【荒さん】80年代ブントを語れ16【大活躍!】at KYOUSAN
【荒さん】80年代ブントを語れ16【大活躍!】 - 暇つぶし2ch294:革命的名無しさん
06/03/09 00:02:31
閑話休題
話は変わるが。毛沢東による内部粛清は、大躍進後の反右派闘争や文革だけでなく、
1930年代の権力確立過程での反AB団粛反闘争、それから延安における整風
運動などがあったらしい。

1942年初め、・・・毛沢東は大小の会議を開いて、延安の幹部や群集に対して
「共産党が三風を整頓するのを助けよう」と呼びかけていた。三風とは、官僚
主義、宗派主義、教条主義のことだ。毛のねらいは、幹部や群集を動員して、
王明、博古や張聞天を代表とする党内コミンテルン派、要するに反対勢力
を清算するためであった。」
 こうした毛沢東の真意を理解せず、都市から革命にはせ参じたインテリ、
青年共産主義者達のなかから、延安での党員の特権をまともに批判する
ものが出てきた。丁玲、王実味(1926年北京大学在学中党活動へ参加)。
「ところが毛沢東と江青は批判されているのは自分達だと思い、怒り
狂った。・・毛沢東が「文芸講和」を発表して間もなく、康生らはただちに
行動を開始した。整風運動に「鋤奸運動」(裏切りものを粛清する運動)
搶救運動と称するものを付け加えて、1937年以降、国民政府統治区から延安
に飛び込んできた、王実明のような進歩的青年を一網打尽にした。捕まえて
は拷問をして自供させ、そしてまた捕まえる。こうして芋づる式に、延安
にいた三万数千人の幹部のなかから「特務スパイ分子」をなんと一万五千
人もつまみ出したのである」
「そこで毛沢東の登場となる。少々ひどすぎたと言い、康生はやりすぎたと
語り、逮捕した者を出獄させ、名誉を回復してやり、大会を開いてはこの人
たちに謝罪したりした。拷問でひどく痛めつけられた人々は、はれて出獄
できたことから、毛沢東を命の恩人だと思い、感激の涙に咽んだのである」
               「中国がひた隠す毛沢東の真実」草思社刊



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch