楽天市場総合スレat SHOP
楽天市場総合スレ - 暇つぶし2ch146:おかいものさん
05/01/25 00:12:58
130>>135
まだ見つけてませんでした~サンクス!

147:おかいものさん
05/01/25 00:13:41
>>143
普通にクレジットカードだろ、手数料要らないし。

148:おかいものさん
05/01/25 00:14:00
ポイントアップ祭りおわっちゃったなぁ

149:おかいものさん
05/01/25 00:17:48
米はクレカ持ってる人なら買いかもな。
わしは無いので、もうマンガでも買うかね…

150:おかいものさん
05/01/25 01:11:22
>>135
米買ってみたよ。安いの教えてくれてマジありが㌧!

151:135
05/01/25 07:49:14
喜んでもらえて良かったです。
おいしいお米だといいですね。届くのが楽しみです。

152:おかいものさん
05/01/25 08:34:58
初心者くれくれ君ですまん!

楽天ショッピングで買い物したときの送料って、
複数の店での買い物の合計が5000円以上になったときも
無料になるんですか?どなたか教えて下さい。

だってポイントで300円の買い物するのに
送料が500円もかかるの馬鹿みたいじゃない。


153:おかいものさん
05/01/25 08:48:34
>152
そんなの聞いたことない。
送料がいくらで無料になるかは各店ごとに別でしょう

154:おかいものさん
05/01/25 08:57:28
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
がついて楽天の商品が紹介されたページを見掛けましたが、これって何でしょうか?

155:おかいものさん
05/01/25 09:17:31
>152
楽天を利用する前に、楽天のトップページの下の方に小さく書いてある
リンク「楽天のサービスご利用上のご注意はこちら」を見てから
利用することをお勧めするよ。

156:おかいものさん
05/01/25 09:18:17
>154
間違えました、、、、、
URLリンク(pt.afl.rakuten.co.jp)
です。これなに?

157:おかいものさん
05/01/25 09:30:36
>>153
>>155

即レス ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
やっぱりだよね…。
期間限定ポイント無理に使うことないな…

158:おかいものさん
05/01/25 10:30:37
>>156
それも間違ってないか?

159:おかいものさん
05/01/25 10:34:55
>>157
送料が気になるなら、期間限定Pを送料込で買える商品で使うという手もあるよ。
無駄にしてしまうよりいいかも。お試しサンプルとかねらい目だよ。
「送料無料」で検索かけて、希望額で検索をかけるとか。

あ、でも「送料無料」で検索かけると「○円以上無料」もひっかかる。
又、横の項目は送料別になってたり税別や税込があるのできちんと確認してね。
また横の項目は送料込になっていても
画面を開いて確認すると○円以上無料、なんていうのもあるから注意すべし。

160:おかいものさん
05/01/25 10:35:31
>>157
メール便使用って場合もあるけどね・・・

161:おかいものさん
05/01/25 11:21:02
散々既出かも知れないが
タブブラウザ使ってると買えませんと出てくる
で、IEで入ってもやっぱりダメだと言ってくる
どうすればいいですか?

162:おかいものさん
05/01/25 11:51:55
楽天醜すぎ

163:おかいものさん
05/01/25 12:20:08
>>161
Sleipnir ver.1.66使っているけど、購入出来るよ。

164:おかいものさん
05/01/25 16:32:53
>158
拾ってきました。このアドレスって何だろう?
URLリンク(pt.afl.rakuten.co.jp)


165:おかいものさん
05/01/25 16:37:28
それ、アフィリエイトだろ
こんなとこ貼っちゃいかん

166:おかいものさん
05/01/25 17:12:04
桃源郷て店、以前なんかの理由で祭りになったような気がするんだが
なんだっけ



167:おかいものさん
05/01/25 17:31:45
>>166
・連絡、発送が遅い
・メルマガがうざい
・1円オークション吊り上げ疑惑
・クレームを恐れて?掲示板削除

メール遅延ODNユーザーですが、今日4回注文したうち
注文確認の自動配信メールが1通しか届いてません・・・ダメポ

168:おかいものさん
05/01/25 17:53:57
>>167 情報サンクスです。
テンチョは美人として売ってるみたいね。


169:おかいものさん
05/01/25 18:07:21
美人局商法か?

170:sage
05/01/25 18:14:19
共同購入、送料込み200円ならここのがオススメ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

普通郵便で届くが後払いで手数料無し。

171:おかいものさん
05/01/25 18:26:05
>>170
購入ボタンに辿り着く前に疲れていやになった。

172:おかいものさん
05/01/25 19:00:09
後払いじゃなくない?

173:170
05/01/25 19:06:16
>>172 
後払いでしたよ。
振込用紙が同封してありました。


174:170
05/01/25 19:14:41
>>172
訂正。
支払いの説明を読んで先払いだと思っていたら、
商品と一緒に同封してありました。
たかが200円に郵送代80円×2は無駄なのでは・・・。

175:おかいものさん
05/01/25 19:44:17
アンジェさんの福袋。ヤフオクに出てました。
欲しかった人検索してみては?


176:おかいものさん
05/01/25 19:47:09
175です。
楽天の福袋すれと間違えて書き込みしてしまいました。
すみません・・・

177:おかいものさん
05/01/25 19:48:59
宣伝すんな ヴァカ

178:おかいものさん
05/01/25 21:19:06
楽天カードの申し込みが途中でループして完了できない。
ブラウザのバージョンが古いのかなあ。


179:おかいものさん
05/01/25 23:52:22
すみません、質問なんですが。

例えば3000円(税込または税抜)以上送料無料の店で、
ポイントを使うと、3000円未満になったとします。
この場合、送料はかかるんでしょうか?
店によって違いますか?

どなたか教えて下さい。

180:おかいものさん
05/01/25 23:55:02
>>179
店の判断だろ、店に聞け。

181:おかいものさん
05/01/26 00:09:16
>>179
ポイントと現金は同じ扱いだから、送料はかからんよ。
これは基本的にどの店もそうなはず。

182:179
05/01/26 00:25:29
>>180さん
変な質問してすみませんでした。

>>181さん
ありがとうございました。
商品券みたいなものと考えればいいんですね。
ポイントって、「○×円引券」と同等に考えていました。

183:おかいものさん
05/01/26 01:47:12
>>92
複数のパソコンで見れる?

184:おかいものさん
05/01/26 01:55:16
>>181
だよねえ・・・。
私もそう考えて179さんと同じ状況で買い物したことあるけど
きっちり送料とられたよ・・・。
まあ送料含めても定価より安く買えたからいいけどね。
>>179さん、やっぱ店に確認したほういいと思われ。

185:おかいものさん
05/01/26 01:56:01
楽天DLの漫画キモイのばっかだよ・・・。
韓国のとか古いのとか興味ないよ。
手塚治なら図書館にありそうだし。


186:おかいものさん
05/01/26 02:30:26
>>185
いしいひさいちじゃ不満か?

187:おかいものさん
05/01/26 10:01:29
でもオレは、ポンカンの為に「伝染るんです」をDLするわけだが

188:おかいものさん
05/01/26 10:04:01
てか、あと一月もあるのに、なんでポンカン必死?

189:おかいものさん
05/01/26 10:14:33
DLでエッチ(マンガ)なのは無いのかな?

クジ  ハズレばっかりーーー

190:おかいものさん
05/01/26 10:37:29
>>188
ポンカンに最適な試し買い送料無料な出物はいつ来るか解らないからさ、大抵が速攻売り切れるし。

191:おかいものさん
05/01/26 11:05:57
>>188
期間限定ポイントの使い道が他に無い。
50p捨てるより、+50pでポンカン達成した方がちょっとお得。


192:おかいものさん
05/01/26 11:19:12
萬がDLしてる方そのPCがあぼーんしたらおじゃんになるわけですが
対策してますか?
後印刷とかできるんでしょうか

193:おかいものさん
05/01/26 12:23:08
楽譜が少ない・・・もっとクラシック譜をふやしてくれー

194:おかいものさん
05/01/26 15:40:47
>>135さんや>>170さんみたいにおすすめの格安の共同購入、ダウンロード、
フリマがあったら教えて下さい。
ポンカン達成の為に探してるが、いつも共同購入とフリマは悩む

フリマは100円でしかも送料込みみたいな・・・ってあっても早い者勝ちだよな

195:おかいものさん
05/01/26 15:54:10
>>194
楽天フリマって普通の販売店より物が高いよね、それも異常に、何の為に存在してるんだ…
ヤフオクだったらいくらでも買う物があるんだけど。

ダウンロードは100円コミック買ったら? 俺はプロジェクトX買ってる。

196:おかいものさん
05/01/26 16:30:32
私はフリマは本買うことが多いな。
「安い物を探す」より「欲しいものを買う」ほうがいいし、
本なら読みたかったのの一冊くらいは見つかるしね。

197:おかいものさん
05/01/26 17:24:55
フリマはブックカバーがおすすめですよ。
単価が安い(1枚6円ぐらいだから10枚でも60円)し
コミックスの保存にも便利なんで・・

ヤフオクで買えばもう1円ぐらい安いけどね。

198:おかいものさん
05/01/26 19:27:25
>>197
ポンカンの為だったら100円以下はポイントつかんから

ブックカバーを17枚ですか・・・

199:おかいものさん
05/01/26 19:38:25
ポンカン・・・・
対策として1円の商品落札して満足してた事あります(恥)


200:おかいものさん
05/01/26 19:59:34
>>199
私も.....

201:おかいものさん
05/01/26 20:15:44
ポンカン対策
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

人の為に役立つし

202:おかいものさん
05/01/26 22:25:24
ええええ・・・100円以下つかないんですか・・・?
合計ならOK?

203:おかいものさん
05/01/26 22:40:32
100円で1Pじゃなかったっけ?

204:おかいものさん
05/01/26 22:47:18
100円の落札だけでいいんだよね。
ブツは送らないでくださいって、だめ?

205:おかいものさん
05/01/26 23:35:19
お好きなように

206:おかいものさん
05/01/26 23:52:30
>>201
日本ユニセフって国際機関としてのユニセフとは別物で、募金運用に不透明な部分が多いんじゃなかったっけ…。

207:おかいものさん
05/01/27 00:20:15
糞クリスチョン

208:おかいものさん
05/01/27 04:33:00
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
3倍還元1222
って何?

209:おかいものさん
05/01/27 07:11:53
>>208
終わったイベントのキーワードじゃない?
楽天イベントは、指定されたキーワードを入れるんだよ。

210:おかいものさん
05/01/27 08:06:53
>>204
流石にそれはDQNすぎだとオモ

211:おかいものさん
05/01/27 09:22:43
楽天フリマするならこのスレみておいた方が。
フリマを通販と同じに考えてそうで心配。
スレリンク(yahoo板)l50

212:おかいものさん
05/01/27 09:25:24
>>210
しかし出品してる方が明らかにそれを狙ってるような物も見受けられなくはない、考えすぎだとは思うが…。

213:おかいものさん
05/01/27 11:12:16
ここ読んでてポイントの魔術ってすごいと思った。
ポンカンとか頑張っている方が多いのですね。
冷静に考えればポイント10倍で千円買っても100円…
10倍ポイントにするためにいくら無駄遣いしちゃってるんだろう

214:おかいものさん
05/01/27 11:31:39
>>213
俺は社用で出張する時、楽天トラベルで予約してるし、同僚にも良く頼まれて
代わりに予約してやってる、1%のポイントで月に最低でも1000pt多い時は2500pt
以上になるんだよね。

数百円の物を買って6倍達成出来るなら美味しいですよ、毎月色々な出物を
探しながらポンカン頑張ってます。

ダウンロード105円
共同購入200円

と言う感じで。

215:おかいものさん
05/01/27 11:56:25
>>213
10倍ポイントとポンカンは基本的に別
通常購入だけで月に10000ptぐらいつくからそれが6倍になると
かなりオイシイ
だからがんばってるのだよ

216:おかいものさん
05/01/27 11:57:13
>>215
すげー、ってか100万円も何買ってるの?

217:おかいものさん
05/01/27 11:59:11
>>216
というか、楽天のみに年間1200万円も使える奴が

10000×6×12=72万ptにこだわらなくても、という気もする…。

218:おかいものさん
05/01/27 13:33:17
>>215
頑張らなくても10000ptのうちの500pt分程度を他のに振り分ければ楽々達成でしょうに…。

219:おかいものさん
05/01/27 13:36:23
楽天の株価が上がるぞ


220:おかいものさん
05/01/27 14:23:47
あー、前仕入れを楽天でしてて、ポイントを増やすにはどーのこーのって
うるさかった人がまた来てたんだ

221:おかいものさん
05/01/27 14:37:19
7ケタの人、再来!w

222:おかいものさん
05/01/27 14:39:16
ウォンの人かー

223:おかいものさん
05/01/27 15:00:03
今日、朝から全然メルマガこないんだけど
メンテしてないよね?

224:おかいものさん
05/01/27 15:02:16
メルマガたくさんきてるよ。

225:おかいものさん
05/01/27 15:03:25
差出人 : 楽天共同購入ニュース <groupbuy@emagazine.rakuten.co.jp>
送信日時 : 2005年1月27日 12:01:07

きてるねぇ…

226:おかいものさん
05/01/27 15:41:27
インフォシークの登録キャンペーンのポイント、やっとついてた

227:215
05/01/27 17:23:10
スマソ
0がひとつ多かった
1000pt






逝ってくる

228:おかいものさん
05/01/28 00:24:35
≪ 女性限定企画!『HappyレディースDAY』 ≫が、スタートします! 
☆1/28(金)10:00~1/31(月)9:59の期間内に
 合計¥5,000以上お買い上げのあなたにもれなく
 楽天ポイントを【500ポイント】

メルマガに書いてありましたが楽天全体なのでしょうか?

229:おかいものさん
05/01/28 00:31:09
>>228
それ前もあったよね?

私は父親名義だからポイントつきません(ToT)

230:おかいものさん
05/01/28 00:49:11
また女性限定?野郎限定ってのはやらないのか~

231:おかいものさん
05/01/28 01:16:36
>>228
うわ!マジで?昨日、6900円の買い物しちゃったよ・・・orz

あれ・・・?でも、ポイント10倍の店の最終日だったから
昨日買っといたほうが得だった?正解だったかな?
690ポイント付くわけだし。
何かシステムがこんがらがり過ぎてて、もうワケ分からなくなってる。

232:おかいものさん
05/01/28 01:19:31
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
あったよ

233:おかいものさん
05/01/28 01:28:26
10,000ポイント   1本  出た人いないのかな・・・聞いたことない
30ポイント   200本
5ポイント   1,000本
1ポイント   8,799本

234:おかいものさん
05/01/28 01:39:24
父親名義?おこちゃまか

235:おかいものさん
05/01/28 01:41:35
>>232

うげ、私前回もだけど、今回も性別未登録のままだった・・・orz
まさか、また女性限定があるとは思ってなかったよ~。
バレンタイン近いわけだし、本来なら「男性限定」にすべきじゃないかな。
2月になったら、男性限定のキャンペーンもありえるのだろうか。

236:おかいものさん
05/01/28 01:42:59
もう野郎の客は要らんってことだな糞楽天

237:おかいものさん
05/01/28 01:44:10
>>231

10倍付のときに買って正解だと思う。
だって、そのポイントは期間限定ポイントではないからね。

238:おかいものさん
05/01/28 02:00:45
>>234
お子様ではないけど楽天カード作ったので
登録が父親になったんです。
残念でなりません・・・
500円だけどさ。。。

239:おかいものさん
05/01/28 02:13:30
ポンカンキャンペーンのシステムがよく分からん。

昨日、ポン達成!の表示が出たんだけど
これって、1月1日~2月28日の買い物分が、ポイント2倍になるって説明があるけど
つまり1月1日~1月26日までに購入した分についても
遡って、購入金額×2倍ポイントを付けてくれるってことなのかな?
何だかよく分からんシステムだよ。

240:おかいものさん
05/01/28 02:31:25
似たような質問です。
女性限定ポイントの共同購入は終了日が対象日なら
既に購入した分でもいいのかな?

241:おかいものさん
05/01/28 02:32:12
そろそろこれの続きをおながい。期間限定300Pの使い道をクレ

>194
>>135さんや>>170さんみたいにおすすめの格安の共同購入、ダウンロード、
フリマがあったら教えて下さい。


242:おかいものさん
05/01/28 06:45:54
>>239
URLリンク(ponkan.point.rakuten.co.jp)

243:おかいものさん
05/01/28 07:51:33
>>241
クレクレ厨ウザイ。自分で検索して探せや

244:おかいものさん
05/01/28 11:37:22
代引注文したのが届いたんだけど代引きじゃなかった。
振込用紙も入ってなかったんで問合せのメール出したが返事なし。
掲示板に書いても放置。
一週間たったけど再度メールとか電話とかするべき?

245:おかいものさん
05/01/28 13:07:08
毎日毎日メール送れば、そのうちうっとうしくなって返事くるんじゃね?

246:おかいものさん
05/01/28 14:53:40
2月21日(月)頃に、2005年2月28日(月)まで使える期間限定ポイント?
ふざけやがって…

247:おかいものさん
05/01/28 15:09:27
一週間じゃ短すぎるよ

248:おかいものさん
05/01/28 15:14:29
>244 ラッキーじゃん。こっちから連絡しても
   返事ないんだから、ほっといたらどう?

   もしや、カード決済した・・・って可能性はないのかな?

249:おかいものさん
05/01/28 15:26:36
業者が出してるブランドものの1円オークション。
あれって本当に本物?
どんな裏で1円売り出しなんてしてるのだろう。
入札・落札した人います?大丈夫でした?

250:おかいものさん
05/01/28 15:30:30
1円スタートでもさ裏で誰かに頼んで入札してそ。
安くは落札できないでしょーw

251:おかいものさん
05/01/28 15:41:54
楽天市場

252:おかいものさん
05/01/28 15:42:44
楽天も偽物多いからね。


253:おかいものさん
05/01/28 16:01:36
そうなんだ、偽物かー。
新品の家電品やPC等の1円ものもきになるんだけど、
あれもどうなってるんだろう。前年売れ残り品とかなのかなぁ。
なんであんなに安く放出できるのか、からくりが分からない。
ってか、入札しても届かないとか!?それはない?

254:おかいものさん
05/01/28 16:04:00
おいおい、頭だいじょうぶか?1円からスタートなんだよ、1円で買える訳ねーだろw

255:おかいものさん
05/01/28 16:06:20
大抵は相場近くまで上がるよ。

256:おかいものさん
05/01/28 16:19:39
楽天初心者さんは湧いてきてるね、最近・・

257:おかいものさん
05/01/28 16:23:59
注文時にラッピングを頼んであったのに、届いたものはラッピングされていなかった。
皆さんだったらどうします?
クレームつけて送り返してラッピングしてもらう?

ブツはバレンタイン用のチョコレート(約2500円)です。

258:おかいものさん
05/01/28 16:27:19
ラッピングは有料?

私なら、送り返してまで、ラッピングしないな。
自分でするよ。
そして、クレームは入れるが、BL入り。

259:おかいものさん
05/01/28 16:28:33
>>249
一円オークションが本当に安く買えると思ってるのは素人

相場より高くなることの方が多い、まぁたまに安く買えることもあるだろうけど。

260:おかいものさん
05/01/28 16:33:58
>>243
いちいちうるせーんだよ
ヒステリーチュプが

261:おかいものさん
05/01/28 16:44:15
男女差別する楽天はいかがなものか?

262:おかいものさん
05/01/28 16:46:57
前18時あたりからのニュースで楽天(ネットで、てモザイクかけてたけど
あきらかに楽天)のブランドもの購入の特集組んでて、
ランダムに選んだもの全てがにせものだったよ。
楽天でブランドものは絶対買わない、と思った。

263:おかいものさん
05/01/28 16:47:21
楽天初心者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264:おかいものさん
05/01/28 16:47:41
不思議だよな、普通の店で女を優遇するのは女を呼べば勝手に
男がついて来るという戦略な訳で、それはある程度正しい。

が、楽天で女を優遇する理由なんて全くないと思うんだが、単なる
男女差別だよな。

265:おかいものさん
05/01/28 16:49:47
名義が男女かだけで市場調査するのって幼稚すぎない?

男でも親の名義(母親)で買ったり、登録が女でも父親のIDで買い物したりするはず。
家庭内で個別にIDとる家なんて少ないでしょw

さすがイルハン取るだけのセンスあるわw


266:おかいものさん
05/01/28 16:52:01
家電量販店のポイントカードでも家族内でなら使いまわすよな普通

267:おかいものさん
05/01/28 16:52:30

楽天女豚市場

期間 (1月28日(金)AM10:00~1月31日(月)AM9:59)

268:おかいものさん
05/01/28 16:53:42
とりあえず楽天イーグルスの固定ファンは男だらけだと思うけど、どうよ?

269:おかいものさん
05/01/28 16:56:01
>>264
男同伴が期待出来るのはほとんど無いんでない?

女は群れるから複数人の客を呼び込めるからだと思う。

270:おかいものさん
05/01/28 16:56:22
ここは男が女をひがむインターネットですね


ここで文句言ってないで楽天に言いなさいよ
確かに筋が通ってないからきっと男優遇キャンペーンもやってくれるよ
やらないのは登録者の割合が男>>>>女とかなんですかね

271:おかいものさん
05/01/28 16:56:43
>>268
いや、女のファンも増やしたいらしいよ

272:おかいものさん
05/01/28 16:57:22
>>270
女バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273:おかいものさん
05/01/28 16:58:08
都合のいいときだけジェンダーフリー唱えるプロ市民女ほど
都合のいいときだけきゃぴきゃぴ女の子ですかw

274:おかいものさん
05/01/28 16:58:14
>>272
女ですが何か( ´_ゝ`)

275:おかいものさん
05/01/28 17:00:50
雌豚優遇楽天糞市場

276:おかいものさん
05/01/28 17:01:52
 
ちんこ、太ももに挟んで隠しますから、
500ポイントください。。。
 

277:おかいものさん
05/01/28 17:03:21
楽天に創業当時からばかすか金を落とした男には冷遇ですか?へぇー

278:おかいものさん
05/01/28 17:03:30
こういうとき「買わなきゃ損」て乗せられて
買わなくていいものまで買うのは女の方が多いからでしょ。

279:おかいものさん
05/01/28 17:07:44
限定ポイントって使えね

たくさん買って同額辺りで転売する人向き?

280:おかいものさん
05/01/28 17:11:28
・・・別に【女】って登録しとけばポイントもらえるんじゃね?
権座衛門とかでも。
そこまでチェックしてないとオモ。

281:おかいものさん
05/01/28 17:18:47
>280
今から変えても今回のキャンペーンには間に合わない。
条件が1月26日(水)AM0:00時点で女性として登録されている方、または期間中の新規登録だから。


282:おかいものさん
05/01/28 17:20:51
 
おしっこもしばらく座ってします。
だから500ポイントください!
 

283:おかいものさん
05/01/28 17:21:46
>>282
今は男の半分は座ってしますよ?

284:父名義
05/01/28 17:26:04
楽天カードなんて作らなければよかったよ!!

285:257
05/01/28 17:27:13
>>258
無料のサービスです。
さっきショップに「ラッピング頼んであったものがこんな状態(商品にショップの
シールが貼られていて、エアキャップで包んだだけ)で届いたけど
間違いなかったですか」って問い合わせのメール出したら、その10分後ぐらいに
電話がありました。
商品(の入れ物)が割れ物なのでそういうラッピングにしています、とのことでした・・・(゚∀゚)アヒャ
失礼しました。。。

286:おかいものさん
05/01/28 17:32:08
男は切り捨て

287:おかいものさん
05/01/28 17:33:47
父名義のカードって学生?

社会人なら普通に自分のカード作るんじゃない?


288:おかいものさん
05/01/28 17:40:31
>>287
主婦だとカード審査通らなくて旦那名義は普通にあるらしい。
父名義にするのも同居なら不自然じゃないと思うが。

289:おかいものさん
05/01/28 17:42:05
個人的に楽天で不買する

290:父名義
05/01/28 17:45:21
そんな何枚もカードいらないから(イオンカードは持ってます)
それに家族でポイント一括できるし・・・と思ってたのに。

291:おかいものさん
05/01/28 17:46:40
>>288
家族カード作れるんじゃない?


292:おかいものさん
05/01/28 17:52:32
 
おなぴーも控えます。
だから、500ポイントくださいっ!
 

293:おかいものさん
05/01/28 18:06:26
作る作らないじゃなくて カードは関係なくない?
父親名義なだけだし
参加できないキャンペーンは悲しい

294:おかいものさん
05/01/28 18:16:35
>>291
家族カードは有料のところが多いだろ

295:おかいものさん
05/01/28 18:28:26
1週間しか使えないポイント・・・・・・・・・糞だなぁ・・
だったら期限無しの100Pのほうがいい

296:おかいものさん
05/01/28 18:29:33
楽天以外のライバル社が早くできないかなぁ。

297:おかいものさん
05/01/28 19:06:57
>>260
m9(^Д^)プギャー

298:おかいものさん
05/01/28 19:13:14
女性限定500pって 1週間しか使えないの??

299:おかいものさん
05/01/28 21:17:11
>>298
>2005年2月21日(月)頃に、2005年2月28日(月)まで使える期間限定ポイントを付与します。

21日に付与されれば8日間
22日に付与されれば7日間
じゃねーの?



300:おかいものさん
05/01/28 21:19:35
>>299さん ありがとう
・・・やっぱりポイント イラナイ・・・

301:おかいものさん
05/01/28 21:31:24
年末の女性限定だの、この間の10倍だのに釣られて、あれこれ買い物しすぎで
もう買う物がない。。でも限定という言葉に弱い。あう~。


302:おかいものさん
05/01/28 21:39:57
女性限定市場

303:おかいものさん
05/01/28 22:14:34
 
今までも、そしてこれからも、
本来の目的で使う可能性のないちんこですから
せめて楽天の500ポイントください。。。

304:おかいものさん
05/01/28 22:31:04
買い物しねーやつが500ポイント欲しがってますね・・・

305:おかいものさん
05/01/28 22:46:26
ちょうど買いたい物(5800円)を我慢してたんだ。
ラッキー♪

306:おかいものさん
05/01/29 07:36:18
必ず消費するようなのを買えば無問題w
米でも買うどー

307:おかいものさん
05/01/29 11:56:14
そだね、消耗品買います

308:おかいものさん
05/01/29 14:46:15
楽天フリマも出品している都合もあり安全のため夫の名前、カードで
会員登録してる。
夫は利用したことなし…楽天の利用は全部女の自分なんだがねぇ。
登録は男になっているため女性限定はむりぽ…
そういう利用者がいるの、わからんかな~性別で分けるのは意味ないよ。
ま、超短期間限定ポイントと知り、なーんだと思ったわけだがw

309:おかいものさん
05/01/29 15:03:11
最近、楽天は短期限定ポイントで何とかポイント消費させようと必死だよね。
このポイントってプリペイドとか商品券扱いになるのかな?
商品券とかだと、発行済みで未使用の残高が一定額以上になると
財務局への届出が必要になるけど、ポイントは直接消費者が
購入したものじゃないから関係ないのかな。

310:おかいものさん
05/01/29 15:03:27
>>308
会員規約違反してる人に配慮する必要はないだろ。

311:おかいものさん
05/01/29 15:05:50
何が規約違反だよ
この糞ボケが

312:おかいものさん
05/01/29 15:06:55
規約に書いてあるよw

『第4条(会員登録手続)
1.会員資格
  本規約に同意のうえ所定の入会申込みをされた個人は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。』

313:おかいものさん
05/01/29 15:13:06
DQN:旦那名義で登録してるから女性限定ポイント付かない。そんな事も分からない楽天死ね。
楽天:本人以外の登録禁止です。
DQN:カードが旦那名義なんだよ!察しろボケが!お客様だぞ!ポイントよこせ!
カード会社:家族カード使って下さい。
DQN:利用料取るのかよ!この詐欺師!絶対払うもんか!旦那名義で買い物してやる!
(戻る)

314:おかいものさん
05/01/29 15:15:00







315:おかいものさん
05/01/29 15:34:20
つまんねー主婦の独り言につきあってんですか

316:おかいものさん
05/01/29 16:06:08
旦那名義とか気持ちわるい。
1人のオトナなのに。

317:おかいものさん
05/01/29 16:15:07
>>309
買わせるためでしょ?
ポイントは使われない方がいいわけで。

一人当たりの購買回数とか性別の利用客数とか、
対外発表に好都合な数字をつくりたいのかもしれない。

>316
専業主婦は無職なので一人では与信審査にも通りませんよ

318:おかいものさん
05/01/29 16:17:03
>>317
それなら無理にカードなんか使わないで、
振込みとか代引にすればいいのにね。

319:おかいものさん
05/01/29 16:21:53
>>318
そういう奴は自己防衛のためだかなんだかしらないが、
振り込み名義も旦那や息子の名前を使うんだよ。
オクにもどう考えてもあんた女でしょってのがいっぱいいるよ。
そんなことしなきゃ取り引き終わったらすぐ忘れちゃうんだけど
わざわざ男の名前で取り引きするから記憶に残りやすい。
だいたい専業主婦だって旦那がカード持てる人なら
自分名義にカードなんて問題なく持てる。


320:おかいものさん
05/01/29 16:32:21
旦那の年収とか勤続年数とかによるんじゃない?

うちの母は専業主婦ですけど、自分名義のカード持ってますよ。

321:おかいものさん
05/01/29 16:47:05
>>317
よほどのお堅い系は別として、今は専業でも余裕でクレカもてますよ。
私は専業主婦で、夫も小さい会社の普通のサラリーマン
(年収低めだし、転職したから勤続年数も少ない)ですが、
私名義のカード6枚ほど持ってます。
(入会キャンペーン厨なので、ついつくってしまう)
そのうちの2枚なんて、職業を書くところはどうすれば?と
その場で係りの人に聞いたところ
「『専業主婦』って書いておいてくださればいいですよ」
といわれそのとおりにしました。
しかも夫の勤務先なども書かずに!
いったいどうやって審査したのかいまだにさっぱりわかりません。
スレ違いすまそ。

322:おかいものさん
05/01/29 17:15:11
>>321
申込以前にデータベースに夫君の個人情報が入ってるのですよ
奥様名義のカードは所帯の信用で作られてるようなものです

夫でこのかたカード履歴や借金なしとかだとわからないけど

323:おかいものさん
05/01/29 17:23:26
>>322
夫は確かに(別会社ですが)カードは持ってますね。
そういうものなのか。
じゃあそれをみても、専業主婦だからカードはつくれない、なんてことは
ないということですよね。


324:おかいものさん
05/01/29 17:42:27
カード6枚なんて.......w
ゴールド1枚あれば充分なのに

325:おかいものさん
05/01/29 17:52:14
>>324
貧乏なのでつくれませーん。
入会キャンペーン厨なので、つくって後はほったらかしです。
メインは一枚。
個人情報ばらまき?知りませーん。

326:おかいものさん
05/01/29 21:13:00
>>325
個人情報ばら撒きとかより、クレヒス汚しを気にしなよ。

327:おかいものさん
05/01/29 21:17:21
>>326
専業主婦が普通にクレカ6枚程度つくって、
クレヒスが汚れるなんていう発想がすごいな。

328:おかいものさん
05/01/29 21:23:51
いやほら、入会キャンペーン厨っていうからね、
これから先も作るんだろうなって思ってさ。
生い先短いなら気にしなくてもいいんだろうけどw

329:おかいものさん
05/01/29 21:30:28
カードを作らなくても会員になるだけで、
期間限定ポイントとはいえ、年に500ポイントを6回もくれる
ジョーシンウェブって、けっこう好き。
購入実績応じてさらにポイント上乗せしてくれるし。
今回は350ポイント上乗せしてくれたんで850ポイントもらった。
楽天のポイントはせこすぎ。。。

330:おかいものさん
05/01/29 21:35:40
>>321
それって確認の電話は旦那の会社にかかってくるわけ?

331:おかいものさん
05/01/29 22:17:12
クレヒス汚しってなに???
枚数作っただけで汚れるの?

332:おかいものさん
05/01/29 22:20:36
>>331
クレ板行くと詳しくわかるよ

333:おかいものさん
05/01/29 23:14:25
>>326
汚れたからってなんなんでしょう?という感じです。
まあこれより増やそうとはそうそう思ってないですけど。

>>330
夫の会社にかかってきたことはないそうです。
自宅にかかってきたのが4件、かかってこなかったのが2件です。

334:おかいものさん
05/01/29 23:18:13
>>333
住宅ローンを組むときに組みにくくなるらしいよ。
まあクレカはVISA、MASTER,JCBを各1枚づつ持ってれば
日本でも海外でも困りません。(JCBは意外に海外では使えないので。)

335:おかいものさん
05/01/29 23:26:56
住宅ローンだけじゃないよ。
申し込み履歴(カード作ったとかは関係なく、申し込んでカード会社が信用調査した履歴)は全部信用情報会社に残ってるから、
増えれば増えるだけ今後のカードとかローンとかの審査に不利になっていくんだよ。

336:おかいものさん
05/01/30 00:01:12
家はあるのでこれ以降住宅ローンを組むことはないと思います。
組んでも夫名義だし。

337:おかいものさん
05/01/30 00:08:55
「女性限定、5000円の買い物で500p」って、
別にやってる「p5倍プレゼント」と両方pをもらえるの?

338:おかいものさん
05/01/30 00:14:22
>>337
例えば、5000円のものを買ったら、
「500(女)」+「50×5倍=250」で
合計750ポイントもらえる。

339:おかいものさん
05/01/30 00:19:57
>>335
いまどきそんな認識の人がいるとは・・・

340:337
05/01/30 00:30:54
>>338
ありがとう!


341:おかいものさん
05/01/30 01:25:45
>>339
今はブラックじゃない限り限界まで貸す。
ちょっと実績があれば枠広げる。
自転車漕いでようと、限界まで搾り取るよねーw

342:おかいものさん
05/01/30 02:29:52
おにーーーーーー

343:おかいものさん
05/01/30 03:03:25
は、そとーーーーーーーーーーーーーーーーーー

344:おかいものさん
05/01/30 12:23:53
もうすぐ節分か。

345:おかいものさん
05/01/30 19:18:27

 男性差別の楽天市場
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ぼっとにひっかかるようにりんくはっとくわ

346:おかいものさん
05/01/30 20:08:54
ちょうど注文するものがあったから500ポインヨげと。
10000円で1000ポインヨならもっと買ったのにな。

347:おかいものさん
05/01/30 21:20:29
もしくは5000円ごとに500Pとか。

348:おかいものさん
05/01/30 21:58:36
5000円って例えば、あるお店で5000円分買って1000円割引券を使って
も5000円の計算になるのかな?それとも4000円しか買ってないってなるのかな?

349:おかいものさん
05/01/30 22:16:38
rakuten.co.jpからnetsky.Pがわんさか飛んでくるのですが

350:おかいものさん
05/01/30 22:35:10
楽天のお店からメールが・・・・

「こんばんわ 店長の○○です」

萎える

351:おかいものさん
05/01/30 22:37:45
>>348 5000円分つくんじゃないの?前に買ったとき付いてたような・・・
曖昧でゴメン ところで5000円って何買ったらいいか・・

352:おかいものさん
05/01/30 22:51:08
食べ物じゃキツイけど服買えばすぐだね。


353:おかいものさん
05/01/30 23:06:25
女性限定セール、苦情出そうかな。

354:おかいものさん
05/01/30 23:30:47
未だ出してないのかよ。所詮口だけ。

355:おかいものさん
05/01/31 00:07:14
348です、誰か詳しい人おしえてくださーい
351サンありがとうね。

356:おかいものさん
05/01/31 00:08:54
>>355
詳しい人が教えてあげよう。

割引券の対応なんか店それぞれなんだから、店に聞け。

357:おかいものさん
05/01/31 08:39:15
>>348
店の割引券なら、4000円しか買ってないことになるんじゃないかな?
商品を1000円引きで買ったようなもんでしょ?
スーパーポイントは現金と同じ扱いだから、いくら使っても、
買ったのは、合計金額になるけど。
1000円引いた金額が、合計金額になるでしょ?
スーパーポイントは、合計金額から、利用ポイントを引いて、残りがあれば、
それが支払い金額。


358:おかいものさん
05/01/31 09:46:29
500ポイントごときに散財している自分に欝。



           ○∠\_


359:おかいものさん
05/01/31 10:02:44
>>358言わんといて~あたしもやw

360:おかいものさん
05/01/31 14:24:46
アフォやこいつら

361:おかいものさん
05/01/31 14:30:40
うっさいぼけ

362:おかいものさん
05/01/31 14:33:04
氏ねや糞が
楽天の犬が

363:おかいものさん
05/01/31 14:42:42
関西人特有のうんこ臭さが溢れ出てるスレはここですか

364:おかいものさん
05/01/31 17:58:58
ポイント300円分の有効期間が今日までなんだけど、何買えばいいでつか?
ダウンロードぐらいしかないよne?

365:おかいものさん
05/01/31 18:03:00
お前しつこいよ

366:おかいものさん
05/01/31 18:05:05
お買い物依存症には、ポイントサービスという言葉は悪魔のい囁きなんだろうな。w

367:おかいものさん
05/01/31 18:44:12
ダウンロードしようと思ったらwin98には対応していなかった。
もう98は少数派なのか・・・欝

368:おかいものさん
05/01/31 19:22:51
楽天の10倍だの、5倍だの、レディースdayだの釣られ杉な自分が痛い。。

369:おかいものさん
05/01/31 19:57:26
楽天で買い物したときに溜まるポイントって基本的に1%ですか?
誰かよろしくお願いします

370:おかいものさん
05/01/31 20:26:26
>>369
ヘルプから辿って下さい。
よろしくお願いします。

URLリンク(point.rakuten.co.jp)

371:おかいものさん
05/01/31 20:33:33
>>364
ポンカン2つ以上クリアできてるなら
100円のダウンロードでもしとけ。
ポイントでダウンロードすれば2倍だし。
1月2月の買い物の合計が10000円以上になったら、
ポンカンでもとが取れる。

372:おかいものさん
05/01/31 20:38:25
あれー?楽天ブックが反映されてない・・・
残りはトラベルのみ、、、

373:おかいものさん
05/01/31 21:56:48
反映は木曜じゃなかったか?

374:おかいものさん
05/01/31 22:10:48
月曜日に認知、
木曜日に反映

375:372
05/01/31 22:29:53
ありがとうございます。木曜まで長いです・・・

376:おかいものさん
05/01/31 22:31:05
ポンカン用になにかいいのあったら情報おねがいします・・・
今探してますがなかなかみつからん・・

とりあえずあったのを。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
送料別だけど230円あれば買える

377:おかいものさん
05/01/31 23:25:02
100ポイントと現金プレゼントに応募した。
当たるといいなー。

378:おかいものさん
05/02/01 00:00:45
ポイント使って注文した奴をキャンセルした場合
ポイントは戻ってきますか?

379:おかいものさん
05/02/01 00:15:26
楽天でダウンジャケット買いたいんだが初心者なもんでサイズと色の決め方がわからんw
注文してから決められるとか?

380:おかいものさん
05/02/01 00:15:29
>>378
戻ってきます。

381:おかいものさん
05/02/01 00:33:13
>>379
意味不明。
そういう人は通販にむいてない。

382:おかいものさん
05/02/01 00:33:13
>>379
あなたに通販は無理です。お近くの洋服屋でお買い求めください。

383:382
05/02/01 00:34:09
>>381
結婚してください(*´д`*)

384:おかいものさん
05/02/01 00:36:20
URLリンク(m.rakuten.co.jp) これの黒色のXLを買いたいんだが

385:おかいものさん
05/02/01 00:43:16
そのままカゴいれていいのでは?その後、サイズとか書く欄ありそうな?

386:おかいものさん
05/02/01 01:05:20
注文の最終段階までいってもなかった

387:おかいものさん
05/02/01 01:20:20
気に入った商品ならサイズなんて・・・

388:おかいものさん
05/02/01 01:22:12
>>386
備考欄なかったの?じゃショップに直接メールして色とサイズの希望を伝えれ。

389:おかいものさん
05/02/01 08:54:14
今日から新出店規約適用だっけ?

390:おかいものさん
05/02/01 10:32:35
備考欄にサイズと色を書けばいいん?

391:おかいものさん
05/02/01 13:15:35
>>382
黙れデブ

392:おかいものさん
05/02/01 14:53:44
>>386
注文したあと店からの確認メールが来てから色、サイズ指定汁

>>386=>391?
煽りはスルーがよろし 逆に反感カウゾ

393:おかいものさん
05/02/01 22:11:18
アフィのランクっていくらくらい売り上げたら上がるの?

394:おかいものさん
05/02/01 23:10:28
4日以内に出荷予定って書いてある商品だと注文してからだいたいどのくらいして届くんですか?

395:おかいものさん
05/02/01 23:25:57
>>394
4日以内プラス配送日数




つーか・・店にきけよ。

396:おかいものさん
05/02/02 00:14:05
>>393
月300マン以上売り上げあるけど、ずーっとCだよ。
明確な基準が書いてないしな。



397:おかいものさん
05/02/02 01:51:32
絶対、素人アフィでなんか買うものか。
Gポイントアフィから入ってGのポイントもらうもん!!!

398:おかいものさん
05/02/02 02:23:51
【タイムセール1130】って何のセール?

399:おかいものさん
05/02/02 06:51:25
>>398
11月30日頃に行われたセール。
楽天では、指定したキーワードを入れることで検索にひっかかるようにしてる。

400:おかいものさん
05/02/02 07:23:37
楽天ブックスのスレある?
それとも その話題はここ?

401:おかいものさん
05/02/02 07:34:46
>>400
単独スレはないけど語るならこことか↓
スレリンク(shop板)l50
でもここでもいいんじゃない、総合だし
ちなみに私が楽天で当たった中で一番のDQNは楽天ブックス・・・

402:おかいものさん
05/02/02 13:32:04
>>392
氏ねよ
ブサ

403:おかいものさん
05/02/02 13:43:37
楽天ブックス、送ってくるの遅いよね。


404:おかいものさん
05/02/02 14:41:45
遅いよね。
以前は、遅いくせに、ペリカンが配達のため持ち出ししてたのに、
持ち帰りしやがったーー。

405:おかいものさん
05/02/02 17:57:54
楽天遅すぎ。
アマゾン経由して発送されてんじゃないかと疑いたくなるぐらい。
新刊なのになんで1週間もかかるんだ・・

ポンカンなきゃ使わないな・・・

406:おかいものさん
05/02/02 18:40:26
会員じゃないんですが、初めて楽天で商品を買おうと思ってます。そこで質問なんですが商品が家に届けられる時間帯って指定できるんですか?

407:おかいものさん
05/02/02 18:41:55
楽天ブックス、在庫ありと表示されていたから注文したのに
ありませんでした、入荷見込みなし…って。
ちゃんとデータを反映させろよー

408:おかいものさん
05/02/02 18:41:57
>>406
店による。各店の説明書きに書いてある。

409:おかいものさん
05/02/02 20:09:50
>>406
指定できるところがほとんどだけど、こればかりは
お住まいの地域の運送会社も関係してくる。
うちの所は指定してもその時間にもってこないとこが多い・・

あとは天候とか混雑具合。


410:おかいものさん
05/02/02 20:21:29
ダウソロードってやっぱカードしかダメなんかな…
ポイントでも払えるようだけど、それ以前にダウソローダーの登録で
カード番号を要求されて先に進めないorz
今月大きい買い物するからポソカソ達成したかったのに。
現金払い主義なんでカード持っていないんだ…

411:おかいものさん
05/02/02 20:23:54
この際 作ると2000pですよ、楽天カード

412:おかいものさん
05/02/02 20:31:14
カードはあったほうが楽だよ。
楽天で買うこと多いならカードで全部はらえばポイント増えるし。

自分は携帯からなにから全部引き落とし楽天カードにしたんで
毎月結構ポイントはいってくるのが嬉しい

413:おかいものさん
05/02/02 20:38:10
楽天の商品レビューって☆の数でしぼって閲覧とかできないんですか?
☆5とかマンセー意見はアフィリエイト目当てなものばっかりで参考にならないので
低評価でしっかりレビューしてるものをみたいんですが・・・

どれも販促宣伝みたいなレビューで正直・・・
アマゾンみたいにどのレビューが参考になったか第三者が投票できるように
してくれればすこしはマシになるんでしょうか。

414:おかいものさん
05/02/02 20:44:39
>>412
携帯からなにからカード払いなら年10万以上いくだろ?
それならオリコつくって楽天ポイントに移行したほうがウマーだよ。

415:412
05/02/02 20:56:11
・・・・む、もしやポイント移行のほうがお得ですか・・・?
いままでDCカードで全部支払いしてたのを楽天カードにうつしちゃった
んだけど・・

そういえばポイント交換でDCの1が楽天の3だかになるようなことが
かいてあったような(´д`;)

416:おかいものさん
05/02/02 21:12:30
楽天ってどうなの?買うの簡単?
おれ 、 楽天で買い物しようと思ってんだよ
で、はじめて
だから教えてください。。
えっと、楽天で買い物しますよね、
で3つ商品を買うとしたら
まあ、例ですよ、これは、A店から1点B店から1点C店1点買うと
しますよね
すると、えっと、商品は全てそろって、送ってくるんですか?
それとも
それぞれの店から送られるんですか?
どうなんでしょうか教えてくれ!!ではノシ

417:おかいものさん
05/02/02 21:15:03
それぞれです。。

418:おかいものさん
05/02/02 21:15:11
>>416
釣りか?別々の店から発送されるんだよ。
だから送料も3店分掛かる。

419:おかいものさん
05/02/02 21:23:28
ノシ
うはwそれぞれなんですか!ぐはぁ
ちとダルいっすねーチトっていうかw相当ダルいなー
んーダルいねー品揃えはいいのにー
全部そろえて送ってほしいよな。。マジで!
んー
んー
・・・

420:おかいものさん
05/02/02 21:25:54
同じ店で色々買って送料無料にするしかないね・・・

421:おかいものさん
05/02/02 21:28:49
えっと
ライブドアは
どうなんですか?
ライブドアも結構いい品揃えみたいですけど
楽天と
同じなんですか?
なんども質問わるいが教えて!!ではノシ

422:おかいものさん
05/02/02 21:33:00
んー
よくみてみると
ライブドアも
同じっぽいっすねー
んー
アマゾンみたいで、
数個買っても同じに
送ってくれる
そんな
そんな
店はないんか?
そんな店があったらかなり便利だよねー
アマゾンは機械しかないしなー
オレは
家具がほしいんだよねー
そーゆー店があれば教えてほしいッス!では46ノシ

423:おかいものさん
05/02/02 21:44:31
ゅぃチャットにでもいって聞け

424:おかいものさん
05/02/02 22:08:23
>>415
いや、オリコ以外のカードはね、還元率はかわらん。
(例えばDCの1ポイントが楽天の5ポイントになるけど、
そもそもDCの1ポイントは500円の買い物で1ポイントだから)
でも、オリコは、100円で1ポイントなのは楽天と同じでも、
10万円ごとに500ポイントボーナスポイントがあるわけ。
その時点で1500ポイント。
だけど移行可能ポイントが2000ポイント以上だから、
さっきのはスマン間違いで、15万円以上使うなら、オリコのほうがトク。

ごめんな、ポイント厨で。

425:424
05/02/02 22:16:04
すまん、オリコ以外のカードは1000円で1ポイントがほとんどだな。
楽天以外のカードは、楽天よりは還元率悪いのは当然だな。
オリコが例外。


426:おかいものさん
05/02/02 23:04:45
カードの話題はこっちの方が詳しいよ

楽天カード 3枚目
スレリンク(credit板)

427:おかいものさん
05/02/02 23:38:00
成田ゆめ牧場のスレってなかったっけ?

428:おかいものさん
05/02/02 23:55:56
>>426
クレ板行く層とここの層は微妙に違うからな。
参考になったよ>>424

429:クレ板住人
05/02/03 02:54:32
クレ板住人からみた楽天カード

主な機能
1、三井住友発行VISA
2、お買い物保険(ほとんど使い物にならない)
3、楽天スーパーポイントで1%還元(楽天ゴールド会員になりやすい)

まず、クレジットカードとして最も使える場所が国内、海外を問わず、一番多いのがVISAと言って良いでしょう。
ただ、銀行発行ということで、限度額が低めに設定されます。

お買い物保険は国内の買い物はリボもしくは3回以上の分割払いで購入時しか有効になりません。
通常はあてにしないほうが良いでしょう。
(クレ板的には「マイペ設定」で保険を常に有効にできるとわかっています)

クレカの還元率は0.5%~2.0%といったところが通常の還元率なので、1%は悪くはないといった程度です。
無駄になるポイントの少なさ、申請の簡便さなどを考えると万人向けといった感じです。

「還元率はそこそこだが、クレジット付帯保険、機能は激しく少ない」
これが感想でしょうか。

まあ、実はポケットカード(自動キャッシュバック1%)の方がほとんどの面で優れているのですが2点だけマイナス面があります
1、発行元の出資会社がアコム
2、楽天のゴールド会員の条件に使えない

中にはキャシュバック2.4%とかマイル還元2%とか
商品券還元4%以上とかのビックリするようなカードもあるんですが、それは又の機会に。

430:おかいものさん
05/02/03 04:58:33
Infoseekポイントメールって捨てメアドでもOK?

431:おかいものさん
05/02/03 06:56:20
>>430
楽天スーパーポイントへ移行したいの?
だったら、プロバアドレスじゃないとだめ。

432:おかいものさん
05/02/03 09:03:09
>>431 ええっ!私フリメですができてますよ?

433:おかいものさん
05/02/03 10:53:11
ポンカンポイントそろそろ付くかな。

434:おかいものさん
05/02/03 10:53:23
>>432
今はできないよ。

「登録できないメールアドレス」と表示されたのですが
一部のフリーメールアドレスや転送メールアドレスは、こちらからの連絡が正常に行えない場合が過去に何度もありましたので、登録不可とさせていただきました。
更新を行った際に、「登録できないメールアドレスです」と表示された場合は、大変申し訳ございませんが、インフォシーク無料WEBメ-ルなど新規にアカウントを取得してご登録ください。


435:おかいものさん
05/02/03 10:55:39
>>434
まだだねー



436:434
05/02/03 10:59:02
>>432
今は・・・というか、登録できないフリーメールアドレスもあるってことかな。
ちなみに、ヤフーはだめだったそうです。

437:おかいものさん
05/02/03 11:57:49
とろける旨さ!トラフグ白子500gパック
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
500グラム 25円になってるんだが安いのか?

438:おかいものさん
05/02/03 12:02:37
>>437
25円 × 500 で 12,500円

439:おかいものさん
05/02/03 12:23:12
>>437
こういう人がいるし、自分も時々?となるから、
販売単位じゃなくて、えーとなんちゅうの?
「商品単価はどの単位にたいしてか」(一言でなんていうんだ?)を
はっきり明記してほしい。
それも、周りの説明のどっかだと、どこに書いてんだよって探すから
あのスタート価格とか販売期間とか書いてる表に、そういう欄を設けるべきだと思う。

440:おかいものさん
05/02/03 12:23:30
ん?うちの親インフォシークにヤフーアドレスで登録してるけど
ポイント移行できるぞ・・



441:おかいものさん
05/02/03 12:36:25
>>440
だから「今は」できないってこったろ。

442:おかいものさん
05/02/03 13:23:31
とろける旨さ!トラフグ白子500gパック 
URLリンク(www.rakuten.co.jp) 

2ちゃん見て修正したみたいよ!

443:おかいものさん
05/02/03 13:27:51
速!ここに居るのか?居るんだな?!

444:おかいものさん
05/02/03 13:39:21
>>442
こういうのってさ、販売単位が500gなんだから最初から500gがいくら、という表記で売れっての。

勘違いして「500gが25円!?安い!!!」って来た奴は事実を知って怒るか落胆するか、最悪
勘違いしたまま入札する事になるし、最初から解ってる奴はそう言う釣り方をする必要がない、
こういうことしてる店はマイナスの効果しか無いって事が解ってないんだろうか。

この店に限らないけど、1g単位の値段表記する店は胡散臭さを免れない、少なくとも顧客本位の
考え方をする店じゃないって印象を受けるからだ。

445:おかいものさん
05/02/03 15:06:09
そうそう。安いと思ってもよく見ると最低12個から
とか書いてあったりとかして、それってどうよ?って思う。
いちいち検索して低価格でソートしてる意味ねーよ。

446:おかいものさん
05/02/03 16:47:34
>>445
>いちいち検索して低価格でソートしてる意味ねーよ。

おそらくそれが目的、低価格ソートした時に上の方に来るからね、
だけど余計な手間をかけさせられるこっちにしてみれば「氏ね」
「潰れろ」としか思わないってわかんないのかね。

447:おかいものさん
05/02/03 17:59:02
本当に美味くて安くてイイ商品ならみんな喜んで飛びつくし
店の回し者かwのように宣伝しちゃったりすんのにな

448:おかいものさん
05/02/03 18:28:41
店の回し者かw

頭弱そうな書き方だな

449:おかいものさん
05/02/03 18:32:47
そうだぞ

店の飼い犬、って言えw



450:おかいものさん
05/02/03 18:35:37
前ここで紹介された松浦さんちのコシヒカリが
また共同購入で300円送料込みの米出してるよ。
ポンカンで共同購入クリアしてないならおすすめ。

前より100円値上がりしたけど。


451:おかいものさん
05/02/03 18:36:09
1g単位の値段表記にすると、売れてる個数も水増しできるもんね。
よくあるよ。安いって思っても、よくよく見ると『あ、いらね、やめた』っての。

452:おかいものさん
05/02/03 18:40:58


453:おかいものさん
05/02/03 21:43:29
>>446
いやいや、たぶん潰れろと思う人以上に、
あら安いと思って見にいき、結果買う人の割合が多いから、
どっちをとるかと言ったら、じゃあやろうってんでやってるんだと思う。
ねじれて言うと、本当に美味くて安いものなら、そういう姿勢が見えても
買ってしまうということもあるしね。

454:おかいものさん
05/02/03 23:07:26
今さっき楽天に行ったら、ポイントがいきなり増えていて驚いた。
どうやら12月のポンカンのポイントがついたらしい。

455:おかいものさん
05/02/03 23:18:26
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑コレッテ♀ひとりhに使えると思う?

456:おかいものさん
05/02/03 23:19:25
・・・売り切れております

457:おかいものさん
05/02/03 23:20:15
売り切れております

458:おかいものさん
05/02/03 23:33:00
一人Hなら100均ので似たのがあるらしい・・

459:おかいものさん
05/02/03 23:58:22
新聞広告にも一人Hに使えそうなのがある。キャップをはずすと鋼球が出てくるヤシ

460:おかいものさん
05/02/04 00:06:46
ポンカンでも、アフィリのポイントも対象でしょうか?
今、達成しているとしたら
倍になるのは、10日くらいに入ってくるポイント?(12月分の成果報酬)
それとも、今月の成果報酬?

ポンカンでアフィリたくさん貰った方、いますか?



461:おかいものさん
05/02/04 00:25:48
>>460
ポンカンは自分の買い物のみ。
アフィリとポンカンはなんら関係ない。

462:おかいものさん
05/02/04 03:39:03
アフィリって買う人にはメリットないんですよね?

463:おかいものさん
05/02/04 04:00:22
>>462
ございません。

464:おかいものさん
05/02/04 08:26:16
ってことは、楽天カード作ったときの2000ポイントは
ポンカン達成して倍になって(゚д゚)ウマーって事はないのか。


                _| ̄|○


465:おかいものさん
05/02/04 08:42:43
>>464
それだったら(゚Д゚)ウマー過ぎるんだが…

466:おかいものさん
05/02/04 08:44:05
ポンカン六倍のポイントが確定しました、18000ポイント強…何に使おうかなぁ

467:おかいものさん
05/02/04 09:27:08
>>466


468:おかいものさん
05/02/04 09:29:46
>>467
残念ながら男だ、12月は出張と買い物が多かった上に旅行が重なった。

469:おかいものさん
05/02/04 09:36:13
楽天トラベルってポイント使って宿泊できるようになったんですか?



470:おかいものさん
05/02/04 09:46:59
>>468
じゃあ、イケメンホスト

471:おかいものさん
05/02/04 10:32:24
>>469
そーだよ!

待ってました!
くだらない買い物より旅行に使いたいと思っていたんで。


472:おかいものさん
05/02/04 12:17:57
ポンカンがんばったけど期間内に買ったもの小額のもんばっかだから
あんまし旨みがないことに気づいた_| ̄|〇

473:おかいものさん
05/02/04 12:57:29
>>471
そうですね
オレもポンカンポイントは旅行に使おう

474:おかいものさん
05/02/04 15:51:17
ポンカン30000キター
何に使うか迷うね
そのまましばらく欲しいものができるまで置いておこうかな
大きな買い物で一度に使うか、小さな買い物をちょこちょこ済ますか
それに迷う

475:おかいものさん
05/02/04 15:57:30
ポンカンでも3マソはすごいと思うけど
いくらぐらい買い物したの?


476:おかいものさん
05/02/04 16:02:39
私も3万円弱。
欲しいものがオーディオ機器だから足りない…

477:おかいものさん
05/02/04 16:24:54
>>475
ポンカンは10倍ポイントとかは関係無く、基礎ポイント1%にしかつかない、
つまり6倍として30000/6=5000で5000ポイントの買い物をしたことになる。

5000の基礎ポイントを獲得する為には100倍の50万円を買い物や宿泊に
使う必要がある。

自分の買い物だけで達成したなら凄いなぁ、人の買い物の代行とかマメに
やってる人なのかな。

478:おかいものさん
05/02/04 17:03:57
 
・・・こうやって、楽天の手にはまっていくのね。。。
儲けは三木谷社長のものに。。。

479:おかいものさん
05/02/04 17:13:36
別に自分は欲しい物を納得した値段で買ってるだけだから、
三木谷が儲けようが、自分が損してるわけじゃないからいい。
儲からないでつぶれるより、じゃんじゃん儲けていただいて結構。

480:おかいものさん
05/02/04 17:58:27
>>478はポンも達成できない僻みだとオモワレ.....

481:おかいものさん
05/02/04 19:00:34
また新たなキャンペーンが始まりました

482:おかいものさん
05/02/04 19:18:26
楽天ってこんなにキャンペーン多かったっけ?
野球参入が決まってから?

483:おかいものさん
05/02/04 19:40:13
今日のラッキーくじ久しぶりに「あたり」1ポイント…1円w
ポンカン15000円、これはうれしいー
しかし焦って買い物するのはやめておこう。
ポイント倍付け~10倍キャンペーンまで温存しておこう
777キャンペーンに釣られるなーw

484:おかいものさん
05/02/04 19:44:01
1ポイント 全然嬉しくない。。。

485:おかいものさん
05/02/04 19:46:22
楽天で一番 あれ~? な お店は
楽天ブックスだと思う

486:おかいものさん
05/02/04 20:51:07
>>483
10倍キャンペーンっていつ頃やるの?
楽天歴2ヶ月のビギナーなので参考まで教えてくだされ

487:おかいものさん
05/02/04 20:55:44
>>485

amazonに比べて見づらいし、発送が遅いんですが、
Gポイント経由でGポイント2.5%。
そして楽天ポイント1%。
+カードのポイントについつい惹かれてしまう
駄目な自分。

三木谷の術中に・・。

488:おかいものさん
05/02/04 21:15:23
イーグルス応援にいくとポイントついたりするのかな

489:おかいものさん
05/02/04 22:42:58
やっぱ10倍とか5倍まで買い控えちゃう罠。

490:おかいものさん
05/02/04 23:06:49
ブックスは尼と比べて梱包は悪くないよ。
でも発送が死ぬほど遅い

491:おかいものさん
05/02/04 23:25:56
予約しといたのに、発売から二週間後に在庫切れのメールが届いたり、
即日発送可だったから注文したのに、二週間後に在(ry
そんな楽天ブックス。

492:おかいものさん
05/02/04 23:47:52
あとひとつで6倍だ。
なんかダウンロードするべえ。
100円の本が妥当か。

493:おかいものさん
05/02/05 01:34:57
777は確定じゃないし、買い控えちゃうな。

494:おかいものさん
05/02/05 01:36:10
非会員だが今さっき初めてDVDを注文した。んで今注文内容確認メールが届いたんだが後は商品が届くのを待ってるだけでいいんだよな?ショップにもよるだろうが何日くらいで家に届くものなんだ??

495:おかいものさん
05/02/05 01:56:32
>>494
本当に、ショップによるとしか言い様がないんだが…

496:おかいものさん
05/02/05 02:03:35
>495 ちなみにミュージックプラザハマダという店なんだが…。ショップに直接メールで聞いていいものなの??

497:おかいものさん
05/02/05 02:03:37
楽天ブックスで半年以上前に買い物して、違う本が届いたんです。
電話して交換したいと伝えたものの、在庫ないから返品受け付ける、とのこと。
しかし、返品商品の配達完了も確認済みなのに、いまだ返金されず・・・。
(ちなみに、支払いはクレジットでした)
倍付けのときに本を買って、倍付けのポイントはすでに使ってしまったので、
楽天ブックスに問い合わせしづらい雰囲気で、時間だけが過ぎていってます。
問い合わせしたら、ポイント返せと言われそうで怖いなぁ。

返金に半年もかかりませんよね?どのくらいで返金されるんでしょうか?

498:おかいものさん
05/02/05 02:36:23
ここで聞くよりブックスに聞いたほうが....


499:おかいものさん
05/02/05 09:32:02
499

500:おかいものさん
05/02/05 09:33:32
 
いや~ん! 500GETよ~!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ~!

501:おかいものさん
05/02/05 09:34:26

          きのこっのっこーのこ

    /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )
                               ̄ ̄
             げんきのこっ♪

            エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)
                               ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪
 

502:おかいものさん
05/02/05 10:10:27
質問なんだけど、注文した店舗が違う場合、商品をまとめて届けさせる事は無理?
買い物カゴに
A店
B店
とある場合とかだと、やっぱそれぞれ別に注文って事になるのかな?注文をまとめれればいいんだけど。
基本的にそういうシステムは無いんでしょうか。日にちはそれぞれ同じ日に届くようにすればいいだけだけど
別々の注文だとオカネかかっちゃうんだよね…

あと本と別のものを一緒に買うとか、そういう時も。

503:おかいものさん
05/02/05 10:19:01
>>502
無理

504:おかいものさん
05/02/05 10:26:34
ありがとう、バカみたいな質問に付き合ってくれて。

505:おかいものさん
05/02/05 12:20:45
注文した商品が在庫切れなので入荷次第届けるってメールきたんだがキャンセルしたい場合はショップにメールすればいいの??

506:おかいものさん
05/02/05 13:12:17
>>502
俺の質問、
バリバリ
パクってる
やん!

507:おかいものさん
05/02/05 13:13:34
>>497
カードで購入したなら毎月カード会社から来る請求を確認した?
マイナス処理されているはず。
いくら待っても現金では戻って来ないよ。

508:おかいものさん
05/02/05 13:13:36
楽天、いい加減にそろそろ全て税込表示に統一して欲しい

509:おかいものさん
05/02/05 13:16:06
ってかさあ!
アマゾン以外で、
複数注文しても一気に
運んでくれる
とこ
ないんですか?!
アマゾンだと少なすぎんだよ!
品物!

510:おかいものさん
05/02/05 13:40:08
あ?

511:おかいものさん
05/02/05 13:53:50
うはwwwwwwwwww楽天wwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwザマンパワー★★

512:おかいものさん
05/02/05 14:26:37
アマゾンって本だけじゃないの?

513:おかいものさん
05/02/05 14:58:38
アマゾンは毎年扱うもの増えてるね。
米じゃ食品とかもやってるって聞いたけど。
アマゾンが送料1500円以上無料のまま食品取り扱ってくれたら
そっちにいっちゃうだろうな。難しいだろうけど・・



514:おかいものさん
05/02/05 15:49:20
日本のアマゾンは品揃え少ないけど、
アメのとこは香水やら何やら色々あるよね。

515:おかいものさん
05/02/05 16:10:30
質問!
今の時期は、実はみんなの末尾に7がついて、ポイント3倍にはなるようになってるの?
注文したら7が付いてたから

516:おかいものさん
05/02/05 16:12:06
>>515
そんなことはない
7は10分の1の確立


517:おかいものさん
05/02/05 16:18:52
自分もあっさり7ついてたんで、期間中は全員に一桁7なのかと思った。

518:おかいものさん
05/02/05 16:29:08
うん。そんなことないよ。共同購入したけど7付かなかった。

519:おかいものさん
05/02/05 16:33:17
■対象サービス
楽天市場の通常購入(モバイル含む)  ※共同購入、スーパーオークションは除く

520:おかいものさん
05/02/05 16:49:07
>>515
そんな事書いたって釣られないもん!!

521:おかいものさん
05/02/05 16:50:54
昨日普通に靴買ったけど7つかなかったよ。

522:おかいものさん
05/02/05 16:56:40
ラッキー7て昨日のPM5時からだったんだ.....




昨日の昼前に10マン位の買い物したが末尾が777だった.....orz





523:おかいものさん
05/02/05 17:20:40
>>296
あえていうならYahooか
この点漏洩の危険高し
ならばライブ?
だめだめ、全くだめ。

>>487
Gの2.5よりへその1%の方が高いぞ

524:おかいものさん
05/02/05 17:24:58
ぼくもモバイル(笑)で末尾7だった.びっくりした.
でも,

>※ 倍付け分のポイントは2月22日(火)頃に付与予定です。
>※ 倍付け分のポイントは2月末までご利用いただける期間限定ポイントです。

なんだよ相変わらずの,この微妙さは.

525:おかいものさん
05/02/05 17:25:51
尼ゾンが巨大ショッピングモール化して楽天を追撃すれば面白いな。


526:おかいものさん
05/02/05 17:30:31
>>507
はい、もちろん毎月明細書チェックしてます。
2300円くらいなんですが、使用した倍付けポイント分と思って諦めたほうがよさそうですね。

>>498
いえ、それは分かってるんですがね。
ポイント返せが怖くて聞けないまま、今日まで経過したんです。
明快で的確なレスまリが㌧。

527:おかいものさん
05/02/05 19:44:04
777キャンペーンで確率10分の1、当たったとしてもポイントは
1週間しか使えない、か・・・(゚⊿゚)イラネ
過去の傾向から今月25日前後でポイント○倍が来るような気がする。
今は買い控えて吉。


528:おかいものさん
05/02/05 19:48:57
>>527
きても2倍だろ

529:おかいものさん
05/02/06 00:04:48
今、2つのショップで買い物したんだけど、
末の数字、4と8だった・・・

やっぱ全員7って訳ではないな。
いや、決して>>515>>517に釣られた訳ではないよ。

530:おかいものさん
05/02/06 00:11:11
ポンカン5サービスで4倍だよね?
なんか少ないなあとオモテ計算したら3倍しかついてなかった…

531:おかいものさん
05/02/06 00:17:32
>>530
4倍分がつくんじゃなくて、
10000円買ったら通常100Pのところが400Pになる。
通常のポイントで100Pがついて、残りの300Pが後日つくんだよ。

532:おかいものさん
05/02/06 00:17:39
>530
買い物でついた通常ポイントが合計で4倍になるんだから、
あとからつくポイントは3倍分ですよ。

533:おかいものさん
05/02/06 00:30:24
>531
>532
そ、そうか!アホですいません
問い合わせる前でよかった。赤っ恥かくとこでした

534:おかいものさん
05/02/06 02:33:52
キャンペーン中にメンテすんな
しかも週末に

535:おかいものさん
05/02/06 02:47:06
御尤も

536:おかいものさん
05/02/06 05:51:12
土曜深夜から日曜午前中にかけてのメンテはどうにかなんないものかねえ

537:おかいものさん
05/02/06 06:22:33
普通に考えれば、日曜深夜というか月曜未明が一番利用者の
少ない時間帯だと思われるが、そうでもないのかな?
土曜の深夜とか日曜の午前中なんて、結構利用者多いだろうにね。

どこかの店のメルマガにも「この時間帯のメンテは勘弁してほしい」
みたいな事が書いてあったな。

538:おかいものさん
05/02/06 13:19:02
いつも週末だもんな・・・・。

話し変わるけどinfoseekのポイントメールって受信だけで
ポイントはいります?未読のままゴミ箱でもOK?

539:おかいものさん
05/02/06 15:44:10
>>508

まったくでございます。


540:おかいものさん
05/02/06 15:46:59
>>526

何か言われたらポイント返せばいいじゃん。
本の価格以上にポイントがついているわけでもないんだから
損じゃん。
謎な人だ。現金よりポイントが大切だなんて。

541:おかいものさん
05/02/06 16:00:21
楽天スーパーオークションについて質問させていただきます。
オク板も覗いたのですがフリマスレしかなかったものですみません

ヤフオクとは違って入札単位がないので
10000円の商品に20000円で入札してしまえば、例え次点の方が12000円だとしても
20000円払わなければならないということなんですよね?
あと終了間際に入札があっても時間延長はないですよね?

一応ヘルプを見て調べたのですが、間違っていたらいけないのでレスよろしくお願い致します。

542:おかいものさん
05/02/06 16:03:38
>>541
あってます。

543:おかいものさん
05/02/06 16:21:03
>>542
即レスありがとうございました。

クローズドの場合は相場が分かっていないと
後で損した気分になりそうですね。

544:おかいものさん
05/02/06 16:31:50
クローズドは結構開きがでるからな。最安値と最高値が倍ぐらい違うときもあるし

545:おかいものさん
05/02/06 16:53:39
クローズドなんて、いくらでも店が操作できそう。
自分はクローズドには入札しないと決めている。

546:おかいものさん
05/02/06 16:59:40
クローズドの時いつも疑問に感じるのだが、
何故に最高値が通常価格よりうわまわる金額で入札する人が居るんだ?
それだったら普通に購入する方が良いいと思われるのだが
摩訶不思議

547:おかいものさん
05/02/06 17:03:53
うるせーばか

548:おかいものさん
05/02/06 17:17:35
送料別なのに、送料込~~円のセットに近い値段で入札する人も多い。
やっぱ操作なんかな・・・

549:おかいものさん
05/02/06 20:32:29
>>525
むしろやるならソフトバンク(ヤフー)だろ?

ていうかもうやってるなw
じゃ楽天には誰も追い付けない 無理だ

550:おかいものさん
05/02/06 20:48:38
受注番号の末尾が767だった・・・
でも1週間限定のポイントなのね イラネ('A`)

551:おかいものさん
05/02/06 20:59:38
>>550
       o   o             
    o \  o  / o    どーん!
   o   o   l   o   o        
     o-   ○  -o           
   o   o   l   o   o        どーん!
    o   / o    o           
     / o   o \    どーん!        
                         
         (      
         )     
         (     ビクトリーファイヤ~!
         (      
         )     
         (      

ビクトリーファイヤ~!

552:おかいものさん
05/02/06 22:08:52
安田大サーカスかと思た

553:おかいものさん
05/02/06 22:16:18
ワロタw

554:おかいものさん
05/02/07 02:47:21
げ、いつのまにか家電ポイント3倍か・・・。
先月末に買ったよ・・・。
ま、どうで期間限定ポイントなんだろうけど。
つうても1800ポイントになってたのか。
嫌いだ、楽天なんか。

555:おかいものさん
05/02/07 03:19:11
オクは終了10秒前とかに急激に入札する人がいて悔しい思いしたなぁ…
オイシイ思いも沢山したけどw

556:おかいものさん
05/02/07 07:17:01
自分が購入決定(配達予定日はまだ先です)した商品が値下げされています。
この場合、キャンセルして買いなおすのはマナー違反ですか?
アフォな質問ですみません。小心者なもので。

557:おかいものさん
05/02/07 07:26:26
チュプですねー

558:おかいものさん
05/02/07 07:32:59
チュプとは厨房のことかな?
値下げ&送料無料になっているので貧乏な私にとっては結構な違いなんですよ。
けどお店の人にも嫌われるようなのでキャンセルはやめておきます。
レスありがとうございました。

559:おかいものさん
05/02/07 07:34:06
すみません
あげてしまいました。

560:おかいものさん
05/02/07 07:43:56
調べてみました。
やはりキャンセル買いなおしは自己中な行為なのか。

チュプ【ちゅぷ】[名](オークション)
昼間暇な自己中な主婦達のこと全てを指す。
安く買ってきたものをオークションで高く売ったり、
子供が使い古した物を高額でマニアに売るなど困った方々。
尚、同名のコテハンとは関係がない。

561:おかいものさん
05/02/07 07:48:35
発送準備すらしていないのならキャンセルしても良いのではないでしょうか。
一度店に聞いてみるのもいいかも、その程度なら気分を害することなく応じてくれる所が殆どじゃないかな。

562:おかいものさん
05/02/07 07:50:58
> 安く買ってきたものをオークションで高く売ったり、
> 子供が使い古した物を高額でマニアに売るなど困った方々。
この前これをオークションマル秘テクとしてやってる主婦がテレビで紹介されてた。

563:おかいものさん
05/02/07 11:43:56
おっぱいチョコとおちんちんチョコ、HしたくなるマンPチョコ、全然売れてないwww
>そんなもん店頭では買えないから
>ネットで買えると助かる人もいる
って書いてた人いたけど、助かる人はいないのかwww

564:おかいものさん
05/02/07 12:41:10
>>563

そんなもん、セフレにだってあげないよw

呑んだくれの田舎のじじいが行きつけの飲み屋で配る位か

でもじじいはネットやらないから買わないw



565:おかいものさん
05/02/07 14:23:11
じじいが買うなら、もはやそれはバレンタインではない

566:おかいものさん
05/02/07 14:24:11
女性がばらまくもんでしょ>チョコ
なんでじじいが買わなきゃいかんのだ?

567:おかいものさん
05/02/07 14:39:48
飲んだくれの田舎のエロじじいにマンピーチョコをあげよう!
まだ買えますよ!

568:おかいものさん
05/02/07 15:14:52
>女性がばらまくもんでしょ>チョコ

だから売れてないんじゃんw

♀であんな物買う奴は皆無w



569:おかいものさん
05/02/07 17:09:52
売れないのに、毎日オークションへ出す、そば屋店主って・・なのか?

570:おかいものさん
05/02/07 18:39:52
買い物して銀行振込にしたんだけど、振込先のBKがジャパンネットBKだった。
地方BKの支店のATMで振り込もうと思ったら、振込先にジャパンネットBKがない!
なんで~?窓口からの振込でないとだめなんですよね?めんどくせー。

571:おかいものさん
05/02/07 19:06:17
>>570
A. ジャパンネット銀行(JNB)は新しい銀行なので、対応していないATMも多いです
  たいていは「その他の金融機関」にあります
  そこを探してもなければ、行員さんに話して窓口から振り込みましょう。

地方銀行、頑張れ。

572:おかいものさん
05/02/07 19:42:33
>>571
ジャパンネットBKのHP見てきたけど、ATM対応してないとこもあるんですね。
窓口行きます。教えてくれてありがとう。
地方BKは辛いぜええ。

573:おかいものさん
05/02/07 22:12:04
とあるショップのレビューから辿っていったら

>70円だって(*≧m≦*)ププッ
>80円だって(*≧m≦*)ププッ
>100円だって(*≧m≦*)ププッ
>買っちゃったヾ(>▽<)oきゃはははっ!
>ここのお米は美味しいから好き(*≧m≦*)ププッ
>コミコミ¥500だすぃ~(⌒▽⌒)アハハ!

すべてこの調子。
レビューはまったく参考にならないうえに買った人を馬鹿にしてるように見える。
自己紹介もむかつく↓
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

574:おかいものさん
05/02/07 22:14:29
テンション高くてついていけないw

575:おかいものさん
05/02/07 22:18:49
30過ぎでこれは・・・。

576:おかいものさん
05/02/07 22:25:33
ってかコドモ晒して可哀相・・・コドモに罪はないよ・・・ね

577:おかいものさん
05/02/07 22:32:07
ショップ開催の共同購入で振込方法が銀行のみになってるのに
コメント欄に「カード希望」「カード払いで」ばっかり。
日本語よめないんだろうか。

そういうヤツはたいてい希望の振込方法が通らないからといって
いちゃもんつけてキャンセルするんだろうな

578:おかいものさん
05/02/07 22:38:16
>>573のチュプ

お米ってオークションのほうがかなりお得(*/∇\*)キャ?!
オープンの送料無料オークションを何個か出してみたけど・・・
クローズドは難しくって?(。゜)(゜。)? ハテ?
アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!

すげえ、基地外みたいだ・・・

579:おかいものさん
05/02/07 22:40:17
>573の人って匿名じゃないメール(知り合い宛とか)でも
このノリなのかな。

580:おかいものさん
05/02/07 22:46:57
>577
お店の人なのかしら。
ガンガッテ!

581:おかいものさん
05/02/07 22:55:50
自分のおかんもこんなんだったらどうしよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

582:おかいものさん
05/02/07 23:08:01
なんか煽りコピペみたいだな>573

583:おかいものさん
05/02/08 00:15:35
でもこんな人の日記にコメント残す人もいるんだね。


584:おかいものさん
05/02/08 01:12:52
>>558-560
厨房な主婦の意味ですね

585:おかいものさん
05/02/08 03:20:44
ここで質問していいのかな?
楽天で検索して売っていなかった商品が【楽天フリマ】に1円であったんだけど、楽天のフリマってどうなの?
落札者の数が少なくない?
個人だと不安なんだけど・・・しかも配送方法「普通郵便」。
誰か親切な人教えて(ー人ー)

586:おかいものさん
05/02/08 04:08:47
>>585
あなたは>>416ですか?

587:おかいものさん
05/02/08 04:25:28
>>586 ち、ちがいます(ノд) 
お邪魔しました・・

588:おかいものさん
05/02/08 10:04:25
>>586
( ゚д゚)ビンゴー!

589:おかいものさん
05/02/08 10:41:35
・元素材屋サイト運営
・女性
・東海在住
・ユーノスロードスターをスポーツカーと言い切る
・友人と会うのに前夜から支度で大騒ぎ
・友達がいないので、たまの息抜きはひとりランチ
・過去に浸りキャリアウーマン振るのが好き
・自称手帳フェチ、でも書込むスケジュールは家庭行事ばかりなり
・過去に2cで叩かれたことあり
・メンヘルを隠している
・サイトのリニュが趣味
・でもって、最近はアフェ還元サイトも作った
・「ごめんよ」が口癖
・行きつけは図書館と病院
・とても孤独

さ、答えは誰でしょう?

590:おかいものさん
05/02/08 11:16:39
ウザイよお前

591:おかいものさん
05/02/08 13:36:45
答え




>>590

592:おかいものさん
05/02/08 18:22:38
>>591



                                当たり!

593:おかいものさん
05/02/08 20:32:33
ハズレw

594:おかいものさん
05/02/08 23:30:13
店舗じゃなく個人出店から買ったんだけどここにかいとく。

URLリンク(item.furima.rakuten.co.jp)
実は最近ここに貼り付けられてる商品と同じものを落札したんだ。画像もまったく同じ。
んで入金したけれども商品は未だ届かず。IDもいつの間にか消えていた(そのときのIDはchichi)。
んできょう検索してこれを見つけたんだが驚いたね。。
貼り付けてる画像も同じだし値段も同じ。商品詳細も一字一句違わない。

こいつからのメールがもしrosebluejpjp@yahoo.co.jpからだったら買うのはやめ解け。


595:おかいものさん
05/02/09 00:05:53
>>594
警察に届け出した?詐欺でいけると思うけど。

596:おかいものさん
05/02/09 00:07:22
泣き寝入りするの?被害者増えるよ・・・

597:おかいものさん
05/02/09 00:14:34
その人じゃないけど別の人から落札した商品、
木曜日に振り込んだのにまだ届かない・・・
楽天の出品者はルーズな人が多い。評価システムは本当に改めて欲しいよ。


598:おかいものさん
05/02/09 00:16:05
>>594
それ、日本国内じゃない。
たぶん中国人。
その手はヤフオクでも多いよ。
初めはまともに商品を送るけど、
ある程度まで行ったら大量に出品して
入札があった時点でドロン!

599:おかいものさん
05/02/09 00:16:44
598、訂正。
「入札」→「入金」

600:おかいものさん
05/02/09 00:18:11
 
いや~ん!600GETよ~!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ~!

601:おかいものさん
05/02/09 00:38:47
ヤフーのオークションで中国のアニメ大量に売ってる奴いたけど
(今も多分出品中)こいつが>>598のいう詐欺師かー。
説明文も怪しかったし、IDいくつも持ってるっぽかった。

602:おかいものさん
05/02/09 03:22:01
>>600
これで この先生 きのこって

と読んでしまったじゃないか馬鹿。

603:おかいものさん
05/02/09 03:50:51
>602
それが狙いなんだよ、釣られんなよ

604:おかいものさん
05/02/09 05:44:18
>>585ですが、(※注 >>416ではありません)

>>594 そういうのあるのか。保障制度は効くのん?

フリマ、1円スタートにしてはやけに入札者がいないと思ったら、【店・個人の決めた最低落札金額に達さないと落札出来ない】だったんだね・・・。
 
 フリマで商品(配送方法)の質問しても返事が来ない。でもどうしても欲しいし、残り時間が少ないから入札した。
これってマズーだったかな(・∀・)
そこそこ高額で入札したのに、結局、最低落札金額に達さなくて、現時点で落札出来なかったけどどうしても欲しい!
でもツッコミどころ満載!
さて、どうしよう・・。
あやしいと思ったら落札はやめた方が無難かな。

    

605:おかいものさん
05/02/09 08:07:58
>>604
最低落札金額が元もと安い業者はそんなもの隠さないで、最低落札金額からスタートするからな。
1円オークションで最低落札金額を隠してる業者は、最低落札金額が高いって宣伝してるようなものだ
だから誰も入札しなくて当たり前。

というか、質問して返事が来ないような奴に入札するなよw

606:おかいものさん
05/02/09 10:34:06
>>604
たとえ落札日が遠のくとしても返事がくるまでは落札しないな、私は。

607:おかいものさん
05/02/09 10:35:33
入札しない、に訂正orz

608:おかいものさん
05/02/09 12:49:55
楽天スーパーエージェント使ってみようキャンペーン 特典ポイント10

なんだこりゃ?しかも期間限定

609:おかいものさん
05/02/09 12:51:31
なんか久々に見たら楽天トップページ変わったね。

610:おかいものさん
05/02/09 12:52:22
あ、index.htmlつけたらいつもと同じだった。

611:おかいものさん
05/02/09 13:43:03
期間限定ポイントいらねえ。
寄付でもできればいいのにな。
って、それほど楽天太っ腹じゃねえよな。
よせばいいのに楽金球団持ちゃったから
経営苦しいんだろうから。


612:おかいものさん
05/02/09 13:56:49
ほりえもんの株取得で三木谷さんムキーってなってるかな?

613:おかいものさん
05/02/09 14:36:45
まあ楽天税が厳しくなって店舗もごっそり
止めていくかもしんないから期待すんな

614:おかいものさん
05/02/09 15:04:58
明日の文春は楽天=層化か。

どっちでもいいんだが、期限幻帝ポイントなんとかしやがれ、
三木谷。
でも、層化へのお布施にできるってシステムにはしないでね!

615:おかいものさん
05/02/09 17:02:23
楽天ダウンロードで買おうとしたら
クレジットカードがないので買えなかった
やっぱりもってた方が便利なのかな
でも今、無職だから作れないよ。

616:おかいものさん
05/02/09 18:37:57
これでつね。
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050209k0000e050043000c.html
ほんとにソーカだったらやめようと思います。


617:おかいものさん
05/02/09 19:07:15
【野球】楽天が文春に抗議文 「創価学会と関係」報道で
スレリンク(mnewsplus板)

618:おかいものさん
05/02/09 19:49:47
個人情報は層化に流れていかないのか?
うっかり買い物もできない。。

619:おかいものさん
05/02/09 20:30:37
PSXが50000円で落札されたと発表するバカな店はこちらです。
ハッピーライフありえねええ!!
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

620:619
05/02/09 20:37:52
すまん、PS2と間違えていた。
申し訳ない。ごめんなさい。
すみません。
平謝り。

621:おかいものさん
05/02/09 20:51:15
>>619





キモチは分かる.....

622:おかいものさん
05/02/09 21:19:40
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)

で、

URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)

とのこと。

画像を無断使用する店なんて、なんか最低だよね。
ただ、私も確認したかったなぁ。

623:おかいものさん
05/02/10 01:00:31
>>605
その通りだった。
終了1日前に届くメールの最低落札価格見たら、定価と同じか定価よりも高い
くらいの金額だった。(# ゚Д゚)ハッ?
今だに問い合わせの返事なしだし、悪い評価も結構あったから諦めるか・・。
ポンカンも狙ってたんだけどな。

>>606
早まって入札したのが間違いだった。悪い癖だ・・。

624:おかいものさん
05/02/10 03:16:47
動画upしましたよ
URLリンク(bijinga.net)
NO,118

625:おかいものさん
05/02/10 08:00:00
MEN'S DAYキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

626:おかいものさん
05/02/10 08:17:43
ポイント10倍はいつやるんだ?
5万くらいの買い物、控えてるけど迷う。

627:おかいものさん
05/02/10 09:26:39
>>625
マジ?
うち、メール来ないよ。。。
ちゃんと♂で登録してあるのに。。。_ト ̄|○

628:おかいものさん
05/02/10 09:43:02
これか
10時配信予定になってる
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

629:おかいものさん
05/02/10 10:23:36
期間限定って、また買う予定がないと意味ない。
欲しい物は、ポイント10倍になったことがないし。

630:おかいものさん
05/02/10 10:40:30
>>628
>・ 「買い控え」防止のため、2/10(木)AM10:00以前の告知は禁止とさせていただきます。

あらゆる意味で最悪の会社だな。

631:おかいものさん
05/02/10 10:43:46
「買い控え」防止 「買い控え」防止 「買い控え」防止 「買い控え」防止 「買い控え」防止



            「買   い    控   え  」  禁  止 

                                   from 楽天

632:おかいものさん
05/02/10 10:46:28
2/25~2/31ってまた微妙な期間限定だな…ポイント付与する気なんか無いんだろ。

これじゃポイント付与じゃなくてポイント獲得して使えるものなら使って見ろキャンペーンだよ。

633:おかいものさん
05/02/10 10:58:59
2月は28日までしかなかとです…

634:おかいものさん
05/02/10 11:08:47
ワロタ
3/25頃~3/31だよ

635:おかいものさん
05/02/10 11:09:02
632>>633&ALL
二月を三月に脳内変換お願いします orz

636:おかいものさん
05/02/10 11:35:31
ゴールド会員くじ、また50ポイントしか当たらなかった。
ついついインチキなんじゃないかと思ってしまう。

637:おかいものさん
05/02/10 11:38:39
性別変えたバカ

↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓

638:おかいものさん
05/02/10 11:49:37
ゴールド会員なのにポイント明細メールこない。

639:おかいものさん
05/02/10 11:52:16
いつも昼過ぎだよ
間もなく来るだろ

640:おかいものさん
05/02/10 11:53:38
本日の日経記事に
楽天の携帯サイトの売上は90億とあるが
ほとんどはポンカン狙いで利用しているだけだと思うが・・・
ポンカン対象じゃなくなったら売上下がりそう・・・



641:おかいものさん
05/02/10 11:59:36
>>640
そだな、俺もポンカンがなかったらあんな糞使いにくくて遅い奴は使う気にもならない。
毎回、「なんでこんな面倒を強いるんだ…」と思いながら携帯で打ち込んでるよ。

642:おかいものさん
05/02/10 12:00:19
627だけど、メール来た~!
50ポイント当たった~!
12000円の買い物、待ってたんで、
早速買った~!
 
・・・これで1マソ円超えたんで、
ポンカンなんとかしたい。。。
 
・・・楽天にはまりすぎ?

643:おかいものさん
05/02/10 12:20:47
500P当たった。
これで運を使い果たしたようで禿げしくウツだ。

644:おかいものさん
05/02/10 12:22:41
私も500Pだった。
いつも50Pだったんで、ちょっとびっくり。
アフィリエイトポイントも入ったんで、早速お買い物!


645:おかいものさん
05/02/10 12:31:57
女は5000円以上でポイント500なのに、
男は2倍なんだね・・・

646:おかいものさん
05/02/10 13:22:36
>>645
数が違うからな、楽天利用者は男がまだまだ多いと思う。

>>643-644
#俺はいつもの通り50ptだたーよ…orz

647:おかいものさん
05/02/10 13:27:48
いつもハズレなんですけど・・・。

648:おかいものさん
05/02/10 13:54:04
楽天くじは毎日ハズレだ~よ
キャッシュが邪魔してるんかと毎日捨ててからやってみたりしてるけどな~…

649:おかいものさん
05/02/10 13:54:56
>>645
50円が、たったの100円になるかどうかじゃん。

650:おかいものさん
05/02/10 14:03:30
最近の楽天くじハズレ多くな~い?


651:おかいものさん
05/02/10 14:11:25
下手に当らないから無駄な買い物しなくてすむ
ある意味当り

652:おかいものさん
05/02/10 14:42:08
ケータイまじうんこ
つながり悪すぎて確定まで1時間かかった

653:おかいものさん
05/02/10 14:55:44
>>646
えー、絶対女のほうが多いと思うけどなあ。

654:おかいものさん
05/02/10 15:03:53
ゴールドの福引がきてるが
今日普通のくじで5ポイント当たったんで運を使ってる気がする
つってもいつも50Pだけど

655:おかいものさん
05/02/10 15:10:33
いつものことだが期間限定で50Pじゃショボ

656:651Factory ◆99CPBQMGNk
05/02/10 15:12:36
「651」
ショップ検索・情報検索・ショッピングの
コミュニケーション サービス サイト です。

URLリンク(www.651f.com)

657:おかいものさん
05/02/10 15:16:16
>>647
福引はハズレなしだよ。

658: 
05/02/10 15:22:56
URLリンク(furima.rakuten.co.jp)
この店、送料に一律945円も取って、同梱拒否なんだよ。
まぁ、それでも宅配便なら許そう。が、メール便で来るんだよ・・・
俺入札しちゃったんだけど、最落いかなかったから、評価見たら
最悪(「悪い」が少ないのでうっかり見落とす所だった)。
メール便なのに945円って、詐欺だよね?


659:おかいものさん
05/02/10 15:26:23
●石けん百貨本店を作るに至った経過を簡単にご説明します。

石けん百貨は5年前に自社店舗でスタートしましたが、SSLを使用するために楽天
に店舗を移しました。
弊社が楽天店舗をオープンした時期(2000年9月)から現在にいたるまでに「楽天
市場出店規約」は大幅に変更され、特に料金体系、外部リンクなど出店当時に比して出
店社には極めて不利な状況になっています。

また、店舗からの外部リンクについても執拗な干渉が繰り返されました。
インターネットの極めて優れた機能であるリンクによってお客様は商品に関する
豊富な情報を得ることが出来ますが、外部リンクに制限をかけることは、商品情報を得る
手段に制限をかけることであり、そもそもURLにWWW(World Wide Web)を冠することに矛
盾しています。
弊社は外部リンクに制限をかけることを全面的に否定しているわけではなく、そ
れは必要最小限にとどめるべきであると考えています。

楽天に期待したものはSSLと商品ページ作りの簡易さの2つのみでしたが、
上記の状況などから当サイトが目指す店舗作りは極めて困難になりました。
また、ショップ機能上メール便の対応や金額別お買い上げプレゼントなどの運用
には楽天のシステムでは限界があり、自社店舗作りを余儀なくされました。

楽天による出店契約の一方的変更や外部リンク削除の強要等は、出店社に対して
多大の不利益を課するものになっています。
弊社は2月中旬に健全なるネットショップの運営の構築を目的とする掲示板を開設
し、広くご意見を求めたいと考えています。
上記楽天との問にあった問題点や経過についての詳細は新設する掲示板をご参照
下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch