06/10/26 15:49:11 uyrnInQx0
今日も倉庫内作業あったけど、また欠員が出ていた。
話によると、実際は枠が埋まったわけではないのに、その倉庫作業の仕事に
よく入っているスタッフ(別にお客さんの方から出入り禁止とかくらっている
スタッフではない人のようだけど)の中には「すいませんもうこの仕事は枠が
埋まりました。」と言われた人もいるらしい。言っておくけど、その仕事、依
頼された人数に達していない仕事なんだけどね
そのスタッフが過去に問題を起こした人というのならわかるけど、そうでは
ない人のようだとすると、そのスタッフの好き嫌いで仕事を紹介しているよう
に感じるんだけどどうだろう。
聞くところによると、その倉庫内作業、そのサテだけでは人数が集まらず、他に
依頼しているんだけど、「ここのサテの人は好きでないからあまり依頼したくな
い。」とかあるみたい。でも、好き嫌いって言う問題ではないんじゃないの。
すでにそこの現場、これまでも依頼された人数に達したことがないもの。
はっきり言って、もっとしっかりした手配体制をしてほしいと思うね。
とにかく人数が足りないという状況下が続けば、クライアントの方は他の業者に
頼むだろうし。ちょっとそこのところいい加減ではないかなと思った次第。