05/05/13 23:19:10
>>728
あまり過敏に反応する必要はないと思う。
でももし自分の家だと考えた場合は少し気になるかもなぁ。
そこで100%営巣するわけじゃないけど絶対安心ってわけでもないしね。
その朽ちた木を駆除して床下を防除すれば安心だけど。まだ被害のない状態で騒ぐのもどうなのかなと。
もし全てが私の家の敷地内で起こったとしたら床下は様子見。朽ちた木は撤去かな。
その木がアパートの敷地内なら管理会社に電話した方がいいと思われる。
管理会社がどう対処するかわからないけど現状報告してもいいんじゃないでしょうか。
ハァ?で終わるかもしれないけど(笑
730:728
05/05/14 10:09:26
>>729さん
レスありがとうございます。
私の被害・・というより、建物を守る意味でお知らせした方がいいのかな?
と思いまして。
朽ちた木というのはアパートに隣接する資材置き場みたいな、
普段は無人の場所にあるものです。(アパートの大家さんとは違う方の土地)
近々大家さんが草取りにみえるみたいなので、その時にでもお話してみることにします。
731:643 657 664
05/05/15 00:51:28 xJHcby2Z
やっと駆除&セントリコン設置しました。丸々一日かかりました。
>>707-708のガスですが、確認しましたらやっぱり「ガス」だそうです。
ユニットバスの点検口からガスを入れると段々沈んでいき、
下に溜まって薬剤が広がるのだとか。
床下から駆除できた事を確認できないので、薬剤での駆除には保証はつけられないけど
セントリコンの効果が表れる1年後からは保証をつけます、と言われました。
とにかく一安心です。
ご助言を下さった方々、特にコテハンまでつけてくれた644 ◆dFB52BNHboさん、
どうもありがとうございました!
来年は羽根蟻が出ませんように・・・
732:業界人
05/05/15 06:36:19
>>731
そのガスは多分、炭酸ガス製剤でしょう。巷の駆除業者は使わないというより
知らないのが人が殆どです。ガス剤が効いていれば良いですが、投薬量、
投薬時間、密閉状況等で結果は変わってきますから期待半分てとこでしょう。
終わってから言うのもなんですが、薬品については説明を受けてから
施工してもらったほうが良いでしょう。ガス剤もピンキリですから。
上手くいけば、夏頃にはセントリコンに引っかかって来るのではないでしょうか。
終わってなによりです。気分晴れ晴れでしょ。
733:643 657 664
05/05/15 21:02:06 xJHcby2Z
>>732
ああ、炭酸ガスなんですね。プロパンとかを想像していました。
その他に、羽根蟻が出たドアの木枠、近くの壁、外壁からも薬剤注入して
業者さん曰く「しっかりやりました」とのことです。
薬剤の説明はガスについては「ガス」としか聞いていませんが、
注入した薬剤はパンフに書いてあったタケロックというものだと思います。
荷物の中にもありました。
気分晴れ晴れといきたいところですが、大量の羽根蟻をみたショックはまだ癒えていません。
気持ち悪いの一言以上で、夢に出てきました。
その時本当に叫んでいたようで、家族から苦情が出ましたorz
734:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/21 02:13:56 +L/S1Qfc
初めまして、質問させてください。
九州の南に在住の賃貸住宅(二軒続き)に住んでいる者です。
大家さんが、梅雨明けに室内にシロアリ対策で薬を撒く。と言っています。
2~3年ほど前に外壁から薬剤を注入していたのは知っていたのですが、室内での
薬剤散布は果たして本当に必要なのでしょうか?
家にはアレルギー体質で体が弱く、現在も主治医の元で経過観察中の子供がおり、
私自身もあまり体が丈夫な方ではなく、もしも何かあったらΣ(゚Д゚;)と夜も眠れま
せん・・・orz
大家さんは元大工さんで、シロアリに関しては素人の私より詳しいのでしょうが、
どうしても室内に撒くというのが解せません。
やんわりと話をしてみたのですが、聞く耳持たずでした・゚・(ノД`)・゚・。
心労で引越しを考えていますorz
735:644 ◆dFB52BNHbo
05/05/21 09:19:36
>>734
「室内」ってのは床下じゃなくて居住空間の「室内」なんでしょうか?
床下であれば薬剤散布するのは普通です。
今回は予防ということなのでまだ被害が出てる状況ではなさそうですね。
一応完全な「予防」を行うには床下から施行できない部分もあります。
主に土間です。壁の中とかね。
しかし居間だの台所に無差別に撒き散らすわけではありません。
一定の場所に薬剤注入って感じです。
今の状況をしっかりと大家さんにお話してみてはどうでしょう?
お子様の状況もあなたの心労も。
736:734
05/05/21 17:28:38
>>735様、レス有難うございます。
床下ではなく普通の生活空間です。
ドリルで穴を開けて薬剤注入→穴を塞ぐ。という風にするそうですが、元々隣との
壁も薄く(暗くすると隣の明りが壁の隙間から漏れますw)浴室も下半分はコンク
リではあるものの、壁上部&天井が木材にペンキ塗りだけ。
いう状況でして、元大工というのが本当なんだろうか?と不信感を抱いていてorz
不安も伝えましたが、やはり「お前のことはこっちには関係ない」と一刀両断でし
た。(「お前」呼ばわりされ・゚・(ノД`)・゚・。)
安全性に問題なければ、私も構わないのです。
お答え頂きまして、ありがとうございました。
737:644 ◆dFB52BNHbo
05/05/21 19:17:22
>>736
大家さんが聞いてくれないなら仕事に来た業者さんにお話してみてはどうでしょう。
「薬物過敏症なので撒布は最小限にしてください」と。
それと工事が終わったら出来るだけ換気しましょう。
少し窓開けて寝るとか。
738:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/21 19:31:25 HeAbsLYT
引越しされたら空室になって困るのは大家さんと思われ
漏れは戸建でシロアリ処理を断りたいんだけど
瑕疵の件があるからだめそう・・・
739:734
05/05/21 20:19:27
>>737様
直接工事をするのは大家とその息子(息子さんも大工さん)なのです。
シロアリ駆除の専門家ではありません。
専門家でなくとも、最近はネットなどでシロアリ駆除の薬が売っていると過去ログ
でも見ましたし、珍しいことではないのでしょうが・・・。
暮らしている住人の事よりも、二言目には「家が、家が」とおっしゃいますので、
資産を損ないたくはないのだろうと思います。(大家にとっちゃ当たり前でしょうが)
住人の居ない間に勝手に家に上がり込んだりする大家ですが、住んでる以上は多少
の我慢の致し方なしなのかな。とも。
ちなみにどんな名前の薬を使うのか、ググって調べようと思い聞いてみたところ、
「知らん、何のために聞くんだ」と笑顔で返されましたw
アドバイス通り、工事後は窓を開けっ放しにしておきたいと思います。
ありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。
740:644 ◆dFB52BNHbo
05/05/21 20:30:46
>>739
>>直接工事をするのは大家とその息子(息子さんも大工さん)なのです。
>>シロアリ駆除の専門家ではありません。
確かに素人でも施工可能です。
しかし現場を数多くこなさないと色々なケースに対応できないと思うんですよね。
大工さんなら建物の構造には詳しいけどシロアリや薬剤に関しては素人に毛が生えた程度の場合が多いです。
田舎の大工さんは未だにクレオソート使ったりします・・・・。
はやり件数こなさないと情報も更新されないんですよ。
その大工さんを知らないので何とも言えませんが困りましたね。
俺なら引越し(ry
741:644 ◆dFB52BNHbo
05/05/21 20:31:28
>>はやり件数こなさないと情報も更新されないんですよ。
はやり × やはり ○
742:名無し
05/05/21 23:49:11 vyD+hj0v
うちはセントリコンにしようと思う。
床下に薬剤を大量散布するのは嫌だ。
対処療法でしかないので、何年か経ったら薬剤の効果もなくなり、結局は元の木阿弥だ。
人体の健康にもいいわけがない。
うちは猫が二匹いるのであの子達の健康も不安だ。
今後、何かの都合で床下に潜る必要が生じることだってあるだろう。
そんなときに、薬剤が大量散布された床下に潜ることなんて怖くてできないよ素人的には。
薬剤大量散布で体の具合が悪くなる人もいると聞く。
だったらセントリコンしかないじゃないか。
ゴールデンウィーク少し前に風呂場になぜか大量の羽アリが発生した。
何でこんな場所に?と思ったが、色が黒かったので「ただの黒アリじゃん」と、気にも留めなかった。
でも今日、何気にネットで調べてみたら、「シロアリの羽アリ」というのがいるらしく、
しかも色は黒いと言うわな!
画像検索で調べてみたら、なんとうちのは家を食う「ヤマトシロアリ」間違いナシだ。
色も触覚も同じだし、羽の大きさも四枚同じだしなー。
正直頭がクラクラしたが、気を取り直してネット検索、セントリコンを発見。
若干高いというが、そうか?? 薬剤大量散布のと大して変わらん費用と思うが。
今ちょっとホっとしている。こんな方法があったんで。。。
全身麻酔の大手術を覚悟していたところ、「いやそれはお薬で治りますよ」と言われた気分だ。
長文スマン。ホっとしたあまり書き込んでしまった。
生協の会員になったら少しは安くなるのか?
今度はそっちも検討してみる。
743:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/22 00:48:55 JjXKQ9OS
↑セントリコン宣伝 乙 生協の宣伝もかなwwww
「セントリコン」 「大量散布」この二者択一から早く抜け出せよ
744:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/22 01:01:01 7hOu8upH
734さんへ。
うちもアトピーの子供がいます。
僕だったら、引っ越します!
745:名無し
05/05/22 04:02:23 mijNUbUq
なにが宣伝なもんですか、マジで悩んでる人に向かって酷いことを言うね。
こんな時間になるまでネットで調べて、セントリコンというのは日本のヤマトシロアリには
結構効果薄というのを学習した。
もともとアメリカのイエシロアリ向けに開発されたのだと。
で、日本のヤマトシロアリは臆病で、アメリカ式セントリコンでは勝手が違ってくるらしい。
そのためにエクステラとかいうやり方が開発されたのだそうな。
ところがこのエクステラやってますという店がなかなかネットで見つからん。
九州で一件見つけたが、俺は広島だ。広島でも探せばあるのじゃろうか?
スミマセン、「業界人」さん、上のほうのレスも読ませていただきました。
ヤマトにはセントリコンは正直勧めないとのお言葉がありましたので調べてみましたら
実際仰るとおりのようです。
エクステラやってくれるところがあれば、それを試すべきでしょうか?
もし見ておられたらアドヴァイスいただけませんでしょうか。
746:業界人
05/05/22 11:16:02
>>745
対ヤマトシロアリという点では、セントリコンよりエクステラを個人的には
お勧めします。エクステラは薬品の濃度を薄めることにより、喫食効率を
上げようとしてるようです。それでもステーションに集めたものの、毒餌を
食べない現象がおきる事もあります。セントリコンと比較してその現象が
おきにくいとは思いますが。広島なら瀬戸内の向こうから、エクステラ総代理店
の名物?社長が見に来てくれるかもですよ。
試すべきかどうかは直接,地元業者(複数)の方から見てもらい話を聞いてから、
でいかがですか?被害状況によりけりですが、ヤマトシロアリなら床下への大量散布
もせず、木材への少量注入で収まる事もありますから。
747:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/22 12:06:19 AVEQCvEz
シロアリって一度ついちゃうと薬品まかなきゃ駄目ですか?
アレルギーなもので・・・
蟻道壊すくらいじゃ駄目?
748:745
05/05/22 13:27:05 mijNUbUq
>>746
アドヴァイスいただき有難うございます。
しかしエクステラでも、必ずしも万全ではないような感じで、心配が消えませんね。。。
家のシロアリはヤマトシロアリで間違いありません。サンプルを3匹ほど拾って、
ネットでよくよく照合しましたので。
発生したのは風呂場で、以前からなにやら脱衣場の床が「ちょっと弱くなってるかな」
という感覚はありました。「湿気があるから仕方ないか」程度にしか認識していませんでした。。。
見ると、風呂場の木枠の一番下に穴が空いており、そのあたりから飛び出したのかもしれません。
業界人さんはぶっちゃけどう思われますか?
ヤマトシロアリなら、薬剤散布、それも、スポット散布でいけるとしたら、それで
済ませたほうがいいんじゃないかと思われますか?
それとも、やはり、完璧じゃないにしても、エクステラのほうがお勧めと思われますか?
もし仮に、ヤマトが風呂場の床下だけを限定的に食害しているとすれば、
業界人さんならどちらの対処法を勧めてくださいますか?
忌憚の無いところをお聞かせいただければ嬉しいです。
749:業界人
05/05/22 17:05:45
>>748
被害がヤマトシロアリによる場合
床下の状況しだいですが、通常の穿孔注入作業が可能な現場であれば、
顧客サイドから強い要望がない限りベイト工法を導入することはありません。
何らかの事情で十分に床下や被害箇所を見ることが不可能な場合は、ベイト
工法を使うこともあります。
「かける費用も、時間も、投薬する薬品の量も少ないにこしたことが無い」が
自身のモットーなので、最初から「ベイト工法ありき」の態度で臨むことはありません。
750:745
05/05/22 18:40:17 mijNUbUq
>>749
業界人さん有難うございます。
私もベイト工法一本やりの姿勢を捨てて、まずは複数の業者さんに現場を見てもらおうと思います。
こちらの希望や懐具合などもよく説明して、相手の説明も聞いて、話の内容や態度に最も納得いった
業者さんに任せてみようと思います。
今日、風呂場脱衣場のの床を一部分はいで見たら、やはりいました。ヤマトシロアリ。
木がドライバーでボロボロ崩せるので、今更ながらショックでした。
他の部屋の床下に潜ってみたのですが、そちらは風通しもよく乾燥しており、
シロアリの痕跡は無いように思われました。
希望的観測も入ってるとは思いますが、被害は今のところ風呂場床下一帯だけでは
ないかと思います。
業者さんに見てもらって、これならスポットでの薬剤散布で十分と言われたら、
そちらにしようと思います。
うちの近くにはダスキンがあるのですが、あそこはどうもセントリコン専門みたいですし、
エクステラやファーストラインやってますというところを探しても、広島県では
検索に引っかかってきません。
実際にはなかなか選択肢が少ないような感じですが、ともかく複数の業者さんに連絡してみます。
アドヴァイスいただき本当に有難うございました。
751:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/23 06:28:12 6NSmGBoj
はじめまして。
中古の木造戸建てに引っ越すのですが、庭木にシロアリがいるようなのです。
その木は高さ2mほどのツゲの木(?)で、幹の一部がボロボロになっており、
弱っていますが枯れてはいません。
木の根元にあった小さな植木鉢をどけたところ、シロアリらしきものが数匹いたのですが、
すぐ土にもぐってしまったので、種類までは分かりませんでした。
狭い庭に沢山の木が植えられていて、シロアリのいる木は一番建物に近く、
建物から1.5m位の場所に生えています。
リフォーム前に床下等を見てもらいましたが、家自体にはシロアリの被害はなく、
その時点では庭木のシロアリに気づいていなかったので、防蟻処理はしていません。
庭にいるシロアリは害虫ではないという意見もあるようですが、やはり気になります。
この木を撤去するとしたら植木屋さんに頼むしかないと思うのですが、
下手に掘り返してシロアリが家の方に移動したりしたら困ってしまいます。
この場合、どういった対策をとるのが良いのでしょうか?
アドバイスをいただけると幸いです。
とりあえずの対策として、シロアリハンターを置いて様子を見ようかと思っていますが
使われた方、効果はいかがだったでしょうか?
752:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/30 00:59:28 TR5BoqeX
はじめまして
木造外張り断熱にて新築を予定している施主です
建築予定地が田舎・山麓ということもありシロアリが気になるのですが
TBボード工法という基礎外張り断熱になりそうです
皆様御存知のとおり、基礎外張り断熱では断熱材を経て内部に侵入してくる事例が
多く、いくばくかの不安を感じております
メーカーサイトのHPは見て防蟻対応の素材らしいのですが
検索しても新しい工法のせいか情報が見つかりません
信頼に足る工法なのか、メリット・デメリット等々をお聞かせ頂いて参考にさせてください
753:644 ◆dFB52BNHbo
05/05/30 20:31:29
>>751
確かに餌木がなくれると他の餌を求めて移動するかもしれません。
私なら必要のない木であれば抜いて捨てます。
家の方は様子見で。シロアリは何処にでもいますから。
毎年点検してれば大丈夫かと思います。
>>752
TBボードは比較的新しい製品だったような。
だからまだデータがないんじゃないかな。
2年くらい前に見本を見せてもらって説明を聞いたような気がする。
説明を聞く限りはいい商品だと思う。しかし普通の断熱材に比べてコスト高だったような。
各地で施工されて正確なデータが出てこないと何とも言えないかもしれませんね。
個人的には基礎断熱の必要性は感じませんけど。
エアサイクル住宅とかだと必要かもしれませんが。
754:(仮称)名無し邸新築工事
05/05/31 08:46:58 FjoDvCQv
自分で点検するから新築の薬剤処理をやめてくれと頼んでもメーカーさんが
公庫でもすることになっているのでしないと瑕疵保証もできないと強硬に拒否します・・・
ところで、
点検って自分でもできますよね?
浴室の横の脱衣所に点検穴がつく予定です。
基礎高は70cmで防湿コンクリートを6cm敷きます。
それだとひとの入れるすきまは40cmくらいでしょうか?
755:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/01 12:29:39
築80年の実家を立替検討中です
実家は水周りはシロアリにやられて柱に穴があいてます
柱を叩くと軽い音がして、これからここに家を建てるのでこわいです
やはりここに建てるにはシロアリに対して何らかの対策が必要でしょうか
住友林業で立てようかと思っているんですが
ベイト工法(セントリコン・システム)のパンフをもらいました
ヤマトシロアリのみとイエシロアリも含むのでは料金が違いますが
ヤマトシロアリのみで
初期費用154000円
維持管理費45100円(1年)(10年契約)
とのことでしたがこれは高い?
パンフを読む限りではザイエンスという会社が管理をしているみたいですが
このスレにもない名前で、どうなのかなと思っています
また一条工務店の加圧式注入の柱はどのくらい効果があるものでしょうか?
住林の人は人体に影響があると言っていましたが…
756:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/01 19:38:47
>>754
点検は自分で出来ますが絶対安心ではないですね。
目視できない部分もありますから。土間とか。
土間部分だけ撒布してもらって目視できる部分は自分で点検するのがいいのではないでしょうか。
基礎が70センチで6センチのコンクリだと工法にもよりますので何とも言えないです。
40センチだとちょっと厳しいけど潜れなくはないですがちょっとキツイかも。
あと大切なのは1箇所から全ての部屋の下に潜れる事です。
基礎図面見て可能かどうか判断してください。
757:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/01 19:49:20
>>755
どのような家を建てられるのかわかりませんがシロアリ対策は必要かと思います。
立て替えるってことは全部壊して基礎から作りなおすんですよね?
まず工法でシロアリの害はある程度は防げます。設計次第。
セントリコンの値段ですが高いと思います。
年間45100円で10年だと451000円ですよね?
ボッタクリとまでは言いませんが必要ないと思います。
新築時に十分なシロアリ対策をした家にしてしまえばOK。
あとは毎年点検しましょう。
新築の時に新築防除してしまえば最低でも5年保証になると思いますし。
新築防除の値段は駆除に比べてはるかに安いです。
地域によって値段は違いますが坪あたり1000~3000円くらいかな。
ザイエンスってのは木材屋だったような気がする。
防蟻処理した木材を売るとこだったような。
>>また一条工務店の加圧式注入の柱はどのくらい効果があるものでしょうか?
この会社の商品を調べた事無いので何とも言えません。
ですが薬剤の効果は5年ほどでなくなるのであまりアテにしない方がいいかと。
工法+新築防除+5年後からの点検で家を管理した方がいいと思います。
これは個人的な考えなのですが自分の家ですので自分で管理するのがいいかと。
年に1度でいいので(2年でもいいけど)床下潜って点検。
全ての床下に1箇所から潜れるような基礎構造にする事をオススメします。
758:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/01 19:52:30
工法によるシロアリ対策は
>>430
>>522
>>535
>>564
あたりを見てください。
その周辺のログを見ればわかるかと思います。
759:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/02 10:26:02 2t9jtcsl
うちは重量鉄骨で木を使ってない建物なのですが、シロアリの被害ってでますか?とくに木材も置いてないです。
社員がシロアリがでたので(シロアリの死骸を何匹か壁と自動販売機の間で発見したとのこと)
駆除してください!っていうのですが…。
760:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/02 10:35:15
>>644 ◆dFB52BNHbo
有り難うございます。だいぶ分かってきました。
もう少しだけ教えて下さい。
1.基礎の上塗りというのはコンクリの上のモルタル仕上げのことですか?
2.ユニットバスの場合は下は土間ではないのが普通ですか? つまり土間は玄関だけですか?
3.布基礎+防湿コンクリート(ワイヤーメッシュ入り)というのはベタ基礎より進入されやすいですか?
4.土間がやられやすいというのは点検できる土間の縁のことですか?
それとも土間を真下から食われて点検できないのでしょうか?
5.玄関下に床下をつくるというのは実際どういうものなのでしょうか?
6.基礎断熱をするなというのは外断熱で基礎廻りに断熱材をつけるのがよくないということですよね。
風呂や玄関下の断熱材充填はいいんですよね?
7.床下点検孔を複数設けるというのはどうでしょう?
761:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/02 19:58:45
>>759
鉄骨なら構造材への被害はないでしょう。
家具や床などは食われるかもしれませんが。
>>社員がシロアリがでたので(シロアリの死骸を何匹か壁と自動販売機の間で発見したとのこと)
これは恐らくハネアリでしょう。何処から飛んできたのかわからないので即駆除の必要性があるわけではないです。
隣の空き地かもしれませんし庭の木材からかもしれません。風に乗れば遠くからも飛んで来れます。
762:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/02 19:59:24
>>760
1.
>>564-566
>>579-580
2.基本的にユニットバスの場合は土間は作りません。
基礎で覆いって土を詰め込まずに「床下があるのが普通」です。
あとは玄関と勝手口あたりが土間になります。しかし設計図みないと断言はできません。
3.布基礎+防湿コンクリートの場合は一体型ではないので長い間に隙間ができます。
基礎と防湿コンクリートの間ですね。そこに隙間が出来る場合があります。
その隙間から侵入される場合がありますが床下全体が土の構造よりは(布基礎だけよりは)安全です。
4.土間がやられやすいのは土間の内側からです。真下から。
ベタ基礎の場合は比較的安全ですが布基礎ですと中に土を詰めてコンクリで覆うだけなので内側から登りついてしまいます。
内側からの侵入なので目視できませんし個人での対処も難しいです。
5.玄関下に床下がある家は見た事ありません。
土間にするのはそれなりの理由があると思いますが絶対に土間である必要はないと考えます。
強度と防水さえしっかりしてればいいわけです。
玄関を土間で作るのは長年の惰性かと思います。
763:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/02 19:59:45
続き
6.私が基礎断熱(外断熱も内断熱も)を好まないのはシロアリに食われやすいからです。
駆除するにもコストかかります。ベタ基礎の内断熱ならある程度は安全です。
しかしベタ基礎でも配管などの少しの隙間などから侵入される可能性もあります。
そこまでリスクとコストをかけて断熱する必要性がわからないと言う事です。
断熱材は壁と床にあれば良いと考えます。床下は居住空間ではないという考えです。
>>風呂や玄関下の断熱材充填はいいんですよね?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
土間にこのような断熱を施して、はたしてどれほど効果があるか疑問です。
仮にここをシロアリに食われた場合は対処が難しいです。
土なら薬剤は浸透しますが断熱材だとそうはいきません。
壊すかベイトするしかないです。そのようなリスクを負う必要があるのか?それ次第です。
囲ってしまえば中は目視できません。土間を温かくしてどうするのでしょうか。
メンテナンスがしにくい家の作りはどうかと思います。
床下が暖かくて何かいいことありますでしょうか。(エアサイクル住宅を除く)
家はシンプルに作るのが一番かと思います。
7.広い家なら複数あるのが望ましいです。
大事なのは「全ての床下に潜れる構造」です。
自分で点検しようにも基礎構造により床下が数個所に分けられてしまうと潜れない部分が出てくる。
これが問題です。ようは基礎を壊す事なく全ての床下に潜れればいいわけです。
30坪程度の家であれば1ヶ所でも不便ではないかと思います。
764:759
05/06/03 00:04:19
644 ◆dFB52BNHboさん レスありがとうございます。
そう説明して、とりあえずは落ち着かせます。
死骸のほうも一度できればしっかり確認します。
765:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/03 09:27:41 5vbx/eXL
とってもよく分かりました。有り難うございます。
あとはこれをどうHMさんに分かって貰うかですね。
766:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/04 20:12:57 2b9m1CbC
状態にもよるけど、このテの工事で15万以上請求してきたら、悪徳確定。
767:花咲か名無しさん
05/06/04 20:54:03 Pb/HdgRn
>>751
園芸じじいだべ。さ。。先週、古い切り株を抜こうとしたら
ヤマトシロアリがうようよ出てきた。ちかくでトウモロコシつくっててな、
強烈なのは使いたくないでな、それで、近くのホムセンで
シロアリハンター買ってきた。
切り株の地面5cm下をナタで欠き、そこに置いて埋めたべ。
これで確実に食いついてくれるはずと思ったべな。。。
7日たった今日、掘ってみた。
新品同様だったべ。
結局、切り株を掘り起こし、バケツに水とオルトランをいれて
浸けたべ。女王らしきものはまだみつからんが、
シロアリは泳げんらしいな。
768:イエシロ
05/06/04 21:18:23 OOZ/iv8R
白あり防除施工士の資格を保有してます。
白ありがいたら業者に頼んだ方が良いよ。
769:花咲か名無しさん
05/06/04 21:45:10 6+5Wr5sy
うちにもおとなりさんにも乳幼児がおる。
家庭菜園もやっとる。
薬害のリスクと天秤だが、ヤマトシロアリで
業者はどうだろか?
イエシロアリなら考えるがな。
770:イエシロ
05/06/05 01:59:54 YhZAKknt
ヤマトは20匹前後で巣を新たに作ります。
駆除しても取り残した場合はヤマトがややこしい。イエシロもやばいけどな。
周りに白ありがいても、絶対に家に侵入しますとは言えないし侵入しないとも言えない。
只、消毒はやらないよりやった方が良いよ。
771:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/05 16:29:15 nXPilXzN
床下を耐震補強=インチキ、何の意味もないよ
772:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/05 20:18:52
オレんちもうだめだー 泣きたい気分、大人なのに orz
773:751
05/06/06 11:28:53
>751です。
引っ越しでネットから離れていたので遅くなってすみません。
やはり、あまり強い薬は使いたくないので、シロアリの付いた木は撤去して、
定期的に家の周りや床下をチェックするようにしたいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
774:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/08 07:48:28 NSMB0qkI
スレの流れぶった切ってすみません。
飛び込みで質問させてもらってもいいですか?
僕は今ドイツ北部の町に住んでるのですが、ここ数日間風呂場でシロアリのようなものを見かけるようになりました。
見かけたら殺すようにしてるので、毎日30~50匹くらい殺してるのですが。
ネットで調べたらシロアリは寒い地方には生息していない、とあったのですが、
僕の家に現れるようになったシロアリのような虫はなんなのでしょうか?(泣)
更に付け加えると、その虫はあまり寸胴体型じゃなく、お尻の部分がでかくて所謂「くびれ」がちゃんとあります。
シロアリは蟻のようにくびれがないと聞いたんですが、このようなタイプのシロアリもいるんですかね?
775:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/09 20:08:45
>>774
写真をとって、ココにアップすれ
URLリンク(w.satoweb.net)
776:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/10 03:19:32
とうとう羽アリが家の中でグリーンマイル状態、業者が来週から入ります。Orz
きょう掃除機(sharpのサイクロン)で数百匹は吸い込みました。中でバラバラにんbふいjこl
777:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/10 12:32:53
うちのシロアリ発生の元凶は風呂場のいい加減な作りなんだけど、数年前にアリが部屋内に
出没するようになりそれを駆除したのが間違いだったような、天敵らしいし
778:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/12 18:25:17
床下に置ける黒蟻の巣キット売ったら売れるかもw
779:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/12 21:35:26
黒蟻も何処まででも上がってくるからな被害は人の食べ物くらいだけど
結構ウザイんだよね床下だけで留まってくれればイイんだけど。
蜘蛛の方がまだマシ。
780:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/12 22:03:54
じゃぁ、床下に蜘蛛をうじゃうじゃと…
781:別の業界の人
05/06/13 18:28:32 fv/iNkKm
<745、746
セントリコンがヤマトシロアリに効かないというのは全くのデマです。
確かにそもそもはアメリカで開発されて日本に持ってきたので当初は苦戦
したそうですが、今では、日本用のシステムが開発されており、ヤマトシロアリだけで
一万戸以上の施工実績があります。(効かなければ当たり前ですがこれが全てクレームの嵐になります。)
逆にエクステラがヤマトに良く効くという話も聞きません。要は自分自身で効果、価格等よく
見極めて判断すればよいのではないでしょうか?
(ちなみにシェアで言えばセントリコン90%vsエクステラ5%です)
782:檜
05/06/19 17:56:48 J8FqpGQi
某メーカーで家を建てるのですが、ちょっと気になることが・・・
そのメーカーはベタ基礎に土台、大引き、根太、柱、筋交い等、梁以外はすべて檜です。
それにより薬材による防蟻処理はいらない健康住宅との事ですが・・・
(そこで建てる人はやらないようですが、希望すればやるそうです)
違うメーカーは例えシロアリに強い檜やヒバであっても防蟻処理は必要と言ってました。
素材が何であろうと木造には防蟻処理は必要なんでしょうか?
783:業界人
05/06/19 20:07:21
>>781
>セントリコンがヤマトシロアリに効かないというのは全くのデマです。
もう一度、レスを読み返そうな、誰が「効かない」と言っているのか。
セントリコンを国内に試験的な導入をした平成8年ごろから見てきた結果
傾向として「そういうこともある」言ったまでだが。
>逆にエクステラがヤマトに良く効くという話も聞きません。
聞こうが聞くまいが、こっちはより失敗のリスクが低い商品を選んでるだけのこと。
各業者は言われるまでも無く「自分自身で効果、価格等よく 見極めて判断している」わけで。
「一万戸以上の施工実績」に至るまで、どれだけの施工失敗例があるか施工業者なら
思いをめぐらすだろう。
他人の経験を基にした意見を尊重して見ることはできず、「全くのデマ」
「良く効くという話も聞きません」と書ける無神経さを私は嘆いています。
784:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 06:48:30 IMEf8KNh
去年から4階建てアパートの4階に住んでいますが、梅雨時期のこの時期、
毎日シロアリに悩まされています。
羽はベランダ近くの床(室内)に落ちています。ベランダには網戸がありますが、
シロアリの羽が落ちているようになってからはあけていません。
本体はあまり見かけませんが、外に落ちている死骸は茶色いシロアリです。
全くベランダの戸を開けないときも10枚ほど落ちていて、どこから侵入して
くるのか全くわかりません。
予防方法や、侵入経路に見当がつけば教えていただけないでしょうか。
785:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 10:42:47
輸入集成材使用の木造軸組、新築二ヶ月目です。
今朝、二階のトイレ前の廊下をイエシロアリ(羽無し)が這っているのを
発見しました。
嫁さんに聞くと数日前に一階のトイレの便器の中でも同じようなのを
見たと言います。
まず何をすべきでしょうか?
よろしくお願いします。
786:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 10:57:09 LlMMu2AB
>>785
新築の保証の中に白蟻防除(5年)があるはず。
心配なら、そこに書いてある会社に電話しろ。
お宅がどこの住まいかは知らんが、隣に畑や寺なんかがあれば白蟻はウヨウヨ居る。
ちゃんと5年ごとに金払って保護しろよ。
ちなみに、家が傾く原因のトップ3に白蟻は入っている。
ここのスレに居る輩は白アリなんて・・・と軽く思ってるかもしれんが、白アリで傾いた家は簡単に直らないから。
787:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 11:10:35
床下でアリクイ飼えよ。
788:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 11:21:09
>>786
ド田舎なので小さい住宅地のまわりは一面畑&竹藪です。
建築の時に土壌と構造材には薬剤散布はしてましたし
保証もされてます。
屋内で見かけるだけなら、大騒ぎしなくていいの?
789:785
05/06/21 12:00:20
その後、二階階段ホールと一階和室押入内でも一匹ずつ
見つけました。
790:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 12:53:28
おいおい、そのレベルで騒ぎなさんな
791:785
05/06/21 13:03:15
>>790
そうなんですね。
その辺がよく分からなかったので、工務店などには
まだ連絡していません。
ただ、保証書を見ると「ヤマトシロアリのみ保証」って
なってるんですが、そういうものなんでしょうか?
その後も少しずつ見つかり、今のところ合計で七匹です。
内四匹は押入の中でした。
どこから来たんだろ?
792:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 13:27:09
>ただ、保証書を見ると「ヤマトシロアリのみ保証」って
なんじゃそりゃ(笑 そんないい加減な保証があるとは ははは
肝心なイエシロアリは無視かよ~ 飛んできたシロアリを心配する頭があるなら
その保証内容にこそ、気を回したほうが良かったね。羽アリを家の中で見る
といことはそれだけ、隙間があるってことさ。あって当然だが。ウチなんか破風の換気口でさえ
メッシュの金属網つけてるから、シロアリが群飛する夜も家中にはゼロだよ。
793:785
05/06/21 13:57:07
>>792
珍しいんでしょうか?>ヤマトのみ
工務店の品格法のための保証書には「白蟻などの」としか
書いてませんが、白蟻防除の会社の保証書にはハッキリと
イエシロアリとアメリカカンザイシロアリは対象外と書いて
あります。
自腹ででも保証を受ける対策を考えた方がいいでしょうか?
家の隙間については、それなりにあるでしょうし田舎なので
窓や玄関を開放してる時間もけっこうあったりなので、
構造や設備だけでカバーできない面もあります。
794:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 16:49:26
>785
あんた住んでる地方はどこ?アメリカカンザイは別として、イエシロアリの
保証が無いということは、イエシロアリの分布図から外れた地方かい?
(分布図は検索してね)いなきゃ別にいいんだろうけど、最近になって
家に入ってきたのは、間違いなくイエシロアリだろうけどね。
九州地方じゃヤマトシロアリ限定なんて、仕事にならんよ。
795:785
05/06/21 16:56:17
>>794
近畿地方の沿岸なので圏外じゃないと思います。
とりあえず、なぜヤマトのみなのかを工務店に聞いてみることにします。
796:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 18:45:00
>>784
スルーされちゃっているみたいだから素人だけど私が。
予防方法とは、羽根蟻が家の中に出ないようにすることですか?
それともシロアリ自体のことでしょうか。
前者なら部屋の隙間(壁や扉など)を目張りする、のみです。
後者ならアパートの持ち主さんに相談ですね。
進入経路は色々あります。どんな隙間でも出ますし。
一番怪しいのは電気ですが、部屋の電気の傘に死骸があったりします?
覆われているタイプなら下に溜まってませんか?
797:784
05/06/21 19:48:35
>796
目に留めていただいてありがとうございます。
電気の下に死骸、あります。でも、2匹くらいなんです。
ドアにはスポンジタイプの目張りをしていますし、
小窓はものすごく隙間が開いていて隙間風も吹いてくるので
ガムテープで目張りしています。全然隙間がありません。
ベランダは目張りの仕方がわからないのでそのままなんですが、
立て付けが悪いのか割と風が入ってきます。
予防…というか、ワンルームで全ての生活をその部屋でしなければ
ならず、ベランダから50センチくらいのところに布団を敷いて寝ています。
羽はベランダの近くに落ちているので
羽を見るようになってから、夜中に家の中を徘徊しているのではと心配で、
一晩に5回くらい目が覚めて、電気をつけてカーテンを開けて、羽があれば
本体を探して…ということを繰り返していて、とても疲れています。
本体が全く見つからないので、そのことでも気持ちが悪いです。
ベランダを開けて空気を入れ替えたくても、もし入ってきたら…と思うと、
それもできません。一日に15分くらいあけていますが、その間はずっと
見張っていてとても疲れるんです。
その状況をなんとか打破できればと思います。
粉末の撒き薬が薬屋に売ってあったのですが、ベランダに撒いたとして
人体への影響はどうなのかとか思うと、それもなかなか踏ん切りがつきません。
長くなってすみません。
798:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 20:03:11 XEO1+ON+
782です。
以前質問した内容について、どなたかアドバイスお願いします!
799:644 ◆dFB52BNHbo
05/06/21 20:42:06
>>798
ヤマトシロアリは檜なども食べます。
ですが表面をかじる程度です。
家の強度に影響を与えるほどの食害を見た事はありません。
よく「杉と檜を置いてそこにシロアリを投げ込んでどちらを食べるか!」なんて実験を見かけます。
殆どの場合は杉を最初に食べます。
他の木材に比べて檜は食べられにくいというだけで被害ゼロというわけではないです。
しかし>>782の条件ですと個人的には薬剤処理は必要ないと思います。
心配であれば2年に1度くらい点検すればOKです。
800:業界人
05/06/21 21:20:52
>>782
防蟻処理が必要かどうかの判断は施主に委ねるとして、檜やヒバであっても
被害に遭うときは遭う。薬材による防蟻処理をしても被害に遭うこともある。
檜、ヒバ+防蟻処理ならより被害に遭いにくい組み合わせではあると思います。
801:業界人
05/06/21 21:26:49
いやはやなんとも>>799の答えと比べ、私のレスはぶっきらぼうだなぁ。
802:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 22:06:24 0y3thQ5B
782です。
799 800さんありがとうございます!
その業者は薬剤処理をしない健康住宅を謳ってるので、施主が希望するなら薬剤処理するが、通常は実施しないようです。
せっかく国産檜をふんだんに使うのだから、何もせず5年10年と様子見ながら考えようかなぁ・・・
檜にはヒノキチオールの効果は無いんですか?今まであると思ってました・・・
フィトンチッドの防虫?効果の方はどうなのでしょう?
803:業界人
05/06/21 22:22:58
>>802
ヒノキチオール、フィトンチッドの防虫効果はあるにはあっても、
勢いづいたシロアリには、効果が無いことも確認されてます。
シロアリの好みから言って好きな部類じゃないとは思う。
私、職業柄、化学物質には喧しいゆえ、自宅では檜も土台以外は避けました。
私の解釈ではヒノキチオールも立派な化学物質です。おどすわけじゃないが
「ヒノキチオール」「催奇性」で検索してみてください。
シロアリより人間に効果があったら洒落にならんと思う。
804:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/21 23:38:37 /gtULUjA
↑802です。
ありがとうございます。
色々なご意見があるようですが、何でも最終的には本人の判断ですよね。
ヒノキチオール、フィトンチッドが人体?人間の生活?にいいと考える人と、科学物質と考える正反対の意見があるんですね。
確かにフィトンチッドの虫を殺すという意味からして、人体には何で問題ないんだろうと思うこともありました。
何かシロアリの話しから檜の話しになっちゃいましたね・・・
805:業界人
05/06/22 00:31:52
>>804
そうですね。住まう人が何を優先させるかだと思います。
家内の実家は、>>802さんのように檜をふんだんに使った家ですが
いつ遊びにいっても檜特有のよい香りがしますよ。
806:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/22 14:07:40 vcZ56LQE
いいじゃねーの。シロアリいたって。腹いっぱいくわせてやれよ。
807:785
05/06/22 14:25:02
昨日、突然七匹見かけたんですが、今日は一匹も見ません。
808:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/22 14:32:17 OAfPKGUO
すいません、質問させてください。
庭に埋めた枕木の上を小さな虫が這っていて
シロアリではないかと不安になっています。
色々検索して見たのですが、画像を見た感じでは
イエシロアリに似てる気もしますが、動きが速くて
よく観察できません。
色は薄いグレーっぽくて大きさは1~2ミリ、枕木の上を
歩きまわっていて、捕まえようとするとピョンと飛んで
逃げます。
指でおさえると簡単に潰れてしまって形がよく見れませんが
触覚は2本出ていて、胴体にくびれはありません。
なんとなくシロアリにしては小さいような気もしますが、
大きさが書いてあるところが発見できなくて判断できません。
これはシロアリでしょうか?
一応「虫のつきづらい」といううたい文句の枕木でしたが
土に埋めるのって最悪みたいですね…(´・ω・`)
家はベタ基礎で地上1メートルくらいは防蟻処理してありますが
やっぱり枕木はやめた方がいいですかね。
809:(仮称)名無し邸新築工事
05/06/22 17:55:28 CriKp0Ca
>>805
782・802・804です。毎回毎回返事ありがとうございます!
これからも何か気になる事があったら質問することがあると思いますが、またその時はよろしくおねがいします。
810:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/03 17:24:50
家の外側の基礎に蟻道を三ヶ所発見しました、
中を通っているのは小さな黒い蟻に見えるのですが、シロアリじゃなくても蟻道を作るのでしょうか?
蟻道
URLリンク(collection.photosquare.jp)
URLリンク(collection.photosquare.jp)
周囲で捕まえてみた蟻
URLリンク(collection.photosquare.jp)
811:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/03 17:42:14
クロアリだね。
812:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/03 18:24:53 fLIEcJPk
周囲で捕まえてみた蟻はクロアリだけど、
蟻道こわして、なにがいるか確認汁
813:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/03 18:54:14 9h2skM96
>>810
シロアリも社会があり、敵から守る蟻等役割が存在します。
その役割の中で(詳細は忘れた)羽が生え、黒くなるシロアリも居ます。
ほぼ間違えなくシロアリでしょうね。
814:業界人
05/07/03 21:02:30
>>810
>シロアリじゃなくても蟻道を作るのでしょうか?
シロアリではなく普通のアリで蟻道を作る種はいますよ、主に樹木表面にですが。
確かに小さな黒い蟻です。それかもしれないですね。
シロアリが作った蟻道を、アリが乗っ取り使い続ける例もありますし。
三番目の写真は、明らかにシロアリではありませんね。
慎重に判断してください。
815:一般消費者 ◆WGihqDhDRs
05/07/05 02:34:41
写真みて、シロアリかどうか判断できる人って素敵!
816:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/08 17:15:29 GLGhT3R7
大体一畳ごとのシロアリ駆除はいくらくらいが相場なんですか?
817:林健二被告
05/07/08 19:35:05 3Cyhjo1k
坪7000円くらいが相場です 但し部分的な消毒は止めときや
818:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/08 19:47:07 X91T7F7M
シロアリ駆除したらゴキブリも一緒にいなくなった・・・・
10年近くゴキブリすら寄り付かないボロアパートに住んでました。
健康が心配です。石綿でこんだけ揉めてるんだから、オレもごねれるかなぁ?
819:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/09 10:32:49
おまいも駆除対象に入っているのでモーマンタイ
820:785
05/07/09 13:38:50
>>785,786,788,789,791,793,794,795,807の件です。
あれから工務店経由でシロアリ対策業者に連絡を取って対応を
してもらっています。
捕まえた虫を送ってみてもらったところやはりイエシロアリでした。
ただ、新築である上に数も少ないので
「おそらく飛来したものが中に入ったんでしょう」とのことでした。
それでも念のためにということで、今日点検に来てくれました。
発見個所と床下の点検までは想像してましたが、それに加えて
多く見かけた部屋に面する側に3個だけですがベイトシステムを
埋めてくれました。
今後は3ヶ月ごとに点検に来てくれるそうです。
また、保証書でイエシロアリが対象外になっている件については
「実際には保証します」とのことでした。
業者が加入している保険の関係か何かでそういう表記になっている
とのことでした。
まずは様子見ですが、とりあえずは一安心といったところです。
821:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/09 20:12:47
いくらかかりましたか?
822:785
05/07/09 20:16:51
>>821
僕に聞いてますか?
今回は保証の範囲内でやってくれたようです。
823:一般消費者 ◆WGihqDhDRs
05/07/11 02:09:04
>>822
良かったですね。
シロアリの被害はなかったのでしょうか?
ベイトシステム以外に、薬剤撒布などはありましたでしょうか?
素人質問ですみません。
824:785
05/07/11 09:03:16
>>823
新築2ヶ月目ですから、さすがに喰われてることはないと思ってましたが
念のため潜って調べてもらっても、問題なしという結論でした。
ベイトシステム以外の処置はしていません。
まずはこれで様子を見て、ということだと思います。
825:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/11 18:42:27
今フジテレビで特集してたね。
三宅島の家のシロアリ被害が半端じゃないらしい。
最強シロアリ「イエシロアリ」怖すぎ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
826:810
05/07/11 19:33:16
>>814
その後も観察を続けていましたが、どうもシロアリではなく、茶色い小さな蟻のようです、
蟻道は全部潰してシロアリや黒蟻に効くという粉末殺虫剤を買ってきて撒いたのですが効果は薄いようです、
URLリンク(collection.photosquare.jp)
基礎の上のサイディングの隙間等から家の中に入っているのが気持ち悪いのですが・・・
一箇所はこれ見よがしに腐ったような穴が開いているし、
懇意にしている工務店と相談してそのうち水の進入路を探してコーキングする方向でいます、
827:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/12 00:55:39
>>825
この特集見てこのスレと関連スレ三時間かけて読み終わった orz
828:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/12 15:30:25 D15P5kp2
今シーズン初めて発生した。
いつもに比べて遅すぎる気がするんですけど,,,。
829:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/12 22:05:28 oGreTHXA
フジテレビの業者発見しますた
悪質な業者じゃないのか?
URLリンク(www.na.rim.or.jp)
830:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/14 08:19:14 +YImhls4
湿気・シロアリ対策に高床式住居を目論んでいます。
どのくらいの高さで有効と考えて良いでしょうか?
ねずみ返し(虫返し?)も有効でしょうか?
情報キボン。
831:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/14 16:41:18 yf8f0fDv
ちょっとくらい高床にしても這い上がってくる。
防蟻処理(薬)が現実的
832:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/14 22:10:34 ePs83Zyz
教訓その1
黒蟻るところには、白蟻がいる。
何故って?黒蟻の餌は何?
家の中に話だが。
833:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/22 19:13:40 bxSyvu59
>>832
今年ヤマトシロアリの羽蟻が一階と二階の柱から大量に
出てきて、初めてシロアリにやられていたことに気がついた
んだけど、そういえば数年前からやたら黒アリが家の中に
出ていたんだよね。
ちなみに今日、よくわからない小さい種類の黒アリから、クロオオ
アリとかクロヤマアリなどの大きい黒アリまで、いろいろな種類のアリ
が我が家にやってきてシロアリのコロニーを襲撃、シロアリの働きアリ
や兵アリや女王も王も黒アリの集団によって拉致されて我が家の
シロアリが全滅。という内容の夢を見ました。
834:sage
05/07/22 22:06:40
ほっー
835:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/23 00:23:34 hRJ0VJ/e
教訓その2
白蟻は近所から来る。
何故って?業者は消毒するだけで駆除できないから。
駆除って難しいの~かな?
836:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/25 04:58:23 woocTOsp
地元の白アリ駆除業者は
坪4000円で5年保証。
ちなみに東海地方。
その業者安いけど、家の施工した
雨宮、ダスキンの業者より施工良し。
837:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/25 05:05:36
>>825そんな番組あったのか・・・
でも三宅島の白蟻は毎年被害が出てることは有名だから本当っぽいな
838:(仮称)名無し邸新築工事
05/07/25 09:55:47
38歳の建築士が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様
URLリンク(www.megabbs.com)
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】
URLリンク(www.megabbs.com)
伊東繁孝?
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】被差別部●=特殊●落=府中【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【熱烈請求】ファイアーマダム楊【臭い台湾】
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】個人情報暴露依頼メールは犯罪【DJ伊東】
URLリンク(www.megabbs.com)
【繁】個人情報暴露メール書くくせに、削除依頼【孝】
URLリンク(www.megabbs.com)
DJ伊東の中卒家族相談
URLリンク(www.megabbs.com)
【DJ伊東】まだ潜み削除依頼【DJ伊東】
839:age
05/08/05 00:03:47 /jmma+n8
シロアリが枕(そばがら)に発生するってありえますか?誰か
教えてください!
840:(仮称)名無し邸新築工事
05/08/06 10:22:26
>>839
詳しく
841:(仮称)名無し邸新築工事
05/08/07 14:33:13
発生ってw
842:(仮称)名無し邸新築工事
05/08/08 02:02:50 sMrzBZma
それって多分シロアリではないと思う
なんか違う虫っぽい
843:785
05/08/22 09:08:57
>>820
先日、埋めてもらったベイトシステムの点検がありました。
第一回目は全く問題なしでした。
また数ヶ月後に来るそうです。
844:(仮称)名無し邸新築工事
05/08/24 21:35:26 qq+lWLa4
今期、羽蟻発見(イエシロアリ、室内に出てきた)でベイト中です。
1度目の点検で数箇所毒えさに変え、点検回数は今のトコ3~4回位。
で、最近兵蟻らしきの(図鑑で調べたw)を3匹室内で発見。つか、かまれた。
どういうことなんでしょー?
845:844
05/08/25 12:17:00 5/YZNkjA
兵蟻数は全体の5%程度とのことですが、なぜ家の中に出てきてしまったのでしょうか。
羽蟻が出てきた穴から落ちてきたのでしょうか(目が見えないらしいので)。
生殖能力もないらしいですが、見つけ次第殺す、で頑張っています。
846:(仮称)名無し邸新築工事
05/08/31 19:30:38 E4qKrpkx
農協でシロアリ駆除すると半分は、上納金デスじゃ。あきれてしまう。
シロアリ業者に直接頼んだ方が安い。
847:(仮称)名無し邸新築工事
05/09/26 21:53:15 dRDGyC0G
北側にあった切り株を掘り起こそうとして、
そのとき出た土の一部を南側の植栽スペースにもって行きました。
が、切り株付近でシロアリ発見。
植栽スペースに持っていった土も確認したところ、
茶色い小さなアリが二匹、シロアリを捕まえて振り回していました。
もしかしたら、シロアリのテリトリーを広げてしまった可能性があるでしょうか?
移動した土にはアリに捕まった二匹以外発見できなかったのですが、
けっこう素早く隠れたりするのでしょうか?
848:(仮称)名無し邸新築工事
05/09/28 21:00:08 YH81F3ZZ
点検無料で、50万契約
849:(仮称)名無し邸新築工事
05/09/28 23:44:08
>>847
一応、ヤマトシロアリなら食害箇所そのものが巣になってるらしいから
移動した土の中にシロアリが居ても、どっかに巣を作られない限りは大丈夫な気がする。
850:(仮称)名無し邸新築工事
05/09/29 18:24:34 bgs8aikM
シロアリ業を、まじめにやってるのは全国で10%ぐらいしかいないので、仕事
依頼はよく考えて・・・
851:sage
05/09/30 21:59:05 YFO9n3vf
>>849
レスありがとうございます。
巣を作るには数十匹必要みたいですね。
砂利や雑草を取り除くために広くならしてチェックしてたから、
数十匹も見逃してはいないと思うので、大丈夫かなー。
いちおう業者の方にみてもらったら、庭にいるのはヤマトシロアリで、
家への被害はまだないということでした。
でも玄関そばの切り株だったのと、
新築時の消毒の保障期間をとうに過ぎていたこともあって、
再施工してもらうことにしました。
費用は10万弱。(再施工割引アリ)
5年保障で保障内容は5年の間にシロアリが発生した場合
駆除はもちろん駆除のために大工仕事が必要になったり、
修理しなきゃいけない部分があったら、
その費用すべて負担してくれるそうです。
852:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/01 19:58:26
質問してる人たち、部屋で見たとか、何匹殺したとか、そんなんじゃ
なにも判断できないのですよ。
土台の木材が食われているのかそうでないのか、床下に潜ってすぐそばで
実際に見てみるしかないの。
自分でやれなきゃ業者を呼んで金払って写真とって見せてもらえ
853:白蟻
05/10/09 16:08:05 3hah4o73
白蟻アイジーコンサルティング社長がブログを書いてました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
854:白蟻
05/10/10 08:28:41
悪徳業者には気をつけて。
昨今は白蟻悪徳というより、RFのほうが多いようだが、換気扇なども共通する。
シラアリ新築施工は雨で流れますか?
女王あり万歳。
同業者募集。
855:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/10 21:55:21 nAeZXEW3
床下に入って、たばこすってはい、12万毎度あり~~手感じですよ。
856:白蟻
05/10/10 22:19:02
12manですむに?
857:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/11 14:12:23
羽アリが出たので不安になって JA指定の業者に点検に来てもらいました。
(業者は日本しろあり対策協会加盟店)
築10年の一戸建てです。基礎の部分が低く、
湿気が多いので家を建てた後すぐに床下全てに炭を入れてあります。
(炭は袋に入っていてそれがいくつも置いてある状態です)
調べてもらった結果、白アリの被害はありませんでした。
(ただ、やはり一部湿気の多い箇所があるようでした)
予防を行なう為の見積りをとったのですが、
・土の中に薬を入れる為に炭の袋は一旦全て外へ出す
・土の中、柱に薬を塗布。(薬の種類は聞いていませんが、人体には無害との事)
・風呂はユニットバスの為特別な工事は不要
・換気扇などをつける必要はないだろう
・作業終了後、外に出した炭袋は、入っていた時とは上下を反転させ敷きなおし
このような作業工程になるようです。お値段は坪単価 8,000円だそうです。
(5年保証)
この値段は妥当でしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。
858:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/12 07:13:10 nf7ZQQWd
875
適正な、値段でしょう。もし、あなたの住んでいる地域が西日本地域なら、炭を元に
位置に戻さす、捨てた方身のためです。床下におく商品は何の根拠もない。
859:857
05/10/12 09:28:51
>>858
ありがとうございます。価格は適正なんですね。安心しました。
私は愛知ですので、西日本になるかと思います。
炭は湿気をとってくれるとずっと信じていたのですが、
意味ないのでしょうか?
あと、捨てたほうが身のため、とはこのまま炭を敷いておくと
プラスにならなかったとしても、何かマイナス要因になりえますか?
アドバイスお願いします。
860:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/12 21:10:22 nf7ZQQWd
857 。炭は、脱臭効果は科学的に実証
されています。それ以外根拠がない。炭はシロアリ好きですよ。
床下には、何もおかない方がいいです。
湿気が、多いのなら換気口を今より大きくする工事を、建設屋に頼んだ方がよい。
861:リフォーム関係者
05/10/12 21:42:39
↑アサンテかな?
ちなみに工務店が抱える白蟻業者がダイレクトメールで出してるのは坪5000です。
内容 土壌・土台噴霧
(五年保障)
※風呂場には外部注入をします。
862:リフォームするとシロアリはやってくる。
05/10/13 06:57:04 iFTXxVKK
861 なんたもおもしろいね。農協経由だよ。それに、いらない炭もどすんだよ。
妥当な値段だと思うよ。
863:南国のシロアリや
05/10/15 02:47:07 +huJMbwJ
>>875
施工内容見ますと妥当な金額だと思います。
あと他の方も言われている通り床下の炭は撤去して処分した方が良いでしょう
床下が低くて湿気があるのなら
床下換気扇一セット付けるほうが良いと思います。
864:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 16:31:24 BaFT89R6
イエシロアリの駆除方法についての質問です。
薬剤の散布と、ベイト方法の2種類あるみたいですが、このベイト方法で
駆除された方いらっしゃいますか?
失敗例や、成功例を聞かせてください。
865:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 17:34:49 xiPRk8cO
換気扇!?昔はよく売れたなぁー!換気扇なんかつけたら、色々な業者に狙われるで!
866:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 17:37:57 xiPRk8cO
ちゃんと白蟻駆除したいんなら、近くの工務店とか何社か、あいみつしたほーがええで!薬剤散布じゃ無理!ボラレテ終了・・・
867:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 18:29:02
おれみたいな悪徳業者につかまるなよ!
868:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 19:00:59
Qどんな業者が悪徳なんですか?
869:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 19:34:29
呼びもしないのに勝手に家を訪ねてくる業者=悪徳業者
870:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 20:24:36
家はベタ基礎でシロアリは侵入不可能と思っていましたが
コイツ達は見事に這い上がってきて基礎立ち上がり部にあり道を作り
防腐剤の土台を飛び越えてその上の壁の柱を食べてました
幸い初期段階なので傷は浅いのですが
しばらく監視生活が続きそうです
871:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/20 20:52:55 xiPRk8cO
実名おしえたげればぁ♂
872:は
05/10/20 23:41:09
かなりあるぞ!
873:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/21 00:05:25 C/yvE/Cb
白蟻は点検業者が持ち込むもの。
874:元シロアリ屋
05/10/29 17:06:46 efxxjDq/
>>864
イエシロアリにやられたらアウトです
手遅れ
引っ越したほうがいいです
なにしても無駄ですから
ちなみに、イエシロアリは生息地が限られてますけど、太平洋側の海沿いにお住まいですか?
875:元シロアリ屋
05/10/29 17:16:27 efxxjDq/
>>857
羽アリがでたのは、季節的にいつですか?
5~7月でなければ、シロアリの羽アリではないです
また、シロアリの羽アリは、雨上がりの蒸し暑い日に出ます。100%です。
それを参考にしてください。
あと、完全に炭になったものであれば、シロアリは食べません。
でも、中に入れておくのはいかがなものかと思います。
また、換気口を広げては?とうアドバイスありましたが、耐震構造的にお勧めしないですね。
仮に、どんなに広げても自然の風は入ってきませんし。
昔のお寺みたいみたいな床下の造りなら別ですけど・・・
876:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/29 17:28:23 zSR8+fAM
俺ペンキ屋、ホームセンターで薬剤買ってエアレスで吹きつけ。
1万もかからんな、臭いけどな
877:元シロアリ屋
05/10/29 18:33:22 efxxjDq/
>>873
それは偏見ですね
だれから聞いたのか、自分がやってたのか、なんだかしらないですが言いがかりです。
あなた、シロアリの生態知ってますか?
太陽光に当たったら死ぬんですよ?
生きたままのシロアリ、どうやって持ち込むんですか?
小さいカプセルみたいのでもあればいけるかもしれないですけどね
床下に点検入ってもらう際、身体検査でもしたらいいんじゃないですか?
というか、シロアリって、食われたらやるものじゃなくて、食われる前にやるものですよ
坪単価8000円だとしても、30坪で24万
5年間24万で守れるなら安いだとおもいますけど
保険ですよ保険
878:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/29 21:55:08
庭の丸太でできた塀にシロアリが出ました。
たぶんヤマトシロアリです。(住所は茨城県)
一番下の土に触れていた丸太にかかっていた土をのけると
シロアリが30匹ほど現れました。
丸太はシャベルで叩くと、スカスカになっている部分もあります。
その丸太から家までは、5mほどですが、丸太にいた
シロアリが家まで移動してくる可能性は高いでしょうか?
家は築5年、ベタ基礎で、基礎と土台の間は基礎パッキン隙間に
網が入れられており、基礎を登ってのシロアリ進入は困難のはずです。
今のところ蟻道は見つかっていません。
床下に潜りましたが、シロアリの食害もありません。
新築時に薬剤撒布をしてるはずですが、5年経つので
そろそろ薬剤撒布をした方がいいかなと思っていた矢先でした。
879:元シロアリ屋
05/10/30 23:16:12 yN3b6lXb
シロアリは土の中ならどこにでもいます、ふつうに。
そこに木を刺していると、たまたま通りかかったシロアリが食べます。
ただそれだけなんです。
土に木を刺しているなら全て抜いたほうがいいです。
そこから羽アリ飛んだりもしますので。
においを判別する機能は備わっていないといわれています。
茨城であれば、まちがいなくヤマトシロアリです。
というか、イエシロアリは頭がよく、逃げますから、まず見つからないはずです。
最近の家はベタ基礎が多く、またパッキンの構造になってる家が多いですね。
蟻道は、シロアリが風や日光が嫌いだから作るだけで、たいがいは床下に作ります。
中に潜られて、見てみるのがいいと思います。
ベタ基礎とはいえ、構造上、すき間ができます。そこからあがってくる可能性が高いです。
薬は、5年で保証が切れますが、あくまでも保証が切れるだけです。効果は切れてないかもしれません。
ですが、気になるようであれば処理してもらったほうがいいと思います。
なんどもいいますが、保険みたいなもんですから、食われた後では遅いですから。
880:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/31 01:19:31 vBC4rh/n
>>879
追加
ベタ基礎で一番危ないのは玄関一体と台所勝手口の上がり口です。
玄関のコンクリ打つ時に隙間ができやすいのと
勝手口の階段も隙間ができたりブロックで作って土砂入れたりされた場合は
侵入口になります。
881:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/31 09:09:53
元シロアリ屋かなんか知らないけど、
あんたの意見、やはり悪徳消毒会社の発想だなw
>>873の世間知らずは否定できないけど、
そもそも消毒なんかしなくてもシロアリに喰われない方法を知らんのか?
それをお客に「保証が切れますよ!」「喰われてからじゃ遅いですよ」
とか、必要性を訴えること自体悪徳と見られてもしょうがないぞ!
シロアリは盲目だから家に「入れない」様に、犬走から基礎構造を
工夫すれば良いだけなんだよw
ここまで言えば意味分かるだろ?元消毒屋ならw
882:(仮称)名無し邸新築工事
05/10/31 09:21:17
>>870
ベタのほうが実際、住み付きやすいのだよw
シロアリが「あがり込み易い」ようにセットされてるもんだなw
外溝工事とか庭が汚いとか・・、ちゃんとしてないのか?
883:元シロアリ屋
05/10/31 23:53:02 t/UTSnfk
残念ながら、基礎構造なんかどう考えても、無駄。
地震でゆがんだり、ひびが入って、隙間はできる。
そもそも、コンクリも食べるし、穴あけるし。
あいつらも生き物だから、必死。
だからって、わざわざコンクリに穴あけるよりは、近くにある木を食べたほうが楽だから気を食べる。
ただそれだけだよ。
消毒しないで、100%くわれない方法があるなら、今すぐ教えてくれ。
で、それを阪神大震災で被害にあった人達に教えてあげてくれ。
それが事実なら、どれだけの家が倒れずに済んだことか・・・
ただ、100%っていう確立は絶対出せないはずだけどね。相手は生き物だから。
ちなみに、今建ってる家を、その食われない構造にするのに、金がかかるなら
言わなくていいです。消毒すんのとかわんないから。
悪徳って、いったいなんのことですか?
例えば、過去1000軒の消毒を契約して、999軒には大喜びされても、内1軒に悪徳!!って言われたら、悪徳なわけですか?
だれの基準で悪徳なの?
あなたが、過去騙されたんなら、あなたを騙した業者は、あなたの中では悪徳なだけで、周りには関係ないことだと思うんだけど・・・
それを、シロアリ業者=悪徳業者 みたいな言い方して
それで、点検やら消毒やら断りまくって、でも食われてたら、あなたはその家の保証してあげれるんですか?
884:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/01 11:41:36
外張り断熱の家を計画中なのですが
TBボード使われた方っていらっしゃいますか?
実物を見ると断熱材部分と防蟻部分が経年劣化で剥離して
隙間から蟻が登ってきそうに思えて・・・
そのため断熱にはよくないが妥協して
基礎内張り断熱・外側上塗り無しの一発仕上げにする予定ですが
シロアリが多いと思われる建築場所なのでTBボードが信用できるものなら
採用したいのです
ネットで検索してもTBボード使用後の状況みたいなものが無いので
採用されている施主様・業者様いらっしゃいましたらレポお願い
885:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/01 15:44:35
そこムキにならない。スルースルー。
886:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/01 16:38:41
ベタ基礎築一年で基礎外側に蟻道5本発見
内部には侵入されてないのを埃にまみれ確認
シロアリハンターよ後は頼んだ
ハンター埋めた方その後どうですか?
887:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/01 23:22:18
>保険みたいなもんですから、食われた後では遅いですから。
そう思いますよ。うちは薬がだめて、セントリコンにしましたので、
4000円/月払っています。
アリに家を食わる現実を経験した人でなければ、
馬鹿らしい(理解できない)出費でしょうが。
ただ、建替えする時はコンクリ住宅にしたい。
>シロアリは土の中ならどこにでもいます、ふつうに。
これを理解するまでに、時間が掛かりました。
せめてムシキングに出てくれればなぁ。
888:職蟻
05/11/15 10:59:07 wAkvk8UM
イエシロアリの場合、建物の構造は関係ないよ。セントリコンは良いね。アメリカのホワイトハウスにもセントリコンは使われているしな。シロアリは奥が深いよ…
本当に食害を受けてからでは遅いよ!
889:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/16 19:42:07
建てかたの問題だろw
食害なんてw
890:女王
05/11/17 11:22:35 KLWOOOwx
生物だから、どうな風に食害するかは、シロアリの勝手だろ
なぜ、シロアリ消毒という商品があるのか考えてみろよ
必要だから、商品としてあるんだよ
わかった?
891:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/17 21:40:11
建てかたが悪いからシロアリに食われるんだろw
世の中、適当な建て方してるアホウが多いから、消毒業者が存在するんだよw
消毒なんてアホウのやるこった
892:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/17 21:48:36
あほが一人いますね
893:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 00:02:05
>>891
建て方しだいで、薬剤撒布は必要ないと。。。?
では教えて欲しいのだけど、公庫基準に新築時の薬剤撒布がありますが、
建て方でシロアリに対処させずに薬剤撒布を基準としているのはなぜでしょうか?
894:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 10:10:48
>>893
貴様は定期的な薬剤散布が基準とでも言いたいのかな?
この糞スレは新築時云々の話題でレスしてるのか?
あほどもw
895:違うだろ!
05/11/18 13:26:08 conF2yOd
建て方の問題で、消毒の有無が生じると断言できるのなら、キチンとしたかたちで、教えて欲しいなあ!実際、それが本当に可能なら、貴方は天才だよ!ちなみに、俺は本職だが、シロアリ予防は必要だよー
896:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 13:38:29
>建てかたが悪いからシロアリに食われるんだろw
どう建てようが、侵入もされるし、食われもする。夏場に群飛してきた王と女王候補が
侵入し条件が整った場所にいついたら、どんな建物もアウト。イエシロアリの被害が多い
地域で、構造や建て方だけで防げるとか言ってる御目出度い奴は、ビルダーや駆除業者では
皆無。
クルマの運転に例えれば、いかに上手にクルマを運転しようが
突っ込んでくるバカがいればF1の名ドライバーでも事故ってしまうようなもの。
運転が下手でなくても巻添え事故には遭う。
897:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 15:48:11 conF2yOd
うまい!その通り!
898:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 15:52:18
シロアリは何が一番すきなのかな~
899:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 15:54:30
ボールペンのインクじゃないかな
900:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 17:47:11
乞食の建売客相手商売だからなw
お前ら、笑えるよ
まぁ、貧乏商売共、がんばれな。
901:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 20:25:09 LK8xJ9BX
>>895
本職って消毒屋?それだけで食ってけんの?
>>896
鉄骨マンションは?F1ドライバーは、高速逆走
してくるじじいとか避けられんだろ。
902:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 20:55:10
>>901
鉄骨マンションも被害事例は多数あるよ。
それと他人のレスは正確に読もうな。
「突っ込んでくるバカがいればF1の名ドライバーでも事故ってしまう」
「F1ドライバーは、高速逆走してくるじじいとか避けられんだろ」
似たような話じゃん。
903:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 21:20:27
>>902
似てる似てないって事なの?
正確に読もうよ。
904:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 22:25:07
>>901
消毒屋なんて古臭いこと言ってる奴は氏ね
905:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/18 22:29:01
「建売客相手商売」「貧乏商売共」「消毒屋」
今年に夏は暑かったから、脳みそ溶けてしまったアフォがいっぱいwww
もとから日本語が不自由だったのかな。哀れ哀れwww
906:>>893
05/11/19 01:47:15
>>894
そんなこと思っていないし、素人だから、公庫基準が正しいかもよくわからないです。
建て方しだいでシロアリに絶対に食害されない家になるなら、
そういう家を持ちたいと思うので、お尋ねしている次第です。
907:本職でも食べていけるよ
05/11/19 06:43:10 R2AUs/uL
役場、農協、工務店等、依頼もあれば、自ら営業するからね。あと、マンションでもシロアリは食害するよ。福岡と熊本なら、住所教えてくれれば、被害の多い地区がわかるけどね
908:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/19 18:29:06 hoPHYNfE
>>902
しろあり屋です。
創業40年の3代目でございます。
うちで仕事したマンションの被害は9階がありました
あと鉄骨ビルの4階と3階もありましたね
909:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/19 18:50:33
西の連中の意見は関東には参考にならないから、
逝ってよしw
910:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/20 15:21:11 dhb+0lVd
西も東も関係ないだろうがっ!中傷するしか能がないならカキコするなよな!
911:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/20 16:21:26
スルー、スルー。
912:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/20 18:10:37 dhb+0lVd
友達いないだろ?かわいそうに…
913:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/20 23:07:04
シロアリさんは、S造の建物も食うんか!?
いったいなに食うんだ? 鋼鉄も食うのか?
914:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/21 08:45:02 R9dCZXTG
コンクリートにしても、もとは小さな粒子の寄せ集めでしょ?隙間があるから、水が染み込むよな?シロアリはその隙間から、または、粒子の間を噛み砕いて侵入してくるわけだ。ここまで説明すれば、建て方の問題が関係ないことは理解して貰えるよね?
915:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 15:14:13
>>914
アホw
じゃあ、何を求めてシロアリは食い荒らすのか説明してみろw
916:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 16:12:02
湿気た間仕切りでも食べたんじゃないかな
917:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 16:33:42
とりあえず進むんだよシロアリは
918:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 16:37:55 AxftE65r
>>914
無知なアフォは黙ってろ。トンネル拡張も餌の獲得と並んで大切な仕事。
なにはなくとも本能に従い囓るのが仕事。お前が呼吸したり、アクビしたりすることが
食べることと関係有るか?「シロアリの食害は建て方の問題」などと言ってる
関東しか実情を知らない井の中の蛙に何を言っても無駄だろうがな。
何はなくとも自覚のないアフォは哀れだねぇ(爆
919:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 16:39:38 AxftE65r
おっと間違えた。アフォは914じゃなくて>>915だわ。
914スマソ >>915 世のために早く氏ねw
920:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 18:30:45
>>919
www
お前ら、少しはシロアリの形態勉強しろw
そんなの本能で生きてるなんて当たり前じゃw
人間ももともと本能で生きてるんだよ。それを理性で
良し悪しを判断して生きてんだよ。
シロアリの生態を理解して本能で喰われない建て方するのが普通だw
ばかどもww
921:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 20:45:27
もうだめだねこれは、スルーしましょう。ちゃんとスルーしやすいようにしてくれてますから。
922:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/22 22:50:06
ここは悪徳業者の集いか?w
逝って良しw
923:914です。
05/11/23 07:12:47 pIund3ap
何度も言うように、建て方の問題ではシロアリを防ぐ事はできないよ!シロアリはコンクリートでも侵入する事は、先の説明で理解しただろ?
924:914です。
05/11/23 07:17:26 pIund3ap
とすれば、室内には必ず木があるだろ?断熱材も好んで食べるよ。タンス、畳、衣類、ダンボール等…
病院のレントゲン室にシロアリが入ると駆除が大変!915 なぜ、大変か説明してくれ!
925:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/24 14:04:03
2年以上続いてきたこのスレもそろそろ終盤ですね。
有益なスレなのでPart2以降も存続してもらいたいです。
そろそろ次スレのテンプレ作りを始めませんか?
926:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/25 02:14:43
>>925
テンプレ作り賛成!
どんな情報があれば有用かな。。。
927:あれっ?
05/11/25 08:54:09 +vd5SCRh
解答を楽しみにしてたのになー
つまんねーな
928:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/25 09:26:57
>>926
まず、発見してしまった時にまず知りたい情報でしょうね。
・シロアリの種類と見分け方
・相談先
・各駆除方法の利点欠点
でしょうか。
929:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/25 14:56:39
【ヤマトシロアリ】シロアリ対策スレ Part2【イエシロアリ】
930:この時期
05/11/27 06:33:59 eCAoRVSw
シロアリは冬眠するのでしょうか?
消毒するなら、いつが良いのでしょうか?
931:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/28 14:54:24 x416y0bC
基礎の一体打ち、床下空間の乾燥を確保すればヤマトシロアリは防げますか?
ヤマトシロアリは水運べないし、湿潤した木材が好物と聞いたもので。
932:(仮称)名無し邸新築工事
05/11/30 03:35:49 TmFwHjax
>>930
冬眠と言うか寒くなると動きが悪くなりますので
シロアリ駆除するのなら見つけた時にするのが一番でしょう
933:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/04 00:58:39
934:昨日
05/12/04 10:50:58 3iMM3wRo
シロアリ業者が床下の点検をしてくれました。シロアリは見当たらないが、食べた跡があるとの事でした。消毒した方がイイのでしょうか?
935:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/04 11:30:11 G01sgmYK
>>934
まかなくて良いじゃない。
このHP参照して
URLリンク(www.sinfonia.or.jp)
936:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/04 21:29:13
悪徳シロアリ業者の集いは此処ですね?
937:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/04 23:06:37
いつものヤツじゃないなあ
938:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 13:20:47
いつもの奴だよ
ばか
939:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 13:25:42
URLリンク(www.tamahome.net)
ここで謳われている、
> タマホームではベタ基礎、ヒノキ土台、通気工法、鋼製床束を採用し、
> 白アリ駆除を行う事なく、白アリ補償付きです。
って有り得るんでしょうか?
940:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 20:03:03
>>939
騙されてんじゃねーよ
941:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 21:00:22
タマホームは詐欺なんですか?
942:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 21:48:24
>>941
「シロアリの被害は受けません」とは書いてないでしょ?
被害にあって補償してくれなかったら詐欺かも。詳しくはタマに聞く。
943:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/05 23:09:10
補償するって言ってるんだからそうなんだろ。
シロアリがつくかどうかは運次第だな
944:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/06 07:50:57
>>943
>補償するって言ってるんだからそうなんだろ。
業界の常識をもっと理解汁
945:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/11 19:51:48 JvjHC0d0
今日、シロアリ業者が床下見に来ました。築30年の木造アパート、建坪30坪ちょっと。
まあ、お決まりなんですが「シロアリに食われている、湿気がひどい」ということでした。
んで、大家さんが後で見積書持ってきたんですけど、
薬剤散布やら換気扇取り付けやらで、総額114万もするらしいんですけど、これって詐欺確定ですよね?
業者の人、生協(Co.op)の服着てたから、信用できるのかなぁと思ったんですけど。
946:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/11 20:28:50
>>945
あなたが呼んだの?訪問で勝手に来たの?
947:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/11 20:30:59
>>945
賃貸アパートですか?
あなたは大家さんじゃないならただの住人?
948:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/11 22:12:38
見積書に会社名とか書いてあるだろうから生協に問い合わせる。
確か全国の生協を統括している本部があったはず。
949:945
05/12/12 20:05:28 AyeyEEQj
皆さんレスありがとうございます。
>>946
大家さんが呼んだようですが、大家さんの家も以前その業者に見てもらったらしいです。
そのときに、どういった経緯で接触したのかは不明。
>>947
そうです賃貸。僕はただの店子です。だから僕がお金を払うわけではないんですけど。
>>948
昨日は見積書をチラッと見せてもらったんですが、全国生活協同組合みたいな(うろ覚え)名前が書いてあったと思います。
でも、今考えると生協は業者を紹介するだけだったような気が・・・。
生協が、直接調査したり、見積もり出したりするんでしょうか?
今日、知り合いのリフォーム会社の人にシロアリ駆除の値段聞いたんですけど、
何ぼなんでも高すぎるっていってました。普通は下手すりゃ1/10位だって。
だもんで、これから大家さんのことに行ってやめるように説得してみようと思います。
ただ、大家さんはその業者のこと信用しちゃってるんでどうなることやら。
950:とーりすがり
05/12/12 21:03:38
生協の事は知りませんし、相場も良く解りませんが
シロアリに限らず
××は××屋さん
○○は○○屋さん
そうじゃない人が間に入った場合は、それは仲介役
当然仲介料がいります
その分高いはずです
見積もりも調査も○○屋さんがするはずです
仲介業や代理業が悪いわけじゃないですよ
工務店も旅行代理店も不動産業も弁護士もそうなんだから
だけど○○の事で、○○屋さんに頼んですむ事なら、自分なら直接○○屋さんに頼みます
頼みもしないのに訪問とか、チラシとか、電話とかはNG
信頼出来る"地元の"○○屋さんでね シロアリに限りません
951:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/12 22:01:05
>>945>>949
時間あるならこのスレざっと目を通したほうがいいですよ。かなり参考になります。
>>92-95あたりの日本しろあり対策協会とか
(文章のレベルの低い煽りみたいなヤツとか意味なくageてるのはスルーで)
952:945
05/12/12 23:28:34
とーりすがりさん、レスありがとうございます。
まったく同感です。こんなご時世だからこそ、金銭以外の何かしかでつながった業者さんに頼めればいいのですが。
大家さん夫婦、結構高齢なうえに、そういった地域とのつながりを拒絶してるところがあるんですよね。
>>951
非常に参考になりました。このスレがなかったら、こんなに自信をもって説得することはできなかったと思います。
で、結局工事は断ることになりました。
大家さんには、消費者センターへの相談と、業者へ解約の連絡を入れてもらうことになりました。
パンフレットや見積書を見せてもらったんですが、この業者は一般に言う『生協』とはまったく無関係の、『似て非なる生協』だということがわかりました。
ただ、ロゴなんかそっくりだし、マークもいかにもそれっぽいんです。騙す気満々、かなり悪質。
スレをざっと見てみたところ、>>201- と同じパターンですね。
施工もまだですし、何とかなるかなとは思っています。レス下さった皆様、ありがとうございます。
953:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/13 20:03:39 kGVoo6yk
>>945様
お住まいの場所がはっきりしないので正確には言えませんが
当社なら(南九州)坪当たり被害無しの場合6000円位ですね
被害がある場合は、当然上がりますし改修工事も必要になります
もし関東地区の方でしたら大体相場として坪8000円から1万円位
と思います。
換気扇は3台で15万から18万くらいが相場かな
なので換気扇2セットつけて関東相場で言っても高すぎると思います。
30坪が一階の坪数としてお話しています。
954:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/13 20:31:21 kp9RmhTA
以前(といってもつい一ヶ月前まで)アサ○テにいました。上司がきらいでやめたった。
955:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/14 05:23:05
床下に炭や石を敷き詰めようとする業者は論外って事でいいんですかね?
956:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/14 11:15:14
TOTOリモデルクラブ店と日本シロアリ対策協会登録店とでは
どっちが信用おけるかな?二つの店舗で迷ってます。
957:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/14 22:50:53 wTiJGMJM
>>956
うーーんやっぱりシロアリの事だったら
白対協加盟の登録施工業者会員の方がいいかも
と言っている当社は白対協設立時からの会員です
958:956
05/12/15 00:15:25
>>957
やっぱり餅は餅屋ですよね。
メールでヒラタキクイムシの駆除について聞いてみたのですが
ヒラタキクイムシについては、なかなか駆除が難しいのです。白蟻薬剤を散布した
場所については発生がとまるようなのですが、飛び火みたいに次から次へと移って い
くので薬剤を散布するたびに料金が発生します。
と言われましたが、そういうものなのですか?連続質問ですみません。
959:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/15 09:19:01 ILaRHka8
それは、業社次第だし客次第だね。基本的に施工後の保証関係を はっきりさせてから、契約することだよ。
960:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/15 09:25:38 Ruwa1BOK
腐った建設業界への不満を書いてね
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
961:業界人
05/12/15 09:37:04
>>958
ヒラタキクイムシが相手なら、白対協だけではなくペストコントロール
協会にも加盟している会社がいいかも。ここの過去レスにもあるが、大手の駆除会社
でも「ヒラタキクイムシが発生するのは床下の湿度が高い・・」などと堂々と
デタラメヲ言う業界ですからw よくよくネット等でご自分で生態について
情報を集め、質問をぶつけ納得のいく答えが返ってきた会社を選んでください。
まずもって間違いなく対象はヒラタキクイムシですか?
因みに駆除は、そんなに難しくない。なんでもそうだが、あとは予算しだい。
962:956
05/12/15 13:28:29
>>959>>961
レスありがとうございます。
調べてみると、両方の協会に加盟している所は
ウチの近所ではひとつしかありませんでした。
そこは40年くらいやっているらしいのですがHPがありません。
HPの有無というのは重要ですかね?
隣の県の業者には両方加盟しててHPを持っている所がいくつかあるので
そこも選択肢に入れようかなって思ってます。
963:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/15 17:23:46 RAvK/4T4
三年くらい干してないベッドで寝たら、脇腹、すね、背中と痒くなり始めたんですがどうしたことでしょうか?
964:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/15 22:42:12
>>956
日本シロアリ対策協会登録店 でも
良い業者もあるし、悪質な業者もある。
登録店でなくても
良い業者もあるし、悪質な業者もある。
中身で判断しなきゃだめだ。登録店かどうかは、良い業者かの
判断には使えない。
965:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/17 01:54:41 +9ALsZtj
この業界、これから先が不安です
966:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/17 03:45:14
薬物中毒が心配だが、体は大丈夫なの
967:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/17 15:53:28 kAkkhwMM
>>956さん
白対協とPCO協会両方とも加盟しているところは
そんなに多くありません。
PCO協会に入っている会社は、ゴキブリやねずみ駆除等もしている会社が
多く入っています。
>>964さんの言われるのも事実です。
ホームページの有無は余り関係ないと思います。
あとは実際処理してもらった人に聞くのが一番かも知れません。
あとは医薬品系列のメーカーのサイトで紹介してもらうのも方法かと
存じます
三共や武田 業者系列ではコダマってとこですかね
968:956
05/12/17 22:16:12
>>964>>967
たくさんのアドバイスありがとうございます。
結局、白対協とPCO協会に加盟していて40年ほどやっているところに検査してもらいました。
白蟻の心配は今のところなし。確かにキクイムシに食われてるところがポツポツあるけど
慌てるほどひどい所はない。と言われました。
以前に防除したのは10年以上前なので、お願いする事にしようと思っています。
ちなみに一坪6000円とのことです。
今回はみなさんとこのスレのおかげで大変勉強になりました。
本当にありがとうございます。
969:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/18 16:36:40 uf1dbXO/
今時、坪6000円は安すぎるな。ちなみに、平均坪単価は10725円。シロアリさえ予防できれば安いにこしたことは ないけどさ。見えない所の施工だから、施工後の確認が安心するよな…
970:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/18 21:19:21 7vjn1HAO
OMソーラーハウスでシロアリ対策していない奴は、
すぐに、シロアリ調査を!!!!!!!!!!!
姉葉建築士ぐらいの問題ですよ!!!!!!!!
URLリンク(www.geocities.jp)
971:(仮称)名無し邸新築工事
05/12/25 23:15:32
し、ろありだ、しろありだ
972:我慢できずつい・・・
06/01/03 07:46:11 9z2K2SSX
ここまでおおまかに目を通させて頂きました。ここに書かれている業者さんは
実に的確なアドバイスをされると感心しております。ただ一つだけ納得のいかない
事があります。それは同業他社の批判です。私はサニに勤めておりますが確かに
サニは売上至上主義で訪販に力をいれています。強引な者がいるのも事実です。
金額も高いです。
しかし、この業種の社会的地位を高めようとプライドを持って働いている人もいるのですから
悪徳業者でひとくくりにするのは止めて頂きたい。それでは白蟻消毒に偏見を持っている
古い考え方の大工と同じじゃないですか。
付け加えるなら230でアサンテがサニの出資だとありましたがアサンテの社長が
サニ社長の兄というだけで関連はありません。兄弟仲は非常に悪いです。
揚げ足を取るようなことを書いてすいませんでした。これからももっとこの業界
について世間に認知されるようがんばって下さい。
973:業界人
06/01/03 13:43:58
>>972
>この業種の社会的地位を高めようとプライドを持って働いている人もいるのですから
972さん個人は志高く働いていらっしゃるのでしょうが、 サニックスが
「売上至上主義の訪販」を続けるかぎり全社的には、この業界の社会的地位を
おとしめているませんか?世間的には、たった一人でも床下にシロアリを持ち込むような
バカな輩がいた場合、「インチキ会社」「胡散臭い業界」とひとくくりですよ。
私もその「胡散臭い業界」の同類と傍から見られることもあるでしょうから、
サニックスの過去の所業には業界的にも個人的にも「ひとくくり」と言う面
では迷惑被ってますよ(笑 だからそれをあなたがた内部の人間が言っても・・・と思うよ。
私が>>230で指摘したサニックスは、アサンテに出資していると書いたのは
URLリンク(www.sanix.co.jp)
URLリンク(www.sanix.co.jp)
その後の株式取得中止を読んでいなかった私の間違いですね、ゴメンナサイ。
974:(仮称)名無し邸新築工事
06/01/07 01:19:47 QB3GqieC
サニが営業していった後びっくりして問い合わせがあって
何件か仕事させていただきました。
今年もよろしく
くれぐれも大分の二の舞はしないでね
975:(仮称)名無し邸新築工事
06/01/08 02:17:08 Ni9ImpHl
>>974
大分事件って白対協大分県支所除名された事件の事?
床下にしろあり持ち込んで逮捕者が出て
それが元で除名になったって奴
結局その後サニックス全体が協会退会したけど
976:元業界人
06/01/14 14:27:12
中堅どころで技術やってました。
何か質問ありますか?
977:(仮称)名無し邸新築工事
06/01/14 20:13:14
シロアリ放つとか、喰い痕のある木片持ち込んだりとか、実際にありました?
978:元業界人
06/01/14 21:19:35
あるわけない
そんなん都市伝説みたいなもん
そこまで腐ってる奴はうちの会社にはいなかった
979:(仮称)名無し邸新築工事
06/01/15 00:19:50
今は辞めて何してんの?
980:元業界人
06/01/15 01:15:47
専門でお勉強
981:元シロアリ屋
06/01/18 19:39:05 rYeR+oFy
シロアリが気になってるけど、持ち込むかもって思ってるんだったら、
一緒に床下に入らしてもらえばいいんですよ。
それが、1番早い。生きたシロアリ見せてもらえますよ。
ただ、いくらプロっていっても、そこに生きたシロアリがいるかどうかはわからない。
だいたいはわかるけど。
経験上、3割くらいは現物が見れるはず。
ちなみに、軽量鉄骨で建ててる家も、床下スルーで、床板やら、家具を食ってたのを見たことがある。
か、そんなに業界のこと知りたければ働いてみたらいいんじゃないかね?
構造だけで、シロアリを止める事は無理です。
99.9999%以上の確立で無理ですね。
そんなことをもし本気で言ってるなら相当なアホです。
世間知らずです。
で、そんな家を建てられるなら、家を建てる仕事をして下さい。
100%儲かりますから。
982:元業界人
06/01/19 01:03:11
あたしも元の会社では持ち込みは無かったですね。
すごい古い話です。
でもこの業界があまりまともでもないのも事実。
シロアリ持込がはやらなくなったのは業界がまじめになったのではなく
”その手法(持ち込み)が世間に知られすぎた為。使えなくなった”
のが第一の理由です。
今多いのはむしろ身分の詐称です。
○○(大手業者)の下請けです。
役者から来ました。
今度近所に出来たホームセンターのものです。
とかの類ですね。
もちろん全部ウソです。
第二の理由。
持ち込むまでもなく、シロアリなんざそこらへんにいるからです。ホント。
築20年で未消毒なら半分くらいの家(北海道は別)はいます。
十年未満でもいることはいます。
庭や近所の空き地にもいっぱいます。
そこらへんの切り株や杭を片っ端から引き抜いてドライバーでほじってみましょう。