04/08/13 15:44
勤務地:日経はほとんど東京勤務、朝日他一般紙通信社は地方勤務。
朝日は東大は必ず本社上がれる。読売なんかだと使えない奴は本社に上がれない。
共同は少し長くて7,8年。産経毎日は最短で3年で上がった奴を知っている。通常5,6年。
給料:朝日、読売、日経、道新>共同、NHK、中日>>産経、毎日
横浜・神戸などの忙しい支局配属で、新人手取り月40万超>30万後半>30万
(田舎支局でマイナス5万から10万ぐらい)
新人賞与1回当たり手取り80万>60万>40万
このほか携帯代が、全額支給>全額支給>数千円(毎日は5000円?産経は2000円?)
住宅手当が産経毎日約一万、他は約半額出る
産経毎日はマイカーで取材、他はハイヤー、タクシー。
俺は日経と朝日両方受かったら日経に行く。理由は東京勤務だからだ。
地方で何年も暮らしたら人間がつまらなくなりそうで怖い。