戦争したら日本は中国に勝てないat SEIJI
戦争したら日本は中国に勝てない - 暇つぶし2ch88:名無しさん@3周年
05/10/01 12:48:53 VZeqBsW0
「石油からエネルギーを生み出す」システムがどういうものなのかわかっていないヤツがいるな。


89:名無しさん@3周年
05/10/01 12:53:14 XdW/U+br
じゃ、殺される前にシナに核ミサイル1000発落としてシナ人を皆殺しにしてしまえばいいじゃん

90:名無しさん@3周年
05/10/01 12:55:22 vEAnvVYf
中国は、広大な領土だ。北京や上海を占領しても、直ぐに奥深くの重慶や成都に逃げるから厄介。
ナポレオン皇帝のロシア遠征や日中戦争の泥沼化となる。

91:名無しさん@3周年
05/10/01 12:57:03 klqo+SrS
軍事力からいって日本は負けない。
少なくとも現在は。
20年後はどうなってるかわからない。
たぶん軍事力で負けてる。
だから今のうちに叩いておく必要がある。

92:名無しさん@3周年
05/10/01 13:01:03 xXtt+KA4
>>87
まったくもってそのとうり。人工石油が日本と世界を解放する。
ちなみに人工石油は微生物によって作られる。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

93:名無しさん@3周年
05/10/01 13:06:48 bMydA0SW
中国はいずれ内部から崩壊。内乱が起きて自滅。相手にしたら厄介。

94:名無しさん@3周年
05/10/01 13:07:38 9B0foNbt
朝鮮総連主導で、日朝国交正常化を進めれば平和的に日本と共和国は
国交が結べるであろう。 日本にとっては総連は無くては成らない組織なのである。
他の国と同様に大使館以上の役目を果していると言っても過言では無いだろう。


95:名無しさん@3周年
05/10/01 13:10:54 Dw4LZ4wB
↑はぁ?

96:名無しさん@3周年
05/10/01 13:14:16 jb34WKD6
中国だって、26年も実戦はやっていない
しかも負け戦で参加したのは10万人程度
それ以外ではチベットや北京の学生相手の「作戦」くらい
実戦経験などないに等しい


97:名無しさん@3周年
05/10/01 13:14:54 klqo+SrS
戦争は早めに早めにしかけていかないと手遅れになるよ
アメリカだってイラクに大量破壊兵器が現存する時点で
叩いておけば今みたいに失敗してないだろうし。
戦争は時機を逸したら、逆にやられるんだよ。
平和平和でボケてしまった日本人には
ちょっと無理だろうなw
中国は十分に力をつけたら即侵略はじめるよ

98:名無しさん@3周年
05/10/01 13:17:11 9B0foNbt
戦争すれば日本は中国にも共和国にも韓国ですら勝てない!
戦争のできない国は、戦争のできる国に守ってもらう以外の選択肢は
無い。 いつまでも米国の尻を嗅ぐのでは無く、アジア諸国との連携が
必要な時期に来ているだろう。 日本はアジアの国々に守ってもらうのが
良い選択であろう。

99:名無しさん@3周年
05/10/01 13:21:24 klqo+SrS
まああれだよ。
アメリカも中国もともに日本に対しては利害が一致している。
それは借金問題だよ。
この国がつぶれて、対日借金がなくなればどんなにいいかと
本気で思ってるよ。両国とも。
これから米国の財政赤字がひどくなっていけば
両国がつるんで日本に無理なんだいおしつけてきて
日本がぶちきれるまでやりつづけるだろうよ。
そんな未来だよw


100:名無しさん@3周年
05/10/01 13:23:34 xXtt+KA4
むしろ日米同盟を強化して、東アジアに民主化のドミノを
起こさなければならない。
それによって東アジアの抑圧された人々は真に解放されるのだ。

101:名無しさん@3周年
05/10/01 13:34:14 laqBHAch
米がポシャった後のことを考えろや

102:名無しさん@3周年
05/10/01 13:52:45 VZeqBsW0
>>98
>共和国
そうか、総連のヤツは北のことをこういうのか。
今度自演する時に使おうっとw
とりあえずおまえの「共和国」が韓国より強いと考えてる時点でトホホだね。
まともな武器無いじゃん北チョンw。精神力でミサイルを撃ち落とすの?

103:名無しさん@3周年
05/10/01 13:59:34 eA1Ck+6U
>>88
相変わらず、そういう古い考えから離れられないやつっているんだな。
まあ、洗脳されている人間というのは、他人からどういわれようが、
常に自分は正しいという観念から逃れられないもんだよ。



104:名無しさん@3周年
05/10/01 14:11:15 P8muCb8h
おまいら、東トルキスタンを応援汁!

【東ア】東トルキスタン(ETLO)が中国に宣戦布告? ★2[09/30]
スレリンク(news4plus板)

東トルキスタン亡命政府
URLリンク(www.eastturkistan-gov.org)

東トルキスタン情報センター
URLリンク(www.uygur.org)

東トルキスタン
URLリンク(uygur.fc2web.com)

105:名無しさん@3周年
05/10/01 14:21:10 edoUr9JU
>>77
つまり、こういうことですな。

「『誠意』が足りないんだよ、『誠意』が!あぁ?!」
「要は悪いことしたって『キモチ』の問題なんだよ!」
「いつまでもこのままじゃねぇぞ!次がいつまであるかもわからんからなぁ…」

まさに民事介入暴力の手法。
いわば国際関係介入暴力か?w


106:名無しさん@3周年
05/10/01 14:29:02 VZeqBsW0
>>103
いや、おまえ、ちゃんと理解しないで言ってるだろ?
エンジンと火力発電のシステムの根本的な違いすらもわかってないんじゃない?
原子力発電の仕組みはご存知?

まあ、ぐぐればすぐだが。まあ、洗脳されてない自分を信じてお花畑で幸せに暮らせ。

107:ティーチャー
05/10/01 14:40:38 hIcnezhz
戦争は何も生まない。

108:名無しさん@3周年
05/10/01 14:50:27 AzFdSdv9
ここのスレで勝った負けたと騒いでいる人は何を持って勝利というものを
定義しているの?

109:名無しさん@3周年
05/10/01 14:57:48 xXtt+KA4
武力を用いる方法で中国が何かを得る事を許すべきではない。
ただでさえ、一党独裁、情報統制国家なのに、
そのうえ暴力の魅惑まで覚えたら、手の付けられない悪源となる。

110:名無しさん@3周年
05/10/01 15:02:17 UpcmfYEl
>>109
もう覚えてるじゃん。
チベット、ウイグル、内蒙古…。

111:名無しさん@3周年
05/10/01 15:05:35 laqBHAch
中国と日本の戦争という、米抜きの場合なら軍事的な話では軍板で決着がついてるので
政治的な部分をいうのなら、
勝つには、エネルギーの多方面ルート。自給力増加。外交力の増加。多極化の一部に加わる。
をしないと、米の支援中止があれば全て無に帰す。
エネルギーの米依存のまま戦争すれば、核ミサイルが米に撃たれるのを恐れ、米が日本支援という
カタチで戦争を勧めると思われ、戦況が思わしくない場合サッサと支援中止で停戦交渉かと。
中が応じれば終わる。応じなければ日本単独で中と戦争継続。中はバックに上海機構、ロシアの
支援はあるだろうし、EUもつくかもしれないのでまず負けないだろうから、結果無に帰す。

112:名無しさん@3周年
05/10/01 19:11:21 vEAnvVYf
中国は、広大な領土だ。北京や上海を占領しても、直ぐに奥深くの重慶や成都に逃げるから厄介。
ナポレオン皇帝のロシア遠征や日中戦争の泥沼化となる。

113:名無しさん@3周年
05/10/01 19:16:31 Q/KXv769
水爆を100発ぶち込めば、OK牧場。

114:名無しさん@3周年
05/10/01 19:55:51 PfWJd0ju
>>112
内陸から東トルキスタンに援護してもらおう。

115:名無しさん@3周年
05/10/01 21:27:25 AzFdSdv9
◆祭り協力のお願いとお知らせ◆コピペ推薦
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず

「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」
「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」

と声明を発表した国です

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。
支援本部は↓
URLリンク(www.geocities.jp)


116:怖~い白紙委任状
05/10/02 02:16:36 CPIDI2+x
徴兵制になると、赤紙が来た人が
戦争に行きたくないっていうと牢屋の中で拷問を受けるのですか
一般市民でも反戦を唱えると、憲兵が出てきてボコボコにされるの
でしょうか?
徴兵されると、志願兵より危険な部署に行かされるのですか?
日本国家の近代自衛軍はそんなひどい事はしないですか?
条件を言ってもらわないと、怖くて賛成出来ません
徴兵制の否定をしっかりと憲法改正時に盛り込んでほしいな
しかしいざ、憲法改正案がでるとこんな条文入れてくれるはずないな
その辺が白紙のままだったら、国民投票が採決されただけで心臓に悪いな
そんな細かいことまで考えないで賛成する人が多かったら…!!
みんなはどう思う?
それこそ、それこそ怖~い白紙委任状

117:ヒロサトル
05/10/02 02:26:51 Gcp61VsC
中国は何も悪くない。
沖縄トラフまでは中国領である。
ウイグルは中国の国内問題でありテロとの戦いである。
台湾も中国の一部であり日本人の内政干渉は不当である。
URLリンク(www.peps.jp)

118:名無しさん@3周年
05/10/02 04:36:50 sugCGboy
陸軍だけで100万以上の軍隊に勝てるわけがない
安保解消時には本気で核武装の覚悟が必要になる
最終的にはそれでよいと思うが
ほかのみんなはどうか?
日本は人件費が高いためすぐ防衛費を引っ張り出してきて
世界でも6位の軍事大国だというが(反日左翼教科書でみな習ったように)
それは典型的な左翼のごまかし
20万にも満たない軍で装備も米の関与があり自由に強化できない


119:名無しさん@3周年
05/10/02 11:11:06 P4C1wKjE
まあ、志方先生も「現行の法制度と自衛隊の装備では、残念ながら日本は守り切れません」と言っていたな。
やはり>>118が言うように、核持たなきゃダメなんだよ。

120:名無しさん@3周年
05/10/02 11:14:33 lxCobDFL
中国に対処するには核保有が必要。誰にでも分かること。

121:名無しさん@3周年
05/10/02 11:15:50 KGfKU9Do
>>117
政府の公式ページみてきたが、
ウイグル語を禁止して中国語教育やってる上に、
焚書だと!?
これ見たときなんか知らんが心臓に痛みが走った。
21世紀になって現代進行形でこんなことがされてるなんて、
旧日本軍もびっくりだな。

そりゃ宗教も禁止され、自国語の言葉も封印されたら
人間がまんできないわなあ?

こういうのをどっちをテロっていうの?

122:名無しさん@3周年
05/10/02 11:20:38 KGfKU9Do
まあ日本アムネスティ以外のアムネスティはまともな団体なんで
その報告をどうぞ

深刻な人権侵害が続いており、状況がさらに悪化した面もある。表現、
結社、信仰の自由に関する権利を平和的に行使したことにより、引き続
き数万人が恣意的に拘禁されまた投獄された。拘禁刑判決を受けた者
もいたが、多くは起訴も裁判もなしに行政拘禁されている。2001年4月に
始まった犯罪撲滅キャンペーン「厳打」は1年間延長されることとなった。
入手できた暫定的な統計によると、この取り締まりの結果不公正な裁判
によって少なくとも1921人が死刑判決を受け、1060人が処刑された。拷問・
虐待は依然として蔓延しており、「厳打」のため増加していると見られる。
この犯罪取り締まりは、新疆ウイグル自治区の「民族分離主義者」、「テ
ロリスト」、「宗教的過激派」として非難された人びとや法輪功修行者など
にも及んでいる。またインターネットの利用を取り締まる法律も導入された
労働争議が増加して、しばしば過剰な力の行使や恣意的拘禁を受けた。
新疆ウイグル自治区では、主にイスラム教徒の少数民族ウイグル族の
文化的・宗教的権利に対する規制が強まっている。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
チベットでは、7人の良心の囚人が刑期満了前に釈放されたが、表現や信仰の自由は厳しく制限されたままである。


123:名無しさん@3周年
05/10/02 11:48:21 P4C1wKjE
>>121
まあ、アジア共同体なんてものをつくったら、最終的には間違いなく日本がウイグルとなるでしょうよ。
アジア連邦で「連邦政府における大統領制度」が導入される。
当然それにつなげるべく法整備がじわじわなされていく。住民投票条例とかも「民主主義」の名のもとに導入がすすみますわな。
多数決によって中国系の人間が大統領に。日本人の財産は制限され、重税にあえぐことになるだろう。
反対派は全員ウイグル人と同じ運命。

テロ=悪、ではなく、そのテロが何故起こっているのかを考える必要があるだろう。
例えば、仮に中国が台湾を占領し台湾で独立派のテロが多発したとする。
これを「テロ=悪」で片付けていいものなのかどうか?
ということだろね。

124:名無しさん@3周年
05/10/02 15:54:43 9S3IZPHZ
> 住民投票条例とかも「民主主義」の名のもとに導入がすすみますわな。
> 多数決によって中国系の人間が大統領に。

それはない
中国主導で投票行為なんてあるわけがない
中国共産党にとって(というより共産主義者にとって)民意=共産党一党独裁
それ以外の理念を持っている人間は全員資本主義に毒されてるだけ

125:名無しさん@3周年
05/10/02 16:00:27 z3FdkA55
中国にとってはアジアはすべて中国であって、EUのような
すべての国が対等な共同体などはナンセンス。
中国の基本的な立場は
「歴史上一度でも中国に朝貢した国はすべて中国の一部」
政治体制や民族自決など、西洋流の国家観などは中国には無縁である。

126:名無しさん@3周年
05/10/02 17:51:08 1p2rzPNj
>>1
こいつ国際情勢板にも同じスレ立ててた馬鹿チョン

日米安保がある限り中国に勝ち目があるわけないだろ低脳。
中国の核なんて原潜を含めて全て米軍がリアルタイムで追跡してて、
第一撃で壊滅できる体勢にある。
なんで中国がロシアと合同軍事演習やったか考えろアホウ。

127:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/02 17:57:34 2feL5mC2
アメリカも民主党が政権をとりヒラリーが大統領になったら
アメリカは日本を助けてくれないだろう。
日本はどうしようもないのだよ
核の脅威には・・・・

128:名無しさん@3周年
05/10/02 18:00:38 KGfKU9Do
>アメリカも民主党が政権をとりヒラリーが大統領になったら
>アメリカは日本を助けてくれないだろう。

アホか。国債握られてるのに日本に刃向かえるかw


129:名無しさん@3周年
05/10/02 18:06:53 X44CNCTO
防衛警備計画と言うものの内容が、昨日の朝日に掲載された。特ダネか。虚報か?これ自体は。
しかしこう考えそうな内容ではある。尖閣諸島、ガス田周辺については、
日本独自の「問題」ではあるが、後は米中の紛争に日本がの想定だ。
同盟関係にあるのだから当然とも言えるが、そうした紛争になぜ日本が肩入れせねばならぬのか、どんな利益を想定してなのか?不明だ。
日本がアメリカの中国封じ込めの踏み台にはなり得ても、中国のアメリか攻撃の基地として価値があるか?無い無論。日米安保が日本の安全を保証するそんな空想からいい加減に目を覚ました方がいい。
今後の経済、環境を考えれば米中間の等距離、あるいはやや中国寄りに経つのが日本の「国益」だろう。
大した量の期待できない海底資源の独占を夢見るより、あらゆる地球資源の共同管理、公平な分配を主張する位の構想力を何故持てないのだろうか


130:名無しさん@3周年
05/10/02 18:12:31 KGfKU9Do
>中国のアメリか攻撃の基地として価値があるか?無い無論。

自分の頭の限界で「無い」といわれてもなあw

おまえの頭には「土地」しかないのか?経済も考えろ。経済の
大きさ、対米貢献度では中国はまだまだ日本には遠く及ばない。

131:名無しさん@3周年
05/10/02 18:14:30 KGfKU9Do
中国がはやくほろびてくれないかなあ・・・>>129みたいなやつも道連れに。

132:名無しさん@3周年
05/10/02 18:15:49 X44CNCTO
>>130
>>129の文章のソースです↓
笑ってあげてください

もう少し中国寄りがいい
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


133:名無しさん@3周年
05/10/02 18:18:25 KGfKU9Do
>>132
なんだ釣りかよお・・

134:名無しさん@3周年
05/10/02 18:31:02 KTjqaTGQ
海上自衛隊のP3C哨戒機が中国海軍の軍艦5隻を初めて確認した際、
うち1隻が一時、砲身をP3Cの方に向けたことが分かった。
防衛庁幹部は「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、
軽率な行動だ」と不快感を示している。
URLリンク(www.sanspo.com)

こんな国と米国とを比べるのは、まだまだ時期尚早。

135:名無しさん@3周年
05/10/02 18:35:17 z3FdkA55
時期尚早というより永久に無理だろう。
中華思想というのはナチズムと同じ。


136:名無しさん@3周年
05/10/02 18:38:47 7hpxA5CT
>>1
同意。中国人は強い歴史コンプレックスがあるだろうから
日本に戦争をしかけたくて仕方ないんじゃないかと思う
反日の一般市民レベルでね

137:名無しさん@3周年
05/10/02 19:04:02 oKk+NW7V
>>118
中国陸軍が百万総玉砕する覚悟あるとは思えないけどな。
核ミサイルなんか撃ったら中国も世界中から攻撃されるし
それ以降も世界から孤立して、国際大会とか色んな事行えなくなるし
他国との経済関係も悪化するんじゃないか。
日本の恩恵に預かっている中国経済も死ぬ。
崩壊寸前の何とか党がそこまで出来るとは思えない。

138:名無しさん@3周年
05/10/02 19:07:31 KGfKU9Do
日本の皆様は中国からの度重なる歴史問題による脅しで、うんざりされていることだろう。
しかし、日本だけが脅されているわけではない。世界中の国が中国に何かと恫喝されて
いるのだ。トルコが受けた圧力もこれが初めてではない。ドイツも我がトルコ同胞がたくさ
んいるが、やはり何かと中国から圧力を受けている。ドイツ国籍を取った東トルキスタン難
民を中国に引き渡してくれ、と中国政府は求めているのだ。

URLリンク(www.uygur.org)


139:名無しさん@3周年
05/10/02 19:09:09 QI5D9s0F
中国に勝てないのは分かるけどさ、核使われなきゃ負ける事も無いでしょ。
日本には10トンレベルの漁船でも探知可能なレーダー網と、各種沿岸防備兵器がある。
水際で撃滅するお。

140:名無しさん@3周年
05/10/02 19:22:34 87zlI33t
でも今の若い奴らちゃんと戦えるか?

戦場で泣いてそうだな

141:名無しさん@3周年
05/10/02 19:32:48 ER6za4JA
中国、韓国、朝鮮に近づく日本人は、彼らに追い詰められ、取り込まれていく。
何故なら、中国、韓国、朝鮮は親日的言動をするものに、何も与えないからである。
彼らに屈服した日本人には、便宜、名誉、経済的利益、女のいづれかを与えられるであろう。
金丸の金塊、橋本の女スパイ、加藤紘一・河野洋平の名誉・・・・
政治家だけではない。
日中~~~と称する数多くの団体の日本人役員は決して中国を批判しない・
中朝韓に進出した企業も、しかりである。


小松電機産業株式会社
URLリンク(www.komatsuelec.co.jp)
財団法人 人間自然科学研究所
URLリンク(www.hns.gr.jp)

公益活動をとやかく言わない。
君、国売りたもう勿れ。

① 中国の主張そのまま。
  
  「小松昭夫理事長は「中国人民に巨大な災難をもたらした日本人の子孫として、
  最大なお詫びをすると同時に、更に責任を負い、正しく現実に対処し、」
   URLリンク(jp.chinabroadcast.cn)

② 国際問題になってもいない日本海を、中海にしろ。
  
  「国際問題にもなっている「日本海」と「中海」の名称入れ替えの提案です。」
   URLリンク(www.hns.gr.jp)

③ さりげなく、「韓日」関係、日本固有の領土を「竹島=独島」



142:名無しさん@3周年
05/10/02 19:34:08 +adBwu61
そろそろ徴兵制が必要だな

143:名無しさん@3周年
05/10/02 20:37:34 IfELcz8I
みんな!戦争になったら靖国で逢おうな!

144:名無しさん@3周年
05/10/02 21:04:47 KrJSFjwo
こらこら、戦争は最後の最後まで
回避するよう努力すべきであるぞよ。

145:名無しさん@3周年
05/10/03 05:07:41 Mi4W5s3r
中国人に日本の土を踏ませるな
中国人を見たら敵と思え
中国人を世界から淘汰しろ
中国人をこの世から・・・しろ

146:名無しさん@3周年
05/10/03 10:33:16 4EZMnKsh
>>140
反戦平和教育どっぷりで、安保反対のデモ行進に明け暮れた団塊の世代よりははるかに使い物になるでしょうよ。

147:名無しさん@3周年
05/10/03 10:45:40 S3eOcCjP
最近ほんものの中国人工作員増えたね。
1の日本語は中国人とはわかりにくい。
最近はそこまで中共に鍛えられてるな。

148:名無しさん@3周年
05/10/03 10:56:00 tihnm/10
>>1-147 中国政府の方がアッパラパーの自民党より賢い。日本に攻め入っても何の利益もないのは知ってる。北朝鮮しかり。日本だけ。特に自民党中毒患者がやたらと戦争をけしかけるのは。戦争は全てを解決する物では無いのは世界中の紛争を見たらわかるでしょ?

149:名無しさん@3周年
05/10/03 11:26:09 MGMlssT3
>>148
中国が台湾に武力侵略を仕掛けるような暴挙があってはいけない。

そのような選択が中国にとっては大きな損失であると中国の過激な中華主義者に知らせる必要がある。
日米の軍事的連携で台湾の軍事防衛を支えると示すことが、アジアの安定にとっては必要だ。

無駄な争いを起こさないためにも、戦えば大きな損失に成ると明確に理解させるだけの軍事的存在を示すべきだ。
目に見える形で明確に示しつづけることが、紛争を未然に防ぐためには必要だ。

150:名無しさん@3周年
05/10/03 11:28:24 bYMjievn
だから先にシナに原爆10000発打ち込んでシナ人を皆殺しにすればいいだけだろ

151:名無しさん@3周年
05/10/03 11:48:23 MGMlssT3
>>150
こうさ くわう― 1 【黄砂/黄▼沙】


(1)黄色い砂。

(2)砂漠。

(3)黄土。

(4)中国大陸の黄土地帯の細かい砂が強風で吹き上げられ、しだいに降下してくる現象。春先、日本でもしばしば観察される。霾(ばい)。[季]春。

放射能も黄沙と共に10000発分が毎年半減期まで降り続けることになるぞ。

152:名無しさん@3周年
05/10/03 14:37:19 4EZMnKsh
>>151
チャルノブイリの時も同じようにいわれたな。
結局は周辺地域のみ。ヨーロッパや日本には何の影響も無かった。

>>148
まず、日本の誰が戦争をけしかけてるんだ?
拉致被害者を返すまで経済制裁する、っていうのが宣戦布告だ、と言うのか?北のブタみたいにw
あとオマエはフォークランド紛争を知らんのか?
あれが示すように、何の得も無くても、「内政の閉塞感を打破するために」戦争が起こる可能性はある。
例えばシナで民衆の不満が臨界点に達すれば、シナ政府は内戦か対外戦争かを選択しなければならんだろう。

153:名無しさん@3周年
05/10/03 15:11:07 mCkz6Bqg
台湾攻撃するほうが断然現実的

糞スレ。軍事板へ池

154:名無しさん@3周年
05/10/03 15:23:36 NyBP6Zvl
>>152
>ヨーロッパや日本には何の影響も無かった。
驚きました。あなた、厚生省かなにかのお役人?




155:名無しさん@3周年
05/10/03 16:04:09 zK/HSa+G
正しくは「西ヨーロッパや日本には、人の健康を脅かすような影響は無かった」だな。

156:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/03 16:59:22 9Vf+sXTm
核持ってない日本など何も怖くないだろう。
中国人は1億人位死んでも大丈夫だろう
といっても核も使わずに一億人も殺す事など無理だろうけど。
さあいまならまだ間に合う。謝りなさい日本人が悪かったと・・・

157:名無しさん@3周年
05/10/03 17:48:53 4EZMnKsh
だから、核持とうって話だね。
アメリカが民主党政権になった場合、対中国歩み寄りの可能性はある。
その場合、日本は真の独立の時を迎えることになるね。つまり核武装。

158:名無しさん@3周年
05/10/03 23:21:53 yYPVK1Vy
海上自衛隊全艦イージス化しちまえ。
ストライクイーグルと空母も大量に保有。
核は持たなくていいよ、アメリカが持ってるから。
変わりに超大型爆弾とかトマホーク持とう。
これで勝てる。

159:名無しさん@3周年
05/10/03 23:25:32 Zw2HGOCT
>>158
チャンコロ皆殺し爆弾。

160:名無しさん@3周年
05/10/03 23:32:17 dXFRRbc+
>おれ生粋の日本人だけど。

わざわざ付け加えるのはチョーセン人。

161:名無しさん@3周年
05/10/04 00:48:29 eEnfEl2j
>>158
>アメリカがもってるから
あのな、>>157も言うとるが、アメリカが中立に転じたらどうする?
ベトナムでだって、南の支援を全う出来ずベトナム赤化を許しちまってる。アメリカが節を曲げないという保障はどこにもないぜ。
日本を支援することの旨味が無くなれば安保の有名無実化は十分あり得る。

162:名無しさん@3周年
05/10/04 01:40:34 cVtRduKz
                   ,.r--‐'" ̄ ̄\.       |
                 /       ∧∧      |2ちゃんねる!帰化人創価と右翼と左翼 と在日
                i'         (,, ゚Д゚).ゴルァ | に脅かされ利用されるこのネットのシンボルを
                |   ,r―‐'" ̄ ゙̄ー‐t_  |  ゆるがせにしない為にも我々は誕生した!
                | ,.:-'" ̄>tァーj=t--rーt‐''   |  2ちゃんねる!まことの力を
                |,.-‐'ニ二_r‐!ミt__jlr=:!f゙ij    .|  再びこの手に取り戻すため
                ト'べ  (:.__ >=r'..._゙トテ    |  2チャーンズは起つのだッ!!
                ト、fj;   / ,___ーi'    人____________________
                 j ヽイ   i .j゙ー―;7/             __,r‐、_
              __,i  ヾ、  ! ゙ー==="!             「  ,.r  ヽ、
             |  .,!ー-r'ゝーFーヾ   ̄.j            ;┴-f  ,.r ヽ\
             |     |  「 ゙̄ー≧r=i" ̄i          (__j、__i'  / ._ |
       ___,...┴   ,t、_!    l.| |l  |          └-、 ! ゙ーi .r' 、 .!
    ,r‐<__      ̄\  l.        Yri" ゙̄!ヽ―-、_        ゙ーiヽ ゙ー'  i .|
   ,/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       !l.!,  l_/ ̄ ̄\ヽ、_       L ヽ-- j !
   /       、   ii" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゙ー!  ̄i     「 (! ゙̄ヽ_j┴、
 /        ヽ  .ll ○                  ,ト  i    |  \_   ,j/|
.( ー―‐‐‐、     i  !!                     l ヽ ヽ,、  |    ゙ー‐"  |


163:名無しさん@3周年
05/10/04 02:17:22 68r59uHg
中国に圧政されている東トルキスタンを救え!Webリング
URLリンク(www2.e-nws.net)

164:名無しさん@3周年
05/10/04 03:26:34 2N/7rsu1
>>152 誰が仕掛けるかって?自民党・政府・小泉以下全体主義思想があり、20世紀、戦争の世紀だったのをいつまでも理想と考えてる連中だよ。

165:名無しさん@3周年
05/10/04 03:31:26 T8/3aVOG
理想っつーか、現実だな。戦争はこの世の中にごく普通にあるし、これからだって続くわさ。
そんな中で自国を有利に導いてくのは悪いこっちゃない。

166:名無しさん@3周年
05/10/04 03:33:16 2+hz2VHY
兵器を売るしか商売がないって馬鹿でもできる商売の典型だと
この共和党ガンマンの治世でまなんだ

167:名無しさん@3周年
05/10/04 09:26:07 eEnfEl2j
>>164
総連の人、夜遅く大変ね。オツカレさん。
あんたの集団としては「経済制裁せよ」ってのが戦争けしかけてることになるわけだね。まあ、あんたの立場もつらいわな。おたくのトップはヤクザなだけの無能者なんだから。

でもな、思うんだけど日本の報道機関に対してこれまで有効だった電話攻撃メール攻撃は、すでに一般の日本人の知るところとなってしまった。
あんたらの「苦情攻撃」にメディアも揺るがなくなっただろ?
おかげで拉致問題や半島漁船の海賊ぶりが徐々に明らかになって来て、さすがのバカ日本人もお宅らの言い分を信用しなくなっちゃった。
もっと早い段階で作戦変えた方が良かったんじゃないの?


168:名無しさん@3周年
05/10/04 09:38:30 M+3tPPru
金満中国の人民軍の志気も下がっている。
わがほうはアラブ傭兵で自爆作戦を敢行せよ。

169::名無しさん@3周年
05/10/04 10:56:31 7cCbyeQv
戦争は放棄しているのだから、勝てないのは当然の帰結。ただし攻撃されたら
反撃{正当防衛攻撃というのかな}するんだけれど、今の攻撃破壊力は最初の
一撃で反撃能力をそぐのが常識。日本の自衛隊は攻撃される前なら反撃能力を
もっていても、攻撃を受けてどれだけ反撃能力が残っているか疑問。領土の
深度が浅く、地下要塞化も限定されている日本には反撃は難しいし、その前に
長距離攻撃兵器は、どこかの政党から足枷をはめられ所持していない。
アメリカの攻撃能力しか当てには出来ないから、日本はアメリカの後方支援
に特化するしか出来ないのは常識。ただしアメリカが血を流して日本が後方
で「戦争反対」などとやっているのを見て米国国内世論は納得しないだろう

170:名無しさん@3周年
05/10/04 13:12:00 eEnfEl2j
>>169
うむ。手錠はめられて足だけで戦うカポエイラ戦士のような悲壮感が自衛隊全体に漂うのは事実だ。
一刻も早くまともな「軍隊」にしてやらなけりゃ、彼らも死ぬに死ねないよ。
なんで我が国民はこうもグズグズしてるんだ。郵政よりも憲法改正と自衛隊法の改正、防衛庁の防衛省への格上げが優先事項にならなきゃいかんのに。

よく、戦前の日本を「悪の帝国主義」と断じたがるヤツがいるが、国際社会の常識から鑑みても大変におとなしいやり方しかやってないよ日本は。
で、日本を悪呼ばわりする奴らはアメリカマンセーだったりシナマンセーだったりするわけだが、
あいつらほどえげつない政治やる奴らいないよホントw。
フランスやロシアが国力ガタガタなのに国際社会でそれなりに発言力もってるのも、えげつなさでためはってるからで。
日本もえげつなさを見習わないと、もう一回国潰すことになるぞ。

焼け野原にされてもそこを学べないんだよなこの民族は・・・もしかして日本人ってバカなのか?

171:名無しさん@3周年
05/10/04 15:26:12 cVtRduKz
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 日本政府の創価学会有害宗教指定マダ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/

172:名無しさん@3周年
05/10/04 15:45:58 QyiDwREZ
>>168
>わがほうはアラブ傭兵で自爆作戦を敢行せよ。

自爆させる意味が無いと思うが?リモコンで十分だろう。

いくら傭兵でも自爆することを承知で募兵に応じる変人はいない。
金よりも精神的価値を尊重するから殉教的自爆攻撃をするのだ。
拝金主義者の傭兵が自爆などやるか。

173:名無しさん@3周年
05/10/04 17:57:43 sHy3vIzM
傭兵で自爆とかあり得ないこと言ってんじゃねーw
あれをやるのは宗教的な思想に凝り固まった連中だけだ。
傭兵がやるわけねーだろw

174:名無しさん@3周年
05/10/04 18:27:30 9krb3bg1
168も2時間も経ってから同じ突込みが入るとは
想定してなかったろうな


175:名無しさん@3周年
05/10/04 19:01:47 /W6K3llD
>156
そうだろうな中国だと1億人殺されたら3億人くらい人民軍が生き埋めにして
4億人死にましたと世界中に宣伝するだろうな

おまいさんの言うとおりだ
謝った振りするのが賢明かもナ

176:名無しさん@3周年
05/10/06 21:33:06 VxczAL8Y
>>161
しかしそうは言っても日本が核持てると思う?。
俺は現実的に無理だと思うな。
それはアメリカに期待するしかない。

177:名無しさん@3周年
05/10/06 21:37:04 QY91ZioP
日本は核は持てないね。まず、核ミサイルを撃たれたとして
それをすぐに察知して海上で迎撃出来るシステムを開発しないと
どーにもならん。

178:名無しさん@3周年
05/10/07 01:06:46 LAnm0Qsx
【中国】中距離ミサイル130基 日本に照準-台湾紙[09/29]
1 :筆返しφ ★ :2005/09/29(木) 14:16:11 ID:???

攻撃ミサイル日本に照準

 27日付の台湾紙、聯合報によると、台湾の呂秀蓮副総統は26日、
中国が台湾海峡に面して配備している攻撃ミサイルが約800基に
達し、このうち130基以上の中距離ミサイルは日本に照準を当てた
ものであるとの台湾当局内部の情報を明らかにした。

 また、30基以上は欧米やオーストラリアヘの攻撃も可能な長距離
ミサイルだという。陳水扁政権はミサイル防衛で米国製新型パトリオット、
「PAC3」調達予算を立法院(国会)で求めているものの、野党の反発で
審議が遅れている。    (台北 河崎真澄)

九月二十九日 産経新聞朝刊より

関連スレ
【中国】「台湾侵攻はオリンピックを喪失しても断行」 在日米軍基地も射程 中距離弾道ミサイル配備増強★2[09/17]
スレリンク(news4plus板)

179:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/09 23:18:45 TBXViJHv
東風一発日本はアボーンどうにもならない

180:名無しさん@3周年
05/10/10 00:06:07 r317A/oL
弾道ミサイルに対する防御は、敵基地先制攻撃かMDしかない。
先制攻撃はまあ、保守の中でも反対派がいるだろう。
MDに反対するのは特定アジアと社民党、民主党左派、田中眞紀子。
全員日本をシナの属国にしようと頑張る人たち。

181:たろ
05/10/10 00:14:33 JA+U9JoF
人民軍はたいして脅威では無いですぞW
まあもう少し自衛隊を強化する必要はあるけどね。 日本に進攻する能力はない。
戦争ってどんな想定してるの?

182:名無しさん@3周年
05/10/10 00:15:21 VNziH2fP
核兵器落とされるんだろ?

183:名無しさん@3周年
05/10/10 00:15:30 yIkf2iye
核もちゃいいじゃん。日本核武装賛成

184:名無しさん@3周年
05/10/10 00:16:54 BNKXSGMn
中国がなぜ小泉首相の靖国参拝にいちゃもんをつけるのかまったく理解できない。
いちゃもんとその対応例

●A級戦犯をまつるのは許せない。
○大躍進、文化大革命などで一説には1億人以上の人間を殺しまくった張本人毛沢東をなぜ毛沢
 東記念堂なるものでなぜ祭祀するのか?天安門に人類の歴史はじまって以来の最悪の殺人鬼毛
 沢東の肖像をなぜ掲げるのか?

●先の戦争を反省していない。
○日本は60年間平和を保ち他国に迷惑をかけなかった。ところが中国はあろうことか17回も
 戦争をしている。戦争好き好き大好き国だ。戦争気狂いだ。反省すべきはおまえたちのほうだ ろう。

●中国人民をたくさん殺し苦痛を与えた。
○歴史はじまって以来もっとも中国人を多く殺し苦しめたのは中国共産党である。日中戦争の記
 念館をつくる前に文化大革命記念館を先につくるべきだろう。

185:名無しさん@3周年
05/10/10 00:17:48 VNziH2fP
そうだね。核攻撃の応酬になるな。

186:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/10 00:19:45 jIhVIDP3
>>181
核兵器も使った戦争の想定
ちなみ中国が持っている東風5号という核ミサイルは
広島方原爆の333倍の威力。
四国全土が一瞬にして焼け野原よ

187:名無しさん@3周年
05/10/10 00:21:31 VNziH2fP
そう。天皇一人が生き残れば日本の勝ちだろ。

188:名無しさん@3周年
05/10/10 00:47:39 0HJ8hrIV
四国全土が瞬時に焼け野原になる核ミサイルを中国が打つ度胸があるのだろうか。

189:名無しさん@3周年
05/10/10 00:51:17 VE+xNgR1
>>5
裏『反日工作員の日本言論操作の傾向とその特徴』
1)日本の政府過剰擁護・自民党過剰擁護 → 日本乗っ取りに邪魔になるアメリカとの
  絆を断ち切ろうと画策し、自民を露骨に擁護し、売国野党に政権を異常に妨害。
  邪悪な隣国の併合化を目論む。

2)皇室・天皇過剰擁護 → 日本の天皇制を復活させ国際社会の一員としての日本人のメンタリティーを
  破壊させ日本人の団結心を粉砕せしめんと画策している


3)警察過剰擁護 → その組織力を妄信させ悪しき警察国家により、民主主義、言論を弱体化させ
  結果、日本の警察力を奪おうとしている。

4)自衛隊過剰擁護 → これも警察同様、日本を骨抜きにし、咄嗟の武力侵略に
  対しても、自衛隊は何も対応出来ないかのように画策する。
  そして、自衛隊の存在が、日本を国防の弱体化、発言力の喪失と日本人にインプット
  洗脳させ、自衛力強化さらには軍拡、再軍備を画策する。悪魔の計略である。

5)台湾関係 → 台湾の奪取を目論み、日本との絆の破壊を試みる。
  中国と日本とは、深い絆があり、台湾問題の不安定さに付け込み、日本にとって
  不透明な事案について、目隠しさせながら火中の栗に手をださせようとする。

この2チャンネル上には、相当数の工作員が暗躍している事は、そのコメントを
注意深く観察さる事で、容易に察しがつくだろう。
邪悪な工作員は、小泉が去った後の日本の利権を いまだに狙っている。
気を付けろ!!

190:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/10 18:24:41 jIhVIDP3
核使われたら日本はどうにもならないんだなw

191:名無しさん@3周年
05/10/10 18:40:27 2FBpQdXi
>>190
核が何十発打ち込まれても日本が消滅することはない。

アメリカが当然核の報復攻撃をする。

米中で核戦力のぶつけ合いを敢行すれば、破滅的被害を受けるのは中国だ。

192:名無しさん@3周年
05/10/10 18:59:19 KLRBTpYg
>>188
戦争するのだって、世界から冷たい目で見られんだから、核撃つのも一緒。
度胸とかの問題じゃない。その辺は、日本人よりシビア。

>>191
おまえは頭の中が腐ってるとしか思えない発言するね。
日本なんて核2発で息の根止まるだろ。

193:名無しさん@3周年
05/10/10 19:05:39 2FBpQdXi
>>192
息の根がとまる?
なぜ?

二発程度の核爆発でも日本が消滅などしないぞ。

194:名無しさん@3周年
05/10/10 19:08:11 vRi/VkY5
核で焼け野原にしてどうするの?
日本は地下資源があるわけではないし
経済活動が停止した時点で日本に勝っても征服しても何のメリットもない
むしろ外資主導の経済成長の恩恵をこうむっている国として侵略戦争は経済的自殺を意味している
あえて意味を見出すとしたらテレビゲーム感覚で地図を自分国の色で塗りたくるのが趣味とかそんな感じ?

195:名無しさん@3周年
05/10/10 19:15:01 gAeyxGDd
>>194
中国が核を使うとでも?
それともし核を持つだけで勝負が決まるなら
日本は核を持つべき。

それでこの問題は解決する。

196:名無しさん@3周年
05/10/10 19:17:42 KLRBTpYg
>>193
消滅っておまえ…
よくそんな言葉使えるな。じゃあ分かりやすく説明してやる。
大都市に核1発で日本は戦意失って、虫の息。
2発目で戦争続けることが困難な状態になる。

おまえが何十発というところを、たった2発にしてやったんだから感謝しろや。

197:名無しさん@3周年
05/10/10 19:28:43 qfcTfva8
>>190
つか、核使った時点で中国負けだろ、政治的にね
国際世論が黙ってるわけないじゃん

ついでに、核でぼろぼろになった資源も何もない日本に
中国は興味ないだろw

結局、そんな戦争しても金の無駄だろ

198:名無しさん@3周年
05/10/10 19:32:27 r317A/oL
核で日本を潰せば、センカクの石油は確保できるな。
あと、台湾占領がスムーズになる。

199:名無しさん@3周年
05/10/10 19:44:01 2FBpQdXi
>>196
>大都市に核1発で日本は戦意失って、虫の息。
>2発目で戦争続けることが困難な状態になる。

それでどうなるというの?まさか日本が降伏するとでも思っているのか?
脳みそに花が咲いているのか。w

日本国民が降伏したくても、アメリカが降伏などさせないよ。
中国を核攻撃する権利をアメリカが放棄するはずがない。
日本人と国土が存在する間は降伏など出来ないんだよ。


200:名無しさん@3周年
05/10/10 19:51:10 gAeyxGDd
これで中国に負けないためには核装備すればいいことに決まりました。


201:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/10 20:12:21 jIhVIDP3
台湾有事にアメリカが関与して、それに日米同盟組んでいる
日本も参加してきたら中国は核を使ってでも日本を全力で叩き潰すだろうね
台湾が独立しちゃったら共産党支配は崩れちゃうからね

202:名無しさん@3周年
05/10/10 20:38:23 KLRBTpYg
>>199
おまえは日本人が最後のひとりになるまで戦争続けるつもりか?
その強気な発言はどっから出てくるんだボケ。

アメリカが報復に出て、日本のために核攻撃なんてするわきゃないだろ。

203:名無しさん@3周年
05/10/10 20:52:41 2FBpQdXi
>>201
日本に核を使ったら在日米軍が黙っていない。

核での懲罰的報復攻撃を積極的に行なうだろう。
愚かな指導者が失脚する理由となるような甚大な被害を与えるはずだ。
新しい指導者が平和思考となるような核攻撃をする。
そうでなかったら次にアメリカが攻撃される危険が大きくなるからだ。

204:名無しさん@3周年
05/10/10 21:01:24 XqokE4fQ
>>197

支那が核を使う可能性はとてもとても低いと思うが、それでも「焼け野原になった日本に価値はない」って見解には賛同出来ない。
日本人でも知らない人が多いが日本国は世界で十傑にはいるくらい莫大な領域面積を保有している。
もちろん、その殆どが「海」である事は言うまでもないが、これを欲しない国家なんて世界中に存在しないよ。

205:名無しさん@3周年
05/10/10 21:08:40 2FBpQdXi
>>202
日本人の意思など関係なくなるんだよ。

アメリカの安全のために、核兵器を使用するような危険な政権は崩壊させるのだ。
日本本土が壊滅しても臨時政府をアメリカに移転させて、日本の要請で核攻撃をした中国を報復攻撃させるのだ。
簡単に日本が降伏することなどアメリカが許さないのだよ。

中国はアメリカの懲罰的核攻撃を甘受するか、全面戦争をするか選択を迫られる。
中国に理性が残っていれば、アメリカに屈服することになる。

その時点で日本が戦勝国となり中国に乗り込むことになるだろう。

206:名無しさん@3周年
05/10/10 21:10:15 vRi/VkY5
>>204
日本に大規模な核攻撃を仕掛ければその領海ばかりか現在の中国領海にも放射能汚染は広まる
少なくとも海産資源を目的に日本に核攻撃をしかけるメリットはない
そもそも中国の海産資源に関する経済規模が世界最大の海産物輸入国のひとつである日本を失ったうえで
現在の日本企業の中国銀出による経済規模を上回ることはない
その程度の計算を学閥と官僚主義の権化である中国共産党にできないとは思えない

207:名無しさん@3周年
05/10/10 21:19:32 x5Tzc9bb
勝算0% 無意味な議論

208:名無しさん@3周年
05/10/10 21:29:57 6XH4lvrv
東京に核を落とされたら、日本は麻痺すると思うけど、
アメリカがそれを良いきっかけに中国に核を使うと思う。
アメリカは自分以外が核を持つ事を望まないからね。
でも、死にたくないから戦争はやめて欲しい。
核を使うと国際世論が黙っちゃいないが、
仲良くする事がお互いの国益につながるからいつかは和解すると思う。
だから結局、死んだほうが負けじゃない?
核使っても生きてる方が勝ち。

209:名無しさん@3周年
05/10/10 21:40:15 0HJ8hrIV
世界の警察を自負するアメリカが
中国を快く思っている事はまず無いだろうと思える。
中国のしたたかさはアメリカも分かってるだろう。
だから日本がやばくなったら、アメリカが出てくると思う。
多分アメリカが何かするだろう。

210:名無しさん@3周年
05/10/10 21:46:18 ss2c1c2N
アメリカも日本の敵討ちで核は使いたくはないだろうが、
何にもしないとなると、アメリカの核の傘の意味がなくなって、
各国が自衛用の核兵器保有をせざるおえなくなるから、
難しい所だろう。


211:名無しさん@3周年
05/10/10 21:48:19 MeMnb5o9
>>209
中国は核保有国だからアメリカもなかなか手を出せないだろ。

212:名無しさん@3周年
05/10/10 21:53:19 G+B0T5Zq
戦争がなにを目的とするかが問題。
中国が日本を侵略する場合、経済よりも、国土を重視したとしたら、
核を使うことは、現実的じゃないよ。
核を使用した土地は、すぐに利用できないからね。
何十年も更地として利用できない兵器を、国土を占領する目的で使用するわけがない。
仮に、台湾の占有を目的として、東京を核攻撃した場合は、沖縄との交換条件で、
アメリカで取引するだろうね。けれども、それに、アメリカが応ずるわけがないよ。
従って、国家レベルで核を使用することは、現代では使用価値としてはほとんどゼロ。
脅威としての価値のみ。まあ、北朝鮮のような国だけだね。後のこと考えないで使用できるのは。


213:名無しさん@3周年
05/10/10 21:54:01 gAeyxGDd
核の戦いで中国はアメリカに絶対勝てない

214:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/10 21:55:44 jIhVIDP3
中国の核ミサイル
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050~1,250Km    15Kt 又は 30Kt(広島型原爆1~2発分の威力)
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700~3,500Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750~7,000Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000~15,000Km  5Mt(広島型原爆、333発分の威力)
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700~3,000Km    250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風31型(DF-31)     8,000~10,000Km   250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
中国はどれを日本に発射するんだろう

215:名無しさん@3周年
05/10/10 21:58:16 gAeyxGDd
>>214
自国に落下してみんなあぼ~ん

216:名無しさん@3周年
05/10/10 21:58:28 pcoQZiz0
> おれ生粋の日本人だけど。

生粋の日本人は「生粋の日本人だ」と言わないし。
日本人分断工作員かな。

217:名無しさん@3周年
05/10/10 21:59:39 gAeyxGDd
米、太平洋の核戦力増強 戦略原潜を重点配備

【ワシントン5日共同】ブッシュ米政権が、米国の核戦力の主力と位置
付ける潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)トライデントを搭載したオハ
イオ級戦略原子力潜水艦を大西洋から太平洋に比重を移して重点配
備、一部核弾頭の改良も図るなど、台湾海峡や北朝鮮などのアジア
での「火種」をにらんで太平洋展開の戦略核兵力の増強を進めている
ことが5日、分かった。米議会筋や核専門家が明らかにした。
 ブッシュ政権は7月に公表した年次報告書で、中国の軍事力拡大に
強い警戒心を表明。米本土を脅かす大陸間弾道ミサイル(ICBM)
「東風31」が来年までに移動式となるほか、SLBMの技術革新で核
戦力が変質するとの見通しを示している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

218:名無しさん@3周年
05/10/10 22:05:03 gAeyxGDd
オハイオ級戦略原子力潜水艦が太平洋に移動しているので衛星で
監視されているので、中国は絶対に核を打てない。

219:sage
05/10/10 22:09:49 AK8fepEe
愛国心教育が足りんな。

220:名無しさん@3周年
05/10/10 22:16:15 0HJ8hrIV
アメリカは核を10000発持っている。
中国はどこに撃つにしても簡単には撃てないだろう。

221:名無しさん@3周年
05/10/10 22:18:48 G+B0T5Zq
>>214
戦オタっているんだな。
どちらかというと、同情の感が芽生えるね。

222:名無しさん@3周年
05/10/10 22:26:14 GZhfOF1b
216
どうでもいいけど、2ちゃんねるってこういう人の揚げ足取りをする人が多いですね。

223:名無しさん@3周年
05/10/10 22:34:09 gAeyxGDd
>>1は軍事板にも同名スレをたててます。
↓ほれ!

84 名前:1 ◆dR7WV1bjfM [] 投稿日:2005/10/10(月) 21:57:14 ID:i4e/1WYP
中国の核ミサイル
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050~1,250Km    15Kt 又は 30Kt(広島型原爆1~2発分の威力)
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700~3,500Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750~7,000Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000~15,000Km  5Mt(広島型原爆、333発分の威力)
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700~3,000Km    250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風31型(DF-31)     8,000~10,000Km   250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)

中国人「ど~れにしようかな~♪」
日本人「ヒ~~核怖いよ~ガクガクブルブル・・・」


224:名無しさん@3周年
05/10/10 22:34:32 D6zdjyXi
URLリンク(www.peacehall.com)


225:名無しさん@3周年
05/10/10 22:38:57 opMk4bmu
中越紛争に参加したベトナム兵の証言
「我々が施設した地雷原を突破する為、中国兵は横一列になって肩を組み
歩いてきた。 その列が延々と続いた。 そのうち敵兵のなかに地雷を
踏むものがおり、あちこちで爆音が響き、敵兵が集団で吹き飛ぶ
光景がみられた  こうほうから中国戦車があらわれ
爆破し終わった地雷原を進み始めた」

ちなみにこの時使われた地雷は、対戦車地雷
人間はいくらでもいるので使い放題という
中国お得意の「人海戦術」

226:名無しさん@3周年
05/10/10 22:40:28 gLfhZh1h
支那人はニッボンを対等な存在とさえ意識してない。戦争となれば三都市程度は、即火の海。北海道はロシアにお任せ。自分勝手論理超発達民族は撲滅するネ。

227:名無しさん@3周年
05/10/10 22:48:13 opMk4bmu
ベとナム兵の証言より
「彼らは武器も持たず、我々の機銃陣地に突撃してきた
機銃掃射でなぎ倒し、敵は死体の山をきづいたが、後から後から
丸腰の兵士が突進してくる  そのうち我々の銃弾が
不足してきたので 撤退せざる得なくなった」

これも人海戦術 


228:名無しさん@3周年
05/10/10 22:49:33 gAeyxGDd
核を強調するのは中国海軍がどう転んでも海自に勝てないからだよ。
核の方は米の主要核戦力であるトライデントを摘んだ先制攻撃もできる
オハイオ級原潜が展開しているので全く手が出せない。


229:名無しさん@3周年
05/10/10 22:50:50 0G2iLwLJ
わかりきったことを・・・
日本一国ならまず勝てねーよ

230:名無しさん@3周年
05/10/10 22:56:05 Wi55nI7R
>>228
いくらアメリカでも核ミサイルでの先制攻撃は出来ないだろ、
アメリカにとっては中国が日本を核攻撃した報復としてのミサイル攻撃の方が
政治的に遥かに望ましいことを考えれば、のんびりしても居られないはずだ。
できれば中国の核ミサイルを途中で要撃して報復攻撃に行ってもらいたいものだが、
要撃できる保障はどこにもない。

231:名無しさん@3周年
05/10/10 22:58:09 gAeyxGDd
作戦行動自体、米軍との共同作業になるから、現時点で
どっちにしろ単独で行動する事はありえないよ。
つまり中国は日本に戦争しかけたとたんに、在日米軍
と戦うことになるんだよ

232:名無しさん@3周年
05/10/10 23:10:04 gAeyxGDd
米軍のワシントンの陸軍第1軍団司令部をキャンプ座間に移転
して岩国基地に原水爆戦争の最強部隊を日本近海に移動させてんだよ。
あと情報を共有して偵察行動の作戦の一番はじめから参加するんだから
中国は日本攻撃と同時に日米とたたかうことになる。現時点ではね。

233:名無しさん@3周年
05/10/10 23:11:32 gAeyxGDd
日本攻撃と同時に→攻撃の用意をしはじめた時点で

234:名無しさん@3周年
05/10/11 00:57:18 IATyYte5
97年6月に、ペンタゴンから「中国が核弾道ミサイル24発を対日照準している」
との情報を得た。 
ペンタゴンからの情報はかなり詳細で、ミサイルを設置している場所は
中国と北朝鮮との国境近くにある「通化(トンホア)基地」で、
その弾道ミサイルの数は 24発、このうち12発は液体燃料による推進力、
残り12発は固体燃料によるもので、いずれも日本を照準しているというものであった。
さらに元北部方面総監の志方俊之氏も香港からの情報として、
中国が130発の核弾道ミサイルを対日照準していると報告している。
URLリンク(www.asagumo-news.com)

235:名無しさん@3周年
05/10/11 01:53:37 NQkYn0sM
在日米軍基地に核なんて撃ったら
それこそ中国終わりだな。
アメリカ以外のイギリスとかカナダとかも
敵にまわす事になるぞ。

236:名無しさん@3周年
05/10/11 02:03:04 WUP6Y7y7 BE:19342324-#
>>235
イギリスカナダどころか、そこまでやってしまうとEUだって出てきて
完全に中国包囲網ができるよ。
もっとも、包囲網以前に、都市が報復核で焦土になってるかも知れんが。

核を使えば、絶対に報復核は打たれる。
打たなければ、その後の世界に「核は打ったもん勝ち」という前例を与え、
核均衡が無意味になる。
周辺国に恨まれようとも、世界が滅びる可能性があろうとも、必ず報復核は打たれる。
だから、誰も打たない。

237:名無しさん@3周年
05/10/11 02:06:30 /uxz++mE
中国に北方領土に核を打ち込んで消してもらえると
日露の問題は解決するし中国が世界から孤立するしいいことだらけ

238:名無しさん@3周年
05/10/11 11:32:44 t+voyPfH

まず中も簡単には核なんて撃てやしない。撃った後、確実に世界中に非難され、
現在の国際的地位に伴う発言力を失う。しかしどの国も核を持ち、確実に
使用出来る設備を持った者を撃たないと決めてかかる事は出来ない。
つまり保有してる事が問題で、自然と発言力にも影響はでる。
 仮に戦争になっても日本はまず勝てない。軍事費は一見十分に投じられてる様だが、
実際は殆ど人件費で消えてしまっており、訓練で実弾をロクに撃たせて貰えてないのが
現状の様だし。(毛○元貞氏はそのせい?でフランスに渡る気になった様だ)
弾が出るのか解らない30年前の銃を磨かされるばかりの隊員に戦えと言うのも酷だろう。
 そして米も朝○相手ならともかく中と日本を守る為にと、戦争するとは思えないが。
勝っても相当の被害を米も覚悟する事になる。まして日本に核を打ち込まれても中に核を撃ち込むとは思えない。
大国同士が落とし処も考えず、感情や勢いに任せて戦争やらかすことはない。
核を使えば長期泥沼化は避けられないし、他の国々も第三次大戦になりかねないのに
意識の上では包囲網を作っても、直接介入にはまず二の足を踏む。ECのどの国で核が炸裂しても
放射能による2次,3次被害は落ちた以外のき国にも及ぶだろうし。
戦争にでもなったら良くて日中による日本の分割統治で手打ちってとこでは。
結局、自前で防衛できない国なんて、その程度の扱いしかされないだろう。
世界が現在の発言力=軍事力である限り。

>>237
北方領土が消えても中は孤立しないよ。地続きだし、露にも中系は少なからず居る。
露にしても中は結構お得意様なんでは?
大体北海道だって無事にすまないだろうし。チェルノブイリをお忘れかな?

239:名無しさん@3周年
05/10/11 11:37:01 t+voyPfH
  ↑
>戦争にでもなったら良くて日中による日本の分割統治で手打ちってとこでは。×

戦争にでもなったら良くて日米による日本の分割統治で手打ちってとこでは。○

失礼。

240:名無しさん@3周年
05/10/11 11:39:26 t+voyPfH
>戦争にでもなったら良くて中米による・・・が○

重ね重ね失礼、陳謝(-人-)

241:名無しさん@3周年
05/10/11 11:41:03 woqazO1r
1は頭悪いのか?
仲は悪くても日本と中国が戦争する訳がない。

242:名無しさん@3周年
05/10/11 11:43:14 dTs7zuFf
既に実弾演習してる中国に平和でのほほーんとしてる今の国民が勝てるわけない罠

243:名無しさん@3周年
05/10/11 12:00:32 woqazO1r
日本とアメリカの合同訓練に対する当て付けでロシアとやった訳ですがなにか?しかも台湾に対する圧力がどうした?
あの国の得意の外交手段がどうした?

244:名無しさん@3周年
05/10/11 12:17:12 nDQSj7Pn
今戦争したらよってたかって潰されるからね~
中国なんて知能が低くて国土が広い、開発の余地が腐るほどあるけど国力自体はまだまだ低い。
つーことで欧米列強が喜んで介入してくるだろう。
で、当然中共にそれを防ぐほどの力はなく崩壊、分裂。
指導者不在になった瞬間国連安保理常任理事国からも強制的にハズされる。
それに乗じて欧米列強は中国を仲良く分割し支配力を強めるだろう。
ちなみに核は核保有国を相手にする以上無力。

よって最終的に勝つのは日本。
結局は国としての安定性が最後にモノをいうだろうね。

245:名無しさん@3周年
05/10/11 12:22:49 xvpL1KkI
>>1
お前馬鹿の上に情けない奴だな…
社会の底辺の奴隷として生きるのがオマエほど似合う奴はいないね。

246:名無しさん@3周年
05/10/11 12:26:33 woqazO1r
ちなみに中国の戦力は台湾の足元にも及ばない。世界的にみてもかなり低い。
核があるとかいう馬鹿は軍事哲学を学べ。今だに兵法を説いてる国に脅威はない。ただの牽制。

247:おかだでおまッ(負けましてン)
05/10/11 12:34:00 vbwkku2I
そうでんな。中国以外と戦争にはツヨウナイ。
チベット苛めた程度がせいぜいや。
国内治安維持がせいぜいかもしれん。
戦後、勝った言う戦争、中国の場合どこにありますか?
わての中にはあらしませんなあ。
他の戦争に恐る恐る参加した程度やないかなあ。
だだ、軍事物資はありまっせ、結構。売るほどありマンがナ(笑)。

248:おかだでおまッ(負けましてン)
05/10/11 12:39:26 vbwkku2I
↑そうですか?

249:名無しさん@3周年
05/10/11 12:59:14 n4HplmVW
実際に中の戦力がショボかったら米が「協議」なんてするかなぁ?
ずばり「要求」しない?


250:名無しさん@3周年
05/10/11 13:06:11 woqazO1r
体裁。一方的よりも相手を立てる。交渉事をするうえでは大事な事だ。ってかそんなん説明させんな。馬鹿か?

251:名無しさん@3周年
05/10/11 13:07:51 j573pug/
>>225
対戦車地雷は人間が踏んだぐらいで爆発しない。対象が戦車だからね。

252:名無しさん@3周年
05/10/11 13:15:42 j573pug/
>>238
>まして日本に核を打ち込まれても中に核を撃ち込むとは思えない。

安心して日本に核ミサイルを打ち込んでくださいと中国に核攻撃を薦めているのか?
発言の意味を理解しているのか?


253:名無しさん@3周年
05/10/11 13:19:32 woqazO1r
核戦争が起こると妄想してる馬鹿はスルーしましょて。

254:名無しさん@3周年
05/10/11 15:39:57 9FyJ/q+W
>>250
その体裁を繕うかと言ったんだけど?
イ○クに対してはもっと高飛車だった気がする。
>>252
曲解しないで頂きたい。米と言えども自国防衛以外で使うには難しい代物だと
言う事で。残念ながら武力を背景にした国と対等に話すにはこちらも同等以上の
武力を持たざるを得ず、故に日本も核を保有すべきではと。
例のガス採掘所にホイホイ近づいていけてないのも、そのせいもあっての事では?
 別に国内にサイロを設置する必要はないと思う。原潜に積んで潜らせて置けば良い。
 また、矛盾してる様だが、中も「撃ってみろ」と言ったからって簡単に撃つとも思えない。
撃てば国際社会の地位を失う。兵器を使うには他国に使う事が正しいと支持される事が必要で、
日本は「金は出しても血は流さない」という不本意な指摘もある国だ。
(現在の自衛隊の活動はあまり評価されていないようだし)
そんな国に対して核を使う事が必要であると、世界の国々が認めないだろう。
そうなれば今度は国の地位を失墜させた責任を中の国内からも問われる事になる。
長い歴史を誇り、自尊心が強ければ尚更ね。
いくら中政府が馬鹿でも自分の首を絞める事はすまい。
 それに米は報復に核を使うのは躊躇うだろうが、その時は国連を背負って
乗り出してくる事も可能。つまり核一発で中は世界と戦争する事になりかねない。
 とまぁ頭の悪い私が思う事だから怪しいが、このシナリオ通りになる可能性を否定
しきれるだろうか?
 まだ適当な嘘ならべて金せびった方がマシと思うんでは?



255:名無しさん@3周年
05/10/11 17:01:28 IATyYte5
でも、中国の軍人は上の方も基地外だからなあ。
台湾の上空の高い所で核爆発させて電磁波で攻撃すれば
アメリカも干渉できないとか言ってるようだし。

256:名無しさん@3周年
05/10/11 17:48:57 JA/Tk4rs
>>255
恫喝でしょう、それも。
正味の基地外でも、例えば銀行強塔なんかテンパってても割と冷静に
周りを観察してるもんだと言うし。何より保身が大切だから、割りに合わない
事はやんないんでは。仮に台湾上空で・・・なんてやった日にはいくら島でも
周辺に全く影響がないとは言い切れないのでは。放射能入りの雨とか降っちゃったり。
距離的に無理だが某将軍様の愛車が電磁波でプスン、なんて事でもあれば大笑いだが。
詳しい事は他に詳しい方にお任せするが、それらの賠償でつつかれるより、
リスクも少ない方法は他にもあるでしょ。
まぁそれすら幾ら国内問題とはいえ、他の国々が、黙ってないと思うが。
結局、世界に「自国の島ひとつ説得できず武力制圧した国」と恥晒して、
これまた権威は失墜。結局、広い国土を持ってても統治する能力が政府にないって
証明するだけですな。どのみち諸国に好かれてないと、批判されるネタは豊富な国だけどね。
印を支援してチベット返還を楯に・・・とか。

257:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/11 18:45:02 GFL550WY
情けねーなお前ら・・・・
核を使うと国際世論がどうのこうの経済がどうのこうの
日本は自分では何もできないの?

258:名無しさん@3周年
05/10/11 18:47:02 Fjlu+KLV
URLリンク(hidebbs.net)
vipper祭り開催中!!

259:名無しさん@3周年
05/10/11 20:19:46 Gx2rY5F2
世論が絡んでくるのは当然だと思うが?
どの国も世界の一部という枠からは逃れられないんだし。
日本が自分で出来る事は前に言った通り、自国を防衛出来るように
する事では?米の守ってもらおうとかでなくてさ。


260:名無しさん@3周年
05/10/11 20:43:46 6wKRGsAg
自衛隊の訓練内容を全くわかってないヤツがエラそうに長口上たれててワロス
総合火力演習、空自戦闘機の訓練時間、リムパック演習、etc
「弾が出るかどうかわからない銃を・・・」アホ丸出しw

261:名無しさん@3周年
05/10/11 20:55:44 iuvfUgP2
572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 23:50:21 ID:eTeczo6B
「東海自衛反撃戦は弊害よりも利益が大きい」に対する見方
聨合早報網 2005年10月03日 ソース(中国語)
URLリンク(hannichi.seesaa.net)

この文章には道理がある部分があり、同意せざるを得ない。兵書では利があれば戦え
とあるが、 中日の戦いでわが国が有利であれば、なぜ攻撃しないのか? この文章の
軍事上どのような時に どのように戦うかの分析は我が国の軍高レベルの参考に値する。

日本と開戦した場合、いくつかの問題を考慮しなければならない

1、どのような理由をもって日本と開戦するのか、どのような方法をもって日本人を誘
惑し先に攻撃させ我々の口実にするのか?作者はもと日本人が紛争の海域に入り込
んだなら、我々に口実を与えたとする。しかし、日本人はそんなに簡単に我々に口実
を与えないだろう。国際経済上の影響力 を使い、逆に我々を道義的に不利な立場に
追い込むだろう。

2、全面戦争なのだろうか、局部戦争なのだろうか、中日の衝突の現状からみるに、米
国要素により日本は米国の支持があり、小さな戦闘では屈服しないであろう。いったん
戦局が拡大すれば、米国は必ずわが方に武力を行使してくる。現在のこのような政局
の中で、戦局の不拡大を逃れることが できるのであろうか?


262:名無しさん@3周年
05/10/11 20:57:46 iuvfUgP2
3、軍事以外にも、政治経済において戦後に我が国はどのような利益を得
られるのであろうか?
もし日本が妥協をして東海の安全を保てれば、東海のガス田によって我が
国のエネルギー問題の一部が解決する。米国の我が国発展に対する束縛
を突破できる。日本が一旦妥協すれば、米国の太平洋での 影響力は必然
的に弱まり、それは我が国が台湾を取り戻すための有利な条件を創造し、太
平洋の局面を 打開し、我が国の蜂起の道を開くのである。もし全面戦争と挙
国玉砕をせずにこれらを得られるなら、これは絶対に得である。挙国玉砕を
しないことを保証できるであろうか?

4、戦争は強力な経済を動力とする。我が国の現在の経済は量の面でも質の
面でも日本に比べて不利である。
これはつまり、兵糧戦が続けば、まず我が国の経済が崩壊するのである。軍
事面でみれば、もし我々がすばやく強力に行動すれば、短期で自衛隊を打ち
のめすことができる。しかし、日本の軍事の実力を決して甘く見てはいけない。
自衛隊は自衛隊などと名乗っているが、彼らの防衛能力は決して小さくない。
ましてや我々が日本本土に 進攻するならば、日米共同防衛条約(訳者注 日
米安保条約と思われます)により、米国はすぐに我々に対して 軍事行動を起
こし、戦局は我々にとって不利になり、中国はもっとも危険な状況になる。米日
と開戦するならば、我が国は必ず劣勢であり、勝利の可能性は非常に少ない。
もし失敗するならば、中国の局面はがらりと変り、地方に よっては期に乗じて独
立し、中国は分割され、中華人民共和国は崩壊するのである。「一敗で国を失う
」のである。

263:名無しさん@3周年
05/10/12 00:53:58 QLkUWXpY
>>257
ナニを他人事の様に言ってんだ?
オマエにとっては日本の国防は他国の話か?

264:名無しさん@3周年
05/10/12 03:10:19 eyT+Aq+O
>>262
うむ、中国人が答えを出してくれているな。
1や社民党のキチガイ共や民主党左派(菅くんと仙石くんの愉快な仲間たち)よりも中国の軍事研究家ははるかに現実的で冷静。
おい、1よ、オマエの愛する中国人の見解だが、反論はアルか?w

265:名無しさん@3周年
05/10/12 03:22:06 S9dY+BRz
中国と戦争になったら米軍と日本軍の最前線は沖縄・台湾・グアムかな?
本来なら韓国が戦場の最前線になるはずだったけど、反米反日運動して逃げちゃったからな・・・
韓国が最前線なのにアメリカも日本も冷たすぎたよね
まさか日本が最前線国になるとは思ってなかったなー・・・

266:名無しさん@3周年
05/10/12 03:31:46 eqeVeZdJ
韓国も日本やアメリカの支援があって国家として成り立ってきたってのに
少し回復したらコレだ。だからチョソは信用できねー

267:名無しさん@3周年
05/10/12 19:00:20 n1rM+zrI
>>1
確かに、スレタイどおり、まともに戦ったら勝てないよね
ただ
>今のうちに日本は謝罪賠償しておいた方
お金払ったから、中国が攻めてこない?って考えるのは
無理じゃないの?約束守る国ではなさそうだが?

268: 結論
05/10/13 09:52:22 YJ+mjleV
-------------------------------------------------
>>261>>262  で 結論でた。
中国軍部の分析は偉大だ。
たぶん日本国の防衛庁もおなじ分析をしてることだろう。
       終了
-------------------------------------------------

269:名無しさん@3周年
05/10/13 10:42:26 PxusACyb
勝てると思ってるのは操作された中国一般人民だけ。
負けると思ってるのは自虐国家日本の一般国民だけ。

270:軍事評論家
05/10/14 04:59:38 YQ2REmzm
お前ら朝鮮戦争しらないの?
兵器では連合軍が圧倒してたけど、機関銃で撃ち殺しても撃ち殺しても、ゴキブリの如く沸いてくる中国人にアメリカも負けたんだよ。
紳士な日本人があんなゴキブリに勝てるはずないじゃんw

271:名無しさん@3周年
05/10/14 05:11:18 UReQ3m11
中国人は日本との戦争には本当は自信がないんだよ。だから高圧的な脅しと日本人への暗示を使いたがるんだよ2ちゃんでもね。日本がガツンと出たらすぐ引っ込むつもりだよ。俺中国人だけどw

272:名無しさん@3周年
05/10/14 05:20:15 /2BVJBsp
中国は日本なんか見てません
見てるのは沖縄の先に在る沖ノ鳥島近くのグアム島米軍基地。
中国首都北京の真正面に位置する目障りな存在ですからね

273:名無しさん@3周年
05/10/14 05:25:11 cXXgkjW7
大連はそのうち戦争になるだろうね

274:名無しさん@3周年
05/10/14 07:23:07 Rmzc7bl7
>>261>>262  で 結論でた。
中国軍部の分析は偉大だ。

日本が局地での戦闘で屈服せづ抵抗してくると見ている。
それが正常な神経を持つ国家の見解だろう。

日米が連携するから可能であり、台湾紛争などを予防することにもなる。
日本が軍事力でも台湾を支援し、アメリカの台湾防衛を軍事的にも積極支援することが前提の語論だ。

憲法九条の解釈では、アメリカが攻撃されても手が出せないことになる。
愚かな憲法の理想主義は現実の脅威を排除する力はない、安全確保のために憲法は改正するべきだ。

275:名無しさん@3周年
05/10/14 07:25:50 D84T5NoB
先日、下敷きは出たので
あとは有事の際にすみやかに書き換える手筈を持って
それまでは、交渉材料にすると
 
ようするに 9 が撒餌そのままか

276:名無しさん@3周年
05/10/14 07:40:59 D84T5NoB
>>271
大潮をころしたのはおまえらとして記憶にとどめておく
 
一生覚悟してくらせよ

277:名無しさん@3周年
05/10/14 08:33:07 0C/HMf6B
>>270
うわー、朝鮮戦争の内容をきちんと知らないのに「お前ら知らないの?」とか言ってるよコイツ。
恥ずかしー。しかもハンドルが軍事評論家。アホやww

ちゃんと勉強してこいアホタレ。

278:名無しさん@3周年
05/10/14 09:01:03 PfmdyquJ
>>260
友人が陸上自衛隊に居た時はそうだったそうですが?
貴方は自衛隊の関係者ですか?
表向きの派手な訓練風景を見ただけなら現実を知らないだけですな。
古い話ですが、毛利元貞氏が入隊した頃の迫撃砲部隊の
訓練は、迫撃砲にペンキを塗る→塗る→塗装が厚ぼったくなる→
→ドライバーで塗膜をはがす→ペンキを塗る→塗る・・・
この繰り返し。それにあきれ返ったからフランス外人部隊に入隊する
事にしたそうですが?

279:名無しさん@3周年
05/10/14 09:53:07 KqdQmv7H
  日本国憲法では、大人しくしてれば、諸外国は助けてくれるのですよね。
 その意味で、「もし、戦えば・・」なんてフレーズは、無いんだよね。

  しかし、日本国憲法に書いてあるような、諸外国なんて無いんですよ。
 中国然り、韓国然り、アメリカ然り、オーストラリア然り、フィリピンしかり。

  今の日本は、何処と戦っても「敗戦確定」。 野田聖子は真っ先に相手に寝返る。
 小泉だって、武部だって、分りゃしねー。 戦って損するのは国民のみ。
    
    これじゃ・・・・  誰と戦っても勝てねー・・・・ 
 世界はお見通し。 ・・・ だから・・国連常任理事国入り・・アフリカにもバカにされた。 


280:名無しさん@3周年
05/10/14 15:20:01 YdA+ImoF
現状アメリカは日本が負けるのと国益として由としないから普通に日米安保は発動する。
世界の半分を実質支配する日米同盟が正常に作用すれば他の諸外国なんて関係ない。

ま、>>261>>262が事実だよ、少なくとも今はね。
中共が国内を固め日米が決定的亀裂を起こすという二つの大前提をクリアしない限り
中国が日本に勝つのは不可能。

281:名無しさん@3周年
05/10/14 19:02:43 NeUnRalb
>>261>>262 は中国の弱点を示している。
外交面でもこの弱点を考慮すれば、進展しない
対中外交の突破口を見出せるかも。

282:名無しさん@3周年
05/10/14 20:07:25 vQiljF1J
>>260はどうしたんだろ?
さんざ人を嘲っといて・・・
>>280
そうだとして、今後も永久に米国に守って貰う?
軍事的に独立できなきゃずっと属国扱いだが・・・
米国にとって日本がいつまでも都合の良い国であり続ける事が出来るかは
解らないよ。経済で言えば最近の中国マーケットにも魅力があるだろうし。
いずれ日本に変わる国がアジアに育てば、切り捨てられかねないんでは。
それか仮にだけど日本経済に魅力がなくなったら難癖つけて再占領した方が
手っ取り早いと考えるかも。ま、その方が天皇制反対論者は喜ぶかな?
自動的に天皇制は廃止、いずれ日本人から大統領がでれば良いとかなんとか・・・
WASPの国だから相当難しいけどね。
極論であることは解ってる。でも自立出来ない国を、それも経済大国を
平和主義の国だからってそっとしておいてくれる程、世界はやさしくないですよね?
>>280はどうお考えです?

283:名無しさん@3周年
05/10/14 21:14:21 YdA+ImoF
極論だな~、いずれとか永久とか。

>今後も永久に米国に守って貰う
あくまで現状と書いた。幸い周辺国が好戦的なので日本にも国防意識が芽生えつつある。
このまま平和主義で居られるかは微妙なところだ。

>最近の中国マーケットにも魅力
全然無い。
いつ崩壊するかわからん国家だしそもそも反米。日本は経済規模以上に親米ってのがあるんだよ。

>いずれ日本に変わる国がアジアに育てば
簡単にそう書くがそれがあり得るのは中国とインドのみ。
しかし中国は不安定だからこのまま順調に成長するか怪しいところ。
インドは日本との密接な関係を望んでるし以下略

ちなみに日本も米国から一方的に切り捨てられるような立場ではないんでそれをお忘れ無きよう。
伊達にアメリカ51番目の州と言われながら経済大国世界第二位をやってるわけじゃないんよw
あと軍事的独立出来ないといっても日本にそれだけの軍備と軍事費は既にありますのでそれも忘れずに。

>再占領
いや、実際今占領されてるんでw

284:名無しさん@3周年
05/10/14 23:35:00 vQiljF1J
>>283
なるほど、冷静な回答に感謝します。しょうもない罵り合いしても
気分が悪いだけだし。辟易してたものでね。
さて、中国は確かに不安定です。しかしその不安定さ故、良くも悪くも
転がる可能性があるとは思いませんか?
現在PCも普及してますし、現政権がいかに偏った教育を施しても
情報は止められない。現政権が民衆によって倒され、自由競争社会になれば
その脅威は計り知れない。ご存知の通り、華僑は世界中に根をはってますし
住む国が違っても日本人とは違い同属意識も強く繋がりも強固です。
そして貧富の差の激しさは商品を生み出す際、コストを抑え易い。
加えて技術力も日本等から吸収し、グングン上がってます。
根本的な誤り、つまり国の方向性が正に向かえば侮れないのでは。
 米国は好きですが、米国政府は信用できません。
かつてベトナムを中途半端な時期に見限った事ですし。
かの国の正義は世界を平和へ導く事ではなく、自国の国益を守る事です。
国家である以上当たり前ですが、日本を独立国家のままにしておくのと、
51番目の州にする事、どちらがよりメリットがあります?
更にもう一点。
 日本は確かに金額的には軍事費は多いです。しかし人件費の掛かる
日本で仏外人部隊の様に一部隊が一度の演習にトラック一杯の弾薬を
使用するなんて事は出来てないでしょう。
銃は自転車と違い「一度乗れれば忘れない」という物ではなく、
たえず撃ってないと腕が落ちるものだと言った人も居ますが。
 専守防衛に囚われ過ぎ、対地攻撃システムを持たない戦闘機、
潜水時間、利点のバッテリー航行時間、航続距離共に短いディーゼル潜、
弾道ミサイルの迎撃システム及びレーダー、弾道ミサイルそのもの・・・
ないないづくしです。
 こちらから攻め込まず戦争を終わらせるには、敵の疲弊を待つしかないのでは?
他の国がとりなしてくれるのを待つとか。
ただ攻撃を防ぐだけで守りきるには、敵より物量や技術、技量が大きく上回ってなければ
無理なのは言うまでもない。いや不可能と言い切ってしまった方が正解でしょう。
無論永久にではないでしょうが、それでも現状のままで大丈夫と考えますか?

285:らびっと
05/10/14 23:58:05 xZRjEEJ5
>>283

横からすまんが、経済的には日・台・中・米は、既に運命共同体になってる。
どれが1つが欠けても大打撃。日中とか日米とか米中とか、感情的に騒ぎすぎ。

軍事的にも中国の兵力の大半は、ロシア・インド・台湾・ベトナムに配置されていて、
日本に侵攻する能力は無い。
日本は実は軍事大国だから、中国を過度に恐れる必要もない。
つまり軍事的には意外と均衡して安定してる。

EUの中でも英と独仏のように、歴史的・民族的に反発しながらも、
共存してくと思うな(わたしゃ楽観論)



286:らびっと
05/10/15 00:06:21 DQLjSE5e
>>284

長期的には、中国の民主化は本当に進んで欲しいですね。
これは楽観できないけど。

米国は、ある意味で最も不安定な国ですね。
中国は「経済優先、共産党支配化の民主化、台湾は独立反対」が
基本戦略だから、どんな指導者になっても大筋は変わらない(選択肢が限られる)。
日本もそう極端な外交政策は打ち出せない。
しかし米国は、指導者とブーム次第では、どこと戦争を始めるか判らない。

>  専守防衛に囚われ過ぎ、対地攻撃システムを持たない戦闘機、

半分そうだけど、極論では?
自衛隊も敵上陸部隊への攻撃兵器はちゃんと持ってるよ。
実際に使えない弾道ミサイルなんか持ってても誇示だけだよ。
(北朝鮮のような小さな国では、政治的効果は大きいけど)

287:名無しさん@3周年
05/10/15 00:11:27 +aIJtk/1
>284
なんか前提条件が違ってるなぁ。

俺のいう中国は「中華民族全体」ではなく「中共の納める現中国」なんだよ。
別に中国人に勝つ・負ける、ではなく中共と戦争をして負けることはない、といいたいだけ。
中共が崩壊した後の中国大陸は全く様変わりするだろうしそれはまた別問題だよ。
つまり現中国を相手にするだけなら今の日米同盟で充分だ、ってね。
逆に言えば>280になる。

で、米国が利己主義の信用できない国であることは同意見だが
それ故利益さえ与えておけば裏切らないという見方も出来る。
少なくとも今後当分は米国を押さえておくだけのネタはあるから今は考えても無駄でしょ。

ちなみに大局的に言えば>285と大体同意見で共存の道に入ると思う。
共産主義が滅んだ後でねw

288:名無しさん@3周年
05/10/15 04:13:42 1h9a7r0j
拉致問題について中国や韓国は、日本と北朝鮮の2国間だけの問題と
正式に発表しているのだから、日本は軍事強化して北朝鮮国土を焦土にするべき

289:名無しさん@3周年
05/10/15 04:21:59 xTIHcvou
中国人は勿論日本人の殆どの人も知らないんだが、
海軍及び空軍の通常兵力は日本が中国を圧倒してる。
台湾ですら中国よりも強い。

290:名無しさん@3周年
05/10/15 08:14:42 exhiNPhG
核兵器が怖すぎる。

核持ってる国が日本を侵略してくるなんて。

中国人はまた核落としてやるhahahaとか言ってるのばっかり。
それ一発でどれほどの家々が焼かれ、高層ビルが倒壊し、
人々の長年に渡って築き上げてきた街が崩壊し、
数十万から数百万人規模の人々の命も失われ、
復興にもかろうじて生き残った者の後遺症にもその医療費の
国庫負担にもどれだけの重い経済的損失が出るか
どれほど悲惨な事態になるのか計り知れない。

日本人はその悲惨さを良く知っているので、
他国にもそういうものを落としてはならないと分かっている。

しかし、中国人はむしろそれを落としたがっている。
人間としての同胞意識とか、どこの国の人だろうと
人はみな人権を持っているなどといったことに対する意識が
欠落しているために、日本人をいくら殺しても日本の街を
どれだけ破壊しても彼らの復讐心を満足させるだけなのだ。

中共自身が中国国内の人権弾圧を繰り返しているので、
政府がこれでは国民に人権意識が育つはずもない。
親から受けた虐待が、自分の子供への虐待を呼ぶように、
いじめがさらに弱い者へのいじめを生むように、
暴力が暴力の応酬を呼ぶように、
憎しみや憎悪をかきたてるような教育しかしてこなかった
中共の反日政策のせいだ。

中韓が日本の歴史教育に口を挟んでくるように、
日本も他国の歴史教育に口を挟まないと駄目なんじゃないか?

291:名無しさん@3周年
05/10/15 10:30:30 4ILr/838
>>285
こういう場で横も何もないですよw
>>285,>>287
私も中国が早々に戦争を吹っかけてくる事は無いと思います。
先進国同士の大きな戦争はリスクが大きすぎるので。
いかにロシアと太いパイプで繋がっていようと、直接ロシア軍が参加する
事もなかなかないのでは。世界大戦を誘発しかねませんから。
その世界大戦で一国が核を使用すれば人の歴史の終焉を迎える事になるかも。
先の大戦で米だけでなく日本を含め先進国全てが核を持っていれば、そうなって
いたのでは。この場合、最初に使用する可能性が最も高いと思うのは日本です。
追い詰められ後が無い状況になった時に。
 話が逸れましたが、この所のガス田の周りを軍に周回させるというのは明瞭な
恫喝です。相手が日本でなく他の先進諸国だったら、同じ事を中国はしたでしょうか?
私はNOだと思います。
国家間の駆け引きに軍事力を使えない、戦争が出来ない国だと思うから出来た事ではと
思えます。米国の影がなかったら今頃どうなっていた事でしょう?
前に書きました通り米国とて国益優先ですし、自分の家を自分で守れるように
備え、理不尽な国家の暴力に屈しない姿勢を取れなければ、独立した国家として
国民を守っていけるんだろうかと思うのです。




292:名無しさん@3周年
05/10/15 10:31:20 4ILr/838
>>286
家に侵入してくる蟻をつぶしていくだけでは、直ぐに行き詰ってまいます。
巣穴をいち早く始末する事こそ効果的かつ被害が少ないのは自明の理でしょう。
ミサイルもミサイルを打ち落とす事よりミサイル基地をつぶす事をどこの国も考えるでしょう。
私が言う弾道ミサイルや核は貴方の言うとおり誇示の為のものです。
現在既に保有している国々がそうであるように、持っているという事実が必要
だと考えます。
こんな事を言うと安易にウヨだと決め付けられますが、私は前に言ったと思いますが、
戦争などは絶対にして欲しくありません。だからこそ軍事力を強化して欲しいと思う
のです。防犯カメラと防犯カメラ設置ステッカーの様に。

>>290
>日本も他国の歴史教育に口を挟まないと駄目なんじゃないか?

現状では挟んでも説得力がないのでは。
当事国以外の2,3の国が「歴史を歪曲,捏造しないように」と
働きかけてくれれば、日本が言うより説得力もありましょうが・・・。
昔の教育勅語じゃありませんが間に受けて育った連中がトチ狂った真似を
しない事を願うばかりですね。

293:名無しさん@3周年
05/10/15 11:11:58 rT/80Pn/
>>285
>軍事的にも中国の兵力の大半は、ロシア・インド・台湾・ベトナムに配置されていて、
>日本に侵攻する能力は無い。

過去の話だ。

インドとの国境紛争は解決して軍事的対立は無い。経済交流も進んでいる。
ロシアとは共同で軍事訓練をするほど関係改善がなされ、最新兵器の提供まで受けるようになった。
二大強国との関係改善がなされ、軍事力を台湾や日本、海軍力の整備と核戦力に向ける余裕が出来だ。

台湾への軍事侵攻や大量の工作員を潜入させた台湾の内乱勃発を実行させる外的環境が整備されつつある。

台湾問題で日中が対立する可能性は決して減少していない。

294:名無しさん@3周年
05/10/15 11:14:01 SfOcy2bf
対外戦争を日本はしてはいけない。
中国各地で内乱を起こせば、中狂は粉砕できる。

295:名無しさん@3周年
05/10/15 11:30:34 rT/80Pn/
中国共産党は資本主義経済を脅かす存在だ。
独裁政権が政治的介入を自由に行い、世界の経済ルールを無視した活動をしている。
政治的な為替操作などもそうしたルール違反の行為だ。

違法コピーも意図的に黙認している。
模造品を製造販売していくことで技術を習得し販路を開拓している。
あるてい度の技術力を学習した後でようやく規制を始める。ホンダのバイクなどがその被害にあった。
国家自体が犯罪活動を国益のためだと容認している犯罪国家だ。

296:名無しさん@3周年
05/10/15 11:48:51 timKJR5R
日本の皆様は中国からの度重なる歴史問題による脅しで、うんざりされていることだ
ろう。しかし、日本だけが脅されているわけではない。世界中の国が中国に何かと恫
喝されているのだ。トルコが受けた圧力もこれが初めてではない。ドイツも我がトルコ
同胞がたくさんいるが、やはり何かと中国から圧力を受けている。ドイツ国籍を取った
東トルキスタン難民を中国に引き渡してくれ、と中国政府は求めているのだ。
(中略)
自らの国を独裁で圧政するだけでは飽き足らず、世界中の国々を自分の意の
ままにし、自らの歴史認識を押しつけ、世界で独裁をしないと気が済まないのある。
 これは非常に危険なことである。繰り返しになるが、世界の民主主義国家に対す
る独裁国家の重大な挑戦である。中国がちらつかせる経済利権とやらにつられて、
中国に接近し、投資したりする人たちは独裁国家に加担していることにほかならない。
そしてその独裁国家の圧力は結局中国に投資したり、進出したりした人たち自身に
ももろに返ってくるのだ。このことをどうか忘れないでほしい。

正常な法治国家・民主主義国家の日本のみなさま、どうか我が政府を支持し、大統
領と首相がトルコに入国ことを支持してください。心よりお願い申し上げます。
URLリンク(www.uygur.org)

297:名無しさん@3周年
05/10/15 13:48:47 rYb9xH7u
>>293
そうか、下手に余裕ができたもんだから
「台湾占領!日本なんて目じゃないアル!」って舞い上がっちゃってるんだな?
実際はオモチャの軍隊なんだが。まあ、一度攻めてくりゃ良いんだよ。自衛隊単独で一瞬で粉砕してやる。

298:名無しさん@3周年
05/10/15 13:58:15 exhiNPhG
>>297
君、在日朝鮮人の工作員で学習組か何かだよね?

299:名無しさん@3周年
05/10/15 14:09:11 da0lfW9R
中国のような恫喝国家に年間3兆円ものODAを供与する意味がわからん。
即刻中止して、日本企業の対中投資もやめさせて引き上げるように勧告すべし。
実際にはこれらのカードを切るぞと逆に脅してやった方がいい。
中国政府のアフォどもは日本のありがたみを全くわかってない低脳。

300:名無しさん@3周年
05/10/15 14:09:24 smZXE1tB
>>297
戦争となると恐らくまずミサイル打ち込んでから攻めてきますが。
米国が全てのミサイルを打ち落としてくれるのを祈るばかりですな。
日本は自前でミサイルを捕捉できないし打ち落とす事も不可能。
「自衛隊単独で一瞬で粉砕してやる」能天気にすぎませんか?





301:らびっと
05/10/15 14:21:42 DQLjSE5e
>>299
中国へのODA中止は、日本政府から既に中国政府に打診済だよ。
中国としては「実質的な戦後賠償が形を変えただけなので、おかしい」と反発がある。

これは日本の戦後処理が、政治決着(賠償しない代わりに経済援助)となった経緯による。
どっちの国も、自国に都合よく解釈するからね。

302:名無しさん@3周年
05/10/15 14:25:54 smZXE1tB
>>299
ありがたみなんて少なくとも政府は感じる筈がないでしょう。
恐らくは、してやったりと思ってるんですから。
つまり低脳ではなく狡猾なんです。
脅さずとも、今後歴史教育等で反日思想の植え付けを止めないならば、
打ち切ると通牒した方が良いのでは?


303:名無しさん@3周年
05/10/15 14:32:53 +aIJtk/1
つーてもそんな文言は国際的には一切通じないんだがな。
ODAはあくまでODAで戦後処理は日中国交正常化の段階ですべて解決済みってのがただひとつの真実。
だから日本はそんな戯言には反応する必要ない。

普通の国ならそんな恥ずかしいことをいうのはありえないがそれが中共の中共たるゆえんだろうな。
しかしそんな戯言を受け入れてしまうのもまた日本人・・・orz

304:名無しさん@3周年
05/10/15 16:31:03 90rXfU1A
>>257 出来ない!w
>>274 その通り中共は意外に侮れない相当に賢い
世界の法制度を熟知している何処に弱点がありまた攻めるべき場所も。
また日本人がどんなに中共の凶悪さを訴えても全然影響しない事もね。
アメリカの傀儡としての日本国政府としてしか見てない。w

305:名無しさん@3周年
05/10/15 16:46:24 z9b4hkjf
まあ、日中戦争となるとその機に乗じて台湾、チベット、ウイグルが日本側
について独立戦争、植民地解放戦争になるだろう。インド、中央アジアが
チベット、ウイグル支援に回る公算が大きい。

 勝敗がどうなろうと中国が分裂する事態になるため、中国も対日戦争
などという冒険はしないだろう。分裂覚悟で暴発するかも知れないが。




306:名無しさん@3周年
05/10/15 16:51:16 z9b4hkjf
それから中国内部でも共産党政権打倒の民主化勢力が反政府に回り、中国
本土自体が分裂する可能性もある。

 日中戦争だけでなく米中戦争になっても中国分裂の事態は避けられない。


307:名無しさん@3周年
05/10/15 16:51:33 yN2XOtgf
>>304
ああ、言ってくれるじゃないか
イギリスの しっぽ の中国くん

308:名無しさん@3周年
05/10/15 17:08:44 90rXfU1A
>>307
そう言っても無駄。w


309:名無しさん@3周年
05/10/15 17:28:59 90rXfU1A
>>305 「公算」と実際とは雲泥の差。華僑も中国人だぜ。ゴキブリの数ほどいるw
インド、中央アジア、各国の政府を抱き込もうと思えば奴等が中共の代理となって
画策を計るなんて朝飯前だろう。ま、中共にとって華僑は民間CIAみたいなもんさ。

で、日本でそんなのいるいやしないさ2chで吼えてるのが精一杯じゃん。w



310:名無しさん@3周年
05/10/15 18:39:20 +aIJtk/1
日米と戦争になるとなれば中共が勝てる見込みはほぼゼロ、中共が途中で瓦解する可能性もデカイ。
そう考えるのが普通。
そうなると戦後を見越して勝ち馬に乗ろうと周辺国が中共に対して宣戦布告するのはそれほど想像に難くないよ。
ヘタすりゃロシアも中共を見限って「正義の戦い」とか標榜して介入するかも(いちどやったしね

確かに中共が勝てると見込むならみんな中共に味方するだろうけどそれはないし
本当に親中なら不利でも味方するだろうけどそれもちょっと考えにくい。
特にインドなんて中共崩壊に乗じて大喜びで攻め込むだろうなw

311:名無しさん@3周年
05/10/15 21:06:45 90rXfU1A
>>310
そうやって見込みで喋るなよ。w
じゃどうしてインドは中国と共同軍事演習をやるのよ。w
共同軍事演習とは他国の軍事力を探る意味もあるけどそれ以上の国益を考えての事だろう。w

312:名無しさん@3周年
05/10/15 21:14:55 rYb9xH7u
>>311
共同軍事演習してたら絶対に攻め込まないっていう保証はオマエがするのかw

>>310
中国内陸部の鉱物資源(少数民族自治区になっている領域)は結構でかいので、日支開戦と同時にロシアやインドが占拠しちゃうだろうね。
莫大な財産が丸腰で目の前に転がるわけだから当然。これはチェチェン問題をみていれば想像できる。
今時本気でアメリカを敵に回して何とかなると考える国家は無い。イラクでもロシアは結局指をくわえているほか無かった。

313:名無しさん@3周年
05/10/15 21:21:08 9hmEPJGg
100

314:名無しさん@3周年
05/10/15 21:27:08 90rXfU1A
312>>
そう言ってるのもお前の妄想ww

315:名無しさん@3周年
05/10/15 21:32:16 90rXfU1A
大体、想像に難くないって簡単に言ってる奴に限ってそうじゃなかった時の事を
殆んど考えてないので戦略家には殆んど不向き。この事だけは世界共通でOK!wwww

316:名無しさん@3周年
05/10/15 21:34:40 +aIJtk/1
あのさ、だから日米と戦争になった場合、つーてんだろ。
読解力もねーアフォウがレスすんなよwwww
顔で笑って後ろ手に銃を隠し持つなんて今時どの国でもやってるに決まってるだろうが。
つかキミのいってることは見込み&妄想じゃないのか?
「中共と演習してるインドが中共に攻め込むわけない」ってまさにアフォ丸出しの妄想なんだが。

現状中共が消える要素は特別ないからインドは擦り寄ってるだけ。
いくらなんでも中共とインド単独で戦うのは無茶だからな。
でももし中共がスキを見せればすぐにつけ込むよ、元来インドも周辺諸国も殆ど反中。

317:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/15 21:37:09 775dd8Yp
日本は核使われるとどうしようもないんだな・・・
日本が中国に核打ち込まれた時にアメリカが核打ち返してくれる
とも思えないし
もうどうしようもないんだよ

318:名無しさん@3周年
05/10/15 21:40:16 90rXfU1A
だから所詮、私等はその国の軍事そのものを担当している当事者ではないよね。
だからどっちが的を得てるかって言っても所詮、どっちも妄想の域でしかない。w
それだからと言って君のように楽観的な観測でもって事を語って良いんですか?って事。


319:名無しさん@3周年
05/10/15 21:49:07 +aIJtk/1
内容どころか頭がおかしいんですね>90rXfU1A
自分の言ってることが如何にバカなのか理解できてない。
つか君一人でこの板のスレ全部に同じこと書き込んできたら?
政府中枢どころか政界に身を置いている人間もこの板にはほとんどいないと思うよ?
でもみんな熱心に政治を語ってますね。

まあ「世界共通」とかそういうこと言い出してる時点でシナチョソなこと決定なんで
相手してもしょうがないとは思うけど一応ね。

320:名無しさん@3周年
05/10/15 21:50:03 QHqkEP4M
>>318
はいはいワロスワロスwww

321:名無しさん@3周年
05/10/15 21:50:35 90rXfU1A
>>319 じゃスルーしろよww

322:名無しさん@3周年
05/10/15 21:51:42 rYb9xH7u
>>318
スレで語る、っていう事の意味をわかってないな。リアル厨房?
オマエの見解は何なんだ?
「憶測では語れません」しか言うこと無いんなら、スレ違いだ。ここには来るな。
楽観的でない、悲観的な観測のもとであれ、語るだけのきちんとした見解があるのならともかく、
語る事が無いなら半万年ROMってろバカ。

323:名無しさん@3周年
05/10/15 21:54:48 +aIJtk/1
みんなスマソ、もう相手しないからorz

324:名無しさん@3周年
05/10/15 21:55:53 90rXfU1A
>>321
omaimona

325:名無しさん@3周年
05/10/15 22:06:52 rYb9xH7u
>>306
分裂するのが先か、台湾有事が先か、だね。
不満をかわすひとつの方法として、外に押し出すというのは十分考えられる。
上手く行けば求心力が高まって反乱分子の粛正もやりやすくなる。
台湾は統一派が半分近くいるので、意外と上手く行ってしまうかも知れないんだなあ。
で、統一がなれば次はセンカク、南洋諸島と来るわけだが。

326:名無しさん@3周年
05/10/16 07:28:54 /eDR0VnH
>>322
張り切ってますな!よッ大将!

327:名無しさん@3周年
05/10/16 08:40:43 Q/mVjezv
>>317 いやアメリカは撃つと思う。
たとえ日本の国土に打ち込まれたものとはいえ
報復処置しないと、核の抑止力の有効性がなくなり、
逆に核保有国間の不信感が第2次冷戦というもの
を引き起こすかもしれない。

下手すれば第3次世界大戦だ。
(そして地球上の生物は滅びるかもね)


328:名無しさん@3周年
05/10/16 09:23:47 9OuwzYhS
日中戦争では、雲南戦線で米式装備の中国軍に日本軍は玉砕し、ビルマまで攻め込まれたよ。


329:名無しさん@3周年
05/10/16 09:24:47 9OuwzYhS
日中戦争では、雲南戦線で米式装備の中国軍に日本軍は玉砕し、ビルマまで攻め込まれたよ。


330:名無しさん@3周年
05/10/16 09:25:47 9OuwzYhS
日中戦争では、雲南戦線で米式装備の中国軍に日本軍は玉砕し、ビルマまで攻め込まれたよ。


331:名無しさん@3周年
05/10/16 09:26:24 9OuwzYhS
日中戦争では、雲南戦線で米式装備の中国軍に日本軍は玉砕し、ビルマまで攻め込まれたよ。


332:名無しさん@3周年
05/10/16 09:26:59 9OuwzYhS
日中戦争では、雲南戦線で米式装備の中国軍に日本軍は玉砕し、ビルマまで攻め込まれたよ。


333:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/16 10:30:57 hQiHHYhW
2chを見ていると公務員に対する不満が強いな
警察官、海上保安官、自衛官を半減するべきだろう
そうすれば日本の財政も相当楽になるな
後在日にも公務員の職を全面解放すれば
日本の公務員も相当レベルが上がるだろう

334:名無しさん@3周年
05/10/16 11:17:17 5CkGfZDd
天下り公務員のいる特殊法人を潰せばいいだけ
小泉政権になってから特殊法人の数が2倍以上になったのは
小泉改革の成果!

335:名無しさん@3周年
05/10/16 16:58:08 uOBqhmsv
とりあえずTXみようぜ。

336:名無しさん@3周年
05/10/16 17:11:47 9Edvi/RK
特殊法人廃止よりも、財投機関債の発行やめればいいだけ。
軍備は縮小できないよ。
あぶんないやからが多すぎるし、そのうち、関東地震来るし。


337:1 ◆kxrJVlZ8OE
05/10/16 17:48:31 hQiHHYhW
日本と中国が戦争になったら 
というスレが前あったが
そのスレはでは日本は中国に勝てないという意見がほとんどだったぞw

338:名無しさん@3周年
05/10/16 17:56:03 zSm67qB4
在日犯罪者を 強制送還しよう 2度と入国させるな。

339:名無しさん@3周年
05/10/16 18:01:35 UxUFJwOr
>>337
中国は日本と戦争する前に台湾を武力制圧する必要がある。
つまり日本は自国の武力強化より台湾に軍事援助すれば済む
日本がわざわざ戦う必要は無い

340:名無しさん@3周年
05/10/16 18:03:08 /eDR0VnH
>>337
勝てると思ってるのは50年代以降に石原慎太郎に洗脳された一家まるごと
石原好き家族だけ、まともな奴なら三島の死んだ時に何とかしてたろう。
そんときゃみんなで政治も糞もなく稼げ稼げで働いてたしな。そんな一家はwww

341:名無しさん@3周年
05/10/16 18:19:20 /eDR0VnH
>>339
お前はアフォか台湾ほど中華思想の真髄を継承している国はないぜ。
だから冷戦終結後(ソビエト崩壊)は機を見て敏な中華思想の台湾人は
「日本が頼り」とか言って一応、西側頼りの振りをして見せてんだろ。
これをまともに台湾人が日本を頼りにしてるって思ってる日本人ほど
おめでたい国民はいないな。「李登輝」はその意味で日本人そのものの様に
振舞った「溥儀」とほとんど変わりない。事がすめば即、裏切る。

342:名無しさん@3周年
05/10/16 18:26:08 EDyTby53
まあ、それが普通の国なんだがな。
自国最優先。当然のことだ。

343:名無しさん@3周年
05/10/16 19:32:55 qsg5x1N5
調子こいてる中国を締め上げるにはまず経済で叩くべきだよ。人民元を変動相場に
ブチ込むべし。この間の2%程度の切り上げで甘やかすから図に乗るんだよ。
国際為替市場の洗礼を受けるべきだ。中国はいまさら鎖国して引きこもるわけに
いかないだろう。輸出がガタ落ちになって恐慌状態。その結果中共政府崩壊。メデタシ

344:名無しさん@3周年
05/10/16 19:50:27 wkdyo+/d
人民元がガンガンに引き上がると、今手元に毛先生大量にもってるオレは結構ホクホクなんですが。

345:名無しさん@3周年
05/10/16 19:58:42 /eDR0VnH
>>343 んだ! 今更、中国と戦争つっても経済戦争でやるべきでねーの。
武力を使う戦争をマジに想定してこのスレで語っているやつはそらマジ馬鹿だっぺ。

346:名無しさん@3周年
05/10/16 19:59:16 W9ElpLk/

戦争やったら、 2日で、けちょんけちょんに負ける、 アメリカが助けるか?
 そうはいかねーよ。アメリカは自分の国しか考えねーよ。
   小泉に、靖国にでも行って祈ってもらうしかねーな。

347:名無しさん@3周年
05/10/16 20:00:24 1VrSWoR7
20年の間違いだろ

348:名無しさん@3周年
05/10/16 20:05:58 W9ElpLk/
  中国と戦争やったら、野田聖子、大仁田プロレス、竹中平蔵、自公民代議士
 の半分以上は、直ぐに中国に寝返るね。

349:名無しさん@3周年
05/10/16 20:09:30 /eDR0VnH
>>348
寝返るどころか中国人になるんじゃないの。wwww

350:名無しさん@3周年
05/10/16 20:13:38 1VrSWoR7
あれはほとんどもともと中国人だよ、うん
 
民主のは台湾だな

351:I
05/10/16 20:16:10 gB9Ds+sG
人間の害になる生き物は、やたらと増えますよね。
例えばゴキブリやネズミ、そして中国人!!


352:名無しさん@3周年
05/10/16 20:20:36 NDIiXGJL
最近のがきは、アメリカ人に殴られて育ってないから
意味わかってないと思うよ、それ

353:名無しさん@3周年
05/10/16 20:29:51 +r/KiMl2 BE:66456443-##
戦争は大義がなければ必ず負ける。
日本としては中国の挑発行為を国際社会で常に強調して訴えていき、まずはサミット正式メンバー
入りを阻止することだろう。
先の日本大使館攻撃に対して黙認する警備体制により、法治国家として成熟していないと
諸外国に認識されたのは当然の結果だろう。現状ではまだ中国共産党による情報操作や
報道規制があるだろうが、貿易が活発になり、オリンピック、万博と観光客が頻繁に
出入りするようになれば情報操作もいずれ崩壊する。
日本としては中国の挑発行為に乗らないことと、その行為をフィルターなしに国外に
報道しておくことが重要であろう。
もし中国からの宣戦布告なら、湾岸戦争時のクウェートとイラクの関係と同じとなれば
中国の常任理事国の剥奪もある。
もともと台湾政府政府から中国共産党政府へ常任理事国が変わったのは
国連総会議決であり、拒否権が及ばない総会議決がなされるなら例え中国が勝ったとしても
国際社会から孤立すると思われる。
大国同士の戦争で損をするのは既得権を持っているほうである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch