06/11/07 23:42:51
上は漁師が成功した場合の稀なシナリオ。しかも、結果が出るのに
20~25年ほどかかる。しかも、ほとんどの場合は、
・漁師は船のローンに追われる生活になる(現在の社会の大多数)
ぜひ気が付きたいのが、
・漁師にこの話をコンサルティングした香具師はコンサル料で
ウハウハ(造船の株にも先行投資でさらにウヒャウヒャ)
・銀行も漁船と漁師のタダ働きを担保にした低リスク投資でウハウハ
・人口が減っていくしお魚はそんなに消費されない(これはまぁ、日本の場合)
ってこと。
漁師がこのスレを読んでいれば、地元・隣町の漁師仲間と魚を分け合い、
山に暮らす知り合いと野菜にも交換でき、低リスクで自分の食い扶持は
守れる。
外から来る美味しい話には裏が必ずある。忘れるな。