昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さんat HAKEN
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん - 暇つぶし2ch821:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/30 15:17:20 EpI0X8zp0
高給取りの奥さんが生活を支え、奥さんの実家で肩身狭くして生活してるらしい
コンプの塊の社員Aに絡まれています。私は個人的な話をこっちから
したり、社員Aを批判した事も一切なしです。

社員A「~さんどこに住んでるの?」
私「○○です(それ以上の事は語らず)」
社員A「○○って土地代高くて便利な場所だけど、ロクな物件ないよねwww」
私→無反応

社員A「~さん何飲んでるの?」
私「ハーブティーです(それ以上の事は語らず)」
私→無反応

社員A「~さんの両親って本当に○○出身?なんか嘘っぽいな」
私「○○出身ですけど」
社員A「○○の出身の人って・・・(もにょる)」
私→無反応

藪から棒に突然語り出す社員A
「俺のオジサンはたくさん土地持ってて他人に貸した利益で生活してるんだ。(以下自慢話)」
私→無反応。
社員A→自慢話の最中ニヤニヤしていたのに突然私を睨み付ける。

社員A「やっと家(中古)買った。周りは公園で俺の庭のようなもんだ。
床暖房もあるしね。あ、今時、床暖房がない家なんてないかwww」
と、ニヤニヤしながら無反応の私にアピール。その後、私を睨み付ける。

無反応だから攻撃し続けるんでしょうか?
コメント述べると逆切れしそうなんで放置してるんですが。
こういう話で疲れたので昼食を一緒にとるのをやめましたが
今は仕事最中に絡んできます。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/30 15:51:14 DVp08V5z0
>821
上司に相談しれ。
それでもうざかったら辞めれば。


823:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/30 17:57:47 EpI0X8zp0
>>822
上司も他の社員2名もみんな性格が似てるんです。表現の仕方が違うだけで。
私の前にいた派遣の人からは「ここの人全員狂ってるから
早く辞めた方がいい」と忠告は受けてました。
当初の自分の計画通り来年の秋までに確実に辞める予定には
してますがそれまで持つかどうか・・・。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/30 18:14:18 zD0ByoEe0
悩んでいても時間の無駄なので速く辞めた方が良いですよ.
次も派遣にするか他に就職活動をするか等を悩む方に時間を割いた方が良いかと思いますよ.
もう改善される望みは全くないのですから,次ぎどうするかを考えた方が良いかと.

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/30 18:53:24 EpI0X8zp0
>>824
そうですね。秋までに何が起きるかわからないし、今から
次の事を考えます。

あと今気書き漏れに付いた。

社員A「~さん何飲んでるの?」
私「ハーブティーです(それ以上の事は語らず)」
社員A「俺、そんなもの飲むようないい生活送ってないし。」
私→無反応

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/31 07:46:16 K8UD4P3jO
>>820
激しく同意!

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/31 11:53:35 7B5iqL5oO
乞食と半汚れは食堂を利用できなくすればいい
食堂は社員が使うもの
乞食はブルーシートを敷いて外で豪快に食べればいい
おかずが無ければ、茶わんを置いて無心すればいい
所持金のない乞食は、水を飲んで我慢汁 ♪

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/01 18:43:44 6kcVbPzgO
共通の話題見つけられるようにコミュニケーションとろうと頑張ってる私って馬鹿ですか?一応派遣の人も受け入れなきゃいけない世の中と努力しているんだけど。それとも黙々と仕事していくしかないのかしら。

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/01 20:33:43 uawfdbT80
んなこたあない
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/01 21:10:54 SVxzFGdC0
派遣とはいえ同じ職場に4年もいるとさすがに気楽だな。阿吽の呼吸
ってもんが出来てるっていうか、話題が無ければ気まずい事も無く
テキパキ仕事に打ち込んでるって感じだな。
係長から班長までぺーぺー時代からの仲だし信頼もされてるし。ただ所詮
派遣は派遣、コスト削減とくればまず斬られるのは自分たちだと肝に銘じて
いくことが大事。
さすがに食事は社員同士、派遣同士と自然になっちゃてるが・・・

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 18:35:33 DHFSbgDB0
>>821
その人かまってもらいたい人なんですよ、多分。
職場自体がよくいえばアットホーム、悪く言えば公私混合
してるのでは・・?

私だったら反対に明るくいじめちゃいます。
ハーブティの件だったら
「じゃー、おひとつ○○さんもいかがですか?」
まずい、とか断られたりしたら
「えー、これ美容にいいんですよー。○○さんって味覚オンチかもwww」
と笑顔で言います。

それ、単に「派遣と仲良くしようと努力してるが、
不愉快にしかさせられない(=むやみにプライベートにつっこんでくる、
冗談のノリを期待しているからつっかかってくる)からみかたをしている」
んじゃないですかね。(私の妄想かもしれません)
普通、無反応だったら、そんなにかまいません・・。
あなたと仲良くしたいんじゃないかなぁ?

適度に「へー、床暖房ってすごいんですか」「ロクな物件ないんですか」
とオウム返しに言ってていいと思う。なんかキャバ嬢の苦労がわかる。
いやみ言ってきたら、笑顔できつい一言いってよし。

でもその社員さん、いじめがいありそうで私は好きだわ・・


832:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/04 20:56:28 6x4/qFHt0
当り障りの無い応対するのすら苦に感じるようなタイプなので
オウム返しすら難しいのでは?

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/07 01:47:59 iac6EWXTO
反社会性人格障害というのは、それ自体が説明を要する現象であって、
派遣社員の反社会的行動の原因を説明するものではない。

834:名無し女さん
07/01/07 06:18:29 wdYs0FaM0
ある程度のコミュニケーション努力は大人として必要だけど、
昼ゴハン位は本人の自由になる環境であって欲しいよね。

私は正社で同じ会社に15年勤めたけど、アルバイトさんや派遣さんが
社員と馴染みづらいのは仕方ない部分もあると思うよ。
前職はドライな社風だったから、昼の休憩時間をどう使おうと人それぞれで、
それが原因でハブキとかする下らない環境では全くなかったけど、 
まぁ、中にはやっぱちょっと口うるさい噂好き女もいたよね。
でも自分も含めて殆どが「そう?」とか「へ~」とか聞き流してつぶしてた。

それと昼休み(無給時間)も仕事のうち~って考えは不正解ではないけど
社員並みの意識を押し付けるのは古すぎると思う。
お仕事さえきちんとこなしてくれてれば、派遣さん側に文句言われる
筋合いは無いんじゃないかな。

ちなみに、私はこれから派遣で働こうとしてるけど、
↑みんなの色々聞いてちょと憂鬱。。 
私も昼くらい一人で食べたいわ。


835:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/10 11:44:32 1ySLyaxz0
風俗に行けない対人恐怖症
スレリンク(mental板)

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/11 21:20:34 vSnhuG4x0
一人で昼食べたいなら「一人で食べたいんで」って
言ったらどうなんですか?

ここで愚痴を言うくらいなら自分で一人で食べる努力をしようo(^^)o


837:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/12 00:29:27 ZkqJTLN60
昼間っから旦那の悪口とか、未だに生理が来ないとか、そんな話聞きたくない。

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/13 22:48:03 r3+xtiawO
前頭葉の損傷の兆候
・直情的
・職歴不良
・攻撃的
・落ち着きがない
・結果を見越す能力が低い
・洞察力の欠如
・良心の呵責の欠如
・無関心
・共感の欠如
・無責任

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/16 00:25:20 0oamiX960
短期の仕事に2名同時で入ったのですが、
私は「自分の席で弁当食べたい」相方は「社食か外食で誰かと食べたい」で
全く希望が合わないので、初日に「じゃあお互い自由行動ね」って宣言して
昼は自分の好きな店で弁当買って机で食べてます。

でも相方は私を連れメシに引っぱりたいみたいで、いくらこっちが席を離れる
タイミングをさりげなくずらしてもなぜか毎日エレベーター前で一緒になる。
1Fまで一緒に降りるんだけど、「一緒に食べに行こうよ」オーラを感じて重い。
「○○(お店の名前)行くから」と行ってふりきっちゃうんだけど。

この人、昼休みだけじゃなくて帰りもくっついてくるからきつい。
退社のタイミングもさりげなくずらしてるんだけど、待ってたり追いかけてきたり。。

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/16 19:39:07 8UFd7d+U0
>>839
どうしても一緒にいたいなら弁当買ってくればいいのにね。
私は「自分の席で一人で弁当食べた後昼寝したい」派なんで
買ってこられても嫌だけど。

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/01/16 20:06:52 0oamiX960
>>840
いまの仕事はこれから繁忙に向かう一方なので、繁忙maxに達してる時に
仕事上はもちろん、就業時間外までちょろちょろついてまわられて消耗したくないです。
この書き方からして、既にちょろちょろされて困ってることもあるんですが。
どうやら私を連行するのを諦めた&ひとりで社食に行くのが不安らしく、
きのうきょうと弁当買ってきて私と同じデスク昼食派に転向したようです。
お互いに背中合わせで座ってるから、いままで通り食事&無言の休憩に徹しています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch