04/08 19:37:06 bPt/GMxR
337の言いたいことがよくわからん
つまり民放のようにお笑いタレントや芸能人のコントを交えながら
国際情勢や政治を取材してほしいということ?
別にNHKにワイドショーやってほしいとはあまり思わないが
逆に民放の歴史番組でDQNな芸能人がわけのわからんコメントを無理してたりすると
萎えるけどなあ
339:名無しさん@3周年
06/04/08 19:41:35 VpjIpwT/
じっさいnhkは警察たのみなすねおだっけ?
340:名無しさん@3周年
06/04/08 21:22:25 GAsnF5Bc
NHKはマイノリティーの立場になって放送すると言っていた。
日本で日本人による保護、特権を与えられ優遇されてる在日韓国人を都合よくマイノリティー扱いし、在日韓国人による犯罪はほとんど報道しない
報道しても少し、続報は無し、被害者側の報道はしない、本名を出さない、あるいは全く報道しない。逆に差別されマイノリティーな立場になってるのは多くの日本人である
日本人がお金払って、韓国人寄りの番組を作り、韓国人はタダで見られるNHK
客観的で公平な報道と番組をお願いしたい!
ちなみに、日本は民主主義なのに報道が偏っており、報道の自由では、同じアジアでも香港とかよりも、あの韓国よりも世界ランクが下です
移民の国、歴史の浅いアメリカのように他民族との『共生』を訴えるが、民族は違ってもアメリカの場合アメリカ人なのです(帰化できるまでは)。
何世代になっても帰化も帰国もする気がない民族が、自分達の都合に合わせ、日本の安全も考えずに法律を変えてって、犯罪が増えている国は日本だけ。