16/12/11 05:26:15.41 CAP_USER.net
金正恩政権は女子の軍入隊を強く推し進めている。自身の息子が入隊することになった北朝鮮内部の取材パートナーに調査してもらったところ、最近では、中学卒業時に女生徒の三分の一程度が入隊するという。男子だけでは兵員が不足するため、女子入隊で補おうというのだ。
北朝鮮軍が兵員確保に困難をきたしている最大の原因は、1990年代半ばの深刻な社会混乱と飢餓である。この時期、乳幼児も含め子供が大量に餓死した。餓死を免れても栄養不良で極端に体が小さい人が多い。
さらに生活苦で子供を産まない傾向が進んで少子化に拍車化がかかった。今、この「飢餓世代」が 年代的に朝鮮人民軍のほとんどを占めるようになった。これが兵員減の最大の原因である。
1980年代まで、女性将校は女子生徒たちの憧れの職業だった。軍服姿は凛々しく映り、国と革命に奉仕でき待遇も良かった。中学卒業の段に軍入隊を志願し、将来は職業軍人になるという夢を持つ女生徒が少なくなかったという。
ところが今では、親たちは、娘の軍入隊をなんとか忌避させたいと考えるようになった。まず軍の食事があまりに粗末なことがある。90年代から栄養失調が軍内に蔓延しており、生理が止まるケースも珍しくないほどだ。
二つ目に職業軍人の待遇が悪化したことがある。国定の給与は日本円換算で100円にも満たない。食糧配給は、本人分は出るが、扶養家族の分は出たりでなかったりだ。軍服務の間は社会勉強もできず、除隊後はつぶしがきかない。苦労多くて得るものがあまりに少ないのである。
「軍隊に送るくらいなら商売でも学ばせる方が娘ため。親たちは、賄賂を使って何とか入隊を避けようとします。結局、軍に行くのは貧しい家の娘たちなんです。レイプ被害も多い」
現在の女子の軍服務期間は、2014年に1年延長されて7年間だ(男子は11年)。恋もできず、貴重な青春を失う若い女性たちが不憫だ。(石丸次郎)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
丸顔の女性兵士が市場に向かう道をとぼとぼ歩いていた。2011年4月平安南道にて撮影キム・ドンチョル(アジアプレス)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
駅の待合室で移動のための列車を待つ女性兵士たち。疲れてぐったりしている兵士もいる。2013年3月平安南道の平城駅にて撮影「ミンドゥルレ」(アジアプレス)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
体格のいい女性兵士が路地の市場で買い物をしていた。2013年6月両江道にて撮影「ミンドゥルレ」(アジアプレス)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
前線の女性砲兵部隊を視察した金正恩氏。2011年9月の労働新聞より引用