【話題】李信恵、在特会に550万円求め控訴も棄却 @rinda0818at NEWS4PLUS
【話題】李信恵、在特会に550万円求め控訴も棄却 @rinda0818 - 暇つぶし2ch1:動物園φ ★@\(^o^)/
17/06/20 13:53:04.35 CAP_USER.net
「人種差別と女性差別との複合差別」在特会敗訴
毎日新聞2017年6月19日 19時28分(最終更新 6月19日 23時46分)
判決後の支援者集会で笑顔をみせる李信恵さん=大阪市北区で2017年6月19日午後4時50分、後藤由耶撮影
77万円の支払いを命じた1審・大阪地裁判決を支持
 民族差別的なヘイトスピーチで名誉を傷付けられたとして、在日朝鮮人の女性が「在日特権を許さない市民の会(在特会)」と元会長に550万円の賠償を求めた控訴審判決が19日、大阪高裁であり、池田光宏裁判長は、77万円の支払いを命じた1審・大阪地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した。その上で、人種差別を認めた1審から踏み込み、「人種差別と女性差別との複合差別に当たる」と認定した。
 原告側弁護士によると、複数の差別が結びつく「複合差別」を認めた判決は初めて。
 原告は、ヘイトスピーチに批判的な記事を書いたフリーライターの李信恵(リ・シネ)さん(45)。判決によると、在特会の元会長は2013~14年、神戸市内の街宣活動で「朝鮮人のババア」、インターネット上の動画では「立てば大根、座ればどてかぼちゃ」などと発言した。
 控訴審で、李さん側は「ババアという発言は女性としての人格を認めず、尊厳を踏みにじる」などと主張。池田裁判長は「名誉毀損(きそん)や侮辱は原告が女性であることに着目し、容姿などをおとしめる表現を用いた」と女性差別を認定した。
 判決後、大阪市内で記者会見をした李さんは「差別のない未来を子どもたちに残すため、これからも小さな勝ちを積み重ねていきたい」と喜んだ。
 一方、在特会の元会長は代理人弁護士を通じて「賠償金が77万円にとどまったことは、判決の政治利用をもくろむ勢力の思惑をくじく結果となったことを評価する」とコメントし、上告する意向を示した。【遠藤浩二】
URLリンク(www.mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch