【東アジア】金正男の刺青、「短命二郎」モチーフだった 公開の裏に熾烈な情報戦at NEWS4PLUS
【東アジア】金正男の刺青、「短命二郎」モチーフだった 公開の裏に熾烈な情報戦 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
17/03/17 02:35:24.72 CAP_USER.net
謎に満ちた「金正男暗殺」は、ひと月以上経っても解明は道半ば。遺体の「刺青」画像まで飛び出したが、このモチーフ、『水滸伝』梁山泊に集った108人の1人、「短命二郎」と呼ばれる人物だとか。そこには齢45で逝ったプリンスの人生も重ね合されるのである
 ***
 まずは、掲載されている写真を見ていただきたい。でっぷり出たお腹の乳首とヘソの間に、髪をふり乱した男が2匹の鯉と格闘している図柄。
 これは、マレーシアの大手紙「ニュー・ストレイツ・タイムズ」が3月3日、「金正男の遺体の刺青」として掲載したイラストだ。同紙自体は実際の画像を入手しているが、それがあまりにおぞましかったか、あるいは、「わかりやすさ」の追求のためか、イラスト化したものを出したのであろう。しかし、こうした生々しい“ブツ”が出回ること自体、この事件の異常性を示していると言えなくもないのである。
「この写真が出てきた背景には、今のマレーシア当局の焦りがあると思います」
 と言うのは、マレーシアの現地紙記者。
「捜査は膠着状態。関与したと見られた北朝鮮籍の男性4人に国外逃亡を許し、逮捕できた唯一の北の男も証拠不十分で起訴できずに終わった。そればかりか、正男の親族も、庇護者の中国政府の意向なのか、一向にマレーシアを訪れず、DNA鑑定が進まない。北朝鮮が『死んだのは正男と別人』と喧伝しているのはともかく、ここに来て、他国メディアでも同様の声が上がり始めていました」
 この論拠となったのは「刺青」の有無だ。本人が身体に彫り物を入れていたことは広く知られていて、画像も残っている。正男氏自身が、2013年、知り合いのフジテレビ記者に送った上半身裸の写真に、「くりからもんもん」がはっきりと映っているのだ(写真中央)。
 一方、既に公開されている、襲撃直後椅子にぐったりと横たわる正男氏の写真(同左)を見ると、シャツから覗くヘソ下の部分にそれが見当たらない。そのため、日本も含めて、さまざまなメディアで「殺されたのは影武者」説が飛び交い始めたのである。
 先の記者が続ける。
「国民の不安も高まり、これが正男だと確証を持っている当局にとっては、苦しいところでした。そこで、政府と近いニュー・ストレイツ・タイムズに遺体の腹が映った写真を流し、刺青を見せることによって“死んだのは正男本人”とのメッセージを国民に流したのです。イラストで見ると彼の刺青はヘソの上に留まっている。これで襲撃直後の写真との矛盾も解消できる」
 裏に熾烈な情報戦が隠れていたというワケなのだ。
つづく
デイリー新潮 3/15(水) 8:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch