07/01/09 01:24:10 v1G6TvlX0
よそに書いてあったんだけど、↓まぢですか?
*************************
大分キャノンの俺様が来ましたよ。
お金はいいよ。だって毎日14から16時間仕事してるからね。
残業代>基本給ですよ。同期と比べて倍もらってます。
でも残業代出なくなったらもうね、正社員さらに減らされて寝る時間もないくらい働かされる気がします。
そうなれば体力ない奴から順に死ぬでしょうな。俺もこのままキャノンにいれば数年後には過労死間違いナシ!?
なので今真剣に転職考えてます。本気です。
ちなみに年末にリストラありましたよ。今やってる中途募集はその穴埋めです。
大分キャノンだけでなくダイハツ九州にも言えることだけど
トヨタ系とキャノン系、この2つは使い捨てですよ。ダイハツ九州は7割、大分キャノンは8割以上が派遣ですし
両社とも一定以上の水準になれば人件費節約のため高級取りの正社員は一部リストラです。
トヨタ系とキャノン系に行くことは、転職のためのキャリアアップと割り切るべきだと思います。
そんなわけで大分キャノンとダイハツ九州とトヨタ九州とデンソー九州、この4社はブラックと考えていいでしょう
*********************************************
>>誰でも残業多いんでしょうか?離職率どのくらいですか?
*****************************************
お偉いさんのみ定時だよ。離職率は、微妙に高いかな。
ただひとついえることは、キャノンで定年まで在籍できる者は役員のコネが必須。
それは社員一同必ずや意識していると思う。ちなみに俺のいる部署はみんな転職考えてるよ。
キャノン系とトヨタ系はホワイトカラーに対して「生産性が低い」としか見ていない。
「今までがんばってくれた」という感謝の気持ちは全くない。
生産性が全て。事務系は誰がやっても同じ。だから周期的に「血の入れ替え」が行われる。
そうすることでしか本社からの人件費削減要求に答えられないのも事実。
もし2年前に戻れるなら、九電か鉄道関係にいくだろうな。最悪でも公務員だな。
**************************
851:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 17:21:41 TbScT119O
>>846
どこの会社の女?丸徳?OBK?
852:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/09 19:21:57 SebvBhEO0
黙って働け byトイレ
853:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 06:54:05 BcXzSJm7O
>>846が気になる
854:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 01:10:14 ggK71oVI0
キヤノンの株を買っておけ。必ず儲かるぞ。
キヤノンの株主になれば何ともない。
数年で数百万儲けさせてくれました。キヤノン株は長期運用が最高。
855:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 01:11:38 HfC2geZZ0
賃上げめぐり論戦 経団連が労使フォーラム
2007年01月11日22時33分
春闘を控え労使問題などを議論する日本経済団体連合会のフォーラムが11日、東京都内であった。
御手洗冨士夫会長は「激化する経済環境の中では競争力強化が最重要課題。
賃 金 水 準 を 一 律 に 引 き 上 げ る 余 地 は な い 」と述べ、
労組側の賃上げ論を牽制(けんせい)した。
これに対し連合の高木剛会長は
「株主や経営者への配分は増えており、労働者にも成果をきちんと回してもらいたい」と反論した。
今春闘で労組側は前年以上の賃上げを求める方針だ。
しかし、御手洗会長は
「 市 場 横 断 的 な ベ ー ス ア ッ プ は も は や あ り 得 な い 時 代。
生産性の裏付けのないベースアップは、我が国全体の高コスト構造を温存する」と、懸念を示した。
また、一定の条件を満たす会社員を労働時間規制から外すホワイトカラー・エグゼンプションについて、
高木会長は
「サービス残業がなくなっていない現状を放置したまま導入するのは本末転倒。
年収900万円以上といった条件の話ではなく、日本の労働制度に入れること自体が将来に禍根を残す」
と批判した。
この答弁から、トイレはいくら儲かっても労働者の賃金は断固絶対上げないが、
社畜どもは死ぬまで働かせようという魂胆がはっきり見えますね。
856:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 03:09:38 2t2tWiDNO
残業代無しの労働者使い捨て時代へ
ホワイトカラー・エグゼンプション
この法案、俺達にも関係してくる問題だぞ。
皆さん、知らないなら調べてみましょう。テレビでは報道しない為、知らない人がほとんどだと思われます。
857:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 09:41:19 0PIOlW3Y0
ホワイトカラー・エグゼンプションを唱えている人を黙らせてください。
お願します。
858:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 10:14:27 jDiwAuwY0
>>857 蛇口の元栓を閉めれば、どうだ。
859:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 10:27:43 1GuRs99yO
大在でかっこいいイケメンランキングして
860:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 10:53:19 YwgoY4zB0
>>859 858が わからないのか?857に答えて 質問しょうぜ
だから派遣とか言われてしまうではないか
トイレで手を洗わない、うっ感染とか とか。
861:正論者
07/01/12 13:19:07 0Pn5lihDO
ここの人材使い捨ての精神は元々だろ。
議論されている制度が確立すれば
その日の内にサービス残業決定だなwww
そうなって初めて、社会不適合者共も
この会社に仕えている意味に気付くんだろうなw
とりあえずお前ら(社員・派遣含めて)、人間と思われてないぞ。
上の奴らは工場にある装置のほうがヒトより大切なんじゃねw
862:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 13:23:26 Zeg5UEwu0
つか何?お前の恥かしい名前は
863:正論者
07/01/12 14:04:39 0Pn5lihDO
つか何?お前のコテハンにしか突っ込めない低脳ぶりは
864:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 14:55:53 2t2tWiDNO
正論者さん。君が来ても面白くないからさ、もう来なくてもいいよ。いつも同じ流れになるんだからさ。
なんかネタでもあるんなら別だが。
865:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 16:53:07 bRM3DKobO
そのうち休憩時間削ってでも作業しないと、定時に帰れない時代が来るかもな。
しかし史上最高益を出してながら2000円プリカとはケチい。一桁間違えてないか?糞社長
866:正論者
07/01/12 17:03:41 0Pn5lihDO
ここで上のモン愚痴っててもなんにもならない。
「クズ社員が生意気言いやがって。しょうがねぇから壊れるまでたっぷりこき使ってやるかw」
ぐらいにしか思われない
奴らを痛い目に遭わせたいのなら一致団結して離職するべきだ
まぁ、他に転職するあてもスキルもないから
いつまでもしがみついてんだろうけどw
867:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 19:18:31 GnwioMeqO
>>859イケメンの俺が来ましたよ。性病三つもってるしイケメンの証拠だぜ。
868:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 20:24:48 6kka+4Dp0
じゃ名前いえ、番号いえ、ライン名いえ D45か?
869:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 21:38:19 phKWfZ6q0
大分キヤノンついていけなくて退職、そして理学療法士
カコイイネ
エリート、エリート!
素敵だわ
870:正論者
07/01/12 22:05:44 0Pn5lihDO
>>869
ついていけなくて?プッ!
まるでやめない自分はすごいみたいな言い草だなキヤノン洗脳者さんよw
使い捨ての駒の分際でwww
そこにも気付けない低脳ぶりを見せ付けられるとは
お前が近い将来確実に泣き見るのが手にとるように分かるよw
せいぜい今のうちにイキがっとけ
871:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 00:35:19 YIna0Zm60
>>867どこの部署の人、例のうわさのイケメン?
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 01:07:16 PwL6AWuLO
社員さん、CSS、ワールド、ウィルテック、テクスマ、どのコース
873:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 14:12:20 IuEnPbGH0
久々に見たが
正論者とかいう池沼な仲間も加わって非常に愉快なスレですねここは(^^)
キヤノン辞めてコネで大手に転職した俺から言わせてもらうと理学療法士(笑)もキヤノンも社会の底辺には変わりない
せいぜい頑張ってこのスレでストレス発散しとけやwww
874:正論者
07/01/13 21:37:16 2FwrUjHmO
>>873
離職した理由は?
875:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 01:33:21 uYQhTkHZO
うぜぇw
876: ◆ooita..P/6
07/01/14 08:52:03 dgdQjjOp0
sage
877:o
07/01/14 14:27:43 RecvPW/I0
あ
878:oo
07/01/14 14:28:49 RecvPW/I0
安岐の梱包ラインで働いてるひといますか。
879:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 16:10:03 psFXUSD10
おかわり台車はこんでますが、なにか?
880:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 21:41:30 g9fbGEZC0
みずすまし連中はホントに役に立たないやつらばかり。
ちゃんと教育してますか~~?
881:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/14 23:58:33 YMShX8dy0
正論者むげねえわい
882:正論者
07/01/15 10:36:02 tccTFVsqO
>>873
返答がないってことはやっぱ妄想か?
キヤノン辞めてコネで大手に転職したってところがワロタw
いくらコネあっても何のスキルもない無能は雇わんだろw
てか、そんなコネがあるなら最初っからキヤノンなんかにこないしな
落ちこぼれの考えそうな妄想ネタだな
883:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/15 11:05:11 8wjxkHGj0
.;lo
884:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/15 12:28:51 b7L01juYO
NG 正論者
885:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/16 17:23:36 11R3ASaJ0
正論者ムナシス(´ω`)
886:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/16 18:34:14 SdwSebc00
<残業代ゼロ制>法案提出見送りへ 政府・与党
1月16日3時6分配信 毎日新聞
政府・与党は15日、事務系社員を対象に現行の労働基準法に基づく労働時間規制から除外し、残業の概念をなくす
「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」制度の導入を盛り込んだ労働基準法改正案について、
次期通常国会への提出を見送る方向で最終調整に入った。
自民党幹部が同日夜、明らかにした。
この幹部によると同日、法案の説明に来た厚生労働省の幹部に対し「もう終わった話だ」と伝えたという。
公明党幹部も同日夜、「政治判断だが現状では提出は困難だ」と語った。
同制度は管理職一歩手前の事務職(ホワイトカラー)のサラリーマンを対象に、
労働基準法に基づく1日8時間などの労働時間規制を除外し、成果などを基に賃金を支払うもの。
自民党幹部は「こんな法案を提出したら自民党に反対でない人も敵に回ってしまう」と指摘しており、
今年最大の政治決戦となる今夏参院選を前に、サラリーマンに抵抗の強い法案を出すのは得策ではないと判断したとみられる