04/12/08 08:00:41
>>806
>現在のシャミン党のていたらくから協会派のていたらくも類推できよう
というもの
すでに何度か出ているが、社民党や協会が停滞しているのは事実だが、新
左翼の落ち込みはここで中核・革マルが相互に暴露しあっているように社
民党・協会以上に激しい。
新左翼は、結局は社民党・旧社会党勢力の傘の下で生存し続けているに
過ぎない。
ある程度の勢力をいまだに維持している協会にやっかみを感じるのもわ
からんでもないが、協会へのやっかみをいくら吐露しても自派の勢力増に
は少しもつながらないし、運動全体にとっても何のプラスもない。
左翼の間でも、川上グループのコレコン、井上ひさしらの九条の会など
のように大同団結の動きが出てきている。
協会は、すでに解放派(労対派)とは実際に共闘している。共産党とは
いわずもがな(直接、協会というかたちではないが)。
新左翼諸君も、近い仲間を罵倒するという悪癖からいいかげんに脱して
大同団結を模索しないと、君たち自身がますます落ち込むだけだと思うの
だが。