【韓国】ソウルで自衛隊記念行事 市民団体などが激しい抗議活動[7/13]at NEWS4PLUS
【韓国】ソウルで自衛隊記念行事 市民団体などが激しい抗議活動[7/13] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/07/13 03:24:49.65 CAP_USER.net
URLリンク(www.sankei.com)
自衛隊創設記念のレセプションが開かれたソウルのホテル近くで、反対する団体メンバーらに通行を妨害される外交官車両=12日(聯合=共同)
 在韓国日本大使館による自衛隊創設記念のレセプションが12日、ソウル市のホテルで開かれ、ホテル前では市民団体などが激しい抗議活動を行った。
レセプションは例年恒例の行事だが、ロッテホテルで開かれる予定だった2014年、市民らの非難を受けた同ホテルが前日に開催を拒否。14~15年は駐韓大使公邸で実施し、3年ぶりのホテル開催となった。.
 今回の会場周辺では12日、自衛隊への拒否感を示したり、旧日本軍の従軍慰安婦問題で抗議したりするデモが続いた。聯合ニュースによると、一部の市民らがレセプション出席者を乗せた車の進入を阻止するなどした。.
 韓国では、日本の参院選で改憲勢力が憲法改正の国会発議を可能にする議席を得たことで「戦争可能な日本に」などと自衛隊の活動拡大を懸念する報道も相次いでいる。.
 今回ホテル開催となった背景には、慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意に伴う関係改善の動きがあるとの見方もある。(共同).
URLリンク(www.sankei.com)

在韓日本大使館 ソウルで自衛隊創設記念行事開催
【ソウル聯合ニュース】在韓日本大使館は12日、ソウル市内のホテルで自衛隊創設62周年記念行事を開催した。
 行事には韓国の政府や各界の関係者、駐韓外国武官団の関係者が出席した。リッパート駐韓米国大使をはじめ駐韓各国大使も招かれた。
 韓国政府からは、国防部の局長クラス幹部を含む関係者2人と外交部の課長クラス以下の実務者が出席した。
 次期駐韓大使の長嶺安政氏が行事後に着任するため、大使館の鈴木秀生総括公使が大使代理として行事を主宰した。
 日本大使館側は、同行事に対する韓国内の批判的な意見を意識してか、会場内での報道機関の取材を認めなかった。
 一方、会場となったホテル前では複数の韓国市民団体の関係者約200人が集まり、行事開催に抗議した。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
>>2以降に続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch