06/12/22 02:01:52
ハウステーションの慈円臭さを感じるなぁ。
くんくん!臭うぞ
814:レオ被害者
06/12/22 22:21:39 n4pgS3Xp
レオパレスは問題外、レオハウジングやエランデアパートメントを除けば他の業者はそんなに悪くない。
この3社は絶対に止めよう。
815:名無し不動さん
06/12/23 00:00:23 1yYTFWWm
>>813
かなり前から同感
>>797
自作自演?
一営業が、一人でそこまで出来るとは思われぬ
ホームページのブログで同じような事を書いてるね
叩けば埃が・・・ みたいな急成長している同じ穴の狢
なんだから、そろそろ他社を叩くのもどおかと思うよ
816:名無し不動さん
06/12/23 01:23:21
ふつーに考えて部屋探ししただけの人がこの板に褒める内容を書く訳ない
つかこの板見てんの業者と家主のみwww
817:名無し不動さん
06/12/23 12:31:41 yGgWr4Ud
痔柵痔炎は自分のブログでやってね
818:元練馬住民
06/12/24 12:10:17 fzOdzozc
でも最低の業者はレオパレス、次がレオハウジング。 ここまでは不動だね。
他は似たような物かも知れないね。 練馬のイメージがこの2社が悪くしている。
ここだけは絶対行かない方がいいよ。 ここに書かれている事は本当です。
819:名無し不動さん
06/12/24 12:20:19 5opaUVwx
了解。頭に叩きこんどきます(`・ω・´)シャキーン
820:名無し不動さん
06/12/25 17:20:10
【 賢 い 探 し 方 】
まずはレオでとにかく物件をたくさん案内してもらって
その後、強烈に即決を迫られるがw「保証人(親)の承諾が無いと・・・」
とか適当な理由つけて早々に退散!
気に入った物件があったら資料のコピーを必ずもらって
近隣の業者に行って申し込みする代わりに仲介料をまけてもらう
友人2人はこの手で得をして僕は焼肉奢って貰いましたwww
821:名無し不動さん
06/12/25 18:07:21
嫌な客に嫌な業者だ
822:レオハウジング
06/12/27 00:02:27 hkno6ES5
>>820
当社は保証人不要の物件も数多く持っております。どうぞお気軽にご来店して下さい。
担当者が丁寧にご案内します。 お金の無い方には提携ローンもご紹介致します。
練馬区内の物件は是非レオハウジングを宜しくお願いします。
823:地球防衛軍
06/12/27 00:40:29 YS03oCCb
みなさん。
一発屋というのをご存知でしょうか。
とっても怖~い悪徳不動産屋の通称名です。
まずは、ご覧あれ・・・
URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)
824:名無し不動さん
06/12/28 13:37:18
同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
12月26日3時3分配信 毎日新聞
インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、
情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを
開示する方針を固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を
流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は
新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。
【ネット社会取材班】
02年に施行されたプロバイダー責任制限法はプライバシー侵害など正当な
理由があれば、被害者がプロバイダー(接続業者)に対し、書き込みをした
発信者の情報開示を求める権利を初めて認めた。しかし、実際の運用では
「どのような内容が侵害に当たるか明確な基準がなく、業者側で判断できない」
(社団法人テレコムサービス協会)との理由で、発信者の同意が得られなければ
事実上、開示できなかった。
このため、業界は総務省とも協力し、同法に基づく自主的な発信者情報開示
のためのガイドラインを策定することを決めた。原案によると、他人の氏名や
住所、電話番号など個人を特定する情報を掲示板などに勝手に書き込む行為を
幅広く「プライバシー侵害」と認定。個人を名指しして病歴や前科を公開する
ことも含まれる。
こうした場合にプロバイダーが被害者からの要請を受け、発信者の同意がなく
ても、その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるよう
にする。
一方、名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報開示をあまり
広く認めると「政治家や企業経営者らの不正や問題点の内部告発までネット上から
しめ出す懸念もある」(業界団体幹部)と判断。これまでの名誉棄損裁判の判例も
踏まえ、公共性や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や
中傷に限って自主的な開示の対象とする。
被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、悪質な書き込みを
した発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。
業界と総務省は一般からの意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。
825:名無し不動さん
06/12/28 16:40:35 J2Czu2JJ
年末年始お店やってますかね
826:名無し不動さん
06/12/30 17:53:19 XhvMUr6X
レオハウジングならやっているかもね。 そのうちに呼び込みもするよ。
827:名無し不動さん
06/12/30 21:30:31 XXScoiXx
全然やってませんでした(T_T)
三が日過ぎたらまた見てみます
828:名無し不動さん
06/12/31 02:24:33
>>827
年明けも6日過ぎないと、
不動産屋も管理会社もやってないから内覧もできないよ
どうせ今年のうちに募集された良い部屋はもう埋まってるから
年明けて新しく募集される物件が狙い目
829:名無し不動さん
07/01/08 11:38:10
無職でも借りれそうな業者ありますか?
評判悪いみたいだけど手数料目当てのとこなら
少しは望みあり…?
830:名無し不動さん
07/01/09 09:35:42
>>829
それならばレオハウジングへどうぞ!
手数料さえ払えればどんな人にも部屋を提供します。
831:名無し不動さん
07/01/17 14:25:16 cgZ7nEI0
age
832:名無し不動さん
07/01/18 13:10:52
レオの評判を確かめる為に来週、レオへ行ってきます。 勿論、部屋を決めるつもりはありませんが本当の所を報告します。
833:名無し不動さん
07/01/18 22:39:18
>>832
よっ!頑張れ暇人!!報告待ってるぞ!