04/01/02 14:35
>いくらなんでも逃亡というのは言いすぎかと。
確かにちょっときついかもしれないが、口に出すかどうかは別にして坂牛協会
員を含めてそう思っている人は多いんじゃないかな。特に地方議員党員は。
共産党に触れていたが。共産党は総選挙期間に予定されていた全国大会を今
年に延期している。
>県にもよるが、共闘に社民がさっぱり乗ってこない県もあるしね。
こういう場合は、社会党解体時の金・資産の問題がからんでいることが多い。
社民党組織に上納すべき党費・新報代を、俺たちのほうが社会党の正統だから、
とその地方の新社会党組織立ち上げ資金に使ったりとかね。
新社会党結党直後の選挙で社民党主要打撃論みたいな宣伝をやったのも事実。
協会分裂時にも、似たようなことが繰り返された。
ここらへんは、新社会、坂牛協会側が一度きちんと自己反省しなきゃいかん
だろう。
それから、聞くところによれば、坂牛協会員は新社内で決して多数派ではない。
協会分裂時の新社協会員でどちらの協会にも行かなかった人はけっこういるらし
い。
広島などは、協会はすべて社民で新社はほとんどいないという。広島が強いのは
解同がバックのため。
新社の中で坂牛協会に対抗できるまとまった勢力・集団がいないから目立ってい
るだけとのこと。