04/02/24 15:44 wwa8mTQ8
>236
大工か工務店に見てもらい食害跡周辺を交換工事してもらえ。
「虫はイヤー でも 殺虫剤もイヤー」 ってアンタ 駆除業者も神様じゃないよ。
殆どの場合、薬害と虫害はトレードオフの関係と思っていい。
最近こういう客が増えて・・・
第一、アサンテが何を根拠にキクイムシと断定したかだ。日頃見慣れてない
小さな穴の類を直ぐにヒラタキクイムシと決め付けるインチキ業者が多い。
実際は、似たような被害を与える昆虫は存在する。それとこの手の駆除は
日本の半数以上のシロアリ駆除業者には無理。大半が単に薬を撒く以外は能力が無い。
カンザイシロアリやこの手の駆除に手馴れた業者は非常に少数なのが業界の実態。
>信頼できる業者ってのも、どう探したらいいのやら。ふー。
この件に関してはそれを探す手間より腕の良い大工を見つける方が簡単。
239:229
04/02/29 13:43 RRiUBpYH
遅レスになってしまってすみません。
>乾燥状態に非常に強くむしろ湿潤状態に弱いのがヒラタキクイムシの特徴。
なんですよね。ぐぐってみたら、そんな記述があったので、あれっと思ったのですが。
防湿材で、なんていう業者はやっぱり信用できませんよね。
元々、農協さんの紹介で無料点検をなんて言ってくるところは、信用できないかも、
って思ってたんだけど。
>「虫はイヤー でも 殺虫剤もイヤー」 ってアンタ 駆除業者も神様じゃないよ。
>殆どの場合、薬害と虫害はトレードオフの関係と思っていい。
まあ、木を食べる虫が木を食べるのは、自然なことで、それを防ぐために、非自然的な
ことをしなくちゃならないのは、仕方ないことなのかもしれません。
薬はイヤ~というのは本当、傲慢勝手ですよね。
私も本心、局所的に使わざるをえないのは、ある程度仕方ないかなとは、思っていたん
ですよ。
でも、アサンテさんが、もうそのまま薬剤全体散布の見積もりを出してきそうな雰囲気
だったので(それで、それをやらなきゃマズイですよと言いたげな)、
できれば薬は使わないでいきたい、そういう方法があったら教えて欲しい
って言ったんですよ。そうしたら出てきたのが防湿材の話だったのです。
アサンテさんには、これからは、床下換気扇のメンテだけお願いして(それも
あんまりイヤだけど、仕方ない)、薬を使うにしても、他に頼もうと思います。
今はまだ虫も休眠状態らしいので、春になる前に、大工さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
240:(仮称)名無し邸新築工事
04/02/29 15:50 bkv14SS1
新築時から出来る予防法ってありますか?
家の外周に砂利を敷くのは効果あるかな?
それとも逆効果?
241:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/01 11:36
>>240犬走り一周の方がいいんじゃないか?
242:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/01 23:31 L0OQ1o7y
砂利を敷くのも犬走りも防蟻に全く効果なしだよ
あと生協・農協指定業者なんてのも訪販業者よりはマシかなって位だね
岡○白蟻技研(だっけ)などの優良業者が世間的にも認められれば
この業界のイメージもあがるよな
243:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/02 10:06
>>236
藻前の方が思い込みが激しくてすぐ洗脳されるタイプかもな。
○八の布団悪くないぞ。
244:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/02 10:33 OTTv6PPt
>>242
業界のイメージを心配してくれるなら慎重に書いてね。
優良業者の岡崎シロアリ技研は
アナタが「訪販業者よりはマシかなって位だね」と書いてる生協指定業者だよ(笑。
指定業者も農協の職員とジョイントで訪問営業をしている会社や、「○○農協さんから紹介
されました」と訪問販売に「指定」を利用している会社、生協の住宅事業に組み込まれてる
会社、生協の毎週のチラシに載せてもらってるだけの会社と色々なのが実際のところ。
「生協指定業者もピンからキリまで」ってのが正しい書き方では。
245:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/02 22:33
確かに・・・。ま、目糞鼻くそを笑うっつう業界だよね。
俺も鼻くその一員だけど。。。業界人さん、あとのフォローお願いします・・。
246:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/02 22:33
確かに・・・。ま、目糞鼻くそを笑うっつう業界だよね。
俺も鼻くその一員だけど。。。業界人さん、あとのフォローお願いします・・。
247:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/02 23:11 Inh1671G
>>244
岡崎さんってそうなんだ。
オレの視界だけでモノ言ってたよ、正直スマンかった。
でも生協とか農協って何を基準に指定業者選んでんだろうな
248:業界人
04/03/03 13:41
>246 何のフォローも出来ませんが、目糞鼻くそから一歩でも這い上がろうと
悪戦苦闘の毎日です。常に念頭にあるのは顧客に乞われて現場に赴く技術者
でありたいという点でしょうか。絶対にこちらから押し売りをしない。
この一点が「目糞鼻くそ」の微妙な違いを見抜かないといけない顧客が私を
選んでくれる判断基準の一つになってるようです。
目糞鼻くその業界の中でも、一目置かれる存在になってくると会社も同業者
も顧客も大事にしてくれますよ。仕事の中にも自由に出来る幅が広がってくるし。
忙しくなる春が目の前です。 お互いガンバリましょう。
249:業界人
04/03/03 13:58
>247
>何を基準に指定業者選んでんだろうな
農協と生協。保守系と革新系。あくまで私の住む地域での話ですが、
生協は、担当者が環境問題などに関心があり(いかにも生協らしい)最新の
環境にやさしい工法が好みなようで、それが選定基準だとか。
農協は指定業者になるのに農協役員と地元議員さんの押しがかなり必要とか。
議員、役員、農協の三者をどういう経路でお金が回ってるのかは不明です。
漁協指定、ガス会社指定、教職員組合指定。皆さん指定が好きですよね。
250:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/05 23:40 qU0W4O2w
初めて書き込みます。
分譲住宅を購入して6年目になりますが
最近、庭の手入れをしていたところ
杭の下の部分がビスケットみたいにボソボソになっていたのです。
ちょっと不安になり単身赴任の夫に相談してみた所「ほっとけ」とのこと。
・・でも20代後半でようやく手に入れたマイホームはどうなっているのか
はっきりいって心配です。
住まいは東京なのですがオススメの業者さんがいたら教えて下さい。
251:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/06 00:52
私のお勧めはここです。多摩地区ですが。
朋友サービスさん。
URLリンク(www.hoyu-s.co.jp)
私も去年の8月に庭のガーデンフェンスにシロアリがいるのを偶然発見して
びっくりして朋友サービスさんに色々と教えてもらいました。
メールで質問すると、丁寧に教えてくれます。3~4回、メールでやりとり
しました。適切なアドバイスをしてくれます。
決して、押し売りのような営業をするところではないです。
私の家はセキスイハイムですが、朋友サービスさんによると、セキスイハイム
の家でシロアリ被害というのはほとんどなく、朋友サービスさんが取扱った
中では、1件だけ玄関部分に被害を受けた家があったそうです。名前は出しま
せんが、あるハウスメーカーの家では結構あったということも教えてもらいました。
こういったやりとりの後、結局、私はシロアリを駆除する「ベイトシステム」
をネット通販で買って自分で設置しました。そのことを連絡したら、
「その選択で正解だと思います」というメールをもらいました。
252:プロの見た目
04/03/06 10:20
朋友サービスのホームページからわかること
URLリンク(www.hoyu-s.co.jp)
この社長、あのキャッツの出身。しろあり防除施工士資格は取得してるが
会社は協会に加盟してない。事業内容はあれこれ書いてるが
シロアリ駆除だけが専門なのかなと。
ネズミ、ゴキブリ等はOJTで専門教育を受けていない、もしくはレベルが
低い教育だったかなと。ちょっと見で素人仕事と・・・
シロアリ駆除はマトモな仕事をしていることを祈る。
253:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/06 10:53
なぜ、キャッツの出身とわかるのですか?
254:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/06 12:27
三共白蟻防除株式会社という社名から株式会社キャッツに昭和62年5月に
商号変更しているのですね。
255:プロの見た目
04/03/06 13:39
>254
その通り。この人は真面目な人かもだが、何が問題なのか自社のホームページ
を見ても気が付かないレベルに留まってるんだろう。
256:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/07 10:04
プロの見た目さんに聞きたいのですが
>>251でハウスメーカーによってシロアリ被害に違いがあると書いてあります
が、本当にそんなことがあるのですか?
メーカーごとに建築棟数は違うわけで、たくさん建てているメーカーほど
被害件数も多くなるということではないかと考えますが、いかがでしょう。
平成14年7月17日現在(出典:日本経済新聞)
第1位 積水ハウス 21,100棟
第2位 ミサワホーム 16,050
第3位 積水化学工業 13,200
第4位 大和ハウス工業 12,200
第5位 住友林業 10,150
第6位 ナショナル住宅産業 8,650
第7位 旭化成 7,800
第8位 三井ホーム 5,650
第9位 一条工務店 4,950
第10位 エス・バイ・エル 3,970
第11位 東日本ハウス 3,218
第12位 トヨタ自動車 2,935
第13位 住友不動産 2,525
本来は累計棟数で比較すべきですが資料がないので、この年間棟数の順位と
シロアリ被害には相関がありますか?
257:プロの見た目
04/03/08 16:15
>256
シロアリの種類による勢力分布が地方によって違ったり北と南では
気候も差があったりすすから、即答はできない問題だね。
ハウスメーカーは専属の業者を抱えてるから、それ以外の業者
が正確な数字で被害を判断することは困難で、ほぼ全国に支店を持ち
満遍なく飛び込み営業をかけてる大手業者が統計でも取っていれば
かなり良い数字があがってくると思うが。
たくさん建てているメーカーほど被害件数も多くなるのが筋だろうが
あくまで私見だが、いくつかのメーカーには被害の偏りがあるような・・・
一般人が見ても「これでいいの?」って床下あると思いません?
258:業界人
04/03/08 18:36
>252
251氏とのメールのやり取りや、独立後も農協との関係を維持するあたりマジメな
方なんでしょうね。でも作業中の写真を見ると???ですね。まずいよなぁ。
>256
メーカーの点検がマメに行われてる所は露見しにくいですよね。私も幾つかの
メーカーの仕事を建設時から受けてますが、被害状況が隣の県とでは違ってたりと
建てる際の大工とのコンビネーションの問題もあるだろうし。頭の柔らかい大工なら
駆除業者からの構造上不味い部分は、手直ししてくれますからね。
確かに「ここのメーカーは毎回同じ所がやられてるな」というのはありますね。
上位メーカーは数が数だけに、棟数と被害には相関関係があると思いますが、
むしろ目につくのは下位のメーカーの様な気がします。
259:256
04/03/08 23:06
>>257 >>258
ありがとうございます。
メーカーによって何らかの違いはありそうなんですね。
あまり芳しくないメーカーがどこなのか知りたいところですが、2chでは
書けないですよね。
上位メーカーなら一応大丈夫とだけ理解しておきます。
260:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/09 01:17
2chだからこそ書けると思うんですが…
261:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/09 02:26
>>256
1番上の所・・・鉄骨が主力で木造は少ないはずなのに、その数ってのは
なかなか確率がお高いようで。3番目も4番目もそうですな。
建材を土に返す、エコを考えた住宅作りって素晴らしいですな。
262:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/09 10:59
>>256
違うよ。その数字は単に建築された件数だよ。
263:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/10 22:51 5lrzkq4X
先の生協さんの業者の話、接待やら貢物で変わっちゃう所もあると聞きます。そいう所は安い坪単価で耐震とか別な所でがっちりとるらしいが。急に業者が変わった所は注意した方が良いと思います。
264:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/11 01:28 RT8J+lEQ
シロアリが発生したってどうしてわかるの?
265:白蟻被害
04/03/11 02:53 BymVuatc
ちょっと前に「さ○たま住宅生協」について書いた者ですが、あれから交渉が続いてまして
クーリングオフしたにも関わらず、納得いかないということで「契約時に組合員になった」
と主張してクーリングオフ自体を認めないと言って来ました。
工事部分のずさんな部分を他の大工さん立会いの下で写真に撮り見せ付けて指摘したにも
関わらず「ウチは正当な工事をしている。素人や他の業者に文句を言われる筋合いはない」
と言って来ています。減額処置にしようとしても「全額払え。文句があるなら工事をやり
直せば全額払うのか?」との一点張り。このままではヘタすると裁判沙汰に・・・(汗)
あまりにも対応が一方的過ぎて最初の「生協なら安心かも」なんていう気持ちは吹っ飛び
ました。おまけに聞いた話によると過去にも同様な事案があって、県と協議して対応し、
お客さんに納得してもらったと話していたそうです。それを取って「ウチは正しい」とも
言っています。こんな業者ってどうですか?
おまけに生協は「組合員」制度があるために入会を承諾してしまうと今後一切何があっても
行政等が介入出来なくなるのでクーリングオフ等の処置も一切行えなくなるそうです。
コレってやり逃げが出来ちゃうって事ですね。ホント恐ろしいです!ウチもそんな一軒・・・?
さ○たま住宅生協で同じような目に合ってる人はいないのかな・・・?
リフォームや建築関係一般をやってもいるのでそっちの依頼時も要注意です!
266:業界人
04/03/11 10:10
>265
クレームはさいたま住宅生協に言ってますか?それとも指定業者にですか?
クーリングオフ自体が出来ないと言ったのは生協職員ですか?それとも業者?
私がこのスレで言及してきた生協指定の世界とは全然違うモノのようですね。
食品の共同購入やスーパーの経営主体の生協と違い
さいたま住宅生協の場合、事業内容の大半が住宅の販売ではなく
耐震、消毒の仕事で賄われているのを知り驚いています。
URLリンク(www.houscoop.or.jp)
因みに実際の施工の指定業者は(株)ユーワンでしょうか?
こうなると感じとしては生協本体よりも指定業者のほうが立場が強そうな感じをうけます。
通常の住宅生協のリンク先にも載ってないですね、さいたま住宅生協は。
URLリンク(www.kjk.go.jp)
だから、こちらの生協とは全然関係ないらしいですね。URLリンク(www.uicoop.com)
この手の生協なら、生協本体にクレームを言えば処理はスムースなんですが。
耐震補強の部分は写真を撮るなどして証拠固めをして、できれば実際に設計士にも見てもらった
ほうがいいでしょうね。本当に手抜き工事なら、マスコミは喜んで飛びつくネタですよ。
267:業界人
04/03/11 10:20
最初のリンク先は失敗でした。こうなると↓生協の仮面を被った
駆除業者のような・・・ 上半期の事業状況だそうです。
件数 実績 達成率
新 築 2件 3,335万円 22.2%
リフォーム 429件 1億6,217万円 35.6%
消毒・床下補強 1,397件 3億5,912万円 57.6%
合 計 45.3%
268:白蟻被害
04/03/11 10:42 l4UIkCtj
>266
業界人様いつも早いレスをありがとうございます。
>クレームはさいたま住宅生協に言ってますか?それとも指定業者にですか?
全て直接さいたま住宅生協に言っております。実際工事を行ったのもこちらなので。
さいたま住宅生協の社員が点検、工事に来て、クーリングオフについての解答もこちらの
営業担当者から通知が来ました。
>この手の生協なら、生協本体にクレームを言えば処理はスムースなんですが。
埼玉生協連と日本生協連にこの件について言及しましたが、生協グループと言っても
各生協企業に運営は一任しているのでそれについて勧告や警鐘は出来ないとの事。
さいたま住宅生協は一応埼玉生協連の傘下です。しかし名刺には「日本生協連」の
文字が書かれていました。
「日本生協連」URLリンク(www.jccu.coop)
「埼玉生協連」URLリンク(www.seikyoren-saitama.or.jp)
(こちらの会員生協一覧に載っています)
一応、昨日私が依頼している行政書士さんの方に住宅生協より連絡があり、埼玉
生協連より電話を受けたとの事。その時発覚したのですが同じような問題が前にも
あり、県と協議して、お客さんに納得してもらったと言ったそうです。それについて
「だから、自分たちの主張に自信がある」と言っていたそうです。
実際に近所の建築士さんに立会いの下写真を撮って不良箇所を指摘したのですが
家に来た担当者は一部納得したものの会社側としては現在一切認める報告をしてきて
いません。↓とりあえず実際の写真等をUPしたので御覧下さい。
URLリンク(www11.tok2.com)
269:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/11 12:32
>消費者の方から、取引きしたいと言って、業者を自宅に呼んだ場合
>見積もりをしてほしい、呼んだ場合はクーリングオフは適用できないできない。
この事例にあたりませんか? 白蟻被害さん。
270:白蟻被害
04/03/11 18:18 EGQAxes8
269>
ウチの場合は最初、無料点検をしてもらいたくて呼んだだけであり、その後の補強工事
に関する部分まで取引するつもりで呼んだわけではないので、その辺を消費者センター
や行政書士さん等色々な方にお聞きした上でクーリングオフが適用されるとの見解を
頂いたので実行しました。実は無料点検時の契約の仕方、施行までのやりとりに関しても
いろいろな問題点があるのですがここでは長くなってしまうので省略していました。
まあ、もし適用外になっても減額処置をお願いしたいとは言っているのですが、それすら
も向こうが納得してない状態なもんでして・・・
逆に問いたいのは根本的にこちらが呼んだからクーリングオフ出来ないにしろ、欠陥が
あった場合(これは相手も認めている)いきなり「クーリングオフは認めない。金を払え」
といった解答を業者がしてくるのはどうなのでしょうか?
「クーリングオフは認めないが、欠陥部分に関しては落度があるのでそれを考慮して話し合
う事を提案する」というような返答は出来ないものなのかな?と思います。
一度担当者が意見を聞きに来てその帰りに「誠意ある解答をするようにします」と言って
いたので内心かなりショックでした。
271:クレーム素人の見た目
04/03/11 18:56
>270
業者サイドの立場から見ても、困った案件ですよ。
一人前の大人が、業者にアプローチをかけておいて
施工が終わったとたんクーリングオフと言われても
納得はいかないでしょう。特に消毒に関しては。
補強工事については内容がずさんなので、十分に
争点になり減額処置の対象となりうると思いますが。
その一点に絞れば裁判でも何でも勝ち目は十分あるでしょ。
クーリングオフについては「長くなってしまうので省略して」
の部分で、業者サイドと「言った、言わない」の水掛け論に
なりませんか?なんでアッサリ補強工事まで話が進んだか?
ためらいなく契約してしまったのか不思議です。
272:白蟻被害
04/03/11 19:32 EGQAxes8
271>
たしかにこちらも落度はありますし、一度直接的に話し合いを持った時にこの旨を
話してもいるのです。
あっさり補強工事が行われてしまった部分に関してはこちらも「生協」という名で
安心していた部分と、点検時と工事時に立ち会ったのが老齢の父だったという問題
がありました。(私は仕事で立ち会えなかったので)
その父も専門的な言葉を並べられながら被害部分のポラ等を見せられて不安になって
つい頼んでしまったという事です。(ありがちですが)
なぜ終わってからクレームをつけたかに関しますと、施工されてからの工事の結果が
見た瞬間あまりにもおかしいと感じたからです。
最初から問題のある工事をされると分かっていれば、すぐにストップもかけるでしょう
が、信頼して頼んでいる以上こんな施工されるとは思いません。(これを言い訳と言われ
ればそうかも知れませんが、こういう事態に対しクーリングオフ制度があるわけですよね)
それから、消毒代に関しては支払う意思があり、その旨もこれも担当者に直接告げてい
ます。
私も業者側の気持ちも分からない訳ではありません。クーリングオフに踏み切ったのも私
自身の見解だけでなく白蟻対協さんや消費者センターの薦めでもありました。
とにかく、もう一度話し合おうと思っています。
273:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/12 02:42
>>272
老齢の父をうまく転がされたという時点で、クーリングオフの方針は
(消費者センターなどがokと言ってくれる限りは)正しい選択ですよ。
老齢者の無知と不安につけこんで不要な工事をずさんにやったので
あれば、向こうも裁判など積極的に攻めることはできないでしょう。
だいたい、まともな業者であれば、点検の後、工事に移る前に見積を
立て、判子をもらってからやるものです。この場合、クーリングオフは
もちろん難しくなる(自分から呼んで、納得して判子を押したから)
わけですね。ただ、この場合、クーリングオフする必要の無いような
まともな工事が行われるわけです。
後ろ暗いところがあるから、無料点検から見積も立てず、工事に
すぐ移るんですよ。これが業者の心理です。手っ取り早く儲ける。
274:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/12 13:32 KNg31zhK
さいたま住宅生協側の対応はマズイね。写真のリンクをもっとアッチコッチに貼って
見てもらったほうがイイ。今後の参考になる。白蟻被害さんガンバレ。
275:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/12 15:15 Ue+igwZh
床下の工事は誰が見ても手抜きだろ
さいたま住宅生協は状況がわかってないな
276:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/12 16:10
写真見ました。支えの状態はひどいものですね。
この件を円滑に解決するためにも、
今の時点では担当者等の名前は伏せておいた方がよくないですか?
277:白蟻被害
04/03/12 18:53 9Pjy01WP
>>273.274.275.276
色々な所をたらい回しにされたり、相手は相手で話をきちんと聞いてくれなかったりで
かなりショックを受けてる状態の中なので賛同してくれるような意見は本当に心強く思ます。
>>273
工事後の鉄柱とかを見て、更に6人も来たという時点で「やっぱり儲ける為かな?」と
思ってしまいました。全ての作業に関して本当に短時間だったし・・・。
おっしゃる通り、きちんとした契約、工事ならクーリングオフなんてしませんでした。
>>274
リンク・・・名を伏せてその手の情報サイトに載せるのならいいですかね。
私的にもこんな目に会う人を無くしたいです。本当に心身ともに辛い事なので。
>>275
あの写真を見せても渋い顔をしていました。(認めないってカンジで)
おまけに見てもらった大工さんの事を「信用出来ない」と非難したのには参りました。
点検した現場監督本人がです・・・その時点でもう信用ゼロです。
>>276
ご指摘を受けてすぐに名を伏せさせて頂きました。(ちょっと軽率でした。ごめんなさい)
こうして皆さんが不良を認めて下さって安心しました。
とりあえず本日、生協連側からさいたま住宅生協側に働きかけをしてくれるとの返事を
頂いたので、これをきっかけにまたこちらも話し合い等して解決させたいと思います。
どうやら聞いた話だと、こちらの対応があまりにも素早かったので最初から工事を拒否
してタダで工事をさせようとするクレーマーだと思ったようだと聞きました。
失礼な話です。それなら素人でも一見して分かる欠陥工事をやらなきゃいいのです。
その点からしてもこちらをバカにしているのでは?と思ってしまいます。(それとも本気
で正しい工事と思っているのかな)
クーリングオフも契約後7日以内だからすぐにやる必要があっただけなのに・・・
とにかくもうちょっと頑張ってみます。いつも長くてすみません。
278:白蟻被害
04/03/13 16:23 Wwic8nnv
本日、生協関連の情報を募る為にスレを作ってみました。
被害にあわれた方はそちらにも情報をよろしくお願いしたいと思います。
スレリンク(build板)
ですので、続報はそちらに載せることに致しますので、またご意見等について
スレは変わりますが引き続きお聞かせ頂けると助かります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
(こちらのスレも引き続きチェックしますのでどちらでも良いですが)
279:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/16 09:19
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
URLリンク(2314.fem.jp)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
280:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/19 01:05 nxqhMhnE
ことしも程良くシロアリ被害が増えますように
甚大な被害は御免被るが
ナムナム・・・
281:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/19 08:59
これこれ!
282:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/19 10:35
しろありは年々増えてるらしいね。
283:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/19 14:37
しろありって食べられない?
♪しろあり、しろあり、食べ放題~食べ放題~
284:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/20 19:06 mIKvVz8c
防蟻屋ですが、研究のため、白蟻を養殖してます。
時々、営業のため住宅地に何万匹単位で放しています。
よく働く奴らです。
285:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/21 08:00
お疲れ様です。
286:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/21 20:19
羽アリはま~だ~?
287:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/25 15:10
>>284
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!!
288:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/28 19:30 ZyL7OJQd
284さんに質問です。
防蟻屋さんには、もしかして虫使い部隊さんが存在するのですかぁ。
ナウシカにでてくる虫使いみたいな方々がぁぁー。
289:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/28 22:50
大手はいるとは聞いたことがある
290:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/29 18:58 Q/NrBhqe
大手って、株価の愛のキャッチボールで怒られた所のことですか?
291:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/30 22:32 y05BQLB9
地元のデパートの住設部に相談したら三共消毒ってとこを
紹介されました。ここは大丈夫でしょうか?
292:(仮称)名無し邸新築工事
04/03/31 17:28
>>291
聞いた話でよかったら。
ここは若いのが現場に来るらしい。アルバイトだって。
293:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/12 16:47 JFxGLIIm
最近、暖かくなって忙しくなってきた。
皆サンの所はいかがですか?
294::(仮称)名無し邸新築工事
04/04/17 22:52 fMO9ok2F
中国地方ですが、店舗などで何件かハネアリ出ました。今年は、
ちょっと早いかな?
295:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/17 23:45 PPTuyrxP
東京ですが、老人世帯を中心に何軒か営業マンがまわってました。
今年はちょっとえぐいかな?
296:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/18 01:43 drlTpBRj
ヤマトシロアリが出だしたらしいね。忙しくなるなぁ。
297:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/18 02:40 sb+3nNhz
知り合いはラッカースプレーで退治したらしいい
ちなみに おらはキンチョールで退治すますた
298:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/18 06:44
>>297
退治できてればいいけど・・・奥に移動しただけって事もあるらしいよ。
299:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/18 08:37
外に出る羽アリは実際に居るシロアリの数パーセントでしかないよ
300:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/23 17:23 Tl/U+/ZW
素人でも買えるベイト剤に、有効成分としてビストリフルロンを
使ってるものがあるけどこれって効きますか?
301:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/23 22:52
>>300
ビストリフルロンは効くけど、それ以前の問題として
一般に買える?ネット上で販売されてる埋め込みステーション
は、ちょっと内容に問題ありかと。
302:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/24 11:58
>ネット上で販売されてる埋め込みステーション
>は、ちょっと内容に問題ありかと。
どんな問題があるのですか?
教えて下さい。
303:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/25 08:24 E1wVYjMr
ビストリフルロンでググるとベイト剤を通販で売ってくれる業者が
2つ見つかります
効くなら欲しいんですけどねえ・・・
304:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/25 11:30 rExwVbhg
SCとOMのところに、シロアリの公開学習会のことが載ってました。
シロアリの被害者宅で行われるそうです。
305:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/26 21:06
昔、井上白蟻研究所っていった浜松の会社知っている?
この会社が、日本で最初に点検商法で、客の家に白蟻をつけた会社。
何度も社名変更して、今はIGコンサルティングとかいうコンサル会社を名乗っている。
でも実態は変わらず、かなりやばい白蟻屋。
306:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/26 21:48
>305
ヘェー勉強になりました。こんな感じで全国のヤバイ
シロアリ関連企業をもっと晒せたらいいのに・・・
307:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/28 13:58 NwMTGpnD
シロアリがいる家に置いてある本を別の家に持っていきたいのですが
付着しているかもしれない卵や蟻を日光干しで
死滅させるにはどのぐらいの処理をすればいいのでしょうか?
天気のいい日に1日虫干しするだけで大丈夫?
それで駄目ならタンス用防虫剤と一緒にビニール袋に入れて口を閉じ
そのまま炎天下の車の中に数日放置すれば死にますか?
それともクマムシ並みに生命力が強くて
そんなも方法では死なない生き物なんでしょうか?
308:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/28 14:23 gPTP8YdQ
2chのサーバー運営者、夜勤こと中尾嘉宏。
サーバー屋の株式会社ゼロの社長。
「bbspink」「pink-TV」などアダルト関係のサイトの運営者。
出資法違反の前科あり(1997.05.06 共同通信記事に記載)
その他、■児童買春斡旋■、pnik-tvのログ販売などの前科あり。
怪しい( ̄ー ̄)限りなく怪しい( ̄ー ̄)
某宗教団体や某ねずみ講マルチと同じくらい怪しい( ̄ー ̄)
充分に怪しいホモっ子よりも更に数倍プロ級に怪しい( ̄ー ̄)
んで既に「北」のように怪しいタコCHと怪しい出資法違反な鯖屋の
素晴らしい組み合わせ。完璧です。120%です。精子が通り抜ける隙間も
無い完璧さです。もう誰も文句は言えません。敵はいないのです。
そのまま突き進んで空中爆発しちまいましょうヽ(´ー`)ノ
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
309:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/28 18:25
施主から「アリが出た」とのクレーム。
調べてみたら黒かった。
でも、調査してくれる会社に依頼して、
シロアリじゃなくてふつ~~うのアリンコだって報告書
つくってもらったよw
310:(仮称)名無し邸新築工事
04/04/28 22:03
浜松の白蟻業者、IGコンサルティングは、別名愛人コンサルティングと言われている。
社長の井上剛一は東京オフィスに月給の高い愛人二人を囲って、昼間からオフィスでフェラチオをさせている。
本当の話。
311:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/03 21:19
すげぇ、さすが元祖!白蟻診断中、白蟻バラマキ会社
312:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/04 01:50
具志堅の折込広告・・
313:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/04 18:39
関東はそろそろ羽アリでてないかい?
314:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/04 20:39
でてない。これから、これから。
315:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/05 19:23
東京は明日羽アリ飛ぶぞ
注意して見れ
316:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/08 12:34
住宅生協はどうなったの?
317:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/08 13:22
物置からシロアリデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
318:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/08 20:51
エコットあげ
319:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/11 21:10 meIiIT6V
URLリンク(www.sanin-myhome.com)
ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。
また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
320:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/12 01:00 BHqOwM32
安物の家具や日用品を売る似鳥という店に行ったとき、家具売り場のフロアで目が開けていられなくなった。
すさまじいホルムアルデヒドの放散だった。
漏れは化学メーカーの研究所で奴隷のように働いて、化学物質にさらされ続けたから、化学物質過敏症に
なっているようだ。
この自己センサーを生かして、家具選びをしようと思う。
321:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/12 12:22 rtUIMRXs
>>309
周囲が雑木林の家で黒アリが大量に発生!!
冷蔵庫の裏あたりの隙間から侵入したようで
2×2mくらいがアリで真っ黒でした。
大きさは街中で普通に見かけるアリの2~3倍程度。
なかには羽アリも混ざってて、殺虫剤で殺したあと集めてみると
ちりとりにてんこ盛状態!
床を調べてみると、1箇所直径5mm位の穴が開いて
その周囲もペラペラしてます。
シロアリ被害はよく耳にしますが、これは黒アリの仕業じゃないのでせうか?
322:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/12 18:00
>>320
確かにニ○リ店内は目が痛くなる
323:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/12 20:30
>>320
つーかあんた家具選び命がけだな
324:シロアリ被害住宅住人
04/05/13 19:12 WILdQ4zk
今年もゾロゾロと羽アリが出てきました。
数年前から風呂場の外壁の隙間からこの時期になると毎年出てきていましたが、
今年は風呂場から5メーターくらい離れた食堂の壁の隙間からも出てきました。
いつもは市販の殺虫スプレーで隙間から出てきた羽アリを退治してそれ以上
何もしてこなかったのですが、ネットで羽アリ(シロアリ)の被害のことを調べ
ているうちに、こりゃー対策を打たないと家がボロボロのスカスカになって
グッシャとつぶれると思い、皆様のお知恵を拝借させていただきたいと思い
カキコしました。
家は築50年くらいの木造平屋で、15年ほど前リフォームで屋根瓦、台所
、風呂場(ステンレス浴槽で風呂場の壁はタイル張りです)をやりかえて
既設の土壁の上に内壁はプラスターボードにクロス張り、外壁はサイディング
を張っています。 古い家ですが建替えもままなりません。
そこで、シロアリ駆除、シロアリにやられたところの補修(どの程度なのか
今はわかりません)それと湿気の元である現在の浴室浴槽をユニットバスに
やり変えようかとも考えています。
駆除の方法、被害の調査と駆除のタイミング(被害の補修の前か後かなど)、
被害の補修やユニットバスへのやり変えもあるのでどのようなところに
頼めばよいか(シロアリ駆除会社、シロアリ駆除もコーディネートできる
リフォーム会社、生活共同組合COOPの紹介など)などどうしたらよいか
わからないことだらけです。 セントリコンが良いですか?ヒバ油はどうですか?
皆様よろしくご教授願います。
325:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/14 00:14
かなりやばいと思われます。水まわりを全部リフォームすることをお勧めいたします。
その際、絶対にシロアリ屋に声を掛けてはいけません。住宅生協なんてとんでもない。農協もやばい。ろくでもないことばっかりするから。シロアリ屋はほとんどが詐欺です。リフォーム会社の相談すべきでしょう。私がやってあげたいが・・・
326:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/14 00:26
↓よくお読みください。
スレリンク(build板)l50
327:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/14 00:40
アイジーコンサルティング、イノウエコーポレーション、ネットリフォム、セフティプロ、これらの会社は悪徳会社です。
かなりブラックです。詐欺会社として知知られています。
328:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/14 06:54
シロアリ見たことないよね。わからないだけかな?
329:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/14 17:15 NYzcTh/u
>素人でも買えるベイト剤に、有効成分としてビストリフルロンを
>使ってるものがあるけどこれって効きますか?
300の書き込みから20日ほど経っても反応がないということは
たぶん効くのでしょう
330:329
04/05/14 17:27 NYzcTh/u
なんだレスついてたんですね。
リロードしたりして最新の情報を得たつもりでしたがIEのバグかな
失礼しました
331:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/15 07:56
IGコンサルティングの営業マンは常に白蟻を持ち歩いている。いまだに診断と称してお客の家に白蟻をばら撒いている。実にたくみにやっている。
この季節は常に営業マンは100匹以上ポケットに忍ばせている。
332:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/15 09:39
>>325
リフォーム会社が白蟻屋を連れてきますよ
333:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/15 21:59
誹謗中傷での告発と敗訴が相次いでいるから、今頃、中傷厨房達はガクブルしているんだろうが、
2ちゃんでの誹謗中傷で訴えられるケースはこれからどんどん増えていくんだろうな。
テレビでやってたが、インターネット上での誹謗中傷を調査している会社もあって、
契約する企業は増えているらしいから、これまでインターネットに無知だった企業でも、
告発してくるんだろうな。
今のところ訴えられているのは一次被害だけだが、次は訴えた企業や個人を誹謗中傷する
2次被害についての告発も出てくると予想。
334:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/18 08:16 ZaXN6agS
シロアリって本も食べるの・・・?
まあ似たような材料だし・・・
古本屋でシロアリおまけつきの本を買ったら
ガクブルもんだわ。
335:元シロアリ
04/05/18 16:36 K7nMo86H
クレーム産業が嫌になってやめたのは今は昔
>>334 本・段ボール・畳までご馳走様
336:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/18 21:52 4ERUNULZ
カシオ計算機は、離れた場所に設置した“コードレス温度計/湿度計”の
計測データを、本体モニターで表示できる電波クロック
『infoview(インフォビュー)』(デスクトップタイプと壁掛けタイプ)を、
6月30日より発売いたします。
URLリンク(www.casio.co.jp)
床下の管理に使えそう。
337:(仮称)名無し邸新築工事
04/05/22 00:18 GOv5Qh/J
関連スレです。
DIY@2ch掲示板
【深刻】白アリ問題【かもよ】
スレリンク(diy板)
338:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/05 06:54 Sg5G4r2g
大阪の白蟻駆除業者なら、(株)東洋衛生研究所が仕事も丁寧だし、従業員も教育が行き届いてる感じがしたな。関西地方の人で白蟻の被害に困ってるのなら、一度相談してみたら良いんじゃないかな。
339:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/05 14:35 U/PqkOav
.
340:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/05 22:06
>>339
熱心なレス。( ´,_ゝ`)プッ
341:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/09 11:49
賃貸のぼろ木造家屋に住んでます。築30年ぐらいです。
去年の5月に羽あり大発生で大家に連絡したら、すぐシロアリ業者連れてきて
点検しました。6月中には駆除するといったんは話がまとまったのですが、
隣の家(2軒続きの家なので)が大家ともめて、隣が引っ越した今年の4月に
やっと駆除完了しました。今年はでないだろうと思ったが風呂に数匹のはね蟻
発見しました。
こんなんでいいのか。
342:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/09 12:19
数匹のはね蟻なら、まぁまぁじゃないかな。
人体に悪いから一度にはなかなかせん滅できないからね。
うちも冬に駆除して、最近数匹はね蟻が出てきた。
業者に、暖かくなったら出てくるから、その時は連絡してくれって言われてた。
呼んだら再駆除してくれたよ。5年保障なので、無料で。
大家に言ってみたらいいんじゃない?保障内かもよ。
343:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/09 12:32
>>341
大抵の業者は五年補償だから業者呼んだ方がいいよ
風呂場はしょうがない部分があるからね
>>342
それはたぶん黒アリの羽アリですな
344:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/09 20:02
>>343
腰のくびれ無くて長かったし、白アリの羽アリだと思うよ。
業者に見せてもそうだって言ってたし。
345:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/10 18:18 jCt0oOlx
玄関とタイル風呂のコンクリの下は 蒸れているから 要注意! 羽ありが 出てこない処理のしかたもある。 羽蟻が出るという事は 土の中にまだ生きてる巣があるから 床束に 消毒がかかってない場合 土台を 食われる。
元 某白あり業者より
346:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/10 18:42
ぐわ!うちはまさに玄関から羽アリ発生。
蒸れてんだろうなぁ。
あと、素朴な関係ない疑問。
シロアリ駆除5年「ホショウ」
保障、保証、補償、どれ使うのが正しいですか?
347:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/10 18:47
保証ですな
348:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/10 21:40 jCt0oOlx
五年保証にはあまり 甘えないほうが言いよ。あくまでも 家をまもるにするのは家主だ。保証に目がくらま無いように。 なんに対して の保証か明確に。食われたところまでなおしてくれるのか それと再消毒までか。 五年間きずかなかったらかなり 食われるぞ。
元業者
349:これは怪しいですか?
04/06/12 10:07 umVcA2Vh
今日の朝刊にあった織り込みチラシより要約
・三共ライフテック株式会社 住所なし 電話のみあり
・床下無料点検のご案内(大きく赤字で書いてある。)
・本文中にも赤字で無料点検と書いてある。
・「ここがポイント」と枠に囲んで強調
防蟻剤の薬剤残留の度合い
床下部のカビ腐朽の被害状況
など7項目あり
・専門的立場からの床下点検の実施ですのでぜひこの機会をお見逃しなく
ご利用ください。
・近日中にお電話を差し上げるか、または直接係員が点検に伺います。
・(赤字で)土日祝日も点検している。
・最近悪質業者が横行しているのでご注意ください。
350:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 13:16 Apf9b4o8
いちがいに 決めつけるのはよくないけど 三共が付く名前は うさんくさい。 三共って名前だと 消費者が大手薬品のイメージがあるので 売り込みやすいんだ。実に こういう会社は 多いので 気を付けていただきたい。
351:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 13:22 Apf9b4o8
アフターの床下無料点検は業界では 当たり前の世界。あとで ここも悪いとか 漬け込まれないように。 湿気を問題にして 追加で機械をすすめられるのが常識。
352:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 13:37 eZi91eeL
床下換気扇だけじゃなくマットも勧めるね
353:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 16:29 Apf9b4o8
そうだね あと最近は 耐震補強も 出てきたね必要がない 家に 火打ち土台を すすめたり…
354:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 16:43 eXeZ+2x8
もう疲れました。今日も基礎の外側に蟻道みつけたら
いっぱい出てきました。去年から2度も消毒してるのに…
今度はセントリコンにしようと思います。
どうでしょうか?
355:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 17:11 Apf9b4o8
こっちは ほとんどヤマト だけどまさか イエシロじゃないよね? バックトップMCで原液近い倍率でどう? 土壌散布に土壌注入して できたら木部にカレート油済でいけば完璧だろう
356:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 17:18 Apf9b4o8
できたら 床下にコンクリを 敷く手もあるが、あとづけだと 基礎とのあいだに隙間ができるから コンクリの上に基礎を打つのがいいでも既存宅だと無理か… 床下も狭くなるし
357:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 17:36
>>354
家の外ならキンチョールかけとけばいいんじゃないの?
358:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 17:38
というかヤマトシロアリにセントリコンって無責任のような気もする。
施工者が馬鹿だとトラブルになる(・∀・)ニヤニヤ
359:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 18:07 YZglV6Td
ベタコンでも食われる時は食われるよ
360:354
04/06/12 18:40 gi12x9pn
ヤマトです。
土壌散布は床下のみしています。
屋外もした方がよいのでしょうか。
業者の人はしてくれなっかたけど…
とりあえず、ダ○キ○にお願いしようかと
思っています。
買ったばかりの家で精神的につらいです。
361:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 19:13 Apf9b4o8
超安いんだよね あそこは ただ 予防ならともかく 駆除だとどうなのか? せんこう処理やってくれたっけ? 外のシロありはきりないから 無視。 ただ 木部と 床下は充分に 心配なら家の周りにネ! 風呂はユニットでしょ?
362:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 19:26
>>360
家の外は放置でヨシ。
ただ基礎を上がって土台に向かうのであれば日々監視すればいいかと。
心配しなくても大丈夫。蟻道見かけたらキンチョール。
363:354
04/06/12 20:42 tViiikhV
みなさんの親切、ありがとうございます。
タイル張りの風呂の被害がひどくユニットに交換しました。
その時は柱はぼろぼろでした。業者の方も驚いていました。
家の外は放置でよいのですか…蟻道を壊すと大量の蟻がでてきて
心臓に悪くって。5年保証なので業者さんに電話すれば
来てくれると思うのですが、年に何回も呼ぶのも気が引けて。
セントリコンで巣ごと駆除できると嬉しいです。
築24年ですがローンもあるので、なんとかあと10年もってくれればと。
このまま放置したら数年で倒れる気がしています。
今日はコックローチを吸ってしまったようで気持ち悪い…
家にコックローチしかなかったのです。あ、でも水性だ。
364:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 20:59
>>363
基本的にシロアリは光を嫌うので家の外周から蟻道を作って登ってくるのは珍しいです。
5年保証でも「家の外」なので保証範囲外って可能性もあります。
ヤマトシロアリの場合移動範囲はせいぜい1~2メートルなので
その周囲さえ気にして見てれば大丈夫ですよん。
家の周りにいるからって家の内部にいるわけではないですから。
まぁ結局は居住者の気分次第ってとこともあるのでイヤなら駆除してもらいましょ。
365:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 21:15 Apf9b4o8
外は 気にしなくていいよ 自分で 年に一回床下見れればいいんだけど あがるときは必ず蟻道があるから それを目安に床束や基礎をみてね あとは心配なのは玄関や勝手口。いずれも ハンマー打診がいい風呂もね
366:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 21:38
ハンマー打診ってどうやったらいいすか?
木だったら、ボコボコ言わないか聞く?
コンクリでも通用しますか?
367:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 21:48
>>366
コンクリはいくら叩いても無意味。音がするだけ。
玄関や風呂などの土間は土間の内側から侵入してる可能性があるので表面上に蟻道がなくても食われてる可能性はある。
既に土間に薬剤注入済み(保障期間内)なら心配無用。
俺が思うに素人のチェックは完璧には出来ない。
基礎や束はチェックできても土間の中は無理だから。
アコースティックでも使えば可能だけど。
検査はプロに任せたほうが安全です。
368:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 21:58 Apf9b4o8
床下のコンクリは蟻道の確認だから 目視だよ土からあがってる基礎・束石。木部の打診は木の裏が確認出来ない場合や直接土と接触してる部分。被害がそんなにでない場合木の中はプロでも打診で判断が難しいから あんま神経質にならないように
369:仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 22:14 AScHp1Vf
このインチキ業界やろー
370:354
04/06/12 23:26 IZpmNtQP
>>369
そんな事いわない。
この板で救われる人もいるんだから。
特にこの季節は
371:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/12 23:51 Apf9b4o8
俺は この目でいろんなことを見てきたから 力に なってあげたい。紛らわしい業界だけに、少しでも ヒントになれば… 本望です
372:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/13 00:57
>>371
ありがとう。
373:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/14 00:17 wpDUKhz1
輸入住宅なんですけど、新築2,3年後に白アリ発生しますた。
何度か駆除しましたが、最近あきらめますた。
もうどうでもいい!
374:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/14 01:07 Dwczz71E
以前、テレビの欠陥住宅特集で、束石なしに、束柱を地面に突き立てていて、
シロアリが発生した輸入住宅を紹介していた。
うちの濡れ縁でも、束柱の下には、束石が置いてあるのに。
375:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/18 23:25
当方、2階建て木造アパートで
今日の今から3時間ほど前に突然目についたんですが
床(畳です)で3匹つるんだシロアリがいきなり。
良く見ると壁や天井の角の木材の辺りを走るのが居たり。
目についたのを始末しようとしている最中にも、どここらともなく次から次へ現れ続けて
3時間足らずで20匹くらいは始末しました。
でもまだ表に出てくるようです。
今までに一匹ずつ、しかも死骸メインならほんとに稀に見たことはあったし
羽アリも少しは見たかも知れないんですが
今回、羽アリの姿は全く見えません。
あわててネットで少し調べて見たんですが
どうも異常な行動のようなんですが
突然巣が壊れたとか、増えすぎて巣分けのために移動してるとか
隣室や階下から薬か何かで追い出されてきたとか
いろいろ考えたのですが・・・
今日は寝れそうにもありません。気持ち悪くて氏にそうな気分です。
376:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/18 23:28 3I/MkVUF
たしかに普段、天井や壁を注意深く見てはいなかったとはいえ
畳やふすまにまで結構な数走り回っているのは気付かないはずありません。
本当に今日いきなり出てきたって感じです。
しかも羽アリは居ない・・・
377:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/18 23:56
>>375
床下に数万はいると思ってください。
天井まで上がってるとなると柱が浮いてる可能性があります。
というかあなたは2階にお住まいですか?それとも1階ですか?
白蟻は放置してもいなくならないしキンチョールで完璧に駆除できるものでもないです。
大家さんに電話して駆除してもらいましょう。
羽アリが出る出ないは特に関係ないです。
いないのではなくて「見える場所にいない(人の目に触れてない)」だけです。
ヤマト白蟻なら食べ始めてから3~5年かそれ以上かもしれません。
378:375
04/06/19 00:26
すいません、自分は2階です。
人の目に触れてないだけというのは確かにそのと通りだと思うのですが
ほんとに、いきなり今日になって表に出てきてるんです。
いくらなんでも昨日までとは様子が違いすぎます。
あれから更に8~10匹ほど…
379:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 00:42
どこかで雨漏りしてる可能性が高いね
380:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 00:43
>>378
二階の天井まで出てるのかー。
俺なら引っ越す。
というのはきっと構造材が相当やられてると思うので地震が心配。
381:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 01:03
>>379
昨日それなりに雨降りましたが、まさか…
天井と書きましたが、正確には天井と壁の境目?の
木材の付近ですね。
角のつぎ目は隙間がありますが。
ちなみにもともと周辺で鳩の被害が凄く
昼間はうちのアパートの屋根にかなりの時間居るようです。
ベランダは各自網でとっくに封鎖です。
382:375
04/06/19 01:19
連続ですいません、だいぶ気分も落ち着いてきましたが
今日は彼らが這う中で畳の上で寝るしかなさそうです。
2階の天井まで届いてるって事に驚かれていますが
普通はやはりももとも地面から来るものなんでしょうかね。
考えてみればそうかもしれませんが・・・
となると階下も十分な被害が出てるんでしょうね。
直接歩き回られる気持ち悪さに気をとられていて
冷静に考えていませんでした。
383:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 02:07
>>375
正解、地面からわく。
在来工法で2階に出ているということは柱がまず間違いなく食われている。
耐震性がやばい。
ちなみに>>375の場合完全に駆除するのは非常に困難。
築何年か知らんが土壁だろ?
竹小舞とか上がってたら被害個所が分からんから完璧には絶対無理。
俺的結論
引っ越した方がいい。
384:375
04/06/19 14:37
今日休みだから良かったものの、結局朝方まで寝られなかった。
次第に姿が見えなくなっていき、午前3時頃には嘘のようにやみました。
また中に戻ったのか、それとも物陰に逃げたのかはわかりませんが。
正直少し調べた程度なので知識は皆無なんですが
やはり昨晩のシロアリ達の行動はどうも不自然です。
涌いてくる数こそ結構いましたが、群れてもせいぜい2~3
しかも動きもバラバラで統率が取れてないというか、まるで慌てているかのような。
柱などを伝って行列で移動とかならまだしも、1匹単位で
いきなり布団や机に来ていたりも。
(追い立ててというわけでもないです)
385:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 14:45
どうも、いきなり涌いてきていきなり戻った感が強く
隣か下が(シロアリは普段目に付きませんからおそらくは他の虫用に)
バルサンか何か焚いた影響で、追い出されてきたんじゃないかという気がします。
とはいえ、そんな事いくら考えても本題とは関係ありませんよね…
建物は相当古く、おそらく駆除も建材の交換も困難(というより無理)でしょう。
他の住人の方の協力を得るのも難しそうですし。
急に引っ越すわけにはいかないですが、徐々に検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
(竹小舞というのがちょっとわかりません。なんなんでしょう…?)
386:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 15:02
>>384
釣り?
本当にそれ白蟻なの?
素人なのか妄想なのか他の虫なのか。
387:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 16:08
すいません、ド素人です・・・
直感で「シロアリの大群!?」と思い
パニックになっていたもので、思い込んでしまった可能性あります…
指摘されて気になったので、このページをよく見てみたんですが
こんなに突出した顎はなかったような気が。
胴体も真っ白ではなくて全身茶色か褐色か肌色っぽいかったような。
触角と体型は近いとおもいますが、頭は小さめかも…
URLリンク(www.sinfonia.or.jp)
色と形的には「ダイコクシロアリ有翅虫」という写真のが近いように思えなくもないんですが
羽は全くありませんでした(落ちてもいなかった)
それと、以前に死骸を見つけた場所は畳の上に置いた物の陰と
衣装ケースの中、机の引き出しの中(ここではなく実家です)などです…
シロアリでないという事ならそれはそれで少し安心ではあるのですが。
388:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 16:41
URLリンク(yy2.ziyu.net)
シロアリと似てて間違えやすい虫が居るのかなと思い
探していたらここの書き込みが見つかったんですが
間違えるとしてもクロアリの羽アリを間違えるケースくらいしかないそうな…
389:383
04/06/19 17:25
>>387
ダイコクシロアリは日本では沖縄くらいしかいない。
ヤマトシロアリとイエシロアリの写真は見た?
390:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/19 18:02
>>387
というかお住まいは何処でしょうか。アバウトでいいんで。県名ぐらいで。
391:387
04/06/20 02:30
福岡です。
ヤマトシロアリとイエシロアリの、写真にあるものとは
ちょっと違うと思います。
そんなに頭が縦長ではなく、顎も出てないです。
あと、それらは写真で見る限り頭と胴体の色がかなり違うみたいですが
家に出たのは全体的に薄い茶褐色というか、濃い肌色というか。
体長は8mm前後で、触角、胴、脚などの形は写真にあるシロアリ達とよく似ています。
写真うpできない環境なので、すいません…
392:387
04/06/20 02:32
今日も、同じ時間帯はほとんど家に居ましたが
特に出てくる様子はありません、一匹も見かけないです。
ほんと昨日のは一体…
393:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/20 11:46 Jc2jXbH3
毎年6月くらいになると
茶色で羽を切って逃げる虫が家の中に出るので
シロアリかと思って去年見てもらったけど、いないって言われた。
今年も出た。
ホントにいないのかな~。
羽がぱらぱら落ちててキモゐよ~。
394:(仮称)名無し邸新築工事
04/06/26 11:01 YVYYSEXQ
もうシーズンは終わったのかな?
395:業界人
04/06/26 21:02
>394
群飛の時期は過ぎたけど無茶苦茶、忙しい毎日です。
>>387
>全体的に薄い茶褐色というか、濃い肌色というか。体長は8mm前後で
その特徴からすると多分、イエシロアリの有翅虫の羽がとれた奴じゃないかな。
色んな隙間から家に入ってくるから、いかにも家から出てきた感じでしょうが
もし、>387さんの家にシロアリが巣くっていて、そこから飛び出たモノなら
10匹20匹などという少量ではすむはずが無く、少なくとも千単位のシロアリが
出てくるはず。明るいところを嫌うシロアリが突然、巣から出てくることは
無いことなので、巣分かれで飛んできたモノだと思いますが。
396:387
04/06/27 01:39
>>395
ありがとうございました。
どうやら羽アリということみたいですね。
隙間は、全くないとは言いませんが
鳩害のせいで基本的に閉め切っているので
入ってくるとしても天井や壁の隙間ぐらいだと思ってました。
一応、涌いた時にベランダの窓や玄関の付近を確認したのですが
その辺りから入って来たり羽が落ちている様子も特に無くて…
しかし、となると被害はこれからなんでしょうか。
安心はできませんね。
397:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/02 18:40
nurupo
398:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/02 19:38
∧_∧
(,, ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /←>>397
399:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/08 12:44
田舎。
ウチ含む周りの空き地、黒蟻イパーイのようで我が家にもちょこちょこ入ってくる。
天敵イパーイなこういう環境でも白蟻ってのは巣食うものかな?
400:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/08 12:52
シロアリの天敵って黒蟻なんですか
知らんかった
401:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/08 22:07 UDLGtFiP
昨日の昼、うちの和室の畳の上を堂々と歩いてた白アリって…
402:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/08 22:48
>>401
もし本当ならとても貴重な体験です
光を嫌うシロアリが蟻道もなしに畳の上に出てくるとは。
羽蟻なら有り得るけどね。
403:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/09 07:10 XLGGw5K2
ホームセンターでイカリ消毒のベイトタイプの製品を見つけた。
URLリンク(www.kenko.com)
新製品かな? 効くかな?
404:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/09 23:54 +mCACuLe
>>402
貴重な体験なんてしたくないですよ(w
去年、床下消毒。でも今年5月に羽アリ発見
いったいどう対処すればいいんですかね。
セントリコンを入れてみたんで、また報告します。
405:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/10 00:33
>>404
去年の施工であれば保証の範囲内では?
ベイトにしろ薬剤散布にしろ何処も5年保証なんじゃないかなぁ。
というかヤマトシロアリにセントリコンはお勧めしません。
イエシロアリなら有効ですが。
406:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/10 01:25 nvFS4gU4
保証の範囲内なんですが、蟻道も2つできてて
信用してません。必要な所だけに散布したと
説明があれば別ですが、不信感で業者を変えてみました。
ヤマトシロアリにセントリコンはお薦めしない理由はなんですか。
よろしければ、教えて頂けないでしょうか。
407:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/10 20:51
>>406
>>保証の範囲内なんですが、蟻道も2つできてて
ってことは床下に潜って点検なさったんですか?
特に説明もなく蟻道が新しくできてるとなると少し問題ですね。
生き物相手なので仕方ない面もなくはないんですが。
保障期間内にも関わらず業者を変えるって事はお金に余裕があるんでしょうか(笑)
ヤマトシロアリにセントリコンシステムを勧めない理由はセントリコンって施工に少々技術が必要だからです。
どんな馬鹿業者でも薬剤の全面撒布を行えば殆どの場合シロアリは死にます。
しかしセントリコンだと技術が劣る業者(家屋の構造やヤマトシロアリの生態を理解してない)の場合トラブルが起こりやすいからです。
移動範囲の狭いヤマトシロアリには不向きということです。
ヤマトシロアリの行動範囲はせいぜい1~3メートル。5メートル間隔にベイトを埋めてもヒットしない可能性もあります。
十分な調査をして巣の近辺に施工しなければ意味が無いです。
毎年確実に点検に来て土間のケアもしっかりしてくれてるなら問題ないですが。
まぁ現場を見たわけではないので確実な事は言えないですけど。
408:業界人
04/07/10 23:01
>>406
せっかく業者も替えてみたんだから、当たり業者だといいですね。
ベイト工法はヤマトシロアリでも有効ですよ。>>407の方の言い分も
つまるところ業者次第と言うことでしょう。何も考えてない業者は
薬剤散布もベイト工法も運まかせ、感まかせですよ。
生きた蟻道が存在するのに、駆除が上手くいかないならそれは業者が悪い。
409:406
04/07/12 00:21
>>407,408さん、ありがとうございます。
はっきりお金はありません(w
被害がこれ以上酷くなるよりはマシと判断しました。
なんとなく前の業者さんは、健康に気を使って
最小限度の薬品散布だったのかなと思っています。
セントリコンはまだ結果がでてないのですが、
ほんとに当たり業者だとよいのですが。
今度ダメでしたら407,408さんにお願いします。
それまで、このスレにいてくださいね。
410:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/15 23:04
羽蟻が凄いのです・・・
店舗なのですが、大きな投光機で店の正面を照らしています。夜になると
凄い数の羽蟻が投光機の周りや照らされた壁に群がり、
朝になると死骸がイパーイ溜まっています。
羽蟻がいるのはライトが点いてる夜のうちだけで、
昼間に建物の周りをチェックしても羽蟻は一匹も見当たりません。
普通シロアリが沸くと羽蟻がウジャウジャその辺を歩き回ってそうな
もんですが、この場合だとその辺の虫が集まってきていると
考えてもダイジョブでしょうか。
ちなみに築1年半のツーバイです。
防蟻剤なんですが、実は親父の知り合いが建てまして
「店なので将来ずっと住むわけじゃないからシロアリ剤は要らない」と
こっちから言ってやってないのです・・・
411:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/15 23:20
>>410
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
クロアリのハネ蟻じゃないの?チェックしる!
412:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/16 00:09
411さん、アリガトー!
ひょっとしてこれかもしれぬ。そう言われてみると確か羽の長さが
短くて胴体も丸っこかったです。明日も死骸の山を掃除しなきゃならないので
確認してみます。
死骸の山はサクサクしてて鰹節みたいで、ご飯にふりかけて醤油たらして
食したらうまいだろうなあと思ってしまいます。
413:410=412
04/07/16 11:29
>>411
今朝いちばんに見たところ、クロアリの羽付きのようでした。
羽蟻=シロアリと思い込んでいたのでビビってたんですが少し安心。
アリガトです。
今日はドンブリ2杯分ぐらい死んでました。フワフワサクサクしてて
気持ちよさげなので思わず手で握ってしまいマスタ。
414:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/16 13:22
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
415:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/16 21:27
ちりめんじゃこみたいな感じ?
416:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/16 23:27
>>413
今年は黒アリの当たり年です。
全国の傾向はわかりませんが新潟はクロアリが大繁殖してます。
団子虫も。ハサミムシも多い気がする。
417:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/17 01:32
大雨となんか因果関係あるのかなぁ。
418:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/17 10:26
気温かも。
うちでは物置にゴキブリが異常発生した年があって
ある晩その物置に入ってみたら、1㎡あたり5匹ぐらいの割合で
動いてた。
ヤスデが大量発生して基礎が真っ黒になってた家もあったなあ。
419:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/17 11:50
うちの家は三井ホームの築10年
床下と壁の下の方白蟻にやられちゃったよ
建てるときは大丈夫って言われたけど
ぜんぜんだめですね
床は張り替えだってよ
420:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/17 14:20 JpCjDkLJ
知り合いの家でイエシロアリが屋根裏を中心に活動して、かなり被害も大きかった
ので、業者に見積ってもらったところ、外周25m×1万円=25万円+消費税で
26万強ということでした。セントリコンでします。どうでしょうかね?
業者の方はメリット・デメリットを親切に解説してくれ、また他の商品を売りつけ
たりなどなく、接客的には商売気はなかったようです。
ちなみに、以下のようなベイトの商品を購入して外周に自分で設置してみても
面白いかな、とおもっています。シロアリの警戒退避がないように振動や光に
注意して、1m間隔で設置したら素人でも駆除できそうなのですが・・・古い
建物で湿気も多く、海沿いなので、ヤマトもイエシロアリもいそうです。この
場合、食害部が巣になり、行動範囲が狭いヤマトがステーションにかかってく
れるかが一番心配です。50cm間隔のほうがいいでしょうかね・・・
URLリンク(www.sun-inet.or.jp)
421:420
04/07/17 14:38 JpCjDkLJ
補足:26万円強の料金には1年間契約の管理費用も込みだそうです。
422:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/17 15:14
>>421
あなたの地域の平均価格がわからないので何とも言えないけど
ここ数年業界内のダンピングは恐ろしい状態です。
大阪あたりだと坪2000円なんて話も聞いた事がある。
外周にベイトを設置して駆除する方法なのかな?
まぁ俺はイエシロアリの経験がないので何とも言えません。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
こんな工法もあるけど施工業者が少ないのよね。技術者不足。
というかイエシロアリは数も多いし食べるスピードも速いのでもう少し危機感もった方が良さそう(笑
423:422
04/07/17 15:18
価格の話なんですが26万というのは少しだけ高い感じかな。
でもまぁ不当に高いわけでもないので信頼できる業者ならばOKかと思います。
責任を持つとなるとアル程度のコストは覚悟すべきかと。
異常に安い業者はアフターケアにコストかけられませんから。
424:業界人
04/07/17 17:16
>>420
>以下のようなベイトの商品を購入して外周に自分で設置してみても面白いかな
そこのサイトで売ってるタイプ(ターマトロール)はお勧めしません。
同じような条件の場所に、違うタイプのベイトステーション(数種類)を設置した場合
他の商品と比較してシロアリがヒットしない、もしくはヒットしにくいです。
詳しいことは書きませんが性能的に劣ってると思います。
この商品を「シロアリ撃退器」などと称してネットで売ってた信じられないような
業者もいますがw(自称ハウスドクターらしいですw)
少しでも、シロアリの生息が多い地域や場所で実験してみれば、分かるのに
それさえしてない業者が大半でしょうね。
あと1メートルあたりの単価が、一万円というのは妥当な線じゃないでしょうか。
初期費用が安くて、月々の点検料を取る会社もありますし一概に比較できませんけど。
私はステーションの間隔は状況に応じて3~5メートルで設置してます。
質の悪い業者はダンピング合戦で淘汰されていけば、大いに結構なことかと。
安いだけの自称シロアリ駆除業者、「安い」の文字に飛びつく思慮の浅い客、
良い組み合わせだと思います。まともな業者によるまともな顧客の啓蒙活動
が全然足りてないのも、悪い状況ですが。
425:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 00:39 IkQxEuod
素人質問で申訳ないんですが
木造(在来・ツーバイ)と鉄骨(軽量・重量)を比べたら
一般的には鉄骨系の方が白蟻には強い、と言えるんでしょうか?
ひと口に鉄骨と言っても、床にALCを施工した物と木とでは違うかもしれませんが...。
426:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 10:38
>>425
木造と鉄骨では比較にならないかと・・・。
鉄骨食って倒壊したなんて話は聞いたことありませんし。
木は食べるけど鉄は食わない。
構造材が食われなきゃ家は倒壊しません。
427:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 14:15
>>426
それ聞いて安心した。
428:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 15:39
>>425と>>427が別人である事を祈る。
429:425
04/07/18 17:55 IkQxEuod
>>428さん
別人でつ。
>>426さん
レスありがとうございます。
実は今、軽量鉄骨で新築を考えてまして
現在の家で羽アリが発生してるので気がかりでした。
『某軽量鉄骨メーカーの家で内部造作の木部分からキクイムシが大量発生した』
というホムペを見て白蟻に関しても軽鉄で同様の事があるのかな、と
少々気になっていました。
でも言われてみれば確かに、躯体部分は食われるハズないですよね...。
やはり軽鉄でいこうと思います。ありがとうございました。
430:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 18:45
>>429
1.土間なし
2.基礎の上塗りなし
3.ベタ基礎
4.居住者が年に一度床下点検
5.プラスチック束(金属でも可)
6.土台パッキン
7.水道管などのパイプの断熱材に発泡スチロールなどを使わない
これだけでシロアリは99%防げます。建築工法だけでシロアリは防げます。
キクイムシ対策とシロアリ対策はまったく別物です。
鉄骨だろうが木造だろうが木材が使われてる以上キクイムシが発生する可能性はあります。
木造の良さはいくらでも補修が出来るということです。
鉄骨の場合は地震などで歪んだら直し様がありません。
新築を考えてるのであれば見た目や価格よりも
「メンテナンスが容易である事」「構造的に長持ちする物」「流行より実用性(10年後も不便なく使える事)」を重視しましょう。
431:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/18 18:55
なんで知り合いの家にそんなに一生懸命なんだよ・・・
素直に自分の家って言えばいいじゃん
432:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/19 02:51 xgLduhmO
>これだけでシロアリは99%防げます。建築工法だけでシロアリは防げます。
そういうホラは最低限 日本全国の現状を津々浦々見てから言えよ
433:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/20 13:02
建築工法だけでは本州の一部、九州では防除は無理ポ。
いろんな方策は無意味じゃないが過信は禁物。
434:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/20 13:04
>詳しいことは書きませんが性能的に劣ってると思います。
去年の夏、庭にあるガーデンフェンスにシロアリを発見して、この商品を設置しました。
その時にガーデンフェンスにはホームセンターで買ったシロアリ防除剤をハケで
塗って再度設置したのですが、先日再びガーデンフェンスが食害されているのを
発見しました。
でも、ベイトステーションにはまったくシロアリが来ません。
「業界人」さんがおっしゃる通り、この商品はダメなのでしょうか。
少し前の発言にあった「イカリ消毒」の商品の方がいいのでしょうか?
>同じような条件の場所に、違うタイプのベイトステーション(数種類)を設置した場合
>他の商品と比較してシロアリがヒットしない、もしくはヒットしにくいです。
性能比較試験をどこかでやったのですか?
435:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/20 20:50
>>434
URLリンク(www.kenko.com) シロアリハンター
URLリンク(www.gin2.com) スーパーアリジェット
イカリ消毒は全国のミサワの物件を手がけてるはずですが、上記の薬で対処
しているという話は聞きませんね。岩手での裁判以来、以前のようにはイカリ消毒を
信用してません。いつからこんな会社に(ry
シロアリハンターは価格もお手頃ですから、私と一緒に人柱になりませんか?(笑
>性能比較試験をどこかでやったのですか?
辺り一面とか、山が丸ごと、イエシロアリの巣という表現が当てはまるところで、
会社からナイショで持ち出した機材と個人的に買ったベイトの機材を使って試験をしました。
一部はまだ、試験中です。あまりにトホホな内容ですし、まだ伏せておきたいことも
あるのでそれ以上書きませんが、それから二度と現場ではターマトロールは使っていません。
>>434さんはせっかく買われたのであれば、少し工夫して使ってみてください。
少しだけ性能が上がります。
436:業界人
04/07/20 23:02
>>434
仕事の途中で中途半端なレスになってしまった。上の続きです。
まず、発泡スチロールの筒を外して使ってみてください。あの筒には
販売サイトが謳っているような誘因効果は無いですから。
誘因どころか、シロアリに餌木の発見を遅らせる要因になっていると思われます。
437:434
04/07/21 00:30 pZfssj15
>シロアリハンターは価格もお手頃ですから、私と一緒に人柱になりませんか?
確かに手頃な価格ですから、すぐにでも買ってみたいと思います。そして、
今使っている物との比較もしたいですね。
>あまりにトホホな内容ですし、まだ伏せておきたいこともあるのでそれ以上
>書きませんが、それから二度と現場ではターマトロールは使っていません。
ベイト式の物に、効果のあるものはあまりないということですかね???
やはり、シロアリ駆除よりも「住み分け」を考えた方がいいのでしょうか?
そういう点では、ファーストガードもいいかなと思っているのですが、
いかがでしょう?
>少し工夫して使ってみてください。少しだけ性能が上がります。
モニター餌木よりも我が家のガーデンフェンスの方が優秀なシロアリ検知器
です。ステーションの中で宙に浮いてるような餌木ではシロアリが来そうな
気がしません。ステーションの中にモニター餌木とともに少し土を入れた方が
いいような気がします。
モニター餌木にシロアリが来た時に、ベイト剤と交換する訳ですが、交換後、
ちゃんとベイト剤を食べに来てくれるかも疑問ですね。
438:434
04/07/21 08:44
>発泡スチロールの筒を外して使ってみてください。
あの筒はプラスチックですよね。
439:434
04/07/21 09:04
間違って「書き込む」ボタンを押してしまいました。
書き直します。
>発泡スチロールの筒を外して使ってみてください。
あの筒は発泡スチロールというよりもプラスチックですよね。
筒をはずすということは、モニター餌木だけを土に埋めるということですね。
うちのガーデンフェンスはまさにその状態です。
今、食害があったガーデンフェンスのすぐ近くにベイトステーションを1本埋めています。
これでシロアリが来なかったら、やっぱりダメということですね。
フェンスは建物から5m離れていますから建物をシロアリから守るためにはあまり意味が
ないのですが、このベイトステーションの有効性を確認するための実験ですね。
このベイトステーションの使い方ですが、モニター餌木を入れたステーションは1年後に
点検し、その時に食害があったステーションは餌木をベイト剤に替える、食害がなかった
ステーションは餌木を新しい餌木に替える、というものです。
あまり頻繁に点検するとシロアリが警戒してステーションに寄り付かないということ
らしいです。
1年というのは長すぎる気がします。家の周りのシロアリがすべてステーションに
集まってくれればいいですが、建物へ直行する可能性も大きいと思います。
そうなると、建物側のシロアリ防除もやった上でベイトステーションを設置という
ことになり、コストがかさみます。
440:業界人
04/07/21 10:50
>>434さんが購入したのは以下のサイトの商品ですか?
URLリンク(www.sun-inet.or.jp)
我々が業務用で購入するときは、そのサイトの
ステーション、スチール土錐、モニター餌木、ステーション開閉キー
業務用誘引パイプがワンセットになったものです。
私が言った筒というのは、業務用誘引パイプという仰々しい名前が付いた
モノのことです。ステーションにその筒を入れ、その内側に餌木を納める
形で埋めるのですが、同じ商品ですかね?
>ベイト式の物に、効果のあるものはあまりないということですかね???
いえいえ、商品によっては駆除も予防も大変、役だっています。
ファーストライン、サブステック、エクステラ、セントリコンいずれも
良い商品だと思います。それぞれ細かい欠点はありますが。ターマトロール
よりはまともな商品群ではないでしょうか。
上に挙げた商品の中には、近くにシロアリがいたら2週間くらいで付くものもあります。
埋めて一年は長すぎますね。
>モニター餌木よりも我が家のガーデンフェンスの方が優秀なシロアリ検知器です。
とても大切なことです。彼らにも好みがあるんですよ。
>ステーションの中で宙に浮いてるような餌木ではシロアリが来そうな気がしません。
その通りです。
441:434
04/07/21 12:22
まさにその商品です。
ただし、業務用誘引パイプだけは買っていません。
HPの説明には「すでに家屋を食害しているシロアリを誘引します。」と書いてあったので
我が家には関係ないと思い買いませんでした。
業界人さんはその筒をはずすようにおっしゃっているので、買わなく正解ということ
ですよね。
ファーストライン、サブステック、エクステラ、セントリコンなどの商品で、個人で
買えて設置できるものがあれば教えて頂きたいです。
今使っているのを捨てるのはもったいない気がしますので、建物周りでなくフェンス
に沿って埋めてみようかと思います。
武田薬品のファーストガードは天然成分だけのシロアリ防除剤ですが、これの効果は
どんなものでしょうか?
442:420
04/07/21 18:37 RAGcTro0
アクセス規制があったので書き込み遅くなりましたが、422さん、業界
人さん他、いろいろ教えていただきありがとうございました。結局、知
り合い宅は15万でセントリコンを施行するという他の業者がいたので
そこに頼んだそうです。技術者は一定期間、セントリコンの研修をきち
んと受けた人らしいです。
ターマトロールについても教えていただきありがとうございます。自
宅についてはこれを使うのは遠慮しようかと思います。411さんがおっ
しゃるように他の商品の入手はできるのでしょうか?なんか、一般販
売は駆除業者保護のためにやってなさそうな予感・・・ちなみに、今
日、例のターマトロールのHPを見ようとしたら無くなってました!
443:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/21 21:25 P5Aowdh8
DIYでやれると思われてること自体シロアリ駆除業界が舐められてる証拠
市販品でダメなら潔く業者に任せるのが筋
病院で使ってた水虫薬が市販されだしたのも最近だろ?
なんでも素人が扱えると思ったら大間違い
444:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/21 23:23
いま、書きこみしている人は実際に自分の家が被害にあっていない人の発言です。
だからDIYでやれると思っているのかもしれません。想像です。
ただ業者の方はピンキリなので…プロはプロらしい反論をしましょうよ。
どこにステーションを設置しないといけないとか。なぜ市販品がダメなのか。
自分は素人が扱えると思っていません。ここで何度もお世話になっているものですが、
もうじき、セントリコンの報告ができるかもしれません。
バリヤ工法がいいのか、ベイト工法がいいのか。
できれば、ここ以外で記録として公表したいと思っています。
445:444
04/07/21 23:49
ごめんなさい。ちょっと酒によってて。
結局は10万20万とお金の問題ではなくて
自分の家から白アリがいなくなるという結果が欲しいです。
よくHPに白アリ被害を晒す人がいますが、それは責任を他人に
押し付けて自分は被害者に成り済ましている気がしています。
白蟻と共存すべきとするHPもありますが、被害にあった家を目の前にして
本当に共存できますか。
あーだめだぁ、冷静になるまで逝ってきます。
業者の方々ごめんなさいorz
446:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/22 04:41
>>442
それは言いすぎだと思う、駆除業者保護では無いよ。
今の薬は規制でがんじがらめだからそこまで無いけど
一昔前の薬はほとんどが劇薬だったんだし、一般人は扱わない方がいい
施工の人は知らずにやってて体ぼろぼろだけど
447:業界人
04/07/23 01:28
>>441 >>442
ファーストライン、サブステック、エクステラ、セントリコンそれとファーストガード
も今のところ業務用ですよね。一般でも入手できるようになるなら,それはネットでの
販売からじゃないでしょうか。今の所、ファーストガードは良い商品だと思います。
>>443 庭先の攻防までは、DIYで頑張ってもらってもいいいかも。
>>444
>どこにステーションを設置しないといけないとか。なぜ市販品がダメなのか。
私にはそれは言えませんw
研究や観察なんて無縁な人が多いこの業界では、些細なことでも差になりうるんです。
自腹を切って得た経験や知識は、社内においてさえも秘匿してるのに、それをココで明かす
わけにはいきません。そのうち太っ腹な方が、話してくれるかも?
>>445
>被害にあった家を目の前にして本当に共存できますか。
自宅が喰われたら、共存なんてね・・・
448:434
04/07/23 09:12
>今の所、ファーストガードは良い商品だと思います。
業界人さんの評価を聞いて、この商品の購入に心が動いています。
実は、ファーストガードとベイトシステムとどっちにするか迷ったんです。
共存か駆除か。で、駆除を選択した訳です。でも結果が思わしくない。
家を守るために、まずはファーストガード。その上で、イカリ消毒のもやってみようと
思います。
あと、唯一の心配は玄関の土間ですね。ここは専門業者じゃないとできない。
玄関の土間だけは専門業者にお願いして、床下はファーストガードをDIYで、庭先は
ターマトロールとイカリ消毒のベイトシステムをDIYでやろうと思います。
449:業界人
04/07/24 22:49
>>448
ファーストガードのような商品で浸入をくい止め、庭先のステーションで
観察を続けるというパターンは理想的な形です。
イカリの商品でガーデンフェンス付近の駆除が上手くいくといいですね。
今度、生協のカタログに出たら私も買おうかな。
450:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/24 23:31
>>449
>>ファーストガードのような商品で浸入をくい止め、庭先のステーションで 観察を続けるというパターンは理想的な形です。
シロアリって地中何メートルぐらいまで潜るんですか?
羽蟻が換気口から侵入する以外はベースの下から床下に侵入するの?
451:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 10:25 NnBsBBI0
はじめて 書き込みします。新築5年目です。シロアリ点検で大丈夫だった。予防で16万かかると・・・
また、5年たったら、16万払う。また5年たったらーと困ってしまいました。
シロアリいやだし、でも お金がかかる、皆さんは、どうして 見えますか?
452:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 11:30 v+pyzJ4g
>>451
そうですよね。昔よりは低料金化の流れとは言っても、5年に1度16万円払
うとか、ベイトのステーションの場合、管理費を毎年(または毎月)払うとか、
業者さんとしてはそれが採算ベースなのでしょうが、消費者はシロアリばかり
に金を出すわけではないですよね。健康保険、火災保険、自動車維持費、年金、
・・・「イエ」を支えていくための出費は他にもあるんですよね。はっきり言
って、庶民にとってはシロアリごとき虫のために多額の費用を継続的に支払う
のは「辛く、悔しい」と思います。
私見ですが、シロアリをそんなに怖がらなく立っていいかと思います。よく考
えてください、シロアリ駆除業は、そう歴史は無いはず。日本には江戸時代か
らの建物も結構ありますし、50年くらいたった家ならざらです。危ないヒ素
をまいて駆除していたものもあるでしょうが、大半はリフォームの際に食害部
を新材に交換してきたと思います。駆除業者に一度駆除してもらうと、心理的
に再発防止を意識しますが、古い建築物は一度も駆除(業者が存在しなかった
)受けることなく、生きながらえているものも多いのです。
「食べられてもリフォームすればいいや」くらいの気持ちでいてもいいのでは
ないのでしょうか(リフォームは一つの楽しみでもあります)?点検無料の業
者は多いですからチェックを時々受けて、食害が発見された時点で駆除でもい
いと思いますよ。病気予防だといって健康体なのにサプリをたくさん摂るより、
普通に食事して定期検診をこまめに受けるほうがいいようなものです。
453:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 14:21 O8Bdnr4q
5年に一度の16万を惜しんでいるような庶民がリフォームなんかできるわけねーだろ
ヒ素による駆除は過去にあったが「ヒ素をまく」業者は皆無と思われ
近代の文化財補修改築はシロアリ絡みのモノが少なくない
古い建築物は何度も大工が手を入れてるし又手を入れやすい作りをしている
ただ放置してるだけなら朽ち果ててる罠 日本の古い建築様式はシロアリの浸入も発見しやすい
現代の家の構造こそがシロアリに適した環境を与えてるわけだから何らかの予防措置はしかたねーべ
それとタダほど高いモノはない 優良な業者ほど点検は有料なんだよ
454:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 17:57 v+pyzJ4g
>>453
なんか、業界団体の工作員ですか?
455:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 22:31 HlISYX0E
連投で恐縮ですが、シロアリ駆除を行う場合の私の考えを示してみます。これは被害に遭った場合のケースです。
ただし、あくまで一個人の試案ですので、この考え方を試すも否も自己責任でお願いします。1.先ず、シロアリ
という昆虫について調べます。図書館やHP、昆虫研究者がいれば直接聞いてみる。業者の情報にはいい情報もあ
れば業者によってはフィルターがかかっているので注意。自分で調べた情報、業者からの情報、大工や設計士、
昆虫研究家など他の専門家からも聞いた情報。シロアリの種別、生態、食害について見識を深めます。また同時
に駆除業者について、施工法、環境問題、アフターケア、料金設定、技術レベルなどの情報も仕入れます。 2.
タウンページやネットなどから信頼できそうな駆除業者を数社ピックアップ。「合見積ですが、」と申し添えて
(しないよりは低価格で見積もってくれます)、点検してもらい、見積もりを取らせる。このとき、各業者に1
で得た知識をもとにいろいろ質問してみる。業者を比較したり、質問することで、(ア)新しい知識を得ること
と(イ)各業者の体質(良心的か否か、勉強しているか否か)を知ることができるかもしれません。3.1と2
から決断します:駆除が緊急性を要するか?忘れてならないのは大工や設計士さんです。彼らは家を建てた以上、
家主の相談に乗るのがモラルです。駆除や修繕が緊急に行わないと建築工法上危険か否かを遠慮無く質問しまし
ょう。もし、緊急性があればためらわず、2で信頼できると思った業者にお願いします。(つづく)
456:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 22:34 HlISYX0E
4.もし、緊急性がないのであれば、自分で駆除を試してみましょう。うまくいけば儲けものです。
このスレの議論も含めて、私なりのプランを示しますと:(ア)効果の高いベイト剤を家の外周や
蟻道(「弁当箱」型)に設置し、また、安全性・効果の高いファーストガードを散布・塗布(イ)
経過観察(ウ)駆除が完了。5.4が失敗したら、1であたりをつけた業者数社に再度チェックと合
見積もりをさせます。昔のこと覚えていて「何でまたチェック・見積もりですか?」と仮に聞かれた
ら、「よそに頼んだら全くだめな業者で失敗したんですよ~」とか言えばいいのです。***こうす
れば、いきなり適当な業者にお願いするよりも、コストパフォーマンスもいいし、時間はかかっても
確実に駆除できると思います。
457:業界人
04/07/25 23:05
>>450
ベタ基礎でも基礎のクラックや水道やガスの配管つたいに、蟻道を伸ばして
きます。基礎の型枠に木材を使用した場合、基礎の中に木質の材料が残って
しまった場合は、そこを起点に基礎を突破することもあります。
>>451 >>452
URLリンク(www.ecobois.co.jp)
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
ヤマトシロアリしか生息してない地域なら、マメな点検だけで頑張るのも
良いでしょう。しかしイエシロアリがいる地域にお住まいなら>>434さんの
ようにDIYでもいいから、何かしたほうがいいと思うけど。
>>453
地域によって認識が違うからしょうがないよ。イエシロアリが身近でない
地域の人には、深刻さは伝わらないと思う。
458:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/25 23:19
>>457
シロアリって地中何メートルぐらいまで潜るんですか?
つまり私が言いたいのは家の周囲に餌木を植えたところで(仮に地下30センチとする)
シロアリの蟻道が地下1メートルの場所を通った場合はシロアリ検知器としての役割を果たさないのでは?という疑問です。
こんな実験まだ誰もしてないのかもしれませんがシロアリがどれくらい潜るのか知りたいです。
459:業界人
04/07/26 00:00
>>458
深さね。最大深度の公式な記録は残ってないと思うけど、1~2メートルの深さに巣があるの
はザラにある話だし、何もベイトステーションの下を潜らずとも、横をすり抜ければ
容易に家に近づけるでしょうね。現に新築時からステーションを埋設していたものの
すり抜けられて、被害を被った例を知ってますし。
使いこなせなければ、そういう結果も仕方ない事かと思います。
460:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/26 07:21
>459
それ以上は書かなくてもいいのでは?
461:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/26 10:56 1oe/WqQw
>タウンページやネットなどから信頼できそうな駆除業者を数社ピックアップ。「合見積ですが、」と申し添えて
この時点で話に乗ってくるような業者は並か並以下の業者
>1であたりをつけた業者数社に再度チェックと合見積もりをさせます。
更にここでも食いついてくる業者はクズ業者
「何でも利用してやろう」「タダで見てもらおう」「聞くだけならタダだし」
という浅ましいオーラが滲み出てる施主には優良業者は近寄りませんて
462:461
04/07/26 21:35 5jdr4iVA
>「何でも利用してやろう」「タダで見てもらおう」「聞くだけならタダだし」
という浅ましいオーラが滲み出てる施主には優良業者は近寄りませんて
ぼったくり業者の工作員ですか?
施主よ、つべこべ言わずに黙って金を出せばいいんだ!
という、傲慢な態度が、詭弁の書き込みから滲み出ています。
医療でもインフォームドコンセントやセカンドオピニオンが主流になっています。
「俺は専門家だから黙って手術台にのってなさい」と白い巨塔の人達でも言わな
くなっている時代です。
根拠を一つ一つあげながら、論理的説得力のあるレスください。
ちなみに私はこのやり方でいい業者に出会いましたよ!緊急性があったので
施行してもらい、駆除できたし。
463:462
04/07/26 21:36 5jdr4iVA
訂正
名前欄を461にしていますが、>>461の間違いです。
464:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/26 22:01
あまりにもあからさまに競合させてもねぇ
>>459 何かとナイショのコツがありそうですな、ベイト工法は。
簡単に見えて難しいんじゃないの?そこの所を巧く煙に巻いてません?
465:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/26 22:16 UTUd3x3C
建設・住宅業界板の中でもトップレベルの貧乏スレだな
466:シロアリに悩む主婦
04/07/26 22:43 qohNhK4U
皆様、カキコミありがとうございました
参考にさせてもらいまた検討しようかとおもいます。
467:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/26 23:26 8ooka+3p
6月末に鉢台として使っていた丸太(砂利の上)をどけてみたら、
白っぽい虫がウジャウジャといまして、丸太の底がかじられていました。
そのままビニールに入れて捨てましたが、あれはシロアリだったのでしょうか?
羽はなかったのですが・・・
羽蟻は見たことがありませんし、蟻道もありません。林も周りにはありません。
場所は関東平野です。
で、今日黒蟻がデッキの下から行列になってタマゴのようなものを、どこかへ
運んでいきました。
黒蟻はシロアリの天敵だそうなので、タマゴを取って逃げているのか???
と思ってしまいました。
デッキは南側にあり湿気はありません。(日当たりが良すぎて乾燥してます)
あの、白い虫を見てからうちにもシロアリがいるんじゃないかと、ドキドキ
しています。
業者さんに見てもらったほうがいいでしょうか?
468:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 01:18
>>467
うむ、間違いない。それはシロアリだ。
うちなんか車庫の奥に置いてあった木っ端がグズグズになってて
取り除いたら中身スカスカ。白い生き物がウヨウヨこぼれ落ちた。
でも車庫のほうはまったく食われてない様子で、食われやすい木と
食われにくい木があるんだなあと思った。防腐処理のおかげかもしれないし。
今度おいしいSPFで実験しようと思います。
防腐剤注入(緑色の)、防蟻剤を塗布、バーナーで表面炭化、
処理無し、の4種類のSPFを地面に半分差し込んで
どう食われていくか見てみるの。
469:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 04:23 xJh83fza
うちもSPFの4×4材で建ててるフェンスがこの前倒壊した。
なかから白い生き物がウニウニ。建てて2年目ぐらいかな。
ちなみに家自体は数年前に黒アリに風呂場やられましたよ。土台が腐ってて
そこを黒アリが巣にしていたようです。黒アリ自体に罪はないのかもしれません
けど。おかげで白蟻の被害はフェンスだけで済んでるのかな?
あとファーストガードだったか忘れたけどホームセンターでヒノキチオール
精油の白蟻駆除剤売ってたので床下全部に塗ったよ。ニオイが凄くて家中、
総ヒノキ造新築邸気分ですw以前から入浴剤にヒノキ油を入れていたり、タンス
の防虫剤にも使ってたのでアレルギー反応は無く、シックハウスの心配は
少ないと思いますが、中には反応する人も居るらしいのですね。
ヒノキ油はニオイが強いので分かりますが、これが無臭で有害性が強い薬剤
撒いてたらと思うとゾッとします。
470:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 08:30 tSU+teA7
やっぱりシロアリでしたか・・・
丸太は6本ほどあって、被害にあったのは1本だけでした。
SPEとはどんな木でしょうか?
うちのデッキは防腐処理(穴がボコボコあいている)してある4×4材を
柱にして、束石の上に乗せて作ってあります。
ウッディにしたいと思って、デッキ、ブロックの上にはラティスフェンス
花壇には枕木を使っています。
それらもすべて心配の種になってしまいました。
オーソドックスな家にすればよかった・・・後悔しています。
471:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 09:54
>>470
SPFね。
スプルース・パイン・ファーの3つの木材がどれも似たようなものなので
総称して呼ぶ。
ツーバイ工法で使うアレですよ。安いのでホームセンターでもいちばん
売れてるんじゃないかのう。
食われた1本だけ防腐剤が浸透してなかったのかな・・・怖いね。
ホームセンターで売られているようなのは表面に吹き付けてあるだけで
切断すると数ミリしか染み込んでいない。あれはまずいと思う。
472:469
04/07/27 15:06
>>471
うちのフェンスは猛毒とされるクレオソートをタプーリ塗っておいたにも
かかわらずやられました。
473:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 19:54 MVoEJR93
誤解されているようですが、ウジャウジャ虫がでたのは、鉢を乗せていた
丸太(材質は不明)でそれが6本ほどあって、1本やられていました。
デッキは昨日、黒蟻がぞろぞろタマゴのようなものを持ってデッキの下から
でてきただけで、被害は確認していません。
デッキはでている表面はなんでもないので、一回床をはがしてみないと、
実情はわかりません。デッキの材質(特に4×4)はDIYショップのもの
よりは良質のものだと思います。
シロアリが好みの材料だということで、ショックです。
デッキは日当たりが良いので、ジメジメしたところが好みのシロアリが
くるのか、わかりません。そこらへんはどうなんでしょうか?
ラティスフェンスも金属で下駄をはかせて、直接ブロックの上にべったり
つかないようにしています。
枕木にはクレオソートをぬっていましたが、猛毒だったんですね。
枕木やデッキを塗るのに、安心な塗料というとどういうものをがよいのでしょうか?
474:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 21:13
地面にベッタリくっ付いてて、さらに上に物が置いてあるってのは
最悪ですよ。うちでは冬用タイヤを置く場所がなくて、
土の上に20mmの針葉樹合板を敷いてその上にタイヤを
寝かせておいたら1ヶ月でシロアリの巣になってました。
合板も食われるんだぁぁぁ・・・と唖然。
そのウッドデッキが地面から離れている状態で、乾燥しているなら
まず大丈夫です。
日陰でいつもジメジメしているところはヤバい。
直接地面に刺さってるのは論外として、コンクリの塚や基礎の
上に乗せてあるなら、そのコンクリの部分をグルリと
点検してみましょう。蟻道といってコンクリ表面にトンネル状の通路を
作って木に這い上がってきます。
こんな感じ→ URLリンク(www.mushi-taiji.co.jp)
恐ろしいやつらです。
475:474
04/07/27 21:15
あ、床はがさないと見られないって書いてあったスマソ。
476:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 21:58 ilIWw0k8
>>474 早速ありがとうございます。
明日にでも、デッキの束石の周りを点検してみます。
家の基礎部分で見えるところは、蟻道はみあたりませんでした。
南側のデッキと接する部分の基礎は見えないので心配しています。
目に見えない場所で、侵食が進んでいるかもと思うと、ぞっとしますね。
しっかり確認して、安心するなり対策をたてたいと思います。
477:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/27 21:59 0QFmU+1U
みんなみんな生きているんだ友達なんだー
478:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 00:23
>>473
キシラモンの非薬剤タイプ(ヒノキチオール主成分)のが良いんでは?
本物の枕木だったらあれはクレオソートの入った鍋で煮込んでるから
かなり奥まで浸透してるはず。やっぱりもう一回塗った方が安心かもね。
クレオソートが猛毒と言われる由縁はナフタリン等の有機塩素系の薬剤
が入ってるからですね。有機塩素系と言えば古くはDDT、クロルピリホス等
強い毒性で禁止になりました。ナフタリンやパラジクロルベンゼンも強烈な
ニオイだけでなくシックハウスの原因として疑われる事から近いうちに
使用禁止になるかもしれません。
まあ、枕木やクレオソートを使用した庭で家庭菜園はしない方が良いと思います。
479:478
04/07/28 00:28
調べた所、クレオソート油は諸外国ではすでに使用禁止に、
国内でも公共工事には今春から使用禁止になっているようです。
販売製造は禁止されていませんが、諸外国への輸出不可と公共工事使用不可
という事で自主的に製造中止にしたメーカーが多いようです。
480:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 02:20 IaxpGkoM
>>478
>ナフタリン等の有機塩素系の薬剤が入ってるからですね。
>有機塩素系と言えば古くはDDT、クロルピリホス等強い毒性で禁止になりました。
( ゚Д゚)ポカーン 顔を洗って出直せやゴラァ
481:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 02:30
俺ナフタリンの匂い好きだぜ!イェ~イ
482:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 09:36 ABDrlJNQ
>>480
おまえこそ、 ( ゚Д゚)ポカーン 顔を洗って出直せやゴラァ やな。
どういう意味かわからへん。詳しく説明せんとな。
483:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 10:34
昨日ホームセンターで買った防蟻剤を塗装用のガンで吹き付けた。
ゴム手袋してなかったし、安物のガンだったせいでトリガーの周辺から
漏れてしまって手は防蟻剤にベッタリ・・・
手にはトゲや小さな切り傷があったんだけど気にせずに
やってたんですが、夜になって手がムクんでいる。
傷の周囲が腫れぼったくなってて手全体が一回り大きくなってる
ような気がする。
朝起きてもそのままの感じ。昨夜は悪い夢にうなされた。こりゃヤバイかも。
484:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 12:38 ABDrlJNQ
99=280=284=369=431=432=443=453=461=465=480
悪徳金欲業者工作乙!
筋肉脳による低能文章乙! (ぷげら
485:(仮称)名無し邸新築工事
04/07/28 13:08
>>484
アンカーぐらい つけてくれ
>>99>>280>284>>369>>431-443>>453>>461>>465>>480
486:業界人
04/07/28 13:52
>>480
同意。私もポカーンです。いつからクロルピリホスは有機塩素系になったのか?
知らないなら知らないで結構だが、嘘,間違いを平気で書くのはどうかね。
「亜ヒ酸(ヒ素)をまく」とか最近、変なのが(ry
>>461
多分、同業のかたですよね?突っ込み所は正しいと思いますが、もうちょっと
優しくね・・・・・ 世の中そんなもんですよ。官公庁、建設業者、なじみ客
から、ご指名で仕事が来る業者は、「合い見積もり」なんて、はなから乗ってこない。
私の会社も基本は、一見さんお断りですから、おおよその相場を伝えて「良かったらどうぞ」
です。忙しくて競合なんかしてる暇が無い。無料で何度でも床下点検をしてくれる
優良業者も、いるでしょうから、時間を浪費する客はそういうとこにお任せします。