06/11/15 22:23:43 Yfq3d5Hf0
>>624
請負業ほとんど
626:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/15 23:37:54 OjkoFRQ50 BE:708269388-2BP(16)
東芝家電製造株式会社もやってます
627:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 00:33:35 aRkzYB/f0
昨日面接受けた会社
いつも求人広告出していて、
従業員が数百人なのに、売り上げが数十億円の会社なのですが、
これって偽装屋?
中小ITです。
628:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 02:06:16 1UzsJ5YKO
RICOHやな!!
コラボレートと手を組んで偽装請負!
629:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 02:53:48 7ZIQsI3XO
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/16 07:48:08 mz9ftmOr0
日本ソフトウエア株式会社
URLリンク(www.nsk-corp.co.jp)
求人には「自社内開発100%」と書いてあるが、実際は偽装請負だらけの会社です。
要注意です。
631:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 12:33:26 pjn8iMRBO
君ら偽装偽装と騒いどるけど、何が問題かな?金もらっているくせにイチイチうざい。
何にも出来んのなら黙って仕事しなさい。
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/17 13:55:40 OBGrpri8O
631がうざい
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 16:20:08 e4qO3Amz0
>>631
創価学会員乙
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 16:38:53 O9Vl7tFB0
金貰うのは働いてるから当たり前だろw
それよりも企業としてまともに法律も守ってないところのほうが問題だ。
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 18:28:20 ZhrDfl9gO
請け負い人のくせに企業のこと批判するな!だまって仕事すればいいんだよ!
636:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 19:42:55 O9Vl7tFB0
>>635
請負ならお前らのいうことなんか聞く必要ないなw
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 19:55:29 KnwxFFhZ0
>630
日本ソフトウエア株式会社のいう自社内というのは
請負先の居室をさしてるんじゃねえのw
請負というか実態は派遣だが
そのまえに、会社経営が沈没寸前w
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/18 19:59:27 IqJxz/cx0
グッドウィルがクリスタルを買収した。ってことは、やっと、コラボレート
の件でクリスタルが力をなくしたのか、???でも、結局、偽装請負はなくならない?
愛知労働局で、請負会社に対して説明会が開かれている。予約でいっぱい。少しは、
派遣にシフトするような気配。結構、派遣に切り替えてる。ここ、ひとつき、
以前より、請負会社が戦々恐々とした動きが見られる。
以前、日本ガイ○に二重、三重派遣していたアテッ○もそれを普通の派遣に
切り替えに必死のようだ。ここひと月の派遣会社の動きはちょっといつもとは
違うようだ。どこまで、まともになるのか?みんなも、ご意見よろしく。
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/19 20:37:34 lvvIFhtC0
安倍首相のベトナム公式訪問に合わせ、
日本経団連は19日から2日間の日程で御手洗冨士夫会長を団長とする
100人規模の経済ミッションをハノイに派遣する。
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/19 20:38:15 lvvIFhtC0
いやらしいふたり。
641:630
06/11/23 14:23:50 G5Eyk5jU0
>>637
本当に嘘だらけのインチキ会社です。ソフトの違法コピーをしているのはもちろん、
モラルも道徳も無い会社です。
>そのまえに、会社経営が沈没寸前w
そうです、沈没寸前です。
社長は景気のよい事ばかり言っていますが、実態は赤字経営です。
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/26 02:37:55 Q0ijh+LoO
スレ違いかも知れませんが、誰か教えてください
派遣と請負の違いはなんとなく解るのですが、製造派遣ってどんな状態ですか?
俺は今、恐らく偽装請負の状態で働いている事になります
少しでも待遇のいい契約の所に移動を考えて
待遇が一番いいと思われる、契約状態はどれですか?
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/26 13:26:36 ScYy5TdlO
株式会社ソラン
644:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/11/26 23:12:51 OhjYjKvv0
京都府宇治市の大学が偽装請負で労働局から指導をうけたようです
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
06/12/01 11:51:32 1mzaQieA0
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・
トヨタを初めとする大手メーカーの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。
大学3年~修士2年の3年間はそれこそ休日や正月も返上して朝から深夜まで大学に籠もって研究研究の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学~大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。
正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。
そういうことだと思う。
正社員になったらなったで残業地獄が待っているぞ。