【食堂】元任天堂社員による会員制食堂「84」に潜入! ゲームクリエイターの聖地と呼ばれる理由at GAMENEWS
【食堂】元任天堂社員による会員制食堂「84」に潜入! ゲームクリエイターの聖地と呼ばれる理由 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/07/28 09:52:57.51 CAP_USER.net
URLリンク(kai-you.net)
「“ゲームクリエイターの聖地”と呼ばれている食堂を取材しませんか?」
ある日、「KAI-YOU.net」の編集者がこんなことを言ってきた。
なんでも、元任天堂の名物社員の方が始めた完全会員制の食堂らしく、
場所は日本にあるということ以外は非公開。
まさに知る人ぞ知るお店だという。
今回、取材許可が下りたということで、早速そのお店「84」(はし)へと足を運んだ。
取材・文/須賀原みち
マリオ、ドラクエ…… クリエイターが集う聖地「84」とは?
「まさかこんなところにお店があるとは…!」と思うようなところに、
「会員制」と書かれたプレートのついた木目の扉が。
中へ入ると、30人も入れば満席になるほどのテーブルやソファ席、カウンター席が設けられ、
高めの天井や落ち着いたカラートーンの空間にゆったりとした時間が流れている。
URLリンク(kai-you.net)
URLリンク(kai-you.net)
URLリンク(kai-you.net)
入ってすぐ目を引くのは、壁にかけられている「スーパーマリオ」シリーズや
「ゼルダの伝説」シリーズを生んだゲームクリエイター・宮本茂氏のサインや、
同シリーズの作曲を手がけた近藤浩治氏による「『スーパーマリオブラザーズ』地上BGM」の
楽譜といった、ゲームファン垂涎の品々だ。
URLリンク(kai-you.net)
ほかにも店内の壁には、『ポケットモンスター』(以下、ポケモン)のキャラクターデザインで知られる
杉森建氏、作曲家・増田順一氏を始めたとしたゲームフリークの面々のサインや、
任天堂作品に限らず、『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二氏や
「ロックマン」シリーズを手がけたゲームクリエイター・稲船敬二氏のサインが飾られており、
その豪華さに思わず目がくらんでしまう。
7/27 - KAI-YOU.net
URLリンク(kai-you.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch