Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮat ECO
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ - 暇つぶし2ch2:前スレの1が華麗に
05/08/09 14:35:06
2ゲト

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 20:53:23
今日も300円で暮らしました。

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 20:56:37
清貧であれ!

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 21:44:46
新しい携帯が本当に必要ですか?
デジカメで何枚写真を撮りましたか?
そのVAIOノートは埃かぶっていませんか?
カタログ通販で買って満足したためしはありますか?
百貨店が倒産している理由を知っていますか?
郵便局員がなぜ3000万円も退職金をもらえるのか知っていますか?

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 22:11:06
>>1


7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 22:45:49
私、からだがどこもかも元気なら貧乏いいや。


8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 22:56:23
先ほどまで、バリバリバりゅーみたくもねーが、見てる人が
いるのでCH権なし・・。
あの番組・・・おもしろいか?

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/09 23:04:38
今日は125円で過ごせた

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 03:42:13
潰れろ、潰れろと念力をかけていたパチンコ屋にテレビみたいな
大きな広告が立った。夕暮れの空にそこだけ炎や海や龍のアニメが
映し出され違和感を感じさせる。
パチンコの客ってただ光に集まる虫だな。

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 04:46:41
>>8
「ガイアの夜明け」でも見てる!

あああ、自分が今死ねば保険金3000万円入るんだよなw
自分で使えないのが玉にキズww

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 10:13:58
>>11

死んだら負けだ。
生きて、日本のダニたちの滅亡を目撃するのだ。

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 21:10:21
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、結婚式、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 21:12:09
>>13
結婚式は必要だろ。もちろん、派手にやる必要は無い。



15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 21:18:04
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な結婚式、サポーターを含め集団自慰行為、生保、
キャバクラ、外人パブ、SONY製品の購入」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 21:18:48
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、
キャバクラ、外人パブ、SONY製品の購入」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/10 22:15:50
これ以上過剰に貼れば荒らしと見なす

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 14:14:32
うるせーぼけ!

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 14:22:04
>>17ホレ!同一スレでスレの趣旨なんだからいーんだよ!

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、
キャバクラ、外人パブ、SONY製品の購入」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 17:31:49
>>19
おれは、そのどれ一つもやっていないです。

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 19:59:10
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、結婚、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国のような素晴らしい国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。



22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 20:16:13
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

コピペ、フィンランドマンセー、ヘボと他人を罵ること

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 20:38:44
>>20
ニートだからだろう?

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 22:07:21
>>22
おまえ人間辞めたほうがいいぞ

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/11 22:29:03
節約生活が長引いてみんなイライラしてるんだね。

分かる、分かるよその気持ち。

たまには贅沢したいよね。ぱーっとお金を使いたいよね。

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 04:09:10
金持ちほど節約を好む。

財産を持ってみて初めてこの意味がわかる。

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 10:28:24
韓流も入れてくれ。それから、

 中 古 車 は 友 人 の ツ テ で 買 お う 。コレすんごい重要。 

今は中古車オークション会社が胴元大儲けだぞ。


28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 11:19:22
“Ю”がよくわけ若布

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 11:58:33
>中古車オークション会社が胴元大儲けだぞ
なんかそうらしいね。

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 16:29:20
>>28
それはユだって。

ユとにかくオマイら物買うな、金使うなユ

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 19:00:31
中古車業界の裏事情紹介のページなどあれば
教えて君。

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 19:14:22
今日は電車賃150円と飲み物85円だけで過ごせた。

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 19:18:03
節約節約・・・?

クルマもいらない!家具も売っちゃえ!服もいらない!家もいらない!



・・・公園暮らしで貯金3億

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 23:07:08
GDPは三・四半期連続プラスで
国内は景気回復、需要が回復しているのに
時代に逆行したスレですね。

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 23:28:48
Юがュとは どういうことなんだ?

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/12 23:54:28
ロシアなどで使われているキリル文字のひとつ。
日本語のかなだと「ユ」に近い発音になる。

宇宙船のソユーズは「СОЮЗ」。Юが入ってる。

節約といえばロシアだから。

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 00:13:26
節約って戦時中の日本とか
イギリスとかドイツのイメージが
あるけどロシアもそうなんだ

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 05:28:19
慢性的な物不足

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 05:40:52
サユーズ・サヴィェーツキフ・サツィアリスチーチェスキフ・リェスプブリク

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 05:54:59
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、結婚式、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 06:00:05
>>39
舌噛んでしまったので、慰謝料請求します。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 06:05:55
>>41
Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 08:19:51
>>40

節約・・・やらない
貧乏・・・やれない

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 20:06:55
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、2ch、競艇、
オートレース、結婚、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国のような素晴らしい国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/13 20:35:50
もう飽きたな。クソコピペとなった。

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 01:37:36
100円ショップで糞雑貨を買って、すぐ飽きて捨てるのは惜しくない人でも
百円硬貨そのものをゴミ箱に捨てることはできないだろう。

物を通して現金が見えるのだ。
箱入りティッシュペーパーは1枚で1円か、2枚で1円か。
いま、ちょっと口を拭くために2枚取って捨てるのは、俺にとっては1円玉をゴミ箱に
チャリンと捨ててしまうような気がしてならない。

クルマを運転すれば、排気筒から十円玉がジャラジャラと道路に撒かれる。
強い加減速を繰り返す低燃費走行だと百円玉がドバッと出てくるわけだ。
水道をひねれば1円玉がザーッと下水に流れていく。PCの電源を入れれば
10円100円と無数の硬貨が吐き出されて空中に消えていく。

幻覚に悩む日々。

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 02:36:14
賛成。
だって、少子高齢化が問題になってるのは、労働人口の減少
よりも、それにともなう老後の貯金取り崩しなどで家計部門の
貯蓄が減ることだからね。
はっきりいって、日本の貯蓄率昔は20%だったのに今数%でしょ。
日本の経常黒字は家計部門の貯蓄で成り立ってるのに。
無駄遣いするなら貯金や株式投資をしましょう。

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 02:39:10
>>47
同意

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 08:48:00
>>46
全ての消費活動を否定は出来ないさ。
ちょっと無理してるのかな?
続かない無理ならしないほうがいいさ。
自分の出来る努力範囲内でやってみる。
節約する人は基本的に節約生活が好きなのだ。
だから無理どころかむしろ楽しい。でもたまには友人と酒を酌み交わすのも良し。
ゲームに興じるのも良しとし、自制と開放のバランス感覚が優れているのだ。
文明の恩恵は対価を払う事で有り難く服し、クソな消費や物は此れ鬼神も遠ざける人でありたい。


50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 11:22:07
お先真っ暗な今だからこそ
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、2ch、競艇、
オートレース、結婚、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国のような素晴らしい国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。



51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 11:44:43
2chはいいでしょ。
株の信用がいもまあまあニュートラル。
ちょっとそれ偏ってるよ。
結婚も出産も入れときなさい。

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/14 18:15:40
貧乏なんて2ch以外は無縁です

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 00:22:34
大日本帝国ウザイからやめてくれないかな・・フィンランドでいいよ。

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 01:13:23
世界陸上が行われているのはフィンランドのヘルシンキだけど、
今日の女子マラソンの解説聞いてたら街の緑が濃いと言ってた。

土があったら誰の土地でもいいから植物の種を蒔こう。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 01:38:30
お先真っ暗な今だからこそ
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、2ch、競艇、
オートレース、結婚、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国のような素晴らしい国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 11:58:13
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 12:17:16

高級ホテルいらねーな、貧乏な日本人が泊まれない宿泊施設なんて、目障り以外の何物でもない。

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 12:52:23
大日本帝国は言うに及ばず、フィンランドだってさまざまな経済問題を抱えていると思うけど

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 13:05:43
>自家用車の購入

これはちょっと、、、

「高級外車の購入」でいいんじゃない?

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 13:34:55
>>57
泊まらなきゃいいだけ。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 14:19:39
このスレのまとめ

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
江戸時代の日本みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 19:44:28
自家用車は環境破壊の元凶だ!
今すぐにでも売却し、公共の交通機関ならびに、自転車、歩きを多用するのだ。



63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:08:41
拒否する

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:38:55
いろんな物を捨てず(もったいないから)リサイクルしておりまつ。
100円ショップの利用もそこそこです。
今日は、質素な食事をしました。


65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:40:24
100円ショップとユニクロで買い物を済ませる世帯でも
カローラが買えて子供が3人育てられる社会というのが理想だね。

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:53:05
子供はまぁ2人でもいいよ。でも、
生活必需品(特に食品)への課税をもっと安くしてもらって、代わりに
ぜいたく品にもっと課税してほしいなぁ。そうでないと先行き不安ばっかりで
いつまでも"結婚子供マイホーム"の3点オプションセットに手を出す気にな
れないよ。スペックとして"正社員"を確保するだけで必死。



67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:55:30
贅沢品に課税すると言う方針だと消費税が適当だね。

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:56:44
つ物品税復活

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 20:57:36
うだつの上がらない正社員が多いよな・・
契約社員や外注ポイ捨てする会社多いよな・・

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:01:00
みんな気付いてる?今TVで
「エンジョイCM!」とか煽ってるね。いかにもCMが面白いから
見よう、みたいな。

実態はCMカット機能かPCのキャプチャーボードでMpeg録画する人
増殖中(激wwwwww

  広  告  効  果  必  死  棚  

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

俺は見ない。カットする。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:02:49
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、
うだつの上がらない正社員生活(実力で生きろ)」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:13:35
正社員なんて枠組みは崩壊してしまえ。みな、フリーランサーであるべきだ。
そして会社は利益とリスクをとり、フリーランサーは毎日その会社に行く義務も無く
結果を出せればいい。そのほうが通勤などによるストレスからも開放されサービス残業も無い。
正社員による完全成果主義は終焉を迎えようとしているが、正社員である以上、無理があった。
しかし、フリーランサーであればまだまだ可能である。プロパー社員など本来要らないのである。


73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:15:20
正社員という待遇が社会保障の一種になっていたのだから、
企業による社会保障をなくすのなら代替的な社会保障を
国家がするのでないと。

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:19:53
>>1氏ね

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:20:36
あと所得税・法人税の課税方式も見直してほしい、サラリーマンから取りすぎ。
もっと会社が泣くべきだ。
しかし、それより許せないのは公務員、特に高級官僚クラス、桁違いな収入で
サル並みの仕事しかしていない。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:29:12
なぜ、社会保障が必要なのだろうか?オーナー社長に社会保障があるのだろうか?
実力の無い、怠け者ほど、社会保障を求めたがる、公務員や大手社員がいい例だ。

会社は必要だが、偉そうするだけで付加価値の無い正社員は必要無い。

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:30:40
>>76
貧乏人でも子供を3人くらいは育てる程度に豊かでないと
社会全体の活力が失われるからだよ。


78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:45:54
社会の活力は国家や会社が作り出すものではなく、個人個人で作り出すべきものだ。
どこかの組織に依存し、何もせずに上司に怒られるだけで生活が出来ていれば、
誰も努力しなくなる。

例を挙げると、医者や弁護士、彼等はある意味フリーランサーだ。
無論、誰にでもなれる職業ではないが、プロフェッショナルでなければならない。
サラリーマンでプロフェッショナルを自負できる人間は何%であろうか?
多くて1%ではないだろうか?会社に言われるがまま出勤し、パワーポイントと
横文字並べたスピーチで上司に取り入って、失敗すれば焼き鳥屋で上司の悪口を並べ、
深夜に家に帰り、子供は鍵っ子奥さん任せで家族の絆もあったもんじゃない。
こんな国は世界で日本だけだ。

そして海外の会社では社員はやりたくないことはやらない、勿論それはマイナス査定となる、
しかし、出来ることをプロフェッショナルにやりこなす。よってプラス査定なのだ。
人間誰しも得て不得手がある、得手を利用してお金を稼ぐのが、プロフェッショナル集団では
ないだろうか?

社会の活力とはこのような循環によって生まれると考える。

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:46:31
小職は公務員です
公務員になって本当に良かったと思っています
本当に楽をさせてもらっています
民間の人の話を聞くと本当に大変ですねご苦労さんです
これからも頑張って下さい
そして税金をたくさん払ってください
小職たち公務員の給料になりますから

いやぁそれにしても公務員は良い
組合もしっかりしていますからね
明日も朝早くから民間の人たちは頑張ってください





80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:55:24
>>78
そんなヒーローばかりの世の中ではないさ。
実際にGNPや人口をうまく増やした国が栄える。それだけの事さ。

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 21:58:47
ヒーローである必要はない、常に努力し出来る事をやればいい。
怠け者に未来は無い。それだけの事さ。

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 22:00:51
地球上で一番不要な生命体は、我々人類なのだ。
怠けて楽して人を騙して暮らしたいと思ったら、迷わず”死”を選びなさい。

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 22:43:21
俺は低賃金労働者だが、ようやく近頃気が付いた。
少々の金で買える楽しみなんて、大抵碌なもんじゃない。
とんでもない大金で買える楽しみについては、もちろん想像の域を越えている。

というわけで、もう浪費は止めた。
どーせ、小金を使ったところで得られる快楽は糞みたいなものなのだから。
ならば、使わない方が良い。

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 22:46:32
貧乏人でも子供3人くらいを安心して育てられる国家が
いい国家に決まってるよ。

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/15 23:57:30
今、日本だと子育て&生活リスクが多すぎる。。。
自分ひとりならそのリスクを負ってもいいんだけどさ、子供はかわいそう。

強大な軍事力で自国民を守り、いざという時にはすべて国益に鑑みて物事が判
断され、子供は国の未来を背負う宝であるという共通認識があって、エネルギ
ー政策が充実し、周辺国との関係では上位に立つ外交手腕(まぁ結局はエネルギー
と軍隊だけど)があり、他の国の民族が騙されて狂って飛びつく品物を持っている。

そんな国に住みたい。そんな国に日本を変えたい。



86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 01:55:29
URLリンク(205.gamushara.net)
日本なんてこんなヒドイ国。

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 08:08:29
国家の最小単位が家庭であると仮定するなら、ヤパリ夕食ぐらいは家族全員で食べるべきだろう。
それが守られなければやはり家族と言えども他人に等しい=最近多い家族崩壊ではないだろうか。
家族崩壊が増えれば当然国家としても内部崩壊しているわけで、現在の日本政府を象徴していると言えまいか?
公務員の過剰な保護にもおそらく経済効果と家族保護(定時帰宅、少子化防止、派手派手婚推奨)も期待できるというのもあるのだろうな。
一部の保護のみ重きを置くのは日本政府の典型的な手法の一つだ。
全員で夕食を食べる家族が増えれば健全性をとりもどせると漏れは思う。
その為の法令を準備せず、主婦は怠け者と言っている時点で日本に未来は無い。
節約してお金をためて、自主独立の精神を養うのだ。



88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 08:22:15
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、結婚式、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、エロゲー」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 11:49:40
なんでもかんでもマイカー



公共交通+自転車+歩き

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 13:39:45
86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/16(火) 01:55:29
URLリンク(205.gamushara.net)
日本なんてこんなヒドイ国。

この女の子この後立ち直れたのだろうか・・?

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 14:52:43
消費税引き上げなんてどうでもいい。高価なもの買わないから。

それより、高級官僚の数減らすとか、手当減らすとかやってくれ。


92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 15:02:59
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、
うだつの上がらない正社員生活や高級官僚(実力で生きろ)」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 21:53:07
確かに”高級”な官僚は要らないだろうな、何のために必要だったのか?

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 21:54:55
低級官僚は総民営化でいいよ。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 21:57:09
つーか、公務員って俺たちの払ってる税金で暮らしている分際で態度でかいんだよな、
政治家しかり、民間人が前を通りかかったら、土下座しろっつーの!

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/16 22:46:08
つまり公務員は税金泥棒

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/17 07:30:28
よく「生活必需品は消費税ゼロに」と言うけどさ、
実際問題必需品と贅沢品の区別って難しくない?
5キロ1980円の米は必需品で2980円は贅沢品?
ヴィッツは必需品でクラウンは贅沢品、ではカローラは?

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/17 11:56:35
私は日本人ですが、外から日本を見ていると日本という国は、
「日本人にとって最悪の国」に思えてなりません。
理由として主なものは、日本国民は「完全に洗脳」されている事に
気づいていません。洗脳の例として「お金は汚いもの、お金に拘って
生きてはいけない」「我慢するのが美徳」など。しかし会社の経営者は
お金に拘り続け、従業員から搾取できるだけ搾取しようとしています。
実際、中小企業の社長の平均年収は2000万円あたりですが、
少し苦しくなると自分の取り分だけはしっかり確保したいので、
「会社の経営状態が厳しいので、退職してくれないか?」となります。
従業員が安い賃金で頑張ってきたのは「終身雇用」だったからです。

更にTV・カタログでの洗脳もひどい状態です。特に車や携帯電話、
最近は薄型TV。そんな物本当に必要でしょうか?海外ではNokiaの
携帯電話が主流ですが、モノクロでも実用十分です。日本洗脳経済に
踊らされているだけなのです。

更に民間人からは想像出来ないほどの高級官僚の待遇。バブル期から手当などは
減っていないのが現実です。新人の年収が手当て込みで1000万円を超えます。
公務員など同じ日本国民として、サラリーマンの平均所得水準に合わせるべきです。
官もリストラもするべきです。

海外では「ウサギ小屋に住む日本人は、世界一無駄遣いが好き」と言われています。
もう、世界の笑い者、それが日本人なのです。

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/17 12:09:58
>>97
そもそも、車は生活必需品に該当いたしません。
生活必需品の定義は、最低限の生活を営むために必要なもので、かつ、
換金率の低いもの=資産価値の低いものを指します。
お米等、食料品については、よほど特殊でない限り贅沢品には該当しないでしょう。
8000円/100gのキャビアとか大トロ、フランス産空輸のフォアグラとかは贅沢品でしょう。


100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 10:38:18
古着が80円からのものや、1万を超えるものまで・・
価値がよくわからなくなりまつ。
着なくなったものはリサイクルしたり、友人から洋服をもらったり・・


101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 17:32:21
金の流れを止めるな

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 17:45:28
1000万円以上の財産を死蔵したら、所有者に呪いがかかるようになったら面白い。

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 20:55:50
>>98
洗脳のはなしが出たので言わせてください。それは、

    ” なぜ女性はブラジャーをしなければならないのか? ”

ということです。
これは紛れもなくブラジャー業界の「洗脳」です。より多くのブラを買わせるために仕向けた陰謀です。

特に日本の女性はバカ丁寧にクソ暑い日にもかかわらず、ブラをして出かけますが、欧米では暑ければノーブラが普通です。
しかし合理的な考えができないオバカな日本の女性は洗脳されてるため、
「バストアップ」だとか「豊胸」だとか「形を整えるため」とか「日本は恥の文化だから」とか変な理屈をつけて、猛暑でもご丁寧にブラを外しません。

猛暑でもブラを装着してるため、肌との接触部分が汗ばんで痒くなったり汗疹ができたりしますが、そうすると今度は「ブラ下の汗疹予防のためのクスリ」が
売れます。
ブラジャーをTPOに合わせて大量に購入するため、それを保管する箪笥やケースが売れます。保管するための防虫剤も売れます。ブラ専用の洗濯ネットも売れます。
ブラジャーをベランダに干すと変質者に盗まれる危険があり屋外で干せないため、乾燥機が売れます。
(女性がブラジャーをしてるものだから、「じゃ俺も」と男性がブラジャーをするという「ブラ男」という文化が流行りだし、それにつれてブラが売れます。)



しかし・・・・・そもそもブラジャーをしなければ、こんな余計なものは買わなくていいはずです。


みなさん、無駄を省きましょう。


104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 22:40:44
>>95-96
こいつらが税金払ってるとは思えん。
それにしてもひどいごみだ

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/18 23:52:31
ブラジャーしないと、歩行時等で乳房が揺れる際に
運動エネルギー?で皮膚が上下左右に引っ張られて痛くないか?

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 00:00:45
公共交通機関の発達した都市部では、あえて自家用車を持たない生活でも
やや不便ながら送ることが可能かもしれないが、郊外や過疎地ではこれがないと
通勤ができない、買い物に行けない、病院や役場にも行けない、などで
自給自足でもしなければ到底やっていけない風になる。
自給自足であっても生活は生活ではないかと言われれば、確かにそうだけど、
少なくとも社会生活は送れない。

魅惑の仙人生活。

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 00:05:57
一般人とニートを分けてほしい。普通に働いていたら無駄な出費は必ずある。
このスレも7割位はニートの書き込みだろう。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 01:06:20
うむ

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 09:02:39
そもそも>>1がニートなんだから一般人は逆にスレ違いかもしれんよ

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 20:01:17
ニート板できないのかな。分けてほしいな。

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 20:16:47
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
うだつの上がらない正社員生活や高級官僚(実力で生きろ!)」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 21:16:12
確かにコンビニは最悪。おにぎりとかなんであんなに高いんだよ!

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 21:21:26
シーチキンおにぎり、105円だよ

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 21:23:15
私は、百均の100円のスルメと100円のチーズかまぼこでもっぱら酒を飲む。

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 21:24:36
スーパーと百斤が正解だお

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 21:24:46
コンビニ利用者が減ってる感じがする。

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 22:06:27
コンビニは消費洗脳の最先端を行っている。まず入ると誰しも左に向かう。
ファッション、芸能雑誌、モノマガジン、ギャンブル雑誌、コミック、エロ本がお出迎え。
対面は男女化粧品やサプリメントで強く美しくなります。バランスを取る為ジャンクフード食品がずらりだ。
最新の情報満載で便利だと一般人は思うだろう。
オイラはコンビニ入ったらレジの前横切るよw


118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 22:24:54
近所のコンビニは入って左に向かうと壁に激突します

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 22:34:19
歩くのが面倒なので職場の側にある
コンビニかマックをついつい利用してしまう

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 23:40:21
>>119
それが普通。
>>112のようなコンビニおにぎり高いって文句言う奴はニートかフリーター。
電気代節約の為に早く寝た方が良い。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/19 23:59:58
普通に高いだろ

あんな保存料の塊食って将来の医療費何ぼつくと思ってんのや

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/20 01:19:31
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
江戸時代の日本みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。



123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/20 09:35:45
>>121
お前は病院に行かなくていいし、何も食べなくていいから。

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/20 19:47:22
>>123
ニートに優しさを

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/20 22:30:18
103の気持ちわかるな


126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 18:14:00
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(www.asyura.com)

>>123
おめーは毒入りの食物でも食ってろ真性引きこもりが

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 18:35:33
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)

128:マクドナルドの実態
05/08/21 18:39:38
URLリンク(mbis0.tripod.com)

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 19:53:52
>>119
いや、そういうのは普通にあるだろ。それで手早く飯を済ませることが出来て、
仕事で生産性上げられるっていうのは全く自然な話。このスレで”やめれ”の
対象となってるのは、たとえば>>119の例えたコンビニやマックを引用するなら、

・今ならディズニーキャンペーン中だからマック行かなきゃ
・コンビニで、今流行ってるとテレビで言ってた玩具つき菓子を大人買いしちゃった
・店員に薦められるがままにサラダとシェイクも頼んで、おなか一杯杉

というような、「よくよく考えれば買わなかったよなぁ」的行為なんだよ。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 19:56:12
募金も入れないか?今ニセ募金で食ってる香具師が大量に発生してる
らしい。
俺は善良な募金活動や支援活動であっても、それ(支援をすること)
で食い扶持を得てる奴が居る場合、懐疑的。

そもそも、他人の支援は金のある奴がやればいいこと。その手伝いを
する、という名目で毎日飯食えるってのはおかしい。

っていうわけで、「街中での募金」も入れてくれ。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 20:10:12
>>130
すべてがニセ募金ってわけじゃないからな。



132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 22:41:48
本当に物は買わなくていいでつ。
いらないものを買うと、無駄が増えストレスになります。


133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 23:15:36
>>131
だが、確かめてニセじゃないことの確証を得るのは難しいし、
また本気で確かめようとすればニセの香具師らはなにするかわかんないという
リスクが伴うからな。

そういう意味で、"街中では募金しない"というのに俺は一票。
募金が本当にしたければ、公式HPや直接事務所にでも行けば
いいと思うんだ。



134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 23:41:52
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
うだつの上がらない正社員生活や高級官僚(実力で生きろ!)」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/21 23:43:28
俺の彼女は、どうしても派手な披露宴がやりたいというのです。
一生に一度のことだからと。
説得しきれずに困ってします。

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 03:15:13
披露宴しないですませたらたぶん一生グチグチ言われ続けると思う

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 08:20:19
>>135
それ、おまいら夫婦にとっても一生の問題。今こういうことでもめてるって
ことは、将来もおんなじことでもめる。家買う買わない、高級車買う買わない。
ブランド私立幼稚園に行く行かない。

結婚の是非を考え直せ。

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 10:17:27
>>137

結婚警戒情報:結婚の是非を検討してください

という感じ?

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 14:19:19
>>135
結婚しなければ、もっと安上がり。

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 14:20:32
>>135
二度と結婚式をする気がしないぐらい散財する…

ってのも一つの考えかもよ。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 14:49:19
女の顔は請求書とはよく言ったものだ。
高価な披露宴をすれば、ヘンな癖をつけることになるし、
しなければ一生、グチグチ言われる。
結婚したいならはやいところ妊娠させて目先の興味を逸らしてしまえ。

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 14:51:33
女が喜ぶようなイベントを男が時々考えると言うのが
バランスとしていいんじゃないかな。男一人じゃ旅行も行かないし
外食をしても空しい。働くだけの空しい暮らしを避けるためにも
女のイベント欲に乗っかると言うのは一つの方針としてあるんで
ないかな。


143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 16:56:56
今日、自分でおにぎり作ったら正直旨かった。
のりは巻いたやつと後から巻くやつの2種類用意した。
明日はのりにごま油塗って塩ふった韓国のりバージョンで行く予定。

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 17:04:08
前の日のおかずを、少し残して具にすると楽でいいよ。

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 17:13:37
ちょっとマヨネーズとか、のりたまであえると更にうまいし、
専業主婦の嫁さんまで食ってるよ。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 17:14:25
うなぎを梅であえるともっと美味しいよ。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 22:34:39
なんか、おにぎり食いたくなってきた・・・
おまいら責任とれw

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 23:19:44
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
うだつの上がらない正社員生活や高級官僚(実力で生きろ!)」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
フィンランドみたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 23:44:23
韓国製品、中国製品は絶対に買わない!

大好きだった韓国パブにもずっと行ってないぞ

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/22 23:58:39
>>139

ニート様ですか?

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 00:40:08
>>148
正社員生活ってそんなに簡単に止めれるものじゃないとおもうんだが?
「よくよく考えれば●●買わない(~にお金を払わない)」が趣旨だから、
正社員生活ははずしてくれ。実際リーマンは多いわけだし。

それから、フィンランドとかを具体的にモデルにするのもどうかと思う。
社会システムや人口構造、気候風土や培った文化全てにおいて違いすぎると
思うんよ。「今より清い日本になる」とか、その手のに変えてくれ。

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 07:23:06
韓国パブって法外に高いよな?

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 12:07:18
>>151
住宅ローンある、会社辞められない、それが日本人の最大の弱みあるね。
日本は洗脳うまいあるね。

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 12:13:15
日本人って、諸外国から見てもみんな貧乏なのに、よく我慢してるよな。
日本人の一部上場企業社員が、タイやフィリピンの中流以下って事実を知らないんだよな。

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 12:19:44
タイやフィリピンでは中産階級ってのは上位一割とかなんですってば。


156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 12:24:13
それにしても、いろんな意味で日本人って貧しいよな・・

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 21:25:48
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
江戸時代の日本みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。




158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 22:01:21
>>157
まてまて、

・結婚→派手派手な結婚式
・このスレを参考にすること
・郵貯→郵貯ばかりに頼った貯蓄
・SONY製品→韓国、中国の製品
・自動車→高級外車

としてくれ。別に日本の衰退と破綻を願ってるわけじゃないからね。
質実剛健、質素で清らかな良い日本にするための項目かどうか吟味
せにゃいかんよ。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 22:03:05
挙式披露宴には目を向けず、籍を入れるだけで満足してくれる女と結婚したい。
共働きしてくれるならなおいい。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 22:22:05
そして2年後位に、おれを捨ててくれると尚良い。また新鮮なの探せるから。

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 22:27:27
>>158
勘違いするな。
・派手な披露宴はダメ、結婚式とは別
・このスレを参考にすること →これは説教じみてウザイ
・郵貯→郵貯ばかりに頼った貯蓄 →郵貯は民営化しない限り解約とする
・SONY製品→韓国、中国の製品 →SONYは悪、それ以外の何物でもない
・自動車→高級外車 →自動車業界自体が悪、50万円でR32新車売ってくれれば考える

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/23 23:27:15
>50万円でR32新車売ってくれれば考える


163:富の破壊
05/08/23 23:49:03
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
・就労
・過剰な消費
・イメージ広告ブランドの信望
・定型の消費スタイル
・クールビズ
・セックス産業と煙草、酒類の摂取、肉類加工品の常食



164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 01:00:50
利益優先、資本主義のある意味限界の一例。

豊作・売れ残り・・・キャベツ2万t廃棄
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 03:16:36
日本企業って合理化!合理化!ってよく言ってるよね。そして、合理化に成功!
なんて記事も読むけど、商品単価下がってないよね、特に自動車業界。
なんで未だに100万円以上もするのか疑問だよ。そんなに開発しなくていいから、
残存するテクノロジーで、とにかく安くて頑丈な車作ってよ。

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 08:20:33
>>165
どんなに>>164みたく物質的無駄を出しても金銭的に無駄なものは絶対やらない作らない。

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 14:28:09
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 14:33:12
車なんてダサイほうがイケてる。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/24 20:46:16
イイ!

170:富の破壊
05/08/24 22:32:17
心を萎えさせる繁栄と、貧しさばかりがあらわになる過度の興奮があるだけだ。
私は無数の無数の豚の群れの中で潰される農夫の夢を見る。同じように、アメリカ
に住む富裕層が飢え始め、法外な資本の下で貧しくなる様子を想像できる。
・・・企業は魂のない労働を利用し、成長以外の神を持たない。


171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/25 02:21:27
やはり前スレで何やら書き込んでいた、貨幣に復讐とやらの人に
倣うしかないのか・・・

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/25 14:37:29
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
江戸時代の日本みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 12:16:56
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 12:28:16
コンビニ経済最悪。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 12:31:21
世の中が、だんだんとおかしくなっている事に、早く気づけよ。

物買うな、金使うな!という1からのメッセージは、経済と言う名の宇宙に身を委ねるな!
ということだ。地球という星は、人類だけの物ではない。

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 12:49:08
コンビニ経済キターーーーーーーーーーーーー


177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 14:43:34
俺は頭の中でコンビニ、自販機という概念を消し去った。
ペットボトルにお茶、手弁当が貧乏くさいと笑いたい人には笑わせれば良い。
コンビニ、自販機頼りでは一日千円なんてあっという間に無くなる。
貯金したければ、ある程度の利便性と決別しなければいけない。
あと少しのプライドとも。



178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 14:55:30
二極化社会で不当に虐げられた負け組みが山林にコミュニティーを作って
完全自給自足生活を営む。
このようなコミュニティーが全国に1万箇所以上散在する社会。
貨幣経済の崩壊と真に国民のためになる政治が実現する。

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 18:40:13
良い傾向だな。

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 19:30:33
キャバだけは辞められません。。。

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 21:29:20
>>177
資格試験浪人ですか?

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 22:37:41
>>181 資格といえば・・・
資格制度も医者や法律会計系以外は不要だと思うな。
取得者がいると悪いので伏せるが今の日本の資格の中には実にくだらない物が多い。
ドイツではマイスター制度を見直す法案が提出されたらしいが、資格制度は人間の可能性や多様性を
妨げているとも思えるのだ。技術がある香具師ならマイスターで無くても評価対象にすると言う事だ。




183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 23:14:19
技術がある香具師ならマイスター取れるんじゃないの?

184:183
05/08/26 23:15:46
それとも、資格試験の受験資格が問題なのかな?
そこは賛否両論あるだろうな。8歳の医者とか嫌だし。

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 23:16:38
>>180
その理由を詳しく聞きたい。そんなにいい所なの?

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 23:23:58
技術だけじゃなー。
下積み、人格、その他も必要だろうなー。
でも、エデュケーションビジネスで資格取得ありきは嫌だよな。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/26 23:58:47
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/27 03:42:18
DQNは年金を払わずパチンコをして失業保険と生活保護を貰う。
文化人は年金、税金を払い過労死する。
普通のよい国にするためには若いときからの年金、NHK受信料の
厳しい取立てが有効だ。きちっとDQNカーを差し押さえろ。
そうすればつまらない争い事のない良い国になるはず。

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/27 16:56:41
>>178

だから、そういう妄想止めろ。
そんな悲惨な息かただれも望んでない。
99%がいやだと言う。
お前らがいくらいやだといっても、今の社会は
けっこうまともな人間には居心地がいいので
邪魔しないで欲しい。
お前らがそうしたければお前らだけでやれ。
是非やれ。誰も邪魔しないから。

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 00:07:41
>>189
まああながち妄想とも断言できないと思う。問題は二極化の負け組に対する救済及び社会整備の不足にある。
そのへんをベーシックインカムで保護できれば、山村コミニティを作る必要もないだろうが、
高齢化が進めば否応なしに田舎は共同体化を迫られるだろう。その地域の負け組も含めてね。
勝ち組の人達でもその息子の世代になって、親子共々勝ち組でいられるかは非常に危うい。
しかし今の日本には弱者救済は不可能。弱肉強食の実力社会も大自然の摂理だと思うので否定はしないが
それはあくまで動物(獣)の世界での話で、人間には知恵が備わっているのだからそこの所は良く考えるべきだろう。




191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 03:12:22
>>189
負け組が国民の9割を占めるような状況になったら、
勝ち組も生きていけないと思うがな、
追い詰められた時の日本人のキレ具合は歴史が証明するところだ。

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 05:56:51
フィンランドなんてランキングに入ってないぞ!
URLリンク(allabout.co.jp)

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 14:31:10
保守

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 14:53:08
自動車買うな!動かなくなるまで乗れ!

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 20:00:06
お気に入りのクルマなので、ぼろになった今でも大切に乗っています。

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/28 20:09:13
高価な食事と年2回の海外旅行以外はやめました。

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/29 04:08:41
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね~。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ~~、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪


198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/29 18:12:54
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
江戸時代の日本みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/29 18:51:07
葬式はどうでしょう。
一回やれば2、3百万は吹っ飛ぶ。
墓地を購入すれば更に200万かかる。

これが自分のことだったら、葬式などはせず、火葬場で焼いて灰を海に撒いて
くれればいいと思うのだが、自分の親ならそうもいかない。

はて、どうしたものか。

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/29 18:56:31
墓はともかく、式で300万は痛すぎ。

なんでこんなに金ばかりかかる世の中になってるんだ。

201:終身雇用って言っても
05/08/29 20:27:06
にゃごやじんをみならってはいけまちぇんよ

202:終身雇用って言っても
05/08/29 20:29:03
>>189
>>178のどこが悲惨とまでいえるんだ?過労死寸前の毎日のほうがよっぽど悲惨と思うが。

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/29 21:57:40
ていうか、車とか変な運動用具とか。
訳のわからない旅行とかに金使うぐらいなら、刀買った方が良いと思うぞ。
何より、持ってて意味が有る。形に成って残る。
消耗品じゃない。無駄な物に200万300万と使うよりずっと良い。

204:死神名無しさん 陰謀家名無しさん
05/08/29 22:01:12
テスト

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/30 00:40:22
クルマとエアコンだけは許してくださいお願いします。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/30 00:57:27
刀はさびる

207:死神名無しさん 陰謀家名無しさん
05/08/30 12:18:49
刀は、案外錆びにくい(石が微妙に混ざってるから)
其れと、錆びないように塗る奴が有るんだよ。

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/31 05:50:10
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/31 07:40:01
>>208=北朝の労働者

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/31 21:22:57
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国のような良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/08/31 23:02:43
>自家用車の購入

これを「クルマの改造」に変えて下さい

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/01 14:23:05
>>211
大都市圏での意見でしょ。
俺ンとこみたいな田舎じゃ、なかったら生活できません。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/01 14:32:13
いちおう住んでいる地域にバスと路面電車がありますし、
その気になればタクシーも呼べますが、いずれにせよ自家用車より高くつきそう。

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/01 20:31:52
>>200
金を無駄にかけて、それでいろんな奴が飯食ってぎりぎりで成り立ってる
社会。それが真実。。。。だから無駄に高いんだよ。

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/02 06:27:59
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

216:
05/09/02 06:33:22
【楽して】         【がっぽり】

  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万

・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5~15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?
URLリンク(www.geocities.jp)

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/02 14:13:33
あげだな

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/02 22:49:57
>>216
ニートVSゴム印なんて釣りは秋田。
これも国の公共事業(直接投資)の一つ。
民間の経済規模と反比例しているのさ。
簡単にいえば働かなくても、お金を消費して景気浮揚くれればいい存在。
それがゴム印の実態だ。


219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 20:12:28
免許更新時に支払う交通安全協会費も付け加えてください。
警察天下り、捨てられるパンフ。実際貰った話をほとんど聞かない程、
規模の小さい交通遺児義援金などが理由です。



220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 20:39:52
運転免許センター
 →無駄にデカイ
職業安定所が開催するの雇用保険セミナー費用
 →文化センターとかでやる必要なし
職業安定所が作った専門知識習得機関
 →修了してもロクな知識が身に付かない、
  ド赤字で税金から多額の補填

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 23:13:07

子作りも無駄だから入れてくれ。こんな歪んだ社会じゃ我が子に辛過ぎる。

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 23:15:09
>>221
小泉を信じて子供つくれ。神無き現代にニヒリズムを克服するには個人を崇拝するしかない。騙されたと思って小泉を信じろ。


223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 23:17:18
もちろん自分を信じて亀井を応援してもいいんだが。


224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/03 23:20:03

小泉も日本生命ビルに突っ込むくらいの勇気が欲しいな。爆破しなかったのイタイが・・

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/04 10:51:19
>>222
こんなところまで工作員が出てこなくとも。いくらくれるんですか?

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/04 22:49:44
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚 、子作り
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/05 15:30:30
はやくIMF来て、金持ち潰してくれないかな・・
なんでおれこんなに貧乏なんだよ・・

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/05 15:47:07
>>227
お前がアホだから。

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/05 16:31:05
>>227

米帝のせいです。

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/05 17:03:03
自民が圧勝しそうなので、大増税がやってくるよ。
俺、好きだった旅行をやめるよ。
旅番組と旅雑誌で我慢するよ。

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/06 16:39:32
買うときは
「これ必要」「これ欲しかった」「これさえ買えば」という気持ちで心がいっぱいになるんだよね。
でも月日が経つと「別に要らなかったなあ」となる。

そういうモノが部屋のあちこちにごろごろしている。
買わずにお金の形で残しておけばどんなに良かったかと、両手で顔を覆って机に突っ伏す。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/06 16:45:20
>>227
日本銀行のせいです。

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/06 17:31:09
>>230
 旅に出かけるヤツがいるから旅番組があり、旅雑誌が売れる。
いなくなれば自然になくなる。

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/06 22:50:39
お金を大事に大事に極力使わずに生きていた、おばあちゃんの気持ちが今分かりました。

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/07 18:33:57
今日は350円で生きました。

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/07 22:30:19
パチンコとかやめて渋谷でルーレットやる!

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/07 22:43:23
学歴買う習慣も嫌だな・・
高校からは専門性重視でいいんじゃないか?
金太郎飴は金太郎飴で素晴らしいのだが、
それではつまらん国にな・・

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/07 22:49:32

男にとって結婚ほど無駄な買い物はない。


239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/07 22:50:17
でも子供は買えない。

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/08 08:52:02
コンビニ行くのやめよう。

241:よく考えて
05/09/08 09:30:55
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50~60万円の増税になる。
1~2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。


242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/08 12:31:21
買っちゃったよ・・・

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 10:38:54
>>241
消費税なんかどうだっていい、
郵政民営化して特定郵便局を一刻も早く壊滅させることが重要、

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 15:07:51
>>241
累進課税下げないと金持ちは海外に逃げるよ
逃げれないのは
日本語しか喋れず、金融財産がほとんどなく、住宅ローンのある人たち
税金を下げるか、日本中貧乏人だらけになるか2つに1つ


245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 21:23:18
>>244
私はその三つの何れにも該当しない。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 21:27:09
竹中自らが海外に家族を住まわせている時点で日本沈没間違いなし。

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 21:33:41
>>244
逃げたい奴は逃げればいいだろう。
そんなに簡単じゃないけどな


248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 21:38:01
>>246
当然竹中の場合、自分の資産は絶対安全なタックスヘイブンにあるのだろう。

249:富の破壊
05/09/09 21:50:27
 ネズミは沈没する前に船からにげる

 勘のいい資産家は沈没する前に国から資産を引き上げる

 税率操作なんて むだむだむだ 本当のお楽しみはこれからだよ

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/09 21:56:38
資産家に限らず、政治家、中央官僚なんかも然り…。

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:35:59
247>> 248>>
タックスへブンに資産をおくことはとても簡単です(基本的な英語のみ)
そしてなんら違法行為ではありません
竹中氏は犯罪者でも売国奴でも特別な才能がある訳でもありません
自分の金をカリブ海の国に預けるのも、頭金にして住宅ローンを組むのも個人の自由
ただなにかあってから「知りませんでした」と言うのは言い訳になりません
自分の行動には責任を持たなくてはならないと思います



252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:00:52
Юとにかくオマイら物買え、金使えЮ


253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:08:51
問題は外国人の土地所有を認めている国が少ないということくらいか・・。

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/13 08:29:10
カーナビを買いたいと思っていたがあきらめる。
自民公明が大勝して増税ラッシュが始まるので、これからは無駄遣いできん。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/13 10:51:35
いや、無意味な増税は絶対に許さない。というか、暴動が起きる。
日本国民は、小泉を信じなければいけない。小泉がこの日本を救ってくれる。
もしも、小泉と竹中が居なかったら、日本はエストラーダ政権下のフィリピンと化していただろう。

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/13 13:02:50
>>254
カーナビ買ったほうがいいよ。
あれは便利だ。

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/13 13:44:24
カーナビなんて業界団体の陰謀だよ。

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/13 18:40:49
でも、実際すごく便利だし、、、ぅぅ

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/15 23:44:32
いや、俺地図で十分なんだけど。。。。。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/16 06:41:25
車なんか持たなくてもいいじゃん。

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/16 07:34:10
クルマ必要ナリ
これがないと生活できにゃい

そういえば地元では「歩行者」ってのを見たことがないな
歩道の存在意義なし
自転車もわずかな学生のみ

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/16 07:57:52
ゼンリンの大迫さんもおなくなりになり、
ゼンノロブロイの今後を生暖かく見守りたいです。

競馬はやめられませーん。趣味の範疇ごめんなさい。

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/16 07:58:48
車で生活してスポーツジム通ってる人、
車じゃなくて歩けばいいと思いますよ。

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/17 15:18:39
タバコ止めますた。 1箱270円
1日1箱半 1年で約14万7825円の節約。
禁煙1周年達成!!

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/17 15:27:22
>>263
 更にスポーツジムに通う必要もなし、と

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/17 22:51:09
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚 、子作り
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。



267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/17 23:24:04
>大日本帝国みたいな良い国になるはず
生長の家がバカいってら

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 00:27:54
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚 、子作り
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
大日本帝国みたいな良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。


269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 00:56:32
小泉国家のまねをして、個人レベルでもあらゆる支出を削減する。
構造改革だといって全財産を個人責任でパチンコや競馬につぎ込む(確定拠出型)
・・・年金が増えるかどうかは政府は責任取りません、とりあえず元手はつぎ込みます
金融機関=悪、冷酷と考えてローンは組まない、また銀行に年利0.03以下で
預金者が金かしてると意識をもって貨幣や貴金属、装身具にして預金しない
煙草、酒類、風俗、深夜営業、深夜操業を禁止し取り締まる。
株式投機や土地投機をとりしまる。
無貯金者に国が保障貯金をしてやる、また極端に多くの富を持つものは逮捕されて
財産没収。
公務員は無給か時間給。政治家は無給。
車による個人の大規模移動禁止、自動車税大増税、免許廃止、市電やシャトル便の拡充


270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 10:39:30
>>269
貴金属は先物で買ったほうが手数料安いですよ
でも先物はあなたの嫌いな投機
思い込みは怖いですね


271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 16:54:08
貴金属は自分でつくるのが安い。

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 17:00:10
>>268
>結婚 、子作り
普通に数年で亡国ですな

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/18 18:19:33
禁止

・大日本帝国
・フィンランド
・江戸時代

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/20 20:06:06
あげとく。

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/23 21:13:22
あげとこう。

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 02:17:12
ニート税とは

家族にニートがいたら課税。これにより、ニートの減少と同時に
税収増加を狙った一石二鳥の案として考案中。

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 19:18:42
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚 、子作り
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
今のようなまやかし産業がなくなり、質実剛健で良い国になるはず。

今は新聞の広告の多くが金貸し、銀行バックのサラ金ビジネスばっかり。
それに裕福な産業が
美容整形(要はセックス産業)、風俗(思いっきりセックス産業)、金貸し(セックス周辺産業)
というのは世も末。

みんなで変えようぜ。草の根が大事だ。

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 23:15:25
よくわからんファンドにも手を出すな。運営が儲かるだけだ。

いいか、基本は以下をやめること。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 結婚 、子作り
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、 2ch、オートレース、
サポーターを含め集団自慰行為、このスレを参考にすること、生保、キャバクラ、
外人パブ、SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、ゴルフ、金のかかる付き合い」

そんで、次に友人や親戚の間で、食品や野菜を分配しあおう。
特に田舎のご両親は、野菜を送ってやれ。米もだ。
加えて、自動車も友人とシェアしよう。部屋も貸してやれ。今はそういう時代だ。

俺はすべて実行中だが、とりあえず一億貯めるまではこれを続けるつもりだ。

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 23:17:50
それから、車で一人で乗ってるやつ。無料で近くに行くやつを
乗せてやれ。テレビを持ってなければ、集会所かなんかで集まって
見ればいい。そもそも、時間つぶしの番組が殆どだろ。

ネットさえあれば情報は得られる。電気代もTVより安いからな。

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 23:19:22
をお、上にこのスレを参考にすること、ってのは入ってるじゃねぇか
危ない危ない。工作員のサブリミナルに引っかかるとこだったよ。

大いに参考になるよ。とにかく考えて消費すればよい。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/24 23:25:40
>>280
このスレを参考にすることをやめろと言っているのだから、
工作員ではないのでは。

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 02:20:41
ささいな無駄の積み重ねで何十時間何百万円という損になるんだなあ

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 03:06:21
>>255
労働者は生産者であり消費者

そんな常識が通じないのに

暴動が起きるという常識が通用するとでも思ってますか?

284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/29 03:03:45
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/29 21:08:45
あげとこう。

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 06:26:40
良スレあげ

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 12:23:49
わお、自分はほぼ全部やってない!
結婚式も2次会いっただけ。生保解約したし。!
あ、郵貯やってる。ATM無料だし。
(給与振込みだけで、100万以内、あとは新生だがだめ?)
コンビニでも買ってる。。。11時以降は便利。。。
リーマンはいやいやではない。車もないし、住宅ローンもない(1億ためるの目標)
ケイタイも基本料金内。
ちょっと、コンビニと郵貯は無いと困るがだめか?

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 15:35:46
だめ
脱コンビニ依存生活を目指せ!

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 16:02:13
287です。
コンビニでないと、夜遅いとき買い物できない。
もち、スーパーの閉店間際の食料品半額セール(夜10時以降)
は毎日ほぼ利用してるが、それに間に合わなかった時いってしまう。
でもがんばって利用しないようにするよ。
なんで郵貯だめなんだ?今手数料ないのに。もち銀行は新生。


290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 16:18:23
>>287はがんばってると思う

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 20:32:55
セブンイレブンのジュース類の限定値下げは
コンビニ=高いというわれわれの声の努力の賜物かもしれない。
という事で続けよう!

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 20:43:59
>>289
郵貯か。
参考までに聞くけど、郵貯のお金が財政投融資として
特殊法人の採算の取れない赤字事業に使われてきたことは知ってる?
財投債の話は次にするから、まずこのことを知っているか否か教えてちょ。

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 21:40:00
またニートが沸いてきているな

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 21:41:58
俺26才だけど、目茶目茶金余ってるすwwwww
服なんか今年入ってから1着も買ってねーし、そもそも休日はたまに男友達と遊ぶだけだしwww
休日なのにスーツで出かけたりするしwwwメシは基本的に自炊だぜwww米を炊いて納豆かふりかけwww
野菜はキャベツとかを丸ごと切ってソースかけて食うwwwww

会社では飲み物も買わないwwwwwボルビックの空ペットボトルに水道水を入れてそれを持ってくwww
車なんて持ってねーし、これからも持たないかもwwww会社の同僚で車に金つぎ込んでる馬鹿いるけど
会社の車運転するだけで十分だろーよwwwwお陰で税金と馬鹿高い保険料、馬鹿高いカソリン代節約wwwww

パソコンとかもちろんDELLだぜwwwwVAIOとか竹ーじゃんwwww人に見せびらかすもんじゃねーから
ちゃんと機能してくりゃいいんだよwwww時計はドンキホーテで買った糞安い奴wwwww
しかも見えにくいように袖に隠してさりげなく付けてるwwwww
財布だけはちょっといい奴持ってるwwwww女の社員におぉ!○○の財布とか言われるww軽く優越感wwww

あと、給料日前になるとみんな金ねぇーとか言うけど、そんなん俺には関係ないwwww
口座にたんまり入ってるぜwwwwwwここでも軽く優越感wwwwwww


まぁ言いたい事を要約すると、サラリーマンは有事に備えてお金を貯めとけってことです。
ブランドもんや女を買いあさってる場合じゃないですよ。


295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 21:44:31
ニートの長文は読むに値しない

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 21:49:16
この2chでしかいえないことだが、
今マンション買ってるやつって基地外だよな。
信じられないよ。


まあ、細かい話は抜いて、今も相当のマンションバブルだ。
こんな時期に買うやつhあ1991年に買うやつとどうレベルと思うが?

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 21:53:52
貧乏人のスレ違い

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 10:00:46
>>292
郵便貯金が特殊法人に流れて云々は知っているが、
それを言ったら、全ての銀行がバブルをあおって、
不良債権をつくって、税金と低金利で助けてもらっているわけだから、
どこかを金庫がわりにつかうなら、手数料がいらないところだと思う。

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 13:13:40
「お前ら貧乏人」とか「お前らニート」系の煽りが出てきているが、スルー
されてていい傾向だ。

とにかく、ブームにのって(乗らされて)消費に走るのはもったいない
からやめよう。今本当にそれが必要か、明日まで待ってみてもう一度
考えて、ってのを繰り返しているといいと思う。前スレで出てきて参考に
してるのは、スーパーで耳栓。まじで効果あるから一度試してみ。

>>287氏はかなりガンバってるけど、やっぱりコンビにはなぁ。
週1で電車で買い物に出るか、あとは家族の補助で野菜を送って
もらったりというのは出来ない?。うちはもうなま物(特に肉とか
刺身)以外はほとんど買ったことがないです。家族と互いに贈り
合ってる。野菜は田舎から送ってもらうんだけど、本当においしいよ。
逆に、うちの近くには卸売り市場があるから水産系はウチから贈ってる。

あとは、贈るときの運送系にお金を払わずに済む方法を考えて確立した
いところ。

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 15:22:22
増税に備えるためのスレですな。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 17:03:31
>>294
パソコンがDELLだと→売国奴
お金が海外に流れる→国内でお金回らず
日本人ならパソコンは→NEC
車は→ホンダ 



302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 17:15:47
>>298
えーと、287さん?
俺は郵貯駄目とかそう言うことは言ってないんだけど・・・・。

昔は郵貯が財政投融資の財源として特殊法人に流れていたから
郵貯から全額引き落とそうっていう有識者の意見があったの。
まぁ小泉なんかが昔民営化と言ってたのは、財源を断つというその類。
あ、今の民営化像と全然違うよ。
今はご存じだと思うけど財投債を通して郵貯以外にも銀行や個人のお金が
独立行政法人に流れているわけだから、郵貯解約は財投の財源を断つ意味では
全く効果のないことになる。
そう言う意味では今の民営化にしたって意味のないことなんだけど。

だから、今、郵貯をメインバンクとするならどうぞ。
ただ、郵政民営化の背景にあった、財投の財源としての側面があったから
郵貯解約運動みたいな事があったことは知っておいてね、と言うことです。

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 18:16:12
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆 ス、スゲエ!

日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
URLリンク(www.mof.go.jp)

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 20:18:51
車とかいらねぇ。
ガソリン代車検代保険代よりタクシー呼んだほうが安いな

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 21:12:28
>>304
ぁそれってあるよな。俺専用はいらないな。
俺としては共同がでいいな。例えば今あるマンションで
各棟5台ずつ、みたいな。クレジットカード入れるとエンジン掛かる、みたいな。


306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 23:04:32
誰が馬鹿かって言って、この板中でこのスレほど馬鹿なものはないな。
消滅経済そのもの。

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 23:09:14
参考になるスレだ

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 23:18:44
そう、みんな自分さえよければいいの。

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/01 23:22:47
>>301が正しいよ。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 02:02:16
>>309
国内で景気が回復しないのは、海外に流動資産が大きすぎる。
保険でも安いから「アリコ」とか金利が良いから神聖銀行にする
どうせ外資は、植民地政策しかしてないよ


311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 09:03:19
郵貯が海外送金サービスを始めた。
手数料が国内の銀行を使うより安い。
しかし、世界中送れるのに全て米ドルでしか送金できない。
これは国による米ドル減らしなのだろうかとオモタ。
こっちは円建てで海外投資しているので使えない。
郵貯必死だなw




312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 18:34:11
>>306
いや、内需拡大は大いに結構。
二極化が進む中、労働者は消費しないことを徹底することで
自分の身を守るのは意味のあること。
企業の体力回復を最優先した政策のおかげで確かに企業収益は良好。
だが、労働者所得の回復には未だ至ってないばかりか
終身雇用の廃止、合理化、アウトソーシングの名の下に
所得の右肩上がりを望めない状況にある以上、労働者が消費する必要はないね。

個人的には1000万円貯まるまで馬鹿げた消費生活からは解脱するよw

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 20:14:18
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株の信用買い、住宅ローン、 JR西、
自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、
SONY製品の購入、郵貯、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、似非募金、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
つまらない争い事のない良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 20:19:05
日本には訳の分からない、服屋とか飲食店が多すぎる。
もっと、気骨のある店(商品)を作れよ。

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 00:43:03
クーデターとかすれば?

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 04:18:19
資本主義のタネ明かしじゃないけど。。。

結局、騙されないでしっかり考えて消費行動をした人だけが
お金を貯められるって仕組み。で、ほとんどの人が騙され、嵌め込まれ、
最悪なことにそのツケ支払いのために何十年という時を強制労働によって
費やす。しかも、自分の支払い能力は、自分がされたようにまた他人を
煽り、嵌め込み、消費させることでしかない。

もっとも賢いポジションは、そういう人々が動くことで生まれるお金の
摩擦力で儲けるビジネス。どういうのかはみんなわかるな?

このループに気づけよ、っていう本は実はたくさん出ている。隣の億万ナントカ
ってのも、結局はそういうこと。

あーあ。言っちゃった。

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 10:00:55
>>316

庶民が消費行動を1週間だけでも完全にとめて、備蓄だけですごしたら、面白いことになるけどな。

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 21:07:48
>>317
採用。今から一週間消費を止める

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 00:23:13
午前4時に書き込む人ってニート?
一週間消費を止めるというのも、まともに働いていたら無理だな。

320:貧乏名無しさん
05/10/05 04:58:50
貧乏人を、はっきりと自覚して金持ちに憎悪感を持つ事が大事です。
それはやがて力となってくるからです。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 09:10:30
>>320
そのとおり!政府や支配者に対する怒りを忘れたら貧乏人に未来はありません。


322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 16:33:28
今、なぜか弱いものいじめにいくよね。
なぜだ?
強いものにはおもねて、自分より弱い存在をたたこうとする。


323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 06:33:49
日本の社会は今夕暮れだからです。
♪弱い者が夕暮れ さらに弱い者をたたく

本当にたたくべきなのは、政治の黒幕、財界人、天下り官僚、資産家、鬼畜米帝です!!!

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 06:42:45
乗数効果なんか関係ないよ。
あれだろ?国民が貯蓄しまくってるから、
企業や公務員が使いまくってやるんだって発想。
最近じゃ企業も借金しなくなってきたから、さらに
公務員が使ってやるんだっつう。
本末転倒。
国民に過剰な貯蓄をやめるように行政が宣言し、
今の公務員の経費を削って、国民の可処分所得を増やせばいいだけの話。
国民が豊かとはそういうこと。
現状は、借金してる奴がでかい顔して
まともな生活をしている国民から収奪を繰り返している状態である。
乗数効果とは笑止。泥棒だって乗数効果はある。





325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 07:30:27
キューバ流、空腹の紛らわし方

ミネラルウォーターに砂糖を溶かした飲み物をつくり、
これを飲みながら踊って(散歩でもよい)体をリラックスさせる。

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 08:37:00
>>324
 で、なぜ国民が貯蓄に走るか、その最大の動機は
当然、将来への不安。年金、医療、雇用不安‥この不安は
高まりこそすれその逆は無い(国も寧ろ自己責任の
名の下に責任放棄に走っているよね、でも国が
それを覆す宣言は‥今なら社共政権が出来なきゃ無理)。
 国費の冗費節約分は今なら国民の最低生活保障に廻るより、
法人税減税や高額納税者に向けての減税に廻るのがオチ。
そしてその余剰資金は、国内雇用や国内消費よりは、投資に
廻るだけでしょうな
 

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 20:33:51
>>326

ばかだな。おまえは。
投資が駄目で消費ならいいという発想は
種籾を巻くのが駄目で食っちまえばいいといってるのと同じだぞ。
いい加減にしろばかやろう。

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 07:35:45
>>326
税金(他人の金)でなにかやろうと考えるのはあつかましいですよ
あなたの言っていることは「他人の金で消費したい」ですよ
恥を知ったほうがいいですよ

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 08:02:58
>>327
 貯蓄が多い理由も弁えずに、消費しろ、なんて無責任な話、
放置できないから書いたまでだろうが。
 >投資が駄目で消費ならいい
   そんな事、俺は書いた覚えないぞ。
 ただ、投資って、ここで言っている投資は事実上、投機だという
事くらいの事は弁えてもらいたいが
>>328
 どうしてそこ迄誤読ができる? 一般論をどうしてそこまで
簡単に個人の意図に結び付けるんだ? 
 戦後日本の経済政策である所得の再分配に反対、を唱えるなら
それでもいいが、どうしてその次元での話しか伝¥着ないんだ?
 ‥卑しい

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 08:13:11
>>1
>フィンランドみたいな良い国
  には上記列挙したものはないのでしょうか?

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 08:22:38
>>328
 近代福祉国家の思想を否定するのは構わないが、
自主独立の理想を無条件の前提として掲げて、
他を裁断するのは無責任に思われ。
>税金(他人の金)でなにかやろうと考えるのは
あつかましいですよ
 という事は、国家の最低限の機能ですら
それに抵触するわけだから、という事は政治自体を
否定するのか? 

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 08:26:17
>>327
 指摘の通りの趣旨内容での話なら、充分、「ばか」
と呼ぶに値するが、>>326の議論からそれを読み取るのは
大変豊かな想像力を必要とするな。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 08:56:30
自分が払った税金は自分が稼いだ金
自分が稼いだ金は元々は他人の金
他人が稼いだ金はこれまた誰かの金


334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 14:47:36
>>331
福祉国家は困っている人を助けるのではなく
自称「困ってる人」を増やしているだけのような気がします
完璧な制度はこの世に存在しませんが
一番「マシ」なのは税金などほとんど無い小さな政府だと思います
警察は警備会社、自衛隊は傭兵、福祉?自分の面倒は自分でみてください
政治の関与できる範囲が少なければ少ないほど良い社会であると思います
ナチス時代のドイツは身寄りの無いアル中をガス室に入れていたようです
333のような自主独立の理想が無く、私有財産制度を否定する社会がどのように
なったかは歴史の教科書を見るまでもありません

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 19:49:51
>>334
自分の面倒は自分で見ろ?

例えば、ゴミの不法投棄は誰が面倒見てくれるのかね?

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/07 20:19:14
>>335
捨てられた香具師が悪い。警備怠慢とでもいいたいのだろーね>>334さんは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch