03/09/27 21:44 j7qof6FA
今、さいたま~の○尾の工場にいるけど
仕事はきついし、休憩は短いし、日給は低く割に合わないし(でも休出や残業の時給は悪くないと思う。)
寮はこんなんで35Kか?(ぼったくりすぎじゃない?)
後工程の苦情はうるせーし(こっちは新人だっつーの!)
一ヶ月以上経って、ある程度仕事に慣れてもラインが速いので全然仕事が追いつかない(もうこれ以上の期間いても上達は無理ぽ…)
ラインが止まってるときはサボってる奴がいるのに社員は全然注意しないし・・・(こっちはラインが止まっても仕事が山積みだよ。)
仕事が楽な奴が近くにいるとやっぱりムカつくね。(しかも全然手伝わない。)
しかも請負会社(三輪ー苦)の請負(ニソー)って何?(ピンハネ率高し!!!)
で、来月辞めることを決めたんだけど自分は前のニソーの請負先の工場から引き続きここにいるのでニソー自体は来月で1年半になり
有給が11日発生します。
で、お聞きたしたいのですが辞める時、一気に10日以上連続で有給消化できないでしょうか?
(例えば10月末で仕事を辞めて、有給は11月分に~とか。)
法律的にはOKですか?または実行した方、情報お待ちしております。
(有給休暇関連の板行ったほうがいいかな?でもどこにあるのか??)