06/02/10 23:54:39 0
噂で聞いたが、ホントに城戸はやめたんだな。
あいつのSEXは経験回数は多いもの(大学時代、奴の家に
連れこまれた女の子は数知れないみたいだし、強姦に
近いことをしてたみたいだし)
のあそこは小さいし、早濡でどうしようもないらしいな。
実家で農業ついで、畑でも耕す程度のつまらない男だったということだな。
148:名無しさん
06/02/13 23:14:23 0
同期のヒト?
聞いたことないんだけど・・・。
そんなひどい事してるの?
でも、退職したのか。
149:名無しさん
06/02/13 23:15:56 0
こっちじゃなくてよかったな。
URLリンク(espio.air-nifty.com)
150:名無しさん
06/02/14 01:07:46 0
>148
慶應の理工の院卒らしいよ。
何しにみずほに入ったんだろうね。農業をやるため?
151:名無しさん
06/02/14 01:42:34 0
てか、おまいら、こんなとこで油売ってんじゃね~
だれがやってるか全部把握してんぞ。
BY人事部
152:名無しさん
06/02/16 00:05:38 0
>151
俺、城戸ですけど、もう会社やめてるんで
把握してもらって結構ですよ。
153:名無しさん
06/02/16 00:12:20 0
魔法の財布
URLリンク(osaifu.com)
154:名無しさん
06/02/19 02:38:54 0
淋しいです。
155:名無しさん
06/02/19 11:17:11 0
別スレで見て妙に印象に残ったのでコピペしておく。
"愚かな男は、結婚で、人生を台無しにする"(英.格言)
「結婚するのは判断力が悪い証拠である
離婚するのは忍耐力が悪い証拠である
再婚するのは記憶力が悪い証拠である 」
156:名無しさん
06/02/19 16:11:14 0
結婚は絶対慎重に!だね。
女性とは交際を楽しみ、ある程度の段階で
こちらがフラれるように仕向けるのがコツだね。
才女クラスは最初から友達として扱い、結婚を前提としない付き合いをする。
157:名無しさん
06/02/19 17:03:23 0
>>107
どうでもよいのだが、
私立文系最高峰は、もう大分前から慶應義塾大学法学部法律学科だろ。
早大政経というのは一時代昔のこと。w
158:名無しさん
06/02/19 18:52:24 0
>>157
うん。どうでもいいからw
159:名無しさん
06/02/19 19:08:24 0
>>156
結婚生活は、銀行以上に地獄なのらしい。
銀行に入った以上、せめて結婚だけは回避すべき、と先輩は言う。
若いうちは性衝動とともに結婚衝動も強いから、よほど自戒しなければいけないということだな。
罠は日常多いからね。
160:名無しさん
06/02/19 21:48:44 0
>>159
女性から見て、少々お笑いですね。
もう少しキャパというかスケールアップすることが、まず第一でしょうに。
愛情面もさることながら、社会人レベルでの人間的な包容力は家庭を持つ上での必要条件だと思いますよ。
161:名無しさん
06/02/19 23:26:45 0
はい。おっしゃるとおりです。よくわかりもうした。
もうすぐ後輩も入ってくることだし、雑念払い、
男としての磨きをかけまする。
162:名無しさん
06/02/19 23:32:31 0
素直だね。でも後輩は楽しみではあるな。充分バックアップしてやりたい。
163:名無しさん
06/02/20 13:57:20 0
>>160
まあお前みたいなお荷物を進んで背負いたがるヤツは少なかろうて。
164:名無しさん
06/02/20 14:01:17 0
>>163
同意。行内みててそんな余裕を持つのは
大変だと気づかないのかね?
感受性のなさそうな人だな。
165:名無しさん
06/02/20 21:12:06 0
みっともないこと・・w
166:名無しさん
06/02/20 21:17:55 0
>>165
世間知らずのアホ肉便器乙w
167:名無しさん
06/02/20 21:25:03 0
いも
168:あぼーん
あぼーん
あぼーん
169:名無しさん
06/02/21 00:41:23 0
05年入社組はどんぐらい残ってるんだろうね
意外と生存率高い?
漏れはもうじき辞めます。
170:名無しさん
06/02/21 00:44:21 0
>>169
ちなみに理由は?
職場に愛想尽きたか?
171:名無しさん
06/02/21 00:48:29 0
品のない書込みは、みずほの人間ではないだろうから、
女性陣も誤解しないでほしい。
仕事はこれから面白くなる時機と、冷静ベースで考えている。
172:名無しさん
06/02/21 00:51:08 0
>>171
ネナベ乙
173:名無しさん
06/02/21 00:55:59 0
もう1割位はいなくなったってほんと?
意外とすくないけどな
174:名無しさん
06/02/21 01:07:08 0
確かに。意外と少ない。。
でもこれから増えていくのでは?
175:名無しさん
06/02/21 01:12:33 0
みずほを1年そこそこで辞めたとすると、どんな転職先があるんだろう。
選択肢はあんまりないのかな。
ブラックか中堅どころしかないのか
176:名無しさん
06/02/21 01:16:52 0
┌────────────┐
│ 転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職
│ 天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職
│ 展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職
│ 辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職
│ 失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職
│ 闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職
└────────────┘
177:名無しさん
06/02/21 01:17:43 0
5年したら半分になってるんちゃうん?
178:名無しさん
06/02/21 01:18:39 0
いや平均は3年以内に半分だよ。
179:名無しさん
06/02/21 01:21:25 0
>>175
サラ金とか商工ローンは厭だね。
180:名無しさん
06/02/21 01:22:28 0
>>178
早いなぁ。
そうなるのかな?
まわりで悪い噂聞く?社風について。
俺は聞かんけど。。
181:名無しさん
06/02/21 01:26:01 0
「みずほCSRレポート2005 」
URLリンク(www.mizuho-fg.co.jp)
182:名無しさん
06/02/21 01:31:38 0
01~03年入行は
1年以内は1割、2年以内で2割、
3年で2割がやめたらしいけど。。。
各年度の先輩から聞いた
183:名無しさん
06/02/21 01:32:34 0
辞めるとエデンの園のように懐かしくなるらしい、
と聞いた。
184:名無しさん
06/02/21 01:35:58 0
エデンの園ねえ。
う~む、おれは隣の芝(他の会社、もしくは他業種の同期)が青く見えて仕方がないんだが。。。
甘いのかなあ
銀行マンセー にはなれそうもないなあ
185:名無しさん
06/02/21 02:28:36 0
きついっつったって1年で辞めるのは甲斐性なさすぎだろ
研修しかしてねーじゃん
186:名無しさん
06/02/21 06:25:14 0
大量の内定者の中には頼もしい男もいるもんだな。
読んで、安易な転職願望逃避のぶったるんだ気持ちがふっとんだ。初心に立ち返れた感がする。また真っ直ぐに向かおう。出発。
459 :名無しさん :2006/02/21(火) 04:05:27 0
>>457
エールは好きだし得意な方だ。しかるべき際にはキッチリ心をこめて清々と行いたいものだ。
>>452
ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、その実、精神貧困な無教養者か。それでも人間なのか?
若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
体質的に差別意識が強いのか? 例えば、中小・零細企業や、もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
果たして社会や人間に対する愛情というものは、どうなの?どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
マジレスで言いすぎスマンが、精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。
187:名無しさん
06/02/21 16:31:53 0
>>186
お前みたいなバカがいるから、そんなバカが入行してくるんだよ!!!!!
ふざけんな!!!!!
188:名無しさん
06/02/21 19:14:40 0
>>175>>184
なんにしても浮世で食ってくのは、けっこう大変す。。
無職、失業者、浮浪者、フリーター、日雇労働者、ヤクザ、右翼、テキ屋、
ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、塗装工(ペンキ屋)、
タイル工、板金工、左官工、配線工、旋盤工、自動車整備工、印刷工、保線工、下級船員、夜勤専門者
港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語教材販売員、複写絵画販売員、サルベージ屋 、臓器屋、
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、工場労働者、清掃員、居酒屋店員、羽根布団訪販員 、恋愛商法屋、
パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、ポン引き、スカウト、竿師、AV俳優、すとりっぱー、雀荘店員、風俗店員、マルチ系社員、
パチンコ店員、ゲームセンター店員、カラオケ店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、 パチプロ師、クレーム屋、
商品先物会社社員、証券歩合外務、保険屋、回転すし店職人、ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、ドンキホーテ店員、 テッシュ配り、
ユニクロ店員、秋葉原オタクショップ店員、出会い系サイト管理者、出会い系サイトのサクラ、ホテルのベッド係、便所掃除、墓堀、えさ係、
迷惑メール送信事業者、闇金業者、ワン切り業者、架空料金請求業者、大道芸人…
189:名無しさん
06/02/21 21:29:47 0
>>186
めちゃくちゃ程度の低いヤツだな。
中小企業に行けよ。こんな銀行じゃなくて。
190:名無しさん
06/02/22 00:42:34 0
>>187
なして、そんなに興奮するの?乱暴レス
それこそ女性から、キャパ??と言われちゃうぞ。
もっとも時間からすると仲間でないみたいだな。
>>189
お前さんは、どういう感じを程度高いと位置づけてるの?
考え方違うとすぐ単純に全否定というのは、やっぱキャパ小短小の傾向なのかなw
191:名無しさん
06/02/22 00:47:32 0
>>190
キャパ、キャパ叫ぶヤツが往々にしてものすごい我侭で、自己中心的だから困る。
自分を受け入れてくれないことに対する拒絶反応が「キャパが小さい」って言葉になるんだね。
それに君の基準は女性なの?なんとも頭悪そう。それに都銀の雰囲気に無批判なヤツを
「頼もしい」と表現してるけど、そんなことだから不祥事が山ほど出る代わりに、利益はなかなか
出ないんだよw
192:名無しさん
06/02/22 00:50:57 0
>>160=165?は、語調からして姫ではないな。
姫は正月以来現れないね。
内定時代はよく盛り上げてくれたのに。
マジメにやってるのだろうけど、すこし淋しいよ。
193:名無しさん
06/02/22 00:52:15 0
なんだか使えないネナベに煽られてるアホも多いしw
これぞみずほクォリティ
194:名無しさん
06/02/22 01:00:50 0
>>186が紹介してる子なんか今時むしろ希少価値だと思うけどねえ。
たまに内定者スレ覗くと、ものすごく質が悪いのも多そうで不気味なくらいだぜ。
195:名無しさん
06/02/22 01:17:17 0
たまたまこのスレを覗いたんだが、ものすごく質の悪い社畜が多そうで不気味なくらいだぜ。
196:06よりプレゼント
06/02/22 13:23:00 0
- ー -
/: :ノ ハ ',: ` 、
,'::_/ (○) \_: ヽ ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
/: : : : : : : : : : : : : : | むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
, - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、 キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
(:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::) どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、
`゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' " その実、精神貧困な無教養者か。それでも人間なのか?
l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ! 若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
/⌒\ i_| / _ii_ ', ヽ l,/ 体質的に差別意識が強いのか? 例えば、中小・零細企業や、
/ ⌒\ノ ! ! l"---`l.!! i .! もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
/ ⌒ヽノ . ノ: ヽ ヾ===;ノ|ノ ./─--- 、 果たして社会や人間に対する愛情というものは、
/ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \ -‐ /l: :\: : : : : :l どうなの?どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::| そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。
197:名無しさん
06/02/24 06:35:59 0
さて、今日も頑張るか
明日は土曜日
198:名無しさん
06/02/26 21:07:38 0
もう月末。
3月は年度末で超繁忙らしい。
199:名無しさん
06/02/27 00:14:44 0
>>191
小粒
余裕無し?
200:名無しさん
06/02/27 00:19:02 0
200ゲット
少しは大人になれたかな~
>>193
ネナベとは何?ネカマという表現は昔くどくあったけど。
女性は書込みしないという前提なの?
201:名無しさん
06/03/01 00:20:00 0
城戸豊和やめてねーじゃん。あのジャイアンみたいな面、まだ見せてるし。
この掲示板であったが、奴は学生時代、強姦してたというのはホントなのか?
202:名無しさん
06/03/01 01:06:53 0
強○は犯罪行為だぞ。
面白がって軽々に言うな!
2chであれ冗談で済むことではないぞ。
203:名無しさん
06/03/01 09:59:04 0
個人名は控えて下さい。
204:名無しさん
06/03/01 22:37:26 0
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′謝
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| お れ
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 天 !
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 道
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 謝 さ
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / れ ま
l `___,.、 u ./│ /_ ! に
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
205:名無しさん
06/03/04 00:58:39 0
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
206:名無しさん
06/03/04 13:50:48 0
己の愚かしさが身に沁みる週末・・
207:名無しさん
06/03/04 14:05:23 0
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〉. -‐ '''ー {! みずほ人よ
| | ‐ー くー | ∠ 志・使命感を正しく強く有して 力を合わせ
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} \_ 瑞穂の国をもっと大事にしなさい____
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿 (⌒)
r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐
__人|______/ /:::::ノ__ | .| ト、
/:::::: |_/又 \_ /〈 ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー‐---‐′
208:名無しさん
06/03/04 17:50:16 0
3月というのは、何かすごく慌ただしいね。
209:名無しさん
06/03/04 17:51:38 0
四は明日(しわす)というくらいだしな
210:名無しさん
06/03/04 22:38:46 0
突然に、とても寂しい気持ちの夜だ。
姫、何か言ってくれ!
211:名無しさん
06/03/05 05:30:10 0
>>210
同年代の荒川静香姫の尊い勇姿でも仰げ。
URLリンク(us.i1.yimg.com)
212:名無しさん
06/03/11 01:47:09 0
>>200
URLリンク(www.media-k.co.jp)
2典Plus2ちゃんねる用語辞典より
ネカマ:ネット世界のオカマの略。インターネットで男が女に成りすますことを言う。
ネナベ:ネット世界のオナベの略。ネナベの場合、女の人がネット世界で好色な視線を
向けられるのを避けるために使うことが多いらしい。
「オレ(カタカナで)」とか「オイラ」とか普通の男がまず使わないような一人称を
使っている人は2ちゃんねるでは即座にネナベ疑惑がかけられる。
213:名無しさん
06/03/11 02:10:18 0
>>199
なんか反論出来ないと一言負け惜しみレス乙。
214:名無しさん
06/03/11 02:10:54 0
とにかくみずほはキモイ
215:名無しさん
06/03/11 11:37:00 0
>>210
がんばろーよ。
私も頑張ってるし、さ。
色々辛くて泣いたりとかもあるけど、
今ここで辞めても自分には何もない。
ホント、久しぶりにここ見ました。
そろそろ一年生が来るね。
私の支店にもたくさん来るそうです。
216:名無しさん
06/03/11 11:55:42 0
あげ
217:名無しさん
06/03/11 22:22:05 0
>>215
ホントに姫なの?
今はどんな仕事してるの、勉強は、
探求テーマは?
218:名無しさん
06/03/11 22:31:52 0
>>217
ネカマに釣られ乙
219:名無しさん
06/03/12 22:41:02 0
URLリンク(www.doblog.com)
220:06年よりプレゼント
06/03/13 00:23:15 0
WWWWWWWW 宇宙は生きている
,,―┴―─┴─‐、 宇宙というのは 大きな大きな生命(いのち)なんじゃ
/ mizuho仏 \宇宙という大きな生命のもとから無数の生命のかけらが生まれ
| _________ この世界のありとあらゆるものに 生命をふきこんでおる
| l´ `木や草や 山や川が
| l´ そこにあるように
| | ,-―‐-、 ,-―-、 | 人間も この大自然の中にあるからには
(^Y | '___,;; /___ ` . | Y^) ちゃんと意味があって生きているのだ
`川| `ー`'´‐',; l::`‐`'´‐´ | リ/ あらゆるものと
川リ! |::: !川ヾ つながりを持って・・・
川リ| 、_|:::l |ハリヾ もし おまえがいないならば 何かが狂うだろう
リリリ | ┏ ┓ |' リリリ あらゆるものとの つながりの中で
リリ ヘ ┃ ── ┃ / リリ おまえは
リリ ヘ ┛ ー― ┗ イ リ 大事な役目をしているのだよ
221:名無しさん
06/03/18 07:42:51 0
そろそろ去年の自分たちが不安がっています。
適切なアドヴァイスをしてあげて下さい。
222:名無しさん
06/03/18 12:52:45 0
もうすぐ後輩が来るぞ。こんなんでいいのか?
223:名無しさん
06/03/18 12:55:54 0
それもみずほの真実の一面。隠すことはできぬ。
224:名無しさん
06/03/18 13:37:45 0
教育係りに指名されたわけだが・・・
225:名無しさん
06/03/18 18:22:51 0
精一杯に可愛がってやろうよ!!
美人ならなお大歓迎!
226:名無しさん
06/03/19 09:42:58 0
すごく楽しみだ。
日日の空間が変わりそうだ。
227:名無しさん
06/03/21 21:02:51 0
WWWWWWWW 宇宙は生きている
,,―┴―─┴─‐、 宇宙というのは 大きな大きな生命(いのち)なんじゃ
/ mizuho仏 \宇宙という大きな生命のもとから無数の生命のかけらが生まれ
| _________ この世界のありとあらゆるものに 生命をふきこんでおる
| l´ `木や草や 山や川が
| l´ そこにあるように
| | ,-―‐-、 ,-―-、 | 人間も この大自然の中にあるからには
(^Y | '___,;; /___ ` . | Y^) ちゃんと意味があって生きているのだ
`川| `ー`'´‐',; l::`‐`'´‐´ | リ/ あらゆるものと
川リ! |::: !川ヾ つながりを持って・・・
川リ| 、_|:::l |ハリヾ もし おまえがいないならば 何かが狂うだろう
リリリ | ┏ ┓ |' リリリ あらゆるものとの つながりの中で
リリ ヘ ┃ ── ┃ / リリ おまえは
リリ ヘ ┛ ー― ┗ イ リ 大事な役目をしているのだよ
228:名無しさん
06/03/21 21:32:50 0
【2007年度文系就職偏差値 最終版】
75 官庁(財務・経産)
74 日本銀行 マッキンゼー GS BCG
73 官庁(外務・総務etc)モルガンスタンレー メリルリンチ ベイン
72 官庁(その他1種) ATカーニー JPモルガン JAL/ANA(パイロット)
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日興citi リーマン UBS JBIC フジTV 日テレ
70 三井物産 講談社 三井不動産 三菱地所 読売新聞 アクセンチュア(戦略)DI ドイチェ テレ朝 TBS
69 住友商事 P&G 共同通信 日経 小学館 博報堂 JICA JAXA DBJ NRI(コンサル) 郵政(総合職)
68 JR東海 東電 新日石 テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 野村AM 商船三井 NHK パリバ 野村AM
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 東京海上 大和SMBC みずほ(GCF/証券)
66 伊藤忠 花王 ソニー 新日鐵 信越 本田技研 時事通信 味の素 リクルート 農林中金 東証
65 富士フイルム ソニーME 大阪ガス 松下電器 日本生命 ジャフコ サントリー マイクロソフト citi JRA
64 IBCS 三井化学 JR東 ADK 丸紅 三菱UFJ信託 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル 日本コカ 出光 住友化学
63 IBM 住友不 キヤノン 三菱化学 住友信託 信金中金 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル
62 東京三菱UFJ 新生銀 地方電力 日立 JR西 メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友3M 鹿島 NRI(SE) JA共済
61 日産 JAL ANA シャープ 川崎重工 第一生命 日本HP NEC NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- シェル 住友電工 都庁
60 三井住友銀 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 住友生命 明治製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫
58 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム ニコン 王子/日本製紙 政令市
57 サッポロ IHI オムロン バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫 コニミノ キーエンス コマツ 農林公庫 国Ⅱ
56 みずほ 中小公庫 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 森永製菓 住友金属 IHI パイオニア オリックス 船井総研
55 最上位地銀 あおぞら銀 大日本印刷 ブリヂストン ヤクルト ミツカン 三菱マテリアル 日本ユニシス 富士重工 京王 小田急 ワコール
54 上位地銀 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 ISID 三洋電機 コスモ ビクター 明治安田生命
229:名無しさん
06/03/23 00:00:17 0
年度末の3月は普通の月とは違うね。
慌しいけど活気がある。
230:名無しさん
06/03/23 03:00:45 0
みずほの研修って、全員泊り込み?
SMBCは、東京採用のヤツは全員茗荷谷に泊り込み
朝、府中だったかな?ソッチの研修所に出かけるとか聞いたんだけど
なお、研修期間は30日間程度
231:名無しさん
06/03/24 00:13:59 0
研修で土日フリーというのは
自習時間ということですか?
先輩達はどうされたのですか?
232:名無しさん
06/03/24 00:26:57 0
>>231
遊んでいる連中もいたが、
少し気分転換しつつ
自習&思索&議論の時間には、もってこいだったね。
233:名無しさん
06/03/24 01:16:15 0
なつかしいぞ~
234:名無しさん
06/03/24 14:27:58 0
いやいや~、研修はまさに最高。
面白すぎたな。
てろてろん
235:名無しさん
06/03/24 22:37:23 0
土日に同期のやつと
ラブホに行ったことは
今でもばれてないはず。
236:名無しさん
06/03/25 00:10:31 0
二人そろって遅刻して同期みんなにばれてなかったっけ?
237:名無しさん
06/03/25 00:26:04 0
ザワザワ・・
238:名無しさん
06/03/25 00:27:13 0
そう考えると研修って楽しかったな。
毎晩合コンみたいだったお( ´ω`)
239:名無しさん
06/03/25 00:36:30 0
二人で抜け出す奴があまりにも多すぎたな。
この研修は必死で勉強みたいな感じじゃないから、
ホント合宿みたいだったよね。
240:名無しさん
06/03/25 00:45:11 0
また楽しかった研修に戻りたい・・・
これから研修の新入行員
ウラヤマシス・・・
しかも人数多いみたいだから
なおさらタノシソス
241:名無しさん
06/03/25 00:55:58 0
>>236
その遅刻した人達はラブホ組ではないよ。
自分も最初は勘違いしてたが、知人から聞いた。
やっぱり同期でくっついてるの多いんだね。
一番びっくりしたのが、中国地方&北日本のカップル。
よく頑張ってるな…と感心ですよ。
242:名無しさん
06/03/25 19:59:52 0
仕事とプライベートの区別つかない奴等は、×がつくぞ。
それと、研修は遊びじゃないから。24時間見張られてるぞ。
そういうことを知らない脳天気な連中が、こういうところに書き込んでる。
243:名無しさん
06/03/26 13:11:17 0
>>242
はいはい、わろすわろす。
244:名無しさん
06/03/26 16:47:00 0
ふむ、今年もどうしようもないのが多いねw
245:名無しさん
06/03/26 16:47:40 0
>>244
おまえもなー
246:名無しさん
06/03/26 17:11:59 0
みずほのスレッドって2005年も2006年もレベルが高いねw
247:名無しさん
06/03/26 20:34:18 0
ほかが低すぎる。
248:名無しさん
06/03/26 20:37:37 0
>>242
スキを見せた時に
色々出てくるからなー
249:名無しさん
06/03/28 01:28:18 O
先輩方に質問です。
新入行員の歓迎会では
やはり一発ゲイをやるんですか?
250:名無しさん
06/03/28 12:48:00 0
次の研修、いつだっけ?
251:名無しさん
06/03/28 19:15:18 0
母の知り合いの70歳くらいの女性が、みずほインベスターズ証券の高円寺支店で
1000万円を下そうとしたら、店員に証書をシュレッターにかけられた挙句、
「もらってません!」とシラばっくれられたって。1週間前の実話。
警察は証拠がないとして、取り扱ってくれない。
マジ、みずほって犯罪集団なんですね。
252:名無しさん
06/03/28 20:32:53 0
>>251
インベは別会社だよ、ボケ。
253:名無しさん
06/03/29 02:21:40 0
【2007年度文系就職偏差値 最終版】
75 官庁(財務・経産)
74 日本銀行 マッキンゼー GS BCG
73 官庁(外務・総務etc)モルガンスタンレー メリルリンチ ベイン
72 官庁(その他1種本省)ATカーニー JPモルガン JAL/ANA(パイロット)
■神↑-------------------------------
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日興citi リーマン UBS JBIC フジTV 日テレ BAH ADL
70 三井物産 講談社 三井不動産 三菱地所 読売新聞 アクセンチュア(戦略)DI RB ドイチェ テレ朝 TBS
69 住友商事 P&G 共同通信 日経 小学館 博報堂 JICA JAXA DBJ NRI(コンサル) 郵政(総合職)
68 JR東海 新日石 テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 野村AM 日本郵船 商船三井 NHK パリバ
■羨望の対象↑-----------------------
67 東電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 東京海上 大和SMBC みずほ(GCF/証券)
66 伊藤忠 関電 花王 ソニー 新日鐵 信越 本田技研 時事通信 味の素 リクルート 農林中金 東証
65 IBM IBCS 富士フイルム ソニーME 大阪ガス 松下電器 キヤノン ジャフコ マイクロソフト キリンビル citi JRA
■勝ち組↑---------------------------
64 ADK 丸紅 三菱UFJ信託 三井化学 日本生命 ドコモ サントリー 川崎汽船 角川 JFE 日本コカ 出光 住友化学
63 住友不 JR東 三菱化学 住友信託 信金中金 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル
62 三菱東京UFJ 新生銀 地方電力 日立 JR西 メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友3M 鹿島 住友金属 NRI(SE)
■就職希望↑-------------------------
61 日産 JAL ANA 第一生命 日本HP NEC NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) シェル 住友電工 アクセンSE 資生堂 都庁
60 三井住友銀 MS海上 シャープ 川崎重工 東芝 三菱電機 神戸製鋼 帝国デタ 地方JR NTT西/データ 清水 豊田通商
59 住友生命 明治製菓 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン オリエンタルランド 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 デンソ-
■入社検討↑-------------------------
58 国民公庫 森永/明治乳業 KDDI アビーム 住友倉庫 日本板硝子 ユニチャーム オリンパス ニコン 王子/日本製紙 県庁
57 サッポロ IHI オムロン バンダイ 伊勢丹 三井倉庫 東邦ガス コニミノ キーエンス コマツ 農林公庫 村田製作所 政令市
56 みずほ 中小公庫 凸版 アイシン 中央三井 双日 ブラザー 森永製菓 パイオニア オリックス 船井総研 国Ⅱ
■滑り止め安牌↑---------------------
254:名無しさん
06/03/30 00:40:21 0
>>249
下品なのは絶対にやめたほうがいいぞ。
255:名無しさん
06/03/30 00:45:49 0
手品なんかはどうですか?
256:damaho
06/03/30 04:14:46 0
もともとは、単独ではやっていけないダメ銀行が3つ寄り添ってできたから、再び不況がやってきたら、またダメかも
257:名無しさん
06/03/30 04:19:57 0
近年の都ホテルリゾーツの食中毒事件
2004年3月 新都ホテル(京都)
2004年12月 都ホテル大阪(大阪)
2005年8月 志摩観光ホテル(三重)
2005年12月 天王寺都ホテル(大阪)
2006年1月 天王寺都ホテル(大阪)
今年ももう一回ぐらい起きそうだねw 次にHITするのはあなたかも?w
258:シニア
06/03/30 19:37:09 0
>>253 どうも資料提出に感謝するね。偏差値56か・・・。我々の調査では、平均値で51だった。
まぁ・・平均を取っていりからね。IQの自己申告には167と言うのが最高だった。
偏差値60以下は、当然に処置待遇をするがね。藁 研修は合宿とは全く違うなー。
その間の発言・行動で、もう配点が下されてるし、優秀な人材の研修は別に行ってる位は、
知って欲しいね。 内定から優秀な人材は、語学・資格試験の専門学校に配属してる。
資金ジャブジャブの時代は、恐らく終焉の時期を迎えただろう。その自覚も無いで、合宿気分も
良かっただろうね。金利の上昇時期に、先輩がどう対処したか・・・、調べたか?
しかし・・偏差値がこれでは、しごき様が無いとの報告を受けた。頑張りたまえ。
259:名無しさん
06/03/31 12:16:38 0
芸は、無難な物にしとけ。元気さえ良ければ受けなくてもいい。
下品なもの、先輩・上司の物まね、銀行自虐ネタはやめとけ。地雷を踏むぞ。
それから当然のことだが、無礼講などはないからな。
260:名無しさん
06/03/31 16:59:32 0
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模--と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。
◇5年で6割超が辞めた
たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120~130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
261:名無しさん
06/03/31 17:28:38 0
結局、「若手行員が見た銀行内部事情」は正しかったのですか?
262:名無しさん
06/03/31 19:07:34 0
>>260 資料ありがとう。どこからこの情報が漏れたのかな。一度、3行合計で300強の採用時代があった。
300余名の学卒しか採用しなかった時期があった。その半数が5年以内に辞職した。
最高の人材だった。旧興銀は別にしても、他の二行は教育も待遇も大量採用のままで扱った。
当然に辞めるわ。人事部の教育係の失態が原因。現場経験もなければ、国家資格もない。
こう言った人物が教官なら、優秀な人材の質問に応えられうる事ができたのか? 否
現在、人事部は4つに分かれている。それで内情がわかるだろう。
263:名無しさん
06/03/31 19:18:26 0
多くの2005年かな? レスを読んでも、未だに銀行員と言う意識が育っていないね。
半年で変わるのが20年後まで継続する秘訣だ。一発芸なんて芸人じゃないんだから、控える事。
研修時の失態は、即座に勤務支店の長に伝わっている。人事部の記録に残る。
起死回生をするのなら、3倍の実績を上げる事。その為に泳がしてるの位の判別ができないのか?
一番の最優先組は、採用の地区別を超えて、東京採用組に参加している同期だよ。
しっかし・・・このレスの内容は、高いねぇ・・・。藁
264:名無しさん
06/03/31 19:26:09 0
お前ら・・・。みずほを救ってくれ。
今年の就活生にみずほ馬鹿にされすぎ、見下されすぎ・・・。
スレリンク(recruit板)
265:名無しさん
06/03/32 01:33:59 0
>一番の最優先組は、採用の地区別を超えて、東京採用組に参加している同期だよ。
↑意味がわからない。教えて下さい。
266:名無しさん
06/03/32 18:16:06 0
兎にも角にも1年終えたね。
学生時代とは比較にならぬくらい勉強になった。
ここちよい疲労感あるが、
いよいよこれからだろう。
267:名無しさん
06/03/32 19:01:25 0
>ここちよい疲労感あるが、
ハァ。そんな言葉が出るほど元気なんだね。
こちらは、精神的に追い込まれて鬱気味だよ・・・
この神経衰弱状態から誰か救ってくれ・・・
268:名無しさん
06/03/32 23:43:49 0
城戸が相変わらず、吼えてたよな。
また、過去を自慢してたし、奴は、ヤリチンなのはホントだな。
269:名無しさん
06/03/32 23:58:23 0
>>267
精神病について、富士スレにこう出てたよ。注意しろ!気分転換も大事みたいだよ。
精神分裂病
精神疾患の代表的なもので、100人に1人の比率で出現する頻度の高い疾患。
陽性症状:被害妄想、意味不明の言動、自説を曲げず口論etc.
陰性症状:人格水準の低下、理解力や判断力の低下、他責的、閉じこもりetc.
100分の1とは驚き。俺も少しその気があるのかな。ブルブル
週末のリフレッシュの重要性を再確認した思い。
・・・・・・・・
強くあれる人間ばかりではない。
生きているのは、それはどんな環境であれ、どんな才能の持ち主であれ、健常者であれ障害者であれ、
あるいは夢破れてでも、食っていくのが大変でも、病に冒されていても、
人間である以上、生きている以上誰もが『苦しい人間』として在るということ。
地球温暖化・宗教戦争・テロ・日本の財政状況・企業不祥事・犯罪凶悪化・自然災害の猛威・教育問題・家庭問題・・・続発する問題からも免れない。
日曜日に教会や寺社に行って心静かに顧み省みるのは良い事であろう。
270:名無しさん
06/04/02 00:22:09 0
鬱病もすごくこわそうだぞ。
ぜったいに、なるもんか!
日曜にスポーツジム行くのはgoodだぞ。
新年度には伸びてみせる。
271:名無しさん
06/04/02 00:29:08 0
今は親不孝したくないし。
272:名無しさん
06/04/02 00:33:33 0
4月1日のイナバウアー
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
273:名無しさん
06/04/02 08:16:59 0
みずほ銀行 「トップで2千数百万じゃ…」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
Caa 不良企業(仕事2.5、生活2.3、対価2.8)
「確定申告者が、みずほ全体で3人だけ、という噂は本当です。
合併後に行員の報酬水準を下げる際、担当役員が全支店を説明にまわったのですが、
そのとき、『トップでさえこの水準なんだから…』とペラペラしゃべっていたから、
嘘ではないでしょう。結構、有名な話です」(若手行員)。
3人とは、もちろん前田、杉山、斎藤のスリートップである。
【Digest】
◇「もっと上げてくれ」と思っている
◇「T特別枠」
◇A店格は“左遷店”
◇調査役にはなれる
◇大台はトップでも30代半ば
◇50歳前後で転出、年収4割ダウン
◇定性評価でフィードバックもほとんどなし
◇上司の悪口は言わない文化
◇「サービス残業でいいから、残らせてくれ」
◇ノルマとしての有休11日消化
◇年次の逆転は未だナシ
◇仕事中心、生活無視の体質
◇みずほ銀支店・若手行員の1日
274:名無しさん
06/04/02 08:24:00 0
>>272
静香さんの落着いたマスコミ対応ぶりは
同年代として素晴らしいとおもう。
これからも声援したい。
275:名無しさん
06/04/04 01:23:44 0
結局、稲村本は正しかったということでFA?
276:名無しさん
06/04/04 01:41:04 0
新人女の子きたね
かわいー
277:名無しさん
06/04/07 00:04:59 0
>>265クンへ。 入社の面接を受けた際に、その場でOKって言われたか?
大学時代に、銀行から電話があり東京ならば、近くの飲食店で奢ってもらったか?
更に、大学別の面接日以外に、役員と面接はしたかだ。この20名近くは、もう
研修の時期からして違うはずだ。東京採用以外なのに、東京採用組みと一緒に
地方採用の人物とチームになったかだ。それが、10年間の優先順位の開始。
研修や現場の激務は当然。5時7時で帰されるヤツは、星一つ。最後まで付き合わされる
人物が、星三つ。自分で決算書が読めない作れない分析もできない。入行前の知識だ。
いいかな?
278:名無しさん
06/04/07 19:16:12 0
↑F銀スレをアラシまくってる基地外爺が
ついに侵入してきたようだ。
お願いだから、こっちまで荒らさないでくれ。シッシ
279:名無しさん
06/04/07 22:14:55 0
情報が古すぎw もう引退してくれ
280:名無しさん
06/04/08 00:09:59 0
恥知らずの幼稚なクソじじいは
嫌いだ。
アホなくせに偉そうに過去を語りたがる人は
逝ってほしい。
281:学生
06/04/09 20:17:46 0
>>265
金融板の「富士銀行とは何だったのか」スレッドに過去の採用エピソードあり。
1、H。同期の大学生の中で特待生。旧富士は彼と同伴して訪問。自分は応接室でコーヒー等接待を受けた。総理大臣の
紹介状を持参。事前に電話連絡あり。当然即座に内定。(2年生の時)
2、Hは、我々大学生の同期(他の大学を含めて中学時代から全国著名の天才)全国周知の事実。
東大入試が中止。自分も東大から転換。彼は学部全部を含めて最高点で合格。当然、学内の著名人だったが貧乏で、寮暮し。
この年の同期は、先輩も後輩も尊敬以外に文句のない年代は事実。Hはその中でも特別の存在。当時のジュニア時代から才能を発揮。
自分は大正製薬の関連企業の会社を一族が経営。父は専務。叔父がオーナー。
現在も優良企業であり、40才前に退職した。元大平総理の後援会会長が我企業だった。だから、銀行面接は問題なし・・。当然。
3 同期のHの実力は、学部は違っていたが著名。教授が狙っていたやつってぇのは事実だね。ヤツとは気が合った。俺は当時から株式投資を
開始していて、多くの企業分析のアドバイザーが彼だったという訳。富士に来る器じゃないねぇ・・。学者になるかと思ったけれど、銀行?
馬鹿だった。俺らは7時までに寮に帰ってたけど、ヤツの姿は見た事が無かった。風呂が終わる時間でも名札は無かった。
当時は、土曜も3時まで勤務だし日は、警備で出勤。Hが何度も辞表を書いて出していたのは知っていた。
で・・・、全部歴史的事実だよ。どこで調べたんだ。理由はな・・俺が21位だったから。裾野に掲載されていたよ。
銀行関係者なら、人事部関連か・・。俺は、もう10数年前に退職だから、事実が言える。
282:名無しさん
06/04/10 12:31:10 0
石器時代の話だな。まぁ、笑い話として聞いてやれw
283:名無しさん
06/04/10 20:27:31 0
今さらだけど研修が第2クールの人って荷物送るの?
284:名無しさん
06/04/11 17:00:36 0
おいおい!日刊ゲンダイセクハラ支店長とは誰だよ?
285:名無しさん
06/04/11 22:51:23 0
URLリンク(www.doblog.com)
286:名無しさん
06/04/11 22:53:15 0
>>284
URLリンク(www.rondan.co.jp)
287:名無しさん
06/04/12 20:12:09 0
284よ
いちはし大卒81年組 はるき かずよし 君だよん。
香具師は、旧エフの人事採用をやっていた。
前から変態どすけべな香具師ですたよ。
288:名無しさん
06/04/12 20:24:37 0
はるき かずよし くん
お祭りっ
URLリンク(gendai.net)
289:名無しさん
06/04/12 22:40:29 0
age
290:名無しさん
06/04/12 22:42:56 0
sage?
291:名無しさん
06/04/12 22:57:10 0
こんにちは、先日オープンコースで採用頂いた者で来年からお世話になると思います。
よろしくお願いします。
質問なのですが、大学の単位も全て修得済みで一年間自由に使えるのですが
どういった勉強をしておくと入社後少しでも楽になるでしょうか。
心構えなどもありましたら、良かったらお願いします。
292:名無しさん
06/04/12 23:10:11 0
セクハラぐらいでといっては何だが、春木氏の言い分を聞いてから
更迭を決めるだろうに、何か突然な希ガス。
セクハラといっても相当に悪質だったってこと?
今その春木氏は何をしているの?
293:名無しさん
06/04/12 23:12:49 0
人事部付
294:名無しさん
06/04/12 23:16:25 0
どんな顔して出勤しているのか?
295:名無しさん
06/04/12 23:20:46 0
URLリンク(www.doblog.com)
296:名無しさん
06/04/13 12:11:06 0
人事部付ではもう干されてるのだろう。
297:名無しさん
06/04/13 22:43:14 0
2007年度入行予定です。
研修はタコ部屋に入るみたいですが、
実際に支店に配属されると全寮制なのでしょうか?
寮の間取り、家賃などはどうなっているのでしょうか?
大量採用だからまさか相部屋?
298:名無しさん
06/04/15 09:28:03 0
>>297
自宅から通うのが原則だ。
地方支店の事情は配属支店によりけりだ。
全支店の事情通なんかこの板にはいない。
299:名無しさん
06/04/18 10:12:13 0
大体、どこも一緒だよ。
古い官舎みたいな建物で24時間一緒。
私生活にまで、上下関係が出てきてウザイ。
300:名無しさん
06/04/18 21:01:45 0
マジですか・・・
月給174000円だろうが、仕送りよりは多いんだから一人暮らししたい。
301:名無しさん
06/04/20 01:04:19 0
>>299
そんなこともないだろ。
あらぬ誤解を与えぬ方がよい。
良くも悪くも、
先輩・他部店状況など参考になるところも多いぞ。
302:名無しさん
06/04/20 20:40:28 0
別に誤解じゃないよ。
休日まで、行事に駆り出されてうんざり。
休みは、個人の休みなんだから、休ませろ!
303:名無しさん
06/04/20 22:04:41 O
風呂トイレ共用の噂は本当ですか?
304:名無しさん
06/04/22 02:07:25 O
誰か>>303に答えてやってくれ
305:名無しさん
06/04/22 07:29:02 0
支店によりけりと書いてあんだろ。噂は噂だ。当たりも外れもある。
306:名無しさん
06/04/22 14:05:11 0
>>303
普通そうだろ。賃貸マンションじゃあるまいし。そのかわり安い。
一時の共同生活なんだし大した問題じゃない。
>>302
行きたくないものは不参加とすればいいだけ。
自由意志でしょ。
それで評価に影響するとすれば、評価する方も低劣だし、自分もそれだけの人間というだけのこと。
オレは気にしない。
307:名無しさん
06/04/22 22:42:58 O
>>306
俺にとっては大した問題ですよ!
それ聞いて内定辞退しようか考えてます。
そんなことで悩むなら辞退しろとか言われそうですが、それがもったいないと思うから悩んでるのです・・・。
308:名無しさん
06/04/22 23:00:51 0
>>307
寮が嫌なのなら住宅補助無しの完全自腹になるが、人事と交渉するとかして普通にマンションに住めるよ。
実際そうしてる香具師もいる。
場所にもよるがいきなり薄給の最初に自腹は相当キツいがね。
309:名無しさん
06/04/22 23:05:55 0
>>303
共用っても混み合うことなんかまれだけどな
そんなに嫌な環境じゃないぞ
むしろ都心でこの値段なんだから感謝だが
310:名無しさん
06/04/23 05:37:36 0
>>307
そんな事で悩んでいる時間あるなら、とっとと辞退して、すぐに次の会社に
乗り換えた方がまだましなんじゃないの?って思うけどねぇ。
311:名無しさん
06/04/23 10:23:27 0
肝っ玉や金玉の小さい男は、もう
これ以上
みずほに入らないでほしいよ!
312:名無しさん
06/04/23 10:53:59 0
ガキだねぇ。銀行に「自由意志」なんてねーよ。
休日の行事に参加しなければ「協調性なし」という評価がつくだけ。
たとえ、オフだろうとね。
私生活を犠牲にすることから銀行員生活は始まるのダ。
313:名無しさん
06/04/23 11:01:07 0
休日の行事なんて入行以来一度もないや。
BKはそんなものがあるのか・・・
314:名無しさん
06/04/23 11:02:08 0
若い時から妥協的体質・上役へのヘツライ癖を身につけては
お終いだ。
組織の成長も無いと思うよ。
若年寄は、やがてブラ下リ人間となり、部下・後輩に対しても
同じ様な事を強いるようになる。困ったもんだ。
そういう蛆虫には絶対なりたくないものだ。
315:名無しさん
06/04/24 11:35:34 0
元々、大手安定志向なんだから、妥協的体質・上役へのヘツライ癖は当然w
316:名無しさん
06/04/28 02:09:14 0
保守age
317:名無しさん
06/05/04 00:44:24 0
>>315
そういう奴らばかりではない!
318:あぼーん
あぼーん
あぼーん
319:名無しさん
06/05/09 02:09:48 0
あげ
320:名無しさん
06/05/12 20:40:07 0
充実している。
321:名無しさん
06/05/15 23:00:51 0
精神的にやばくなってきた。
同期の気の合う仲間と合いたい。
322:名無しさん
06/05/15 23:03:11 0
>>321
どした?kwsk
323:名無しさん
06/05/15 23:50:30 0
>>322
日々の積み重ねかな。
仕事もまだ慣れない事だらけで、収益もロクに上げられないし。
毎朝腹痛になりながら出社している。
何もかも忘れて飲みたいなと思った。
ありがとな。
324:名無しさん
06/05/17 04:02:27 0
おまえの段階で上げられる収益などたかがしれてる。
そんなもの鼻くそのにもならん。
その辺を十分わかった上で、自分の目標を決めろ!
325:名無しさん
06/05/18 23:03:52 0
2年目はさすがに忙しいよな
326:名無しさん
06/05/18 23:46:22 0
2年目で退職した人しってる?
327:城戸豊和
06/05/19 00:19:16 0
>>326
どうして俺のネタは消されるのだ。
俺はやめる気満々だ。
留学させてもらったやめるつもり。
あとは、何人か処女とSEXしたらやめるつもり。
328:名無しさん
06/05/19 20:39:01 0
喪前らRMに従事しだしてさすがに病んできたな。
329:名無しさん
06/05/21 16:14:07 0
いよいよ個人差が大きく開いていくな。
やわな奴では辛くなるかもな。
330:名無しさん
06/05/21 21:07:16 0
ま、頭で考える奴には向かない。
331:名無しさん
06/05/26 14:58:03 0
夕刊現代でセクハラばれた香具師 春き かずよし クン
一ツ橋卒81年入社
人事部採用チーム経験、銀行内部のことよく知っていて
ノーパンシャブシャブのお得意さん
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師
氏ね!!!!!!!!!!!ちなみに多摩市貝取在住だ
春木 かずよし だっ 文句あるか!!!
それにしても、いちはし大学最近ちよっとおかしいよ、
332:名無しさん
06/05/26 15:40:59 0
うちの支店長まじでうんこ臭い
333:名無しさん
06/06/04 15:40:17 0
セクハラは恐いね。
334:名無しさん
06/06/06 15:28:07 0
ゴミ箱だよ、みずほ銀行。悩みがあったら
社員相談室0120-801-462
聞いてみなよ
すぐに現場の上司に筒抜けだから。
夕刊現代でセクハラばれた香具師
一ツ橋卒81年入社
人事部採用チーム経験のようにならないためにも
335:名無しさん
06/06/06 22:51:52 0
「短時間で多くの問題を理解し、解決できる思考力と実行力」を身につけるためには、
ロジカルシンキングという能力をマスターすることが大切。
ロジカルシンキングは簡単にいうと論理的な思考力のことだが、
それをもう少し分解すると下記のような力ということ。
[1]未知の問題・課題を解決するために物事を深く考える力
[2]迅速な意思決定とアクションのために物事をスピーディに考える力
[3]共通の文化がなくてもスムーズなコミュニケーションをとれる力
336:名無しさん
06/06/28 04:04:53 0
捕手
337:名無しさん
06/06/28 06:07:25 0
人事部に電話相談は当然、健保運営の相談所があるけれど、全部上司に
筒抜けだよ。人事の自分の担当係に相談しても、即日、上司に報告が行く。
健保運営の相談所は、所長が週一で人事部に内容を報告に行ってる。
今は、青山に統合されたかも・・・・。個人のプライバシーに係わるセクハラ
相談も、人事・上司に即座に報告されて無言の圧力。事実だよ。
最近引退した所長と呑んで、全部聞いたんで事実。人事の採用組は、最低の
人間の集まり。自分の上司でわりーけど、ラブホに入り浸り。妻子があるのに。
奥さんの通告も、早川が潰した。テク? 奥さんの親族に電話して・・・って、
聞いた。内容はしらねぇ。ひとつ・・・卒は、取引先の婦人とAプリで乱交Gが
昔からあるから、当然だろう。
338:名無しさん
06/07/01 18:46:02 0
URLリンク(ime.st)
339:名無しさん
06/07/04 13:47:49 0
夕刊現代でセクハラばれた香具師だそ
一ツ橋卒81年入社 元Fの人事部採用チーム経験、世田谷支店入行だ。
銀行内部のこと、とくに人事部の内容をよく知っている。
新聞に出てから、千駄ヶ谷に監禁されていたものの、
逆切れして、人事を恫喝、また、コンプラ部の極秘取調べにも、動じない
かつては、新宿ノーパンシャブシャブのお得意さん。なぜならバブル時の人事 採用で
●●大学とかの先生わ接待していたから、
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師
ちなみに多摩市貝取在で、娘2人
先日の移動でも処分決まらず。
だが、新都心の後任もひどい香具師
あざみ野から来た、ひとまかせ丸投げやろうだ
こいつちんちん我慢でも、仕事はエラソーにしてるだけの香具師
イントラでの所属は業務部店舗担当、惨事役、悲惨な人生ながら
権益持ち、のさばり続ける香具師。
具体的セクハラはぎようむぶの若い女子を散々いたぶり
転勤したからポィッとしてぎゃくギレされますた。
でも其の娘は人事から圧力かけられて、黙ってしまいますた。
だから、続きのお話がマスコミにできません。まあ、つらい話。
春木 かずよし だっ 文句あるか!!
コンプラ部 若尾だ。Fの検査部上がりだもんくあっか。ああっん
340:名無しさん
06/07/23 02:29:57 0
ageage
341:名無しさん
06/07/23 03:03:44 0
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
74 財務省 GoldmanSachs MorganStanley
73 日本銀行 MerrillLynch
72 金融庁 JPMorgan UBS LehmanBrothers
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 東京海上日動(FE) 日興citi DeutscheBank
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM CSFB
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM BearStearns BNPariba
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 その他保険・信託(Ac) Barclays
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫 日本郵政(総合職)
66 大和SMBC 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動 Calyon
----------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
65 三菱UFJ信託 三菱UFJ投信 国際投信 日本証券金融 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 日本生命 新光投信
----------------------------------------------------------------地帝上智の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 第一生命
62 新生銀行 大阪証券取引所
61 あおぞら銀行 JA共済 新政府系金融
60 中央三井信託銀行 みずほ(OP)
59 損保ジャパン 三井住友海上 野村證券(OP)
342:名無しさん
06/07/23 11:03:43 0
age
343:名無しさん
06/07/23 15:54:38 0
age
344:名無しさん
06/07/23 21:40:08 0
姫は?
345:名無しさん
06/07/26 00:08:27 0
姫も打たれてることだろうよ。
二年目は試練の時。
346:城戸豊和
06/07/29 00:19:39 0
みずほの女、簡単に股開く女多いよな。
俺と穴兄弟のやついる?
347:名無しさん
06/07/29 22:24:20 0
>>346
みずほにもいいところあるんだな。
348:名無しさん
06/08/03 23:45:48 0
349:名無しさん
06/08/05 09:01:57 0
age
350:名無しさん
06/08/06 07:15:38 0
さすがに2年目になると、現実が見えて、書く気がなくなるなw
351:名無しさん
06/08/08 00:02:18 0
土日は暇だろ。
ここ盛り上げてくれる女性陣が来たら、よくも悪くも活気づくんだが。
352:名無しさん
06/08/08 00:14:12 0
もうやめていい?
353:名無しさん
06/08/08 09:27:01 0
よろこんで
354:名無しさん
06/08/08 09:59:00 O
そこまで激務じゃないけど、鬱になる人もなかなかいるSEと、ここのFCだったらどっちがいいかな?
355:名無しさん
06/08/08 14:32:29 0
みずほ一般職の具体的な離職数知ってる人、教えてください!
イメージつかないんで…
356:名無しさん
06/08/17 04:18:35 0
3年5割
357:名無しさん
06/08/17 18:06:08 0
その離職率は本当ですか?
同じ支店に配属された同期が早期退職するときってどんなかんじなんだろう?
358:名無しさん
06/08/17 18:22:29 0
実際に辞めるやつなんてほとんどいないよ
そんなに悪い会社じゃない
給料そこそこで福利厚生もいいからね
359:名無しさん
06/08/17 20:46:52 0
ふっ、その程度の理由かw
360:名無しさん
06/08/23 00:02:55 0
ほしゅ
361:名無しさん
06/09/04 03:08:47 0
月曜日になると頭痛がする。俺だけか
362:名無しさん
06/09/06 22:18:47 0
>>361
('A`)人('A`)
特に期末が迫っているということによるプレッシャーが…
363:名無しさん
06/09/07 08:13:54 0
別にノルマねーだろう
364:名無しさん
06/09/07 22:47:46 0
>>363
普通にノルマあるぞ。
「無い」とは言っても、それなりに求められてないのかい?
365:名無しさん
06/09/10 18:38:09 0
いいや
366:名無しさん
06/09/13 21:52:09 0
ほしゅ
367:名無しさん
06/09/13 22:59:49 0
>>355
そんなに辞めないと思うけど
長くいろ人も多いしね・・・
結婚したり、転職したりいろいろだけど
女の場合はなあ
368:名無しさん
06/09/15 19:09:32 0
「日本金融システム進化論 」
星 岳雄/アニル・カシャップ 著/鯉渕 賢 訳
(日経、2006年7月刊)
を読みきった。
ボリュームあるけど歴史認識として面白かったよ。
369:名無しさん
06/10/02 21:42:23 0
もう動いた奴がいるみたいね
370:名無しさん
06/10/04 00:25:18 0
およそ実力があって動いたと思えない人がいるよね。
大体今の時点じゃ能力なんて測れないし。
371:名無しさん
06/10/08 00:58:41 0
>>368
俺はお盆の時に一気に読んだ。
最後の方は、もう少し書き込んでほしかった感じだけど、
金融論専攻の俺からみても結構参考になった。
372:名無しさん
06/10/08 01:08:03 0
学部レベルでw
373:名無しさん
06/10/08 15:10:46 0
富士スレで見つけて覗いてみたけど、
将師の人材について【Ⅰ】(人物)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
将師の人材について【Ⅱ】(格付)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
かなり読みごたえがあったし、
考えさせられるところが多かった。今は下っ端だけど器を高めていかねばならない
と思ったよ。
374:名無しさん
06/10/08 15:12:27 0
w
375:名無しさん
06/10/08 15:25:15 0
見上げてごらん夜の星を
URLリンク(www.p-apple.net)
376:名無しさん
06/10/08 18:29:12 0
チャングムは立派だ。
純で聡明で美人で、何よりも勇気が素晴しい。
執念と努力で困難を打破り、事を実現して行く。
チャングムの誓い、は姫も見てますか?
姫もチャングムの勇気を見習ってほしい。
377:名無しさん
06/10/08 18:51:04 0
これですか?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
もう終わりの方みたい。
今から見ても遅いかな?
378:名無しさん
06/10/09 00:58:50 0
>>376
見てましたよ。
あの前向きな姿勢って素晴らしいですよね!
まだ覚えていてくれる人がいるのが何よりも嬉しいです。
みんな頑張ってるんだなって。
研修も近いですよね、頑張りましょう。
379:名無しさん
06/10/09 09:04:59 0
>>376
>>378
元気と勇気は、
使えば使うほど
湧き出てくるそうだから・
380:名無しさん
06/10/09 10:01:38 0
>>378-379
「ありがとう」を
多く言うと、
ストレスが少なくなる。
ありがとうございます、という感謝の念は
確かにストレスを減らす作用があるようだ。
そして、その感謝の念を言葉に出して態度で示すと
その効果はよりはっきり現れる。
一方、ありがとうと言われた方も、元気になる。
だから、はっきりとした言葉で相手に向かって
「ありがとう」と言う。その明快な態度が大切。
チャングム並の勇気は未だ無理でも、爽やかに
「ありがとうございます」と言う勇気をまず持とうぜ。
381:それなら...
06/10/09 12:24:03 0
あ り が と う (作詞・作曲、井上陽水・奥田民生)
ありがとう ありがとう 感謝しよう!
微笑んでくれて どうも ありがとう プレゼントくれて どうも ありがとう
楽しんでくれて どうも ありがとう 手を振ってくれて いつも ありがとう
気遣ってくれて 本当に ありがとう つながってくれて 毎度 ありがとう
強い人 弱い人 男の人 女の人 目立つ人 地味な人
みんな みんな ありがとう yeah!
ありがとう ありがとう 感謝して!
連れてってくれて たまに ありがとう 重なってくれて 実に ありがとう
弾き飛んでくれて 今日は ありがとう 付き合ってくれて どうも ありがとう
うまく誤魔化してくれて どうも ありがとう 笑い飛ばしてくれて どうも ありがとう
近い人 遠い人 やさしい人 冷たい人 好きな人 イヤな人
みんな みんな ありがとう yeah!
ありがとう ありがとう 感謝して! ありがとう ありがとう 感謝しよう!
382:名無しさん
06/10/09 12:45:29 0
もっと朝早くから働きたい。
383:名無しさん
06/10/09 12:48:21 0
, '´ ,.-- , ,_- \ \ 太陽の輝きと暴風雨とは
r"! / i´;ヽr'‐;ヽ ヽ ヽ
,. '´ ノ ! '、 , './ ! ', ', 同じ空の違った表情にすぎない。
! / , ' ! i.! /./! l ,i l!. ',
. ,!' / / ,. '/ ! ,' .'、', i '.、 /l !. 運命は、甘いものにせよ、苦いものにせよ
i ,.イ./ ,.イ / / i. ! ,.-‐ヾ‐ ヽ ././ !
', /;'| | /-ヽ .l ,' ヾ´ 彳j"::!'' ノ, ,´./ .! 好ましい糧として役立てよう。
'、,' ! i. '、(-i'T;;ヽl l. |';:::_,|_/./ l !
', ! ヽ,ヾ!. i";;::l,,`!ヽ ´ ̄ !.l i '、
`'\ ', ̄ ヽ. ヾ .ノ ヽ \ ヘルマン・ヘッセ
) !'、 _ /'" / '; \
/ /!.l \ ´ - /l'、 i ! ヽ
i イ ! ',.', i ヽ.、 _, ' |-ヾ :;: ! 幸福になるには、
l./l \i `( ノ .l` ーr. '" ,..... '">i ! .l! l /
',| ゝ、/ヽ _ゝヽ,!、,.--'"`,.i -;´‐'´! _,. ' / / / / 理想と現実の関係を知らねばならない。
ゝ、 ノ'∠ ..ニ' --‐ ', - '´ _, '.´ ././ l ,'
( ヾノ.)―― '''"i.i ,.' ,. ,. - ' '''''' ‐`,ヽ 武者小路 実篤
384:名無しさん
06/10/09 14:40:34 0
姫と研修で一緒になれると嬉しいな。(特定できないけど)
今、浅田次郎の中原の虹・第1巻を読み終えたとこです。
学生時代、蒼穹の昴には嵌ったけど、今度のも凄く面白い。
ところでその後、姫は幸田真音さんの本は読まれましたか?
385:名無しさん
06/10/09 14:58:44 0
愛
386:名無しさん
06/10/15 02:36:03 0
>>384
読んだことないです。気になるから買ってみようかな。
すごいベタなのですが、最近「夜のピクニック」を読みました。
あくせくした毎日の中、何か少し心が洗われたかも?
今は「博士の愛した数式」を読んでいます。
浅田次郎といえば、「地下鉄に乗って」がまもなくロードショーですね。
原作が結構面白かったので映画を見る予定でいます。
お互い特定出来る事は一生ないでしょうけど、
(多分特定したら友達になれないと思う)
いい同期がいるということが私にとって励みであり心の支えです。
387:名無しさん
06/10/16 21:07:31 0
一生ない・・・???
それは分りません。
388:名無しさん
06/10/29 01:39:45 0
ほんと、チャングムは
素晴らしい。凄すぎる。
389:名無しさん
06/10/29 08:32:21 0
>>388
オレも見ているぞ。1週間での楽しみだ。でも後3回だね。
志の重要性と真摯な姿勢を貫く美しさに
胸をうたれる。
390:名無しさん
06/10/29 08:35:48 0
対照的な例を発見
599 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 02:13:34 0
ボーナスなんて、なんと美しい魅惑の響きなのだろぷ。
銀行からの転職は、地獄への片道切符...
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
若さゆえの甘い驕りだった。何も出来やしなかったのに。
頭数で採用してもらったのは承知してたのに、謙虚さが欠けすぎてた。
余りに愚かだったので誰も真剣に止めてはくれなかったのだろう。
悔やんでも悔やみきれない。でも帰ることは不可能。。
幼すぎた自分が、今でも恥ずかしい。
391:名無しさん
06/10/29 19:02:23 0
>>なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
>>なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
というとこらは、ぐっとくる感じ。
落ちこぼれないようにするのは、かなり大変だが
地獄への片道切符を手に入れないようにしたいものだ。
怠けてはおれない。
392:名無しさん
06/10/29 19:14:18 0
HOSPITALとは、ラテン語で巡礼者をもてなす宿泊所のこと。
THERAPY(治療)には召使として世話をするという意味もある。
すなわち、病院は患者をもてなす場所であり、
医療従事者は患者に召使として仕えてお世話する者ということ。
大長吟は母の姿勢で臨んでいるとのことだったね。
銀行も窓口は母の姿勢が必要と思う。
393:名無しさん
06/10/31 14:05:21 0
辞めた。暇だ。
394:名無しさん
06/10/31 20:22:29 0
>なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの辛抱が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの勉強が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの早起が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの協調が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの国語が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの英語が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの体育が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの節約が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの他愛が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの礼儀が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの指導が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの基本が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの踏張が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの思索が出来なかったのか。 」、だって。
395:名無しさん
06/11/02 11:08:10 0
週刊エコノミスト 11月7日号 10月30日(月)発売 630円
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金
・正社員になっても逃れられない低賃金
・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
・データで見る労働条件の悪化①
伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン
・データで見る労働条件の悪化②
「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間
・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス
・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実
・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首
「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代
・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒
・インタビュー 派遣会社の社会的責務
篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
396:名無しさん
06/11/02 23:53:27 0
>>394
なんかきつく響くな。
ちょっとした差が日々の中で大きく開いていくのだろうけど
解ってても、なかなか実行できない。
ふと焦りは感じるのだけど。
397:名無しさん
06/11/04 10:04:02 0
チャングムの誓いの日だ。
あと3回で終わってしまうなんて・・・
終わったら何を楽しみに生きたらよいのか。
(オーバーすぎるかなw)
398:名無しさん
06/11/04 10:52:02 0
>>397
資格を獲るべき
399:名無しさん
06/11/04 13:27:38 0
昨日、奈良へ行って、正倉院展、応挙と芦雪展を見てきた。
ついでに久々東大寺大仏様も拝んできた。
こういうところが、ささやかな関西の支店勤務メリットだ。
400:名無しさん
06/11/04 13:28:39 0
冬の京都もたまらない。
401:名無しさん
06/11/04 19:29:19 0
国宝白鷺城も世界遺産だよ。
402:名無しさん
06/11/04 19:40:09 0
まず通天閣と新世界をあげてほしいねw
あと道頓堀と宗右衛門町なんかもヨソ者には新鮮だったな。
京都の先斗町もグー。
403:名無しさん
06/11/04 23:02:21 0
>陽のあたる人だけで
>世の中が
>成り立つわけではない。
>どんな人にも大切な役割がある。
>だからこそ自分は何を大切にすべきかを考えなければならない。
>生きる目的をしっかり見据え捉えてないと、人生、足を踏み外すことになる。
>意義有る仕事を、楽しく充実せねば !
404:名無しさん
06/11/06 00:40:30 0
【スクープ】
最近、中途採用された片●D介は、前職で問題があった模様。
女子社員は要注意。外見はキモ系だが、
自称、某サッカーチームのジュニアユースにいたとかアピールするのが手口。
男性にはフットサルやりませんか?と誘い仲良くなってからコンパの設定を懇願してくるらしい。
現在は、松蔭神社の女の所で転がり込んでいる。
どうやら、元彼女のお父さん経由での縁故採用らしい。
過去正規ルートの面接で不採用になってる奴を縁故採用するのは行員の質が落ちるよな~
405:名無しさん
06/11/07 04:31:07 0
>陽のあたる人だけで
>世の中が
>成り立つわけではない。
その陽のあたらない人をちゃんと評価するシステムがあるのか。
その陽のあたらない人にむくいる制度があるのか。
問題は、そこだろう。
406:名無しさん
06/11/07 23:25:21 0
>>405
評価とか処遇や制度の問題ではなく、それぞれの
人の心の持ち方を問うてるのだと思うよ。
別に表面的な綺麗事をほざくつもりはないが、
人としての在り方は奥深いもののような気がする。
407:名無しさん
06/11/08 00:36:26 0
WWWWWWWW 宇宙は生きている
,,―┴―─┴─‐、 宇宙というのは 大きな大きな生命(いのち)なんじゃ
/ mizuho仏 \宇宙という大きな生命のもとから無数の生命のかけらが生まれ
| _________ この世界のありとあらゆるものに 生命をふきこんでおる
| l´ `木や草や 山や川が
| l´ そこにあるように
| | ,-―‐-、 ,-―-、 | 人間も この大自然の中にあるからには
(^Y | '___,;; /___ ` . | Y^) ちゃんと意味があって生きているのだ
`川| `ー`'´‐',; l::`‐`'´‐´ | リ/ あらゆるものと
川リ! |::: !川ヾ つながりを持って・・・
川リ| 、_|:::l |ハリヾ もし おまえがいないならば 何かが狂うだろう
リリリ | ┏ ┓ |' リリリ あらゆるものとの つながりの中で
リリ ヘ ┃ ── ┃ / リリ おまえは
リリ ヘ ┛ ー― ┗ イ リ 大事な役目をしているのだよ
408:名無しさん
06/11/11 00:27:45 0
>>399-401
日本には世界遺産が8つ指定されているが、そのうち5つが関西にある。
古都京都の文化財
古都奈良の文化財
法隆寺地域の仏教建造物
紀伊山地の霊場と参詣道
姫路城
409:名無しさん
06/11/11 00:30:38 0
内定者スレにあったが、2年前を思い出すな・・・
146 :名無しさん :2006/11/08(水) 00:01:33 0
運不運あるだろうけど、簡単にはポシャリたくない。
上の人の変な姿勢に一々惑わされたり左右されたくない。
過度に人事評価を気にしたくない。
何のために銀行員になるのか初心を忘れたくない。
人間として狭くなりたくない。
人間力を高めるることを怠りたくない。
410:名無しさん
06/11/11 01:16:41 0
┏━━━━━━━┓ ┌─┐
┃ 中川翔子 特設 おっぱい ┃ │検索│←
┗━━━━━━━┛ └─┘
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これで誘い込むワンクリ詐欺野郎の口座名義
【 銀行名 】 みずほ銀行
【 支店名 】 渋谷中央支店
【 口座種別 】 普通口座
【 口座番号 】 1122321
【 口座名義 】 ノムラ シロウ
【 振込金額 】 ¥99,825→
¥99,825
ネットバンキングで実在口座であることを確認済み
411:名無しさん
06/11/11 03:02:39 0
>>408
8つ?世界遺産は日本には13あるよ。
法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年、文化遺産)
姫路城 - (1993年、文化遺産)
屋久島 - (1993年、自然遺産)
白神山地 - (1993年、自然遺産)
古都京都の文化財 - (1994年、文化遺産)
白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年、文化遺産)
原爆ドーム - (1996年、文化遺産)
厳島神社 - (1996年、文化遺産)
古都奈良の文化財 - (1998年、文化遺産)
日光の社寺 - (1999年、文化遺産)
琉球王国のグスク及び関連遺産群 - (2000年、文化遺産)
紀伊山地の霊場と参詣道 - (2004年、文化遺産)
知床 - (2005年、自然遺産)
412:名無しさん
06/11/11 03:10:10 0
世界最大の古墳である仁徳陵古墳(大仙古墳)は
堺市内にある。
大学時にピラミッドと始皇帝陵は見に行ったが
大仙古墳には行けてなかった。
413:名無しさん
06/11/11 03:21:40 0
俺は山登りが好きだ。
そこに山があるから登る、なんては言えないが、
山を登るとモヤモヤがすっ飛びスッキリする。
414:名無しさん
06/11/11 11:22:57 0
オレは愛の探求派だ。
生(性)の充実感がある。
415:名無しさん
06/11/11 16:31:11 0
性的欲求のコントロールは意外と重要だね。
416:名無しさん
06/11/11 21:35:21 0
苦しいが
今は我慢
417:名無しさん
06/11/11 22:44:11 0
>>416
絶対に安易に結婚してはいけない。
結婚相手とすべきような優しき女性はまず居ないのだから。
結婚で人生を破滅させるべきではない。
418:名無しさん
06/11/12 00:19:36 0
>>397
ついに大長吟=偉大なるチャングムとなったね。
でもほんとに来週で終わるのかな?結末は?
419:名無しさん
06/11/12 15:21:44 0
大長今の総集編を放映してほしいものだ。
420:名無しさん
06/11/12 19:59:47 0
>>414-417
159 :名無しさん :2006/02/19(日) 19:08:24 0
結婚生活は、銀行以上に地獄なのらしい。
銀行に入った以上、せめて結婚だけは回避すべき、と先輩は言う。
若いうちは性衝動とともに結婚衝動も強いから、よほど自戒しなければいけないということだな。
罠は日常多いからね。
421:名無しさん
06/11/12 20:18:35 0
主演女優のイ・ヨンエさんにも好感持てたね。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
422:名無しさん
06/11/12 21:09:54 0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 秋深し :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ,,,, _ _ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ,r_´_ `ヽ, ::::::::::::::::::::::
:::::::::: '´ `ヽ ! :::::::::::
::::: l ! :::::
:: / / ⊂⊃ ::
、 _ ,r '´ /
`' ー-- ‐ ´
⊂⊃
∧_∧
( ::;;;;;;;;:)
:: /⌒:::;;;;;ヽ ::
::::: / / ::;;;;;;;;:| | :::::
:::::::::: ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニニニニ ::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::/:::/ :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/:::/:::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
423:名無しさん
06/11/19 02:08:38 0
大長今が遂に終わってしまった。
素晴らしかった。
このような人々を勇気づけるような良質人気連続ドラマを作った韓国TVも素晴らしい。
主演女優・助演男優・子役も人柄良さそうで
とても好感持てた。
424:名無しさん
06/11/19 05:24:17 0
o
425:名無しさん
06/11/19 20:33:03 0
○
426:名無しさん
06/11/23 17:17:47 0
>>423
チャングムが名誉回復の後
自ら宮廷を辞し去っていく時の言葉が印象的でした。
427:名無しさん
06/11/26 16:35:08 0
来年中には転勤しそう。初詣はどこがいいか教えて。
428:名無しさん
06/11/26 16:46:57 0
>>427
那覇支店とか、新潟支店とかね。銀行は怖いよw
429:名無しさん
06/11/26 21:12:29 0
地方はいいぞ!おすすめだ。
都心店に入って、地方店命ぜられたら喜ぶべきだ。
那覇は希望者多くて狭き門だと思うが、山陰とか裏日本なんかは住んだことがない人には
貴重な経験になるのではと想像するけどね。
430:名無しさん
06/11/26 21:47:24 0
>>429
そうだね。「北」もいいよ、とても。特に冬が。
演歌が上手くなれるかも。学生時代は演歌には全く興味持てなかったのだけど。
今年の作詞大賞は「最北航路」、こういうのはとてもまだ無理だが、
日本人は演歌だ、という情感が少し解かってきた気がする。
431:名無しさん
06/11/26 22:05:32 0
>>427
曹洞宗大本山
永平寺
432:名無しさん
06/11/26 22:20:59 0
ちょっと遠いけど、熊野神社にいってみたい。
URLリンク(www.kumanokaido.com)
433:名無しさん
06/11/29 21:22:40 0
>>429-430
o ゚ i | ◯'⌒ヽ、 ゚。 o * ○ '⌒ ヽ、 *
・、. / ノ ( ) 。 。゚ ( ) ノ o
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i .iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O (.゚д゚.) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ.| 。 ○
ノ、.......,iー. __ . (_ _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ.|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。裏日本・北海道は寒いじょ~ o o
434:名無しさん
06/12/03 15:44:25 0
>>423
「チェオクの剣」も面白しろそうだね。
若くて綺麗で勇気のある女性が主人公と言うのがヒットの秘訣なのだろう。
現実社会の女性像とはかけ離れているが。ヒロイン願望というものかな。
435:名無しさん
06/12/03 16:23:25 0
過ぎ去った時間を
乗り越えなければ
世の流れのままに
吹く風になってしまう
私の過去と愛さえも失いながら
天が定めた宿命に
立ち向かわねばならぬ悲しい痛み
歩まねばならぬこの道
辛い試練を与えられても
この世の果てまで
436:名無しさん
06/12/14 01:12:07 0
中途採用を受けようか悩んでいる。ここにいる皆さんは休日もかなり勉強してるのかな?
仮に入社できたとしても追いつくのは無理だと思うが、研修はかなり充実してる?
437:名無しさん
06/12/24 00:25:36 0
イ・ヨンエ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
チャングム特集
総集編も楽しみ
>>436
勉強の連続です。でも
気分転換も大事なのでリフレッシュしてます。
研修は非常に充実してますよ。
438:名無しさん
07/01/02 22:55:58 0
年末はチャングムを満喫できて、とても良かったです。
チャングムのような雄喜と聡明さには程遠い私ですが、
なにか新しい年への力を与えてもらった感じです♪
439:名無しさん
07/01/03 00:48:43 0
>>436
ばか?
440:名無しさん
07/01/03 00:55:06 0
>>437-438
チャングム(イ・ヨンエ)のポスターを
手に入れて部屋に飾っておきたいのだが、
ルート知ってたら教えてくれ。
441:名無しさん
07/01/03 01:53:14 0
>>440
新作映画でも今年は大作が目白押しだから、
シネコンに出かけていったほうが良いと思うね。
寮でDVD見てるより、大スクリーンの魅力は
気分転換になるぜ。
442:名無しさん
07/01/03 18:32:33 0
仕事始めにあたり、
姫から新年挨拶あると
嬉しいのだが・・
443:名無しさん
07/01/03 18:47:31 0
姫って誰?
444:名無しさん
07/01/03 21:41:04 0
↑君は部外者だね。
同期なら内定時代から誰でも知っているマドンナだ。(このスレ上で、だが)
>>62に一面が出ているけどね・・
445:名無しさん
07/01/06 22:48:49 0
>>442
遅れましたが…
明けましておめでとうございます。
辞めずに残っています。
ようやく色々慣れてきたかな。
久々に呼ばれたのでつい反応してしまいました。
去年から動いてる人もいるけど、今年は転勤の年ですね。
また環境が変わる訳ですが、頑張っていきましょう。
446:名無しさん
07/01/06 23:04:39 0
ほんとうに姫なの?
うれしいよ。
遠くの彼氏とはその後どう?
支店の同期とは親しくなれた?
勉強進んでる?
どういうところに転勤したい?
あーー語り合いたい。
447:名無しさん
07/01/07 00:11:45 0
>>446
プライベートな事は答えるとまずいからw
でも、今は前ほど会社が嫌いではなくなりました。
いつか語り合えるといいね~
最近は勉強さぼり気味なのがいけない。
448:名無しさん
07/01/07 00:22:09 0
転勤前に外部の懸賞論文に応募しようと考え
昨秋から準備に入ってます。
勉強も自らの目標持つと、学生時代のような時間が無いだけに
集中力がUPするようになりました。
449:名無しさん
07/01/07 01:06:53 0
オレは留学生試験を最優先にしているけどね。
何としても米国某校のMBAを取りたいから。
450:名無しさん
07/01/07 13:32:13 0
>>449
ライバルだね。健闘を誓いあいたいところだ。
451:名無しさん
07/01/08 10:08:46 0
>>449-450
アフォーなヤツラと一緒にされたくないということね。
というよりは目にないのだろうけど。
俺からみても、何でこのレベルまで採らなきゃいけないのだろうと疑問に思うことがあるぐらいだから。
留学試験は俺には合格困難と判断し、証券アナリストと中小企業診断士を目標に置いている。
452:名無しさん
07/01/08 13:56:28 O
以上、工作員達による事故研鑽の書き込みでした。
就活中の学生さんは馬鹿だから騙されるかも。
453:名無しさん
07/01/08 14:25:59 0
>>452
おまえ狂ってるのか?
健康相談室に逝って来たらw
454:名無しさん
07/01/10 12:29:37 0
若手行員が見た銀行内部事情
稲村圭 著
メガバンクではないですが銀行員です。, 2006/9/16
レビュアー: haster - レビューをすべて見る
他の方のレビューの感想が学生さんと銀行員とで随分と違うみたいで
興味深いです。
学生さんは仕事自体の話に興味深々みたいですが、仕事自体は大変な事も多い
ですが、仕事だからと思えば失敗しながらも段々とこなせるようになります。
しかし、おかしな人々と慣習に付き合っていくのは本当に本当にしんどい。。
学生時代の自分が読んだら「俺はその程度耐えてみせる、それよりも仕事自体
の苦労話や本部のブレイン達の処遇が気になる」と思ったと思うので仕方が
ないとは思いますが、、、
就職希望の学生さんにこそ謙虚な姿勢で読んで欲しい一冊です。
金融知識等よりも大事な事が何かを感じた上で業界にいらしてください
455:名無しさん
07/01/10 23:22:48 0
↑すこし時代が違うと思うよ。もはや。
456:名無しさん
07/01/12 23:14:42 0
>>454-455
銀行界があーだこーだと言う以前において、
所詮この世は苦界
この世におけることは夢の如し、幻の如し
457:名無しさん
07/01/12 23:53:29 0
そうだねビジネスマンで安楽な人生なぞ
望むべくもないし。。
458:名無しさん
07/01/13 01:13:24 0
負けたくない。
誰にも。
459:名無しさん
07/01/13 13:33:30 0
>>458
克己。自分に勝て!
460:名無しさん
07/01/13 15:59:48 0
>>451
証券アナリストなんか止めときな。悪いこと言わないから。全く役に立たない。
しかも、みんな持ってるから受かっても差が付かない。税理士か不動産鑑定士にしろ。
それと、留学生試験はもう無理。行きたきゃ、自分でカネ貯めて行きな。
MBAなら上位30校以内。それ以外は行ってもムダ。行けば分かる。
461:名無しさん
07/01/13 21:59:38 0
留学生試験はもう無理、て、どういう意味?
462:名無しさん
07/01/13 22:01:47 0
>>460
そんなに多くの人が持ってて自分が持ってないのはまずいのでは。
早くクリアして、上位資格に移らねば。
463:名無しさん
07/01/13 22:02:30 0
志願者が多すぎて、普通では無理。
464:名無しさん
07/01/13 22:21:42 0
さすが勉強好きで前向きな人も多い。
私もしっかり生きねば。