05/05/17 18:28:44
649だけど…
>>663
7年くらい住んだらそんなもんじゃないの?
敷金+9万ってのは法外な気がするけど、結果減額されてるんでしょ?
賃借人の責任以上の修繕費を取ろうとして、反論して返却がある、
ってのはまともな方なんじゃないかな?
納得いかない金額って、入居時に修繕単価表とか、自然摩耗の借り主と
貸し主の割合の表とか見てその上で言ってる?
ちなみに俺はここで良く叩かれてるイチイってところで契約。
なんかここの住人は、どこで不動産借りても「○○は最悪!」とか
言ってる人たちなのかなって思うけど、どうなの?>住民ども。