【軍事】日米との対潜合同演習、韓国の反対で頓挫 朴政権への批判影響か[01/10]at NEWS4PLUS
【軍事】日米との対潜合同演習、韓国の反対で頓挫 朴政権への批判影響か[01/10] - 暇つぶし2ch1:転載したら抗議に行くよ@Ttongsulian ★@\(^o^)/
17/01/10 20:48:53.74 CAP_USER.net
 日米両国が先月、日米韓3カ国による対潜水艦戦闘の合同演習を提案したが、韓国が難色を示して実現しなくなったと、複数の日米韓関係筋が明らかにした。韓国では朴槿恵(パククネ)大統領の権限が停止し、同政権が進めた慰安婦合意など日韓協力への批判が強まっている。
 3カ国は昨年12月16日、次官補級の防衛実務者協議をソウルで開催。11月に結んだ日韓の「軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))」に基づく新たな防衛協力を協議し、日米が3カ国での対潜合同演習を提案した。
 韓国軍は北朝鮮軍潜水艦を探知する能力が弱く、北朝鮮による海上テロやゲリラ攻撃、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の脅威に対する懸念が高まっている。韓国政府はGSOMIAの締結で、海上自衛隊の対潜哨戒機P3Cによる潜水艦探知能力などの向上に期待感を示していた。
 だが、防衛実務者協議では韓国側が、対潜合同演習の実施は時期尚早だとの考えを表明。日米もこの考えを受け入れ、3カ国が実施可能な合同演習の概念計画を作ることで合意した。
 日米韓関係筋は韓国が対潜合同…
2017/01/10 08:04
URLリンク(www.asahi.com)

国防部が米・日両国が提案した韓米日対潜水艦戦闘合同訓練を我が政府が拒否して霧散したという日本マスコミの報道に対して事実ではないと反駁した。
国防部関係者は今日(10日)「韓米日対潜訓練を議論したりはしたが初期段階の議論だけあり、訓練の目的や方法などを決定することができる状況では無かった」と話した。
続いて「韓米日対潜訓練に対しては次の韓米日安保会議(DTT)で引き続き議論する予定」と説明した。
先に日本のあるマスコミは複数の韓日関係消息筋を引用して、米国と日本両国が先月ソウルで開かれた韓米日安保会議(DTT)で3ヶ国が参加する対潜水艦訓練を海上で実施しようと提案したが、韓国が時期尚早として反対の意志を表明したと報道した。
2017/01/10 17:51
URLリンク(mn.kbs.co.kr)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch