恐るべし派遣スパイラルat HAKEN
恐るべし派遣スパイラル - 暇つぶし2ch798:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 08:21 0M27E4eU
>>796
時給
2000円程度 → 1000円以下
仕事
超楽・無責任 → 精神的・肉体的にハード

これに耐える事が出来れば常識やスキルも身につくし、派遣から解脱出来るだろう。
要はコツコツ働くこと。

まあ無理だね。俺もそうだけど。

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 08:24 fgbLXF9w
派遣やめますか?それとも人間やめますか?

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 11:03 lcb2MfHQ
>>799
派遣やめました


801:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 11:15 y6f2LIfS
>>800
ナイスですねぇ~

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 11:18 d6/WLX1l
ダメだ・・・
抜け出したくても、派遣しか求人がない。

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/28 15:23 1e5Pyitw
なかなか良い職場には巡り会えませんよね

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 17:51 V7a/gYOZ
>>800
>>802
どうせまた派遣。
「楽して高給」から抜けられない。
そうして歳だけとっていく。
気がつけば何の取り柄もない中年。
いずれ路上生活者・・・

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 17:59 TPhzVlMT
立派に更正した人もきっといますよ

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 19:23 DyO5vMkb
逃げるが勝ち

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 20:31 qBdPUjQt
若いうちは苦労を買ってでもしたほうがいいってお母さんが言ってたよ。
おじちゃん達もがんがってね。

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 22:09 PYjZ9ZmM
楽して給料が稼げればそれに越したことはないですね。
所詮苦労しても何のとりえもない会社人間になるか過労死がまっているだけ・・
そもそもなんの為に生きているのかを考えれば自ずとわかるはず。
まあ仕事が生きがいですという人には分からないと思いますが。


809:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 22:21 H8Q180rW
>>808
俺には夢があるんだ、やりたいことがあるんだってほざいてるフリーターと同じ言い訳だね。

>所詮苦労しても何のとりえもない会社人間になるか過労死がまっているだけ・・
零細でも良いから3年くらい辛抱して仕事してみれば?
確かに派遣は楽して稼げる。
しかしそれがおかしいと思わないやつはスパイラルから抜けられない。
そんな人間に未来はこない。

810:報われぬキミへ!
04/08/29 22:24 oAxCQfP2
新聞チラシで拾った工場派遣労働バイトをいくら繰り返したところで
職歴と言えません。主婦や発展途上国外国人、金がそこそこあって
暇な人以外にはメリットはないはず。「そんなん分かってるよ。死ぬ勇気
ないからズルズル続けてるだけヤン。」いつもうつろな青年のお言葉でした。

811:808
04/08/29 22:45 PYjZ9ZmM
>>809
漏れは大手上場企業の正社員であり派遣社員ではありません。
正社員→派遣社員→正社員という経歴ですが、派遣時代がいかに
恵まれていたか身をもって感じています。
今では家族崩壊寸前、体も破壊寸前で一体何の為に働いているのか
日々疑問を抱いている状態です。今年一杯で退職しまた派遣に舞い戻るつもりです。

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 22:55 1kMF2K/8
ウホッ

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/29 23:13 tJ9b9kY9
>>811
甘えるんじゃないって言いたいけど、確かにメーカの開発職とかだとこんな
椰子一杯いるな。実際自殺したり過労死する人は後を絶たないし。

まあ何を一番重要視するかは人それぞれだし派遣に戻ってお気楽に暮らす
ってのもひとつの手ではあるがな。このスレでああだこうだと言っている
椰子は俺も含めて負け犬の集まりだから結局自分で進むべき道は自分で決める
しかないってこったな。

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 00:10 bbDVA5K4
派遣で金貯めて自営業する奴もいるんだからいいんじゃない?
まあもらった金全部遊びに使って、しかもせっかく早くに帰れるのに勉強もせずに遊んでたら
そりゃ未来はないよ

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 00:43 NyzQDXCf
>>814
派遣なんてやるような輩は後者の例ばっかだよw

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 07:53 H/K6g6v6
おれは、月に10万以上は、貯金にまわしてる。
不安が大きすぎて、金を使う気にならなくなってきた。

派遣を抜け出したいが、
正社員の求人がないので、どうしようもないのが現状。

ここは耐え時と、じっと我慢をしているが
この先、どうなるのかさっぱり予測がつかん。

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 12:26 8TI/MH4l
おいらは9万がやっとだよ
しかも手取りの少ない月や税金の支払があれば手をつけちゃう

818:あぼーん
あぼーん
あぼーん

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 14:20 Wp36JbQs
↑自分のことだろ。

820:あぼーん
あぼーん
あぼーん

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 20:05 bbDVA5K4
>>819
まあ忙しすぎる正社員にはろくに休みもないわけだが

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/30 23:04 jl+TYdMK
忙しいかどうかは雇用形態に無関係だべ?

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 16:45 WfV/DrTe
暇な派遣は将来が無いような気がしますが、どうでしょう?

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 17:16 V6WsxW1N
そうでもないぞ。
おれは40日有給があって、今月きっちり1ヶ月有給を使うことが出来た。
まだ、有給は20日残してる。給料は講座振込み額40万くらい。
いつまで続けることが出来るかわからないが、とりあえず後2年は大丈夫。


825:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 18:34 77NwBC3M
忙しくてもヒマでも派遣には先が無いよ

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 21:57 WfV/DrTe
>>824
2年先だけじゃあ『将来を考えてる』とは言えないよ、派遣君。

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 23:39 R0hCOlBn
やれやれ。
派遣板で派遣スパイラルを語るのは無理なのかも知れないなあ

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/08/31 23:51 Uu7RgyR6
>>826
2年先どころか1年後すらなにが起こるか分からない世の中だから
その先のことなんて考えても無駄だよ、派遣君。



829:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/01 02:19 PVmXM2as
分からないからこそ少しでも先を見通そうと考えるんじゃないの?
あなたの言い方じゃ「どうせいつか死ぬんだから生きるのは無駄」だと言ってるみたい

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/01 10:11 ZwfiocxB
>>829
>>828は派遣なんだから将来なんて考えなくていいんだよ。
派遣の能無しには何を言っても無駄さ。

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/01 10:25 CoXx+/no
このスレもスパイラルですね

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/01 10:59 PVmXM2as
いいえ違います

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/02 22:42 57fDXJDx
あげ

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/03 00:15 WDGaM0vu
派遣は先細り感が大きくていかんね

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/03 23:24 jhuo1xzF
今の派遣先に必死でしがみついてください
次はありませんよ

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/03 23:55 k5VJ0Ntg
↑色々なスレにカキコしている派遣君。
 そうやって自分を奮い立たせているんですね。毛投げだね・・

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/03 23:58 6ARCEWPj
>>836
誤爆か?

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 00:37 bBD46rho

  派  遣   →  奴    隷
   ↑         ↓ 
 人間のクズ ← 無   職


839:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 00:40 3cl+xK4t
派  遣   →  奴    隷
             ↓ 
 あぼ~ん ← 無   職


840:状態遷移図
04/09/04 00:47 RuYfVrsh
派遣→無職
 ↑ ↓
無職←派遣→あぼ~ん


841:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 00:49 3cl+xK4t
派遣→無職
 ×   ↓
無職←派遣→無職→あぼ~ん

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 02:16 f0hZF8rL
派遣→無職
↑  ↓
無職←派遣→無職→ダンボーラー→あぼ~ん(誰にも見取られず(-人-))

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 08:43 4XvED1rq
おまいら自分で派遣会社作って直接自分を派遣したら?

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 13:38 d67D9lNZ
>>843
なんでワザワザ違法性の高い派遣業にする必要があるんだ?
個人請負、個人受注でいいじゃん。

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 19:50 f0hZF8rL
個人よりかは派遣業者の方がまだ信用があるからだろ?
賠償系の話も個人と比べればまだ派遣会社の方がましってこった。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/04 21:17 eEyup+KG
>>845
派遣会社に信用などない。
何か問題が起これば責任を押し付けれれるがね。
まあ、雇用責任を負いたくない企業が派遣を使うんだから
責任逃れの為に派遣があると言っていいね。

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/05 02:50 J+si92ZQ
正社員でも不安定なのは理解できるが
だからと言って間接雇用が良いわけではない

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/05 16:57 x84JbS1o

死ね死ね 死ね死ね死ね死ね

死んじまえ

馬鹿な派遣をやっつけろ

暇で心を潰してしまえ

死ね 死ね 死ね死ね

派遣社員は邪魔っけだ

醜い派遣をぶっ潰せ

死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

日本の雇用から消しちまえ

死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね

死ね 死ね 死ね死ね 死ね死ね死んじまえー

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/05 18:20 jvx7qzJa
いいえ死んではいけません
派遣とは違う、より良い人生を模索してください

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/05 23:30 /iUJr/Xl
いまはハンバーガーチェーンやユニクロなんかも
効率一辺倒の安い商品ばかりじゃなく高級品志向も出てきたんだって
同じように企業の派遣離れも少しずつ浸透してるから
もう少しの間、辛抱して派遣から脱却できるように腕を磨きましょう。

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/06 00:22 VCUzq5zS
派   遣   →  奴    隷
  ↑         ↓ 
 人間のクズ ← 無   職


852:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/06 00:37 9viFmz+2
>>850
って事は高品質の公務員や1流商社達はやっぱり存在しなければいけないが、
ビジネスの末端の派遣もやっぱり存続していかなければいけないと言う事を
改めて伝えているのかね?

要するに、何をやっても今の時代はマックのバリュー価格が無くならないように
人間のクズ”派遣”も無くならないという事。

ガックシ…

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/06 01:47 a1CRziZW
>>852
無くなりはしなくても『人間のクズ”派遣”』という概念が定着すれば
それに陥ってしまう人(被害者)も減るはず

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/06 09:48 TGQu4BTb
どうも!
被害者の一人『人間のクズ”派遣”』です。今日も朝から仕事中に2chです。


今日も暇ですな~。


855:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/06 21:12 +NiEUiL3
どーすんの?

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 01:38 V8eiXm64
>>853,>>854
「被害者」って表現は適切じゃ無いと思う。
陥ってる一番の要因は自分が怠けていい加減に生きてきたから。。。
「敗北者」あるいは「負け犬」
自分で言ってりゃ世話無いか。

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 09:21 yPRILAgN
先を読む努力をしない人達

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 10:41 Uk0BpG2A
>>856>>857
お言葉ですが、
努力をしても結果が伴わない馬鹿はどうするんですか?
決していい加減に生きてきた訳ではありませんよ。
努力する方向を間違えたのかもしれませんが、一生懸命今まで頑張りました。
努力しても結果が伴わない人間は死ねと言うのでしょうか。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 10:48 yPRILAgN
ごめん、それじゃ言い換える。

先を読む能力が低い人達

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 13:40 Uk0BpG2A
やっぱり無能は死ねというんですね…

冷たいなぁ。

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 20:14 W8LYyvjm
あげ

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 20:19 5rrem8MK
中途半端な地場産業の正社員よりゃ派遣の方が
マシって事もままあるよ。


863:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 21:00 27MVXJ5Y
無能スパイラル

無能な奴には無能な奴しか友達にならずお互いが刺激にならず成長しない状態に陥ること。
もちろん給料も上がらない。
結婚は出来ず、もし出来てもブスの専業主婦。
子供は出来ても嫁が愚痴を言ってばかりなので子供の性格もひにくれていき、ついにはひきこもり家庭内暴力に至る。


有能スパイラル

能力のある人達がお互いを高めながらいい経験をして人間的に成熟していく。
もちろん仕事もやりがいがあるため熱心にうちこみ収入も増えキャリアを積んでいく。
ついには大企業の役員、又はベンチャー企業を立ち上げ社長になる。
その際、過去の優れた友人に支えられるのは言うまでもない。
その過程で美人で優しく理解のある妻を手にするのは当然のことである。
又、息子や娘もそんな偉大な人間の背中を見て育つため素直ないい子が育つ。

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/07 22:49 sSQqrbdG
↑仕事に打ち込む=家庭円満なんて普通ありえないだろ。
 仕事、仕事で親が子供をほったらかしにするから子供がぐれるんであって
 家庭優先で常に愛情をそそいでやれば子供も素直に育つし嫁との仲も円満に
 なるのだよ。そもそも男と女の価値観には大きな隔たりがあるからね。
 まあこれは家庭を持った身でないとわからないかもしれぬが・・・

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/08 00:37 uEJ/5muv
>>863は童貞


866:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/08 02:40 iIhi3Jtp
863同感

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/08 12:32 TFeGJGr3
就職しようよ

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/08 23:17 FgDUa5On
無能スパイラル≒派遣スパイラル

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 06:34 708KomKA
>>862
>中途半端な地場産業の正社員よりゃ派遣の方が
>マシって事もままあるよ。

そりゃ派遣のほうが仕事が楽で給料がいいってだけだろ。
あくまで短期的な話。スキルはつかないし将来性は皆無。しかも派遣なら敷居も低い。

君はスパイラルにおちいる負け犬の典型だね。

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 12:23 5i1qlifv
多くの負け犬と少数の社会人で構成されています

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 21:54 ucl2Yuv2
あげ

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:06 ZoCAWWq6
最近、他人から馬鹿にされることが苦にならなくなってきた
それどころか卑屈な笑顔を返せるようになってきた
びっくりするほどスパイラル!

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:27 6QNo1Hn6
>>869
中途半端な地場産業だと福利厚生も完備して無いこともあるし、
退職金制度が無い所もある。地場に多い同族会社だと将来性
もへったくれもない。勿論スキルも身につかない。場所によって
だろうけどね。
ちなみに派遣の方が仕事はきついだろ~?給料だっていまどきは
それ程良く無いみたいだし。
私が言うのは地場と派遣ならどっちもどっちって事さ。

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:33 5i1qlifv
地場産業に就けば会社をでかくしようとする楽しみは残るよ
派遣の場合は働くことが金銭目的のみになりがちなのでやってても辛いだけの事が多い
毎日早く定時にならないかなあと時計とにらめっこしたりして

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:45 gc2vYTPF
会社なんて大きくしたって何の意味も無し。
所詮働く目的は金銭を稼ぐためだけ。

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:55 NsM1A/5b
やりがいってなんだっけ?

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/09 22:59 6TINzJ5U
個人情報なんて守られてない。

878:あぼーん
あぼーん
あぼーん

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/10 02:23 HxUOpA1S
>>876
派遣やってると無くなるよね

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/10 21:21:12 FM6QMmjt
生甲斐、働き甲斐を見つけるのも働く喜びw

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/10 23:08:15 Z/V2X6ah
じゃあ派遣って生きがいがないなら生命維持は出来るけど生きてないじゃん

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/10 23:29:20 lgSRX8ei
でも仕事に生きがいを見出せる人って少ないよね。

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/10 23:53:16 LJTMS8xy
>>882
派遣で長くウロチョロしているとそうなっちゃうんだよ。
あと、DQNな会社に就職しちゃった奴とかさ

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 07:54:30 cr72XJRT
勿論全ての派遣がそうじゃないけど、
プライベートを大切にしている人間が派遣でマターリ働いてるのかな

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 08:22:19 KTRvTWFl
マスコミが好きな自分探しとかやってる人間など実際には殆ど居ない。
いても言い訳っぽい。
単に、やる気がないだけの奴ばっかり。
やる気のある連中は自営業者になる。

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 11:56:58 pMImgTkt
実際は、派遣でも正社員と同じ仕事の内容を
している人が多いと思う。
それなのに、賃金は別なんて、ほんとに
派遣会社はクズだよ。

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 15:30:34 Enc6oh3Q
派遣会社がもうけてるじゃん

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 17:40:09 5nbVVWte
京○テクノスは一人/月 約20マソ懐に入れてます。金返せ!

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 22:39:07 Enc6oh3Q
搾取された分豪遊する人間がいてくれるおかげで経済は活性化するんだよ

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 23:01:39 OrsI4FE9
お前ら、脱走兵ジェンキンスさんでも
月給35万だってよ。

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/11 23:52:59 lnlEdf0u
▼「派遣」って仕事も悪くない 2004/09/06
正社員や技術者の減少で“社会にスキルの蓄積がされない”という問題があるようだが、
僕は「派遣社員」という仕事からいろいろなものを蓄積している。
(三好英明)
URLリンク(www.janjan.jp)

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 06:19:08 bKBseXRK
私の派遣先では、派遣社員も2種類います。一つは、やる気の無いただの一般作業員。もう一つは、経験者のみの、正社員と同じ仕事をするメンテ員。
私は後者ですが・・・ 結構仕事面白いけど・・・ 仲間で、派遣から正社員に登用されたやつもいる。

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 08:24:00 zc7ipeLw
嘘つけ。>>892は前者決定

894:あぼーん
あぼーん
あぼーん

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 09:52:52 8aMQce1+
>>892
業種によりけりだろうが、相当気合入れてかないとムリポ > 派遣から正社員



896:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 16:25:32 A9Ik2aVL
気合だ~~~~!

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 16:34:47 QCwQMXNQ
偽装派遣会社 株式会社ワンブリッ○

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 20:50:58 RyKFbrS1
(・ω・`)気合入れたらウンチもらしちゃった・・・

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/12 22:27:49 zc7ipeLw
派遣は全員スカトロ系

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/13 23:40:13 IizVu3uM
900げっと

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 19:08:59 t+HeIhD0
気楽に行こう

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 21:32:36 90K4RsoK
派遣の仕事にも守り入ってしまった
以前なら難易度高いの あえてチャレンジしたけど
もう、怖くて出来ない。

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 21:45:02 00WsS7YA
だめ

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 22:11:53 /ZYDY5RV
>以前なら難易度高いの あえてチャレンジしたけど
>もう、怖くて出来ない。

なんで怖くなったの?


905:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 23:28:46 VBcj7zLv
トシだからじゃない?
家庭を持ったとか?

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/14 23:51:22 x9bA7jNb

    ア ミ バ  →  ジ ャ ギ
      ↑         ↓ 
    ジ ャ ギ  ←  ア ミ バ

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/15 01:26:58 Vid/TSvp
恐れる事は無い!
みんなで派遣になっちゃおう!

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/15 02:10:53 NaXI1zRN
あげ

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/15 07:57:08 nVq9Rg/p
社員と同じ仕事してるのに、
交通費、ボーナスがないというのは
とても、バカらしい・・・

モチベーションが下がるね。
かといって、正社員の求人はDQN常連しかないし・・・


910:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/15 10:03:17 STLdm6d2
そうなんだ なるほど

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/16 20:37:12 kLIhpAHW
感心しているバヤイじゃないよチミ!

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 02:01:16 QoxqailH
金が無い→派遣→もっと金が無い→あぼん

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 15:04:56 cgI9a/fn
スパイラルからぬけ出す方法を教えて下さい

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 16:03:17 pQr3ltXJ
ありません

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 16:04:47 Dmc9F6nz
死ぬしかないね

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 17:38:02 oM57tWoA
死ぬのは嫌だ

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 23:11:57 3ew3+GdF
貴様は長く生き過ぎた

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/18 23:33:36 QilPy0D8
天に帰るときが来たのだ

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 01:00:59 wGCB1VcM
何をやっても抜け出せないのかなぁ?
いや、なんかあるはずだ!
今年中に見つけてやる!!

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 01:48:57 mu0AAh7u
いや、天に帰るときが来たのだ (・∀・)


921:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 03:25:18 oztabHmk
天には帰れないが地に帰る
有機物として・・・

オレの屍で育った野菜を食ってくれ

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 09:06:54 B4YtEHSb
お前たちに祈る言葉は無い

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 10:36:06 ldyx70wL
俺も派遣だけど周りの派遣社員って仕方なく派遣やってる奴多すぎ。
目的を持って派遣せろや!

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 17:32:10 Qap1gE1f
>>923
目的持ってる奴なんてそんなにいる?

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 18:21:34 mu0AAh7u
派遣先で男捕まえたい派遣女

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 19:08:09 Mq6TbIQz
>>924
呆れるほど居ない。
野心のない奴ばかりだ。

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 19:44:20 9l6eFZzK
>>926
確かに。少し前までは結構目的持ってた奴いたけど、
最近採用されるのは、どうみても目的や目標ない奴らだ。

時代が変ってしまったんだろうか。
これだけ不景気で、職への道が閉ざされると。。
ニートとかいう言葉までささやかれてるし。


928:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 20:00:04 wGCB1VcM
企業にとっちゃ派遣なんて使い勝手がいい方が良い。
夜勤やルーチンワークが出来れば、大人しい抜け殻が一番使いやすいのさ。

でもニートは働きもしないよ。

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 20:08:46 Qap1gE1f
ニートは

Not in
Employment
Education
Training

の略だな。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 20:22:36 9l6eFZzK
>>913
>スパイラルからぬけ出す方法を教えて下さい

何がしたい?何の仕事をしたいの?
で、今自分はどんな仕事に就き、現実問題としてどのような
スキルがあり、そのスキルを生かせたらどの業界に行けるのか?
またはどの職種に行けるのか?

またアクションを起こすなら、不足しているものはなんなのか?
資格、実務経験、役職?

すべて洗い出してみなよ。
足らないモノがあるなら、補いなよ。
時間は掛かると思う。
ただこれだけ企業側が採用に強気の姿勢の中、なんの準備も
せずして面接に行くのは、関心できないよ。
冷静に判断して、自分がこんな奴が来たら、採用するだろうなぁ?
っての考えてみなよ。


931:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 21:17:24 XWM+RkHq
おまいら、大変だと思うが頑張れ。
どう考えても、おまいらは悪くない。
ただ、耐えろ。企業の不条理な採用条件、面接の質問に耐えろ。
人としてはおまいらの方が上だ。。。たぶん。。。

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 21:40:23 DTkze5IR
スパイラルに陥ってる人って超好条件で正社員になれたとしてもやっぱり文句
言ってるような気がする。
・・・あ、NGワード?

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 22:16:44 8zHIBkx6
>>932
そーゆー簡単で単純な問題じゃないと思うよ

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/19 23:29:29 yC9moOqE
>>930
まさに正論。正しい。
良い書込みだ。



935:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 15:12:11 Wzsm223T
>>930
何も無いから悩んでる…

オイラの適職ってなんだ?教えてくれ~!!!

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 16:22:42 ndY7RKb+
>>935
自分で考えろ!と言いたくなるところだが、俺もそういう時あった。

きっと深く考えすぎてんだと思う。あんま深く考えるな。
そしてアンテナを張り続けろ。
また今の仕事のやりがいは?つらいことは?
今の仕事を続けても良いってなら、その道が正社員への一番の近道だよ。

またみんなが羨むような企業、有名企業ばかりが
良い企業ではないぞ。
俺のお客さんは中小ばかりだけど、そんな中でも良い所いっぱいある。

人の足元みて来て、人を人とは思わない企業だけには簡単に入らないでくれ


937:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 16:47:50 BLRJ2srx
>>930
ナニ偉そうに語ってんだ?休みなのにヒマだな(プ

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 16:58:20 ndY7RKb+
うん、937みたいな惰眠をむさぼるアホに説教するの趣味なんだぁ。
明日の仕事前に、937みたいなボケに説教して気分よくなりたいだけ
なんだぁ。
俺って物好きでしょ?

ちなみに930は別人と思われ。


939:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 17:09:24 G4Xx88Ft
↑派遣社員?

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/20 20:31:51 a5QHAGfY
>>938
現実世界では誰にも説教できない派遣社員だな?

941:あぼーん
あぼーん
あぼーん

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/21 01:09:27 IUO07Mbn
マルチポスト荒しとして規制検討中ですー

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ18@全板共通
スレリンク(sec2chd板:434-番)n


943:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/21 11:03:21 c27S/d8n
次スレ希望

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/22 01:28:42 YUABa0DQ
スレ立て人多忙

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/23 00:21:04 0QYslY25
>>943
次スレ
恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
スレリンク(haken板)


レス数が980を超えるとDAT落ちして読めなくなりますので、
このスレにレスするのはやめて下さいな。

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/23 01:47:50 WJBAUYvg
埋めるべきでしょ?
前向きに逝こうぜ!過去に囚われない!

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/23 12:35:35 yzeWtPrA
しっかり埋めていこうぜ!
             田中

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/23 13:16:28 ywHCr2TW
1000とった椰子はスパイラル脱出

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/23 17:59:10 Lto5N93m
>>935
自分も何がやりたいのか分からなかったため、派遣業界に進んで入りました。
いろいろな派遣先を経験して、自分のやりたいことを見つけられればいいなという発想です。

しかし、大間違いでした!!

>>936
のように深く考えるのは無謀です。まずは好きかも知れないというレベルで仕事探しをしみるといいかもしれません。
まずは一歩進むことです。がんばって。

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/26 23:38:18 6COQYNAe
使いきろうよ~

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/09/28 19:12:56 z6SrBp2V
 |  | ∧
 |_|Д゚) 
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   

952:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/06 23:05:21 6NNcaWk5
ババンバ チキチキ

ババンバ チュリチュリ

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/10 21:05:13 jppjqFHo
( ´・ω・) ノ゙(⊃д⊂) コレデモミテ ゲンキダセ
URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)


954:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/14 22:24:00 wgIeVKaa

ウンコ

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/16 12:38:46 H/WOYuyH
 |  | ∧
 |_|Д゚) うんこ
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   

956:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/16 12:42:40 A/A1WX0p
昔、会議で
「何か不満があるなら言ってみろ」と言ったら、ホントに不満をたれたアフォの派遣がいたな。
で、ソイツの会社に「○○という不満があると会議の席でいってた」と連絡してソッコーで交代
させたよ。昆虫なみの頭の悪さだったなw


957:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 08:52:51 9v5zKSHa
>>956
人として軽蔑するよ

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 09:17:17 kHXhXAAj
>>957
当たり前だと思うが...。悪意に満ちているけどな。

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 11:15:16 7zEGKf0Q
私も956を軽蔑する。
その人が思う不満は次の人も不満に思う可能性は高い。
職場に不満があるならばそれを改善するように努めるのが
管理する側の立場でしょ。
あまりの心の貧しさに爽やかな日曜の朝がだいなし。

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 11:54:18 kDVfRiDd
確かにその派遣は要領悪い奴とは思うけど
正直に不満言われてクビにするくらいなら
「何か不満があるなら言ってみろ」なんて言わなきゃいいのに。

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 11:55:31 2Yzk97f9
>>959
ソイツの不満が「設備が不足しているので仕事の効率が悪い」なら受け入れるが、
「経験不足なのに人をつけて教育してくれないのが不満」だったから、交代させた。
我々はそいつの上司じゃない。金を支払ってサービス・スキルの提供を受ける客だ。

あんたがマッサージを呼んだとして、そいつが「経験不足なのに人をつけて教育してくれ」
って言ったら、どうするよ?管理する側の立場、とか言われても困るだろ。
それと、11:15は朝とは言わない。





962:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 16:00:46 9v5zKSHa
>>961
話を聞くまで交代させなかったということは、
それまではその派遣社員の仕事に問題はなかったということでしょ。
実害を把握していないのにただ発言にキレて衝動的にやめさせたとしか思えない。
さらには君を信頼して不満を打ち明けたスタッフを2chで馬鹿呼ばわり。
本当の話だとしたら素で軽蔑するっしょ。

あと君は最初「ホントに不満をたれた」から交代させたと書いているが、
後になって不満の内容が気にくわなかったから交代させたように言い繕っている。
ダメダメじゃん。

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 18:53:45 2Yzk97f9
>>それまではその派遣社員の仕事に問題はなかったということでしょ
大あり (つ∀`)www 言わせる状態まで持ってきた派遣がアフォ 

>>ダメダメじゃん。
俺を誰だと思ってんの?お客様、クライアント。しかも責任者。
派遣って客先で仕事してるって意識ないね。「無職」にカウントされるわけだw

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 19:51:00 M+H4wtTr
なんか嫌な奴だなあ。ふんぞり返っちゃって。

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 20:12:34 9v5zKSHa
>大あり (つ∀`)www 言わせる状態まで持ってきた派遣がアフォ 

最初のカキコでは派遣の分際で楯突いた奴を辞めさせたパワハラ自慢だったじゃん。
それがいまや、平素から問題のある人物が自分のことを棚に上げて
改善要求してきたからやむにやまれず交代させたようなショボい話になってきてる。

>俺を誰だと思ってんの?お客様、クライアント。しかも責任者。

その台詞が伝家の宝刀だとしても、ここで抜きますか。
駅員に「俺様は課長だぞ!」と絡んでる泥酔リーマン(平社員)みたい。

966:958
04/10/17 20:42:44 kHXhXAAj
>>965
オレははじめからそう読んだ。
会議の席上で、「何か不満があるなら言ってみろ」という
罠を張るってことは、普段から切りたいと思っていたはず。
また、ソッコーで交代の打診をしたということもその理由。

ただまあ、いろいろと話の裏があるかもしれないね。

>「経験不足なのに人をつけて教育してくれないのが不満」
961の上司と派遣元の合意では、それらのことを含めて安い
単価で契約していたのかも知れない。
(幾らなんでも、その程度の人材を普通の単価と同じにしないはず。
仮にそうだったら、派遣元の詐欺行為)

ただ、961が、そのことについて知らされず、その子に対して業務命令を
していたのかも知れない。
この場合、「経験不足なのに人をつけて教育してくれないのが不満」と
いってしまうような経験値が低い回答をしてしまうのは、当然。

また、クビにしたわけではなく、代わりの人材を打診しただけの話。


967:958
04/10/17 21:04:31 kHXhXAAj
派遣業界板ということで、問題視したい事は
>また、クビにしたわけではなく、代わりの人材を打診しただけの話。
これが、雇用を商取引に昇華した結果です。
代わりの人材を入れれば、プロパーはハッピーだが、戻されてしまった人は...。ry)
プロパーの人は、そういった意識がまるで無いというのが、問題なんですよ。

>派遣って客先で仕事してるって意識ないね。
確かに、こういう人は居るね。
プロパーは代わりの奴など、たくさん居ると思っているのに、
できねぇ物はできねぇんだよと開き直ってしまうやつ。

まあ、961に、苦言をいうならば、
わざわざ「派遣業界板」の1000間際の捨て去られたスレに、sageで
かきこみすること自体、悪意に満ち満ちている。

そういったことを繰り返していると、派遣元にも嫌われる存在となって、
人材の打診をしても、棚ざらしにされるよ。
結構、派遣会社間でも案件の情報が行き来しているし、
嫌な担当、避けたい派遣先の情報も裏で行き来している。

実際、金さえ払えば、何をやってもいいと思っているでしょ?
最終的には、人と人との信頼関係なんだからさ。

持ちつ持たれつという意識が無いと、ソッコーで派遣元から嫌われるよ。
ミジンコ並みな頭の悪さって言われるよ。w


968:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/17 21:35:31 9v5zKSHa
>>966
でも>>961で、

>ソイツの不満が「設備が不足しているので仕事の効率が悪い」なら受け入れるが、

とあるのを読むと、最初から罠にはめるつもりではなかったはず。
まあ結局何を言っても交代させただろうけど。

ところで露悪趣味って罪悪感の裏返でもあるよね。

969:958
04/10/17 21:52:03 kHXhXAAj
>>968
野球も興味なく、暇なんで...。w

956 -> 961の順で読むと判る。

「何か不満があるなら言ってみろ」→「経験不足なのに人をつけて教育してくれないのが不満」
★交代★

「何か不満があるなら言ってみろ」→「設備が不足しているので仕事の効率が悪い」
★まあ我慢してやるか★

ってことでしょ。

期待されたことをこなせないことは、「やばい」と思わないとね。
代わりはたくさんいるのですから!

「代りはたくさんいるのですから!」を働いている派遣社員からみると...。

つまらない仕事をやらされていると、愚痴っている派遣の香具師も、
そのつまらん仕事を代わりにやってくれる香具師は、たくさん居るのですから!
とっとと、異動を打診すべきでしょう。

となる。

最後に、いい加減、派遣はやめろよな。

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/18 18:57:21 S6DKDNd5
>>969
>最後に、いい加減、派遣はやめろよな。

単なる罵りですね。

971:961
04/10/18 21:50:56 6GVrzKk4
>なんか嫌な奴だなあ。ふんぞり返っちゃって
>ミジンコ並みな頭の悪さって

なんなんだよ、みんなして  三(ノノ) 俺だって忙しいんだから、しょうがないだろ・・・

>代わりの人材を入れれば、プロパーはハッピーだが、戻されてしまった人は...。ry)
>プロパーの人は、そういった意識がまるで無いというのが、問題なんですよ。

 双方に温度差があるのが問題なんでしょ。しかしね、「紹介予定派遣」なら、手厚い研修があるよ。社員なみに教育担当
 もつく。一方「派遣」には人なんかつけないよ。そんな契約じゃないもん。それなりの人を出してもらわんと困るし、担当者
 も自覚してもらわんとね。そいつには年間1千万近く払ってたし。

>そういったことを繰り返していると、派遣元にも嫌われる存在となって、
>人材の打診をしても、棚ざらしにされるよ
 → 金に見合わない、スキルが低い人材しか出してこない会社とは「人と人との
   信頼関係」を結べないのでは?

>>まあ結局何を言っても交代させただろうけど
 成果だ出さんし、遅刻、無断欠勤したりもしてたからね。「何か不満があるなら言ってみろ」は最後のチャンスだよ。
 この場合、正解は、「前向きな改善策を出す」 だよ。

>>わざわざ「派遣業界板」の1000間際の捨て去られたスレに、sageで
>>かきこみすること自体、悪意に満ち満ちている。
ageときますね (´ヘ`;)


972:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/18 23:01:10 Ec4ndkpn
う~ん、やっぱり元凶は派遣だな。
今まで色んなハ~ケン見てきたけど、仕事で人間の性格は大いに変わるとオモタ。

973:958
04/10/18 23:09:41 WiH1hftC
>>970
ののしりですか...。
まあ、いいや。

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/19 00:33:10 qVpbCWys
次スレを使いましょう

恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
スレリンク(haken板)


レス数が980を超えるとDAT落ちして読めなくなりますので、
このスレにレスするのはやめて下さいな。

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/19 07:07:05 ZF0RIxcJ
専用ブラウザつかえよ。このスレだけ残って行くのは変だろ?





















・・・・まったく、これだから派遣はw

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/19 18:33:09 RG6sjTco
>>957
無駄な空白ヤメレ

・・・・まったく、これだから派遣はw


977:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/20 03:51:35 5pyp8huo
最近、派遣も厳しい状況だよ。希望を出してた地域は、紹介されず、結果的には、違う地域の会社に派遣されるし。
自分が、派遣されたGという会社は、やけに時給が高くて、残業もそんなに無いと言われ、一応、面接はうけてみた。
内定してラッキー!と思いいざ行って仕事をして見ると、残業は多い、前任者からの引継ぎ期間は短くこっちは、てんてこ舞い!
何とか仕事をこなしてたケド、内部の体勢が整っておらず、トラブルが絶えない日々。苦労が絶えなかった。お陰で、
体調崩して、休みがちになり、それに文句を付ける馬鹿なヤツもいて、呆れて、派遣の担当者
に話をしてすぐに、辞めさせてもらったよ。後から、文句を言ってたコの事に関して聞いてみたら
担当者もどうやら、手を焼いてるらしく、ろくに口のきき方も知らず、平気で社内で、自分が気に入らない人の悪口をたたいいてる。
それを、分かってて、M会社の責任者は、注意をしない!常識知らずは、働く前に常識を覚えろ!
 

978:名無しさん
04/10/20 04:16:18 5pyp8huo
↑の文書は、決して悪口では、ありません。文書的には悪口みたいなんですが、
派遣をしている方々へ、こういう派遣先もあるので注意を促してるだけです。
もちろん、派遣の担当者の人は、こういう状況は、知らなかったので、担当者
の方は、悪くありませんので、勘違いしないで下さい。

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/20 11:46:03 cMv3X/n7
>>977
もっと、整理して書けよ。

980:名無しさん
04/10/24 05:37:54 fdCIGnq7
979さんの言う通りです。整理して書けば、もっと分かりやすかったかも。
977で、働いてた会社は、簡単に入れてしまう会社なので、その分、人も、
どんどん入れ替わりが激しい会社だったかも?その分、常識知らずのお馬鹿
さんには、いい会社かもしれないよ。時給も高いし。

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
04/10/24 10:12:54 bImdAHMi
そろそろ、Dat落ちしますね。

続きは、こちら。

恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
スレリンク(haken板)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch