■ みずほ銀行総合スレッド Part3 ●at MONEY
■ みずほ銀行総合スレッド Part3 ● - 暇つぶし2ch155:名無しさん
05/08/27 13:58:29 0
ここの社員藤田淑子は最低社員!

156:名無しさん
05/08/27 15:19:24 0
>>4 の関連サイトでみずほ銀行以外は問題なく開くんだけど
みずほ銀行だけは開かないんだよね。

157:名無しさん
05/08/27 15:48:59 0
開いてから全然利用してないけど
ICチップキャッシュカードに変えてきていい?

158:名無しさん
05/08/27 16:37:26 0
>>155
sage

159:名無しさん
05/08/27 17:39:42 0
94 佐藤 05/08/27 16:40 HOST:p8b951f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(money板:155番)

削除理由・詳細・その他:
155は個人名になっていますので早急に削除をお願い致します。


160:名無しさん
05/08/27 18:06:04 0
サイトもまともに運用できない銀行なんて安心して使えないね。
それもいつまでたっても軽くならないし。
不具合ほったらかし。終わってる。

161:名無しさん
05/08/27 18:30:05 0
>>160
ここの銀行は一般客はいらないんだよ。店減らしてリストラしたいからさ。
だから店頭は使えない馬鹿ばっかり置いている。

162:名無しさん
05/08/27 19:01:34 0
みずほなんて一般客以外誰が利用すんだかw

163:名無しさん
05/08/28 00:26:56 0
夏休みっていつまでだっけ

164:名無しさん
05/08/28 00:33:59 0
どうでも、いいが、何故、個人中傷誹謗にここ使うのかなあ・・・。屈折してるよね。
組織的な問題提起はいいが、個人、しかも私人は辛いぜ。すぐには削除してくれないし。
しょせん2ちゃんは2ちゃんだが。よく和姦ねええ。

165:名無しさん
05/08/28 00:47:12 0
>>164
って、いうことは
本当に藤○っていう人が居るっつう事だぁね?

166:名無しさん
05/08/28 04:33:54 O
それはわからんが。

167:名無しさん
05/08/28 04:56:36 0
それはわからんが。

168:名無しさん
05/08/28 08:38:18 0
それはわからんが。

169:名無しさん
05/08/28 20:31:36 0
あぇゐ

170:名無しさん
05/08/28 22:56:47 0
個人の本名を
あからさまに
言うのは
止めましょう。

171:名無しさん
05/08/28 23:14:52 0
<<素朴な質問>>
宝くじの年間純収益はいくら?
銀行には年間いくらの収入が?

172:名無しさん
05/08/29 00:41:52 0
age

173:名無しさん
05/08/29 02:44:22 0
ICチップに変更しようかと思ったけど
多分これ有料化になると思う。
それに、ICチップだから万全と言うわけでもないし。
それに、みずほの口座には10000円しか入ってないし

174:名無しさん
05/08/29 02:52:49 0
>>173
無料のうちに作っちゃえば


175:名無しさん
05/08/29 02:54:32 0
>>173
解約だな

176:名無しさん
05/08/29 03:17:03 O
新光証券のスレ見なさいな
もっと酷い、東東京法人室法人一課の
瀬川強という男が不倫のあげく
奥さん訴え、奥さんホームレスか
ム所行き。
そんな保身を大切にする男と
相手の女をクビにもしない
人事部長と人事課長。

177:名無しさん
05/08/29 08:59:58 0
すんません、解約ってどの支店でもできますか?


178:名無しさん
05/08/29 13:21:48 0
俺の場合、転勤先で出来ないと言われた

179:名無しさん
05/08/29 14:07:34 0
えええ、そうですか。
口座作ったところでしかできないとか?

180:名無しさん
05/08/29 17:46:17 0
悪質アダルト業者の口座はとっとと閉鎖しろ!
URLリンク(www.hamecolle.tv)
 みずほ銀行
 渋谷支店
 普通 1045083
 ユ)インブル
被害が出たらおまえら責任取れよ

181:名無しさん
05/08/29 17:49:37 0
>>177

できますよ。
俺は武蔵小杉支店で作った口座を、杉田支店で解約した。

182:名無しさん
05/08/30 04:05:41 0
福島みずほ銀行

183:名無しさん
05/08/30 11:20:24 0
>>182
平仮名に変えてさらにうっとおしくなったな。

184:名無しさん
05/08/30 11:41:16 0
『マンガ嫌韓流』店頭&図書館目撃報告と在庫情報交換スレ11
スレリンク(news板)
東京都の図書館の所蔵一覧
墨田区、江東区、中央区、世田谷区、品川区、荒川区、豊島区、大田区、練馬区、北区、武蔵村山市、国分寺市
東京都の図書館の発注中一覧
目黒区
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  絶賛火病中  .  |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
地元の図書館、通学してる学校の図書館にもリクエストしよう!


185:名無しさん
05/08/30 15:15:01 0
みづほの通帳はみづほの店まで行かないと記帳できないの?

186:名無しさん
05/08/30 15:43:08 0
んな事はない
キャッシュカードと通帳
何処でもつかえる

187:名無しさん
05/08/30 15:44:02 0
福島銀行とみずほ銀行は合併し
新たに、「福島みずほ銀行」に変更します

188:187
05/08/30 15:45:30 0
ぐぐったら、このネタすでに使われてたw

189:名無しさん
05/08/30 16:04:09 0
>>186

ローソンとか郵便局でも?

190:156
05/08/30 17:29:26 0
普通に見えるようになった。
なんのお知らせも無いから、また見えなくなるかもしれんが。

191:名無しさん
05/08/30 18:12:10 0
プロバイダが原因だろ。
とりあえず繋がらない時のtarcerouteの結果を載せたら話が進むが。

192:名無しさん
05/08/30 19:54:07 0
>>189

通帳とカード入れるところがあれば出来るんじゃないの

193:名無しさん
05/08/30 20:43:23 0
他行とかコンビニのATMで記帳できる銀行なんてあるのか?

194:名無しさん
05/08/30 21:18:35 0
昔の@BΛNKはさくらのATMで記帳できたんじゃなかったっけ?

195:名無しさん
05/08/30 21:35:31 0
@BANKってAMPMのATMのことだよね。
さくらのATMで記帳できた、の意味がよく分からないのだが。

196:名無しさん
05/08/30 22:44:47 0
書き間違えで2週間無駄にして
念のため家と会社に二通ずつ申込書取り寄せたら
詐欺にでも使うのかゴルア!ってな電話が来た

197:名無しさん
05/08/30 22:55:10 0
>>195
普通の店舗外ATMと同じ感じでさくらの通帳が時間内で記帳できたんじゃなかったっけ?ってこと

198:名無しさん
05/08/31 00:08:11 0
誰か教えてください。
この銀行から「プレミアムクラブ」の勧誘DMきたんですけど、
これって今なら年会費・入会費無料ってあるけど、
普通年会費いくらかかるのでしょうか?
規定集を読んでも出ていないし・・・

199:名無しさん
05/08/31 00:13:36 0
みずほって土日深夜、利用できないんだよね。
使えないね。

200:198
05/08/31 00:19:11 0
すみません。前レスにありましたね。

201:名無しさん
05/08/31 00:31:35 0
二十四時間使えたところで
交換網が休みだからな

202:名無しさん
05/08/31 00:41:06 0
残高わかるだけで記帳はできないでしょ?

203:名無しさん
05/08/31 13:10:19 0
俺もみずほのHPつながるようになった。なんでだ。

204:名無しさん
05/08/31 13:20:10 0
『マンガ嫌韓流』店頭&図書館目撃報告と在庫情報交換スレ12
スレリンク(news板)l50
東京都の図書館の所蔵一覧
墨田区、江東区、中央区、世田谷区、品川区、荒川区、豊島区、大田区、練馬区、北区、武蔵村山市、国分寺市
東京都の図書館の発注中一覧
目黒区
是非、皆さんの地元の図書館にも購入リクエストや寄贈してをより多くの人に嫌韓流を読んでもらいましょう。
学生の皆さんは大学の図書館にリクエストしましょう。
そして自分で買いましょう。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  絶賛火病中  .  |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||


205:名無しさん
05/08/31 18:08:00 0
郵貯ATMとロッピーで通帳記帳できてるけど?
他は知らんけど

206:名無しさん
05/08/31 18:23:05 0
書類の取り寄せに一週間って異常だろ。
証券会社ですら印刷してくれたのが二日もあれば届くのに

207:名無しさん
05/08/31 21:15:16 0
亀頭に切れ込み入れたのでUpさせてもらいます。見てください。
裏スジに最初ピアスあけました。 その穴拡張してたらスジ切れちゃったとこから改造始まりました。

URLリンク(o.pic.to)こんな感じです。

URLリンク(o.pic.to)
変態ですかね?

ちょっと前
URLリンク(n.pic.to)


208:名無しさん
05/08/31 23:49:41 0
プレミアムクラブ入会案内が来たけれど、同時にマイレージクラブにも加入なんだね。
だけど、申込書にはクレジットカードの申請欄は無いのは気に入った。
これ以上クレジットカードを増やしたくないし、入会金・年会費なしだから申し込みます。

209:名無しさん
05/08/31 23:53:48 0
行員宣伝乙

210:名無しさん
05/09/01 14:24:13 O
プレミアクラブって何?

211:名無しさん
05/09/01 16:46:36 0
>>210
カラオケボックスじゃないの?

212:名無しさん
05/09/01 20:35:37 0
>>210
貧乏人は知らないほうがいい。

213:名無しさん
05/09/01 20:49:06 0
>>210
ドコモのサービスだよ。

214:名無しさん
05/09/01 22:37:59 0
ドコモ?


215:名無しさん
05/09/01 22:41:55 0
口座二つ持ってるんだけどマイレージクラブのポイントって合算できますか?

216:名無しさん
05/09/02 00:06:50 0
>>215
みずほダイレクトの利用口座にすれば合算じゃなかったっけ?

217:名無しさん
05/09/02 00:12:01 0
>>記帳
コンビニATM(イーネット・ローソン)のサービス内容
* 通帳記入・通帳によるお預け入れ・現金でのお振込はご利用いただけません。

218:名無しさん
05/09/02 00:18:14 0
プレミアクラブではなく、プレミアムクラブでしょ。

219:名無しさん
05/09/02 09:47:29 0
“Channel to Discovery” 相変わらずセンスないな・・ORZ

220:名無しさん
05/09/02 10:05:43 0

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派ed亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

221:名無しさん
05/09/02 20:37:09 0
フリーターで消費者金融に借金があるオレでもMMC作れた。
査定甘いのかしら?

222:名無しさん
05/09/02 20:41:38 0
さて?

223:名無しさん
05/09/02 21:15:50 0
MMCは誰でも発行します

224:名無しさん
05/09/02 21:16:33 0
230 名前:もしもの為の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/23(火) 01:10:45
8月19日の読売新聞1面トップ記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
で、ソースが
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
ここで治療受けるなら支払い拒否という約定が必要と思われ。

225:名無しさん
05/09/02 21:23:02 0
顧客の金を盗んだそうです。がいしゅつ?

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


226:名無しさん
05/09/02 21:40:37 0
俺、落ちた。
CITIなら作れたのに。


227:名無しさん
05/09/03 01:20:47 0
>>221
いつ頃ですか?

228:名無しさん
05/09/03 01:48:04 0
ヤフオフ始めるために、みずほダイレクト申し込もうと思って、
書類にハンコ押して送ったら、ハンコが違うと返送されてきた。

「普通口座開設時に押印したハンコ」を失くしたんだけど、
こういう場合って窓口で言えば新しいハンコを使えるようにしてくれるの?

229:名無しさん
05/09/03 05:38:10 0
>>227
昨日届いた。

230:名無しさん
05/09/03 12:22:57 0
>>223
この銀行にクレームつけると作れません

231:名無しさん
05/09/04 09:41:51 0
>>228
いいえ、貯金も口座もボッシュートです。

232:名無しさん
05/09/04 12:18:05 0
すでにMMCのカード持ってるのに、もう1枚同じ口座のMMCカードが送られてきたよ。
ICカード化の一環だろうけど、重複チェックしてないんじゃ?!

233:名無しさん
05/09/04 16:38:55 0
無くした予備だろ

234:名無しさん
05/09/04 22:10:28 0
>>228
通帳と身分証明書と新たに登録したい印鑑を持って窓口へGO

235:名無しさん
05/09/05 00:45:24 0
新規登録で前の口座及び入ってた資産は消滅だがな

236:名無しさん
05/09/05 00:47:10 0
>>131

おい、間抜けのみずほ社員。
やっとHP軽くなったぞ。よかったな。w
でも時間かかりすぎだぞ。

237:名無しさん
05/09/05 01:37:29 0
>>229
セゾンUCどっちにした?

238:名無しさん
05/09/05 13:06:20 0
>>237
セゾン。

239:名無しさん
05/09/05 20:32:41 0
>>237
両方

240:名無しさん
05/09/05 21:34:09 0
JCBって使える所少ないんですか?

241:名無しさん
05/09/05 21:46:40 0
ICカード届いた。

現在はMMCになる前のキャッシュカード使用中
旧MMCカード=現キャッシュカードの予備
新MMCICカード=現キャッシュカードの予備その2

にしておくか。

242:名無しさん
05/09/06 11:58:30 0
すまそ;
どなたかご存知の方がいたら
教えてください。

インターネット上の有料の商品を
クレジットにて購入したときに、
クレジット会社から明細が送られてきますが、
通帳に記帳をした場合も、同じことが書き込まれるんですかね・・・

243:名無しさん
05/09/06 13:19:25 0
クレジット会社の引き落としに含まれるから明細は記帳されないと思うが。
口座引き落としにした場合は、その商品取り扱い会社の名前で引き落とし処理されるだろうけど。

244:名無しさん
05/09/06 13:41:36 0
>>240
VISA・Masterにくらべれば当然少ない。
故に予備のクレジットカードとして使う分には逆説的だが
安全。
あと国内に関しては加盟店管理が出来ているほうなので
その点でも安心。
ただ、MMC-SAISON-JCBはいわゆる「開放JCB」(意味は
ググッてくれ)なので、㈱JCBの発行するJCBカードとは
付帯サービスが異なる。

245:名無しさん
05/09/06 22:17:01 0
セゾン

246:名無しさん
05/09/06 22:56:10 0
すいません。
海外での使いやすさでJCBが劣ることはよくありますか?

247:名無しさん
05/09/06 23:34:18 0
>>246
クレ板行け

248:名無しさん
05/09/07 12:29:36 0
MMCのカードを作ると今のキャッシュカードは返さないといけないんですか?

249:名無しさん
05/09/07 13:10:57 0
返却したら行員に使われるやん。

250:名無しさん
05/09/07 18:41:46 0
ATMでMMC使ったら前に使ってたキャッシュカード使えなくなったりしない?

251:名無しさん
05/09/07 19:18:41 0
クレジット付き使った時点で古いのは終了

252:名無しさん
05/09/07 19:28:34 0
申込書の訂正印はしたの複写にも押さないといけないの?

253:名無しさん
05/09/07 19:48:03 0
>>240
サンクス。既にVISAは持っているのでJCBで良いかも。

254:240
05/09/07 19:49:04 0
間違えた ×>>240 ○>>244

255:名無しさん
05/09/07 22:36:56 0
小額貯金のくせに、ICキャッシュカードに変更してと頼むのは迷惑でしょうか?
頼みにいったら、しきりにMMC勧められたもので・・・

256:名無しさん
05/09/07 22:58:07 0
>>255
迷惑ではない。
MMCはいやならきっぱり断ればOK

257:名無しさん
05/09/08 00:17:36 0
預金を不正引出しされた場合、みずほの保証制度はどういう感じなんでしょうか?

258:名無しさん
05/09/08 01:33:26 0
この銀行は無くても誰も困らない。

259:名無しさん
05/09/08 18:14:13 0
IY提携キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

260:259
05/09/08 18:15:16 0
>>259
URL忘れたorz
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

261:名無しさん
05/09/08 18:20:55 0
>>259
ほんとだ!ありえない提携と思ってただけにびっくり。

262:名無しさん
05/09/08 19:17:23 0
激しく便利になったな。
MMC入って良かった。

263:名無しさん
05/09/08 19:39:26 0
まだ1年近く先なのでどう転ぶかわからないけどね。

264:名無しさん
05/09/08 20:21:48 0
この銀行、いくらキャッシュカード利用が便利になっても、盗難補償が
ないんだよな・・・。

265:名無しさん
05/09/08 23:31:40 0
>>264
プレミアムクラブ会員ならあるよ。年間1000万円まで。
もちろん入会金・会費・保険料無料だよ。

266:名無しさん
05/09/09 00:04:56 0
プレミアムクラブになるには1000万円以上の預金が必要では?

267:名無しさん
05/09/09 00:17:16 0
>>260
やったぁ!!!!
260 GJ!!!
これでメインは完全にみずほ決定だな。

268:名無しさん
05/09/09 00:17:27 0
金融債総合口座の普通預金(無通帳)って、ネットバンキングの利用口座として登録できるんですかね?
入出金の確認をとりたいんですが・・・。


269:名無しさん
05/09/09 00:27:17 0
>>266
「当行がサービス提供するにあたって適当であると認めた個人のお客さま」
「ただし、円預金の合計額が100万円以上・・・・。」
と書かれているので、取引、職業等の条件もあるのでは?
いずれにせよ、銀行から一方的に選択され、案内が届くので基準が不透明。

270:名無しさん
05/09/09 07:20:06 0
質問なんですが
引き落とし前日に、「引き落とし予定があります」のような内容をメールで知らせてくれますか?

271:名無しさん
05/09/09 10:03:13 0
ない。住友行け。

272:名無しさん
05/09/09 14:12:54 O
教えて下さい。
メールオーダーの申込書に会社の従業員数と資本金を書く欄がありますが、
これは記入しなくても平気でしょうか?
実際よくわからないんです(^o^;

273:名無しさん
05/09/09 17:09:32 0
今日、解約しました。相変わらずクソ銀行ですね

274:名無しさん
05/09/09 20:07:44 0
いまだに土日深夜利用出来ないの?

275:名無しさん
05/09/09 21:27:05 0
できませんが、なにか?

276:名無しさん
05/09/09 21:58:32 0
身に覚えのないお金が数回引き落とされているのに気づきました。
電話で問い合わせたのですが、通帳を作った支店に来てくださいの
一点張り。
だって東京で作って、今転勤で大阪にいるんですよ。
それでも東京の支店へ行って「引き落とした人を教えてほしい」
といったら
「時間がたってるので一週間以上かかるし
データがないかもしれない」
って、二年前のことだよ?
みずほは二年前のデータ、消しちゃうんですか?


277:名無しさん
05/09/09 22:28:41 0
2年前に落とされたのをよく見つけたね。

278:名無しさん
05/09/09 23:57:34 0
2年前に気付けてればよかったのにね。

279:名無しさん
05/09/10 03:08:46 0
それは身に覚えが無いとは言わない。
痴呆といいます

280:名無しさん
05/09/10 07:50:31 0
2年・・・ 迷惑な奴

281:名無しさん
05/09/10 09:47:01 0
ペアカード(富士時代のキャッシュカードとローンカードの一体型)でMMCに入ろうと思ったらキャッシュカード(MMC)とローンカードを分離するので1ヶ月程預けてくれと言われた。キャッシュカードを1ヶ月もあずけられるわけないじゃん!不親切だなぁ。

282:名無しさん
05/09/10 10:12:17 0
>>275

相変わらずサービスが不十分な銀行ですね。

283:276
05/09/11 00:46:52 0
>>277>>278>>279
そんな暇じゃないからいちいちチェックしてないよ。
あんたら行員みたいに金のことばっか考えてないしさ。

でもさ、すごく微妙な名目で引き落とされてたのさ。
ガスとか電気とかみたいな引き落とされても不思議に思わないようなね。
せっかく見つけたから徹底的に調べてもらうけどさ。
知らないうちに金が消える銀行なんて問題外でしょ。


284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:49:25 0
そういうのはマスコミにちくっておきましょう。
糖蜜の問題も出ていることですし、いい刺激になりますから。

285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:35:49 0
>>283
すごく微妙な名目って何か教えれ
話はそれからだ

286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:43:04 0
>>276みたいな人ってなんか怖いね…。

287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:12:16 0
とりあえずさ神経科逝って薬出してもらえば?

288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:22:01 0
総合職の入社3年目だと月収いくらくらいですか?

289:276
05/09/11 19:16:18 0
>>286=>>287
あんた馬鹿ですか?
勝手に消えたお金のことを尋ねるのは当たり前でしょ?
あんた、自分の口座からいきなりお金が引き落とされていても
何も申し立てないの?
相当な馬鹿だね。

290:元みずほ
05/09/11 19:34:18 0
>>276
支店の対応が悪けりゃ本部に言ったほうがいいよ
あとは銀行協会(同じ穴のむじなだけど)やマスコミ。
引き落とし間違いは立派なミスだよ。
引き落とす側の書類のチェックが甘いんだから。
銀行の対応悪ければ、逆に問題を大きくして
行員の首飛ばすこともできるのでがんばってください。



291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:41:14 0
自分に対して否定的な書き込みは、全て行員だと思い込んだり
同一人物のものだと思い込んだりするんですね。あなたは。
そのくせ、自分の意見だけは正しいと信じて疑わないようで。
理不尽なクレーマーの典型ですよ。

もうちょっと自分を客観的に見てみましょう。
もうちょっと他人の意見に耳を傾けてみましょう。

292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:45:16 0
言い忘れましたが、本当に間違って引き落としがあったなら
それはもちろん問題だし、申し立てるべきです。
ただ、それとは別にあなたの対応や姿勢に問題があることは
疑いようも無く、だからこそ否定的なレスが沢山つくんですよ。
と、まあそういうことです。

293:276
05/09/11 20:07:57 0
>>291
クレーマーの意味を理解しておられないのでは?
クレーマーとは理不尽な要求を突きつける人のことです。
私はおかしいことに対して調べてほしいといっただけで現在結果を
待っている状態です。

>あなたの対応や姿勢に問題があることは
疑いようも無く、だからこそ否定的なレスが沢山つくんですよ。

本当に頭の悪い方のようですね。
書き込みをもう一度読んで御覧なさい。
私は調べてほしいといっただけでそれ以上の対応をしておりません。
あなたが行員さんなのかどのようなお仕事か存じませんが
これをクレーマーとお考えなら、
もう少し勉強なさったほうがいいと思いますよ。





294:若草太郎
05/09/11 20:22:15 0
自分が間違ってるのに客をクレーマー扱い。
これぞ、みずほ流ですな。

295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:28:16 0
276がどんな対応をしたかは分かんないけど、ここでのレスから窺い知る事は出来るんじゃ?
コミュニケーションがあんまり得意じゃなさそうだもん。
で、すごく微妙な名目って何だったの?

296:若草太郎
05/09/11 21:18:01 0
名目なんか書いたら行内で特定されるじゃろ。
頭がいい人は書かないと思うぞ。

297:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:34:29 0
けっこうここの銀行はそういうミス多いですよ。もみ消しちゃうけど。
だから一度、三菱みたいに叩かれたほうがいいんですよ。

298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:02:11 0
欝症状の典型だな

299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:04:34 0
>>264
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:13:54 0
>>298
早く支店のそばの神経科、行け。
欝の行員の相手しなきゃならない客の身にもなってみろ。

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:17:58 0
欝より鬱の方が好きです。

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:20:20 0
ひがいもーそーってやつか
態度も悪いし

303:名無しさん
05/09/12 01:13:32 0
去年の夏にMMCに入ったのでまだICカードじゃなかったんだが
なにも頼みもしてないのにいきなり送られてきた
以前からICキャッシュカードに交換するのにメールオーダーやネットで
出来ないことを不満に思っていたが、何の予告もなく突然送ってくるとは

今使ってるカードははさみを入れて破棄しろとのこと。
「旧カード」のキャッシュカード機能は新カードで引き出しを行った時点で使えなくなるとあるが
クレジットカード番号が変わっていて「旧カード」のクレジットカード機能は12月12日から使用できなくなるらしい。

はさみを入れて破棄するのはいいが、その後クレジットカードを使われたりしたらどうするんだ?
新カードのクレジット機能を使っても、旧カードでも12月12日までは表面のカード番号入力したら使えてしまうぞ

304:名無しさん
05/09/12 02:08:02 0
みずほの行員は被害妄想と鬱病が多いから
支店での対応はむずかしい。
クレームは直接、本部へGO!!

305:名無しさん
05/09/12 02:09:03 0
引き落としミスってしょっちゅうあるの?
もう少ししっかり仕事しなよぉ。

306:名無しさん
05/09/12 04:02:29 0
今年のみずほ内定者はそるじゃー確定!
採用人数多すぎ!!
まだ、りそなのほうが出世の見込みアル。
今年はたぶん低学歴ばっかしか集まらんから。
総計なら出世コース確定だろう。

307:名無しさん
05/09/12 09:27:54 0
銀行ってなんで不倫おおいの??ちくられたらヤバいでしょ?
この銀行はばれたら、いどうなのかな>社内不倫の場合,,,

308:名無しさん
05/09/13 15:55:43 0
広島支店早急にヨシダセイコの口座しらべろ
XXXX415
台湾人に口座かしてるよん。
今月入ってから、ヤフケッサイとか不特定多数の入金あるだろ。
ネットバンキングも台湾からアクセスしてるんでないかい?

309:名無しさん
05/09/13 15:58:19 0
ヤフID chenghualintw

310:名無しさん
05/09/14 08:30:19 0
申込書ポストに入れて通帳やカードが来るまで何日くらいかかるの?

311:名無しさん
05/09/14 22:10:30 0
一ヶ月

312:み○ほ行員
05/09/15 00:30:03 0
クレームばっかつけてると、銀行ブラックリストに載って、どの銀行でも口座開設できなくなるよ。

313:某都内限定地方銀行
05/09/15 08:29:33 O
不倫してバレちゃう人も
ちゃんと引き取ってくれますか?

314:名無しさん
05/09/15 15:38:40 0
たった1ヶ月記帳しなかったら、「おまとめ記帳」されちまった・・・前は3ヶ月くらい猶予あったと
思ったのに最悪。さらに明細を請求したら「手数料かかります」ってほざくし、「記帳リミットの変更は
告知したのか?」ってたずねたら「アナウンス不足です」って。告知してないんなら「不足」じゃねえ
だろ!どんどんこの銀行、顧客無視の方向に行ってる。潰してよし!!

315:名無しさん
05/09/15 15:47:10 0
20行以上溜まると一まとめになるみたいですね。

毎月、第2土曜日に集計するらしいです。

>>205
郵貯ATMで通帳記帳出来るって本当ですか?

316:名無しさん
05/09/15 19:32:33 0
MMCをATMで使ったら普通のキャッシュカード使えなくなった。
最近ICカードに変えたばかりなのに。
もったいないがはさみで半分に切って捨てた。

317:名無しさん
05/09/15 20:47:09 0
催促の電話入れないと口座開設に二ヶ月かかるのが当たり前のクソ銀行。

318:名無しさん
05/09/15 22:08:51 0
>>314
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

>>315
郵貯ATMは郵貯だけ。

>>317
支店行きなさいよ

319:名無しさん
05/09/15 23:13:19 0
>314
おれんとこは、はがきで通知来たよ。
もしかしたら、元の銀行によって対応が違うのかな? と思う今日この頃。
ただ、おまとめ分の再記帳にかかる手数料高杉。

どんどんこの銀行、顧客無視の方向に行ってる

ってのは同意。

320:319
05/09/15 23:15:44 0
あ、
前に書いた「通知」ってのは、
「今度からたくさん未記帳を溜めるとまとめちゃいますよ」
っていう告知の事ね。


321:名無しさん
05/09/16 00:16:15 0
以前、勝手に引き落としされていたという人がいたけど
今日記帳に行ったら、身に覚えのない入金があったよ。
よく見てみると過去にも4回同じ金額。最初の入金は3年近く前だった。
明らかに自分とは関係ない名目。
あまり前のことでクレームがつけられると迷惑とか
ブラックリストに載るとか書かれているので黙ってることにします。
また振り込まれるかもしれないし♪
みずほさん、ありがとう!!


322:名無しさん
05/09/16 15:09:04 0
みずほはまじで対応悪い。今時コピーした手続書があるかよ?!
社員教育とかなってないんだろうな。バックにいっぱい女子行員が暇そう
にしてるのに窓口が少なすぎる。電話番号を教えてくれと言ったら名刺じゃ
なくて紙に手書き・・・・。中○区○川支店。

323:名無しさん
05/09/16 15:38:31 0
みずほから違う銀行に変えようと思っているんですけど
どこかしっかりしててお客を大切にする銀行ありませんかね?

324:名無しさん
05/09/16 17:33:16 0
意外とりそな銀行はがんばってるのでいい印象をもってます。
電話対応などもしっかりしています。やはり大手は努力しない感が伺える。
地域、支店にもよるから地元系はまずだめ。

325:名無しさん
05/09/17 06:51:24 0
うちの近くの東京三菱はいつもすごくいい対応。
この間解約してきたけど…。

326:名無しさん
05/09/17 15:22:17 0
みずほ○○○や支店、対応最悪。
特に女性。知識もないのに何様のつもりだ。

327:名無しさん
05/09/17 16:01:44 0
りそなも国が最後に外人に無料同然で上げちゃうんですよ

328:名無しさん
05/09/17 17:29:18 0
銀行で良く通帳作る連中は知っているかな!?
俺、そいつの事知っているよ!
通帳:10000円
カード:5000円

329:名無しさん
05/09/18 20:09:16 0
ここに中途で入行した人はいるのでしょうか?

330:名無しさん
05/09/19 09:43:36 0
足利銀行のスレもおもしろいですから
見に来てください。

331:名無しさん
05/09/19 11:56:26 O
電話料金と市民税払いに窓口へ行った。
伝票書いてちょうどの金額出した(3万円弱)。領収印ぱんぱん押して
ばっぱと返せばそれで終わりだろうに、目前確認の上機械で数え
機械を打ちーの、印字しーの、で待たされ感いっぱいじゃ!
急いでるんだからさー。

332:名無しさん
05/09/19 13:00:15 0
引き落としにしろよ。アフォか。

333:名無しさん
05/09/19 14:51:56 O
>332 そうか窓口もそう思っているから待たせても平気なのか。


334:むむむ
05/09/19 15:19:40 0
 今年で、最後の?1位か・・・・・

335:名無しさん
05/09/20 13:08:28 O
横浜中区のみずほに新規で行ったら45分待たされ、後何分待てば自分の番が来ますか?

って尋ねたら後30~40分掛かり、と言い終わらないうちに携帯が鳴ってこっちの用件終わらないうちに
携帯に出た馬鹿男チビ、結局この銀行何時間待つと通帳とか作ってくれるの。ムカつき過ぎて通帳作らずに帰って来ちゃった。



336:名無しさん
05/09/20 13:31:15 0
キャッシュカードの引出限度額50万円て何?200万引き出すのに何で4日もかけなきゃならんのじゃ。
ICカードにしたって限度額100万円。いったい何様?

337:名無しさん
05/09/20 14:18:16 0
通帳届いたけどカードらしきものが入ってないのなんでだろ~♪

338:名無しさん
05/09/20 17:45:11 0
>>337
カードは別に届くものですよ

339:名無しさん
05/09/21 00:20:19 0
>>336
* 2005年9月20日(火)より、ATMご利用限度額の任意設定が可能となります。ご利用限度額の任意設定をご希望される方は、
窓口へお問い合わせください。限度額の引き上げのお手続きには、お届出のご印鑑およびご本人確認資料(運転免許証・パス
ポート等)が必要となります。(任意設定可能な範囲は、お引出し:0~200万円、お振込(個人のお客さま):0~200万円、お振込
(法人のお客さま):0~900万円となります。1万円単位での変更となり、所定の手数料をいただく場合がございます。)

340:名無しさん
05/09/22 20:47:02 0
#"残高に応じて、金利が7段階でアップします。


10万以上は全部0.01%じゃねーかYO


341:名無しさん
05/09/23 10:38:05 0
昔は段階的に増えてたんだがなぁ

342:名無しさん
05/09/23 17:28:08 0
もっと昔は20と40だったよなぁ。

343:名無しさん
05/09/23 23:33:33 0
あの、当方現在学部3年で御行に就職希望です
信託・CB・証券が希望なのですが、マーチレベルの学歴に不安を持っています
そこで、「みずほ銀行」入行後にCFAやCPAなどの資格を取得した場合
移動願いなどは考慮されやすくはなるのでしょうか?

どうか教えてください

344:名無しさん
05/09/23 23:42:12 0
移動願いなんてあるわけない

345:343
05/09/23 23:53:12 0
344さん、すいません
勉強不足で他に言葉を知らなかったもので
「移動願い」なんて言葉を使ってしまいました

え~と、ということは基本的に銀行(グローバルリテールグループ)入行後は
他のグループに行くことは出来ず、そういう仕事をしたければ
初めから信託やCBや証券にいかなければ不可能
ということでしょうか?

346:名無しさん
05/09/24 00:04:29 0
スレ違いだったらすみません。みずほに口座を持っています。
今まで、何かの優遇で引き落としの時間外手数料が無料だったのですが、
先ほどコンビニのATMで引き落としをしたら手数料がかかってました。
一体いつから……。通知もなく、原因が分からず困っています。
教えていただけましたら幸いです。

347:名無しさん
05/09/24 00:21:02 0
>>346
まずは手数料が今まで優遇されていた理由を解明することだな。
話はそれからだ。

348:名無しさん
05/09/24 00:37:34 0
>>347
たぶん、バリューなんとかのなんとかステージです。
いつも明細書に表示されていたのですが……。今までの分、
シュレッダーにかけてしまったので確認できません。
その他の資料も出てきません。
何の手続き変更もしていないので、なぜ急に優遇措置が
なくなったのか分からなくて……。
ごめんなさい。


349:名無しさん
05/09/24 00:56:28 0
>>347
あ、ありがとうございました。

350:名無しさん
05/09/24 01:17:00 0
銀行引落していた公共料金の引落をクレカ決済に変更して
ステージが下がったとか。
あと、手数料優遇のあるコンビニはいまのところ
イーネットとローソンのみだからその他のATMだと優遇されない。
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

351:名無しさん
05/09/24 14:06:35 O
マーチ並の学歴ではコーポ 証券はきついと思う。

352:名無しさん
05/09/24 15:44:46 0
この前みずほ銀行の口座を作りましたが、ほんとにまぬけ
なんですけど暗証番号を忘れてしまいましたorz

こういう場合って、どうしたらいいんでしょう?


353:名無しさん
05/09/24 16:02:09 0
窓口に直接電話で聞けば分かるような事を、ウダウダと匿名掲示板で
質問する教えて君ニートが後を絶たなくていい加減ウンザリしています。

こういう場合って、どうしたらいいんでしょう?

354:名無しさん
05/09/24 16:29:20 0
今月の明細見たら限度額が上がってました。

こういう場合って、どうしたらいいんでしょう?

355:名無しさん
05/09/24 16:53:46 0
いやなら勝手に上げるなって電話する。

356:名無しさん
05/09/24 19:43:14 0
ごりら(アサミ コーイチ)
おめこ、早いとこ、銭返さないとマジ、コロス        
          ~稲川 ファミリー~


357:名無しさん
05/09/24 21:51:27 0
通帳しかこないんですが

358:名無しさん
05/09/25 08:49:18 0
移動願いワロタ

359:名無しさん
05/09/25 13:40:57 0
>>357
当たり前

360:名無しさん
05/09/25 18:02:04 0
合併後、店舗が減ってもまだ人員が多すぎる
ロビーでうろうろして案内係のつもりかしらんが、通行の邪魔。
客が通ろうとしても、頭が高く道を譲ろうともしない。
何か質問してもあやふやな答えしか返ってこない。
そのくせ、窓口で実際に接客しているのは数名のみ。
ATMコーナーで行列を仕切っているジジイは客を家畜のように追い立て、
並んでいる人の間が開いたら、警官気取りでとがめだてする。
何様のつもりだ、おまえら。

361:名無しさん
05/09/25 19:25:53 0
>>359

ここはカードとかないの?

362:名無しさん
05/09/25 19:42:48 O
>>348 そのサービス自体がもう終わりなのかも。店頭になんかそんなポスターが
貼ってあった気がする。うろ覚えでスマソ

363:名無しさん
05/09/25 21:40:13 0
>>323 同感! 0120に電話して,対応の悪さを全社として方針決定してるか?
訪ねた。答えは,店舗ごとに採算を考えて,個人客無視の体制を決めていると。
本部はこれを容認していると。


364:名無しさん
05/09/25 21:43:13 0
ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊したことを告白
スレリンク(news板)

氏名   川野聡
写真   URLリンク(pds.exblog.jp)
所属   明治大学商学部?
住所   埼玉県
容疑   事故りそうになったとの理由で運転手(子持ち)を土下座させ、
     人様の車を蹴って破壊し、こともあろうにブログで自慢
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券

URLリンク(66.102.7.104)
車を破壊したことも、許せないが、
奥さんと、子供の前で、22歳のくそガキが、いいがかりつけて、
土下座させたりしたのは、絶対に許せない。



365:名無しさん
05/09/25 21:45:19 0
>>363 支店の方針に従い。個人客を適当にあしらっておる。けしからん!



366:名無しさん
05/09/25 21:48:19 0
>>365 プレミアム倶楽部なるのもつくり,個人宅の訪問をやめる方針なり。
個人客は店に出向けの方針なり! 愚弄しているなり。

367:名無しさん
05/09/25 23:06:04 0
大銀行といったって所詮「金貸し」。どうのこうの言ったところで
経営してるのは下品であさましい金勘定しか能がないジジイどもなんだからさ。
まぁ、所詮「金貸し」という卑しい商売をなりわいにしているやつらの
行動を変えさせるいは、嫌な思いや痛い思いをして条件反射学習してもらうしかないだろ。

368:名無しさん
05/09/26 06:12:49 0
北海道転勤ってやっぱり左遷なんですかね・・・。
先日見た雑誌に「失意の・・・」なんて記事が写真入で出てましたが。
あれも全部シナリオなのかしら。

369:名無しさん
05/09/26 06:40:50 0
>>368
あんたみたいなヴァカはどこへ逝ったって左遷だと思うよ。

370:名無しさん
05/09/26 12:39:48 0
>>369
ヴァカっていったらおまえもバーか
368を叩く理由なんてねぇだろ?
貧乏人は気性が荒くていかん。

371:名無しさん
05/09/26 19:58:08 0
大銀行といったって所詮「頭脳集団」。
どうのこうの言ったところで自分以下の学歴の客にやさしく接するはずがないだろ。

372:名無しさん
05/09/26 20:37:57 0
やってくれました。
みずほ銀行のキャッシュカード。
1993年以降、みずほ銀行のCDを通していないカードは使用不可にされました。
おかげで、再発行手続きです。
みずほ銀行のシステム書き換えが原因のようなので、みずほ銀行のミス。
それをお客に再発行手続きかよ。
なにからなにまでありえないよね…

373:名無しさん
05/09/26 21:26:35 O
10年以上も使ってないカードなんだから、今更文句言う筋合いでもないんじゃないか

374:名無しさん
05/09/26 22:10:02 0
使わないんだったら、いっそ解約すれば?

375:名無しさん
05/09/26 22:28:39 0
10年口座使わないと国庫に持ってかれるんじゃなかった?

376:名無しさん
05/09/26 22:32:54 0
それは〒

377:名無しさん
05/09/26 22:41:09 0
ミスじゃなくて仕様だろ。
大して買ってないのにお客様だぞって奴と一緒だな。

378:372
05/09/26 22:54:57 0
三菱銀行でおろしてますが。毎日のように。
みずほのCDを通さないとだめというのがおかしい。

379:名無しさん
05/09/26 23:16:05 0
今日、みずほ銀行で振り込み手数料420円って出ていて
記帳したら525円になってた
時間外手数料かかるならかかるって画面に出せっ!
今日なら三井住友時間外手数料無料なのにぃ
最初から525円だったらコンビニから手数料420円で振り込んだよ
たかが105円だけどなんだか騙されたみたいで
許せない気分なので書込みしてみました。
すいません。。。(o_ _)o))


380:名無しさん
05/09/26 23:16:50 0
みずほ解約して東三で新約すればいいんじゃね?
手数料もったいないっしょ。

381:名無しさん
05/09/26 23:33:33 0
MMC入れ

382:名無しさん
05/09/27 01:49:59 0
>>378
先天的なアホですか?

383:名無しさん
05/09/27 18:28:29 0
三菱銀行って何年前の話だろう…

384:名無しさん
05/09/27 19:10:00 0
>>372
俺の会社もみずほ銀行統廃合によるシステム組み換え影響でているよ。
みずほ銀行本支店内のキャッシュディスペンサーにキャッシュカードを
通していない人が被害を受けているらしいね。
他銀行で使用していても駄目。
本来なら銀行側から、お客に詫び状でものだと思うが、自分たちで再発行手続きを
してくれということ。
僕もそのカード対象だったので、しかたがなく再発行です。…
給料総合口座は強制でみずほなので、そうじゃなかったら絶対解約するのになぁ~。

385:名無しさん
05/09/27 19:28:46 0
>>375-376
郵貯は20年


386:名無しさん
05/09/27 19:34:19 0
みずふぉはだめだな・・・

387:名無しさん
05/09/27 20:30:41 0
382_383って
みずほの不細工行員だろw
みずほって、ほんと行員が不細工。ちびが多いしw。

388:名無しさん
05/09/27 22:17:55 0
387の幼稚な反論に乾杯

389:名無しさん
05/09/28 10:33:59 0
今朝、ややラッシュのケイ急で
雑誌が読めないと乗ってきた人をにらんだ人
俺の利用駅と同じ”O”駅前の女子行員ですた。
業務中は、できた人なのだろうけどね?

390:名無しさん
05/09/28 15:38:25 0
通帳が届いて二ヶ月近くのにそれ以来何の音沙汰もない
普通はカードとかどれくらいで届くの?

391:名無しさん
05/09/28 18:53:19 0
みずほは最低だな…
解約しよっと。

392:名無しさん
05/09/28 18:55:38 0
セゾンかUCの審査落ちたらカードはこないよ

393:名無しさん
05/09/28 20:22:31 0
今日会社に来た、みずほの行員マジ不細工だった。
女子社員に笑われていたよ。

394:名無しさん
05/09/29 01:53:17 0
どなたかご教授お願いします。

みずほマイレージのクレカ無しでサービス加入した場合

既存のキャッシュカードは使えなくなり、(私の場合はインターナショナルキャッシュカード)

新しいキュッシュカードが発行になるのですか?

その場合は、もしかして普通預金と貯蓄預金の2枚発行にとかになったりするんでかね?

395:名無しさん
05/09/29 10:49:59 0
>>394
クレカなしで申し込んだ場合、カードはそのまま使えるよ

396:名無しさん
05/09/29 15:17:19 0
>>379
新生に口座を作ることをお勧めする


397:名無しさん
05/09/29 16:10:46 0
>>390

漏れは通帳から7週間だったモナ

398:名無しさん
05/09/29 18:46:32 0
統廃合のシステムの書き換えミスなんだから、
お客に再発行手続きさせるって、相変わらずの糞だな。
みずほダメぽ!

399:名無しさん
05/09/29 19:02:06 0
みずほからぱるるに振り込めますか?

400:名無しさん
05/09/29 19:30:36 0
自分で調べれっつーか一般常識。

401:名無しさん
05/09/29 20:25:49 0
なんかこのスレには、
400番のような粘着小姑がいるなぁ~
こいつ、何者なんだ?

402:名無しさん
05/09/29 21:00:37 0
>>372
>>384
ガラス屋さん?

403:名無しさん
05/09/29 21:56:03 0
最悪だな…
選択外した。

404:名無しさん
05/09/29 21:57:20 0
>>402
ちびデブメガネ行員?w

405:名無しさん
05/09/30 23:25:04 0
もう、みずほはダメポ…

406:名無しさん
05/10/01 13:11:41 0
だめだね。

407:名無しさん
05/10/02 00:08:01 0
セゾンカードって普通五は5日くらいで発行されるよな
郵送入れても二週間あれば十分届く

何でみづほが絡むとうんヶ月になるわけ(w

408:名無しさん
05/10/02 01:59:14 0
みずほのプレミアムクラブのカードとどいた~~~

409:名無しさん
05/10/02 10:42:15 0
クレジットカード初心者なんだが
カードローンの自動引き落としっていつなの?

410:名無しさん
05/10/02 14:55:18 0
>>409
規定よめ。みずほカードローンならこれ↓。
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

411:409
05/10/03 11:15:52 0
感謝 感激 雨 ヴァギナ orz

412:名無しさん
05/10/06 17:04:54 O
今日みずほで口座作ろうとしたんだけど1050円かかると言われた。      通帳とカード作るだけで何で金がかかるんだよ!ふざけんな!

413:名無しさん
05/10/06 18:21:07 0
貧乏人の口座はいらないから

414:名無しさん
05/10/06 18:38:43 0
ICカードじゃなきゃタダだよ。

415:名無しさん
05/10/06 18:42:50 O
みずほのATMは月曜~金曜の朝8時から夜6時までが手数料タダ?
仕事が5時までだから6時まで手数料タダならギリギリだな…

416:名無しさん
05/10/06 18:55:51 0
>>414
磁気カードはもう作れないよ?
あと、マイレージクラブ入ればタダ

417:名無しさん
05/10/06 19:12:43 0
へぇ磁気カード無いの?

418:名無しさん
05/10/06 19:25:11 0
>>416
昨日作れたぞ?あれはマグレか何か?

419:名無しさん
05/10/06 19:32:35 0
みずほは駄目だな…

420:名無しさん
05/10/06 19:49:28 0
疑問に感じたら
支店長呼ぶのが基本だろ

421:テイト
05/10/06 20:15:32 0
先月、新規に口座開設して今日キャッシュカード届いて
封筒開けたらICカードだった
MMCは拒否したのになぜ?
これってICカード発行手数料かかるの?

422:名無しさん
05/10/06 20:45:18 O
新規で作る時ICカードでもマイレージつければ無料?クレジットなしで

423:名無しさん
05/10/06 21:11:20 0
>>418
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

424:名無しさん
05/10/06 21:46:05 0
>>421
9月末までは無料だった。
10月からはMMC会員は無料、それ以外は1050円(税込)。

425:名無しさん
05/10/06 23:08:13 0
先月申し込んで今頃届いたってやっぱ異常だわ
ここ

426:名無しさん
05/10/06 23:12:56 0
ほんと、遅いね。
自分らの都合だけ考えてるマスターベーション銀行だな。
こんなに遅いと他銀に行っちゃって、こんなのもういらねーってか

427:名無しさん
05/10/06 23:48:24 0
競艇の電話投票の口座を開くのですが、郵送料などの手数料がかかるそうです。
みずほ銀行はいくらくらいかかるのですか?

428:名無しさん
05/10/07 01:49:35 0
>>427
都市銀行で手数料かかるとこなんてあったっけ?

429:名無しさん
05/10/07 08:54:04 0
>>425
速いほうだろ
二ヶ月かかるのがみづほQUALITY

430:名無しさん
05/10/07 16:10:21 0
財布洗濯したらダイレクトのカードが溶けちゃったんですけど

431:名無しさん
05/10/07 17:04:51 0
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!

432:名無しさん
05/10/07 17:51:16 0
深町君の呪いよみんな死ぬんだわ
あはははははは....

433:名無しさん
05/10/07 19:12:43 0
みずほは駄目だな…

434:名無しさん
05/10/07 21:09:06 O
じゃどこならいいのよ

435:名無しさん
05/10/08 01:01:07 0
>>434
UFJマンセー!

436:名無しさん
05/10/08 08:05:53 0
名前に日本語と英文字が混ざっているので論外

437:434
05/10/08 17:45:41 0
日米友好! まだうないてっどふいなんすぐるーぷぎんこうや!

438:435だった。。。
05/10/08 17:46:38 0
×434

439:名無しさん
05/10/08 18:01:48 0
みずぽは公的資金ちゃんと返済してるしいいと思うんだが。

440:名無しさん
05/10/08 18:25:10 0
やっぱり 富士が好き


441:無能上司が案件つぶす
05/10/08 20:55:42 0
無 能 ク ソ 上 司

  すごい自信、「自分は素晴らしい、正しいことをやっている!!」

それで結果伴っていますか?

結果が伴ってなければ、それは自惚れ、勘違いです。

間違ったことやっているから、結果が伴わないのです。 いい加減目覚めなさい。

もっともそれに気づかないから、いい歳こいて、コースから外れた部署でそのポストなんだろうけどww

口が裂けても言えませんが、
 
その年齢で、そのポスト!! 優秀なのに不思議ですね!?周りが見る目ないから?ww

今までも無能っぷりを晒してきたから、今の状況があるんでしょ?

可哀想に・・と思いながら、あなたのごたくを聞いてるよww

442:名無しさん
05/10/08 22:27:23 0
きもっ

443:名無しさん
05/10/09 12:38:03 0
みずほは駄目だな…

444:名無しさん
05/10/09 13:23:58 0
きもっ

445:名無しさん
05/10/10 01:05:29 0
>>443 どこの銀行がお勧め?

446:名無しさん
05/10/10 12:42:40 0


447:無能上司が案件つぶす
05/10/10 15:27:16 0
40過ぎのバブル上司
(成功体験はバブルによるもの。今、若者と同じく現場営業やってみな、できる?きっちり数字で示されたら困るよなw)

よ、いちいち反論したら立場ないだろうし、可哀想だから、持ち上げられてるの理解できてるよね?

上司は部下を指導するもの。だから指導されてやっている(w
完璧だと指導できないだろ?
だからAからCまでしなければいけないのをわかっていながら、あえてA、Bのみやったと報告。
で、「おい、Cは!?Cもやるんだよ!まったく・・」とこちらとしては予定調和な指導を引き出す。
AからCまでやって報告すると、上司として「指導」しなければいけないと、
難癖つけられたり、必要ないDまでやらされたり、余計な負担が増えるからな。

そういうのわかってて、言わせてやってるの理解できてる?
「はい、わかりました」と言いながら心の中で舌出してるんだよ。バ~カ。

448:名無しさん
05/10/10 16:58:36 0
こんなとこに書き込んでも意味ないこと理解できてる?

449:名無しさん
05/10/10 17:33:38 0
>>445
横浜銀行

450:名無しさん
05/10/10 17:55:48 O
銀行で郵便貯金っておろせますか?

451:名無しさん
05/10/10 18:51:39 0
みずほタソハァハァ
社民党マンセー

452:名無しさん
05/10/10 19:04:29 0
>>450
ATMで郵貯カード使えばおろせる。
一部、提携していない銀行もある。また、手数料はかかる。

453:名無しさん
05/10/10 19:21:22 0
あさみ こ○いち改めアナル コ○イチ
おまえ噂によるとU高をビリで卒業したらしいな
ホントすげえよ  マザコンアナル君
お前みたいな金も、ろくに返せない奴は
2000回ぐらいテメエの妹のケツでも舐めてろ


454:名無しさん
05/10/10 19:42:46 0
すごいですね。なんかの英訳ですか?

455:450
05/10/10 19:58:57 O
452
ありがとうございます。

456:名無しさん
05/10/11 17:18:34 0
テレホンバンキングで郵便局の口座には振り込みできない?
ってか、何の手続きをしてなくても振込みって可能ですか?

457:名無しさん
05/10/11 17:44:21 0
できない

458:名無しさん
05/10/11 17:49:26 0
マジで?

459:名無しさん
05/10/11 18:08:33 0
ダイアルで振り込み先指定させる手段が思いつかなかったと言う落ち(w

460:名無しさん
05/10/12 09:03:39 0
>>456
どこの銀行・信用金庫・信用組合・農協でもできるけど郵便局はできない。
みずほダイレクトに申し込んでおくことが必要。

461:456
05/10/12 12:10:01 0
>>460
ありがとう。

462:名無しさん
05/10/12 18:53:31 0
みずほダイレクトだったら、郵便局に振り込めるのですか?

463:名無しさん
05/10/12 20:07:13 0
釣りが釣りであると見抜けない人は(2chを利用するのは)難しい。






スルーで。

464:何がお得なんだか・・・?
05/10/17 09:20:06 0
こんど入社する会社の給与振込みのためにみずほ銀行に入ろうと思うんだけど
その中のプランの1つにポイントつかうというのがあるんだけど魅力を感じないんだ
で、定期預金してない人やローンを組んでない人や旅行をしない人や宝くじ買わない人はギフトカード貰うしかないの?
パンフレット見たんだけど「さらにお得マイレージポイントがたまる」ってしつこく4ページ位にわたって書いてあるんだけど
ポイントの使い道のページは1ページしかない
このポイントって銀行のためのポイントにしか見えない
ほかに何かいいポイントの得点を顧客の立場になって考えて欲しい!!!
客を引き付けるようなポイントの景品を考えてくれ!!!

465:名無しさん
05/10/17 15:46:07 0
カタログギフトよりマシだろ?
金取るわけでもあるまいし文句言うんじゃneeeeee!!

466:名無しさん
05/10/17 17:24:11 0
口座作ると特典あるんだ。すげーな。

467:名無しさん
05/10/17 17:44:39 0
>みずほ銀行に入ろうと思うんだけど

ここにはだれも突っ込まないのねw

468:名無しさん
05/10/17 19:32:47 0
そんな揚げ足取ることもないだろ。
意味通じるし。

469:名無しさん
05/10/17 20:34:18 0
でも三井住友よりポイント内容マシ。

470:名無しさん
05/10/17 21:37:52 0
>>464
パートナーズ使えば提携諸企業のポイントと相互交換できるよ~
例:穴マイレージ

471:名無しさん
05/10/18 03:13:45 0
427です
630円の口座開設手数料がかかりました。
ひとつは既に開設してあった口座を利用。

勢いで既にあったほうの口座をみずほマイレージクラブに入り、
ネットでできるやつにも入ってしまいました。
みずほマイレージって実際どうなんですか?

472:名無しさん
05/10/18 17:03:54 0
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌r露骨ポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」 我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する

やはり、「日本」は滅びるのだろうか。目を覆いたくなるような真実に一刻も早く気付いてもらいたい、覚醒せよ日本人。
貨幣の奴隷になるグローバル経済という国際金融資本の強欲な志も何もない卑しいゲームに参入する
「黄色い猿」のような顔の人々とその居住区が極東の一角に残るのであろう。いや、それでは生きていてもしかたないじゃないか・・・
思うのは、我の幼稚な甘さか・・・国際金融資本の従属国家という事実だけを直視せよ。そこから道は開けてくる




473:・
05/10/19 00:35:02 0
MMC。
派遣バイト雇ってあちこち行かせて件数責め立てて必死。

474:BK障害
05/10/19 01:45:40 0
今期の目標高すぎないか?
やる気がうせる。

475:名無しさん
05/10/19 16:23:46 0
>>474
なんのこと?

476:名無しさん
05/10/19 19:44:52 0
今日みずほ銀行岡山支店のチャリ置き場にチャリ置くと
「そこにおくな!」と銀行マンにいわれました。
普通「すみませんがそこに自転車置かないでください」でしょ?

信頼、イメージダウンです。
こんな銀行マンが居てもいいのか?
宝くじ買わずに帰ってやりました。

477:名無しさん
05/10/19 20:55:23 0
>>476
本店にいちゃもんメール。

478:名無しさん
05/10/19 22:29:01 0
>>476
チャリ置き場ってどこにあったっけ?
店の前のとこ?

479:名無しさん
05/10/19 22:38:20 0
>>476
もう宝くじも買わないで下さい。
糞田舎の貧乏人に、わたくしどもは
興味も関心もありません。


480:476
05/10/19 22:40:43 O
>477
電話番号は分かった。

>478
そうそう。
おっさんでね、名前聞くの忘れた(>o<")
物の言い方悪いおっさんだーとその時は思ったけど後々になって腹がたってきた(。-`д-)

接客してる人間はあんなこといわないね。

481:名無しさん
05/10/19 22:49:08 0
>>476
本当に行員か?
大抵入り口付近でチャリとか監視してるのは警備の連中だろ。

482:476
05/10/19 22:55:12 O
警備の連中なら腕に腕章…じゃないけどなんか巻いてないかいな?
名札ぶら下げてたのも警備?

483:名無しさん
05/10/19 22:59:43 0
>>482
一般の行員ではない。

484:名無しさん
05/10/19 23:00:57 0
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃「みずほマイレージクラブ発売キャンペーン」の終了について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みずほマイレージクラブ会員のみなさまを対象に実施している
 「みずほマイレージクラブ発売キャンペーン」を終了させていただきます。

 (1)2005年11月30日(水)をもって、ATM時間外手数料、
   コンビニATMご利用手数料、ATM・みずほダイレクトご利用時の
   振込手数料の『無条件での優遇』を終了いたします。
   2005年12月1日(木)以降は、お取引状況に応じて優遇させて
   いただきます。

無理して入らなくて良かった。牛は落ちたけど質で拾ってもらったからね。

485:名無しさん
05/10/19 23:06:01 0
>>484
入会してから1年間は条件を満たさなくても優遇されるんじゃないの?

486:482
05/10/19 23:07:13 O
>483
のぉ!
そーだったんだΣ(・ω・ノ)ノ
アドバイスありが㌧。
みずほのフリーダイヤルにかけても意味ないんやな( ~-~)

487:484
05/10/19 23:59:08 0
クレカと口座をメインにしようと思ったが、1年しか優遇されないし自分にとってあんまり意味が無い。
普段はE-netで出し入れしようと思ったのに。

488:名無しさん
05/10/20 00:45:52 0
みずほはダメだね

489:名無しさん
05/10/20 11:44:35 0
>486
言って損はないと思うけどな。どうせフリーダイヤルだし

490:名無しさん
05/10/20 16:01:34 0
>>484
結局何回延長したんだろう。
5月末までと7月か8月末までは見た記憶があるが。

491:名無しさん
05/10/20 17:59:12 0
再延長ないの?
ここまでズルズル延ばしてきたら基本サービス化するのがお約束でしょ。

492:名無しさん
05/10/20 19:23:53 0
つぶれるがな

493:名無しさん
05/10/20 23:37:50 0
ICキャッシュカード機能を搭載した「みずほマイレージクラブカード」(ICクレジットカード一体型ICキャッシュカード)は、
東京三菱銀行以外のATMをご利用いただきますようお願い申しあげます。

494:名無しさん
05/10/20 23:39:39 0
>>487
「みずほマイレージクラブにご入会いただくと、お取引状況に応じて、ATM時間外手数料無料などうれしい3つの特典!
以下のいずれかのお取引条件を満たしている場合に優遇されます。
 ・みずほマイレージクラブカードのショッピングでのご利用」

495:名無しさん
05/10/21 01:03:16 0
まいつきローソンでうまい棒一本9円をカードで買っとけば
コンビニATM手数料無料トイウコトダ。

496:名無しさん
05/10/21 01:04:54 0
どうしていまだに
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
の通帳は青色●の通帳なんだ?

497:名無しさん
05/10/21 22:44:43 0
つーかみずほの行員ってマジ感じ悪いよ。客で行くとペコペコしてるくせに、みずほがォレら顧客になると本当態度悪い&態度でかい。そんなところはそのうちなくなるね。


498:名無しさん
05/10/22 00:58:43 0
>>484
いままでは『無条件での優遇』での優遇だったなんか聞いてねぇぞ
「「みずほマイレージクラブカード」(クレジットカード)をお申し込みのお客さまは、
みずほマイレージクラブへのご入会から1年間、上記のお取引条件を
満たしていない場合でも3つの特典をご利用いただけます。」
とあるから去年8月のサービス開始直後に入ったから8月で丸1年たつから、6月ぐらいから
わざわざ月に1回ローソンに行って缶コーヒーをMMC払いにしていたのに

ちなみにクレジットで優遇を受けようとする諸君へ諸注意
「毎月月末にお取引状況を判定し、翌々月1ヵ月間、特典を提供させていただきます。
(クレジットカードのご利用のみ、UCカードは毎月11日から翌月10日まで、
≪セゾン≫カードは毎月1日から末日までのお取引状況での判定となります。)」
クレジットの請求は使用してから請求されるまでに1~2ヶ月程度タイムラグがあり、さらに翌々月の優遇措置なので
実質クレジットカードを使用してから優遇措置が受けれるまでに2~4ヶ月程度時間がかかる

499:名無しさん
05/10/22 01:28:11 0
プロバイダとケータイの引き落としをMMCにした俺は常に優遇(のハズ)だ。
いちいち買い物するのなんてメンドクセ。

500:名無しさん
05/10/22 02:34:54 0
みずほだめぽ

501:名無しさん
05/10/22 03:32:23 0
>>498
WebにもURLリンク(www.mizuhobank.co.jp)の下のほうにこっそり書いてある。

502:名無しさん
05/10/22 03:55:36 0
無職だけど学生って事にしてマイレージクラブに申し込むと親に在籍確認来ますよね?
その場合カード会社から親に「お宅のお子さん学生ですよね?」とか聞かれますか?
今失業中なんですが学生だと通りやすいかと思いまして・・・

503:名無しさん
05/10/22 04:08:01 0
学生なら申し込みに学生証のコピーが要るんじゃないの
一般と違って年会費無料の特典があるから

親名義の家族カードは知らんが

504:名無しさん
05/10/22 06:56:33 0
学生証が必要です

505:名無しさん
05/10/23 12:41:37 0




.   :  ..::::..
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :


506:名無しさん
05/10/23 20:26:12 O
みずほM支店の人に気持ちをもてあそばれました。
銀行員って誠実なイメージがあっただけに、くやしいです。

507:名無しさん
05/10/23 20:30:00 0

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J

508:名無しさん
05/10/23 20:33:55 0
>>506
もてあそばれたのは気持ちだけかな?イヒヒ…

509:名無しさん
05/10/23 20:39:11 0
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   諦   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶

510:名無しさん
05/10/25 14:23:41 0
あれ・・・いつの間にか店舗統合してやがる。

俺の使ってた出張所は消えて、隣と統合したみたい。
で、口座番号もいつの間にか変わってた。
カードは古いのが使えてるけど、

公共料金の自動引き落としとか、カードとかどうなるんだろ?
なんの連絡も無いんですけど・・・・
自動引き落とし関係は勝手に更新してくれんだろうか?

今日、出張所の前に張り紙がしてあったのを見てはじめて知った。

511:名無しさん
05/10/25 21:42:27 0
>>510
銀行に住所変更を連絡してないだろ。支店に問い合わせたら?
俺の口座は6月に店番号が変わったが、自動引落しは何もしなくて良かった。

512:名無しさん
05/10/26 21:09:25 0
もうだめだな、みずほ…

513:名無しさん
05/10/26 22:20:37 0
通帳の半分くらいしか使ってないのに満タンになるのはどうして?

514:名無しさん
05/10/27 00:38:25 0
>>513
意味がさっぱりわからない

515:名無しさん
05/10/27 02:13:13 0
雨宮肇死にましたね

516:名無しさん
05/10/27 03:30:07 O
質問ですが昔のお札と今のお札を交換してくれるのでしょうか?

517:名無しさん
05/10/27 04:17:16 0
>>516
昔ってどれくらい昔?

518:名無しさん
05/10/27 06:53:25 O
聖徳太子の一万円…

519:名無しさん
05/10/27 07:00:23 0
べつに交換しなくても使えるだろ

520:名無しさん
05/10/27 08:36:33 0
>>513

裏側の表紙をよーく見て見よう

521:名無しさん
05/10/27 10:34:24 0
>>519
平成生まれのアルバイターが見ると偽札に見えるんじゃないか?w

522:名無しさん
05/10/27 13:30:12 0
>>510
うちんとこも店舗統合で支店番号変わったんだけど、何の連絡も来なかった。
うちの場合、隣の区に転居してるんで普段使う店舗でもなかったから、
取引先から連絡来るまで全然わからんかった。郵送で知らせろよ…

>>511
住所変更届はちゃんと出してるそうな。
今のところに移ってもう3年経つから、変更処理が間に合わなかったとかいうわけでもあるまいし。




523:名無しさん
05/10/27 15:38:12 O
聖徳太子の1万円はコンビニにて却下された…銀行で替えてもらえました。ありがとござました。

524:名無しさん
05/10/27 15:59:02 0
聖徳太子の1万円札を古物商持って行けば額面以上の現金と交換できたのに
もったいないことしたねw

525:名無しさん
05/10/27 17:27:39 0
>>513
半分は貯蓄口座じゃないか

526:511
05/10/27 20:00:34 0
>>522
うちは支店統合前にちゃんと案内が送られてきてたけどな。

3年前というと合併前後でドタバタしていた頃じゃないか。
出したはずの変更届がどこかで忘れ去られてたりするのかも?

527:名無しさん
05/10/27 22:28:41 0
最悪だな…みずほ…

528:名無しさん
05/10/28 00:19:50 0
聖徳太子なんて今頃つかうのは何故?
三億円の犯人かい?

529:名無しさん
05/10/28 01:09:30 0
>>528
普通に持ってないか?

530:名無しさん
05/10/28 09:24:37 0
普通には、持ってないな。
ただ、価値はあまりない。

531:名無しさん
05/10/28 10:50:38 0
で、カードはそのまま使ってていいんだよな?
表面上は古い番号が書いてあるけど、新しいものとして認識されるんだよな?

532:名無しさん
05/10/28 12:47:53 0
    あさみのゴリラが来ましたよ!

533:511
05/10/28 22:21:45 0
解約って口座を作った支店以外でもできる?

534:名無しさん
05/10/28 22:22:24 0
名前残ってたよ...またやっちまった....orz

535:名無しさん
05/10/28 22:33:27 0
市町村合併で住所変わるんだけど手続きって必要?

536:名無しさん
05/10/29 11:20:34 0
>>533
できるよ。


537:名無しさん
05/10/29 20:01:30 0
>>535
新しく何かを申し込んだ時とか、住所変更してくれって言われますよ。
たとえば、ダイレクトを申し込んだ時とか。

538:名無しさん
05/10/29 23:28:50 0
>>536
thx. 時間を見て近くの支店に行って来る
都民共済の引落用に残してたが、郵貯に移したから用がなくなってしまった

539:名無しさん
05/10/30 01:31:08 0
>>537
銀行は手続きが必要なのね。郵貯は不要って言われたよ

540:名無しさん
05/10/30 02:24:07 0
大きなところの合併だと一括更新してるよ。
小さいところの合併は知らんが。

541:名無しさん
05/10/30 09:35:15 0
郵貯=住所のプロ

542:名無しさん
05/10/30 09:58:01 0
>>539は郵政公社の監視下にある。


543:名無しさん
05/10/30 17:18:56 0
キャッシュカードを郵貯で使うときの手数料一覧ってどこに有りますでしょうか?
みずほのHPで見つかりません。

544:名無しさん
05/10/30 19:11:34 0
通販で買い物するんだが、みずほ銀行の支店に振込みって窓口でやるの?

545:名無しさん
05/10/30 19:14:29 0
・手数料はATM設置会社の料金体系が適用される
・他社の預金口座で郵貯ATM利用時の手数料は下記の通り
・他社ATMの手数料も概ね下記に準ずる、但し土曜は終日210円の会社も多い
URLリンク(www.yu-cho.japanpost.jp)

546:543
05/10/30 19:30:08 0
>>545
私も、これ見ましたが、

提携金融機関のキャッシュカード等でゆうちょのATM・CDをご利用になる場合
  郵便局のATM・CDを利用された際の取扱手数料については、提携金融機関ごとに定められていますので、提携金融機関にご照会ください。

この用に書いてますよね。わざわざ電話で聞かないといけないのですかね。

547:名無しさん
05/10/30 19:33:33 0
たとえばJNBなんか、ちゃんと出てますよね。
URLリンク(www.japannetbank.co.jp)
なぜ、こう出来ないのかな・・・

548:名無しさん
05/10/30 19:41:05 0
銀行カードで他社ATMを使う場合、銀行独自のサービスで手数料の無料化や
キャッシュバックをやっているケースもあるから責任回避でそういう注釈があるだけ。
現実問題としてATMの基本手数料体系は一部の会社を除いて共通。

549:名無しさん
05/10/30 20:20:32 0
手数料どころか郵貯と提携してること自体が書かれてないような。
バリュープログラムやマイレージの特典対象外だし
コンビニATMがだいぶ普及したから存在を隠したいのか。

550:名無しさん
05/10/30 20:28:51 0
特典対象外だからわざわざ宣伝するような事じゃないということじゃないの。
MICSについてわざわざ宣伝したりしないのと同じ事。そもそも今では郵貯と
提携していない金融機関の方が圧倒的少数派で、都銀では東京三菱だけだし。

551:名無しさん
05/10/30 21:47:08 0
それもそうなんですけど、引越しとかで、みずほが近くに無くて、コンビにも無い。
でも近くに〒が有る。みずほのカード使えるのかしら?って思う主婦が居ると思うのですよ。
そこで、手っ取り早くHPを見ますよね。でも載ってない・・・

三井住友
URLリンク(www.smbc.co.jp)

552:名無しさん
05/10/30 22:13:31 0
それが みずほクオリティ

553:名無しさん
05/10/30 22:14:35 0
>引越しとかで、みずほが近くに無くて、コンビにも無い。

どんな田舎だよ

554:名無しさん
05/10/30 22:24:57 0
お前は排ガスでも吸って肺癌で氏んどけ

555:名無しさん
05/10/30 22:27:25 0
>>553
井の中の蛙は黙ってなさい

556:名無しさん
05/10/30 22:41:32 0
勿論みずほも無いし、コンビニもデイリーヤマザキしか無い。
そういう所も有るんですよ。でも郵便局は有るけど。

557:名無しさん
05/10/30 22:48:06 0
地方の中心都市からちょっと離れた郊外なんかだとそれが普通だよね。
そもそもコンビニATM自体が進出してない県もあるし、有ってもEnetやローソンなんて
どうせ数えるほどしか設置店舗が無い。その点セブンは基本的に全店設置だから
信頼感が違う。

558:名無しさん
05/10/30 23:07:33 0
>>557
四国なんかコンビニATM自体、香川県のごく一部の中国銀行管理機しかないし、
セブンイレブンは出店してないし・・・

559:名無しさん
05/10/30 23:17:34 0
日本?

560:名無しさん
05/10/30 23:53:07 0
私の所はセーブオンが有るけど、ATMが無い店舗ばっかりです。
でもセブンイレブンも銀行も有るから、入出金には困りません。

ただ問題は通帳記入です。以前は6ヶ月間ほっといても平気でしたが、
今は20行で一まとめされるので、2ヶ月に1回は高速で2時間かけて他県まで記入しに行ってます。
バカみたいに思えるかもしれないけど、まとめられるのが嫌なので。

他人から、地元の銀行にしたら・・・なんて言われますが・・・

理屈抜きで、みずほが好きだから、しょうがないです。

でも、何とかならないかな・・・

561:名無しさん
05/10/30 23:59:07 0
やっぱり0001って良いですよね。

口座番号の末尾3桁、
××××810
これも気にいってます。ハートって読めますよね。

いま、みずほに成ったから関係ないけど・・・

562:名無しさん
05/10/30 23:59:13 0
地元の銀行にしたら?

563:名無しさん
05/10/31 00:06:59 0
インターネット支店にしたら?
いまどき記帳の為だけに貴重な時間を浪費するなんて考えられないわ。

564:名無しさん
05/10/31 00:15:37 0
>>560
他県までってみずほは全都道府県にあるやん

565:名無しさん
05/10/31 00:25:37 0
それよりもセブンと他行しかないって、無料出金の手段がない悪寒。
そんな環境に居ながら「理屈抜きで、みずほが好き」って・・・
なんか信者入っててキモイんですがw

566:名無しさん
05/10/31 00:40:10 0
>>564
他県の支店のほうが近いんだろ

567:名無しさん
05/10/31 00:41:29 0
株を5万円台で買ったくちとみた、みずほ好き

568:名無しさん
05/10/31 03:02:47 0
>>560
今まで使った手数料や遠い支店まで行く時間・ガソリン代・高速代まで
計算に入れてそれに見合うメリットがあるのか?

転勤であちこち飛び回るならまだ我慢のしようもあるかもしれんが
そうでないなら普通預金くらい地元の銀行を使ったほうが何かと便利だぞ

569:名無しさん
05/10/31 03:56:56 0
>>560
みずほの口座が欲しいなら欲しいで、メインに使う必要は無い
日常の普通預金は地元の銀行使って、高速代・ガソリン代の分を定期預金にでもして
放置しておいた方が余程いいよ

570:名無しさん
05/10/31 10:55:04 0
地元の銀行に口座作って
給与がみずほ口座に振り込まれたら
みずほダイレクトで地元の口座に振り込んだら?
みずほを尊重しつつ、諸経費も振込手数料だけで済むのだから
あんたにとっては一番ベストな選択だと思うが

571:名無しさん
05/10/31 17:17:11 0
みずほダイレクト登録の相談です。
家に登録手続きの手紙が来て、例を見てちゃんと書いて送ったんですが、それから二週間連絡がきません
どうしたらいいですか?

572:名無しさん
05/10/31 17:47:25 0
カスタマーセンターに直接問い合わせるべき内容を、2chで都合良く答えてもらえると思ってる教えて厨が後を絶ちません
どうしたらいいですか?

573:名無しさん
05/10/31 18:09:04 0
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   ドッピオ!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   ドッピオ!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   ドッピオ!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

574:560
05/10/31 20:13:56 0
あの後、眠ってしまいました・・・

みなさん、貴重な意見ありがとう御座います。
考えてみると、みなさんのおっしゃる通りですよね。
俺はいったい何をやってるんだろう・・・

でも意味が違うけど人穴主義というか・・・
第一観銀の頃から十数年の付き合いなので・・・

MMCの為にガソリン入れるときも、ENEOSとJOMOでしか入れません。
電化製品もヤマダ電機でしか買わないし。他にケーズ電気しか無いけど・・・

>>565
たしかにキモイかも知れません。

>>566
そうなんですよ。よくご存知で。
県境に住んでるもんで。

>>570
給与は現金支給なんですよ。
じゃ、何の為に?って言われそうですが・・・

本当、みなさんの意見を読んでたら、そうそうそうした方が良いよって思いました。

はっっと我に返って、俺の事か・・・\(◎o◎)/!

575:名無しさん
05/10/31 21:08:40 0
>>574
いやいや、それくらいじっくり付き合ってくれればローンの際もかなり
心象良いんじゃないんでしょうか。
それと真に遅蒔きながら来年6月頃にはセブン銀行との提携も決まってますから
いまさら慌てて他行に乗り換えるのも損な気がします。
なんかいかにも工作臭い書き込みですが別に社員とかじゃないんでw

576:名無しさん
05/10/31 22:42:15 0
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう
貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう貞治が可哀そう

577:574
05/10/31 22:53:15 0
>>575
そう言って頂けると・・・ありがとう御座います。

578:名無しさん
05/11/01 02:28:45 0
>>575
誰もみずほから預金を引き上げろとは言ってないじゃないか。
近くの銀行も使えばいいよというだけ。
でも場所によっては地銀よりも郵貯か新生のほうがいいかもな。

579:名無しさん
05/11/01 08:32:48 0
口座は一人ひとつだろ

580:名無しさん
05/11/01 18:06:50 0
↑んなことないよ。
別にいくつでも口座は作れる。

581:名無しさん
05/11/01 19:10:30 0
作れるってだけでとても正しい行動とは思えないね

582:名無しさん
05/11/02 00:30:07 0
それだけじっくりつきあってても
何か事あって信用なくせば
縁切りたくなる



それがみずほ

583:名無しさん
05/11/02 23:27:09 0
申し訳ございません。みずほ銀行の店舗について質問があります。
私、平日の日中は仕事のため銀行の窓口へは足を運べません。
行けるのは15半時以降で、15時の閉店には間に合いません。
そこで東京23区内で平日の15時以降または土日も窓口も営業している店舗はありますでしょうか?
板橋区の東武練馬にそのような店舗があると聞きましたが、あそこにあるのなら他にもあるのでは?と思いまして質問させて頂きました。
みずほ銀行の店舗検索システムではATMの稼働指定ができても、店舗の営業指定ができないので困っております。
それではよろしくお願いいたします。

584:名無しさん
05/11/02 23:34:19 0
>>583
ほれ。1700まで営業。
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
URLリンク(vip.mapion.co.jp)

585:名無しさん
05/11/02 23:37:14 0
ちなみに、「キーワードから検索」に「土・日・祝日」と入れてみた。
東武練馬と東戸塚しかひっかからん。
試験的にこの2店舗だけ開けてるんかな?

586:名無しさん
05/11/02 23:38:43 0
注意事項として以下のことがあるようだ。

■土・日曜、祝日、振替休日の窓口のご利用は、
<みずほ>のキャッシュカードまたは印鑑・通帳のみのお取引となり、現金でのご利用はできません。
当支店に口座をお持ちでないお客さまは、月~金曜日午後4:00以降、
土・日曜、祝日、振替休日にはお取引できない場合がございます。

587:名無しさん
05/11/02 23:46:56 0
どっちもスーパー内の店舗(インストアブランチって言うのか?)だからな。

588:名無しさん
05/11/03 00:42:37 0
>>584
市川妙典支店が抜けてる

589:名無しさん
05/11/03 00:44:43 0
>>584-587様
ありがとうございます!やはり試験的みたいな感じですかね。
東武練馬は行ったことがありますが、最初「なんであんなところで時間外営業してるの?」と驚きました。
東武練馬でやってるならもっと他の所でもやっているだろうろ思いましたが、東京近辺では2店しかやていないのですね。
両店ともスーパーの中ですが・・・。
言い忘れておりましたが、書類を渡すだけですので、現金の扱いはしません。
余談ですが、りそなは5時か7時以降は現金の扱いができないんですよね。
時間外営業はUFJやりそなが積極的に行っています。みずほも負けずに増やして欲しいですね。
どうも有り難うございました。

590:名無しさん
05/11/03 03:03:11 0
東戸塚ならダイエー内に移転した富士銀時代の1999年10月06日からやってるよ。
5年もやってるから試験ってことは考えずらいけど。ちなみに両替は3時で終わり。

591:名無しさん
05/11/03 23:14:30 0
>>554
tuuhousimasita


592:522
05/11/04 15:08:43 0
>>526
>3年前というと合併前後でドタバタしていた頃じゃないか。
>出したはずの変更届がどこかで忘れ去られてたりするのかも?

マジでか orz
合併って4月だったよね?
転居は夏だったから、ガッツリぶつかってるわけでもないけど、
3~4ヶ月か…あるかもなあ…

593:名無しさん
05/11/05 16:23:58 0
みずほマイレージクラブには「みずほマイレージクラブ利用手数料」なるものが存在する。
これは、みずほが勝手に決められ、ホームページに掲載するだけで改定できるものとなっている。
(みずほマイレージクラブ規定より)
これはパンフには一切記載がなく、規定集にも定義しか載っていない。
確認したら「今は0円になっております」と回答された。
こんな、説明責任を果たしていないみずほにだまされるな!

594:名無しさん
05/11/05 16:29:16 0
訳分からん

595:元M行員
05/11/05 16:30:59 0
支店の統廃合に関する連絡は葉書みたいな手紙で口座があるお客様には
全員に提出することになっていましたよ。この場合、前にご指摘のあった
通り住所変更の届け出がされていない場合は銀行側ではどうしようもない
ので、戻ってくる場合はかなりある様です。実際に口座だけ開いて何年も
使っていなかったりする口座はかなり多いので、郵便戻りのものに全て対
処しているわけではないです。

それと、統合時に住所変更を提出した場合に忘れ去られた可能性について
ですが、現実的にはかなり低いと思われます。支店毎に状況は違うとは思
いますが、私の記憶では夏頃であれば内部の書類整理はかなり落ち着いて
きていましたのでその頃は既に通常業務となっています。そもそも、変更
届の様にお客様にご押印頂くものは重要物扱いとなりますので、管理自体
をかなり厳格にやってます。書類一枚でも無くなった場合には支店長含め
支店全員で店舗中を家捜しすることもありますし、場合によっては本部や
金融庁に対して報告をしなくてはいけないくらい重大な事です。

522さんに対しては大変失礼な言い方になるかもしれませんが、お知ら
せの手紙を他のDMなんかと勘違いして破棄してしまったのでは無いでし
ょうか。お知らせの手紙自体がどうでもよさそうな葉書で送られて来ます
し、私自身がその手紙を破棄しかけた経験がありますので・・・。

長々と申し訳ありませんでした。一応、銀行側の対応も知っておいて頂い
方がいいと思ったので書き込みしてみました。うざかったら無視して下さ
い。

596:名無しさん
05/11/05 17:28:39 0
届かなかったり戻ってこなくても郵便事故って場合もあるし

597:名無しさん
05/11/05 19:24:36 0
あのさ、毎月送られてくる住宅ローンの残高にさ、
お貸出残高:1350万、残高:650万ってなってんだけど‥‥?

お貸出残高 未払利息繰越残高 ご返済口座番号 極度額 サイシュウキゲン
13561914円        0円  xxx-xxxxxxxx   -  xx.xx.xx
年月日 ご返済元利金  元金 利息  残高 未払利息累積残高
xxxxxx     33750 26793 6957 6543314         0
xxxxxx     33750 26820 6930 6515394         0

こんな感じ。
漏れはあといくら返せば解放してくれるんだ?
二つある残高の意味が分からねぇよ(ノ∀`)
おせーて中のエロイ人‥‥

598:名無しさん
05/11/05 21:20:02 0
すみません質問なんですが、ここは個人で二つの口座は持てないのですか?
同銀行他支店の普通口座はあるのですが、別の支店(自宅近く)で口座を開設しようとしたら
MMCでなければ出来ないと言われました、又これに申し込んだ場合、クレジットカードの審査に落ちた場合
口座は作れないち言う事でしょうか?宜しくお願いいたします。

599:名無しさん
05/11/05 21:38:26 0
どうして銀行に直接問い合わせしないんですか?

600:名無しさん
05/11/05 21:39:55 0
まぁ口座売る奴とか多いしねぇ
クレジットの審査通すと言えば、悪いヤシが弾かれる可能性高くなるしねぇ

601:598
05/11/05 21:56:49 0
失礼いたしました

602:名無しさん
05/11/05 22:27:32 0
関係ないけどみずほグループの株って凄い騰がってるんだね。
最近知った。

603:名無しさん
05/11/05 22:48:24 0
糖蜜もだよ

604:名無しさん
05/11/06 00:22:16 0
>>603
密輸のこと?

605:名無しさん
05/11/06 00:45:11 0
>>602
俺の上司も昔買った株の含み損がなくなったって大喜びさ。

606:名無しさん
05/11/06 10:18:16 O
日曜に即日決済したいんですけど、日曜に口座振込みしたら月曜にしかお金振込みされてるのわからないですよね?日曜振込み→日曜入金っていい方法なんかないですか?

607:名無しさん
05/11/06 10:39:45 0
>>606
つスーパーデビットサービス

608:名無しさん
05/11/06 11:02:52 0
>>606
振り込みは日銀経由だからな。日銀センターが平日しか運営されてない以上、仕方がないと思うぞ。

609:名無しさん
05/11/06 11:03:40 0
>>607
バカに難しいこと入れ知恵しても理解不能でしょw

610:名無しさん
05/11/06 11:06:16 0
>>606 >>608
詳しくはこれ読んでね。
URLリンク(www.findai.com)


611:608
05/11/06 11:14:55 0
日銀センターでなくて全銀システムか。逝ってくる・・・。

612:名無しさん
05/11/06 13:06:54 0
「みずほ」って、名前がださいんだよね。システム障害で

 ブランド傷ついてるし・・・

613:mizuho
05/11/06 14:03:20 0
>>612
悪かったわね。

614:名無しさん
05/11/06 20:07:41 0
みずほタソいいよみずほタソハァハァ
憲法改悪反対!

615:名無しさん
05/11/07 01:32:44 0
ここの行員なんてどうしようもないクズばかり
ヒマそうに店内をうろうろしている椰子なんか四足以下の癖に
べらぼうな給料を貰っている
つまずいたふりしてこずいてやったり、咳き込んだふりして
痰でも引っ掛けてやればいいのさ。
行員自体が客にそういう嫌がらせをしているんだから。
小学生でもしないような低レベルの虐めをね。

616:名無しさん
05/11/07 15:24:30 0
あの、MMCのメールオーダーのパンフ見てて疑問に思ったんですが、
このICカード、「IC非対応ATMでもキャッシュカードとしてご利用できる」のが、意味わかりません。
「キャッシュカードとしても利用できる」ってことは、結局磁気ストライプの情報も生きてるってことですか?
それじゃ結局、今まで使ってたICじゃない普通のキャッシュカードと防犯的(対スキミングとか)には、
あんまり意味変わらないんじゃ…と思ったんですが…知識のない素人なんですが、変な事言ってたらすいません。

617:名無しさん
05/11/07 15:44:18 0
頻繁に記帳しなきゃいけないの面倒だね。
新生銀行に移行しようかな。

618:名無しさん
05/11/07 15:49:00 0
なんつーか、あんまりメリットのない銀行だよね…企業努力みたいなものが殆ど感じられない。
給料振込の関係でしょうがなく使ってるけど、これからはコマメに他に移そうかな。

619:名無しさん
05/11/07 16:41:53 0
1000マソ以下ならひとつの口座に入れておいたほうが評価に有利なわけだが

620:名無しさん
05/11/07 16:53:51 0
>>616訂正
× 「キャッシュカードとしても利用できる」ってことは、
○ 「IC非対応ATMでも利用できる」ってことは、

621:名無しさん
05/11/07 16:54:24 0
>>616
ICと磁気で引出し限度額が別になってるけどあまり意味がないのは言える
ネットバンクやスルガ・りそながやってるリモートロック方式のが進んでる

622:名無しさん
05/11/07 18:35:27 0
よく300万とかATMでおろす人は、スキミングの被害は50万円までにおさえられつつ300万円ATMでさっと下ろせる便利さも享受できるのでアール

623:名無しさん
05/11/07 22:19:19 0
>>616
磁気ストライプの取引限度額を0円にすれば大丈夫だよ。
みずほダイレクトに電話してみれば。

624:名無しさん
05/11/07 22:19:55 0
>>617
そこでインターネット支店ですよ。

625:名無しさん
05/11/08 02:28:39 0
>>623
身近にIC対応ATMが設置されてるのを確認してからな。
コンビニATMは今のところみんな非対応。

626:☆これでも東横線の女性専用車両を容認するのか☆
05/11/08 18:32:57 0
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
スレリンク(rail板)

627:名無しさん
05/11/08 21:11:55 0
スレちがいかもしれませんが……

積立解約しに行ったら、「本人確認のため、
お客様しかわからない解約理由をお書きください」
と言われました。
自分しかわからない理由で、どうやって本人確認するんですか?
解約の理由は結婚して退職したからだけど、
そんな事書きたくないから「金がない」と書いてきました。
しかも、「解約理由なんてない」と言ったら、
「じゃあこのままお使いになりますか?」だって。
解約しに言ったのに、それじゃ意味ないじゃん!

解約理由を書くなんて、今は金融業界の常識なんですか?



628:名無しさん
05/11/08 23:50:32 0
なんじゃそりゃ?
俺も棒茄子前で苦しいから積み立て解約したが、んな事訊かれなかったぞ。
身分証見せろとは言われたが。

629:616
05/11/09 10:29:04 0
>>621>>625
情報ありがとうございます。

>>622-623
あ、そーいう考え方もあるのか…
ありがとうございました。

630:名無しさん
05/11/09 17:57:28 0
キャッシュカードをなくしてしまったんですが、
通帳での引き出しはできますか?

631:名無しさん
05/11/09 18:10:59 0
どうしてみずほに直接問い合わせしないんですか?

632:名無しさん
05/11/09 20:12:05 0
>>630
まずみずほに電話してキャッシュカードを利用停止してもらうこと。
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

カードが再発行されるまでの間は
通帳と印鑑を持って窓口に行けば預金を下ろせる。通帳だけではATMは利用不可。

633:名無しさん
05/11/10 00:22:32 0
未記帳分の明細を郵送してくれるサービスを復活して欲しい。有料でもいいから。


634:名無しさん
05/11/10 01:09:49 0
>>630
できるぉ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch