暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:たんぽぽ ★@\(^o^)/
17/02/01 14:32:49.04 CAP_USER.net
 韓国教育部(省に相当)が31日、「来年から使われる中学校・高校用検定歴史教科書で、『大韓民国樹立』と『大韓民国政府樹立』という表現をどちらも使えるようにしたい」という立場を表明した。国定歴史教科書では「大韓民国樹立」と表現したが、検定教科書ではどちらの表現を使っても許容するという。また今年3月の新学期から「研究校」で使用する国定教科書(中学校歴史1・2、高校韓国史)の最終本も、31日に併せて公開された。教育部は「昨年11月28日の現場検討本公開以降、韓国国民やメディアなどから寄せられた意見を反映させ、計760件の修正を行った」と発表した。
■国定教科書の最終本も公開
 31日公開された国定教科書最終本の修正内容は、近現代史が396件(近代252件、現代144件)と最も多く、次いで先史・古代(196件)、さらに高麗時代(82件)、朝鮮王朝時代(60件)の順だった。最大の争点になった現代史分野では「国定教科書に反対する市民団体や学界などの意見を反映させて大幅に修正した」と教育部はコメントした。
 まず、植民地時代の記述が大幅に強化された。従軍慰安婦に関しては「水曜デモ1000回を記念して平和の少女像が建立された」(中学校歴史)、「(慰安婦が)日本軍に集団殺害されることもあった」(以下、高校現代史)などの内容が追加された。また、親日行為について具体的な事例も示された。現場検討本には、売国など五つの行為が単純に羅列されているだけだったが、最終本には「売国行為(乙巳〈いっし〉五賊)、抗日運動の弾圧



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch