【韓国】韓中日スポーツ相会合「五輪成功に向け協力」 平昌宣言文採択 韓中日スポーツ相会合は22年以降も継続の見通し[9/23]at NEWS4PLUS
【韓国】韓中日スポーツ相会合「五輪成功に向け協力」 平昌宣言文採択 韓中日スポーツ相会合は22年以降も継続の見通し[9/23] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/09/23 18:02:26.63 CAP_USER.net
【平昌聯合ニュース】2018年に冬季五輪が開かれる韓国北東部の江原道・平昌で行われていた第1回韓中日スポーツ担当相会合は23日、未来志向的な交流と協力を強化し定着させるとの内容を含んだ「平昌宣言文」を採択し、閉幕した。
 会合には韓国の趙允旋(チョ・ユンソン)文化体育観光部長官、中国の劉鵬国家体育総局局長、日本の松野博一文部科学相が出席。
平昌五輪、20年東京五輪、22年北京冬季五輪と、3カ国で五輪が連続開催されることを踏まえ、スポーツ分野における協力を模索した。
 趙氏は「平昌宣言文を通じ、韓中日がスポーツ分野の交流と協力により相手に対する理解の幅を広げ、重要な基礎を築くことになると認識し、3カ国の未来志向的な交流と協力を定着させていくことにした」と説明した。
 また、「3カ国の相互理解と信頼の促進・強化、北東アジアの平和共存に向け努力する」とした上で、今後、3カ国で開催される五輪・パラリンピックの成功に向けた努力やノウハウの共有、ブーム醸成などを進めていく方針を示した。
 3カ国は、女性と青少年、障害者、高齢者を含む全ての人を対象とするスポーツの活性化を通じ交流と協力を拡大し、スポーツを通じた社会発展に向けても努力する。
 また、スポーツ産業がアジア発展の持続的な原動力となるよう努めるとともに、ドーピング防止に向けた協力と選手保護をリードし、公正なスポーツ精神を広めていくことでも一致した。
 3カ国は同会合の定例化にも合意した。隔年で開かれる予定で、次回は18年に日本で開催される。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

初開催の韓中日スポーツ相会合 22年以降も継続の見通し
【平昌聯合ニュース】韓国文化体育観光部のキム・ヨンス体育協力官は23日、韓国北東部の江原道・平昌で行われた第1回韓中日スポーツ担当相会合に関する会見で、同会合が2022年の北京冬季五輪終了後も継続して開かれる見通しだと伝えた。
 キム協力官は、韓国の提案により3カ国のスポーツ担当相会合が初開催されたことそのものに意味があると評価。この先、会合を隔年制で定例化し、閣僚会合の翌年には実務者会議を開くと説明した。次回のスポーツ担当相会合は18年に日本で開催される。
 第1回会合には韓国の趙允旋(チョ・ユンソン)文化体育観光部長官、中国の劉鵬国家体育総局局長(閣僚級)、日本の松野博一文部科学相が出席した。
18年の平昌冬季五輪、20年の東京五輪、22年の北京冬季五輪と、3カ国で五輪が連続開催されることを踏まえ、スポーツ分野における協力を模索した。
 この日、未来志向的な交流と協力を強化し、定着させることなどを盛り込んだ「平昌宣言文」を採択して閉幕した。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
宣言文に署名後、記念撮影を行う(左から)松野文科相、趙長官、劉局長=23日、平昌(聯合ニュース)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
宣言文に署名後、記念撮影を行う(左から)松野文科相、趙長官、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長、劉局長=23日、平昌(聯合ニュース)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch