【変な人の】斎藤一人さん【ツイてる話6】at MANAGE
【変な人の】斎藤一人さん【ツイてる話6】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@あたっかー
06/09/20 08:34:15
 「エベレストの頂上」


 人間はトップに上っても、ただ周囲の風当たりが強くなる
 だけです。エベレストの頂上だってそうではないですか。
 みんな頂上を目指すけれども、頂上に何があるかって、ただの
 とんがった岩だけです。ただし、上った人間でなければ味わ
 えない、なんともいえない爽快感というものがあります。


 (『変な人の書いた成功法則』(総合法令)より)



3:名無しさん@あたっかー
06/09/20 15:54:02
『変な人の書いた成功法則』に”エベレスト”なんて書いてなかったよ。
確か・・・

4:名無しさん@あたっかー
06/09/21 22:49:13
 「使命感を持って仕事に取り組む」


 使命感を持って仕事に取り組んでいく人は、必ず出世する。
 ステージが上がって次の扉が開いていくんだ。その開いた
 扉の向こうにある課題、つまり天命に対して自分のできる
 ことを全力でやるの。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)



5:名無しさん@あたっかー
06/09/21 23:43:10
本読んだけど、たこやきのシゲちゃん、大卒だったんだね。
しかも、有名大学らしい。
で、就職先も、親が出版社に斡旋してくれて、って。

やはり、ついてる人はついてる。

6:名無しさん@あたっかー
06/09/23 10:16:44
 上のは褒め言葉なのか…愚痴は言えないから嫌味を天国言葉で言っているのか…

7:名無しさん@あたっかー
06/09/23 23:09:29
「社長の仕事」


 給料日に給料さえ持って来ていれば、良い社長なんです。
 「うちの社長はゴルフばっかりやっている」って言う人が
 います。私はゴルフとかはやりませんが、そこの社長が
 ゴルフをやるのは、他の会社の人にわざと負けたり、いろ
 いろやっているのかもしれないのです。


 (『人生が全部うまくいく話』(三笠書房)より)


8:名無しさん@あたっかー
06/09/26 22:48:25
「人をほめない人」


 「あいつにだけは、教えたくない」という気持ちにさせて
 しまう人がいる。それは、人をほめない人なんです。だから、
 人に“良いこと”があったら、ほめればいいんです。宝くじ
 が当たろうが、何をしようが、「よかったね」「偉いね」と、
 いってあげればいいんです。


 (『ツイてる!』(角川書店)より)


9:904
06/09/28 08:33:54
このスレからは、俺が中心となって主導していくことにする。

10:名無しさん@あたっかー
06/09/28 13:09:12
批判する者、中傷する者の幸運は全て俺が頂く
残らず全てありがたく頂く
誰もこの決定を変更する事はできない

11:名無しさん@あたっかー
06/09/29 10:19:53
 「誰も時代の流れは変えられない」


 諸葛亮でさえ時代の流れは変えられなかったんだよね。
 あの人は時代の流れを変えられないということを知って
 いて、時代の流れを的確に当てたんだよ。それが本当に
 頭がいいということなんだ。


 (『斎藤一人「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)


12:名無しさん@あたっかー
06/10/01 11:03:47
「政治家の経済観念」


 政治家には経済観念がないから、先行きがわからないんだよね。
 だから、財政が苦しくなると、帳尻を合わせようとして、ます
 ます稼いでいるところから取ろうとするんだ。それでますます、
 経済活動の意欲を失わせていくんだよ。


 (『斎藤一人「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)

13:名無しさん@あたっかー
06/10/01 14:08:07
号令訓練はやっぱりおかしい…
”号令”が波動を高めるということなら、チェーン店のラーメン屋の親父や
スポーツの選手はウルトラ級に「波動が高い」ことになるよね…。

結局、スポーツには宇宙法則は通用しないとか、”努力は必死”
(「絶対成功する千回の法則」)とか行っているけど、やってる事は完全に
同じ(鍛錬・繰返し・忍耐)だよね。
「波動」という言葉を使って自分達は特別みたいな感じに思わせるの
やめたら?
 じゃあ、大声などほとんど出さないタイプのイチローや、王貞治、
ビートたけし、孫正義、ビルゲイツ…などに、何で大声出してる2.3流
が勝てないの?

14:名無しさん@あたっかー
06/10/01 14:23:28
マクドナルドのように、なるべく使う側(経営本部)は、人をテコにして
使い統率したい。

マクドナルドの創始者レイ?クロクは同僚に真顔でこう言った。
「僕は何の仕事をしてると思う?」
同僚は笑った…。「ハンバーガー産業だろ」
「違うよ。「不動産業」だよ。だから駅前を狙うし、入れ替わり立ち
代る18才の高校生でもできるようにしたのさ。」



15:名無しさん@あたっかー
06/10/01 14:26:05
”経営者さん”みたいに使う側に回る賢い人は、一人さんの本を
参考程度に読むけれど、まるかんには入らないし、商品は買わない。

16:名無しさん@あたっかー
06/10/01 14:35:20
毎月一日にコップを置いておいておけば一人さんが遠隔からそれに波動を
入れる話もそう。自分を特別なパワーがある偉人に神格化したいんだろう
けど。
周りのいろんな分野で本当に成功している人がそんなことしてますか?
有名人、著名人、歌手、スポーツ選手、政治家全員がやってますか?
すがりたい人の気持ちを利用している部分があることは否めない…。


17:名無しさん@あたっかー
06/10/01 15:36:14
>>10
どこかのカルトみたいなことを言っているお前が運を吸われ尽されろ。

18:名無しさん@あたっかー
06/10/02 08:00:49
>>16
水、塩、おむすび
夜7時何かが起きる(気がする)

19:名無しさん@あたっかー
06/10/02 09:26:58
ついてるついてる
ありがとうありがとう
うれしい
たのしい
しあわせ


20:名無しさん@あたっかー
06/10/02 09:36:23
一人さんではなく自分の波動でできるよ。
もしも、できなかったとお客が激怒した場合「これは遊びです」
もしも、効果があったような気がした場合。お客からすごいですね。
「一人さんのおかげです」とどちらでも逃げ道を作っておける。
オーラの実験。
前に来てもらった人にオーラのが出ていると説明して
一人さんが見えていると説明する。
疑った場合「まあ。オーラなんて見えなくてもいいんです」
自分には見えてないけど、一人さんには見えていると信じている人は
すごいと勘違いする。
本当に?見ている人がいても、一人さんには見えていない事が確認できない
ので、「ね見えるでしょ」というので「はい」と見えている人は答える。
この人はいつもこんな戦略ばかり考えている。
「波動コップ」も「金持ち札」も「ついてるシール」も所詮儲けるための
手段でしかない。
船井さん。本の作成時、人の前で「本当に居合い(気で人を飛ばす)
できますか」の問いにこんなの曲芸と言って”実際に”(ここが大事)
立っている人にやってみせた。中村天風さんも同じく。
(つまり追求することは他にあるけど、本質を勉強していればできる
という事を「証明」してみせた。)
一人さんのは証拠がない。たとえ飲みやすくなってもそれは、自分が
おいしくなれと念じたからの可能性のほうが高い。
それにそんな遠隔念力があるなら、北朝鮮の金XXの独裁者を指定した日時
にやっつけてほしいものだ。できますか?







21:名無しさん@あたっかー
06/10/02 10:06:08
下らん長文、自演はこちらでどうぞw
       ↓
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

22:名無しさん@あたっかー
06/10/02 10:23:31
~初めてこのスレに来られた方へ~

このスレのしょうもない長文は粘着アンチによる自演です。

【斎藤一人に】◆銀座まるかん中野店◆【挑戦】
スレリンク(manage板)l50
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

以上のスレも参照して頂ければ分かりますが同じような内容が同時期に投稿されてます。
そしていずれのスレも過疎スレなのに不自然に投稿が集中してます。
そう、自作自演です。しかも文才ゼロ、ボキャブラリーも貧困な為バレバレです。
何回かこの事を指摘しましたが全く改善されないのは本当に馬鹿だからでしょう。
恥ずかしい奴ですねw




23:名無しさん@あたっかー
06/10/02 10:26:17
ついてるついてるw

24:名無しさん@あたっかー
06/10/02 15:08:34
>>21-23
粘着必死ですねw

25:名無しさん@あたっかー
06/10/02 15:45:53
は~い、皆さん御紹介しま~す!!
この>>24が張本人の馬鹿、粘着アンチさんで~すw
やっぱり釣れましたね~www


26:名無しさん@あたっかー
06/10/02 15:48:06
ついてるついてる
ありがとう
うれしい
たのしい
しあわせ

27:名無しさん@あたっかー
06/10/02 18:14:56


>>25は自分にとって気に入らない人を執拗に粘着するキチガイ寄生虫です。


スレ住民の皆さん、このような寄生虫は無視願います。


というか、
口先だけ天国言葉wを言ってて
実際は気に入らないやつに対して幼稚臭く貶すような奴に
偉そうに天国言葉wを使って欲しくないね。言葉が腐るよ。

28:名無しさん@あたっかー
06/10/02 18:27:39
はい、また釣れたw

29:名無しさん@あたっかー
06/10/02 18:38:11
★★★ 関係者の皆様へ ★★★

【斎藤一人に】◆銀座まるかん中野店◆【挑戦】
スレリンク(manage板)l50
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

以上のスレでも事実無根の酷い中傷レスが投稿されています。是非一度御覧下さい。


30:名無しさん@あたっかー
06/10/02 19:47:55
お前が叩くから叩かれるんだ
叩かれてはじめて叩かれる者の気持ちが理解できるからな
ゆえに俺はお前を叩く、倍返しでw


31:名無しさん@あたっかー
06/10/02 20:25:36
すぐに反応している地点でどっちもどっち。

32:名無しさん@あたっかー
06/10/02 20:47:47
よくその自演やるよな、お前w
ほんまもんのあほ?www

33:名無しさん@あたっかー
06/10/02 20:54:00
あと地点じゃなくて時点だろ
どんな変換してんだよwww
掲示板見るのは視聴者じゃなくて閲覧者ですよ
注意したの覚えてるか、馬鹿w

34:名無しさん@あたっかー
06/10/03 08:56:49
そこの人、
悪口を言ってはいけないはずじゃなかったのかい?
一人さんが言っていたはずでしょ?
一人さんが大好きな以上、悪口を言っていてはファン失格ですよ。

このスレを見た中には否定的な方もいるでしょうが
色んな意見や考えもありますし喧嘩せずに仲良くしましょう。

35:名無しさん@あたっかー
06/10/03 10:14:56
判定:自演

36:名無しさん@あたっかー
06/10/03 14:16:45
>>35
すぐそうやって釣りと決めつけることしか能がないのかい?

37:名無しさん@あたっかー
06/10/03 15:13:15
 「誰も時代の流れは変えられない」


 諸葛亮でさえ時代の流れは変えられなかったんだよね。
 あの人は時代の流れを変えられないということを知って
 いて、時代の流れを的確に当てたんだよ。それが本当に
 頭がいいということなんだ。


 (『斎藤一人「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)



38:名無しさん@あたっかー
06/10/03 20:18:54
一人さんの強力な波動パワーで、試した人の全員の「コップの水」が19時に
劇的な変化するんですね?楽しみです。
TVのセロの魔術みたいに、水をコーヒーなどに変えてください。
砂金の入った水でもみんな喜びますよ。
セロ大好きでテレビで何度も見ましたが、彼は本当にああいうパワーがある
と思います。
来月1日期待しています。

39:名無しさん@あたっかー
06/10/03 22:54:42
「エベレストの頂上」


 人間はトップに上っても、ただ周囲の風当たりが強くなる
 だけです。エベレストの頂上だってそうではないですか。
 みんな頂上を目指すけれども、頂上に何があるかって、ただの
 とんがった岩だけです。ただし、上った人間でなければ味わ
 えない、なんともいえない爽快感というものがあります。


 (『変な人の書いた成功法則』(総合法令)より)




40:名無しさん@あたっかー
06/10/03 23:46:58
「政治家の経済観念」


 政治家には経済観念がないから、先行きがわからないんだよね。
 だから、財政が苦しくなると、帳尻を合わせようとして、ます
 ます稼いでいるところから取ろうとするんだ。それでますます、
 経済活動の意欲を失わせていくんだよ。


 (『斎藤一人「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)




41:名無しさん@あたっかー
06/10/04 00:14:44
>>38
判定:自演

42:名無しさん@あたっかー
06/10/04 04:27:47
『賢者たちのメッセージ エドガー・ケイシーに学んだこと』(PHP研究所)

ひとりさんへのインタビューの内容が稚拙
「エドガー・ケイシー関連の商品を売るにはどうしたらいいですか?」だと


43:名無しさん@あたっかー
06/10/04 07:28:57
「使命感を持って仕事に取り組む」


 使命感を持って仕事に取り組んでいく人は、必ず出世する。
 ステージが上がって次の扉が開いていくんだ。その開いた
 扉の向こうにある課題、つまり天命に対して自分のできる
 ことを全力でやるの。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)




44:名無しさん@あたっかー
06/10/04 10:16:33
 「魅力と考え方」


 イライラすること、いつも愚痴を言っていること。同じ
 人生を生きていて、なんであんたにだけ、そんなにつらい
 ことが起きるの? おかしいよね。何かが違うんだよ。
 何が違うって、考え方が違うだけなんです。


 (『変な人が書いた驚くほどツイてる話』(三笠書房)より)


45:38
06/10/04 22:15:40
38です。
「水は答えを知っている」(サンマーク出版:江本勝さん)
持ってます。
誰でも、コップの水に「ありがとう」とか
声をかけつづけると、普通の人でも水が少しまろやかになったりするん
ですよね。「気が軽くなった」とか「甘くなったとか」

実験してみましたが、確かにまろやかになった気がします。
一般の人でもこれくらいできるんだから、一人さんの波動は相当すごん
でしょうね。
 色を変えたり、暗くしても水が光ったり色々してください。
セロのように期待しています。

46:名無しさん@あたっかー
06/10/05 08:44:27
>>45
読売新聞10月2日夕刊の記事

SCIENCE WALK[現場から]「ニセ科学」横行防げ

◆「マイナスイオン」人体に影響? 水が「ばかやろう」に反応…

 「それは科学ではない」―。9月23日、奈良女子大で開かれた日本物理学
会で、九州大の研究者の発表に対して場内から批判が相次いだ。自分の研究を他
の研究者の目にさらし、批判を受けてさらに発展させるのが学会発表の目的。厳
しい批判は珍しくないが、「科学でない」とは異例の発言だ。

 最近、科学のように見えて実は科学とは言い難い「ニセ科学」が世間にあふれ
ている。それを苦々しく思っている科学者は、少なくない。それが、この過激な
発言の背景にある。

47:名無しさん@あたっかー
06/10/05 08:45:17
 発表の概要はこうだ。水を入れた小瓶4本にそれぞれ「ありがとう」「ばかや
ろう」「Thank you(英語の「ありがとう」)」「You fool
(「ばかやろう」)」と印字した紙をテープで張り付け、7日後と14日後に水
中の元素濃度を計測した。

 その結果、「ばかやろう」と「You fool」だけが、7日後にカルシウ
ムが増加し、14日後にはそれが減少していた。「言葉の持つ意識エネルギーが
水の中の元素の核変換を引き起こし、別の元素に変えたためと考えられる」とい
う。

 発表したのは、九州大大学院工学研究院の高尾征治助手(化学工学)。共同研
究者には、「水からの伝言」「水は語る」などの著者も名を連ねる。

 発表後の質疑応答では、「何度実験しても同じ現象が起きることを確認したの
か」という科学の基本ともいえる質問に「再現実験はやっていない」、「言葉の
持つエネルギーというが、どの程度の大きさなのか」という質問には「そこまで
は調べていない」と答えるにとどまった……。

48:名無しさん@あたっかー
06/10/05 08:46:03
 「言葉の意味が水に影響を与える」という話は、物理学会では相手にされなかっ
たが、一部の学校教員には評判がよく、道徳の授業に使われることもある。人間
の体は多くの水を含んでいるので、「ばかやろう」などと悪口を言うと体に影響
が出る、というストーリーだ。

 「ニセ科学が学校に入り込み、子供たちを毒している」。中学や高校で理科教
師を務め、「新しい理科の教科書」シリーズ(文一総合出版)などの著書がある
同志社女子大の左巻健男教授(理科教育)は危機感を抱き、8月と9月に京都と
東京で「ニセ科学フォーラム」を開いた。

 この「水」に限らず、ニセ科学を見抜く能力を社会全体に広めて、ニセ科学の
横行を阻止するのが目的だ。8月26日の京都会場には約110人が、9月2日
の東京会場には約160人が集まった。

 その会場で、菊池誠・大阪大教授(物理学)は、「生物でないただの水が、人
間の言葉の意味に反応するというのは、即座に笑い飛ばす程度の話。なぜこれを
科学的な事実だと思い込んでしまう人がいるのか、その理由を考える必要がある」
と語った。

 小波秀雄・京都女子大教授(化学)は、数年前に流行した「マイナスイオン」
について、「大気中のイオンだと定義はできるが、濃度から言って、人体に何ら
かの影響を及ぼすと考えるのは無理がある」と効能を否定した。

 左巻さんは、「今後もフォーラムを開いて、ニセ科学にだまされない社会を作
るにはどうしたらいいのか、真剣に議論していきたい」と話していた。

49:名無しさん@あたっかー
06/10/05 08:46:48
 《取材を終えて》

 ◆雰囲気のある言葉見かけたら警戒を 

 フォーラムでは、マイナスイオンや血液型性格判断なども、やり玉に挙がった。
左巻さんによれば、ニセ科学を巧妙に取り入れた商品の宣伝文句には、「波動」
「共鳴」「クラスター」「マイナスイオン」「エネルギー」「活性」など、科学
的な雰囲気を持つ言葉が多用される傾向があるという。科学で解明できないもの
はすべてインチキというわけではないが、このような言葉を見かけたら、まずは
警戒した方がよさそうだ。(中島達雄)



50:名無しさん@あたっかー
06/10/05 11:54:45
[開運眉書きます!!!]

51:38
06/10/05 17:16:27
38です。
確かに科学とは言えないかもしれませんね・・・
 
 自分で試してみましたが、少し「美味しい」気はしますよ。
思い込みかもしれませんが…。私の場合はパワーがないのかも。
 でも月の1日の19時にコップと水を用意して実際試して見れば
いいんです。
 コップの水の温度が熱くなったり、水の色が変わったりと
不思議な事が起こるかも・・・確かめてみればいいんです。

 

52:名無しさん@あたっかー
06/10/05 20:05:24
>>51
まあ、単なるプラセボ効果だろ。
自分にとって効果あると思い込んでいるだけのこと。

53:名無しさん@あたっかー
06/10/05 22:26:25
 「新しい世代ほど優秀」


 人間ってずっと進化し続ける生き物なんだよ。ってことは、
 次の世代ってのはどんどん優秀な子たちが登場してくるん
 だよ。先輩だからってよく威張る人がいるけど、それは
 たまたま早く生まれてきただけ。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)



54:名無しさん@あたっかー
06/10/06 18:40:24



子供の頃は考古学者になりたいと思っていたんだけど、母親を見ていて商売の方が面白いなって思ったの。
だから億万長者になれたのも、たまたまお金の流れをつかめただけなの。



55:38
06/10/06 20:08:19
プラセボ効果ですか…
でも実際1日に試してみればいいんです。
私は凡人だから、自分でやるとコップの水がまろやかになる気分が軽くなる
と感じる(思い込み?)程度ですが、代理店のおばちゃんの話が本当なら
一人さんの波動パワーで何か不思議な奇跡現象が起こるそうです。
セロみたいな人がいるんだから、特別な能力を持った人もいると思います。
実際、実行してみましょう。
やってやれないことはない・やらずにできるわけがない。

56:名無しさん@あたっかー
06/10/07 23:24:26
「自己重要感を高める人」


 どうすれば「楽しくてしかたない生き方」ができるので
 しょうか。そのためには、他人が持つ「自己重要感」を
 高めてあげることなのです。自己重要感というのは、
 自分がこの世でいかに大切な存在なのかを実感すること
 です。


 (『斎藤一人の絶対成功する千回の法則』(講談社)より)



57:名無しさん@あたっかー
06/10/08 23:22:04
斎藤一人でググってみたら、こんなのが出てきた
URLリンク(www.daily.co.jp)

58:名無しさん@あたっかー
06/10/10 22:42:12
「実力とは愛のこと」


 本業の勉強をしようって人は、お客さんや周りの人を
 喜ばせるために自分の時間を使う、本当に愛情のある
 人だよね。これからはね、愛があればあるほど、楽しく
 幸せに生きられる。そういう本当にいい時代が来るん
 だよ。実力って愛のことだよ。


 (『斎藤一人の「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)


59:名無しさん@あたっかー
06/10/11 08:28:00
ついてるついてる
今日もついてる

60:名無しさん@あたっかー
06/10/11 18:53:47
>>57
笑わせてくれてありがとうw

61:名無しさん@あたっかー
06/10/11 21:02:31
「南無八幡台菩薩 ありがとう。
7-5-3(七五三)の法則というのがあって
それを他社に取られているんだよ。
3回以上同じ場所に行くと七五三の法則が
働いてお客は「常連」になるの。
3回とかいう回数を他社に取られてるんだよ。
みんな一般の人は、魔法にかかっているんだよ・
その魔法を解いてあげて、みんなにまるかんの商品を
売るのが天命なの。わかるかい。3回以上来させれるように
話をするんだよ。」

ッイてるッイてるツイてるありがとう。


62:名無しさん@あたっかー
06/10/12 07:27:43
>>61
ついてる神社は無言で気味悪いんですが

63:名無しさん@あたっかー
06/10/12 08:58:50
>>61
ありがとう教信者か?お前。

64:名無しさん@あたっかー
06/10/12 17:23:48
ありがとう信者じゃありません。
今までの一人さんの本は、大半が確かに小林正観さんの
アイディアを利用(コピー)してきましたが、
「七五三の法則」は一人さん独自の言葉です。

65:名無しさん@あたっかー
06/10/12 22:48:57
ヨハネ(四八音)の福音書も一人さんが編纂したそうです。

66:名無しさん@あたっかー
06/10/12 22:52:04
 「自己新記録には拍手」


 うちの会社では、商品を最高百個売った人が百一個売ると、
 自己新記録ということで皆で拍手します。また、一個も
 売ったことがない人であっても、その状況を打ち破って
 一個売ったとしたら、それもやはり新記録として皆で
 拍手喝さいするのです。


 (『変な人の書いた成功法則』(総合法令)より)


67:名無しさん@あたっかー
06/10/12 23:12:57
ヨハネは外人さんの名前だから、日本語の単なる語呂合わせでしょ。
正観さんもやってる単なる言葉遊びじゃなくて”七五三”と言う宇宙絶対
法則というか、物理原則とは違うよ。
 一人さんの宇宙パワーの入った商品でみんな世間の人の魔法を
解こうよ。いずれ2チャンネルはつぶれる?だろうし、ミクシィ(Mixi)とか
でも、ドンドン「友達感覚」でコミュニィに呼び込んで、
商品を売ればいいんだよ。
ついてる。今日もついてる。











68:名無しさん@あたっかー
06/10/13 01:42:52
まるかん関連の最近の本には一人さんCDがついてないがなんでだろ。
つけてよ。「出しきる」!

69:名無しさん@あたっかー
06/10/13 21:41:22
よく分かんないな、この人。
親子関係にもよく口を挟んでるが、ワタミの社長みたいになりたいのか。

70:名無しさん@あたっかー
06/10/14 02:19:39
趣味と実益を兼ねた商売の潤滑油

71:名無しさん@あたっかー
06/10/14 07:30:38
「自分のためより人のため。不満はさておき笑顔で行動。策におぼれず愚直に生きる」等々、まず相手を優先すると自分の運が好転し、確実に成功に近づいていくのが分かったという。
このように、良い原因を積めば、その結果として、良いことが起こるという「原因結果の法則」を発見した。


72:名無しさん@あたっかー
06/10/14 08:38:26
>>69
見る限り単なる自己啓発ヲタかと。

73:名無しさん@あたっかー
06/10/14 10:01:44
「原因結果の法則」を発見したのはわかったけど、それと商品を売るのは別じゃ
ない?
 何で因果の法則を発見したら、さあうちの商品買いましょうなの?
その点は私も疑問。

74:名無しさん@あたっかー
06/10/15 10:09:06
「笑いの重要性」


 人生って、「笑い」が大切です。たとえば、みなさんのなかで、
 上司との折り合いが悪い人がいると思います。「嫌な上司に
 苦しめられていて・・・」と、たいがいの方は、そういうん
 ですが、そんな嫌な上司も、「笑い」があれば、コロッと
 マイッタしてしまいます。


 (『ツイてる!』(角川書店)より)


75:じゃすこ
06/10/17 04:00:21
斎藤一人さんの考えなどには賛否両論あるだろうけどこの人は実際 累積納税額日本一っていう大金持ちなんだから言葉についてとかは真似してみて損はないと思うんだけどな


76:名無しさん@あたっかー
06/10/17 13:05:48
URLリンク(www.hiddenmysteries.org)
終末の始まり 国連総会へのロックフェラーの手紙
re: 新世界秩序、即時的アジェンダ 
From:ロックフェラー・グローバル・コミュニケーションズ 国連総会宛
終末の時が近づいている。好むと好まざるとに拘わらず、それは我々すべてが直面せざるを得ない運命である。
二〇〇一年、九月十一日、世界は終末の目撃者であった。我々が見、経験したものは、まもなく明るみに出るはずの大災害には、比ぶべくもないだろう。
非常に多くの生命が失われてきた、しかもなお、それ以上に多くの生命が失われるだろう、と言われている―この古い体制が崩壊し始めるに応じて、
これらのことがらは起こり続けるだろう。今存在している、あるいは古代からある人間の政府は、決してひとつも完全な支配は維持出来なかった。
いかなる政府も失敗してきたし、失敗するだろう。
 
政府はあなたを保護出来ない。政府は人々が真実に自由な場所、あなたの近隣の人があなたの家族であり、
見知らぬ人たちがあなたの友だちであると言う場所、を与えることができない。
いかなる人間の今日の政府も、これを達成することができないし、しないだろう。
これが、アジェンダが設定された理由である。それは、ずっと昔から、アルマゲドンとして言及されてきた。
しかし、怖れないようにしなさい。それは核によるホロコースト、あるいは我々の文化を平坦にするだろう天からの迷った小惑星ではないだろう。
実際、それは災厄を起こし、一掃する惑星ではないだろう。

新しいシステムが来つつある。ただ一つの質問は:あなたがそこにいることを選ぶか?それとも、
自己破壊への道を降りて行き続けるか?、と言うことだ。以下のアジェンダは避けることができない、
そして、生き延びるため、それを得るために、ずっと我慢する必要があるだろう。それ故、よくよく考えなさい。
それは、あなたの未来である。そして、あなたたちすべては、それをうまくやれるだろう。


77:名無しさん@あたっかー
06/10/17 17:00:16
日本はより福祉国家になるのは”流れ”でしょう。
しかし健康食品は栄えてもマルカンが盛るかどうかわかりません。
「マルカンはこれからも残る。俺の言うとおりやりな」と*人さんが言って
やっても、代理店・特約店のあなたが残るかはわかりません。
20年勤めても退職金などありません。
 会社のためでなく個人の時代には極端な話、社長と直接かかわらず、
社長がどんな人か知らない会社でもあなた自身が高い給与をもらっていくら
家に収めかという事の方が大事かもしれません。

78:名無しさん@あたっかー
06/10/17 17:34:48
以前本の表紙?に、”日本一お金持ちの教え”とあったけど明らかに斎藤氏より
お金持ちの人は沢山存在するよ。
 孫さんでも個人資産4000億円。
 以前スレの方で超お金持ちバフェット氏が最近個人資産5兆円の80%を慈善団体
(ビルゲイツの)に寄付した事やジャッキーチェンも半分?を寄付した事などを
聞くと(両者とも節税しないし、寄付比率が多い)、慈善団体などに一切寄付
しない一人氏はすごいのかどうか最近見方を変えてます。
「3万人の命を救おう」や「福祉を支える」が奇麗事にも聞こえて。
(他の会社の商品だって同じように言えるよ。)
 また、「長者番付」を宣伝文句として商品を売込んでいる感が否めず、
長者番付公開廃止の一因になったともいいきれません。
(番付に出る前は「みんな使ってる」とか「神の波動が入ってる」とか言っていた
のでしょうか?)その割に商品苦情も他掲示板であります。


79:名無しさん@あたっかー
06/10/17 17:39:06
船井氏はコンサル業をもっと世界的に認知させてく事が儲けるより
世のためと言ってあえて株式公開しました。
(公開しなければすごく儲かる)
 公開会社社長の給与なんて多くて2000万円位。固定給はなく、
俺様ルールで大社長にたらふくお金の入る仕組みなので従業員の不満解消の
為というのも納税作戦の理由でしょう…これだけ納税したと言えば、
人はそちらに気がいくけど残りは全部自分の懐に入る。
(公開したり固定給払うより、結局遥かに”自分”に現金が入る。
固定給だけでも世間の2.38倍もらえた昔の(株)フォードは厳しくても
逆なのかな)
 納税さえすれば、その時期以外監査の規制が少ない個人会社?は
その内実が不明。
最近、お金持ちの教えと言って周りは気分が良くなってるだけで、
実際は利用されて一人氏の資産が膨らむだけという意見もある。
 ただ、お金持ちになるためじゃなく、純粋に大好きで一人さんのため
に仕事するなら良いんじゃない。

80:名無しさん@あたっかー
06/10/17 20:44:49
下らん長文、自演はこちらでどうぞw
       ↓
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

81:名無しさん@あたっかー
06/10/18 09:13:54


 「新しい世代ほど優秀」


 人間ってずっと進化し続ける生き物なんだよ。ってことは、
 次の世代ってのはどんどん優秀な子たちが登場してくるん
 だよ。先輩だからってよく威張る人がいるけど、それは
 たまたま早く生まれてきただけ。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)



82:名無しさん@あたっかー
06/10/18 10:18:27
 「本当のいいチーム」


 できない人を馬鹿にするくらいなら、そんな才能は最初から
 ないほうがマシ。できないところを責め合うんじゃなくて、
 できる人がフォローしていく、そんなあったかさを持ってる
 のが本当のいいチームなんだよね。


 (『斎藤一人「もっと近くで笑顔が見たい」』(ゴマブックス)より)


83:名無しさん@あたっかー
06/10/19 17:32:10
中村天風さん好きです。あと小林正観さんや船井さんも。
本当に深い経験をし、体で真理の一部を体感し一線越えてる人という感じ。
でも、一人さんは単なるコピーというか最近疑問視・・・。
出してる本も「船井さん・正観さん・天風さん」などを
合成したような感じで、ただ頭で理解した事を横流しで述べてる感じ。
正観さんとかをあまり知らない人にあたかも「自分で習得し偉いんだ」的な
発言ばかり。
ほぼ同じ内容で弟子達の本がドンドン増える度に、だんだん売名行為っぽく
は感じていたけど正観さんが講演会で「話が似ていると言われますが出処は
同じ(私)です」と聴いてから一気に冷めた。

84:名無しさん@あたっかー
06/10/19 18:21:39
>>83
>>80

85:名無しさん@あたっかー
06/10/19 19:49:48
>>83
3人とも実際に横繋がり(交流)があるから内容が似てしまうのかもしれない。

その信者も似たような類いの人やモノ
(宗教・自己啓発・ニューエイジ等)が好きって人が多いし。

86:名無しさん@あたっかー
06/10/19 20:29:15
 天風さんと正観さんて交流ないよ。
 一人さんの事は私はよく知らないけど、この3人は物まねじゃなくて、
自分独自の体験や色んな修練を元に本を著した偉人達です。
 

87:名無しさん@あたっかー
06/10/19 21:02:56
★★★ 関係者の皆様へ ★★★

【斎藤一人に】◆銀座まるかん中野店◆【挑戦】
スレリンク(manage板)l50
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

以上のスレでも事実無根の酷い中傷レスが投稿されています。是非一度御覧下さい。


88:名無しさん@あたっかー
06/10/19 21:04:38
ありがとうありがとう
ついてるついてる
うれしい
たのしい
しあわせ

89:名無しさん@あたっかー
06/10/19 21:10:37
~初めてこのスレに来られた方へ~

このスレのしょうもない長文は粘着アンチによる自演です。

【斎藤一人に】◆銀座まるかん中野店◆【挑戦】
スレリンク(manage板)l50
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

以上のスレも参照して頂ければ分かりますが同じような内容が同時期に投稿されてます。
そしていずれのスレも過疎スレなのに不自然に投稿が集中してます。
そう、自作自演です。しかも文才ゼロ、ボキャブラリーも貧困な為バレバレです。
何回かこの事を指摘しましたが全く改善されないのは本当に馬鹿だからでしょう。
恥ずかしい奴ですねw

90:名無しさん@あたっかー
06/10/19 21:40:37
例えば>>83>>85のレスを見て下さい
会話してますが自演ですw

>>83の 「話が似ていると言われますが出処は
同じ(私)です」と聴いてから一気に冷めた。 という部分

>>85の 3人とも実際に横繋がり(交流)があるから内容が似てしまうのかもしれない。
という部分、モノ(宗教・自己啓発・ニューエイジ等)が好きって人が多いし。という部分

同じ(私)、横繋がり(交流)モノ(宗教・自己啓発・ニューエイジ等)と
()を多用してますね
この人物は文章の癖がかなり特徴的で. . . .もよく使います
また文章構成も大体いつも一緒なのですぐ分かります
あほ丸出しですねw

91:86
06/10/19 23:43:00
83と85は違う人だと思いますよ。
あちらのスレの人は正観さん嫌いのようですし。
演じてるんじゃなくて、そのまま長い文章を分けて
書いているんじゃないの?それか本当に違う人か

92:名無しさん@あたっかー
06/10/20 00:29:29
ぷっ、なんで第三者のお前にそれが分かるんだw
第一言い訳する必要性がお前にはないだろが
もうちょい頭使えよ、かなり不自然な文章になってるぞwww
まあ関係ないなら当然これも気にならないよなw

★★ 関係者の皆様へ ★★★

【斎藤一人に】◆銀座まるかん中野店◆【挑戦】
スレリンク(manage板)l50
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)l50

以上のスレでも事実無根の酷い中傷レスが投稿されています。是非一度御覧下さい。

93:名無しさん@あたっかー
06/10/20 00:39:02
自演指摘すると絶対反応するお前、かなりおもろいよw

94:名無しさん@あたっかー
06/10/20 01:10:56
馬鹿ばかりだ。

95:名無しさん@あたっかー
06/10/20 01:13:55
VIPからきますた。( ^ω^)

96:名無しさん@あたっかー
06/10/20 09:28:18
>>86さん
すぐ自演って決めつけて言って来る人>>90はここに住み着いてて
自分にとって気に入らない意見、例えばま@かん批判が出ると
すぐに暴れ出す荒らしなので無視した方がいいですよ。

97:名無しさん@あたっかー
06/10/20 10:12:28
「真似は良いこと」


 何でも、「独自に」「自分の個性を出して」ってやってると、
 自分が苦しくなっちゃうよ。いいヒントは周りにいっぱいある。
 自分が、「これはいいことだ」と思ったら、真似すればいいん
 だよ。いいことを真似するのは当たり前なの。いいことは
 どんどん真似しよう。


 (『斎藤一人の不思議な「しあわせ法則」』(大和書房)より)


98:名無しさん@あたっかー
06/10/20 12:04:08
>>96
まあ、>>90みたいなカルト宗教等の熱狂的信者って
「自分こそが正義、反論する奴はすべてバカ」
な思想に凝り固まってるからやっかいだよな。


99:名無しさん@あたっかー
06/10/20 12:23:28
 真似が良い事なら「俺に師匠はいない」(『買ったら損する本』
)とか、これは自分が発明した・ふっと頭に降りてきたみたいな風に
威張らないでほしい。正観さんの本から大半は真似ただけ。
「どう考えてもあっち(正観さん)の方が上なんだよね」
(CD)って当たり前じゃん。言い換えただけだもん。
 素直に正観さんから殆ど学びましたと言えば全然問題ないのに、
あたかも独自で編み出して自分が何かの化身のように
振舞おうとするからおかしくなる。それに本からアイディアを
借りてるだけだから、居合い・透視ができるわけでも、
死相が見えるわけでもない。

100:名無しさん@あたっかー
06/10/20 12:47:20
ぷ、お前の味方なんか存在しないんだよ、今までもこれからも
まあそれはお前が一番よく知ってるはず
だから自演するだよな
さびしいやつだな、お前ってwww


101:名無しさん@あたっかー
06/10/20 12:54:54
お前は今まで膨大な量の中傷レスを残してきた
それは全て保存してあるし、お前の癖、反応パターンもちゃんと把握しているよ
データがあるんだからごまかしようがないんだよ
あきらめろw




102:名無しさん@あたっかー
06/10/20 14:43:08
>>100-101は
一日中張り付いてるのかこいつは。

103:名無しさん@あたっかー
06/10/20 15:09:15
それはお前だよw
なんならデータもあるが、お前の書き込みの時間帯の
引きこもりなのバレバレだぞ、お前www

104:名無しさん@あたっかー
06/10/20 15:16:41
それに俺が毎日来てない事はお前はよく知ってるはずだよな
お前がしょうもない長文書いてもすぐにツッコミがない時が多いだろ
いろいろ忙しいんだよ、お前と違ってwww



105:名無しさん@あたっかー
06/10/20 15:31:14
お前、今まで気軽に中傷レス書き込んできたのがまずかったなw
全て証拠として残ってるし、それらからお前に関するいろいろな事が分析できるしな
お前の人物像すら浮かんでくるぞw
またプロファイリングして発表してやるからお楽しみにw


106:名無しさん@あたっかー
06/10/20 16:56:56


                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」




107:名無しさん@あたっかー
06/10/20 17:24:03


108:名無しさん@あたっかー
06/10/20 18:13:53
「斎藤一人さん伝説の講話 つやこ49」は
京セラの稲盛和夫の講話と同じこと言ってた

109:名無しさん@あたっかー
06/10/20 21:50:45
講話って、テープか何かになってるやつ?
自分で講演聴いたの?

110:名無しさん@あたっかー
06/10/22 09:06:16
「楽な仕事など無い」


 どの仕事なららくに儲けられるだろうかと考える人が
 いるけど、それは違うよ。らくな仕事なんかないんだよ。
 どんな仕事も大変さ。だから楽しくやるんじゃないか。


 (『斎藤一人の成功の魔法のランプ』(学研)より)


111:名無しさん@あたっかー
06/10/22 11:08:23
”(一人さんの)話は似てますが出処は同じ(正観さん)です”
正観さんの講演会に沢山言行ってる人は皆知ってます。

112:名無しさん@あたっかー
06/10/22 14:05:20
他人のインスパイヤで金取ってるのか。ここは。

113:名無しさん@あたっかー
06/10/22 16:48:01
紀伊国屋書店新宿本店 10月11日付 売り上げ1位
『ハッピーラッキー魔法のメイク』(マキノ出版)


ありがとう教 眉かきます

114:名無しさん@あたっかー
06/10/22 19:09:41
短期の週間ランキングのようですね。
Amazon.co.jp ランキング: 本で859位 と全く振るいません。
江原さんの方がはるかに売れてる。

ありがとう教 真実かきます 

115:名無しさん@あたっかー
06/10/22 19:33:53
紀伊国屋和書全店週間ベスト
10月9日~10月15日

1. 新・人間革命(第16巻) [聖教新聞社]
2. SNAP NO SHINGO [光文社]
3. 鏡の法則 [総合法令出版]
4. 池田大作の軌跡(1) [潮出版社]
5. 恋空(上) [スターツ出版]
6. ブロコリマガジン 7号 [IMX]
7. ポケモンダイヤモンド・パール公式ファンブック [小学館]
8. 恋空(下) [スターツ出版]
9. ナイチンゲールの沈黙 [宝島社]
10. 病気にならない生き方 [サンマーク出版]


116:名無しさん@あたっかー
06/10/22 21:49:34
「先に富める者から富め」、先に富んだ者が後の者を富ませていくというまるかんの路線によれば、何時かは富が平準化するはずですが、
このような形骸化した「ありがとう教」もどきで格差は広がり、固定化していく一方です。

出版は、ゲリラマルチ企業がメジャーになるための大きなステップです。

117:名無しさん@あたっかー
06/10/24 22:39:09
「ハガキにも真心が入る」


 ハガキにも真心が入るんだよ。豊かな真心を伝えなきゃ
 いけないの。ハガキを出す人が豊かな気持ちでつくって、
 その豊かな真心を相手にそっくり持っていってもらわな
 きゃいけないということなの。それが心の便りなんだよ。


 (『斎藤一人の百戦百勝』(東洋経済新報社)より)


118:名無しさん@あたっかー
06/10/25 20:02:17
まるかん イチ押し化粧品の宣伝文句

「あなたは今、幸せですか?」

119:名無しさん@あたっかー
06/10/25 21:50:49
117
そんなセリフあったかあ?

120:名無しさん@あたっかー
06/10/26 22:27:23
 「自分のできることを見極める」


 自分のできることとできないこと、ちゃんと見極めれば、
 カメもあんなに苦労することはなかったんだよ。カメは
 ウサギと水泳の勝負をすれば、簡単に勝ったと思うよ。


 (『斎藤一人 無敵の人生』(学研)より)


121:108
06/10/28 16:28:47
>>109
亀ですが「斎藤一人 15分間 ハッピーラッキー」舛岡はなえ著
に付録で付いてたCDです
”前世”の業(?)が現れたってことはそれが消えたんだから・・
みたいな事が同じこと言ってた、稲盛さんの1992年に収録された講話と(「稲盛和夫 経営講話」)

>>111
出所は同じなのか、なるほど

122:名無しさん@あたっかー
06/10/28 16:35:08
あ、だけど、稲盛氏は「綺麗な色を着ろ、キラキラ光らせろ~」
のような外見については言ってませんでした

そうゆうのが一人氏オリジナルなのかな?

123:名無しさん@あたっかー
06/10/28 16:35:57
>>118
そのセリフは新興宗教の常套句だね

124:名無しさん@あたっかー
06/10/28 19:54:06
「宗教法人 銀座まるかん」 に改名したらw

125:名無しさん@あたっかー
06/10/28 23:19:01
 「人は他人に自分を変えられたくない」


 人は他人に自分を変えられたくないんです。変えられ
 たくないから、互いに正当性を主張し合うんですけど、
 どっちが正しいか、じゃないんです。育ってきた環境
 とか、生活様式がお互い違うだけなんです。


 (『ツイてる!』(角川書店)より)


126:名無しさん@あたっかー
06/10/28 23:28:08
>>121
109ですが、知りたかったのは、稲盛の方の出所なんですが…


127:名無しさん@あたっかー
06/10/29 08:29:47
稲盛さんの方の出所ははわかりません
稲盛さんの専用スレがあるようですので、そこで質問されては?

128:名無しさん@あたっかー
06/10/31 22:43:48
 「躊躇も遠慮もなく、つかむ」


 “いいこと”と悪いことはセットなんですが、だからと
 いって、私は“いいこと”が起きたときにビクビクする
 ことはありません。躊躇も遠慮もなく、つかむんです。
 なぜかというと、“いいこと”だけつかもうと思って
いたら、何もつかまらないから。


 (『ツイてる!』(角川書店)より)


129:名無しさん@あたっかー
06/11/02 17:41:05
 11月1日午後19:00にコップに水を入れ、念のために塩も用意しました。
それから約一分間、一人さんの波動が入ってきてを祈り?ました。
 で、その後30分くらいして、その水を飲んでみました。


「普通の水」でした。


いやすこし美味しく感じたのかな。
ハッキリ言って効果がよくわかりませんでした。
北海道でも九州でも日本全国どこでも一人さんの波動が受けられる
という事ですが。

波動って本当に入っているんですかね。

130:名無しさん@あたっかー
06/11/02 19:29:02
「波動」なんてインチキ商法の常用文句だよ。騙されてはいけない。

131:名無しさん@あたっかー
06/11/02 22:43:44
「人間の力、神の力」


 「計画」は人間の力ですが、「ひらめき」は神の力です。
 人間の立てた計画は往々にして頓挫しますが、ひらめきで
 はじめたことは決して失敗しないものです。


 (『斎藤一人の絶対成功する千回の法則』(講談社)より)



132:名無しさん@あたっかー
06/11/02 23:37:49
 私も昨日実験しましたが、何も大きな変化はありませんでした。
飲んでみて普通の水でした。
水がまろやかになるくらいなら、一般の方でもできますから。
 プラシーボ(placebo)効果でしょうね。
スリムドカンを長年使っていて、「波動入り」とか「神のひらめき商品」
だから必ず痩せるとか手相良いねとかおだてられて、2年も3年も
買い続けそんなに痩せない人は何か可哀そう。。。
50万円以上使ってるんじゃないの?魔法にかかっているのはどっちなんだろ。

 

133:名無しさん@あたっかー
06/11/03 08:31:47
>>132
たかが漢方薬屋なのに手相とか見るのかよ?
普通の神経持った奴は間違い無く引くだろうよ?

怪しい宗教まっしぐらだな。

134:名無しさん@あたっかー
06/11/04 20:30:07
こないだの一人さんの講演に行かれた方いますか?
オーラがどうのこうのという話で壇上にあがった女性の方のオーラ。
一人さんには見えるらしいのですが私には見えなかったです。

135:名無しさん@あたっかー
06/11/04 22:53:21
 ある呼吸法の道場にも通ってる知合いが、大分前にその
「オーラ講習」に参加した事があります。
 彼によると一人さんは”疑わしい(見えてないorほとんど見えない)”
と言ってました。
 もう何十年か前ですが、呼吸法の達人*野さんと交流のあった
岡*氏という実践観相家がいて、彼はコップの水が周りに蒸発していく
泡がオーラとして完璧に見えていたそうです。
その当時東京の”占い師”達が明日何人お客が占いに来るか内緒で
聞きに行くほどすごかったらしいです。
ただそれには、7―10年ほど”ある”修練をして一日中コップの水を
見つめる並ならぬ努力があったそうです。
 中村天風先生もインドで生死をさ迷う修行、日本でも何十年も修練され
60歳以上で20kmを若い弟子達と全力で走ったりしてます。

 *体*の青*さんなどもそうですが、本当に修練されてる人から
見れば、一人さんはただ沢山本を読んで「金儲け」のために
合成話を使っているだけだとハッキリわかっているでしょう。
滝業で挫折するくらいですから。
 従業員に自分をカリスマ化するために話を作っている感じ
のようです。

136:名無しさん@あたっかー
06/11/04 23:32:52
 「年相応に成長する」


 年相応に成長していけたら、「いい男」「いい女」なん
 じゃないか、っていうことさ。たとえば、20歳である
 男性と出会い、素晴らしいと思ったと。だけど、20歳の
 素晴らしさと30歳の素晴らしさって、違うんだよね。


 (『斎藤一人 15歳からの成功哲学』(ビジネス社)より)


137:名無しさん@あたっかー
06/11/05 08:48:57
>>134-135
今度はオーラかよ?
最近の流行っているらしい精神世界のヲタまで
取り込もうとしているのかは知らないが。

何処まで怪しい方向に行くのやら・・・・ここは。

138:名無しさん@あたっかー
06/11/06 07:02:40
>>129
「信」じる「者」は「儲」かる

池田教のように庶民は汗水たらして教祖のために働くのです。
そのうち「ついてる新聞」を作ったりするかもよ。

139:名無しさん@あたっかー
06/11/07 03:18:41
ひとりはこのごろ元気でやってるの?
うわさも何も聞かないけど。

140:名無しさん@あたっかー
06/11/07 08:08:27
>>138

脅かしたり報復したりしない点が違うよ。
ただ、まるかんの代理店にハイエナが群がっているので注意が必要。

141:名無しさん@あたっかー
06/11/07 16:08:03
2006/11/03(金) 12:40(他スレ抜粋)
拘束カルトシステムは、なんとかならんのかな?......
やめる時には電話一本ではやめれなくて、
あそこへ行けここへ行けとたらい回しにされたあげく、
最後にやめれば、おまえは悪魔だの地獄へ落ちるだの、
散々、言われたらしい。

 マル缶やめた販売員は、地@へ落ちる・地@言葉禁止と言われ、
なかなか実情を話せず口封じ状態なのかな?
ハイエナ?商品使っても痩せず魔法が解けてしまった常連のお客様?

142:名無しさん@あたっかー
06/11/07 20:36:04
>>141
うわ、ここまで来るとカルトと一緒じゃないか。気持ち悪いね。

143:名無しさん@あたっかー
06/11/07 22:53:29
「ついてると言う訓練をする」


 ついてないことが起きても、「ついてる」という訓練を
 する。心の中では「ついてない」と思ってても、全然、
 いいんだよ。でも、口から出る言葉はどんなときも
 「ついてる」にするんだよ。


 (『斎藤一人 億万長者論』(KKロングセラーズ)より)


144:名無しさん@あたっかー
06/11/07 23:49:56
>>140
相変わらず観音めぐりと地方の女所へ行ってると思うよ!

145:名無しさん@あたっかー
06/11/08 00:58:51
>>139
以前は元気だってうわさをきいたのかい
ところで、そんなうわさをどこできくんだい

146:名無しさん@あたっかー
06/11/08 08:54:57
内部のカルトな素性がばれた為なのか、最近は書き込みが減っているね。

147:名無しさん@あたっかー
06/11/08 17:44:18
>141
ここの宗教と同じような事を言ってるね。
URLリンク(society3.2ch.net)

148:名無しさん@あたっかー
06/11/09 22:56:09
「生き物としての本能的な進化」


 メスというのは生物としての歴史がオスよりも長いん
 だよ。生物が誕生してから歴史の3分の2はメスだけ
 しかいなかった。生き物としての本能的な進化がオス
 よりもメスのほうが進んでいるの。


 (『斎藤一人の百戦百勝』(東洋経済新報社)より)



149:名無しさん@あたっかー
06/11/10 23:48:31
斎藤一人さんが好きな人は
孫正義の志に感動するはず。
みんなで携帯をソフトバンクにしよう!!

150:名無しさん@あたっかー
06/11/11 06:33:17
>>149
斎藤一人さんが好きな人がどうして孫正義の志に感動するの?

151:名無しさん@あたっかー
06/11/11 23:59:29
 「神様の時間調整」


 いつも約束の時間にきちんと行っているような人でも、
 遅れそうになることがあるよね。そういう時は、遅れても
 いいの。なぜかというと、それは神様の時間調整だから。


 (『斎藤一人 天才の謎』(KKロングセラーズ)より)


152:名無しさん@あたっかー
06/11/12 15:36:55
しぶとく億万長者ゲームを続ける気か。
今後まるかん商品を購入しつづける時間とカネのある人っているのかね。

153:名無しさん@あたっかー
06/11/12 15:39:34
斎藤一人の思考力が虐められっ子見たいで何か痛い。

154:名無しさん@あたっかー
06/11/14 22:41:41
「覚悟を余分に持つ」


 50のところに、90ぐらいの覚悟で出て来られたら、
 世間が「マイッタ」するしかありません。つまり、
 私たちは、ちょいと覚悟を余分に持っておけば、
 それでいいのです。


 (『変な人が書いた驚くほどツイてる話』(三笠書房)より)



155:名無しさん@あたっかー
06/11/16 22:51:13
「お金を貯める理由」


 商人にしろサラリーマンにしろ、一生懸命にお金を
 貯めなきゃいけないよ。でも、貯めた金、一生使わ
 ないで死んでいくかもしれないんだよ。だけど、金が
 ないと、人生で嫌な奴に頭下げなきゃならないときが
 あるんだよ。


 (『人生が全部うまくいく話』(三笠書房)より)



156:名無しさん@あたっかー
06/11/18 23:35:13
「優しさと厳しさのバランス」


 仕事は楽しくやるものだからね、そのことを忘れちゃ
 いけないよ。ただね、社会に出たら優しさと厳しさの
 バランスが必要になってくるんだよ。


 (『斎藤一人の成功の魔法のランプ』(学研)より)


157:名無しさん@あたっかー
06/11/19 22:17:31
<<139
<徳を積めると言ってお客にタダで仕事をさせる方法>
最近は「幸せ配達人大募集」と称し、10冊セット1000円で小本を
買わせ,その人に配らせてます。
例の「徳」を積めると称して褒め上げ「使い走り」にする
戦略です。もともと配る人は他人思いの上に、プラスで自分の人生
の時間をあまり考えない宗教にはまりやすい人です。
(キリ*ト協会員なんかの勧誘にもはまってしまいそうなタイプです)
 配達人は「徳」が仮に積めても「金」は入りません。
マル缶は「広告宣伝(お金)」が目当てですから、喜んでお客に
冊子を配らせます。
しかし本当は「徳」がつめてるのかただで
仕事させられて「自分の時間」を失ってるのか不明です。
彼/彼女は1000円失った上に、マル缶の宣伝係りになってます。
薄利多売。
よく考えると、同じ理屈でマックやピザのビラをニコニコ天国言葉
(肯定的な言葉)で配るのも、楽しい食事・パーティ-を宣伝する
「天使の行為」で、しかも時給で「お金」が入ります。
 買う側は”一冊100円で安い”に踊らされて買い
「天使の行為(本当は普及活動してるだけ)」と配る。
全部配れなくても、一冊100円だからと1000円出してしまう。
”100回聞きCD”配りと同じ。
福永方言の無料冊子配りを「天使の導き」と言ったのと同じです。
方言氏の「後で高い壺やお布施をしなさい」が形を変えて
「後で10000円近い健康食品・サプリ」に変わっているだけです。

158:名無しさん@あたっかー
06/11/20 09:32:30
> 10冊セット1000円で小本を買わせ、その人に配らせてます。
某ありがとう教のセクハラじじいと同じことしているな。

要するに○かんの連中って天使の格好をした悪魔って訳な。

159:名無しさん@あたっかー
06/11/20 18:33:12
どちらが天使かわかりませんが、まる缶販売員の方は”自分”のために
仕事してるんであって、人の良いお客は”他人”のために配るのは
事実ですね。
 治郎さんの本に書いてあったとおり、販売員は”自分のお金”のため
に働いてる。
逆に、お客の仕事は手伝いませんよ。「徳」が積めると言っても。
(例:広告代理店に勤めてる人の持ち帰りのフアィル整理や
営業マンのコピー機の今月のノルマの手伝いなど色々)
最終的に商品を買ってくれるなら手伝うかもしれませんけど。


160:名無しさん@あたっかー
06/11/21 07:19:41
>>147
まるかん販売代理店のなかにも創価学会員は多くいるよ。

161:名無しさん@あたっかー
06/11/21 20:52:03
《他スレより抜粋》
まる缶グッズが増えたみたいですね。
Tシャツ3150円、ジャンバー5250円、エプロン3675円、幸せ切符300円、
チケット11枚10000円、ネックレス(限定品)21000円etc-------。

<斎@一人さんを教祖化する仕組み>
◎気に入った神社*人さんの「御柱(おんばしら)」を各県に建てる
 計画実施中。”波動”が宿ると説明し参拝させる。(2006年11月現在)
◎塩の結界(三角錐)を部屋に置いて除霊させる
◎除霊のためと「白いシール」を部屋の四隅に張らせる。
◎昔、*人さんが雲を消したのを弟子が見たと言う。
 今は沢山頼まれて困るので、やらないと説明
 (10弟子も会社で言えば売る側の”重役”。お客の前で見せて欲しい)
◎オーラ講習
 講習が終わっても「私にはオーラが見えない」という人が多い。
◎一人さんが若い時「光に包まれた」と説明
◎講演会の最後「皆のパワーをもらいます」と言って観客の前で
 ”手印”を結ぶ。
 (密教や忍術でやる両手を手前で結び呪文など唱える)

『ポイント』お客の目の前で確認できる超常現象はやらない。
ex.”カード透視”や”物質移動”など。
近々、お弟子さんがCD歌手?デビューするそうです。
→芸能人のように人気化するため
URLリンク(www.kirakira-tsuyakohanae.info)
URLリンク(otd12.jbbs.livedoor.jp)


なんか健康食品会社からドンドン外れて言ってるような..
今度出す2冊の小本はトミーズ雅の「禁煙セラピー」
(読むだけで禁煙できる)と表紙をそっくり真似てるね。
全部真似するなんて珍しいね。

162:名無しさん@あたっかー
06/11/21 23:47:55
>>161
他スレ お弟子さんがCD歌手?デビュー 今度出す2冊の小本、Kwsk


163:名無しさん@あたっかー
06/11/22 00:20:56
「幸せセラピー」「お金持ちセラピー」--「禁煙セラピー」の真似ですね。
江原さん・細木さんのたくさんの小冊子で本屋が埋まっていて、完全に
忘れられてるのでちょっと出版しとかないとと思ったのでしょう。
占い師や霊能者と違って本業は店頭での販売だと思いますけど。
CDはCMに出てるは*えさんらしい。このスレ見て撤去するかもしれませんが…。
上のULRに詳しく書いてあるよ。

164:名無しさん@あたっかー
06/11/22 00:21:57
業界最安値! 1件8円!! 
仕事を獲るには武器が必要です!

詳しくは↓
URLリンク(databank.lolipop.jp)


165:名無しさん@あたっかー
06/11/22 09:59:23
「有望な業界はない」


 これからは、「この業界が有望」というのはないんだよ。
 どの業界でも、優秀なトップがいる企業は伸びるし、
 そうじゃないところはダメになるんだよ。


 (『斎藤一人の「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)


166:名無しさん@あたっかー
06/11/22 11:48:31
業界最安値! 1件8円!!

武器が無ければ仕事は獲れません!!

詳しくは↓
URLリンク(databank.lolipop.jp)


167:名無しさん@あたっかー
06/11/22 15:04:17
>>161
はっきり言って趣味悪いグッズだこと。
霊感インチキ商法まっしぐらだね。

Uたし会のほら吹き「S観」と変わらんな。

168:名無しさん@あたっかー
06/11/22 19:31:46
URLリンク(www.tuiteru-emi.jp)
CDはは*えさんじゃなくて、え*子さん。
3ヶ月前くらいに一人さん寝込んでたみたい。
波動の良い人?でも風引くのかな?
幸せバリアに守られないの?

169:名無しさん@あたっかー
06/11/23 09:01:50
一人(ひとり)って偽名?
本当は一人と書いて「かずひと」っていうんだろ?

170:名無しさん@あたっかー
06/11/23 14:31:43
斎藤一人(さいとう ひとり)さんは本名ですよ。9人兄弟姉妹で末っ子です。
最後の一人(ひとり)になりますようにという両親の願いが叶った9番目です。

171:名無しさん@あたっかー
06/11/23 14:58:45
手印で「皆のパワーもらう」って福永法言とホント一緒だね。
本当にできるなら今でも客の前で「雲消し」してほしい。
「波動」で水の色とかも変えてほしい。
神の化身みたいな話しなくて普通に商品売ればいいのにね。
最初は楽しく◎間に深く関わるようになってから、
徐々にこういう話を小出ししてるから、関係者は違和感
感じないし、特別意識を持っちゃうんだろうね。
外から普通の人が見ると確かにあやしいよ。
 怒鳴り散らす旦那とかいる女性とか、ハマっちゃうんだろうね。
「因果解けます」とか「儲かります」とか。ちゃんと収支をつけて
いくらお金払ったかとか数字チェックすると良いのにね。

172:名無しさん@あたっかー
06/11/23 16:39:02
>>171
激しく同意です。

173:名無しさん@あたっかー
06/11/23 21:41:17
斎藤一人さんの講演を聴いて感動した。
孫正義の記者発表を聞いて感動した。
二人とも素晴らしい人だ。
みんなも携帯をソフトバンクにして日本中が幸せになるようにしようぜ。

174:名無しさん@あたっかー
06/11/24 03:15:48
>>169
そうだよ。地元の江戸川区松島では、「かずひと」

175:名無しさん@あたっかー
06/11/24 09:22:41
>>174
偽名など使って宗教の教祖ぶっている訳か。

176:名無しさん@あたっかー
06/11/24 10:29:49
 「貧乏臭い人間は、貧乏になる」


 貧乏臭い人間は、かならず貧乏になります。自分には
 無用と思えるものを、もったいないからと抱え込んで
 いるような人は、その重みで貧乏の底に沈んでいくから
 です。


 (『斎藤一人の絶対成功する千回の法則』(講談社)より)



177:名無しさん@あたっかー
06/11/25 03:38:38
新刊2冊、ちょこっと立ち読みしたけど、
新ネタはなさそだね。
CDもついてないし。

178:名無しさん@あたっかー
06/11/25 05:52:09
みんな困ったらこのブログで相談してみてよ
僕の人生の師です。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

179:和仁のサン英
06/11/25 05:56:28
うーん、あの神父さんがなぁみたいな感じではありますよねぇ!!!

180:和仁です!!
06/11/25 05:58:01
和仁さんは、小さい頃よくついてるおじさんと一緒に行動していましたよ。。。。

181:和仁。
06/11/25 05:59:30
優しいよねぇ、、、ついてるおじさんは!!!だから俺も成長できたと思うなぁ

182:ついてるおじさん日記
06/11/25 06:00:36
和仁君によく言い聞かせてましたよ。彼は。

183:名無しさん@あたっかー
06/11/25 09:17:00
>>178-182
自演?

184:名無しさん@あたっかー
06/11/25 11:25:30
「夫の開花は妻しだい」


夫に関しては、本当に心から思っていなくてもいいですから、
何でもいいのでとにかく褒める。
そうするとどんどん元気になり、よく働くようになります。


(小林正観さん著 『宇宙を貫く幸せの法則』P73(大和書房)より)



185:名無しさん@あたっかー
06/11/25 13:54:31
斎藤一人さんの講演を聴いて感動した。
孫正義の記者発表を聞いて感動した。
二人とも素晴らしい人だ。
みんなも携帯をソフトバンクにして日本中が幸せになるようにしようぜ。

186:名無しさん@あたっかー
06/11/25 14:46:16
小林正観はカルト

187:名無しさん@あたっかー
06/11/25 14:55:10
不平不満を言うなというけど
この辺にセクトを感じるのはオレだけか?

188:名無しさん@あたっかー
06/11/25 18:49:08
「ついてる」「感謝します」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」
を毎日100回以上言葉に出していたら ついてることばかり起きてきた。

先日、道を歩いていたら鳥の糞が片に落ちてきた。まさに斎藤一人さんの
本に書いてあるようなことが起こったのだ。何か試されているような気がして
思わず「ついてる」という言葉が出た。以前はつまらないことで頭に来ていたが
頭に来ることが少なくなり、自分でも穏やかになってきたかなと思う。

その翌日の給料日にもらった給料明細書にはいつもより3万円増えた金額が記載
されていた。今までそんなことは一度も無かったのに驚いている。
些細なツキかもしれないが今までの日常とちがった日々を感じている。

否定したい人は否定してもいいよ。


189:名無しさん@あたっかー
06/11/25 19:31:56
>>181
以下のスレで元信者の人が正観は嘘ばかりつく人だと指摘されているようで。
それをインスパイヤした一人も同じこと。
したがってありがとう連呼に効果など無いでしょう。

また、それに効果があると感じてしまうトリックは下記スレの>> 216参照。
スレリンク(psy板)
↑の前スレも参照のこと
URLリンク(makimo.to)スレリンク(psy板)

190:名無しさん@あたっかー
06/11/25 19:32:51
上記のレスは>>188ね。訂正。

191:名無しさん@あたっかー
06/11/25 20:14:01
斎藤一人さんの講演を聴いて感動した。
孫正義の記者発表を聞いて感動した。
二人とも素晴らしい人だ。
みんなも携帯をソフトバンクにして日本中が幸せになるようにしようぜ。

192:名無しさん@あたっかー
06/11/26 10:02:17
 「この世にダメ人間はいない」


 この世に、ダメな人間っていないよ。人間って、みんな
 何かしら“いいとこ”もってる。オレはそう信じてる。
 それを見つけて、伸ばせばいいんだよ。


 (『斎藤一人とみっちゃん先生が行く』(KKロングセラーズ)より)



193:名無しさん@あたっかー
06/11/26 17:47:28
新刊!

斎藤一人著
幸せセラピー

金運セラピー

各900円・KKベストセラーズ

194:名無しさん@あたっかー
06/11/26 19:25:28
>>193
宣伝は他所でどうぞ。

195:名無しさん@あたっかー
06/11/29 10:28:12
「一発の弾で象三頭は倒せない」


 お金がほしいなら、お金だけを手に入れようとすればいい。
 お金を手に入れる前から、「車もほしいんです」「家も
 ほしいんです」「女にもてたいんです」なんて言ってるのは、
 「一発の弾で象三頭を倒したいんです」と言ってるのと同じ。


 (『斎藤一人だれでも歩けるついてる人生』(KKロングセラーズ)より)


196:名無しさん@あたっかー
06/12/01 00:38:12
最新本2冊には、過去の文章を沢山入れて「今までの寄集め本」
に見せ、さりげなくバレないように修正しています。
@今までなかった「大声で叫ぶ」「でかい声で叫ぶ」が入っている。
@従業員達の「天使が見える」発言を、従業員を天使みたいだと言って
ごまかす。
@神・弥勒菩薩発言を宗教ビジネス的にあまり思われたくないので
「商人は神様みたいに信用されないといけない」と曖昧にする。
→下剤?と噂のダイエット商品スリムドカ*を売り、占いは素人
の販売員にただひたすら褒めちぎり売込むのは誠実なの?
@オーラ講習での具体的なオーラ説明は怪しくなるので、本ではただ
”大きくなる・小さくなる”と怪しまれない程度の説明にとどめる。
@「お金自身は貯金で溜め込まれるのを嫌がる」というS観さんの考えを
ここだけは自分の都合の良いように変え正当化する。
「私はお金を大切にしてるんです」

世間は「今までと同じ本か。」と思う。
でも、本当はハッピーリーダー塾「号令訓練」という軌道修正のために
重要な変更本である。
でも、実は色んな文章を織り込みすぎて、さらに曖昧な印象が広まって
しまっている本になっている感じがする。
一*さんの話はわかりやすいようで、マル缶全体がわけのわからない
団体になりつつあるのは、一人さんの本がまさに「矛盾含みのあいまいで
理路整然としていない」ので、それが投影された形でしょう。

197:名無しさん@あたっかー
06/12/01 11:41:57
「白黒つけなくてもいい」


 世の中の8割は白黒つけなくてもいいようなこと。
 それを無理に白黒つけようとするから悩んじゃう。
 たとえば、自分が信じている宗教だけが正しいと
 思うから戦争になる。


 (『幸せセラピー』(KKロングセラーズ)より)


198:名無しさん@あたっかー
06/12/01 16:04:16
「ああいえば上祐」


坊さん:プロとして宗教話してもお金儲けしてはいけません
商人:金儲けに宗教使っても良いんです


曖昧に矛盾しててもこじつけて正当化すれば良いんです。
白黒関係ない。屁理屈の達人。
実践者(ジッセンジャー)なんて、トイレ掃除など使う側の
労働者(代理店や弟子)をコントロールするために使う言葉です。
表向きだけの話です。
だから自分が太っていてもダイエット商品売れれば良いわけで、
プロ意識もって痩せようなんて思いません。
 宗教グッズだろうが波動グッズだろうが売れりゃー良いんです。
周りの羊(代理店)も売れてりゃついてくる。
交渉なんて自分が悪くたって要は説得できれば良いわけです。
勝ち組教祖です。
ツイテル

199:名無しさん@あたっかー
06/12/03 10:04:19
「利害関係のない人を褒める」


 世の中って、本当に簡単なんだよ。利害関係のない人を
 褒める。二度と行かないそば屋とか、あるじゃない。
 そういう人を褒める。そうするとそれがクセになる。


 (『斎藤一人 黄金の鎖』(KKロングセラーズ)より)


200:名無しさん@あたっかー
06/12/03 12:23:49
本当に利害関係(裏)がないならお坊さんになれば良い。

201:名無しさん@あたっかー
06/12/03 12:29:40
「利害関係のないように見せる」



『最初で最後の講演会』
→最初からその気はない。”最後”だと聞いてつい聞いたり
買ったりしてしまうための心理作戦。初めからCDも本も少しずつ
小出しにして飽きさせないようにするための作戦。

『ついてる神社では物を売ったりする場所じゃなく、
皆が集まって楽しく話だけする場所なの』
→人集めの戦略。物を買わない人は締め出され、いつの間にか
代理店教育の号令訓練所。
グッズ売り場・CDや小冊子売り手伝い(宣伝)場と化す。

「タダだから」「利害関係はない」というのが、初め人を引く
心理作戦・戦略。
本当にタダで良いなら、もう食うに困らないんだから、
これからのすべての利益を従業員に上げるとか寄付とかすれば
良い。綺麗事の裏は読むには、お金の行き場を見ること。
少しずつ誘って徐々に親しくなり最終的に健康食品売ってお金
取れば大金なる。

202:名無しさん@あたっかー
06/12/06 10:16:20
 「答えを教えてくれる書物はない」


 学校で試験の答えを求めているように、社会に出ても、
 どこかで答えを教えてくれる人がいるんじゃないかと
 思ったり、答えを教えてくれる書物があるんじゃないか
 と思っているらしい、ということです


 (『お金儲けセラピー』(KKロングセラーズ)より)


203:名無しさん@あたっかー
06/12/07 08:06:49
商品苦情が出た時:あなたの波動が低いの
本に苦情が出た時:答えを教えてくれる書物はない
???
なら売らなければ良いのでは?

講演会での話
「答えは決まってるの。
25+25=50なんだよ。
それを25+27とか26+27とかしようとするから上手くいかないの。
俺は全部答えを知ってるんだから言う事聞きゃーいいんだよ。」

「俺のは絶対的な商品なんだから誰でも売れんだよ。
お前はその”誰でも”に入らないのか?」

204:名無しさん@あたっかー
06/12/08 10:05:33
「不満はあって正常」


 人間っていうのは、何をしても不満なの。それが人間、
 人間は不満な生き物なんだよ。不満があることが異常だ、
 じゃなくて、不満があって正常。不満があれば、間違い
なく生きてる。それが俺の持論なの。


 (『斎藤一人の不思議な「しあわせ法則」』(大和書房)より)



205:名無しさん@あたっかー
06/12/08 20:16:09
「不満があるのは当たり前。どうやってごまかすか」

→斎*一*さんと身近な弟子しか儲からないシステムだから。
公開会社と違いごっそり自分だけ儲ける仕組みだから「納税」で
従業員を説得。
 色々言われても説得して逃げ道を作れるように両面の話がある。
結果、当然矛盾してくる。が大事なのは庶民の不満を説得できる事だから
矛盾してようが関係ない。
だから「太ってて売れて奇跡なんです」とダイエット商品売ってる
いるのに全然プロ意識を感じられない解答が出てくる。
それで説得されてしまうファンは冷静に分析する力が少し足りないかも
しれない。

「お金持ちの一*さんの@@限定色紙もらえた最高に幸せ」
「一*さんとメールでやり取りできた私はツイテル」
「波動や白いお札の話ができて感動」しても、後で商品セット買い
してる女性は、手元から3万円程出て一*さんの懐だけをより潤わしてる
事実に気づかない。
人に自慢して自分が広告宣伝係りになってる事に気づかない。
代理店やっても自分のエリアが精一杯でそんなに儲からず、
上層部はロイヤリティで儲けてる事に「幸せツイテル」を言って
ポワーっとしてしまい気づかない。
「”4”や”9”のついたプレートの車沢山見ました。ツイテル」と
今まで見てなかっただけで意識していれば当然確率で見れる数字に
驚いてしまう。

206:名無しさん@あたっかー
06/12/09 10:47:55
そもそも4(死ぬ)と9(苦しむ)が好きなんて縁起悪杉・・・・・・。
(病院には4と9の番号のついた部屋は絶対ないしね。)

207:名無しさん@あたっかー
06/12/09 12:53:24
税金払っているのはお金持ちだけじゃないよね。
一般庶民だって全員払う。
富者の一灯より貧者の一灯だから、世界のお金持ち達はプラスアルファで
寄付をするのかもね。


208:名無しさん@あたっかー
06/12/09 23:13:09
 「邁進する」


 足を引っ張る人。ガンガンいう人。根回しして反対する人。
 そんな人には、いってやりな。「あなた、そんなこといって
 ると、自分の評判をおとすだけだよ」。


 (『幸せセラピー』(KKロングセラーズ)より)


209:名無しさん@あたっかー
06/12/10 18:29:49
ついてるついてる

210:名無しさん@あたっかー
06/12/10 21:11:59
何が?

211:名無しさん@あたっかー
06/12/13 00:24:32
ついてる
うれしい・楽しい
感謝します
しあわせ
ありがとう
ゆるします


212:名無しさん@あたっかー
06/12/13 09:12:16
NO CULT!

213:名無しさん@あたっかー
06/12/13 10:03:28
「ゲームと思って知恵を出す」


 商売だって、売上げ売上げと数字ばかり見てると
 人間暗くなるから、ゲームと思って知恵を出して
 いこうよ。


 (『斎藤一人の成功の魔法のランプ』(学研)より)


214:名無しさん@あたっかー
06/12/13 13:58:54
>>211
それ某スレで叩かれている偽善団体うたし会のキモイお経かね?
一人はそこの信者だしね。

215:名無しさん@あたっかー
06/12/15 10:11:33
「お金から愛される顔」


 いつも楽しく、しあわせには、何より笑顔でいることが
 大切。笑顔のままで暗い言葉を使ったり、イヤなことは
 考えられないでしょ。ずっと、笑顔でいれば、自然に
 お金から愛される顔になるから不思議。


 (『お金儲けセラピー』(KKロングセラーズ)より)


216:名無しさん@あたっかー
06/12/17 01:24:08

人生は、楽しく儲けなきゃいけない。
学校も楽しくなきゃいけない。


(『斎藤一人と熱血校長先生』中村昭逸著・1/16発売(学研)より)

217:名無しさん@あたっかー
06/12/17 03:56:36
中身見ずにいうのも何だけど、
*かんが、学校にまで手を伸ばしたということか
校長センセが斉藤*人の教えを学ぶのは自由だが、
まさか、生徒に、*人さん、*人さん、なんて言ってないだろうな

218:名無しさん@あたっかー
06/12/17 10:15:23
「抵抗は向かい風」


 人の倍働くと、必ず周囲から、「あなたばかりが、そんなに
 働いてはいけない」と抵抗がでてくるんです。この抵抗が
 出たときは、向かい風です。でも、このとき、スピードを
 落としてはいけません。


 (『ツイてる!』(角川書店)より)



219:名無しさん@あたっかー
06/12/18 14:32:00
絶叫してお金取られるんだね。
カードの印が溜まったらバッジも買わされるのか。

ついてるなぁ~

220:名無しさん@あたっかー
06/12/20 09:59:09
 「銀行は金貸し」


 銀行は金貸しなの。銀行に呼ばれてもニコニコしながら
 ついていくんじゃないよ。銀行が「ビルを建てませんか。
 ご協力いたします」なんて言っても、喜んで話に乗って、
 お金なんか借りちゃいけない。


 (『斎藤一人の百戦百勝』(東洋経済新報社)より)



221:名無しさん@あたっかー
06/12/21 22:21:10
「テレビと恐れ」


 テレビを見ても恐れを植えつけるようなことをいっぱい
 言うの。「このままでは国が破綻してしまう」、「保険は
 もらえなくなって、あなたどうするの」とただでさえ
 お金がないのに、「けがをしたら大変だから保険に入り
 ましょう」、「何しましょう」とすごく恐れを植えつける
 ようなことばかり言うの。


 (『地球が天国になる話』(KKロングセラーズ)より)


222:名無しさん@あたっかー
06/12/23 09:07:51
何も新しい内容なくて新刊かあ。
まとめ本を出すってことは、もうネタ切れかな。
弟子もネタ切れしてるようだし。

223:名無しさん@あたっかー
06/12/23 19:00:44
 「器量全てを使って戦う」


 これからの時代はトップの器量で決めるんだから、
自分の勘をもとにすることは決しておかしくは
ないんだよ。だって、これからその世界で、自分の
器量全てを使って戦うんだからね。


 (『斎藤一人の「世の中はこう変わる!」』(東洋経済新報社)より)



224:名無しさん@あたっかー
06/12/24 12:36:06
神田昌典著
――――
「与えましょう」というのは、強者が弱者から収奪するための格好の論理となる一面があることを理解しておこう
教祖様と信者の関係にならないように気をつけよう

225:名無しさん@あたっかー
06/12/24 21:24:55
ひとり氏は顧客関係を築き継続させるためか分からないが、ファンという名の質問にいちいち答えなくてもよいのではないか。

ちなみに、本に付いているしゃっかい聞きCDの中にある一つをゼミの教授に質問したところ、それを答えるには12時間以上話さなければならないと一笑された。

226:名無しさん@あたっかー
06/12/24 21:59:39
話せば話すほど、矛盾がボロボロ出てくるものね。
チョット話して、勝手に読者のイメージを膨らませた方が教祖で
いられるよね。
「私も”ツヤ”を出すため、顔パワークリーム毎日ぬりまくってます。」
と言っていた代理店の販売員の方。よ~く冷静に考えてみると、
自分もお客(金払って使わされてるor売れなくて自分が使うしかない)の
側に回っているのに気づいてないよ(涙)・・
 「私はツイてるんです」と見せたかったんだろうけど、逆に売れてない
んだなこの店と思った。

冷静になればわかるけど、世の有名人や成功者が皆、美容業界や
ファッション業界のように顔にツヤ塗って成功したわけじゃないよね。
100回テープも同じ。松下幸之助さんや本田さんが100回テープ聞いて
成功したわけじゃないよ。
でも”従う側”は別だよ。ドイツのヒトラーみたく繰り返しの
号令訓練とかさせられて洗脳される側(労働者側)は100回発声訓練とか
必要かもね。

227:名無しさん@あたっかー
06/12/25 09:19:30
胡散臭い漢方薬屋だ。。。。

228:名無しさん@あたっかー
06/12/26 15:23:13
代理店販売員が自分を正当化するために言ってるだけ。自分も顧客なのにね。
あと、まるかんのある場所って強盗殺人事件があったり飛び降り自殺のあったビルや在日が違法植物を栽培していた部屋とかわけあり物件に入居しているね。不気味だ。そういうのって地元のリサーチをしないで出店してるんだね。

229:名無しさん@あたっかー
06/12/26 23:23:48
>まるかんのある場所って強盗殺人事件があったり飛び降り自殺のあったビルや在日が違法植物を栽培していた部屋とかわけあり物件に
入居しているね

本部が?特約が? で、どこの?
虚偽の風説ならやめてね

230:名無しさん@あたっかー
06/12/27 10:18:23
 「誰が困っているのか」


 「英語ができなかったら困る」と思うのであれば、
 子どもにそれを強制するのではなくて、親御さん
 自身が勉強されればいいわけです。だって、親御
 さんが困っているのですから。


 (『変な人が書いた驚くほどツイてる話』(三笠書房)より)


231:名無しさん@あたっかー
06/12/27 18:49:41
ところで、最初オ○ムの麻○を雑誌で取り上げ、下地を作ったのは学○のはずだが
その辺は叩かれないのは、常々スゴイと思う

232:名無しさん@あたっかー
06/12/28 02:56:11
>>228
すずやかな霊が ついてる!

233:名無しさん@あたっかー
06/12/28 13:52:19
これって新興宗教なんですか?母がなんかこの人の考え気に入ってるみたいで。。。
もしこれが変な宗教だったら最悪・・・どうなんでしょうか?

234:名無しさん@あたっかー
06/12/28 14:58:05
>>233
ここの名物社長はうたし会っていう宗教紛いの団体出身でそこの団体の教祖の真似ごとをしている。
しかし、そこの教祖は嘘つきの常習犯らしくいつも口先だけで矛盾だらけのことをしている。
とうの社長もやっていることは矛盾だらけとかって話。
ダイエットサプリを売っているのに社長自身太っていたりと。

後、ついてるやらありがとう連呼やらお題目まがいなこともやっているためよって宗教やカルトと変わらないかもしれない。
怪しいものには手を出さない方がよいかも。

235:名無しさん@あたっかー
06/12/29 10:14:04
「世の中に秘密はない」


 世の中に秘密なんかないんだよ。秘密があるんじゃない、
 研究心がないんだよ、本当に。で、研究心のほうを作れば、
 たいがいのことはホントにわかるんだよ。


 (『変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話』(角川書店)より)


236:名無しさん@あたっかー
06/12/30 19:57:57
ついてる うれしい・楽しい 感謝します
しあわせ ありがとう ゆるします

いい言葉だ。連呼は薦めないが上の言葉に
嫌悪感をもつのはやめたほうがいい。




237:名無しさん@あたっかー
06/12/30 20:14:27
> うれしい・楽しい・しあわせ

かの偽善カルト、うたし会の常用文句か。

238:名無しさん@あたっかー
06/12/31 10:23:58
「人間は二つのことを考えられない」


 人間の頭って、二つのことをいっぺんに考えられないんです。
 アラを探しているときは、必ず、良いところを見てないですよ。
 逆に、良いところを一生懸命見てるとき、アラなんかに目が
 行かない。


 (『変な人が書いた人生が100倍楽しくなる話』(角川書店)より)


239:名無しさん@あたっかー
06/12/31 14:42:41
「うれしい楽しい大好き」ならカラオケでよく聞いたことがある

240:名無しさん@あたっかー
06/12/31 16:18:33
会社の上司がこの人とマルチにはまっているんですがどうすればいいんでしょうか?金持ち父さんも大好きみたいです。

241:名無しさん@あたっかー
07/01/01 00:33:10
おめでとうございます。

242:名無しさん@あたっかー
07/01/01 18:27:44
毎月1日は午後7時より斎藤一人さんが波動を入れてくださいます。


243:名無しさん@あたっかー
07/01/01 21:18:34
波動?カルトかよ。ここは。

244:名無しさん@あたっかー
07/01/02 03:12:13
うちの社長がこの人にはまってしまっています。
毎月の会議でこの人のネタを嬉しそうに語っています。
あー
うっとーしい

245:名無しさん@あたっかー
07/01/02 23:31:48
「カッコ悪いお客」


 あの人には何かサービスしなくちゃいけない、と思われる
 のはカッコわるいの。反対に、あのお客さんなら普通に
 してれば大丈夫、と思ってもらえなきゃいけない。


 (『斎藤一人の百戦百勝』(東洋経済新報社)より)


246:名無しさん@あたっかー
07/01/04 23:27:49
「商人には実験室がない」


 商人には、実験室みたいなものがないんだよね。どういうこと
 ですかって、どっかの店に行ってごらん、「いらっしゃいませ」
 って、全部見せちゃうんだよ。


 (『斎藤一人とみっちゃん先生が行く』(KKロングセラーズ)より)


247:名無しさん@あたっかー
07/01/05 22:39:41
4と9が好きなのはなぜですか?

248:名無しさん@あたっかー
07/01/06 14:26:07
>>247
あと78や666も好きです。

「よく(49)なる」から

斧(よき)・琴・菊


249:名無しさん@あたっかー
07/01/06 22:57:31
「“なんのために”は考えない」


 「なんのため」と考えたらダメなんだ。商人は一生働く
 のが仕事なの。便所掃除をする人は、便所掃除をする
 のが仕事なの。「なんのために」と考え始めると、一瞬
 手が止まるんだよ。


 (『だれでも歩けるついてる人生』(KKロングセラーズ)より)



250:名無しさん@あたっかー
07/01/06 23:06:36
「なんのためには考えてはいけない」

なぜなら、従業員やお弟子は従うだけだから。
「なんのために」を考えると不満や愚痴が出てくる。
なるべく疑問を持たせず洗脳するには、とにかく相手に考えさせない。
でも使う側(搾取する側)は商人頭でないといけない。

666はサタン(悪魔)の象徴を言われていて、西洋文化では不幸の数字です。
まあ、ここは東洋です。でもまる缶にどっぷり入り身を粉にして働くためには
やはり”何のために”とか”どういう意味”かあまり考えない方が良いですね。
我々は労働する側です。

251:名無しさん@あたっかー
07/01/07 13:57:00
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

252:名無しさん@あたっかー
07/01/07 14:09:16
>>251
ありがとう教信者氏ね。

253:名無しさん@あたっかー
07/01/07 14:10:58
★★★ みだりにありがとうを連呼する偽善宗教「ありがとう教」 は危険なカルト! ★★★

(1)滋賀の『ありがとう村』
ありがとう村教祖「ありがとうおじさん」(本名:松下○則)による
   セクハラ、病人信者放置死問題を起こす。(下のスレ内にソースあり)

(2)『うたし会』 (※現地点では「噂」の域。)
・「ありがとう連呼で病気が治る、鬱が治る、運が良くなる」という
  根拠無しのニセ科学・医療論を提唱。
(最近は「トイレ掃除で鬱が治る、運が良くなる」とも言っているが、
    これも確証のない事なので鵜呑みにしないように。)
・ 関連会社で怪し気な開運グッズ『ありがとうグッズ』なるもの
  を「身につければ運が良くなる、病気が治る」と言って売っている(霊感商法)
また、ここが度々開催しているうたし会代表「小林○観」の「講演会」と称すものの
   真の目的は上記のグッズの販売促進の為である。
・代表人物の発言は矛盾点が多い。
  (例)教義で「不平不満、悪口を言うな」というのに本人はばりばり悪口を言っている。
     「私は無神論者」と言っているのに、宗教臭いことを次々と発言。 嘘だらけだ。
・代表人物は学歴詐称疑惑の噂もある。
・「すべての良きことがなだれのごとく起きます」や「ついてる」連呼も
元々はここが始めた常用文句。その言葉を多用していたら間違い無く信者だろう。
  まる@ん社長はここの信者。

(1)と(2)の詳細は↓
【偽善】ありがとう教問題について【犯罪】(宗教板)
  URLリンク(makimo.to)スレリンク(psy板) /&view=DAT
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】
スレリンク(psy板)

254:名無しさん@あたっかー
07/01/07 18:36:08
「49」とか「666」とか言う数字が好きなのは何故?
仮説1:本当はやさしい言葉を使ってお金を吸い取る悪魔の使い?
病院に40*室とか西洋で666を使わないのに、その数字が好きなんだから悪魔かも?
夢で(啓示)で「4と9」が出てきたというけれど…。

仮説2:実際は本当は数字なんて関係なく、どんな数字も気に入って使えばよい。占いも実は全く関係ない。その割には”結界”とか”光物(魔よけのため)””白い札”つけなと言うけれど・
   
物理的に考えてるど素人には違いがよくわからない。
故青木雄*さんがゼニ論でマルクスの「資本論」を呼んで、どうやって自分が労働者側から資本家になるか
考えなと書いてあったけど、読書家の一*さんは彼の本もよく読んでるんだろうなぁ。

255:名無しさん@あたっかー
07/01/07 20:48:15
「ありがとう」という言葉に罪は無いと思うが…
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってやつですか?
ちなみに『ありがとう村』『うたし会』なるものは知らん
「小林○観」の趣味がSMという話もあるがそれは俺も好き


256:名無しさん@あたっかー
07/01/07 20:57:21
>>255
斎藤一人はうたし会の信者らしいね。

257:名無しさん@あたっかー
07/01/07 23:40:21
「ありがとう」には言葉自体に意味・力がある。
「馬鹿」や「アホ」という言葉にも言霊がある。
だから不平・愚痴など言わないという話だよね。
同様に「数字」にも昔から色んな意味があると考えられてきたのでは?
S観さんは「385」が生年月日や画数にある人は神の啓示を受けやすいとの
話ですよね。
「777」は西洋でもラッキー。コレを連呼して使うというなら理解できる。
でも「666」(実在した黒魔術師クローリ-が自分の数字(サタン)として
好んだ)とか「49」を沢山使おうと言うのはよくわからない。
(私が凡人だからでしょうけれど)
この場合「ありがとう」にも罪はないが「馬鹿・アホ」にも罪がないという
論理になる。皆さん喜んで「馬鹿やろう」や「49」シールを貼りましょう
みたいにならない?
不平・不満にも罪がない事になってしまう。
すると愚痴言うとクビになるマル缶代理店とかおかしくない?

故青木さんは「神様」など存在しないという唯物論を唱えた人だったけれど
「神様・オカルト話」を使って金儲けする教祖は、人のすがりたい気持ちを
利用した敏腕なビジネスマンだと言ってました。
みんな神様の話を付け加えるとひっかかる。実は一番神様の存在を信じて
ないのは一*さんなのかもね。

258:名無しさん@あたっかー
07/01/08 08:25:30
>>254
小俣社長の会社は株式会社78パーセント

ユダヤ商人の数字

259:名無しさん@あたっかー
07/01/08 09:07:05
うたし会の真似事をするからまるかんが宗教臭くなるわけか・・・

260:名無しさん@あたっかー
07/01/08 11:05:31
一人さんは、「本を読みな」というけれど、不勉強でないと信者(ファンと呼ぶ)を洗脳できないよ。
それよりも本業の”美容”や”漢方”の知識が無さ過ぎる販売代理店を増やしてどうするんですか。
「一人さんってこんなすごいんだよ。お金持ちになりたい?」しか言わない まるかんレディ(mixiに増殖中)に唖然。

261:名無しさん@あたっかー
07/01/09 22:58:53
 「到達地点と過程」


 実は、幸せの道なんかどこにもない。幸せだなっていい
 続けて歩いてきて振り返った時、気がついたら自分の
 後ろに幸せの道ができているんだ。本当の成功は到達
 地点じゃなくて、そこに向かう過程のことをいうんだよ。


 (『もっと近くで笑顔が見たい』(ゴマブックス)より)


262:名無しさん@あたっかー
07/01/11 23:15:17
 「ここ一番のノリ」


 「私はツイてる星の下に生まれたんだわ」と、自分の
 人生そのものをツイてるととらえる人は、“ここ一番”
 というときのノリが他の人と全然違うんです。


 (『お金儲けセラピー』(KKロングセラーズ)より)


263:名無しさん@あたっかー
07/01/12 20:41:40
何なの?この人?
創価のパクり?

264:名無しさん@あたっかー
07/01/12 21:33:33
2002年3月22日、ロックフェラー家から国連総会に送られました。
「新世界のためのアジェンダ」と名づけられたその青写真とは次のようなものです。

 ■中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解。
 ■バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される。
 ■すべての宗教は世界的規模で崩壊する。すべての宗教は禁止される。
 ■国連は臨時単一政府を樹立する。
 ■新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、その
   他の世界も無政府、無秩序状態に陥る。
 ■新しい政府機構は14万4千人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配
   する。
 ■新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。その後、経済システムは復
   活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅し、年をとること自体がなく
   なる。一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にする。

ロックフェラーが国連にあてた書簡「これから米英中が崩壊しその後世界統一政府が樹立される」
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(asyura2.com)

影の政府
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

アメリカでロックフェラー一族を批判するのはタブー
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

税金を払っていない「名家」 ロックフェラー
URLリンク(www.asyura2.com)

あのロックフェラー家が予言しているのだから、相当に高い確率でそれが起きると覚悟しなければならない。
地球上のすべての人類の運命が、彼ら国際金融勢力の強欲な権力支配に、好むと好まざるに関わらず、奴隷のごとく従わされるという流れでもある。
URLリンク(www.chibalab.com)


265:名無しさん@あたっかー
07/01/13 23:40:39
 「寿命」


 寿命が来るまでは死なない。危険なところへ行った
 からって死ぬわけじゃないの。死ぬのは寿命が来た
 とき。だから、寿命が来るまで死なない。


 (『斎藤一人の不思議な魅力論』(PHP研究所)より)


266:名無しさん@あたっかー
07/01/14 08:38:19
正月早々に近所の創価学会員一家が夜逃げしたことがわかりました。この夜逃げは私の住む地域で騒ぎになりました。
創価学会の人たちが「あの一家は信心が無かった」と宣伝して回っていますが真っ赤な嘘です。近所ではよく知られた熱心な信者でした。
羽振りの良い時期にはおだて上げて散々使いまわして、いざ破綻になれば他人事で切り捨てる。
創価学会というのは冷酷な組織だということがつくづくわかりました。

追記 アムウェイやスリムドカン等の代理店をやっていた時期もあったそうです。

267:名無しさん@あたっかー
07/01/14 17:49:36
金の切れ目が縁の切れ目


268:名無しさん@あたっかー
07/01/14 18:18:56
>>257
>愚痴言うとクビになるマル缶代理店とかおかしくない?
 おかしいですね。本末転倒という奴です。
 理解力が足らないのでしょう

>実は一番神様の存在を信じて ないのは一*さんなのかもね。
 そうだと思います。ただ人間との関係の中で合理を追求すると
 個々の非合理な感情をコントロールする必要がありますからね。
 完全な宗教にしてしまうと信仰が途絶えたとき真逆に振れてしまいますから。


269:名無しさん@あたっかー
07/01/15 18:55:55
ネットで値崩れしないのはなんでだろうね?


270:名無しさん@あたっかー
07/01/15 23:41:51
いいかい、丸缶の商品は、一人さんの魅力なんだよ
はっきり言っちゃうと、健康食品なんて、体に悪くなきゃいいの
みんな一人さんの話を聞きに来るんだよ
オークションなんかでいくらで売っていたって、
一人さんの話が聞けなきゃ買わないんだよ

271:名無しさん@あたっかー
07/01/16 01:44:15
幸せだなぁ
豊だなぁ
ありがたいなぁ


272:名無しさん@あたっかー
07/01/16 08:40:03
だからなんなの?

273:名無しさん@あたっかー
07/01/16 09:23:06
一人さんの話が聞けなきゃ買わないんだよ
---話を聞くだけなら商品買わなくても良いのでは?
本だけ買えばよいし、図書館に行けばよい。

健康食品なんて、体に悪くなきゃいいの。
--「太ってたって売れりゃー良いんだよ。」と同じ。
全然物を売るものとしてプロ意識が感じられない。
「プロ意識は大事」と言っている自分は棚の上。
お客のためにより体に良い商品、下痢などしない商品を常に追求・研究
して作るのではなく、大きく変わるのはネーミングだけ。
「宗教」の話を聞かしてやるから「商品買え」と言ってるようなもの。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch