【中国】女子学生が物乞い!?「食事代130円恵んでください」、その真相は…[6/30]at NEWS4PLUS
【中国】女子学生が物乞い!?「食事代130円恵んでください」、その真相は…[6/30] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/06/30 11:04:09.24 CAP_USER.net
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
女性の足元には「困っています。ご飯を食べるために8元(約130円)ください。もしよろしければ交通費もいただけますか。ありがとうございます」と書かれた紙があり、ふびんに思った通行人が女性に金を渡していく。
しかし、女性は金を受け取った後もその場を離れようとしない。
現場を訪れた記者が「自宅はどこ?」「何があったの?」などと話しかけるが、女性は終始頭を低くして黙り込んだまま。記者が質問を続けると、女性は「結構です!ありがとうございます」と冷たく言い放った。
同市に住む女性は、「1年以上やってるのに、交通費はまだ集まらないのかねえ」と話した。昨年、別の市でも同じ女性を目にしたという。
記者はその後、同市の貧困者やホームレスを支援する救助管理センターに連絡したが、職員が到着するころには女性は姿を消していた。職員は昨年、この女性に接触して支援を提案したが断られていた。
職員によると、街中の物乞いの多くがそれによって生計を立てるいわゆる「職業こじき」で、女性と同様に支援を断る人が多いのだという。なお、同センターは強制的な措置を行う権限はなく、指導することしかできない。
同センターは、「善意に付け込まれることもあるし、裏で物乞いを強要している組織を間接的に支援することになる」として、みだりに金銭や物を与えないよう呼びかけている。(翻訳・編集/北田)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch