05/11/08 23:27:05 vcZ4E4Az0
>>965
誤振込みされたお金は、いったい誰のものなのでしょうか?
もし誤振込みと分かっていながらカードで出金すれば、その行為は
窃盗罪(刑法235条)にあたってしまいます。
通帳を用いて窓口で引き出せば詐欺罪(246条1項)になります。
たまたま誤振込みを受けたからといって、お金が自分のものになる
わけではありません。
もっと詳しく知りたいなら、
URLリンク(www.hou-nattoku.com)
『法、納得!どっとこむ』 → 『職場(会社)』 → 『退職』 →
『給料が間違って振り込まれた。返さないとダメなの?』を見れ。